420
ファストイーサネット ファストデータサーバ 取 扱 説 明 書 B-64014JA/04 FANUC Series 30+-MODEL A/B FANUC Series 31+-MODEL A/B FANUC Series 32+-MODEL A/B FANUC Series 35+-MODEL B

B 64014 ja-04

  • Upload
    mt7038

  • View
    2.922

  • Download
    60

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: B 64014 ja-04

ファストイーサネットファストデータサーバ

取 扱 説 明 書

B-64014JA/04

FANUC Series 30+-MODEL A/BFANUC Series 31+-MODEL A/BFANUC Series 32+-MODEL A/BFANUC Series 35+-MODEL B

Page 2: B 64014 ja-04

・本書からの無断転載を禁じます。 ・本機の外観および仕様は改良のため変更することがあります。

本説明書に記載された商品は「外国為替及び外国貿易法」に基づく規制ソフトウェアが内

蔵されています。 従いまして本商品を輸出する場合には、同法に基づく許可が必要です。

本説明書では、できるだけ色々な事柄を書くように努めています。 しかし、こういう事はやってはいけない、こういう事はできないという事は非常に多く 説明書が膨大になり、書ききれません。 したがって、本書で特にできると書いていない事は「できない」と解釈して下さい。

本説明書中に当社製品以外のプログラム名やデバイス名などが記載されていますが、 それらには各メーカの登録商標が含まれています。 ただし本文中には®および™ マークは明記していない場合があります。

Page 3: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 安全にご使用いただくために

s-1

安全にご使用いただくために 「安全にご使用いただくために」では、ファナック製 CNC 装置が付いた機械をより安全にご使用いただくために、CNC装置の取扱いに関する留意事項について記載していますので、本説明書に記載されている機能を使用する前には、必

ず御一読下さいますようお願い致します。 また、それぞれの機能については、各 CNC の取扱説明書の該当部分を十分に理解された上でご使用下さい。

目次 警告、注意、注について ............................................................................................................................................................ s-2 一般的な警告および注意 ............................................................................................................................................................ s-3

警告、注意、注について

本説明書では、使用者の安全および機械の破損防止のために、注意事項の程度に応じて、本文中に「警告」および「注

意」の表記をしています。 また、補足的な説明を記述するために「注」の表記をしています。使用する前に、「警告」,「注意」,「注」に記載

されている事項をよく読んで下さい。

警告 取扱いを誤った場合に、使用者が死亡又は重傷を負う危険の状態が生じることが想定される場合に用いられ

ます。

注意 取扱いを誤った場合に、使用者が軽傷を負うか又は物的損害のみが発生する危険の状態が生じることが想定

される場合に用いられます。

注 警告又は注意以外のことで、補足的な説明を記述する場合に用いられます。

※ 本説明書を熟読し、大切に保管して下さい。

一般的な警告および注意

警告 1 入力したいデータが正しく入力されたことを十分確認の上、次の操作や運転を行って下さい。正しくないデ

ータで運転すると、機械の予期しない動きによりワークや機械などが破損したり、怪我をする可能性があり

ます。 2 ワークを実際に加工するなど本運転を行う場合には、いきなり起動させずに、プログラム指令値,補正量,

現在位置,外部信号の設定などが正しいことをよく確認の上、機械を起動して下さい。 また、シングルブロック,送り速度オーバライド,マシンロックなどの機能を利用したり、工具やワークを

取り付けずに運転するなどして、試運転で機械の動作が正しいことを十分に確認しておいて下さい。 3 送り速度は、運転内容に対して適正な値が指令されていることを確認して下さい。一般的には機械ごとに最

高送り速度は制限されていますが、運転の内容によっても最適な速度は異なりますので、機械の説明書に従

って下さい。正しくない速度で運転すると、機械に予期しない負荷がかかり、ワークや機械などが破損した

り、怪我をする可能性があります。 4 工具補正機能を使用する場合は、補正方向,補正量を十分に確認して下さい。誤ったデータで運転すると、

機械の予期しない動きによりワークや機械などが破損したり、怪我をする可能性があります。 5 CNC や PMC のパラメータは、最適な値が設定されており、通常は変更の必要がありません。何らかの必要

でパラメータを変更する場合は、そのパラメータの働きを十分に理解した上で実施して下さい。 パラメータの設定を誤ると、その設定値によっては予期しない機械動作を引き起こし、ワークや機械などが

破損したり、怪我をする可能性があります。

Page 4: B 64014 ja-04

安全にご使用いただくために B-64014JA/04

s-2

注意 1 電源投入時には、CNC 装置の画面上に位置表示画面またはアラーム画面が表示されるまで MDI パネルのキ

ーには触れないで下さい。 保守用あるいは特殊な操作用に使用されているキーがあり、機械の予期しない動作を引き起こす可能性があ

ります。 2 取扱説明書ではオプション機能も含めて、その CNC 装置が持つ機能の全体を説明しています。選択されて

いるオプション機能は、それぞれの機械ごとに異なります。従って、説明書記載の機能で使用できないものが

ありますので、予め機械の仕様を確認しておいて下さい。 3 機械メーカ殿の組み込みにより実現されている機械の操作や画面機能などがあります。それらの使用方法や

注意事項については、機械メーカ殿の説明書に従って下さい。 以下に例を 2 つ示します。

① 工具機能を実行した場合、工具交換装置が動作する機械があります。装置付近にいると接触する可能性

があるので、工具交換装置から十分に離れた場所で工具機能を実行して下さい。 ② 補助機能には、主軸が回転するなどの機械動作を起こすものが多く存在します。従って、補助機能を使用

する際には、その動作を十分理解した上で実行して下さい。

注 指令プログラム,パラメータ,変数などは、CNC 装置内部の不揮発性メモリに記憶されています。一般には

電源のオン/オフにより、この内容が失われることはありません。しかし、誤動作により消してしまったり、

あるいは障害の復旧のために不揮発性メモリ内に記憶されている貴重なデータを消さざるを得ない事態が発

生することが考えられます。 このような不測の事態が発生した場合に速やかに復旧させるため、事前に各種データの控えを作成しておい

て下さい。

Page 5: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 目次

c-1

目次

安全にご使用いただくために ..........................................................................................s-1 警告、注意、注について......................................................................................................................s-1 一般的な警告および注意......................................................................................................................s-1

I. 概要

1 概要 ............................................................................................................................ 3 1.1 構成 ..........................................................................................................................................3 1.2 適用機種名 ...............................................................................................................................3 1.3 関連説明書 ...............................................................................................................................4

II. 仕様

1 はじめに ..................................................................................................................... 7 1.1 組込みイーサネットとオプションボードとの機能相違点.......................................................7

2 Series 30i/31i/32i/35i-B での使用について .............................................................. 9 2.1 ハードウェアオプション .........................................................................................................9 2.2 ソフトウェアオプション .........................................................................................................9 2.3 関連する NC パラメータ..........................................................................................................9 2.4 ハードウェアオプションとソフトウェアオプションの選択手順..........................................10 2.5 画面レイアウト ......................................................................................................................11

3 データサーバ機能 .................................................................................................... 13 3.1 データサーバのファイル管理について..................................................................................13

3.1.1 CNC ファイル管理のファイル名....................................................................................................14 3.1.2 データサーバに登録可能なファイル数.........................................................................................14 3.1.3 テキストファイルとバイナリファイル.........................................................................................14

3.2 データサーバ・モードについて ............................................................................................15 3.3 バッファモードの詳細 ...........................................................................................................16 3.4 データサーバからの運転について .........................................................................................18 3.5 NC プログラムの形式 ............................................................................................................19 3.6 リストファイルの形式 ...........................................................................................................20 3.7 データサーバ エクスプローラ接続機能.................................................................................22

4 FOCAS2/Ethernet 機能 ........................................................................................... 23

5 DNS/DHCP 機能....................................................................................................... 24

6 機械リモート診断機能 ............................................................................................. 25

7 CNC 主導メッセージ通知機能 ................................................................................. 26

8 FTP ファイル転送機能 ............................................................................................. 28

III. 設定

1 通信機能の設定について.......................................................................................... 31 1.1 通信パラメータのバックアップ/リストア .............................................................................31

Page 6: B 64014 ja-04

目次 B-64014JA/04

c-2

2 データサーバ機能の設定.......................................................................................... 34 2.1 データサーバ設定画面の操作 ................................................................................................34 2.2 関連する NC パラメータ........................................................................................................41 2.3 データサーバ機能の設定例....................................................................................................44

3 FOCAS2/Ethernet 機能の設定 ................................................................................ 46 3.1 FOCAS2/Ethernet 設定画面の操作 ........................................................................................46 3.2 関連する NC パラメータ........................................................................................................48 3.3 FOCAS2/Ethernet 機能の設定例 ...........................................................................................49

4 DNS/DHCP 機能の設定............................................................................................ 50 4.1 DNS の設定 ............................................................................................................................50 4.2 DHCP の設定 .........................................................................................................................51 4.3 関連する NCパラメータ .......................................................................................................52 4.4 DNS/DHCP の設定例 .............................................................................................................53

4.4.1 データサーバで DNS/DHCP を利用する場合 ...............................................................................53 4.4.2 データサーバの FTP サーバ機能で DHCP を利用する場合 ........................................................54 4.4.3 FOCAS2/Ethenet 機能で DHCP を利用する場合............................................................................55

5 機械リモート診断機能の設定................................................................................... 57 5.1 機械リモート診断設定画面の操作 .........................................................................................57 5.2 関連する NC パラメータ........................................................................................................61 5.3 PMC からの機械リモート診断機能の制御 ............................................................................62

5.3.1 信号説明 ............................................................................................................................................62 5.3.2 信号のタイムチャート ....................................................................................................................64

5.3.2.1 機械リモート診断の開始が受理された場合.................................................................................. 64 5.3.2.2 機械リモート診断の開始が拒否された場合.................................................................................. 64 5.3.2.3 機械リモート診断を強制終了する場合.......................................................................................... 65

5.4 機械リモート診断機能の設定例 ............................................................................................66

6 CNC 主導メッセージ通知機能の設定 ...................................................................... 67 6.1 CNC 主導メッセージ通知機能の設定....................................................................................67

6.1.1 モードの選択 ....................................................................................................................................69 6.1.2 CNC 画面から設定する場合............................................................................................................71 6.1.3 パソコンから設定する場合.............................................................................................................74

6.2 CNC 主導メッセージ通知機能の実行....................................................................................75 6.2.1 制御用 PMC アドレスを使用する場合(応答通知方式) ................................................................75 6.2.2 制御用 PMC アドレスを使用する場合(簡易方式) ........................................................................77 6.2.3 制御用マクロ変数を使用する場合(簡易方式) ..............................................................................78

6.3 関連する NC パラメータ........................................................................................................80

7 FTP ファイル転送機能の設定 .................................................................................. 81 7.1 FTP ファイル転送機能の設定................................................................................................81 7.2 関連する NC パラメータ........................................................................................................84

8 パラメータ設定時のエラーメッセージ .................................................................... 85

IV. 操作

1 データサーバ機能の操作.......................................................................................... 89 1.1 プログラム一覧画面のデバイス変更 .....................................................................................89 1.2 データサーバファイル一覧画面の操作..................................................................................90

1.2.1 ファイル一覧の表示と操作.............................................................................................................93 1.2.2 ファイルの転送操作 ........................................................................................................................98 1.2.3 ファイルの運転操作の準備と編集操作の準備 .............................................................................99

Page 7: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 目次

c-3

1.3 データサーバホストファイル一覧画面の操作.....................................................................100 1.3.1 ファイル一覧の表示と操作...........................................................................................................102 1.3.2 ファイルの転送操作 ......................................................................................................................104 1.3.3 ファイルの運転操作の準備...........................................................................................................105

1.4 M198 によるサブプログラム呼び出し.................................................................................106 1.5 DNC 運転 .............................................................................................................................107 1.6 NC プログラムの入力 ..........................................................................................................107 1.7 NC プログラムの出力 ..........................................................................................................108 1.8 FTP サーバ機能 ...................................................................................................................109

2 機械リモート診断機能の操作................................................................................. 110 2.1 機械リモート診断画面の操作 ..............................................................................................110

2.1.1 問合せ先の選択 ..............................................................................................................................111 2.1.2 診断の開始 ......................................................................................................................................111

2.1.2.1 診断状態 ............................................................................................................................................ 111 2.1.2.2 エラー番号とエラーメッセージ.................................................................................................... 112

2.1.3 診断の強制終了 ..............................................................................................................................112

3 FTP ファイル転送機能の操作 ................................................................................ 113 3.1 プログラム一覧画面のデバイス変更 ...................................................................................113 3.2 FTP 転送ホストファイル一覧画面の操作............................................................................114

3.2.1 ファイル一覧の表示と操作...........................................................................................................116 3.3 NC プログラムの入力 ..........................................................................................................118 3.4 NC プログラムの出力 ..........................................................................................................118

V. 結合

1 設置 ........................................................................................................................ 123 1.1 Series 30i/31i/32i-A の場合..................................................................................................123

1.1.1 仕様 ..................................................................................................................................................123 1.1.2 実装 ..................................................................................................................................................123

1.1.2.1 一体形ユニットへの実装................................................................................................................ 123 1.1.2.2 分離形ユニットへの実装................................................................................................................ 124 1.1.2.3 総合接続図 ........................................................................................................................................ 125 1.1.2.4 メモリカードの実装 ........................................................................................................................ 125

1.2 Series 30i/31i/32i/35i-B の場合 ...........................................................................................127 1.2.1 仕様 ..................................................................................................................................................127 1.2.2 実装 ..................................................................................................................................................128

1.2.2.1 一体形ユニットへの実装................................................................................................................ 128 1.2.2.2 分離形ユニットへの実装................................................................................................................ 129 1.2.2.3 総合接続図 ........................................................................................................................................ 130 1.2.2.4 メモリカードの実装 ........................................................................................................................ 130

2 ケーブルの接続 ...................................................................................................... 132 2.1 イーサネットへの接続 .........................................................................................................132 2.2 イーサネットケーブルの引き込み .......................................................................................133 2.3 RJ-45 コネクタピン配列......................................................................................................134 2.4 ツイストペアケーブル仕様..................................................................................................134

2.4.1 ケーブル接続 ..................................................................................................................................134 2.4.2 ケーブル線材 ..................................................................................................................................135 2.4.3 コネクタ仕様 ..................................................................................................................................136

2.5 ノイズ対策 ...........................................................................................................................137 2.5.1 信号線の分離 ..................................................................................................................................137 2.5.2 ケーブルのクランプおよびシールド処理 ...................................................................................137 2.5.3 ネットワークの設置 ......................................................................................................................140

2.6 施工時のチェック項目 .........................................................................................................142

Page 8: B 64014 ja-04

目次 B-64014JA/04

c-4

VI. 保守

1 ハードウェア保守情報 ........................................................................................... 145 1.1 Series 30i/31i/32i-A の場合..................................................................................................145

1.1.1 部品レイアウト ..............................................................................................................................145 1.1.2 LED 表示とその内容......................................................................................................................145

1.2 Series 30i/31i/32i/35i-B の場合 ...........................................................................................148 1.2.1 部品レイアウト ..............................................................................................................................148 1.2.2 LED 表示とその内容......................................................................................................................149

2 ソフトウェア保守情報 ........................................................................................... 152 2.1 イーサネットログ ................................................................................................................152 2.2 イーサネットの接続確認 .....................................................................................................157 2.3 通信状態の確認 ....................................................................................................................159 2.4 通信ソフトウェアの動作確認 ..............................................................................................160 2.5 FTP サーバの保守 ................................................................................................................161 2.6 アラーム・診断情報.............................................................................................................164 2.7 通信リトライ監視機能 .........................................................................................................165

付録

A トラブルシューティング........................................................................................ 169 A.1 ハブ装置との接続に関する確認 ..........................................................................................169 A.2 幹線との接続に関する確認..................................................................................................169 A.3 各設定の確認 .......................................................................................................................170 A.4 通信の確認 ...........................................................................................................................170

B FTP サーバのセットアップ例 ................................................................................ 173 B.1 Windows 2000 Professional の FTP サーバのセットアップ

(Internet Information Service の場合)..............................................................................173 B.2 Windows XP Professional の FTP サーバのセットアップ

(Internet Information Service の場合)..............................................................................182 B.3 Windows Vista の FTP サーバのセットアップ

(Internet Information Service の場合)..............................................................................200 B.4 Windows 7 の FTP サーバのセットアップ

(Internet Information Service の場合)..............................................................................216

C DNS/DHCP のセットアップ例 ............................................................................... 238 C.1 Windows 2000 Server の DHCP サーバの設定例................................................................239 C.2 Windows 2000 Server の DNS サーバの設定例 ..................................................................245

D FTP クライアントの操作例.................................................................................... 251 D.1 FTP コマンドを利用した操作..............................................................................................251 D.2 エクスプローラを利用した操作 ..........................................................................................253

D.2.1 ファイル一覧表示 ..........................................................................................................................253 D.2.2 ファイル操作とファイル転送.......................................................................................................265

D.3 Windows XP Service Pack2 / Vista でのセキュリティ解除 ................................................268

Page 9: B 64014 ja-04

I. 概要

Page 10: B 64014 ja-04
Page 11: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 概要 1.概要

- 3 -

1 概要 本説明書の構成や、本説明書の読み方について説明します。

1.1 構成

本説明書は、下記の編から構成されます。 安全にご使用いただくために

本説明書を読むにあたっての注意事項を記述しています。 I. 概要

本説明書の構成、適用機種および関連説明書を記述しています。 II. 仕様

ファストイーサネット/ファストデータサーバで動作する機能の仕様を記述しています。 III. 設定

設定方法を記述しています。 IV. 操作

データサーバ機能、機械リモート診断機能および FTP ファイル転送機能の操作方法を記述しています。 V. 結合

接続方法や注意事項を記述しています。 VI. 保守

イーサネットボードの図番、LED の意味を記述しています。 付録

トラブルシューティング、FTP クライアントの操作方法、FTP サーバのセットアップ方法などを記述しています。

1.2 適用機種名

本説明書では、下記の機種について述べています。 また本文中、下記の略称を使用することがあります。

機種名 略称 FANUC Series 30i-MODEL A Series 30i -AFANUC Series 31i-MODEL A FANUC Series 31i-MODEL A5

Series 31i -A

FANUC Series 32i-MODEL A Series 32i -A

Series 30i/31i/32i -A

FANUC Series 30i-MODEL B Series 30i -BFANUC Series 31i-MODEL B FANUC Series 31i-MODEL B5

Series 31i -B

FANUC Series 32i-MODEL B Series 32i -B

Series 30i/31i/32i -B

FANUC Series 35i-MODEL B Series 35i -B Series 35i -B

Series 30i/31i/32i /35i -B

Series 30i/31i/32i -A/B

または Series

30i/31i/32i

Page 12: B 64014 ja-04

1.概要 概要 B-64014JA/04

- 4 -

1.3 関連説明書

関連説明書は下記の通りです。 本説明書を使用される際には、下記の説明書も合わせて参照してください。 *は本説明書です。

説明書名 仕様番号 Series 30i/31i/32i-A 関係 仕様説明書 B-63942JA 結合説明書(ハードウェア編) B-63943JA 結合説明書(機能編) B-63943JA-1 取扱説明書(旋盤系/マシニングセンタ系共通) B-63944JA 取扱説明書(旋盤系) B-63944JA-1 取扱説明書(マシニングセンタ系) B-63944JA-2 保守説明書 B-63945JA パラメータ説明書 B-65950JA Series 30i/31i/32i-B 関係 仕様説明書 B-64482JA 結合説明書(ハードウェア編) B-64483JA 結合説明書(機能編) B-64483JA-1 取扱説明書(旋盤系/マシニングセンタ系共通) B-64484JA 取扱説明書(旋盤系) B-64484JA-1 取扱説明書(マシニングセンタ系) B-64484JA-2 保守説明書 B-64485JA パラメータ説明書 B-64490JA Series 35i-B 関係 仕様説明書 B-64522JA 結合説明書(ハードウェア編) B-64523JA 結合説明書(機能編) B-64523JA-1 取扱説明書 B-64524JA 保守説明書 B-64525JA パラメータ説明書 B-64530JA PMC FANUC Series 30i/31i/32i-MODEL A PMC プログラミング説明書 B-63983JA FANUC Series 30i/31i/32i/35i-MODEL B PMC プログラミング説明書 B-64513JA ネットワーク関係 PROFIBUS-DP ボード 結合説明書 B-63993JA ファストイーサネット/ファストデータサーバ取扱説明書 B-64014JA *

DeviceNet ボード 結合説明書 B-64043JA FL-net ボード 結合説明書 B-64163JA CC-Link ボード 結合説明書 B-64463JA 機械リモート診断関係 機械リモート診断パッケージ 取扱説明書 B-63734JA

Page 13: B 64014 ja-04

II. 仕様

Page 14: B 64014 ja-04
Page 15: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 仕様 1.はじめに

- 7 -

1 はじめに 本説明書では、ATA フラッシュカードまたはコンパクトフラッシュカード(以下、メモリカードと総称します)を実

装してデータサーバ機能が使用可能なボードを「ファストデータサーバ」と呼びます(または単に“データサーバ”

と表記します)。一方メモリカードを実装していないボードを「ファストイーサネット」と呼びます。

ボード名称 使用可能な機能

ファストデータサーバ (または単に“データサーバ”と表記)

・データサーバ機能 ・FOCAS2/Ethernet 機能 ・CNC 画面表示機能 ・機械リモート診断機能 ・CNC 主導メッセージ通知機能 (FOCAS2/Ethernet)

ファストイーサネット

・FOCAS2/Ethernet 機能 ・CNC 画面表示機能 ・機械リモート診断機能 ・CNC 主導メッセージ通知機能 (FOCAS2/Ethernet) ・FTP ファイル転送機能

注 1 データサーバ機能には、データサーバ機能オプションが必要です。

FOCAS2/Ethernet 機能、CNC 画面表示機能、機械リモート診断機能、CNC 主導メッセージ通知機能、FTPファイル転送機能には、イーサネット機能オプションが必要です。CNC 画面表示機能には、さらに CNC 画

面表示機能オプションが必要となります。 2 一体形 Series 30i/31i/32i/35i-B では、メインボードに実装されているファストイーサネット回路(多機能イ

ーサネット)があり、ファストイーサネットとして利用可能です。詳細については、後述の「2.1 ハードウ

ェアオプション」を参照してください。 3 Series 35i-B では、データサーバ機能を使用することはできません。

1.1 組込みイーサネットとオプションボードとの機能相違点

組込みイーサネット機能とオプションボードによるイーサネット機能には、以下のような違いがあります。

組込みイーサネット オプションボード FOCAS2/Ethernet 機能 注 1 可能 可能 DNC 運転 不可 可能 FTP ファイル転送機能 可能 可能 データサーバ機能 注 2 不可 可能 機械リモート診断機能 不可 可能 CNC 主導メッセージ通知機能 注 3 可能 可能 DNS/DHCP クライアント機能 可能 可能 イーサネット表示機能 可能 不可

注 1 組込みイーサネット機能では、オプションボードに比べて、同時に接続できる FOCAS2/Ethernet クライア

ント数が少なくなっています。 組込みイーサネット オプションボード 同時に接続できるクライアント数 最大 5 個 最大 20 個 同時に接続できるパソコン台数 1 台(推奨) 最大 20 台

Page 16: B 64014 ja-04

1.はじめに 仕様 B-64014JA/04

- 8 -

注 2 Series 30i/31i/32i-B の場合、多機能イーサネットではデータサーバ機能を利用することはできません。

多機能イーサネットについては、後述の「2.1 ハードウェアオプション」を参照してください。 3 Series 30i/31i/32i-A の場合、組込みイーサネットで CNC 主導メッセージ通知機能を動作させるには、組込

みイーサネット拡張機能(R952)のオプションが必要です。 4 組込みイーサネットを使用した通信は、CNC の CPU にて処理されています。これは、CNC の動作状態が組

込みイーサネットの通信パフォーマンスに影響を与えたり、逆に組込みイーサネットの通信が CNC の処理

に影響を与えたりする可能性があることを意味します。 組込みイーサネット機能は、自動運転処理や手動運転などの軸ごとに行う処理より低い優先度で動作しま

す。したがって、自動運転中や制御軸数が多い場合などには、通信速度が遅くなる場合があります。 逆に、組込みイーサネットは、CNC の画面表示処理、C 言語エグゼキュータ(ハイレベルタスクを除く)な

どより高い優先度で動作します。したがって、組込みイーサネットによる通信を行うことによって、これら

の処理のパフォーマンスを低下させる場合もあります。 5 ブロードキャストデータを多く使用する社内ネットワークなどに組込みイーサネットを接続した場合、ブロ

ードキャストデータの処理に時間がかかり、その結果、CNC の画面表示処理などのパフォーマンスに影響を

与える可能性がありますので、注意してください。

Page 17: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 仕様2.Series 30i/31i/32i/35i-B での使用について

- 9 -

2 Series 30i/31i/32i/35i-B での使用について Series 30i/31i/32i/35i-B では、Series 30i/31i/32i-A とハードウェアなどが異なります。 そのための仕様の違いなどについて説明します。

2.1 ハードウェアオプション

Series 30i/31i/32i/35i-B では、ファストイーサネット用ハードウェアとして以下のハードウェアが用意されています。

ハードウェアの種類 説明

多機能イーサネット 一体形 Series 30i/31i/32i/35i-B のメインボードに実装されているファストイー

サネット回路(コネクタ番号:CD38B) ファストイーサネットボード オプションスロットに実装するオプションボード(コネクタ番号:CD38R)

これらのハードウェアは、NC パラメータ(No.970~972)の設定によっては、FL-net 用ハードウェアとしても使用す

ることが可能です。 本マニュアル内では、これらのハードウェアをファストイーサネット用ハードウェアとして使用する場合について記

述しています。 FL-net 機能に関しては、FL-net 結合説明書 (B-64163JA) を参照してください。

2.2 ソフトウェアオプション

Series 30i/31i/32i/35i-B では、2.1 節のハードウェアオプションで以下のソフトウェア機能を動作させることができま

す。

機能名 図番 説明 イーサネット機能 A02B-xxxx-S707 イーサネット機能(FOCAS2/Ethernet 機能など)を利用できます データサーバ機能 A02B-xxxx-S737 データサーバ機能を利用できます(注 1) FL-net 機能 A02B-xxxx-J692 FL-net 機能を利用できます FL-net PORT2 機能 A02B-xxxx-R964 FL-net 機能を同時に 2 つ利用できます

注 1 多機能イーサネットでは、データサーバ機能を使用することはできません。

Series 35i-B では、データサーバ機能を使用することはできません。 2 Series 30i/31i/32i-A の場合、専用ソフトウェアおよび専用ソフトウェア機能によって、FL-net/Ethernet 共存

機能を利用することができましたが、Series 30i/31i/32i/35i-B では、イーサネット機能と FL-net 機能のみで

FL-net/Ethernet 共存機能を利用することが可能です。 FL-net/Ethernet 共存機能を利用する際の設定については、2.3 関連する NC パラメータを参照してください。

2.3 関連するNCパラメータ

0970 イーサネット機能またはデータサーバ機能を動作させるハードウェアの選択 0971 FL-net 機能を動作させるハードウェアの選択(1 枚目) 0972 FL-net 機能を動作させるハードウェアの選択(2 枚目)

[入力区分] パラメータ入力 [データ形式] バイト形 [データ範囲] -1 ~ 6:各機能を動作させるハードウェアを選択します。

具体的な選択手順は、次節を参照してください。

Page 18: B 64014 ja-04

2.Series 30i/31i/32i/35i-B での使用について仕様 B-64014JA/04

- 10 -

設定値 ハードウェア -1 使用しない 0 未設定 (注 1) 1 多機能イーサネット(注 2) 2 予約 3 slot1 に実装されているファストイーサネットボード 4 slot2 に実装されているファストイーサネットボード 5 slot3 に実装されているファストイーサネットボード 6 slot4 に実装されているファストイーサネットボード

注 1 ハードウェアオプションが 1 つしか実装されておらず、ソフトウェアオプションも一意に

決定する場合は、パラメータ No.970~971 は 0 のままでも一意に決定する機能を動作させ

ます。 2 多機能イーサネットでは、データサーバ機能を使用することはできません。データサーバ

機能が有効な場合、パラメータ No.970 に多機能イーサネットを指定しないでください。 3 イーサネット機能と FL-net 機能が指定されている場合、パラメータ No.970 と No.971 に

同じハードウェアを設定することで 2 つの機能を共存して動作させることができます

(FL-net/Ethernet 共存機能)。別のハードウェアを設定すればそれぞれ別のハードウェア

で動作します。 FL-net/Ethernet 共存機能の詳細については、FL-net ボード 結合説明書 (B-64163JA) を参

照してください。 4 イーサネット機能とデータサーバ機能が指定されている場合、必ずパラメータ No.970 で

設定されたハードウェア上で 2 つの機能は動作します。別々のハードウェアで動作させる

ことはできません。 5 イーサネット機能、データサーバ機能、FL-net 機能が指定されている場合、パラメータ

No.970 と No.971 は必ず異なるハードウェアを指定してください。この場合、イーサネッ

ト機能と FL-net 機能を共存させることはできません。

2.4 ハードウェアオプションとソフトウェアオプションの選択手順

Series 30i/31i/32i/35i-B で、イーサネット機能、データサーバ機能、FL-net 機能を使用する場合、基本的には以下に従

ってハードウェア、ソフトウェアの選択を行ってください。

データサーバを使うか?

FL-netを使うか?

FL-netを同時2枚使うか?

ハードウェア3つcase1

ハードウェア1つcase5

イーサネットを使うか?

FL-netを使うか?

FL-netを同時2枚使うか?

FL-net/Ethernet共存機能とするか?

ハードウェア2つcase3

ハードウェア1つcase6

FL-net/Ethernet共存機能とするか?

yes 注1)

yes

yes

no

no

no

ハードウェア不要

no

no

no

yes

no

yes

yes

yes

yes

no

ハードウェア2つcase2

ハードウェア1つcase7

FL-netを使うか?

FL-netを同時2枚使うか?

yes

ハードウェア2つcase4

yes

no

ハードウェア1つcase8

noデータサーバを使うか?

FL-netを使うか?

FL-netを同時2枚使うか?

ハードウェア3つcase1

ハードウェア1つcase5

イーサネットを使うか?

FL-netを使うか?

FL-netを同時2枚使うか?

FL-net/Ethernet共存機能とするか?

ハードウェア2つcase3

ハードウェア1つcase6

FL-net/Ethernet共存機能とするか?

yes 注1)

yes

yes

no

no

no

ハードウェア不要

no

no

no

yes

no

yes

yes

yes

yes

no

ハードウェア2つcase2

ハードウェア1つcase7

FL-netを使うか?

FL-netを同時2枚使うか?

yes

ハードウェア2つcase4

yes

no

ハードウェア1つcase8

no

Page 19: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 仕様2.Series 30i/31i/32i/35i-B での使用について

- 11 -

一体形 Series 30i/31i/32i/35i-B の場合

必要なハードウェア 必要なオプション機能 NC パラメータ

case 1 ハードウェア 3 つ 多機能イーサネット ファストイーサネットボード(slot1)ファストイーサネットボード(slot2)

J692 S737 (+S707) R964

No.970 = 3 No.971 = 1 No.972 = 4

case 2 ハードウェア 2 つ 多機能イーサネット ファストイーサネットボード(slot1)

J692 S737 (+S707)

No.970 = 3 No.971 = 1

case 3 ハードウェア 2 つ 多機能イーサネット ファストイーサネットボード(slot1)

S707 + J692 R964

No.970 = 1 No.971 = 1 No.972 = 3

case 4 ハードウェア 2 つ 多機能イーサネット ファストイーサネットボード(slot1)

J692 R964

No.971 = 1 No.972 = 3

case 5 ハードウェア 1 つ ファストイーサネットボード(slot1) S737 (+S707) No.970 = 3

case 6 ハードウェア 1 つ 多機能イーサネット S707 + J692 No.970 = 1 No.971 = 1

case 7 ハードウェア 1 つ 多機能イーサネット S707 No.970 = 1 case 8 ハードウェア 1 つ 多機能イーサネット J692 No.971 = 1

分離形 Series 30i/31i/32i/35i-B の場合

必要なハードウェア 必要なオプション機能 NC パラメータ

case 1 (注 2)

ハードウェア 3 つ ファストイーサネットボード(slot1)ファストイーサネットボード(slot2)ファストイーサネットボード(slot3)

J692 S737 (+S707) R964

No.970 = 3 No.971 = 4 No.972 = 5

case 2 ハードウェア 2 つ ファストイーサネットボード(slot1)ファストイーサネットボード(slot2)

J692 S737 (+S707)

No.970 = 3 No.971 = 4

case 3 ハードウェア 2 つ ファストイーサネットボード(slot1)ファストイーサネットボード(slot2)

S707 + J692 R964

No.970 = 3 No.971 = 3 No.972 = 4

case 4 ハードウェア 2 つ ファストイーサネットボード(slot1)ファストイーサネットボード(slot2)

J692 R964

No.971 = 3 No.972 = 4

case 5 ハードウェア 1 つ ファストイーサネットボード(slot1) S737 (+S707) No.970 = 3

case 6 ハードウェア 1 つ ファストイーサネットボード(slot1) S707 + J692 No.970 = 3 No.971 = 3

case 7 ハードウェア 1 つ ファストイーサネットボード(slot1) S707 No.970 = 3 case 8 ハードウェア 1 つ ファストイーサネットボード(slot1) J692 No.971 = 3

注 1 データサーバ機能を選択した場合、イーサネット機能は必ずデータサーバ機能と同一ハードウェア上で動作

するため、イーサネット機能の選択有無はそれ以降の選択手順に影響を与えません。 2 分離形 Series 35i-B では、オプションボードは 2 枚しか実装できないため、選択することはできません。

2.5 画面レイアウト

本マニュアル内では、各画面例は Series 30i/31i/32i-A の画面例を記載しています。細かなレイアウトなどが異なるこ

とがありますが、基本的な内容は同じです。 なお、Series 30i/31i/32i/35i-B では、各通信設定保守画面のタイトル部で、イーサネット機能またはデータサーバ機能

を使用しているハードウェアを確認することができます。

Page 20: B 64014 ja-04

2.Series 30i/31i/32i/35i-B での使用について仕様 B-64014JA/04

- 12 -

上記例のタイトル部の[多機能イーサネット]のようにハードウェアを表示します。

タイトル表示 説明

[多機能イーサネット] 一体形Series 30i/31i/32i/35i-Bのメインボードに実装されているファストイーサネット

回路 [ボード(SLOT1)] オプションスロット(SLOT1) に実装されているオプションボード [ボード(SLOT2)] オプションスロット(SLOT2) に実装されているオプションボード [ボード(SLOT3)] オプションスロット(SLOT3) に実装されているオプションボード [ボード(SLOT4)] オプションスロット(SLOT4) に実装されているオプションボード

Page 21: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 仕様 3.データサーバ機能

- 13 -

3 データサーバ機能 データサーバ機能は、ボードに内蔵されたメモリカードをファイル格納領域とし、FTP を利用してファイル転送を行

ったり、DNC 運転を行うことができます。 データサーバは FTP クライアントおよび FTP サーバのどちらでも動作します。 データサーバから操作してファイル転送を行う場合は、データサーバが FTP クライアントとして動作し、ホストコン

ピュータの FTP サーバと通信を行います。 一方、ホストコンピュータから操作してファイルの転送を行う場合は、データサーバが FTP サーバとして動作し、ホ

ストコンピュータの FTP クライアントと通信を行います。

注 1 Series 35i-B では、データサーバ機能を使用することはできません。 2 データサーバ機能でホストコンピュータと通信する際には、パソコン側の環境によって通信動作に影響を与

える可能性がありますので、通信の際にはパソコン側の通信も含めてシステム全体として問題ないことを十

分に確認してからご使用ください。 3 ホストコンピュータが FTP サーバとして動作する場合は、ホストコンピュータにおいて FTP サーバのソフ

トウェアを動作させる必要があります。 また、ホストコンピュータが FTP クライアントとして動作する場合は、ホストコンピュータにおいて FTP

クライアントのソフトウェアを動作させる必要があります。

3.1 データサーバのファイル管理について

データサーバ機能は、内蔵のメモリカードを CNC ファイル管理方式でフォーマットして NC プログラムを管理するこ

とができます。

CNC ファイル管理

CNC ファイル管理による NC プログラムは、カスタムマクロ指令や M98 によるサブプログラム呼び出しなどのメモ

リ運転が行えます。NC プログラムの編集も可能です。操作は CNC メモリ内の NC プログラムと同様に「プログラム

一覧画面」から行います。 また CNC の外部入出力機器として、DNC 運転や M198 によるサブプログラム呼び出しを行うこともできます。この

場合の操作は「データサーバファイル一覧画面」から行います。

プログラム一覧画面

データサーバ

ファイル一覧画面

CNC ファイル管理

編集操作

ファイル転送操作

メモリ運転

(DNC 運転も可能)

注 1 Series 30i/31i/32i-A/B のデータサーバでは、メモリカード内の NC プログラムの編集およびメモリ運転を可

能としてあるため、メモリカード内のファイル管理方法が Series 16i-B などのデータサーバのファイル管理

方法と異なります。そのため、それらの機種のデータサーバとメモリカードの互換性がありませんので、注

意してください。 2 「プログラム一覧画面」の操作等につきましては、「旋盤系/マシニングセンタ系共通 取扱説明書」の「プ

ログラムの管理」の章を参照してください。 3 「データサーバファイル一覧画面」の操作等につきましては、IV 編「操作」の 1 章「データサーバ機能の操

作」を参照してください。

Page 22: B 64014 ja-04

3.データサーバ機能 仕様 B-64014JA/04

- 14 -

3.1.1 CNCファイル管理のファイル名

CNC ファイル管理のファイル名は、CNC メモリの場合と同様なファイル名を付けることができます。 ・ 最大 32 文字 ・ 英字(大文字および小文字)、数字、+-_ .の 4 記号

注 1 英大文字と英小文字は区別します。 2 ファイル名およびフォルダ名の先頭文字に“.”を使用することはできません。 3 ファイル名とフォルダ名で同じ名称を使用することはできません。

ファイル名とプログラム番号

ファイルに対して、“O”(大文字のオー)+数値から構成されるファイル名を付けた場合、そのファイル名は、プロ

グラム番号として扱われます。 使用可能な数値は、1~9999 となります(パラメータの設定によって 1~99999999 とすることもできます)。 これ以外の数値を使用したプログラム番号形式のファイル名を付けることはできません。 例) プログラム番号として扱うことができるファイル名 “O0123” プログラム番号 123 “O0001” プログラム番号 1 “O3000” プログラム番号 3000 “O9999” プログラム番号 9999 プログラム番号として扱うことができないファイル名 “ABC” (”O”+数値の形式でない) “o123” (先頭が大文字の”O”でない) “O123.4” (数値以外の文字を使用している)

注 プログラム番号で管理されるデータサーバ内のファイルは、必ず”O”+4 桁 (”O”+8 桁)の数字で管理され

ます。従いまして、パソコン上で”O1”, “O01”などと別ファイルで管理されているファイルであっても、デー

タサーバ上へファイル転送した時には、同じプログラム番号となってしまいますので注意してください。

3.1.2 データサーバに登録可能なファイル数

初期状態時では、データサーバのメモリカード内に登録可能な最大ファイル数は、2047 ファイルで、最大ファイルサ

イズは、512MB です。なお、フォルダも 1 ファイルとしてカウントされます。 なお、最大ファイル数および最大ファイルサイズの制限は、NC パラメータ No.930 で変更可能です。 詳細については、III 編「設定」の 2.2 節「関連する NC パラメータ」を参照してください。

3.1.3 テキストファイルとバイナリファイル

データサーバのメモリカード内では、テキストファイルとバイナリファイルの 2 つの属性のファイルを格納すること

ができます。 テキストファイルの場合、DNC 運転だけではなく、メインプログラムとして選択して、メモリ運転を行ったり、編集

操作を行うことが可能です。 一方、バイナリファイルの場合、DNC 運転だけしか行うことはできませんが、高速リモートバッファ A 形式のバイ

ナリ入力運転を行うことが可能です。 なお、NC プログラム以外の NC データを扱う場合は、バイナリファイルとして扱わないと、正しくデータ入出力が

できない場合があります。CNC より NC データを出力してデータサーバのメモリカード内に保存する場合は、自動的

にバイナリファイルとして扱われますが、パソコンからデータサーバのメモリカード内へファイル転送する場合には、

明示的にバイナリファイルを扱うことを指示する必要があります。 具体的には、データサーバの操作画面上で GET 操作を行う場合、ソフトキー[GET]を使用するかソフトキー[BGET]を使用するかによってテキストファイルとして扱うか、バイナリファイルとして扱うかを指示することができます。

Page 23: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 仕様 3.データサーバ機能

- 15 -

また、データサーバを FTP サーバとして利用する場合は、パソコン(FTP クライアント)側において、ASCII(テキ

ストファイル)コマンドを実行するか、BIN(バイナリファイル)コマンドを実行するかによってテキストファイル

として扱うか、バイナリファイルとして扱うかを指示することができます。

注 1 テキストファイルでは、CNC で編集が可能となるように登録した NC プログラムを編集可能なファイル形式

へ変換しております。 そのため、テキストファイルをホストコンピュータからデータサーバのメモリカードへ読み出し、その後、

ホストコンピュータへ転送した際、バイナリ互換は保てません。 2 テキストファイルでは、ファイル名とプログラム中の O 番号または任意ファイル名が必ず一致します。詳細

については、「3.5 NC プログラムの形式」を参照してください。

3.2 データサーバ・モードについて

データサーバを CNC の外部入出力装置として動作させるときの入出力先を決定します。具体的には次の 3 つが選択

できます。

注 データサーバ・モードは、データサーバを CNC の外部記憶装置として動作させる時にのみ有効です。編集

操作やメモリ運転によるメインプログラムとしての運転や M98 サブプログラム呼び出しの場合は、データサ

ーバ・モードには関係なくデータサーバのメモリカード内のプログラムが操作対象となります。

ストレージモード

データサーバ内蔵のメモリカードが外部入出力装置として選択されます。 例えば、DNC 運転や M198 によるサブプログラム呼び出しが実行されるとデータサーバ内蔵のメモリカード内から

NC プログラムが呼び出されます。 また、データサーバに対して入力操作が実行されると、データサーバ内蔵のメモリカードから NC プログラムが読み

出されます。 反対にデータサーバに対して NC プログラムの出力操作が実行されると、出力された NC プログラムは、データサー

バ内蔵のメモリカードへ書き込まれます。

データサーバ

メモリカード

CNC メモリ

入力

DNC 運転

出力

FTP モード

データサーバが接続するホストコンピュータが外部入出力装置として選択されます。 例えば、DNC 運転や M198 によるサブプログラム呼び出しが実行されるとホストコンピュータから NC プログラムが

呼び出されます。 また、データサーバに対して入力操作が実行されると、データサーバに接続されたホストコンピュータから NC プロ

グラムが読み出されます。 反対にデータサーバに対して NC プログラムの出力操作が実行されると、出力された NC プログラムは、直接ホスト

コンピュータへ書き込まれます。

Page 24: B 64014 ja-04

3.データサーバ機能 仕様 B-64014JA/04

- 16 -

データサーバ

CNC メモリ入力

DNC 運転

出力

ホストコンピュータ

注意 1 FTP モードでは、ホストコンピュータから CNC へ NC プログラムを転送します。そのため、ネットワーク

上のノイズや何らかの理由により通信途中で回線が切断された場合、ストレージモードと比較して、CNC の

運転などに直接影響を与えることになります。FTP モードによる DNC 運転を行う場合には、ノイズ対策を

確実に行い、通信状況が良好であることを十分確認のうえ、注意して行ってください。 2 FTP モードによる DNC 運転においてフィードホールド等を行い、ホストコンピュータ間との通信が止まっ

てしまうような状況になった場合、ホストコンピュータ側が通信を切断してしまう場合があります。試運転

時にフィードホールドを行い、ホストコンピュータとの通信が切断されないことを十分に確認してください。

バッファモード

データサーバが接続するホストコンピュータが外部入力装置として選択されます。 ただし、FTP モードと異なり、バッファモードはデータサーバ内蔵のメモリカードの領域を中間バッファと使用しま

す。 バッファモードの詳細な内容につきましては、次節の「バッファモードの詳細」を参照してください。 また、外部出力装置としては、データサーバ内蔵のメモリカードが選択され、NC プログラムの出力操作を行った場

合は、ストレージモードと同等の動作となります。

データサーバ

メモリカード

CNC メモリ

DNC 運転

出力

入力 中間バッファ

ホストコンピュータ

注 1 バッファモードを使用するためには、Series 30i/31i -A ではバッファモード機能オプション(J728)が必要

です。 2 Series 32i-A では、バッファモードを使用することはできません。

3.3 バッファモードの詳細

バッファモードでは、メモリカード内にあらかじめ 2 つの領域(A 領域,B 領域)を用意しておき、片側の領域に格

納されている NC プログラムを CNC へデータ供給している間に、もう一方の領域に FTP 転送を使用して、続きの NCプログラムをホストコンピュータから読み出します。そして、片側の領域のデータを全て CNC へ供給し終わると、

引き続きもう一方の領域のデータを CNC へデータ供給し、空きになった領域には、FTP 転送によりホストコンピュ

ータから続きの NC プログラムを読み出します。 この作業を繰り返すことによって、メモリカード容量以上の NC プログラムを扱えるようにします。ただし、このバ

ッファモードを使用するには、あらかじめホストコンピュータ側でオリジナルの NC プログラムをいくつかのファイ

ルに分割しておく必要があります。 分割するサイズは、メモリカードの残り容量の半分以下のサイズとなるように分割する必要があります。ただし、あ

まり大きなサイズ(例えば、100MB 以上など)で分割しますと、第 1 番目のファイルをホストコンピュータから読み

出すまでにかなり時間がかかりますので、運転開始までの時間がかかることになります。

Page 25: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 仕様 3.データサーバ機能

- 17 -

バッファモードの使用方法

バッファモードにおいて、DNC 運転および M198 サブプログラム呼び出しによって呼び出されるファイル(例えば

Oxxxx)は、ファイルリストであり、呼び出すファイル名を呼び出し順に書き込んだファイルとなります。データサ

ーバでは、バッファモードの場合は、このファイルリストに基づいて指定されているファイルをホストコンピュータ

から順次呼び出し、CNC 側へデータの供給を行います。

Oxxxxの内容

file1file2file3file4file5

ハードディスク get (FTP)

プログラム 呼び出し

Oxxxx Oxxxx file1 file2 file3 file4 file5

file1 file2 file3 file4 file5

メモリカード

A 領域

B 領域

CNC データサーバ ホストコンピュータ

ホストコンピュータのファイルリストで指定するファイル(file1~file5)は、FTP 転送を利用してデータサーバ内蔵

のメモリカード内に取り込まれ、CNC に対してデータの供給を行います。なお、バッファモードの場合は、CNC か

らデータサーバへ NC プログラムの読み出し要求が行われてから、指定されたファイルリストをホストコンピュータ

から読み出し、第 1 番目のファイルを読み込み、その読み込みが終了してから CNC に対してデータを供給します。

したがって CNC がプログラムの読み出し要求を行ってから CNC へデータを供給し始めるまでには、その分の時間が

かかりますので注意してください。 また、片方の領域のデータを CNC へ供給している間に、もう一方の領域に FTP 転送を使用してデータを取り込みま

す。そのため、元のデータの分割は、連続する 2 つのファイルがデータサーバ内蔵メモリカードに入るサイズの必要

があります。 なお、CNC に対する片側の領域のデータの供給が終了したにも関わらず、もう一方の FTP 転送が終了していない場

合には、次のデータ供給が行えないためにプログラム呼び出しは異常終了となります。パラメータによって異常終了

としないことも可能です。 ファイルリスト内に指定するファイル名は、最大 255 文字までの半角英数字であればホストコンピュータ側で許され

ているファイル名を任意に指定することができます。ファイルリスト内に指定するファイル名には、必ずファイル名

の後に 1 つ以上の LF(16 進数 0A)または CR(16 進数 0D)を入れてファイル名を区切ってください。

注 バッファモードの場合であっても、「NC プログラムの GET」や「NC プログラムの出力」の操作によって、

データサーバ内蔵メモリカード内に新たにファイルを登録することが可能です。 ただし、このような操作を行うと、バッファモードの運転に必要なデータサーバ内蔵メモリカードの残り容

量が無くなり、バッファモードによる DNC 運転がエラーとなることがあります。 従いまして、バッファモードによる DNC 運転を行っている最中は、データサーバ内蔵メモリカードへの新

規ファイルの登録は行わないようにしてください。

ファイルの分割方法

バッファモードによる運転を行う場合、ホストコンピュータ側であらかじめオリジナルの NC プログラムをいくつか

のファイルに分割しておき、その分割したファイルの転送順序を示すファイルリストを作成しておく必要があります。

Page 26: B 64014 ja-04

3.データサーバ機能 仕様 B-64014JA/04

- 18 -

例)NC プログラムを 3 分割する場合

%

O1234(SAMPLE);

X1.Y1.Z1.;

%

O1234(SAMPLE);

X1.Y1.Z1.;

X2.Y2.Z2.;

X3.Y3.Z3.;

X4.Y4.Z4.;

M30;

%

X2.Y2.Z2.;

X3.Y3.Z3.;

X4.Y4.Z4.;

M30;

%

file1

file2

file3

file1 3 分割

file2

file3

O1234

上記のようにオリジナルの NC プログラムを file1, file2, file3 と 3 分割します。そして、ファイルリスト(ファイル名:

O1234)に、その分割したファイル名を指定します。

注意 上記の例では、1 ブロックの途中で分割しないようにファイルの分割を行っていますが、実際は 1 ブロック

の途中で分割しても構いません。ただし、分割したそれぞれのファイルの最後に余計な文字が入らないよう

に注意してください。 ファイルの最後に余計な文字が入った場合、その NC プログラムが実行された時に不慮の動作等を起こす可

能性がありますので、ホストコンピュータ側で NC プログラムを用意、編集する際には、十分に注意してく

ださい。

注 1 分割するファイルのサイズは、20~30MB 程度を目安に分割してください。あまり大きなサイズに分割しま

すと DNC 運転が開始されるまでに時間がかかり、あまり小さなサイズに分割しますとファイルの切れ目で

データが途絶え、運転が停止する可能性があります。 2 1 ブロックの途中で分割することも可能ですが、できるだけブロック単位で分割するようにし、更に、分割

したファイル単位で工具待避を行うようにしてください。このようにしておくと、ファイルの切れ目でデー

タが途絶え、カッターマークがついたりすることを防ぐことができます。 3 ファイルリストおよび分割したファイルは、同じホストコンピュータの同じディレクトリに格納してくださ

い。

3.4 データサーバからの運転について

注 データサーバ機能は、大容量の NC プログラムを運転する場合にその効果を発揮しますので、データサーバ

機能では大容量の NC プログラムを扱うようにしてください。

Page 27: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 仕様 3.データサーバ機能

- 19 -

メモリ運転について

CNC メモリ内の NC プログラムと同じようにデータサーバ内蔵メモリカードの NC プログラムをメモリ運転すること

が可能です。 多系統 CNC システムに対しても、NC プログラムを同時に供給することができます。

注 メモリ運転を行う場合、データサーバ内の NC プログラムは、テキストファイルである必要があります。バ

イナリファイルをメモリ運転することはできません。

M198 サブプログラム運転について

ストレージモードの場合、データサーバ内蔵メモリカードから M198 呼び出しを行うことができます。FTP モードや

バッファモードの場合、ホストコンピュータから M198 呼び出しを行うことができます。 あらかじめ、「データサーバ一覧画面」にて M198 用フォルダを設定します。M198 呼び出しがあると、設定された

M198 用フォルダの中からサブプログラムを探し出し出されます。

DNC 運転について

ストレージモードの場合、データサーバ内蔵メモリカードから DNC 運転を行うことができます。FTP モードやバッ

ファモードの場合、ホストコンピュータから DNC 運転を行うことができます。 あらかじめ、「データサーバ一覧画面」にて DNC 運転用のファイル名を設定します。DNC 運転が開始されると、設

定された DNC 運転用ファイルが呼び出されます。

3.5 NCプログラムの形式

ホストコンピュータで用意する NC プログラムは、以下の形式を遵守してください。

% TITLE ; O0001(COMMENT) ; ・ ・ ・ M30 ; %

NC プログラムの先頭は%(スタートファイルマーク)で始まります。その後必要に応じて EOB(;,プログラムス

タート)までの間(リーダ部)にタイトル等のコメントを挿入することができます。 プログラム部の先頭には、必ずプログラム名として O 番号または”<”,”>”で括った 32 文字以内の任意ファイル名を指

定してください。なお、この O 番号または任意ファイル名と同じファイル名でパソコン上で管理するようにしてくだ

さい。 もし、NC プログラム中の O 番号または任意ファイル名とパソコン上のファイル名が異なっている場合には、パソコ

ンからデータサーバへ転送された際に、基本的にはパソコン上でのファイル名が優先されます(注 2)。 各ブロックの終了に使用されている “;” は、EOB(End Of Block)を意味して、実際には、LF(LF:16 進数の 0A)、

CR-LF(CR:16 進数の 0D)または、LF-CR-CR となります。 NC プログラムの最後は、必ず “M コード ; %” で終了するようにしてください。 バイナリ入力運転を行う場合、バイナリ入力運転用のデータは、バイナリ入力運転の開始コードと終了コードで挟ん

で、上図の「・・・」の部分に挿入してください。 なお、NC プログラムの構成およびバイナリ入力運転の詳細につきましては、各 CNC の取扱説明書を参照してくださ

い。

警告 ホストコンピュータ側で用意する NC プログラムが、CNC で指定しているプログラム形式となっていない場

合、その NC プログラムが実行された時に不慮の動作等を起こす可能性がありますので、ホストコンピュー

タ側で NC プログラムを用意する際には、十分に注意してください。

Page 28: B 64014 ja-04

3.データサーバ機能 仕様 B-64014JA/04

- 20 -

注 1 データサーバのメモリカードへ NC プログラムをテキストファイルとして登録する際、認識できない文字コ

ードは無視されます。認識できない文字コードは使用しないようにしてください。 また、日本語などの 2 バイトコードを使用した場合、1 バイト毎に認識した際に誤った文字コードとして認

識される場合もありますので日本語などの 2 バイトコードは使用しないでください。 2 メモリカード内のテキストファイルは、必ずファイル名とプログラム内の O 番号または任意ファイル名を一

致させて管理します。そのため、もしこれらが異なる場合には、ファイル転送時にファイル名に一致させま

す。ただし、パラメータ設定によっては、ファイル転送時にプログラム内の O 番号または任意ファイル名を

優先させて、ファイル名とすることもできます。

3.6 リストファイルの形式

後述する LIST-GET, LIST-PUT, LIST-削除機能において、使用されるリストファイルの形式は、以下のいずれかの形式

となるようにしてください。

形式 1 形式 3 % ; O0001(COMMENT) ; N111 ; N222 ; N333 ; : : N999 ; %

% ; O0001(COMMENT) ; (Dtsvr-File) ; (Dtsvr-File) ; (Dtsvr-File) ; : : (Dtsvr-File) ; %

形式 2 形式 4 % ; O0001(COMMENT) ; N111 (PC-File) ; N222 (PC-File) ; N333 (PC-File) ; : : N999 (PC-File) ; %

% ; O0001(COMMENT) ; (Dtsvr-File, PC-File) ; (Dtsvr-File, PC-File) ; (Dtsvr-File, PC-File) ; : : (Dtsvr-File, PC-File) ; %

全形式に共通事項

① リストファイルの先頭は、”%”(スタートファイルマーク)で始まります。 ② 次のブロックでは、必ず O 番号を指定してください。なお、この O 番号と同じ O 番号をファイル名として付け

てください。 また、この O 番号の後ろから EOB までの間のみにコメントを”(“, “)”でくくることによって挿入することができ

ます。 ③ この次のブロックから処理を行うファイルを指定します。 ④ リストファイルの最後は、必ず”%”で終了します。

形式 1 の仕様 形式 1 のリストファイルの仕様は、以下の通りです。 ① 処理を行うファイルのファイル名が”Oxxxx”(”xxxx”は、4 桁の数字を意味します)の形式の場合の指定方法です。

この場合、”Oxxxx”のファイル名の”O”を”N”に変更して、ファイル名を指定します。また、4 桁の数字部分はゼロ

サプレス可能であり、例では、”O0111”, “O0222”, “O0333”, …, “O0999”のファイルとして順次処理します。 ② LIST-GET サービスの場合、ホストコンピュータ内蔵ハードディスク内に格納されている”Oxxxx”ファイルをファ

ストデータサーバ内蔵メモリカード内へ”Oxxxx”ファイル名のまま転送します。 LIST-PUT サービスの場合、ファストデータサーバ内蔵メモリカード内に格納されている”Oxxxx”ファイルをホス

トコンピュータ内蔵ハードディスク内へ”Oxxxx”ファイル名のまま転送します。

Page 29: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 仕様 3.データサーバ機能

- 21 -

LIST-削除サービスの場合、ファストデータサーバ内蔵メモリカード内に格納されている”Oxxxx”ファイルを削除

します。

形式 2 の仕様 形式 2 のリストファイルの仕様は、以下の通りです。 ① 処理を行うファイルのファストデータサーバ内蔵メモリカード側のファイル名が”Oxxxx”(”xxxx”は、4 桁の数字

を意味します)の形式で、ホストコンピュータ内蔵ハードディスク側のファイル名が任意ファイル名の場合の指

定方法です。この場合、”Oxxxx”のファイル名の”O”を”N”に変更して、ファストデータサーバ側のファイル名を

指定します。また、4 桁の数字部分はゼロサプレス可能であり、例では、”O0111”, “O0222”, “O0333”, …, “O0999”のファイルとして順次処理します。 ホストコンピュータ内蔵ハードディスク側の任意ファイル名は、該当する”Nxxxx”の後に続けて、”(“, “)”でくくっ

て任意のファイル名を指定することができます。なお、任意ファイル名として使用できる文字は、ホストコンピ

ュータの OS に依存します。 ② LIST-GET サービスの場合、ホストコンピュータ内蔵ハードディスク内に格納されている任意ファイル名”PC-File”

をファストデータサーバ内蔵メモリカード内へ”Oxxxx”ファイルとして転送します。 LIST-PUT サービスの場合、ファストデータサーバ内蔵メモリカード内に格納されている”Oxxxx”ファイルをホス

トコンピュータ内蔵ハードディスク内へ任意ファイル名”PC-File”として転送します。 LIST-削除サービスの場合、ファストデータサーバ内蔵メモリカード内に格納されている”Oxxxx”ファイルを削除

します。

形式 3 の仕様 形式 3 のリストファイルの仕様は、以下の通りです。 ① 処理を行うファイルのファイル名が任意ファイル名の形式の場合の指定方法です。この場合、ファストデータサ

ーバ内蔵メモリカード内のファイル名とホストコンピュータ内蔵ハードディスク内のファイル名を同じファイル

名として処理します。 ”(“, “)”でくくって任意のファイル名を指定します。ただし、任意ファイル名として使用できる文字は、以下の 66種類の ASCII 文字のみです。 0 から 9 までの数字 a から z までの英小文字 A から Z までの英大文字 次の 4 種類の記号 +-_ .

② LIST-GET サービスの場合、ホストコンピュータ内蔵ハードディスク内に格納されている任意ファイル

名”Dtsvr-File”をファストデータサーバ内蔵メモリカード内へ”Dtsvr-File”ファイルのまま転送します。 LIST-PUT サービスの場合、ファストデータサーバ内蔵メモリカード内に格納されている”Dtsvr-File”ファイルをホ

ストコンピュータ内蔵ハードディスク内へ任意ファイル名”Dtsvr-File”のまま転送します。 LIST-削除サービスの場合、ファストデータサーバ内蔵メモリカード内に格納されている”Dtsvr-File”ファイルを削

除します。

形式 4 の仕様 形式 4 のリストファイルの仕様は、以下の通りです。 ① 処理を行うファイルのファイル名が任意ファイル名の形式の場合の指定方法です。この場合、ファストデータサ

ーバ内蔵メモリカード内のファイル名とホストコンピュータ内蔵ハードディスク内のファイル名を異なるファイ

ル名として処理します。 ”(“, “)”でくくってファストデータサーバ内蔵メモリカード側の任意ファイル名とホストコンピュータ内蔵ハード

ディスク側の任意ファイル名を”,”で区切って指定します。 ただし、ファストデータサーバ内蔵メモリカード側の任意ファイル名として使用できる文字は、以下の 66 種類の

ASCII 文字のみです。 0 から 9 までの数字 a から z までの英小文字 A から Z までの英大文字 次の 4 種類の記号 +-_ . また、ホストコンピュータ内蔵ハードディスク側の任意ファイル名として使用できる文字は、ホストコンピュー

タの OS に依存します。 ② LIST-GET サービスの場合、ホストコンピュータ内蔵ハードディスク内に格納されている任意ファイル名”PC-File”

をファストデータサーバ内蔵メモリカード内へ”Dtsvr-File”ファイルとして転送します。 LIST-PUT サービスの場合、ファストデータサーバ内蔵メモリカード内に格納されている”Dtsvr-File”ファイルをホ

ストコンピュータ内蔵ハードディスク内へ任意ファイル名”PC-File”として転送します。

Page 30: B 64014 ja-04

3.データサーバ機能 仕様 B-64014JA/04

- 22 -

LIST-削除サービスの場合、ファストデータサーバ内蔵メモリカード内に格納されている”Dtsvr-File”ファイルを削

除します。

リストファイル内のファイル名の制限事項 リストファイル内のファイル名を指定するための制限事項は、以下の通りです。 ① ファストデータサーバ内蔵メモリカード側の任意ファイル名として使用できる文字は、以下の 66 種類の ASCII

文字のみです。 0 から 9 までの数字 a から z までの英小文字 A から Z までの英大文字 次の 4 種類の記号 +-_ . 一方、ホストコンピュータ内蔵ハードディスク側の任意ファイル名として使用できる文字は、ホストコンピュー

タの OS に依存します。 ② ホストコンピュータ内蔵ハードディスク側の任意ファイル名として指定できる文字長は、255 文字までです。た

だし、実際に使用可能な文字数は、ホストコンピュータの OS に依存します。

リストファイルの格納場所 LIST-GET, LIST-PUT, LIST-削除サービスは、複数の NC プログラムをグループで管理する時に便利な機能です。 なお、どのサービスを実行するのかによって、リストファイルを用意する場所が異なります。 LIST-GET サービスの場合、操作の対象となる NC プログラムがホストコンピュータ内蔵ハードディスク内に存在す

るので、リストファイル自体もホストコンピュータ内蔵ハードディスク内に用意します。 LIST-PUT, LIST-削除サービスの場合、操作の対象となる NC プログラムがファストデータサーバ内蔵メモリカード内

に存在するので、リストファイル自体もファストデータサーバ内蔵メモリカード内に用意します。

3.7 データサーバ エクスプローラ接続機能

データサーバが FTP サーバとして動作する際、以下の機能を使用することができます。 ・ FTP サーバ接続数の拡張

FTP サーバに同時接続可能な FTP クライアントの接続数を 5 から 10 に拡張します。 ・ Windows エクスプローラへの対応

Windows のエクスプローラを FTP クライアントとした際、エクスプローラの標準操作による新規フォルダの作成

および既存ファイルの上書きが可能となります。 エクスプローラを用いた FTP クライアント操作については、「付録」の D.2 節「エクスプローラを利用した操作」

を参照してください。 ・ FTP サーバ保守画面の追加

FTP サーバの状況をモニタすることができます。また、接続中の FTP クライアントを強制的に切断させる、とい

った保守操作が可能となります。 保守画面の操作については、VI 編「保守」の 2.5 節「FTP サーバの保守」を参照してください。

注 1 データサーバ エクスプローラ接続機能を使用するためには、データサーバ エクスプローラ接続機能オプシ

ョン(R953)が必要です。 2 FTP クライアントのソフトウェアによっては、内部的に 2 つ以上の FTP クライアントを使用するソフトウ

ェアも存在します。従いまして、FTP クライアント数=アプリケーション数ではないことに注意してくださ

い。

Page 31: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 仕様 4.FOCAS2/Ethernet 機能

- 23 -

4 FOCAS2/Ethernet 機能 FOCAS2/Ethernet 機能は、パソコンを操作して CNC の遠隔制御や監視を行うことができます。詳細は、FOCAS2 ライ

ブラリソフトに添付するマニュアルを参照してください。

注 1 FOCAS2/Ethernet 機能では、CNC はサーバとして動作し、クライアントであるパソコンからの通信開始要

求を待ちます。 パソコンとの通信が開始されると、ソケットを 2 つ使用して、パソコンからの制御・監視およびファイル転

送を行います。 2 FOCAS2/Ethernet 機能では、パソコン側ソフトウェアを機械メーカ殿またはエンドユーザ殿で FOCAS2 ラ

イブラリソフトを利用して、自由に作成することができます。 そのため、パソコン側の環境に依存して通信のタイミングなどが変化することがあります。通信の際にはパ

ソコン側との通信も含めてシステム全体として問題ないことを十分に確認してから使用してください。

Page 32: B 64014 ja-04

5.DNS/DHCP 機能 仕様 B-64014JA/04

- 24 -

5 DNS/DHCP 機能 データサーバ機能や FOCAS2/Ethernet 機能の通信設定に、DNS/DHCP を利用するとイーサネットのアドレス(IP アド

レスとサブネットマスク)をホストコンピュータ側で一括して設定でき、イーサネットのアドレス管理を容易にする

ことができます。

DNS DNS 機能とは、TCP/IP 通信の通信相手を指定する際、覚えにくい数字の羅列である IP アドレス(例えば、192.168.0.10)の代わりに、完全修飾ドメイン名(例えば、www.fanuc.co.jp)を指定できる機能です。

注 DNS 機能を利用するには、別途 DNS サーバ機能を有したパソコンが必要となります。III 編「設定」の 4 章

「DNS/DHCP 機能の設定」および付録 C「DNS/DHCP のセットアップ例」を参照してください。

DHCP DHCP 機能は、CNC で設定しなければならないイーサネットのアドレス(IP アドレス、サブネットマスク)を、ホス

トコンピュータから設定することを可能にする機能です。

注 DHCP 機能を利用するには、別途 DHCP サーバ機能を有したパソコンが必要となります。III 編「設定」の 4

章「DNS/DHCP 機能の設定」および付録 C「DNS/DHCP のセットアップ例」を参照してください。

Page 33: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 仕様 6.機械リモート診断機能

- 25 -

6 機械リモート診断機能 機械リモート診断機能は、パソコンの操作によって LAN 経由で CNC の内部状態の確認や必要に応じてラダープログ

ラムの編集等を行うことができます。 詳細につきましては、「機械リモート診断パッケージ 取扱説明書(B-63734JA)」を参照してください。

Page 34: B 64014 ja-04

7.CNC 主導メッセージ通知機能 仕様 B-64014JA/04

- 26 -

7 CNC 主導メッセージ通知機能 CNC 主導メッセージ通知機能とは、NC プログラム、またはラダープログラムからの指令で CNC から自発的にメッ

セージ(CNC/PMC データ)をパソコンのアプリケーションへ通知する機能です。本機能を使用すると、CNC の状態

を定期的に問い合わせるようなパソコンのアプリケーションの処理が不要になります。

従来機能を使用した場合

アプリケーションがCNC/PMCデータの変化をチェックする

問合せ

応答

アプリケーションソフトウェア

アプリケーションがCNC/PMCデータの変化をチェックする

問合せ

応答

アプリケーションソフトウェア

CNC 主導メッセージ通知機能を使用した場合

NCプログラム、またはラダープログラムがCNC/PMCデータの変化をチェックする

アプリケーションソフトウェア

通知

NCプログラム、またはラダープログラム

アプリケーションはCNCから通知を受け取る

NCプログラム、またはラダープログラムがCNC/PMCデータの変化をチェックする

アプリケーションソフトウェアアプリケーションソフトウェア

通知

NCプログラム、またはラダープログラム

アプリケーションはCNCから通知を受け取る

注 CNC 主導メッセージ通知機能は、FOCAS2/Ethernet 機能の一部です。

CNC 主導メッセージ通知機能の実行手順

CNC 主導メッセージ通知機能の実行手順について説明します。 1 パソコン側の準備

CNC 主導メッセージ通知機能用 FOCAS2 関数を使用したアプリケーションの作成および CNC 主導メッセージ・

サーバのパソコンへのインストールを行います。CNC 主導メッセージ通知機能用 FOCAS2 関数を使用したアプリ

ケーションの作成方法、および CNC 主導メッセージ・サーバのインストール方法については、「FANUC Open CNC FOCAS1/FOCAS2 CNC/PMC データウィンドウライブラリ 取扱説明書」の「5. CNC 主導メッセージ通知機能」を

参照してください。

2 CNC 側の準備 CNC 主導メッセージの送信を制御するための NC プログラムまたはラダープログラムを作成します。 NC プログラムまたはラダープログラムの作成方法については、Ⅲ編「設定」の「6.2 CNC 主導メッセージ通知機

能の実行」を参照してください。 3 CNC 主導メッセージ通知機能の通信パラメータの設定

CNC 主導メッセージ通知機能を使用するためには、以下の通信パラメータを設定する必要があります。 (1) FOCAS2/Ethernet 機能を使用するための設定 (2) CNC 主導メッセージ通知機能用パラメータの設定

(2)については、CNC 画面から設定する場合(CNC モード)とパソコンから設定する場合(パソコンモード)と

があり、どちらからでも設定可能です。 (1)、(2)の設定方法については、Ⅲ編「設定」の「6.1 CNC 主導メッセージ通知機能の設定」を参照してください。

Page 35: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 仕様 7.CNC 主導メッセージ通知機能

- 27 -

4 NC プログラム、またはラダープログラムの運転開始 手順 2「CNC 側の準備」で作成した NC プログラムまたはラダープログラムの運転を開始させます。このとき、

次の手順 5「CNC 主導メッセージ通知機能の開始」を実行しない限り、CNC 主導メッセージはパソコンへ送信さ

れません。 5 CNC 主導メッセージ通知機能の開始

パソコンより FOCAS2 関数 cnc_unsolicstart を実行します。これにより、CNC は NC プログラムまたはラダープロ

グラムからの送信要求待ち状態(状態名“送信準備”)となります。NC プログラムまたはラダープログラムからの

送信要求が発生する度に、自動的にパソコンへ CNC 主導メッセージが送信されます。 6 CNC 主導メッセージ通知機能の終了

CNC 主導メッセージの送信を終了したい場合、パソコンより FOCAS2 関数 cnc_unsolicstop を実行します。これに

より、CNC は NC プログラムまたはラダープログラムからの送信要求があっても送信しない状態(状態名“停止”)となります。

Page 36: B 64014 ja-04

8.FTP ファイル転送機能 仕様 B-64014JA/04

- 28 -

8 FTP ファイル転送機能 FTP ファイル転送機能は、CNC から操作してファイル転送を行うので、FTP クライアントとして動作し、ホストコン

ピュータの FTP サーバと通信を行います。

注 1 FTP ファイル転送機能でホストコンピュータと通信する際には、パソコン側の環境によって通信動作に影響

を与える可能性がありますので、通信の際にはパソコン側の通信も含めてシステム全体として問題ないこと

を十分に確認してから使用してください。 2 ホストコンピュータを FTP サーバとして動作させるため、ホストコンピュータにおいて FTP サーバのソフ

トウェアを動作させる必要があります。

Page 37: B 64014 ja-04

III. 設定

Page 38: B 64014 ja-04
Page 39: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 1.通信機能の設定について

- 31 -

1 通信機能の設定について ファストイーサネット/ファストデータサーバの次の機能を動作させるために必要な設定について説明します。 ・ データサーバ機能 ・ FOCAS2/Ethernet 機能 ・ CNC 画面表示機能 ・ 機械リモート診断機能 ・ CNC 主導メッセージ通知機能 ・ FTP ファイル転送機能

初めて使用する場合の注意点

注意 ファストイーサネット/ファストデータサーバを初めて設定される場合には、貴社のネットワーク管理者と相

談の上、IP アドレス等の設定を注意して行い、十分な通信テストを行ってください。 IP アドレス等の設定を誤りますと、通信障害等の影響をネットワーク全体に与える可能性がありますので、

十分注意してください。 また、パソコン側の性能によっては、ネットワークへの負荷が予想以上に大きくなる場合もありますので、

パソコン側の通信も含めてシステム全体として問題がないことを十分に確認してから使用してください。

1.1 通信パラメータのバックアップ/リストア

ファストイーサネット/ファストデータサーバの通信パラメータをメモリカードへバックアップするための操作およ

びリストアするための操作について説明します。

1 機能キー を押します。 2 ソフトキー[イーサネットボード](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネット])が表示されます(ソフ

トキーがない場合は継続メニューキーを押してください)。 3 ソフトキー[イーサネットボード]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。 4 ソフトキー[共通]-[(操作)]を押した後、 ソフトキー[+]を押すと、以下のように通信パラメータのバックア

ップ/リストア用のソフトキー[バックアップ]、[リストア]、[全バックアップ]、[全リストア]が表示さ

れます。 5 ソフトキー[バックアップ]、[リストア]、[全バックアップ]、[全リストア]いずれかのソフトキーを押

すと、ソフトキーに[実行]、[取消]が表示されます。 6 バックアップまたはリストアするファイル名をキーインバッファへ入力し、ソフトキー[実行]を押すと、それ

ぞれの操作を実行します。 実行中は、「実行中」が点滅表示されます。

注 Series 30i/31i/32i/35i-B の場合は、メモリカードだけではなく USB メモリも利用することができます。

Page 40: B 64014 ja-04

1.通信機能の設定について 設定 B-64014JA/04

- 32 -

バックアップ CNC 本体の SRAM 内に保存されているファストイーサネット/ファストデータサーバの通信パラメータをメモリカー

ドへ保存します。 なお、キーインバッファにファイル名が指定されている場合は、指定されているファイル名でメモリカードへ保存し

ます。ファイル名が指定されていない場合は、” ETHERBRD.MEM” というファイル名が使用されます。

リストア メモリカードに保存されているファストイーサネット/ファストデータサーバの通信パラメータを読込み、CNC 本体

の SRAM へ保存します。 なお、キーインバッファにファイル名が指定されている場合は、メモリカードから指定されたファイル名を読出し、

ファイル名が指定されていない場合は、” ETHERBRD.MEM” というファイル名が使用されます。

全バックアップ CNC 本体の SRAM 内に保存されている組込みイーサネット、ファストイーサネット/ファストデータサーバ、

PROFIBUS-DP マスタ/スレーブ、DeviceNet マスタ/スレーブ、FL-net、CC-Link リモートデバイスの有効な全通信パラ

メータをメモリカードへ保存します。 なお、キーインバッファにファイル名が指定されている場合は、指定されているファイル名でメモリカードへ保存し

ます。ファイル名が指定されていない場合は、”NETWORK.MEM” というファイル名が使用されます。

全リストア メモリカードに保存されている組込みイーサネット、ファストイーサネット/ファストデータサーバ、PROFIBUS-DPマスタ/スレーブ、DeviceNet マスタ/スレーブ、FL-net、CC-Link リモートデバイスの有効な全通信パラメータを読込

み、CNC 本体の SRAM へ保存します。 ただし、有効なパラメータに対する通信機能が CNC 側で無効な場合は、その部分の通信パラメータは SRAM に保存

されません。 なお、キーインバッファにファイル名が指定されている場合は、メモリカードから指定されたファイル名を読出し、

ファイル名が指定されていない場合は、”NETWORK.MEM” というファイル名が使用されます。

注意

メモリカードや USB メモリの外部入出力機器にアクセスしている間は、CNC の電源を切断したり外部入出力機

器を取外さないでください。外部入出力機器が壊れる可能性があります。

Page 41: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 1.通信機能の設定について

- 33 -

注 1 通信パラメータのバックアップ/リストアは、MDI モード、EDIT モードまたは非常停止時のみ操作が可能で

す。 2 通信パラメータのリストアを実行した際には、電源断要求のアラーム状態となります。

関連するNCパラメータ

0020 I/O CHANNEL : 入出力機器の選択または、フォアグランド用入出力機器のインタフェース番号

[入力区分] セッティング入力 [データ形式] バイト形 [データ範囲] 4:入出力機器としてメモリカードを選択します。

17:入出力機器として USB メモリを選択します。 上記以外の入出力機器を使用して、通信パラメータをバックアップ・リストアすることはできませ

ん。

注 Series 30i/31i/32i-A の場合、本 NC パラメータには関係なく必ずメモリカードが使用され

ます。

Page 42: B 64014 ja-04

2.データサーバ機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 34 -

2 データサーバ機能の設定 データサーバ機能の通信設定について説明します。

データサーバ機能を使用する場合の注意点

注意 1 弊社推奨品以外のメモリカードについては、動作保証できません。 2 ファストデータサーバを初めて使用される場合、必ずメモリカードのフォーマットを行い、パラメータの設

定を行った後、電源を再投入してください。これらの作業を行わずにデータサーバ機能を使用した場合、正

常に動作する保証はありません。

3 ファストデータサーバで初めて FTP 通信を行う場合は、貴社のネットワーク管理者と相談の上、ネットワー

クアドレス等の設定を注意して行い、十分な通信テストを行ってください。ネットワークアドレス等の設定

を誤りますと、通信障害等の影響をネットワーク全体に与える可能性があります。

通信障害が発生している状態で使用されますとデータサーバの通信障害が間欠的に発生し、CNC がシステム

エラーとなる場合もありますので十分注意してください。 4 メモリカードのアクセス中に CNC の電源を落とした場合、メモリカード内に保存されているファイルが破

壊される可能性がありますので、メモリカードへのアクセス中には、CNC の電源を落とさないように注意し

てください。 5 万が一のメモリカードの破損に備えて、メモリカード内に保存してあるファイルは、常にホストコンピュー

タ側にバックアップしておくようにしてください。

注 1 データサーバ機能(FTP クライアント)で、1 台の CNC が接続できる FTP サーバの数は、最大 1 つです。 2 データサーバ機能(FTP サーバ)で、1 台の CNC が接続できる FTP クライアントの数は、最大 5 つです。

ただし、FTP クライアントのソフトウェアによっては、内部的に 2 つ以上の FTP クライアントを使用する

ソフトウェアも存在します。従いまして、FTP クライアント数=アプリケーション数ではないことに注意し

てください。 なお、データサーバ エクスプローラ接続機能が有効な場合、1 台の CNC が接続できる FTP クライアントの

数は、最大 10 となります。 データサーバ エクスプローラ接続機能については、II 編「仕様」の 3.7 節「データサーバ エクスプローラ

接続機能」を参照してください。 3 データサーバ機能は、パッシブモード(PASV コマンド)には対応していません。

2.1 データサーバ設定画面の操作

データサーバ機能を動作させるための設定画面について説明します。

手順 1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネットボード](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネット])が表示されます。(ソ

フトキーがない場合は、継続キーを押してください。) 3 ソフトキー[イーサネットボード]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。 4 ソフトキー[共通]、[データサーバ]を押して、それぞれの表示された設定項目にパラメータを入力します。

Page 43: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 2.データサーバ機能の設定

- 35 -

共通画面(基本)

ソフトキー[共通]を押すと共通画面(基本)が表示されます。

共通画面(基本)

設定項目

項目 解説 IP アドレス ファストデータサーバの IP アドレスを指定します。

(指定形式例:"192.168.0.100") サブネットマスク ネットワークの IP アドレスのマスクアドレスを指定します。

(指定形式例:"255.255.255.0") ルータ IP アドレス ルータの IP アドレスを指定します。

ネットワークにルータが存在する場合に指定します。 (指定形式例:"192.168.0.253")

表示項目

項目 解説 MAC アドレス ファストイーサネット/ファストデータサーバの MAC アドレス

注 共通画面の 2 ページ目(詳細画面)は DNS/DHCP 機能使用時に設定します。詳細は後に示す「DNS/DHCP

機能の設定」を参照してください。

Page 44: B 64014 ja-04

2.データサーバ機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 36 -

データサーバ画面(接続先 1、接続先 2、接続先 3)

ソフトキー[データサーバ]を押すとデータサーバ画面が表示されます。

ページキー により接続先 1, 2, 3 の 3 台分のホストコンピュータの設定が行えます。

データサーバ画面(接続先 1 の場合)

設定項目

項目 解説 ホスト名 ホストコンピュータの IP アドレスを指定します。

(指定形式例:"192.168.0.200") ポート番号 ポート番号を指定します。FTP 通信を使用しますので、通常は"21"を指定します。

ユーザ名 ホストコンピュータに FTP でログインするユーザ名を指定します。 (最大 31 文字まで指定することができます)

パスワード 上記ユーザ名のパスワードを指定します。 パスワードは必ず設定してください。

ログインフォルダ ホストコンピュータへログインした時の作業フォルダを指定します。 (最大 127 文字まで指定することができます) 何も設定しない場合は、ホストコンピュータで設定されるホームフォルダがそのま

まログインフォルダとなります。

操作 接続先の選択を行います。 1 ソフトキー[(操作)]を押すと、ソフトキー[ホスト選択]が表示されます。これを押すと、ソフトキー[接続

先 1]、[接続先 2]、[接続先 3]が表示されます。

2 接続させたいホストコンピュータに合せてソフトキー[接続先 1]、[接続先 2]、[接続先 3]のいずれかを押

すと、画面タイトルの接続先 1,2,3 が反転表示となります。画面タイトルが反転表示された接続先がホスト接続の

相手となります。

Page 45: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 2.データサーバ機能の設定

- 37 -

接続先 1 が選択された場合

データサーバ画面(FTP サーバ)

ソフトキー[データサーバ]を押すとデータサーバ画面が表示されます。

ページキー により接続先 1, 2, 3 画面の次に FTP サーバ設定画面が表示されます。

データサーバ画面(FTP サーバ)

設定項目

項目 解説 ユーザ名 ホストコンピュータがデータサーバにログインするときに使用するユーザ名を指

定します。 (最大 31 文字まで指定することができます)

パスワード 上記ユーザ名のパスワードを指定します。 パスワードは必ず設定してください。

ログインフォルダ ホストコンピュータがデータサーバへログインする作業フォルダを指定します。 (最大 127 文字まで指定することができます) 何も設定しない場合は、ホームフォルダ(ホームディレクトリ)がログインフォル

ダとなります。

Page 46: B 64014 ja-04

2.データサーバ機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 38 -

データサーバモード画面(設定)

ソフトキー[DS モード]を押すと、データサーバモード画面(設定)が表示されます。現在のモードの確認と変更

ができます。

データサーバモード画面(設定)

表示項目

項目 解説 チャネル数 使用中のチャネル数を表示します。 モード 現在のデータサーバモードが表示されます。

ストレージモード FTP モード バッファモード

操作

データサーバモードの変更を行います。 1 ソフトキー[(操作)]を押すと、ソフトキー[ストレージモード]、[FTP モード]、[バッファモード]が表

示されます。

2 変更したいモードのソフトキーを押し、モードを変更させます。

注 1 バッファモードを使用するためには、Series 30i/31i -A ではバッファモード機能オプション(J728)が必要

です。 2 Series 32i-A では、バッファモードを使用することはできません。

Page 47: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 2.データサーバ機能の設定

- 39 -

データサーバモード画面(チャネル保守情報)

ソフトキー[DS モード]を押し、ページキー を押すと、チャネル毎に保守情報が表示されます。

データサーバモード画面(チャネル保守情報)

表示項目

項目 解説 チャネル CNC とデータサーバ間で NC プログラムをやり取りするバッファのインタフェース

番号です。 例えば系統毎にチャネルが割り振られます。

空になった回数 保守用 データサーバからCNCへNCプログラムを転送している最中にバッファ内のデータ

が空になった回数を表示します。 全サイズ 保守用

データサーバから 1 つの NC プログラムを転送した場合の総転送バイト数を表示し

ます。 書込みポインタ 読込みポインタ

保守用 データサーバから CNC へ NC プログラムを転送している最中の、バッファの使用状

況を表示します。

Page 48: B 64014 ja-04

2.データサーバ機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 40 -

データサーバフォーマット画面

ソフトキー[DS フォーマット]を押すと、データサーバ内蔵メモリカードのフォーマット画面が表示されます。

フォーマット画面

表示項目

項目 解説 デバイス名 データサーバで使用中の記憶媒体を表示します。

「ATA」または「なし」のどちらかが表示されます。 ATA : メモリカードが実装されています。 なし : メモリカードが実装されていません。

フォーマットタイプ メモリカードのフォーマットタイプが表示されます。 「CNC ファイル」または「---」のどちらかが表示されます。 「---」と表示されている場合は、メモリカードが正しく実装されているかまたは正

しくフォーマットされているかを確認してください。 チェックディスク チェックの結果を表示します。

未チェック時:“---” 正常時 :“正常” 異常時 :“異常”

手順(チェックディスク)

1 ソフトキー[(操作)]を押し、ソフトキー[チェックディスク]を押します。

2 ソフトキー[実行]を押すと、メモリカードのフォーマットをチェックし、結果を表示します。

注意 異常時には、「イーサネットログ画面」に表示されたエラーメッセージを参考に異常の原因を確認し、早急

に、メモリカードに格納されているファイルのバックアップを行ってください。その後、メモリカードの再

フォーマットを試みてください。

Page 49: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 2.データサーバ機能の設定

- 41 -

注 1 チェックディスクと同時に他のデータサーバ機能を動作させるとエラーとなります。 2 データサーバのメモリカード内のプログラムをメインプログラムとして選択している場合、チェックディス

クを行うことはできません。

手順(フォーマット) 1 ソフトキー[(操作)]を押し、ソフトキー[CNC フォーマット]を押します。

2 ソフトキー[実行]を押すと、ファストデータサーバに内蔵されたメモリカードのフォーマットを行います。

注意 1 メモリカードのフォーマット中に CNC の電源を落とさないでください。メモリカードが壊れる可能性があ

ります。 2 メモリカードのフォーマットを行うと、メモリカード内の全てのファイルが消去されます。

注 1 フォーマットと同時に他のデータサーバ機能を動作させるとエラーとなります。 2 データサーバのメモリカード内のプログラムをメインプログラムとして選択している場合、フォーマットを

行うことはできません。

2.2 関連するNCパラメータ

データサーバ機能に関係する NC パラメータは、以下の通りです。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 0000 TVC

[入力区分] セッティング入力 [データ形式] ビット系統形

#0 TVC パソコンからデータサーバへファイル転送する際、TV チェックを 0: 行いません。 1: 行います。

注 テキストファイルにのみ有効です。

テキストファイルにつきましては、II 編「仕様」の 3.1.3 項「テキストファイルとバイナリ

ファイル」を参照してください。

0020 I/O CHANNEL : 入出力機器の選択 [入力区分] セッティング入力 [データ形式] バイト形 [データ範囲] 5:入出力機器としてデータサーバを選択します。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0

0100 NCR CRF CTV [入力区分] セッティング入力 [データ形式] ビット形

#1 CTV パソコンからデータサーバへファイル転送する際、プログラムの注釈部での TV チェックのための

文字カウントを 0: 行います。 1: 行いません。

#2 CRF データサーバからパソコンへファイルを出力する時、EOB(エンド オブ ブロック)を 0: パラメータ NCR(No.100#3)の設定とします。 1: “CR” “LF”とします。

Page 50: B 64014 ja-04

2.データサーバ機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 42 -

#3 NCR データサーバからパソコンへファイルを出力する時、EOB(エンド オブ ブロック)を 0: “LF” “CR” “CR”とします。 1: “LF”とします。

注 テキストファイルにのみ有効です。

テキストファイルにつきましては、II 編「仕様」の 3.1.3 項「テキストファイルとバイナリ

ファイル」を参照してください。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 0904 LCH BWT

[入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ビット形

#0 BWT データサーバのバッファモードにおける DNC 運転において、FTP 通信が間に合わなかった場合に 0: エラーとします。 1: エラーとせず、FTP 通信の完了を待って DNC 運転を継続します。

#7 LCH データサーバの List-Get サービスにおいて、リストファイル内に 1025 ファイル以上のファイルが指

定されている場合、重複したファイル名指定が存在するか 0: チェックします。 1: チェックしません。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0

0905 DSF PCH [入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ビット形

#1 PCH データサーバ機能、FTP ファイル転送機能または機械リモート診断機能において、通信開始時に

PING によるサーバの存在確認を 0: 行います。 1: 行いません。

注 通常は、0 を設定してください。

1 を設定して PING によるサーバの存在確認を行わない場合、サーバがネットワークに存

在しないとエラーと認識できるまでに数十秒かかることがあります。 主にセキュリティの問題から、PING コマンドに応答しないようにパソコン側を設定する

場合があります。このようなパソコンを相手とする場合に 1 を設定します。

#3 DSF NC プログラムをデータサーバのメモリカードに登録する際に 0: ファイル名を優先します。 1: NC プログラム中のプログラム名を優先します。

注 本パラメータは、CNC 側の操作によってパソコン側のファイルをデータサーバのメモリカ

ードへテキストファイルで登録する場合にのみ有効となります。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 0906 SCM OVW

[入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ビット形

#2 OVW FTP サーバとして動作する際、データサーバのメモリカード内の既存ファイルと同名ファイルが

FTP クライアントから転送された場合に 0: エラーとします。 1: エラーとせず、既存ファイルを上書きします。

Page 51: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 2.データサーバ機能の設定

- 43 -

注 本パラメータを使用するためには、データサーバ エクスプローラ接続機能オプションが必

要です。

#5 SCM データサーバのメモリカードへのアクセス方式を 0: メモリカードが対応している方式を自動判定して動作します。 1: 従来の PIO モード 2 とします。

注 1 このパラメータを設定した場合には一旦電源を切断する必要があります。 2 本パラメータは、Series 30i/31i/32i-B 専用です。

0921 ホストコンピュータ 1 の接続先 OS 0922 ホストコンピュータ 2 の接続先 OS 0923 ホストコンピュータ 3 の接続先 OS

[入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ワード形 [データ範囲] 0 ~ 2

0:Windows95/98/Me/NT/2000/XP/Vista/7 と接続 1:UNIX, VMS と接続 2:Linux と接続

注 使用する FTP サーバのソフトウェアによっては、OS に依存しない場合もあり、上記の設

定で上手くファイル一覧表示を行えない場合もあります。

0924 FOCAS2/Ethernet の待ち時間の設定

[入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ワード形 [データ単位] ミリ秒 [データ範囲] 0 ~ 32767

FOCAS2/Ethernet 機能とデータサーバ機能を同時に使用した場合の FOCAS2/Ethernet 機能の待ち時

間をミリ秒単位で設定します。 なお、0 を設定した場合には、1 ミリ秒として動作します。

0929 FTP サーバ動作時のファイル属性指定

[入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ワード形 [データ範囲] 0 ~ 2

データサーバが FTP サーバとして動作している時、FTP の TYPE コマンドのファイル属性指定を優

先するかどうかを設定します。 No.929 意味

0 FTP クライアントからの TYPE コマンドの指定に従います 1 テキストファイル固定とします 2 バイナリファイル固定とします

0930 データサーバのメモリカードに登録可能な最大ファイル数 および登録可能な 1 ファイル当りの最大サイズ

[入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ワード形 [データ範囲] 0, 10 ~ 15

No.930 最大ファイル数 1 ファイル当りの最大サイズ 0 2047 512MB 10 511 2048MB

Page 52: B 64014 ja-04

2.データサーバ機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 44 -

No.930 最大ファイル数 1 ファイル当りの最大サイズ 11 1023 1024MB 12 2047 512MB 13 4095 256MB 14 8191 128MB 15 16383 64MB

注 1 本パラメータを設定後、メモリカードのフォーマットを行うと最大ファイル数および 1 フ

ァイル当りの最大サイズが変更されます。 2 フォルダも 1 ファイルとしてカウントされます。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0

3107 SOR [入力区分] セッティング入力 [データ形式] ビット系統形

#4 SOR データサーバのファイル一覧表示において、 0: ゼロサプレスされたプログラム番号順に並べて表示する。 1: プログラム名順に並べて表示する。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0

3233 PDM [入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ビット形

#1 PDM データサーバファイル一覧画面の表示内容について、 0: M198 運転フォルダ/DNC 運転ファイルを設定可能とします。 1: フォアグランド/バックグランド用フォルダを設定可能とします。

注 データサーバで M198 外部サブプログラム呼び出し、または、DNC 運転を行う場合は、”0”

に設定してください。 フォアグラウンドフォルダ/バックグラウンドフォルダについては、CNC の取扱説明書の

「プログラムの管理」を参照してください。

2.3 データサーバ機能の設定例

データサーバ機能を動作させるための設定例を示します。 この設定によって 1 台のパソコンが 2 台の CNC とデータサーバで接続します。

100BASE-TX(または 10BASE-T)

CNC1 号機 パソコン 1 号機CNC2 号機

ハ ブハ ブハブ装置

Page 53: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 2.データサーバ機能の設定

- 45 -

CNC1 号機 CNC2 号機

IP アドレス 192.168.0.100 192.168.0.101サブネットマスク 255.255.255.0 255.255.255.0ルータ IP アドレス なし なし

ポート番号 21 21 IP アドレス 192.168.0.200 192.168.0.200ユーザ名 user user パスワード user user

接続ホスト 1

ログインフォルダ なし なし

データサーバモード ストレージ ストレージ

NC パラメータ No.20 5 5

パソコン 1 号機

IP アドレス 192.168.0.200 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ なし

ユーザ名 user パスワード user ホームフォルダ デフォルト

パソコン(Windows2000 / WindowsXP)の「Microsoft TCP/IP のプロパティ」で設定

パソコン(Windows2000 / Windows XP)の「ユーザアカ

ウント」で設定

パソコン(Windows2000 / Windows XP)の「インタネッ

トサービスマネージャ」で設定

「データサーバ設定画面」で設定

NC パラメータの設定

「共通設定画面」で設定

「データサーバモード設定画面」で設定

Page 54: B 64014 ja-04

3.FOCAS2/Ethernet 機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 46 -

3 FOCAS2/Ethernet 機能の設定 FOCAS2/Ethernet 機能や CNC 画面表示機能のパラメータの設定について説明します。

注意 FOCAS2/Ethernet 機能を使って初めて通信を行う場合は、貴社のネットワーク管理者と相談の上、ネットワ

ークアドレス等の設定を注意して行い、十分な通信テストを行ってください。ネットワークアドレス等の設

定を誤りますと、通信障害等の影響をネットワーク全体に与える可能性があります。 通信障害が発生している状態で使用されている場合、FOCAS2/Ethernet の通信障害が間欠的に発生し、CNCがシステムエラーとなる場合もありますので十分注意してください。

FOCAS2/Ethernet 機能を使用する場合の注意点

注 FOCAS2/Ethernet 機能で、1 台の CNC に接続できる FOCAS2/Ethernet クライアントの数は、最大 20 個で

す。

CNC 画面表示機能を使用する場合の注意点

注 CNC 画面表示機能で、1 台の CNC に接続できる CNC 画面表示機能クライアントの数は、最大 1 個です。

3.1 FOCAS2/Ethernet設定画面の操作

FOCAS2/Ethernet 機能や CNC 画面表示機能を動作させるための設定画面について説明します。

手順 1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネットボード](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネット])が表示されます(ソフ

トキーがない場合は継続キーを押してください)。 3 ソフトキー[イーサネットボード]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。 4 ソフトキー[共通]と [FOCAS2] を押して、それぞれの表示された設定項目にパラメータを入力します。

Page 55: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 3.FOCAS2/Ethernet 機能の設定

- 47 -

共通画面(基本)

ソフトキー[共通]を押すと共通画面(基本)が表示されます。

共通画面(基本)

設定項目

項目 解説 IP アドレス ファストイーサネット/ファストデータサーバの IP アドレスを指定します。

(指定形式例:"192.168.0.100") サブネットマスク ネットワークの IP アドレスのマスクアドレスを指定します。

(指定形式例:"255.255.255.0") ルータ IP アドレス ルータの IP アドレスを指定します。

ネットワークにルータが存在する場合に指定します。 (指定形式例:"192.168.0.253")

表示項目

項目 解説 MAC アドレス ファストイーサネット/ファストデータサーバの MAC アドレス

注 共通画面の 2 ページ目(詳細画面)は DNS/DHCP 機能使用時に設定します。詳細は後述の 4 章「DNS/DHCP

機能の設定」を参照してください。

Page 56: B 64014 ja-04

3.FOCAS2/Ethernet 機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 48 -

FOCAS2 画面

ソフトキー [FOCAS2] を押すと FOCAS2 画面が表示されます。

FOCAS2 設定画面

設定項目

項目 解説 TCP 用ポート番号 FOCAS2/Ethernet 機能や CNC 画面表示機能で使用するポート番号を指定しま

す。入力範囲は、5001~65535 です。 UDP 用ポート番号 0 を設定してください。 時間間隔 0 を設定してください。

3.2 関連するNCパラメータ

0020 I/O CHANNEL : 入出力機器の選択 [入力区分] セッティング入力 [データ形式] バイト形 [データ範囲] 6:入出力機器として FOCAS2/Ethernet を選択します。ただし、DNC 運転を行うときのみ必要です。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0

0905 DNE [入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ビット形

#1 DNE FOCAS2/Ethernet 機能の DNC 運転において、DNC 運転の終了を 0: 待ちます。 1: 待ちません。(FOCAS2/HSSB 互換仕様)

0924 FOCAS2/Ethernet の待ち時間の設定

[入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ワード形 [データ単位] ミリ秒 [データ範囲] 0 ~ 32767

FOCAS2/Ethernet 機能とデータサーバ機能を同時に使用した場合の FOCAS2/Ethernet 機能の待ち時

間を、1 ミリ秒単位で設定します。 なお、0 を設定した場合には、1 ミリ秒として動作します。

Page 57: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 3.FOCAS2/Ethernet 機能の設定

- 49 -

3.3 FOCAS2/Ethernet機能の設定例

FOCAS2/Ethernet 機能を動作させるための設定例を示します。 この設定によって 1 台のパソコンが 2 台の CNC と FOCAS2/Ethernet で接続します。

100BASE-TX(または 10BASE-T)

CNC1 号機 パソコン 1 号機CNC2 号機

ハ ブハ ブハブ装置

CNC1 号機 CNC2 号機

IP アドレス 192.168.0.100 192.168.0.101サブネットマスク 255.255.255.0 255.255.255.0ルータ IP アドレス なし なし

TCP 用ポート番号 8193 8193 UDP 用ポート番号 0 0 時間間隔 0 0

パソコン 1 号機

IP アドレス 192.168.0.200 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ なし

NC IP アドレス 192.168.0.100 CNC1 号機

NC TCP ポート番号 8193 NC IP アドレス 192.168.0.101

CNC2 号機 NC TCP ポート番号 8193

パソコン(Windows95/98/NT/2000/XP)の「Microsoft TCP/IP のプロパティ」で設定

データウィンドライブラリ関数

「cnc_allclibhndl3 の引数」にて指定

「FOCAS2 設定画面」で設定

「共通画面」で設定

Page 58: B 64014 ja-04

4.DNS/DHCP 機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 50 -

4 DNS/DHCP 機能の設定 DNS/DHCP 機能の設定について説明します。

4.1 DNSの設定

DNS クライアント機能を動作させるための設定手順を説明します。

手順 1 後述の 4.3 節「関連する NC パラメータ」を参考にして、DNS クライアント機能を有効にします。 2 ホストコンピュータの DNS サーバをセットアップします。セットアップについては付録 C「DNS/DHCP のセット

アップ例」を参照してください。

3 DNS サーバが動作するホストコンピュータ(以下、DNS サーバ)と接続して、CNC を立上げ直し、機能キー

を押します。 4 ソフトキー[イーサネットボード](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネット])を押し、続いて[共通]

を押して、「共通画面(詳細)」を表示させます。 5 DNS IP アドレスに DNS サーバの IP アドレスを入力します。

共通画面(詳細)

ソフトキー[共通]を押し、ページキー を押すと、共通画面(詳細)が表示されます。設定項目の DNS IP

アドレスを設定します。

共通画面(詳細)

設定項目

項目 解説 DNS IP アドレス 1,2 最大 2 つまでの DNS サーバの IP アドレスを設定できます。

CNC は、DNS IP アドレス 1,2 の順序で DNS サーバを検索します。

Page 59: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 4.DNS/DHCP 機能の設定

- 51 -

4.2 DHCPの設定

DHCP クライアント機能を動作させるための設定手順を説明します。

手順 1 後述の 4.3 節「関連する NC パラメータ」を参考にして、DHCP クライアント機能を有効にします。 2 ホストコンピュータの DHCP サーバをセットアップします。セットアップについては付録 C「DNS/DHCP のセッ

トアップ例」を参照してください。 3 DHCP サーバの動作するホストコンピュータ(以下、DHCP サーバ)と接続して、CNC を立上げ直し、機能キー

を押します。

4 ソフトキー[イーサネットボード](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネット])を押し、続いて[共通]

を押して「共通画面」を表示させます。 5 CNC の DHCP クライアント機能が有効で DHCP サーバとの接続が成功した場合には、DHCP サーバから以下の項

目が自動的に設定されます。 ・ IP アドレス ・ サブネットマスク ・ ルータ IP アドレス ・ DNS IP アドレス ・ ドメイン

DHCP サーバとの接続が失敗した場合には、”DHCP ERROR” が各項目に表示されます。

6 さらに DNS クライアント機能が同時に有効で、DHCP サーバと DNS サーバと連携する場合(DNS サーバがダイ

ナミック DNS をサポートしている場合)は、ホスト名を入力します。

共通画面(基本、詳細)

ソフトキー[共通]を押し、ページキー を押すと、共通画面(基本および詳細)が表示されます。

DHCP サーバとの接続に成功し、設定データを取得できた場合には以下のように表示されます。

DHCP サーバと接続が成功した場合

なお、ホスト名を設定しない場合は、「NC-<MAC アドレス>」形式で、CNC が自動的にホスト名を設定します。

Page 60: B 64014 ja-04

4.DNS/DHCP 機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 52 -

自動的に設定されるホスト名の例

一方、DHCP サーバとの接続に失敗するとし、以下のように表示されます。

DHCP サーバと接続が失敗した場合

チェック項目

項目 解説 IP アドレス サブネットマスク ルータ IP アドレス DNS IP アドレス 1,2 ドメイン

DHCP サーバと接続が成功した場合、DHCP サーバより取得されたデータが表示さ

れます。 DHCP サーバと接続が失敗した場合、“DHCP ERROR”と表示されます。

設定項目

項目 解説 ホスト名 CNC のホスト名を入力します。

DHCP サーバと DNS サーバが連携する場合、本ホスト名は DNS サーバへ通知され

ます。 ホスト名が空白の場合、「NC-<MAC アドレス>」が自動的に設定されます。

自動的に設定されるホスト名の例:

NC-00E0E4004CF9

表示項目 項目 解説

MAC アドレス ファストイーサネット/ファストデータサーバの MAC アドレス

4.3 関連するNCパラメータ

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 0904 DHC DNS

[入力区分] パラメータ入力

Page 61: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 4.DNS/DHCP 機能の設定

- 53 -

[データ形式] ビット形 #5 DNS DNS クライアント機能を

0: 使用しません。 1: 使用します。

#6 DHC DHCP クライアント機能を 0: 使用しません。 1: 使用します。

注 これらのパラメータを設定した場合には一旦電源を切断する必要があります。

4.4 DNS/DHCPの設定例

注 本節では、ダイナミック DNS をサポートしている Windows 2000 Server の場合の設定例を示します。

4.4.1 データサーバでDNS/DHCPを利用する場合

データサーバ機能でホストコンピュータの FTP サーバ(以下、FTP サーバ)と接続する場合、CNC の DHCP クライ

アント機能を有効にすることによって、CNC の IP アドレスを DHCP サーバから設定することができます。 また CNC の DNS クライアント機能を有効にすることによって、FTP サーバを IP アドレスではなくホスト名を使って

指定できます。

接続先をホスト名(FTPserver-1)で指定した例

DNS サーバ/DHCP サーバの設定

DHCP サーバの設定 DHCP サーバのデータベースには、以下の項目を設定します。 • DHCP サーバで管理する IP アドレスの範囲 • DHCP サーバで管理するサブネットマスク • DNS サーバの IP アドレス • ドメイン DHCP サーバが DNS サーバのデータベースを更新する機能を有効にします。 DHCP サーバ設定は、付録 C「DNS/DHCP のセットアップ例」の C.1「Windows 2000 Server の DHCP サーバのセット

アップ例」を参照してください。

Page 62: B 64014 ja-04

4.DNS/DHCP 機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 54 -

DNS サーバの設定

DHCP サーバが DNS サーバのデータベースを更新することを許可させます。 DNS サーバ設定は、付録 C「DNS/DHCP のセットアップ例」の C.2「Windows 2000 Server の DNS サーバのセットア

ップ例」を参照してください。

FTP サーバの設定

FTP サーバの設定は、付録 B「FTP サーバのセットアップ例」を参照してください。

CNC の設定

パラメータ DNS クライアント機能を有効にするため NC パラメータ No.904#5=1 と設定します。 DHCP クライアント機能を有効にするため NC パラメータ No.904#6=1 と設定します。

4.4.2 データサーバのFTPサーバ機能でDHCPを利用する場合

Windows 2000 Server で動作する、DHCP サーバと DNS サーバの連携を利用して、FTP クライアントが動作する FTPクライアント(以下、FTP クライアント)からホスト名を指定して、データサーバ(FTP サーバ機能)にアクセスす

ることができます。 CNC の DHCP クライアント機能を有効にします。

動作の流れ

システム初期化またはシステム構成変更時 1 CNC にホスト名を設定します。 2 電源投入時、データサーバはホスト名を DHCP サーバに通知します。 3 DHCP サーバが IP アドレスを割り当て、DNS サーバ上に存在する CNC のホスト名と CNC の IP アドレスの対応

表が更新されます。

FTP クライアントからの操作時 1 FTP クライアントは、DNS サーバに CNC の IP アドレスを問い合わせます。 2 FTP クライアントは、CNC の IP アドレスを得ます。 3 FTP クライアントは、CNC の IP アドレスで、CNC の FTP サーバと通信します。

CNC-1

(1) 名前の設定

(2) 電源投入時、CNC-1 を通知

(4) CNC-1 の IPアドレスを問合せ

(5)IPアドレスを返信

Windows 2000 ServerDHCPサーバ/DNSサーバ

FTPクライアント

(3) CNC-1にIPアドレスを割付ける

(6)通信

FTPクライアントは

IPアドレスの代わりに名前(CNC-1)でCNCを指定する

Page 63: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 4.DNS/DHCP 機能の設定

- 55 -

DNS サーバ/DHCP サーバの設定

DHCP サーバの設定 DHCP サーバのデータベースには、以下の項目を設定します。 ・ DHCP サーバで管理する IP アドレスの範囲 ・ DHCP サーバで管理するサブネットマスク ・ DNS サーバの IP アドレス ・ ドメイン DHCP サーバが DNS サーバのデータベースを更新する機能を有効にします。 DHCP サーバ設定は、付録 C「DNS/DHCP のセットアップ例」の C.1「Windows 2000 Server の DHCP サーバのセット

アップ例」を参照してください。

DNS サーバの設定 DNS サーバは DHCP サーバが DNS サーバのデータベースを更新することを許可させます。 DNS サーバ設定は、付録 C「DNS/DHCP のセットアップ例」の C.2「Windows 2000 Server の DNS サーバのセットア

ップ例」を参照してください。

CNC の設定

パラメータ DHCP クライアント機能を有効にするために、NC パラメータ No.904#6=1 に設定します。 ホスト名は、任意の名前を設定するか、ファストイーサネット/ファストデータサーバが自動的に設定する名前を使用

します。

4.4.3 FOCAS2/Ethenet機能でDHCPを利用する場合

Windows 2000 Server で動作する DHCP サーバと DNS サーバの連携を利用して、CNC からの設定を行なわずにイーサ

ネットパラメータを設定することができます。 CNC の DHCP クライアント機能を有効にします。

動作の流れ

システム初期化またはシステム構成変更時 1 CNC にホスト名を設定します。 2 電源投入時、CNC はホスト名を DHCP サーバに通知します。 3 DHCP サーバが IP アドレスを割り当て、DNS サーバ上に存在する CNC のホスト名と CNC の IP アドレスの対応

表が更新されます。

FOCAS2/Ethernet アプリケーションソフト実行時 1 ユーザ殿アプリケーションは、DNS サーバに CNC の IP アドレスを問い合わせます。 2 ユーザ殿アプリケーションは、CNC の IP アドレスを得ます。 3 ユーザ殿アプリケーションは、CNC の IP アドレスで、CNC と通信します。

Page 64: B 64014 ja-04

4.DNS/DHCP 機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 56 -

CNC-1

(1) 名前の設定

(2) 電源投入時、CNC-1 を通知

(4) CNC-1 の IPアドレスを問合せ

(5)IPアドレスを返信

Windows 2000 ServerDHCPサーハ /゙DNSサーバ

ユーザ殿アプリケーションソフトウェア

(FOCAS2/Ethernet)

(3) CNC-1にIPアドレスを割付ける

(6)通信

アプリケーションソフトはIPアドレスの代わりに名前(CNC-1)でCNCを指定する

DNS サーバ/DHCP サーバの設定

DHCP サーバの設定 DHCP サーバのデータベースには、以下の項目を設定します。 ・ DHCP サーバで管理する IP アドレスの範囲 ・ DHCP サーバで管理するサブネットマスク ・ DNS サーバの IP アドレス ・ ドメイン DHCP サーバが DNS サーバのデータベースを更新する機能を有効にします。 DHCP サーバの設定は、付録 C「DNS/DHCP のセットアップ例」の C.1「Windows 2000 Server の DHCP サーバのセッ

トアップ例」を参照してください。

DNS サーバの設定 DNS サーバは DHCP サーバが DNS サーバのデータベースを更新することを許可させます。 DNS サーバの設定は、付録 C「DNS/DHCP のセットアップ例」の C.2「Windows 2000 Server の DNS サーバのセット

アップ例」を参照してください。

CNC の設定

パラメータ DHCP クライアント機能を有効にするため、NC パラメータ No.904#6=1 に設定します。 ホスト名は、任意の名前を設定するか、ファストイーサネット/ファストデータサーバが自動的に設定する名前を使用

します。

Page 65: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 5.機械リモート診断機能の設定

- 57 -

5 機械リモート診断機能の設定 機械リモート診断機能のパラメータの設定について説明します。 機械リモート診断機能の全体の説明については、「機械リモート診断パッケージ取扱説明書 (B-63734JA)」を参照し

てください。

5.1 機械リモート診断設定画面の操作

機械リモート診断機能を動作させるための設定画面説明します。

手順 1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネットボード](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネット])が表示されます(ソフ

トキーがない場合は継続キーを押してください)。 3 ソフトキー[イーサネットボード]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。 4 ソフトキー[共通]と [FOCAS2] と[リモート診断]を押して、それぞれの表示された設定項目にパラメータを

入力します。

共通画面(基本)

ソフトキー[共通]を押すと共通画面(基本)が表示されます。

共通画面(基本)

設定項目

項目 解説 IP アドレス ファストイーサネット/ファストデータサーバの IP アドレスを指定します。

(指定形式例:"192.168.0.100") サブネットマスク ネットワークの IP アドレスのマスクアドレスを指定します。

(指定形式例:"255.255.255.0")

Page 66: B 64014 ja-04

5.機械リモート診断機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 58 -

項目 解説 ルータ IP アドレス ルータの IP アドレスを指定します。

ネットワークにルータが存在する場合に指定します。 (指定形式例:"192.168.0.253")

表示項目

項目 解説 MAC アドレス ファストイーサネット/ファストデータサーバの MAC アドレス

注 共通画面の 2 ページ目(詳細画面)は DNS/DHCP 機能使用時に設定します。詳細は、4 章「DNS/DHCP 機

能の設定」を参照してください。

共通画面(詳細)

DNS 機能を使用する場合、ソフトキー[共通]を押し、ページキー を押すと、共通画面(詳細)が表示

されます。設定項目の DNS IP アドレスを設定します。

共通画面(詳細)

設定項目

項目 解説 DNS IP アドレス 1,2 最大 2 つまでの DNS サーバの IP アドレスを設定できます。

CNC は、DNS IP アドレス 1, 2 の順序で DNS サーバを検索します。

Page 67: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 5.機械リモート診断機能の設定

- 59 -

FOCAS2 画面

ソフトキー [FOCAS2] を押すと FOCAS2 画面が表示されます。

FOCAS2 設定画面

設定項目

項目 解説 TCP 用ポート番号 機械リモート診断機能(FOCAS2/Ethernet 機能)で使用するポート番号を指定し

ます。入力範囲は、5001~65535 です。 UDP 用ポート番号 0 を設定してください。 時間間隔 0 を設定してください。

機械リモート診断画面(基本)

ソフトキー[リモート診断]を押すと機械リモート診断画面(基本)が表示されます。

機械リモート診断画面(基本)

Page 68: B 64014 ja-04

5.機械リモート診断機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 60 -

設定項目 項目 解説

MTB 識別情報 機械リモート診断パッケージが、機械メーカ殿の自社製の機械からの診断要求であ

ることを確認するために必要な情報です。機械リモート診断パッケージの診断受付

サーバの MTB 識別情報を設定することにより、自社製の機械からの診断要求のみ受

け付けることができるようになります。 (指定形式例:"FANUC")

機械識別情報 機械リモート診断パッケージで、診断を行っている機械を識別するための情報です。

(指定形式例:"217XXX-1011XXXXX")

機械リモート診断画面(問合せ先 1、問合せ先 2、問合せ先 3)

ソフトキー[リモート診断]を押すと機械リモート診断画面が表示されます。

ページキー により問合せ先 1,2,3 の 3 台分のホストコンピュータの設定が行えます。

機械リモート診断画面(問合せ先 1)DNS 機能が無効な場合(左)、DNS 機能が有効な場合(右)

設定項目

項目 解説 ホスト名 DNS 機能が無効な場合には、ホストコンピュータ(機械リモート診断受付サーバ)

の IP アドレスを指定します。 (指定形式例:"200.201.202.203") DNS 機能が有効な場合には、ホストコンピュータ(機械リモート診断受付サーバ)

のホスト名を指定します。(最大 63 文字まで指定することができます) (指定形式例:"RMTDIAG.FANUC.CO.JP")

ポート番号 ポート番号を指定します。機械リモート診断機能を使用しますので、通常は"8194"を指定します。

問合せ先名 ホストコンピュータ(機械リモート診断受付サーバ)を識別するための情報を指定

します。(最大 63 文字まで指定することができます) (指定形式例:"FANUC LTD.")

Page 69: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 5.機械リモート診断機能の設定

- 61 -

5.2 関連するNCパラメータ

0024 PMC ラダー開発ツールとの通信設定 [入力区分] セッティング入力 [データ形式] ワード形 [データ範囲] 10: PMC オンライン編集で、高速インタフェース(イーサネット)を使用します。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0

0904 DNS [入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ビット形

#5 DNS DNS 機能を 0: 使用しません。 1: 使用します。

注 1 このパラメータを設定した場合には一旦電源を切断する必要があります。 2 DNS 機能を使用する場合には、共通画面(詳細)の DNS IP アドレス 1、2 を設定する必

要があります。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 0905 PCH

[入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ビット形

#1 PCH データサーバ機能、FTP ファイル転送機能または機械リモート診断機能において、通信開始時に、

PING によるサーバの存在確認を 0: 行います。 1: 行いません。

注 通常は、0 を設定してください。

1 を設定して PING によるサーバの存在確認を行わない場合、サーバがネットワークに存

在しないとエラーと認識できるまでに数十秒かかることがあります。 主にセキュリティの問題から、PING コマンドに応答しないようにパソコン側を設定する

場合があります。このようなパソコンを相手とする場合に 1 を設定します。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 8706 MRD

[入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ビット形

#6 MRD 機械リモート診断機能が使用する通信デバイスの種類 0: 機械リモート診断機能を使用しません。 1: ファストイーサネットボードを使用します。

注 このパラメータを設定した場合には一旦電源を切断する必要があります。

Page 70: B 64014 ja-04

5.機械リモート診断機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 62 -

5.3 PMCからの機械リモート診断機能の制御

PMC からの信号を使用し、機械リモート診断機能の開始と強制終了の制御を行ったり、機械リモート診断機能の状態

およびエラー番号を PMC のラダーに通知したりすることが可能です。

5.3.1 信号説明

番号 #7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 G0141 DIAREQ DIASTP INQU2 INQU1 INQU0

DIAREQ <G0141#5> [名称] 機械リモート診断依頼要求信号 [区分] 入力信号 [機能] 機械リモート診断の開始を要求します。 [動作] “1”により問合せ先の番号の信号(INQU0~INQU2)に応じた問合せ先に対して機械リモート診断

の開始を要求します。受付完了信号(RMTEND)または受付拒否信号(RMTCAN)が“1”になっ

た時に、本信号を“0”にします。

DIASTP <G0141#4> [名称] 機械リモート診断中止要求信号 [区分] 入力信号 [機能] 機械リモート診断の強制終了を要求します。 [動作] “1”により機械リモート診断受付サーバに強制終了を要求します。機械リモート診断中止受付完了

信号(RMTCLS)が“1”になった時に、本信号を“0”にします。

INQU2 <G0141#2> INQU1 <G0141#1> INQU0 <G0141#0> [名称] 問合せ先番号の選択信号 [区分] 入力信号 [機能] 機械リモート診断を開始する問合せ先。 [動作] 機械リモート診断を開始する問合せ先は、以下の表から選択します。

INQU2 INQU1 INQU0 状態

0 0 0 選択無 0 0 1 問合せ先 1 0 1 0 問合せ先 2 0 1 1 問合せ先 3

番号 #7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0

F0082 RMTCLS RMTCLS <F0082#3> [名称] 機械リモート診断中止受付完了信号 [区分] 出力信号 [機能] 機械リモート診断中止要求が受付けられたことを通知します。 [出力条件] 機械リモート診断中止要求信号(DIASTP)が“1”になった時、機械リモート診断が中断されると、

本信号は“1”となります。機械リモート診断中止要求信号(DIASTP)が“0”になった時、本信号

は“0”となります。

番号 #7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 F0083 RMTCAN RMTEND DIAST5 DIAST4 DIAST3 DIAST2 DIAST1 DIAST0

RMTCAN <F0083#7> [名称] 機械リモート診断受付拒否信号 [区分] 出力信号

Page 71: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 5.機械リモート診断機能の設定

- 63 -

[機能] 機械リモート診断依頼要求が拒否されたことを通知します。 [出力条件] 機械リモート診断依頼要求信号(DIAREQ)が“1”になった時、機械リモート診断受付サーバに対

して機械リモート診断の開始を要求し、要求が拒否されると、本信号は“1”となります。機械リモ

ート診断依頼要求信号(DIAREQ)が“0”になった時、本信号は“0”となります。

RMTEND <F0083#6> [名称] 機械リモート診断受付完了信号 [区分] 出力信号 [機能] 機械リモート診断依頼要求が機械リモート診断受付サーバで受付けられたことを通知します。 [出力条件] 機械リモート診断依頼要求信号(DIAREQ)が“1”になった時、機械リモート診断受付サーバに対

して機械リモート診断の開始を要求し、要求が受付けられると、本信号は“1”となります。機械リ

モート診断依頼要求信号(DIAREQ)が“0”になった時、本信号は“0”となります。

DIAST5 <F0083#5> DIAST4 <F0083#4> DIAST3 <F0083#3> DIAST2 <F0083#2> DIAST1 <F0083#1> DIAST0 <F0083#0> [名称] 機械リモート診断状態の通知信号 [区分] 出力信号 [機能] 機械リモート診断の状態を通知します。 [出力条件] 機械リモート診断の状態は、以下の表のように通知されます。

DIAST5 DIAST4 DIAST3 DIAST2 DIAST1 DIAST0 内容

0 0 0 0 0 0 無状態 0 0 0 0 0 1 診断開始 0 0 0 0 1 0 診断開始中 0 0 0 0 1 1 診断受付 0 0 0 1 0 0 診断拒否 0 0 0 1 0 1 診断中 0 0 0 1 1 0 診断中 0 0 0 1 1 1 診断終了 0 0 1 0 0 0 診断強制終了中

0 0 1 0 0 1 エラー発生

番号 #7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 F0088 DIAER7 DIAER6 DIAER5 DIAER4 DIAER3 DIAER2 DIAER1 DIAER0

DIAER7 <F0088#7> DIAER6 <F0088#6> DIAER5 <F0088#5> DIAER4 <F0088#4> DIAER3 <F0088#3> DIAER2 <F0088#2> DIAER1 <F0088#1> DIAER0 <F0088#0> [名称] 機械リモート診断エラー番号の通知信号 [区分] 出力信号 [機能] 機械リモート診断のエラー番号を通知します。 [出力条件] 機械リモート診断のエラー番号を示します。値は、0~255 のバイナリ形式です。

Page 72: B 64014 ja-04

5.機械リモート診断機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 64 -

5.3.2 信号のタイムチャート

PMC からの信号による機械リモート診断機能の診断開始と強制終了の制御について、タイムチャートを用いて説明し

ます。

5.3.2.1 機械リモート診断の開始が受理された場合

INQU0 (G141#0)

INQU1 (G141#1)

INQU2 (G141#2)

DIAREQ (G141#5)

RMTEND (F083#6)

機械リモート診断の開始が

受理された

① 機械リモート診断依頼要求信号(DIAREQ)を“1”にする前に、問合せ先番号の信号(INQU0,INQU1,INQU2)

により、リモート診断機能を開始する問合せ先を選択します。本例では、INQU0=1、INQU1=1、INQU2=0 として、

“問合せ先 3”を選択しています。 ② 機械リモート診断依頼要求信号(DIAREQ)を“1”にします。 ③ 機械リモート診断パッケージが診断開始の要求を受付けると、機械リモート診断受付完了信号(RMTEND)は“1”

になります。 ④ 機械リモート診断受付完了信号(RMTEND)が“1”になった時に、機械リモート診断依頼要求信号(DIAREQ)

を“0”とします。 ⑤ 機械リモート診断依頼要求信号(DIAREQ)を“0”にした時に、機械リモート診断受付完了信号(RMTEND)は

“0”になります。

5.3.2.2 機械リモート診断の開始が拒否された場合

INQU0 (G141#0)

INQU1 (G141#1)

INQU2 (G141#2)

DIAREQ (G141#5)

RMTCAN (F083#7)

機械リモート診断の開始が

拒否された

① 機械リモート診断依頼要求信号(DIAREQ)を“1”にする前に、問合せ先番号の信号(INQU0,INQU1,INQU2)

により、リモート診断機能を開始する問合せ先を選択します。本例では、INQU0=1、INQU1=1、INQU2=0 として、

“問合せ先 3”を選択しています。 ② 機械リモート診断依頼要求信号(DIAREQ)を“1”にします。 ③ 機械リモート診断パッケージが診断開始の要求を拒否すると、機械リモート診断受付拒否信号(RMTCAN)は“1”

になります。

Page 73: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 5.機械リモート診断機能の設定

- 65 -

④ 機械リモート診断受付拒否信号(RMTCAN)が“1”になった時に、機械リモート診断依頼要求信号(DIAREQ)

を“0”とします。 ⑤ 機械リモート診断依頼要求信号(DIAREQ)を“0”にした時に、機械リモート診断受付拒否信号(RMTCAN)は

“0”になります。

5.3.2.3 機械リモート診断を強制終了する場合

DIASTP (G141#4)

RMTCLS (F082#3) ①

機械リモート診断が強制終

了した ① 機械リモート診断中止要求信号(DIASTP)を“1”にした時、機械リモート診断中止受付完了信号(RMTCLS)

は“1”になります。 ② 機械リモート診断中止受付完了信号(RMTCLS)が“1”になった時に、機械リモート診断中止要求信号(DIASTP)

を“0”とします。 ③ 機械リモート診断中止要求信号(DIASTP)を“0”とした時に、機械リモート診断中止受付完了信号(RMTCLS)

は“0”になり、この時、機械リモート診断機能は強制終了されます。

Page 74: B 64014 ja-04

5.機械リモート診断機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 66 -

5.4 機械リモート診断機能の設定例

機械リモート診断機能を動作させるための設定例を示します。 この設定によって 1 台のパソコンが、機械リモート診断受付サーバと機械リモート診断クライアントの役割となり、

1 台の CNC と接続します。

100BASE-TX(または 10BASE-T)

CNC1 号機 パソコン1号機

ハ ブハ ブハブ装置

CNC1 号機

IP アドレス 192.168.0.100 サブネットマスク 255.255.255.0 ルータ IP アドレス なし

TCP 用ポート番号 8193 UDP 用ポート番号 0 時間間隔 0

MTB 識別情報 FANUC

機械識別情報 217XXX-101XXXXX

問合せ先 1:ホスト名 192.168.0.200

問合せ先 1:ポート番号 8194

パソコン 1 号機

IP アドレス 192.168.0.200 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ なし

受付サーバ:ポート番号 8194 プロキシサーバ:ポート番号 8193 MTB 識別情報 全ての診断要求を受付ける

パソコン(Windows95/98/NT/2000/XP)の「Microsoft TCP/IP のプロパティ」で

設定

機械リモート診断パッケージの「診断受

付サーバの設定」にて指定

「FOCAS2 設定画面」で設定

「共通画面」で設定

機械リモート診断設定画面で設定

Page 75: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 6.CNC 主導メッセージ通知機能の設定

- 67 -

6 CNC 主導メッセージ通知機能の設定 CNC 主導メッセージ通知機能の設定について説明します。

6.1 CNC主導メッセージ通知機能の設定

CNC 主導メッセージ通知機能を動作させるための設定について説明します。

手順 1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネットボード](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネット])が表示されます。(ソ

フトキーがない場合は継続キーを押してください。) 3 ソフトキー[イーサネットボード]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。 4 ソフトキー[共通]と [FOCAS2] と[主導メッセージ]を押して、それぞれの表示された設定項目にパラメータ

を入力します。

共通画面(基本)

ソフトキー[共通]を押すと共通画面(基本)が表示されます。

共通画面(基本)

設定項目

項目 解説 IP アドレス ファストイーサネット/ファストデータサーバの IP アドレスを指定します。

(指定形式例:"192.168.0.100") サブネットマスク ネットワークの IP アドレスのマスクアドレスを指定します。

(指定形式例:"255.255.255.0") ルータ IP アドレス ルータの IP アドレスを指定します。

ネットワークにルータが存在する場合に指定します。 (指定形式例:"192.168.0.253")

Page 76: B 64014 ja-04

6.CNC 主導メッセージ通知機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 68 -

表示項目 項目 解説

MAC アドレス ファストイーサネット/ファストデータサーバの MAC アドレス

注 共通画面の 2 ページ目(詳細画面)は DNS/DHCP 機能使用時に設定します。詳細は、4 章「DNS/DHCP 機

能の設定」を参照してください。

共通画面(詳細)

DNS 機能を使用する場合、ソフトキー[共通]を押し、ページキー を押すと、共通画面(詳細)が表示

されます。設定項目の DNS IP アドレスを設定します。

共通画面(詳細)

設定項目

項目 解説 DNS IP アドレス 1,2 最大 2 つまでの DNS サーバの IP アドレスを設定できます。

CNC は、DNS IP アドレス 1, 2 の順序で DNS サーバを検索します。

Page 77: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 6.CNC 主導メッセージ通知機能の設定

- 69 -

FOCAS2 画面

ソフトキー [FOCAS2] を押すと FOCAS2 画面が表示されます。

FOCAS2 設定画面

設定項目

項目 解説 TCP 用ポート番号 CNC 主導メッセージ通知機能(FOCAS2/Ethernet 機能)で使用するポート番号を

指定します。入力範囲は、5001~65535 です。 UDP 用ポート番号 0 を設定してください。 時間間隔 0 を設定してください。

6.1.1 モードの選択

CNC 主導メッセージ通知機能を設定するためのモードの選択について説明します。

Page 78: B 64014 ja-04

6.CNC 主導メッセージ通知機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 70 -

CNC 主導メッセージ画面(基本)

ソフトキー[主導メッセージ]を押すと CNC 主導メッセージ画面(基本)が表示されます。

CNC 主導メッセージ画面 1(基本)

設定項目

項目 解説 モード CNC 主導メッセージ通知機能の設定のためモードを選択します。

選択方法については、後述の操作を参照してください。 "CNC モード" の場合

CNC 画面からの設定を有効とするモードです。この場合、パソコンからの設定は不可となりま

す。詳細は、「6.1.2 CNC 画面から設定する場合」を参照してください。 "パソコンモード" の場合

パソコンからの設定を有効とするモードです。この場合、CNC 画面からの設定は不可となりま

す。詳細は、「6.1.3 パソコンから設定する場合」を参照してください。

注 1 初めてご使用になる場合、モードは"パソコンモード"となっています。 2 モード変更は、状態“停止”のときのみ可能です。状態“停止”については、後述の表示項目を参照してください。 3 モードを"CNC モード"から"パソコンモード"へ変更した場合、CNC 画面で設定したパラメータは全てクリア

されます。

操作 モードの変更を行います。 1 ソフトキー[(操作)]を押すと、ソフトキー[モード]が表示されます。

2 ソフトキー[モード]を押すと、ソフトキー[CNC モード]、[パソコンモード]が表示されます。

3 変更したいモードのソフトキーを押します。

Page 79: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 6.CNC 主導メッセージ通知機能の設定

- 71 -

表示項目

項目 解説 IP アドレス 現在接続中のパソコンの IP アドレスを表示します。

(表示形式例:"192.168.0.1") 状態 現在の状態を表示します。

状態は以下の 5 つです。 ① 停止

NC プログラムまたはラダープログラムからデータ送信要求があってもデータ送信を行わな

い状態 ② 送信準備

NC プログラムまたはラダープログラムからデータ送信要求があった場合、データ送信を行う

状態 ③ 送信中

NC プログラムまたはラダープログラムからデータ送信要求を受け付けてからデータ送信を

完了するまでの状態 ④ 受信待ち

データ送信を完了してから応答データを受信するまでの状態 ⑤ 受信完了

応答データを受信してから応答データ受信処理を完了するまでの状態 [補足説明] ・ データ送信

CNC 主導メッセージ送信(CNC→パソコン)を意味します。 ・ 応答データ

CNC 主導メッセージに対する応答(パソコン→CNC)を意味します。

注 1 状態を“停止”→“送信準備”とするためには、パソコンから FOCAS2 関数 cnc_unsolicstart を実行する必要があ

ります。 2 状態を“停止”以外→“停止”とするためには、パソコンから FOCAS2 関数 cnc_unsolicstop を実行する必要があ

ります。 3 状態のタイムチャートについては、「6.2 CNC メッセージ通知機能の実行」を参照してください。

6.1.2 CNC画面から設定する場合

CNC 主導メッセージ画面から設定する方法を説明します。

注 1 CNC 画面からの設定を有効にして CNC 主導メッセージ通信を行うためには、以下の手順で操作する必要が

あります。 (1) CNC 主導メッセージ画面(接続先)の全ての設定項目を設定 (2) ソフトキー[(操作)]→[適用]を実行 (3) パソコンから CNC 主導メッセージ開始(FOCAS2 関数 cnc_unsolicstart)を実行

2 CNC 主導メッセージ画面(接続先)の設定項目の入力およびソフトキー[(操作)]→[適用]の実行は、状態“停止”のときのみ可能です。状態”停止”については、「6.1.1 モードの選択」の表示項目を参照してください。

Page 80: B 64014 ja-04

6.CNC 主導メッセージ通知機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 72 -

CNC 主導メッセージ画面(接続先)

ソフトキー[主導メッセージ]を押し、ページキー で CNC 主導メッセージ画面(接続先)が表示されま

す。

CNC 主導メッセージ画面 2(接続先) CNC 主導メッセージ画面 3(接続先)

設定項目 項目 解説

ホスト名 (IP アドレス)

DNS 機能が無効の場合には、通信先パソコンの IP アドレスを指定します。 (指定形式例:"192.168.0.1") DNS 機能が有効の場合には、通信先パソコンのホスト名を指定します。(最大 63 文字まで

指定することができます) (指定形式例:"UNSOLI-SRV.FACTORY")

ポート番号 通信先パソコンの TCP ポート番号と UDP ポート番号を指定します。 通常は、"8196"を指定してください。 入力範囲は、5001~65535 です。

リトライ回数 データ送信に対する応答が無い場合にリトライする回数を指定します。 入力範囲は、0~32767 です。

タイムアウト時間 データ送信に対する応答までのタイムアウト時間(秒)を指定します。 入力範囲は、1~32767 です。

生存信号間隔 正常動作中に送信する生存信号の時間間隔(秒)を指定します。 この値は、“タイムアウト時間” 以下の値を設定してください。 入力範囲は、1~32767 です。

制御用パラメータ

種類 制御用パラメータの種類を指定します。本パラメータが“0”の場合、制御用パラメータは無効

となります。 ・“1”の場合:PMC アドレス(応答通知方式) ・“2”の場合:PMC アドレス(簡易方式) ・“3”の場合:カスタムマクロ変数(簡易方式) ・“4”の場合:非保持型 RTM 変数(簡易方式)

Page 81: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 6.CNC 主導メッセージ通知機能の設定

- 73 -

項目 解説

データ送信を実行するため制御用パラメータを指定します。 制御用パラメータ種類が“1”の場合 制御用 PMC アドレスを指定します。

設定可能な PMC アドレスの領域は、R 領域、E 領域です。 領域としては、本アドレスを先頭に 2 バイト確保されます。

制御用パラメータ種類が“2”の場合 制御用 PMC アドレスを指定します。

設定可能な PMC アドレスの領域は、R 領域、E 領域です。 領域としては、本アドレス(1 バイト)のみ確保されます。

制御用パラメータ種類が“3”の場合 制御用カスタムマクロ変数番号を指定します。

設定可能なカスタムマクロ変数は、非保持型コモン変数のみです。 領域としては、本変数番号の変数のみ確保されます。

制御用パラメータ種類が“4”の場合

制御用パラメータ

制御用 RTM 変数番号を指定します。 設定可能な RTM 変数は、非保持型 RTM 変数のみです。 領域としては、本変数番号の変数のみ確保されます。

送信数 送信するデータの個数を指定します。 入力範囲は、1~3 です。

送信用パラメータ (NO.1~3)

各送信データのパラメータを指定します。

種類 送信データの種類を指定します。本パラメータが“0”の場合、該当する送信用パラメータは無

効となります。 ・“1”、または“2”の場合:PMC アドレス ・“3”の場合:カスタムマクロ変数 ・“4”の場合:非保持型 RTM 変数 ・“5”の場合:保持型 RTM 変数 送信データ領域の先頭を指定します。 送信データの種類が“1”、または“2”の場合 送信用 PMC アドレスを指定します。 送信データの種類が“3”の場合 送信用カスタムマクロ変数番号を指定します。 送信データの種類が“4”、または“5”の場合

PMC アドレス

または マクロ変数番

送信用 RTM 変数番号を指定します。 送信データ領域のサイズ、または個数を指定します。 指定可能な最大バイト数は以下のとおりです。 ・送信数”1”の場合:2890 バイト ・送信数”2”の場合:総計 2874 バイト ・送信数”3”の場合:総計 2858 バイト マクロ変数(カスタムマクロ変数、または RTM 変数)を使用する場合、1 変数あたり 8 バイト

で換算してください。 送信データの種類が“1”、または“2”の場合 送信用 PMC 領域のサイズ(バイト)を指定します。 送信データの種類が“3”の場合 送信用カスタムマクロ変数の個数を指定します。

なお、マクロ変数番号が 1000 以上(システム変数)の場合、本パラメータは“1”しか設定で

きません。 送信データの種類が“4”、または“5”の場合

サイズ または 個数

送信用 RTM 変数の個数を指定します。

Page 82: B 64014 ja-04

6.CNC 主導メッセージ通知機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 74 -

注意 1 制御用 PMC アドレスおよび送信用 PMC アドレスを設定する際には、以下の点に注意してください。

(1) 多系統 PMC の場合、以下のように入力してください。 <系統番号>:<PMC アドレス> 例えば、PMC 2 系統目の PMC アドレス R0500 の場合は、”2:R500” と入力します。PMC アドレスのみ

入力した場合(R500)は、1 系統目 (1:R500) として処理されます。 「:」キーがない場合は、「/」または「EOB」キーで代用します。

(2) 制御用 PMC アドレス領域は、その他の機能(FL-net, PROFIBUS-DP, DeviceNet, CC-Link など)で使用し

ている PMC 領域と重複しないようにしてください。 2 制御用マクロ変数および送信用マクロ変数を設定する際には、以下の点に注意してください。

(1) 多系統 CNC の場合、以下のように入力してください。 <系統番号>:<変数番号> 例えば、CNC 2系統目の変数番号#100の場合は、”2:100” と入力します。変数番号のみ入力した場合 (100)は、1 系統目 (1:100) として処理されます。 「:」キーがない場合は、「/」または「EOB」キーで代用します。

(2) 制御用マクロ変数は CNC 主導メッセージ通知機能以外の用途で使用している変数と重複しないように

してください。

注 1 制御用パラメータの“種類”の PMC アドレスの指定には、応答通知方式と簡易方式とがありますが、両方式の

詳細については、「6.2 CNC メッセージ通知機能の実行」を参照してください。 2 PMC アドレスの設定可能範囲は、有効な PMC メモリタイプにより異なります。 3 カスタムマクロ変数番号および RTM 変数番号の設定可能範囲は、有効なオプションによって異なります。

RTM 変数とは、リアルタイムカスタムマクロ変数を意味します。 なお、Series 35i-B では、リアルタイムカスタムマクロ変数は使用できません。

4 送信数と送信用パラメータ(NO.1~3)の有効な数とが一致するように設定してください。例えば、送信数を“3”として、NO.1~3 の送信用パラメータの中で 1 つでも無効な値が存在する場合、ソフトキー[適用]を実行す

るとエラーとなります。

操作 CNC 主導メッセージ画面(接続先)の全ての設定項目の設定値を有効にします。 1 ソフトキー[(操作)]を押すと、ソフトキー[適用]が表示されます。

2 ソフトキー[適用]を押します。

6.1.3 パソコンから設定する場合

パソコンから設定する場合は、以下の FOCAS2 関数を使用してアプリケーションを作成し、設定を行ってください。 ・cnc_wrunsolicprm2 CNC 主導メッセージ用パラメータの設定2 ・cnc_unsolicstart CNC 主導メッセージ開始 詳細については「FANUC Open CNC FOCAS1/FOCAS2 CNC/PMCデータウィンドウライブラリ 取扱説明書」の「5. CNC主導メッセージ通知機能」を参照してください。

注 1 CNC 主導メッセージ通信を開始させるためには、FOCAS2 関数 cnc_wrunsolicprm2 を実行した後、CNC 主

導メッセージ開始(FOCAS2 関数 cnc_unsolicstart)を実行する必要があります。 2 FOCAS2関数 cnc_wrunsolicprm2の実行は、状態“停止”のときのみ可能です。“状態”の詳細については、「6.1.1

モードの選択」の表示項目を参照してください。 3 FOCAS2 関数 cnc_wrunsolicprm2 が実行された場合、CNC 主導メッセージ画面(接続先)にパソコンから

の設定内容が表示されます。

Page 83: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 6.CNC 主導メッセージ通知機能の設定

- 75 -

6.2 CNC主導メッセージ通知機能の実行

CNC 主導メッセージ通知機能を実行する方法を説明します。 CNC 主導メッセージ通知機能の実行には以下の 3 通りがあります。 ・ラダープログラムにおいて、応答通知方式で制御用 PMC アドレスを使用する場合 ・ラダープログラムにおいて、簡易方式で制御用 PMC アドレスを使用する場合 ・NC プログラムにおいて、簡易方式で制御用マクロ変数を使用する場合

注 1 ラダープログラムの場合、応答通知方式と簡易方式があります。主な相違点としては、応答通知方式の場合

はデータ送信の応答 RES_CODE がラダープログラムに通知されますが、簡易方式の場合は通知されません。 FS16i などで使用していたロジックのラダープログラムを流用したい場合は応答通知方式を使用してくださ

い。RES_CODE が必要ない場合、または新規にラダープログラムを作成する場合などは簡易方式で問題あ

りません。 2 RES_CODE は、0x00 または 0x01 以外が検出された場合、イーサネットログ画面に記録されます。 3 RES_CODE の詳細については、「FANUC Open CNC FOCAS1/FOCAS2 CNC/PMC データウィンドウライ

ブラリ 取扱説明書」の「5. CNC 主導メッセージ通知機能」を参照してください。

6.2.1 制御用PMCアドレスを使用する場合(応答通知方式)

ラダープログラムにおいて、応答通知方式で制御用 PMC アドレスを使用する場合について説明します。

注 制御用として PMC アドレス、送信用としてマクロ変数を設定することもできます。この場合、送信するマ

クロ変数はラダープログラムから見て、どのタイミングで読み出された値であるか不明であることに注意し

てください。 以下の説明では、制御用/送信用ともに PMC アドレスの場合を示しています。

制御用 PMC アドレスの信号説明

CNC 主導メッセージ通知機能を実行するための制御用 PMC アドレス信号の詳細を示します。制御用 PMC アドレス

の領域は 2 バイトです。 以下は、制御用 PMC アドレスとして“Rxxxx”(PMC 系統番号は省略)を使用する場合を示しています。

番号 #7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 Rxxxx REQ

REQ <Rxxxx#7> [名称] メッセージの送信要求信号 [区分] 入力信号 [機能] CNC 主導メッセージの送信を要求します。 [動作] ラダープログラムは、送信用 PMC アドレスへ送信メッセージを用意した後、本信号を“1”にしま

す。それによってメッセージがパソコンへ送信されます。

番号 #7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 Rxxxx+1 RES COM RES_CODE

RES <Rxxxx+1#7> [名称] メッセージ応答の受信信号 [区分] 出力信号 [機能] CNC 主導メッセージの応答の受信を通知します。 [出力条件] メッセージがパソコンで受信されると、メッセージの応答が CNC(通信ボード)へ送信されます。

CNC(通信ボード)は、その応答を受信すると本信号が“1”となります。ラダープログラムは、本信

号が“1”になった時、RES_CODE を読み取り、REQ を“0”にします。それによって、CNC(通信

ボード)が RES_CODE を 0 クリアした後、本信号を“0”にします。

COM <Rxxxx+1#6> [名称] メッセージの送信開始信号

Page 84: B 64014 ja-04

6.CNC 主導メッセージ通知機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 76 -

[区分] 出力信号 [機能] CNC 主導メッセージの送信の開始を通知します。 [出力条件] パソコンへのメッセージの送信が開始されると本信号が“1”となり、送信が完了すると“0”とな

ります。

RES_CODE <Rxxxx+1#0>~<Rxxxx+1#5> [名称] メッセージ応答の受信結果信号 [区分] 出力信号 [機能] CNC 主導メッセージの応答の受信結果を通知します。 [出力条件] メッセージの応答の受信結果が設定されます。ラダープログラムは、本信号を読み取った後、REQ

を“0”にします。それによって、CNC(通信ボード)が本信号を 0 クリアします。

注 RES_CODE の詳細については、「FANUC Open CNC FOCAS1/FOCAS2 CNC/PMC デー

タウィンドウライブラリ 取扱説明書」の「5. CNC 主導メッセージ通知機能」を参照してく

ださい。

制御用 PMC アドレス信号のタイムチャート

応答通知方式の場合の制御用 PMC アドレス信号のタイムチャートを説明します。 以下は、FOCAS2 関数 cnc_unsolicstart を受信してから CNC 主導メッセージを 1 回送信した後、FOCAS2 関数

cnc_unsolicstop を受信した場合の例を示しています。

REQ (ラダープログラム⇒通信ボード)

COM (通信ボード⇒ラダープログラム)

RES (通信ボード⇒ラダープログラム)

④ ⑤

送信完了 受信データ有効

状態 停止 送信準備 送信中 受信待ち 受信完了

FOCAS2関数cnc_unsolicstart

送信準備 停止

RES_CODE (通信ボード

⇒ラダープログラム)

FOCAS2関数cnc_unsolicstop

REQ (ラダープログラム⇒通信ボード)

COM (通信ボード⇒ラダープログラム)

RES (通信ボード⇒ラダープログラム)

④ ⑤

送信完了 受信データ有効

状態 停止 送信準備 送信中 受信待ち 受信完了

FOCAS2関数cnc_unsolicstart

送信準備 停止

RES_CODE (通信ボード

⇒ラダープログラム)

FOCAS2関数cnc_unsolicstop

① ラダープログラムは、RES が“0”であることを確認した後、メッセージを用意し、REQ を“1”とする。 ② REQ が“1”になったので、通信ボードは、COM を“1”とした後、メッセージを送信する。 ③ 通信ボードは、メッセージの送信が完了したら、COM を“0”とする。 ④ 通信ボードは、メッセージの応答を受信したら、RES_CODE を設定し、RES を“1”とする。 ⑤ RES が“1”になったので、ラダープログラムは、RES_CODE を読み取った後、REQ を“0”とする。 ⑥ REQ が“0”になったので、通信ボードは、RES_CODE を 0 クリアする。 ⑦ 通信ボードが、RES を“0”とする。

注 “状態”の詳細については、「6.1.1 モードの選択」の表示項目を参照してください。

Page 85: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 6.CNC 主導メッセージ通知機能の設定

- 77 -

6.2.2 制御用PMCアドレスを使用する場合(簡易方式)

ラダープログラムにおいて、簡易方式で制御用 PMC アドレスを使用する場合について説明します。

注 制御用として PMC アドレス、送信用としてマクロ変数を設定することもできます。この場合、送信するマ

クロ変数はラダープログラムから見て、どのタイミングで読み出された値であるか不明であることに注意し

てください。 以下の説明では、制御用/送信用ともに PMC アドレスの場合を示しています。

制御用 PMC アドレスの信号説明

CNC 主導メッセージ通知機能を実行するための制御用 PMC アドレスの信号の詳細を示します。制御用 PMC アドレ

スの領域は 1 バイトです。 以下は、制御用 PMC アドレスとして“Rxxxx”(PMC 系統番号は省略)を使用する場合を示しています。

番号 #7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 Rxxxx REQ

REQ <Rxxxx#7> [名称] メッセージの送信要求信号 [区分] 入力/出力信号 [機能] CNC 主導メッセージの送信を要求します。 [動作] ラダープログラムは、送信用 PMC アドレスへ送信メッセージを用意した後、本信号を“1”にする

と、メッセージがパソコンへ送信されます。メッセージの応答の受信後、CNC(通信ボード)が本信

号を 0 クリアします。

制御用 PMC アドレス信号のタイムチャート

簡易方式の場合の制御用 PMC アドレス信号のタイムチャートを説明します。 以下は、FOCAS2 関数 cnc_unsolicstart を受信してから CNC 主導メッセージを 1 回送信した後、FOCAS2 関数

cnc_unsolicstop を受信した場合の例を示しています。

REQ (ラダープログラム⇔通信ボード)

通信ボードの送信処理

通信ボードの受信処理

送信完了

状態 停止 送信準備 送信中 受信待ち 送信準備 停止受信完了

FOCAS2関数cnc_unsolicstopFOCAS2関数cnc_unsolicstart

応答受信

REQ (ラダープログラム⇔通信ボード)

通信ボードの送信処理

通信ボードの受信処理

送信完了

状態 停止 送信準備 送信中 受信待ち 送信準備 停止受信完了

FOCAS2関数cnc_unsolicstopFOCAS2関数cnc_unsolicstart

応答受信応答受信

① ラダープログラムは、REQ が“0”であることを確認した後、メッセージを用意し、REQ を“1”とする。 ② REQ が“1”になったので、通信ボードはメッセージを送信する。 ③ 通信ボードは、メッセージの送信処理を完了する。 ④ 通信ボードは、メッセージの応答を受信した後、受信処理を完了する。 ⑤ 通信ボードは、受信処理が完了したので REQ を“0”とする。

Page 86: B 64014 ja-04

6.CNC 主導メッセージ通知機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 78 -

注 1 異常終了した場合も REQ 信号は ”0” となります。送信結果を確認する必要がある場合には、6.2.1 節で記載

している応答通知方式をご使用ください。 2 “状態”の詳細については、「6.1.1 モードの選択」の表示項目を参照してください。

6.2.3 制御用マクロ変数を使用する場合(簡易方式)

NC プログラムにおいて、簡易方式で制御用マクロ変数を使用する場合について説明します。 制御用マクロ変数には、カスタムマクロ変数と RTM 変数がありますが、実行方法は同様です。

注 制御用としてマクロ変数、送信用として PMC アドレスを設定することもできます。この場合、送信する PMC

データは NC プログラムから見て、どのタイミングで読み出された値であるか不明であることに注意してく

ださい。 以下の説明では、制御用/送信用ともにマクロ変数の場合を示しています。

制御用マクロ変数の説明

CNC 主導メッセージ通知機能を実行するための制御用マクロ変数の詳細を示します。制御用マクロ変数は1個です。 以下は、制御用マクロ変数番号として“#xxxx”(CNC 系統番号は省略)を使用する場合を示しています。

REQ <#xxxx> [名称] メッセージの送信要求変数 [区分] 入力/出力変数 [機能] CNC 主導メッセージの送信を要求します。 [動作] NC プログラムは、送信用マクロ変数へ送信メッセージを用意した後、本変数を“1”にすると、

メッセージがパソコンへ送信されます。メッセージの応答の受信後、CNC(通信ボード)が本信号を 0クリアします。

注 REQ の入出力値は実数です。従って、“0”は“0.0”、“1”は“1.0”を意味します。

制御用マクロ変数のタイムチャート

簡易方式の場合の制御用マクロ変数のタイムチャートを説明します。 以下は、FOCAS2 関数 cnc_unsolicstart を受信してから CNC 主導メッセージを 1 回送信した後、FOCAS2 関数

cnc_unsolicstop を受信した場合の例を示しています。

REQ (NCプログラム⇔通信ボード)

通信ボードの送信処理

通信ボードの受信処理

送信完了

状態 停止 送信準備 送信中 受信待ち 送信準備 停止受信完了

⑤01

FOCAS2関数cnc_unsolicstart FOCAS2関数cnc_unsolicstop

応答受信

REQ (NCプログラム⇔通信ボード)

通信ボードの送信処理

通信ボードの受信処理

送信完了

状態 停止 送信準備 送信中 受信待ち 送信準備 停止受信完了

⑤0101

FOCAS2関数cnc_unsolicstart FOCAS2関数cnc_unsolicstop

応答受信応答受信

① NC プログラムは、REQ が“0”であることを確認した後、メッセージを用意し、REQ を“1”とする。 ② REQ が“1”になったので、通信ボードはメッセージを送信する。 ③ 通信ボードは、メッセージの送信処理を完了する。

Page 87: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 6.CNC 主導メッセージ通知機能の設定

- 79 -

④ 通信ボードは、メッセージの応答を受信した後、受信処理を完了する。 ⑤ 通信ボードは、受信処理が完了したので REQ を“0”とする。

注 1 異常終了した場合も REQ は ”0” となります。送信結果を確認する必要がある場合には、6.2.1 節で記載して

いる PMC を使用した応答通知方式をご使用ください。 2 “状態”の詳細については、「6.1.1 モードの選択」の表示項目を参照してください。

制御用マクロ変数を使用する場合の例

制御用マクロ変数を使用する場合の例を示します。 ○ 使用例

[内容] CNC 系統番号 1 の NC プログラムにおいて、任意の NC 指令が開始された年月日および時刻を CNC 主導メッ

セージとしてパソコンへ通知します。 [設定]

制御用マクロ変数として、非保持形 RTM 変数番号#0(REQ)を使用します。一方、送信信用マクロ変数として、

CNC 内で管理されている年月日および時刻(システム変数番号#3011, #3012)を使用します。

設定項目 設定値 制御用パラメータ種類 4 制御用パラメータ 1:0 送信数 2 送信用パラメータ(NO.1)

種類 3 マクロ変数番号 1:3011

個数 1 送信用パラメータ(NO.2)

種類 3 マクロ変数番号 1:3012

個数 1 [NC プログラムの例]

RTM の仕様より、RTM は直後の NC 指令と同期して実行されます。このとき、直後の NC 指令の動作タイミング

には影響を与えません。 従って、以下のような NC プログラムの場合、NC 指令 2 が開始された年月日および時刻が CNC 主導メッセージ

としてパソコンへ通知されます。

NCプログラム

NC指令1

NC指令2

マクロ呼び出し指令

・・

・・

CNC主導メッセージ通知機能の制御用RTM

//1 ZDO;

ZWHILE[#RV[0] NE 0];#RV[0]=1;ZEND;

加工の1サイクル

NCプログラム

NC指令1

NC指令2

マクロ呼び出し指令

・・

・・

CNC主導メッセージ通知機能の制御用RTM

//1 ZDO;

ZWHILE[#RV[0] NE 0];#RV[0]=1;ZEND;

加工の1サイクル

(参) 例中の①は、前述のタイムチャートの番号に対応しています。

Page 88: B 64014 ja-04

6.CNC 主導メッセージ通知機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 80 -

注 制御用マクロとしてカスタムマクロを使用する場合、NC 指令の動作タイミングに影響を与えることに注意

してください。例えば、前述の制御用 RTM の例をカスタムマクロで置き換えた場合、制御用マクロ変数が

変化しない限り NC 指令 2 が実行されなくなります。カスタムマクロおよび RTM の詳細については、旋盤

系/マシニング系共通 取扱説明書を参照してください。

6.3 関連するNCパラメータ

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 0904 DHC DNS UNM

[入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ビット形

#4 UNM CNC 主導メッセージ通知機能を 0: 使用しません。 1: 使用します。

#5 DNS DNS 機能を 0: 使用しません。 1: 使用します。

#6 DHC DHCP 機能を 0: 使用しません。 1: 使用します。

注 1 これらのパラメータを設定した場合には一旦電源を切断する必要があります。 2 DNS 機能を使用する場合には、共通画面(詳細)の DNS IP アドレス 1、2 を設定する必

要があります。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 0905 UNS

[入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ビット形

#4 UNS CNC 主導メッセージ通知機能において、接続中の CNC 主導メッセージサーバ以外から CNC 主導メ

ッセージ通知機能終了が指示された時、 0: 終了を拒否します。 1: 終了を受諾します。

Page 89: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 7.FTP ファイル転送機能の設定

- 81 -

7 FTP ファイル転送機能の設定 FTP ファイル転送機能の通信設定について説明します。

FTP ファイル転送機能を使用する場合の注意点

注意

ファストイーサネットで初めて FTP 通信を行う場合は、貴社のネットワーク管理者と相談の上、ネットワー

クアドレス等の設定を注意して行い、十分な通信テストを行ってください。ネットワークアドレス等の設定

を誤りますと、通信障害等の影響をネットワーク全体に与える可能性があります。

通信障害が発生している状態で使用されている場合、イーサネットの通信障害が間欠的に発生し、CNC がシ

ステムエラーとなる場合もありますので十分注意してください。

注 1 FTP ファイル転送機能で、1 台の CNC が接続できる FTP サーバの数は、最大 1 つです。 2 FTP ファイル転送機能は、パッシブモード(PASV コマンド)には対応していません。 3 データサーバ機能オプション(S737)を購入されている場合には、FTP ファイル転送機能は動作しません。

7.1 FTPファイル転送機能の設定

FTP ファイル転送機能を動作させるための設定について説明します。

手順 1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネットボード](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネット])が表示されます。(ソ

フトキーがない場合は、継続キーを押してください。) 3 ソフトキー[イーサネットボード]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。 4 ソフトキー[共通]、[FTP 転送]を押して、それぞれの表示された設定項目にパラメータを入力します。

Page 90: B 64014 ja-04

7.FTP ファイル転送機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 82 -

共通画面(基本)

ソフトキー[共通]を押すと共通画面(基本)が表示されます。

共通画面(基本)

設定項目

項目 解説 IP アドレス ファストデータサーバの IP アドレスを指定します。

(指定形式例:"192.168.0.100") サブネットマスク ネットワークの IP アドレスのマスクアドレスを指定します。

(指定形式例:"255.255.255.0") ルータ IP アドレス ルータの IP アドレスを指定します。

ネットワークにルータが存在する場合に指定します。 (指定形式例:"192.168.0.253")

表示項目

項目 解説 MAC アドレス ファストイーサネット/ファストデータサーバの MAC アドレス

注 共通画面の 2 ページ目(詳細画面)は DNS/DHCP 機能使用時に設定します。詳細は後に示す「DNS/DHCP

機能の設定」を参照してください。

FTP 転送画面(接続先 1、接続先 2、接続先 3)

ソフトキー[FTP 転送]を押すと FTP 転送画面が表示されます。

ページキー により接続先 1, 2, 3 の 3 台分のホストコンピュータの設定が行えます。

Page 91: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 7.FTP ファイル転送機能の設定

- 83 -

FTP 転送画面(接続先 1 の場合)

設定項目

項目 解説 ホスト名 ホストコンピュータの IP アドレスを指定します。

(指定形式例:"192.168.0.200") ポート番号 ポート番号を指定します。FTP 通信を使用しますので、通常は"21"を指定します。

ユーザ名 ホストコンピュータに FTP でログインするユーザ名を指定します。(最大 31 文字ま

で指定することができます) パスワード 上記ユーザ名のパスワードを指定します。

パスワードは必ず設定してください。 ログインフォルダ ホストコンピュータへログインした時の作業フォルダを指定します。(最大 127 文

字まで指定することができます。) 何も設定しない場合は、ホストコンピュータで設定されるホームフォルダがそのま

まログインフォルダとなります。

操作 接続先の選択を行います。 1 ソフトキー[(操作)]を押すと、ソフトキー[ホスト選択]が表示されます。これを押すと、ソフトキー[接続

先 1]、[接続先 2]、[接続先 3]が表示されます。

2 接続させたいホストコンピュータに合せてソフトキー[接続先 1]、[接続先 2]、[接続先 3]のいずれかを押

すと、画面タイトルの接続先 1,2,3 が反転表示となります。画面タイトルが反転表示された接続先がホスト接続の

相手となります。

接続先 1 が選択された場合

Page 92: B 64014 ja-04

7.FTP ファイル転送機能の設定 設定 B-64014JA/04

- 84 -

7.2 関連するNCパラメータ

FTP ファイル転送機能に関係する NC パラメータは、以下の通りです。

0020 I/O CHANNEL : 入出力機器の選択 [入力区分] セッティング入力 [データ形式] バイト形 [データ範囲] 5:入出力機器として FTP ファイル転送機能を選択します。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0

0901 EFT [入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ビット形

#1 EFT ファストイーサネットボードにおいて、FTP ファイル転送機能を 0: 使用しません。 1: 使用します。

注 1 このパラメータを設定した場合には一旦電源を切断する必要があります。 2 本パラメータは、1系統目のみ有効です。 3 データサーバ機能オプションが有効な場合、FTP ファイル転送機能は無効です。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0

0905 PCH [入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ビット形

#1 PCH データサーバ機能、FTP ファイル転送機能または機械リモート診断機能において、通信開始時に、

PING によるサーバの存在確認を 0: 行います。 1: 行いません。

注 通常は、0 を設定してください。

1 を設定して PING によるサーバの存在確認を行わない場合、サーバがネットワークに存

在しないとエラーと認識できるまでに数十秒かかることがあります。 主にセキュリティの問題から、PING コマンドに応答しないようにパソコン側を設定する

場合があります。このようなパソコンを相手とする場合に 1 を設定します。

0921 ホストコンピュータ 1 の接続先 OS 0922 ホストコンピュータ 2 の接続先 OS 0923 ホストコンピュータ 3 の接続先 OS

[入力区分] パラメータ入力 [データ形式] ワード形 [データ範囲] 0 ~ 2

0:Windows95/98/Me/NT/2000/XP/Vista/7 と接続 1:UNIX, VMS と接続 2:Linux と接続

注 使用する FTP サーバのソフトウェアによっては、OS に依存しない場合もあり、上記の設

定で上手くファイル一覧表示を行えない場合もあります。

Page 93: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 設定 8.パラメータ設定時のエラーメッセージ

- 85 -

8 パラメータ設定時のエラーメッセージ ファストイーサネット/ファストデータサーバのパラメータ設定時に発生するエラーメッセージについて説明しま

す。

表示メッセージ 意味と対処 通信ソフトウェアが見つかりません 通信ソフトウェアがインストールされているか確認してください。 イーサネットボードがありません イーサネットボードが実装されているか確認してください。 ソフトウェアバージョンが不一致で

す 通信ソフトウェアの版数が合っていません。 ソフトウェア版数を確認してください。

データが範囲外です 数値パラメータの値が範囲外です。 誤った文字です 文字パラメータで誤った文字を使用しています。 形式に合っていません IP アドレスの入力などで入力フォーマットに合っていません。 桁数が大きすぎます 数値パラメータ入力で数値の桁数が大き過ぎます。 データが拒否されました パラメータに何らかの誤りがあります。

説明書の設定条件を確認してください。 SRAM の読み出しに失敗した SRAM が壊れている可能性があります。 SRAM の書込みに失敗した SRAM が壊れている可能性があります。 DHCP 機能が有効です DHCP 機能が有効な場合、設定画面から手入力でパラメータを設定するこ

とはできません。 手入力でパラメータ設定を行う場合は、DHCP 機能を無効としてください。

エラー(xxxx) その他のエラーです。 表示メッセージを連絡してください。

Page 94: B 64014 ja-04
Page 95: B 64014 ja-04

IV. 操作

Page 96: B 64014 ja-04
Page 97: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 1.データサーバ機能の操作.

- 89 -

1 データサーバ機能の操作 データサーバ機能の操作について説明します。 プログラム一覧画面は、デバイス選択をおこなうことによって、CNC メモリ、メモリカード、組込みイーサネット経

由で接続されたホストコンピュータ、ファストデータサーバに内蔵されたメモリカード、ファストデータサーバ経由

で接続されたホストコンピュータのファイルを扱うことができます。

ファイル一覧

ファイル一覧

ファストデータサーバ

メモリカード

メモリカード

CNC メモリ

プログラム一覧画面

Series 30i /31i /32i – A/B

組込みイーサネット 経由

ファストデータサーバ 経由

本章では、ファストデータサーバに内蔵されたメモリカードとファストデータサーバ経由で接続されたホストコンピ

ュータのファイル操作について説明します。

1.1 プログラム一覧画面のデバイス変更

手順 1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[一覧]を押すと、「プログラム一覧画面」が表示されます(ソフトキーが現れない場合は、継続キ

ーを押してください)。

Page 98: B 64014 ja-04

1.データサーバ機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 90 -

プログラム一覧画面

3 ソフトキー[(操作)]を押し、ソフトキー[デバイス変更]を押すと、選択可能なデバイスのソフトキーが表示

されます。

4 ソフトキー[データサーバ]を押すと、プログラム一覧画面は、ファストデータサーバ内蔵のメモリカードの内

容(データサーバファイル一覧画面)に変更され、ファイルを操作できるようになります。 5 ソフトキー[データサーバホスト]を押すと、プログラム一覧画面は、ホストコンピュータのハードディスクの

内容(データサーバホストファイル一覧画面)に変更され、ファイルを操作できるようになります。

1.2 データサーバファイル一覧画面の操作

プログラム一覧画面のデバイス変更でソフトキー[データサーバ]を選択すると、ファストデータサーバ内蔵のメモ

リカードの内容(データサーバファイル一覧画面)が表示され、ファイルを操作することができます。 データサーバファイル一覧画面は、NC パラメータ PDM (No.3233)の設定により、一部内容が変ります。 PDM=0 (No.3233#1=0)の場合は、M198 運転フォルダと DNC 運転ファイルの設定が可能となります。 PDM=1 (No.3233#1=1)の場合は、フォアグランド/バックグランド用フォルダの設定が可能となります。

Page 99: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 1.データサーバ機能の操作.

- 91 -

データサーバファイル一覧画面 / PDM=0 (No.3233#1=0)の場合

データサーバファイル一覧画面 / PDM=1 (No.3233#1=1)の場合

表示項目

M198 運転フォルダ M198 によるサブプログラム呼び出し用フォルダ(ディレクトリ)を表示します。NC パラメータ PDM=0 (No.3233#1=0)のとき、表示します。

DNC 運転ファイル DNC 運転を行うファイル名を表示します。PDM=0 (No.3233#1=0)のとき、表示します。

Page 100: B 64014 ja-04

1.データサーバ機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 92 -

フォアグランドフォルダ/バックグラウンドフォルダ フォアグランド/バックグランド用フォルダ(ディレクトリ)を表示します。PDM=1 (No.3233#1=1)のとき、表示し

ます。

接続ホスト 現在接続しているホスト番号と作業フォルダを表示します。

使用ページ/空きページ ファストデータサーバ内蔵のメモリカードで使用されている容量および空き容量を表示します。

使用フォルダ/空きフォルダ データサーバの使用中の総フォルダ(ファイル)数と残りの使用可能なフォルダ(ファイル)数を表示します。

デバイス 現在のデバイスを表示します。ファストデータサーバ内蔵のメモリカードが選択されている場合、“DATA_SV”と

表示されます。

カレントフォルダ 現在の作業フォルダを表示します。

ファイル一覧 現在の作業フォルダ内のファイルとフォルダ情報を表示します。

操作一覧

デバイス変更 プログラム一覧画面のデバイスを選択できます。ファストデータサーバ内蔵のメモリカードを選択する場合は、ソフ

トキー[データサーバ]を押します。

DNC 設定 DNC 運転するファイルを指定します。NC パラメータ PDM=0 (No.3233#1=0)のとき、設定可能です。

M198 設定 M198 によるサブプログラム呼び出し用フォルダを指定します。PDM=0 (No.3233#1=0)のとき、設定可能です。

フォア変更/バック変更 フォアグランド/バックグランド用フォルダを指定します。PDM=1 (No.3233#1=1)のとき、設定可能です。

メインプログラム ファイルをメインプログラムとして選択します。

概略表示/詳細表示 ファイル一覧の内容を概略表示または詳細表示に切り替えます。

フォルダ作成 現在の作業フォルダ下にサブフォルダを新規作成します。

削除 ファイルまたはフォルダを削除します。

名前変更 ファイル名またはフォルダ名を変更します。

選択開始 複数のファイルを選択します。

Page 101: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 1.データサーバ機能の操作.

- 93 -

コピー ファイルを複写します。

サーチ 現在の作業フォルダ内でファイルを検索します。

移動 ファイルをフォルダ間で移動します。

PUT データサーバのファイルをホストコンピュータに転送します。

MPUT データサーバの複数ファイルをホストコンピュータに転送します。

LIST-PUT リストファイルに従って、データサーバの複数ファイルをホストコンピュータに転送します。

LIST-削除 リストファイルに従って、データサーバの複数ファイルを削除します。

リード(Series 30i/31i/32i-A の場合) F 入力(Series 30i/31i/32i-B の場合) ホストコンピュータ内の NC プログラムを CNC のプログラム記憶メモリへ入力します。データサーバの動作モードが

ストレージモードかつ EDIT モードかつ NC パラメータ No.20 が「5」の時のみ操作できます。

パンチ(Series 30i/31i/32i-A の場合) F 出力(Series 30i/31i/32i-B の場合)

CNC のプログラム記憶メモリの NC プログラムをホストコンピュータへ出力します。データサーバの動作モードがス

トレージモードかつ EDIT モードかつ NC パラメータ No.20 が「5」の時のみ操作できます。

表示更新 プログラム一覧画面の表示内容を更新します。

注 ソフトキーの操作において、[フォルダ作成]、[削除]、[名前変更]、[コピー]、[移動]、[LIST-

削除]は、メモリ保護キーの対象となります。従いまして、メモリ保護キーが有効な場合は、“書込み禁止

です”のエラーとなり、操作を行うことができません。 メモリ保護キーにつきましては、CNC の結合説明書(機能編)を参照してください。

1.2.1 ファイル一覧の表示と操作

表示更新、概略表示、詳細表示

ファイル一覧の内容の更新、表示内容の切り替えを行います。 1 ソフトキー[表示更新]を押すと、ファイル一覧の内容が更新されます。 2 ソフトキー[概略表示]を押すと、ファイル名、サイズ、日付で表示されます。 3 ソフトキー[詳細表示]を押すと、ファイル属性およびコメント付で表示されます。ファイルの O 番号の直後に

あるコメント文を表示します。コメント文が存在しない場合は、ファイルの先頭からの内容を表示します。

注 1 メインプログラム選択されているファイルおよびメモリ運転中のファイルは、詳細表示でコメント部の表示

が行われません。 2 ファイル属性の表示は、バイナリファイルの場合に、コメントの右横に”R/B”と表示されます。

Page 102: B 64014 ja-04

1.データサーバ機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 94 -

フォルダ移動

作業フォルダを移動します。

1 カーソルキー にて、移動したいフォルダを選択します。

2 MDI キー <INPUT> を押します。

フォルダ作成

新規にフォルダを作成します。 1 新規フォルダを作成したいフォルダに移動します。 2 フォルダ名を入力します。 3 ソフトキー[フォルダ作成]を押します。

注 1 作成可能なフォルダ階層は、最大 6 階層までです。 2 フォルダ名は、同一フォルダ内では重複することはできません。 3 フォルダを作成する毎に、登録できるプログラム個数が 1 個ずつ減少します。 4 運転状態/保護状態等により作成できない場合があります。

削除

ファイル/フォルダ指定 ファイルまたはフォルダを削除します。

1 カーソルキー にて、削除したいファイルまたはフォルダを選択します。

2 ソフトキー[削除]を押します。 ・ 実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・ 取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

注 1 初期フォルダの削除を行うことはできません。 2 フォルダの削除はそのフォルダ内が空でなくてはできません。

(フォルダが空の状態とは、そのフォルダ内にフォルダとファイルがない状態をいいます) 3 運転状態/保護状態等により削除できない場合があります。

複数ファイル指定 複数ファイルを一度に削除します。 1 ソフトキー[選択開始]を押します。

2 カーソルキー にて、削除したいファイルを選択します。

3 ソフトキー[選択]を押します。 選択されているファイルは、反転表示されます。 2 と 3 の操作を、削除したいファイルに対して繰り返し行います。

4 ソフトキー[削除]を押します。 ・ 実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・ 取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

注 1 フォルダを指定することはできません。 2 運転状態/保護状態等により削除できない場合があります。 3 一度に選択可能なファイル数は、最大 10 ファイルです。

Page 103: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 1.データサーバ機能の操作.

- 95 -

削除(新仕様)

ファイル/フォルダ指定 1 つのファイルまたはフォルダを削除します。 1 削除するファイル名またはフォルダ名にカーソルを合わせます。 2 ソフトキー[削除]を押します。

・ 実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・ 取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

範囲選択 複数ファイルまたはフォルダを削除します。 1 ソフトキー[選択]を押します。 2 削除するファイル名にカーソルを合わせ、ソフトキー[範囲選択]を押します。

3 カーソルキー にて、削除するファイルの範囲を選択します。

選択されているファイルは、反転表示されます。 4 選択範囲が決まったら、ソフトキー[削除]を押します。

・ 実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・ 取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

個別選択 複数ファイルまたはフォルダを削除します。 1 ソフトキー[選択]を押します。 2 削除するファイル名にカーソルを合わせ、ソフトキー[選択]を押します。

選択されているファイルは、反転表示されます。 3 選択する全てのファイルに対して、3 の操作を繰り返します。 4 選択するファイルが決まったら、ソフトキー[削除]を押します。

・ 実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・ 取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

注 1 Series 30i/31i/32i-A ではパラメータ PCP(No.11374#3)が 1 の場合、Series 30i/31i/32i-B ではパラメータ

PCB(No.11374#4)が 0 の場合、新仕様の削除操作となります。 2 初期フォルダの削除を行うことはできません。 3 フォルダを指定することもできますが、フォルダの削除はそのフォルダ内が空でなくてはできません。

(フォルダが空の状態とは、そのフォルダ内にフォルダとファイルがない状態をいいます) 4 運転状態/保護状態等により削除できない場合があります。 5 一度に選択可能なファイル数は、最大 10 ファイルです。

名前変更

ファイルまたはフォルダの名前を変更します。

1 カーソルキー にて、変更したいファイルまたはフォルダを選択します。

2 新しいファイル名またはフォルダ名をキー入力します。 3 ソフトキー[名前変更]を押します。

注 1 初期フォルダは、名称変更を行うことはできません。 2 フォルダ名は同一フォルダ内では重複することはできません。 3 運転状態/保護状態等により変更できない場合があります。

Page 104: B 64014 ja-04

1.データサーバ機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 96 -

サーチ

現在の作業フォルダ内でファイルを検索します。 1 ファイル名を入力します。 2 ソフトキー[サーチ]を押します。

コピー

1 ファイルのみ 1 つのファイルを同一フォルダ内で複写します。 1 CNC のモードを EDIT モードにします。

2 カーソルキー にて、コピー元のファイルを選択します。

3 コピー先のファイル名をキー入力します。 4 ソフトキー[コピー]を押します。

注 1 コピー元とコピー先のファイル名が同一の場合、コピーできません。 2 フォルダを指定することはできません。 3 運転状態/保護状態等によりコピーできない場合があります。

個別選択 複数ファイルを複写します。 1 CNC のモードを EDIT モードにします。 2 ソフトキー[選択開始]を押します。

3 カーソルキー にて、コピー元のファイルを選択します。

4 ソフトキー[選択]を押します。 選択されているファイルは、反転表示されます。 2 と 3 の操作を、コピーしたいファイルに対して繰り返し行います。

5 ソフトキー[選択終了]を押します。 6 コピー先のフォルダに移動します。 7 ソフトキー[コピー]を押します。

注 1 コピー元とコピー先のフォルダが同一の場合、コピーできません。 2 フォルダを指定することはできません。 3 運転状態/保護状態等によりコピーできない場合があります。 4 一度に選択可能なファイル数は、最大 10 ファイルです。

コピー(新仕様)

1 ファイルのみ 1 つのファイルを複写します。 1 コピーするファイル名にカーソルを合わせ、ソフトキー[コピー]を押します。

選択されているファイルは、反転表示されます。 2 コピー先のフォルダに移動します。 3 ソフトキー[貼付け]を押します。

ファイル名を変更してコピーする場合は、キーインバッファへ変更するファイル名を入力してからソフトキー[貼

付け]を押します。

範囲選択 複数ファイルを複写します。

Page 105: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 1.データサーバ機能の操作.

- 97 -

1 ソフトキー[選択]を押します。 2 コピーするファイル名にカーソルを合わせ、ソフトキー[範囲選択]を押します。

3 カーソルキー にて、コピー元のファイルの範囲を選択します。

選択されているファイルは、反転表示されます。 4 選択範囲が決まったら、ソフトキー[コピー]を押します。 5 コピー先のフォルダに移動します。 6 ソフトキー[貼付け]を押します。

個別選択 複数ファイルを複写します。 1 ソフトキー[選択]を押します。 2 コピーするファイル名にカーソルを合わせ、ソフトキー[選択]を押します。

選択されているファイルは、反転表示されます。 3 選択する全てのファイルに対して、3 の操作を繰り返します。 4 選択するファイルが決まったら、ソフトキー[コピー]を押します。 5 コピー先のフォルダに移動します。 6 ソフトキー[貼付け]を押します。

注 1 Series 30i/31i/32i-A ではパラメータ PCP(No.11374#3)が 1 の場合、Series 30i/31i/32i-B ではパラメータ

PCB(No.11374#4)が 0 の場合、新仕様のコピー操作となります。 2 新仕様のコピー操作の場合、ファイルだけではなくフォルダも選択することができ、この場合選択したフォ

ルダ内の全てのファイルをコピーします。 3 コピー元とコピー先のフォルダが同一の場合、コピーできません。 4 運転状態/保護状態等によりコピーできない場合があります。 5 一度に選択可能なファイル数は、最大 10 ファイルです。

移動

ファイルを移動します。 1 CNC のモードを EDIT モードにします。 2 ソフトキー[選択開始]を押します。

3 カーソルキー にて、移動元のファイルを選択します。

4 ソフトキー[選択]を押します。 選択されているファイルは、反転表示されます。 2 と 3 の操作を、移動したいファイルに対して繰り返し行います。

5 ソフトキー[選択終了]を押します。 6 移動先のフォルダに移動します。 7 ソフトキー[移動]を押します。

注 1 移動元と移動先のフォルダが同一の場合、移動できません。 2 フォルダを指定することはできません。 3 運転状態/保護状態等により移動できない場合があります。 4 一度に選択可能なファイル数は、最大 10 ファイルです。

移動(新仕様)

1 ファイルのみ 1 つのファイルを移動します。

Page 106: B 64014 ja-04

1.データサーバ機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 98 -

1 移動するファイル名にカーソルを合わせ、ソフトキー[切取り]を押します。 選択されているファイルは、反転表示されます。

2 移動先のフォルダに移動します。 3 ソフトキー[貼付け]を押します。

ファイル名を変更して移動する場合は、キーインバッファへ変更するファイル名を入力してからソフトキー[貼

付け]を押します。 複数ファイルを移動します。

範囲選択 複数ファイルを移動します。 1 ソフトキー[選択]を押します。 2 移動するファイル名にカーソルを合わせ、ソフトキー[範囲選択]を押します。

3 カーソルキー にて、移動元のファイルの範囲を選択します。

選択されているファイルは、反転表示されます。 4 選択範囲が決まったら、ソフトキー[切取り]を押します。 5 移動先のフォルダに移動します。 6 ソフトキー[貼付け]を押します。

個別選択 複数ファイルを移動します。 1 ソフトキー[選択]を押します。 2 移動するファイル名にカーソルを合わせ、ソフトキー[選択]を押します。

選択されているファイルは、反転表示されます。 3 選択する全てのファイルに対して、3 の操作を繰り返します。 4 選択するファイルが決まったら、ソフトキー[切取り]を押します。 5 移動先のフォルダに移動します。 6 ソフトキー[貼付け]を押します。

注 1 Series 30i/31i/32i-A ではパラメータ PCP(No.11374#3)が 1 の場合、Series 30i/31i/32i-B ではパラメータ

PCB(No.11374#4)が 0 の場合、新仕様の移動操作となります。 2 新仕様の移動操作の場合、ファイルだけではなくフォルダも選択することができ、この場合選択したフォル

ダ内の全てのファイルを移動します。 3 移動元と移動先のフォルダが同一の場合、移動できません。 4 運転状態/保護状態等により移動できない場合があります。 5 一度に選択可能なファイル数は、最大 10 ファイルです。

LIST-削除

リストファイルを用いて、データサーバの複数ファイルを削除します。

1 カーソルキー にて、リストファイルを選択します。

2 ソフトキー[LIST-削除]を押します。 リストファイルに従って、データサーバ内のファイルを削除します。

注 運転状態/保護状態等により削除できない場合があります。

1.2.2 ファイルの転送操作

データサーバのファイルをホストコンピュータへ転送します。

Page 107: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 1.データサーバ機能の操作.

- 99 -

注 エラーが発生した場合、VI 編「保守」の 2.1 節「イーサネットログ」の「イーサネットログ画面」を参照し

て、エラーの原因を調査してください。

PUT データサーバのファイルをホストコンピュータへ転送します。

1 カーソルキー にて、転送したいファイルを選択します。

2 ソフトキー [PUT] を押します。 3 ファイル名を変更してホストコンピュータへ転送する場合は、ソフトキー [PUT] を押す前に転送先ファイル名を

入力します。

MPUT データサーバの複数ファイルを、ホストコンピュータへ転送します。 1 転送したいファイル名を入力します。ワイルドカード(*、?)を使用したファイル名を指定します。 2 ソフトキー [MPUT] を押します。

LIST-PUT リストファイルに従って、データサーバの複数ファイルをホストコンピュータに転送します。

1 カーソルキー にて、リストファイルを選択します。

2 ソフトキー [LIST-PUT] を押します。 リストファイルに従って、データサーバ内のファイルをホストコンピュータへ転送します。

1.2.3 ファイルの運転操作の準備と編集操作の準備

メインプログラム

選択したファイルをメインプログラムとして登録します。 1 EDIT モードまたは MEM モードを選択します。

2 カーソルキー にて、メインプログラムにしたいファイルを選択します。

3 ソフトキー[メインプログラム]を押します。 登録されたメインプログラムは、メモリ運転や編集を行うことができます。

注 1 運転状態/保護状態等により選択できない場合があります。 2 テキストファイルしかメインプログラムとして選択できません。 3 メインプログラム選択されているファイルおよびメモリ運転中のファイルは、詳細表示でコメント部の表示

が行われません。 4 メインプログラムとして選択されたファイルに対しては、他のファイル操作を行うことはできません。 5 メモリ運転や編集操作につきましては、CNC の取扱説明書を参照してください。

M198 設定

M198 によるサブプログラム呼び出し用フォルダを指定します。 1 M198 によるサブプログラム呼び出しで呼び出されるファイルが存在するフォルダに移動します。 2 ソフトキー[M198 設定]を押します。

Page 108: B 64014 ja-04

1.データサーバ機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 100 -

注 1 運転状態/保護状態等により設定できない場合があります。 2 データサーバの動作モードがストレージモードの場合に本設定が有効となります。 3 設定されたフォルダは記憶され、次回電源投入時もそのまま利用することができます。

DNC 設定

DNC 運転するファイルを指定します。 1 DNC 運転を行うファイルが存在するフォルダに移動します。

2 カーソルキー にて、DNC 運転を行うファイルを選択します。

3 ソフトキー[DNC 設定]を押します。

注 1 運転状態/保護状態等により設定できない場合があります。 2 データサーバの動作モードがストレージモードの場合に本設定が有効となります。 3 設定されたファイルは記憶されません。従って、電源を入れ直した場合には再度ファイルを指定する必要が

あります。

フォア変更、バック変更

フォアグランド用/バックグランド用フォルダを指定します。 1 フォアグランド/バックグランド用フォルダに移動します。 2 ソフトキー[フォア変更]または[バック変更]を押します。

1.3 データサーバホストファイル一覧画面の操作

データサーバホストファイル一覧画面で、ホストコンピュータのファイルを操作します。

データサーバホストファイル一覧画面

Page 109: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 1.データサーバ機能の操作.

- 101 -

注 日本語などの 2 バイトコードを含むファイル名は、正しく表示されない場合があります。

表示項目

M198 運転フォルダ M198 によるサブプログラム呼び出し用フォルダ(ディレクトリ)を表示します。

DNC 運転ファイル DNC 運転を行うファイル名を表示します。

データサーバフォルダ データサーバのメモリカードの作業フォルダ(ディレクトリ)を表示します。

接続ホスト ホストコンピュータの現在接続しているホスト番号を表示します。

登録プログラム数 現在接続しているホストコンピュータのフォルダに登録されているファイル数を表示します。

デバイス 現在のデバイスを表示します。データサーバのホストファイル一覧が選択されている場合、“DTSVR_HOST”と表示

されます。

カレントフォルダ 現在のホストコンピュータ内の作業フォルダを表示します。

ファイル一覧 ホストコンピュータ内のファイルとフォルダ情報を表示します。

操作一覧

デバイス変更 プログラム一覧画面のデバイスを選択できます。データサーバのホストファイル一覧を選択する場合は、ソフトキー

[データサーバ ホスト]を押します。

DNC 設定 DNC 運転するファイルを指定します。

M198 設定 M198 によるサブプログラム呼び出し用フォルダを指定します。

概略表示/詳細表示 ファイル一覧の内容を概略表示または詳細表示に切り替えます。

フォルダ作成 現在の作業フォルダ下にサブフォルダを新規作成します。

削除 ファイルまたはフォルダを削除します。

名前変更 ファイル名またはフォルダ名を変更します。

Page 110: B 64014 ja-04

1.データサーバ機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 102 -

ホスト変更 接続先のホストコンピュータを変更します。

サーチ カレントフォルダ内でファイルを検索します。

GET ホストコンピュータのファイルをデータサーバに転送します。

MGET ホストコンピュータのファイルをワイルドカード(*、?)を使用してファイル名を指定し、データサーバに転送し

ます。

BGET ホストコンピュータのファイルをデータサーバにバイナリ形式で転送します。バイナリ形式の NC プログラム、また

は NC パラメータデータや工具データなどの NC プログラム以外のデータを転送する時に使用します。

LIST-GET リストファイルに従って、ホストコンピュータの複数ファイルをデータサーバに転送します。

リード(Series 30i/31i/32i-A の場合) F 入力(Series 30i/31i/32i-B の場合) ホストコンピュータ内の NC プログラムを CNC のプログラム記憶メモリへ入力します。データサーバの動作モードが

FTP モードかつ EDIT モードかつ NC パラメータ No.20 が「5」の時のみ操作できます。

パンチ(Series 30i/31i/32i-A の場合) F 出力(Series 30i/31i/32i-B の場合)

CNC のプログラム記憶メモリの NC プログラムをホストコンピュータへ出力します。データサーバの動作モードが

FTP モードかつ EDIT モードかつ NC パラメータ No.20 が「5」の時のみ操作できます。

表示更新 データサーバのホストファイル一覧画面の表示内容を更新します。

注 ソフトキーの操作において、[GET], [MGET], [BGET], [LIST-GET] は、メモリ保護キーの対象となります。

従いまして、メモリ保護キーが有効な場合は、“書込み禁止です”のエラーとなり、操作を行うことができ

ません。 メモリ保護キーにつきましては、CNC の結合説明書(機能編) を参照してください。

1.3.1 ファイル一覧の表示と操作

表示更新、概略表示、詳細表示

ファイル一覧の内容を更新、表示内容の切り替えを行います。 1 ソフトキー[表示更新]を押すと、ファイル一覧の内容が更新されます。 2 ソフトキー[概略表示]を押すと、ファイル名のみ表示されます。 3 ソフトキー[詳細表示]を押すと、ファイル属性、サイズ、日付、ファイル名が表示されます。

注 1 詳細表示で表示される内容は、ホストコンピュータ側の FTP サーバの設定によります。 2 詳細表示でファイル操作を行う場合、画面右端に表示されている情報をファイル名として扱います。そのた

め、表示内容またはファイル名によっては、正しく操作できない場合があります。そのような場合は、概略

表示にしてファイル操作を行ってください。

Page 111: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 1.データサーバ機能の操作.

- 103 -

フォルダ移動

作業フォルダを移動します。

1 カーソルキー にて、移動したいフォルダを選択します。

2 MDI キー <INPUT> を押します。

フォルダ作成

新規にフォルダを作成します。 1 新規フォルダを作成したいフォルダに移動します。 2 フォルダ名を入力します。 3 ソフトキー[フォルダ作成]を押します。

削除

ファイル/フォルダ指定 ファイルまたはフォルダを削除します。

1 カーソルキー にて、削除したいファイルまたはフォルダを選択します。

2 ソフトキー[削除]を押します。 ・実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

複数ファイル指定 複数ファイルまたはフォルダを削除します。 1 ソフトキー[選択開始]を押します。

2 カーソルキー にて、削除したいファイルを選択します。

3 ソフトキー[選択]を押します。 選択されているファイルは、反転表示されます。 2 と 3 の操作を、削除したいファイルに対して繰り返し行います。

4 ソフトキー[削除]を押します。 ・実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

注 一度に選択可能なファイル数は、最大 10 ファイルです。

削除(新仕様)

ファイル/フォルダ指定 1 つのファイルまたはフォルダを削除します。 1 削除するファイル名またはフォルダ名にカーソルを合わせます。 2 ソフトキー[削除]を押します。

・ 実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・ 取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

範囲選択 複数ファイルまたはフォルダを削除します。 1 ソフトキー[選択]を押します。 2 削除するファイル名にカーソルを合わせ、ソフトキー[範囲選択]を押します。

Page 112: B 64014 ja-04

1.データサーバ機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 104 -

3 カーソルキー にて、削除するファイルの範囲を選択します。

選択されているファイルは、反転表示されます。 4 選択範囲が決まったら、ソフトキー[削除]を押します。

・ 実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・ 取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

個別選択 複数ファイルまたはフォルダを削除します。 1 ソフトキー[選択]を押します。 2 削除するファイル名にカーソルを合わせ、ソフトキー[選択]を押します。

選択されているファイルは、反転表示されます。 3 選択する全てのファイルに対して、3 の操作を繰り返します。 4 選択するファイルが決まったら、ソフトキー[削除]を押します。

・ 実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・ 取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

注 1 Series 30i/31i/32i-A ではパラメータ PCP(No.11374#3)が 1 の場合、Series 30i/31i/32i-B ではパラメータ

PCB(No.11374#4)が 0 の場合、新仕様の削除操作となります。 2 一度に選択可能なファイル数は、最大 10 ファイルです。

名前変更

ファイルまたはフォルダの名前を変更します。

1 カーソルキー にて、変更したいファイルまたはフォルダを選択します。

2 新しいファイル名またはフォルダ名をキー入力します。 3 ソフトキー[名前変更]を押します。

サーチ

現在の作業フォルダ内でファイルを検索します。 1 ファイル名を入力します。 2 ソフトキー[サーチ]を押します。

ホスト変更

接続するホストコンピュータを変更します。 1 ソフトキー[ホスト変更]を押します。

接続ホスト番号は、1→2→3→1 の順に変更します。

1.3.2 ファイルの転送操作

ホストコンピュータのファイルをデータサーバへ転送します。

注 エラーが発生した場合、VI 編「保守」の 2.1 節「イーサネットログ」の「イーサネットログ画面」を参照し

て、エラーの原因を調査してください。

GET ホストコンピュータの NC プログラムをデータサーバへ転送します。

Page 113: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 1.データサーバ機能の操作.

- 105 -

1 カーソルキー にて、変更したいファイルを選択します。

2 ソフトキー [GET] を押します。 3 ファイル名を変更してデータサーバへ転送する場合は、ソフトキー [GET] を押す前に転送先ファイル名を入力

します。

注 1 運転状態/保護状態等によりファイル転送できない場合があります。 2 テキスト形式の NC プログラムのみに使用してください。

MGET

ホストコンピュータの複数 NC プログラムを、データサーバへ転送します。 1 転送したいファイル名を入力します。ワイルドカード(*、?)を使用したファイル名を指定します。 2 ソフトキー [MGET] を押します。

注 1 運転状態/保護状態等によりファイル転送できない場合があります。 2 テキスト形式の NC プログラムのみに使用してください。

BGET

ホストコンピュータのファイルをバイナリ形式でデータサーバへ転送します。

1 カーソルキー にて、変更したいファイルを選択します。

2 ソフトキー [BGET] を押します。 3 ファイル名を変更してデータサーバへ転送する場合は、ソフトキー [BGET] を押す前に転送先ファイル名を入力

します。

注 1 運転状態/保護状態等によりファイル転送できない場合があります。 2 バイナリ形式の NC プログラムや工具オフセットデータなどの NC データの転送を行う場合は、必ずバイナ

リ形式で転送してください。

LIST-GET リストファイルに従って、ホストコンピュータの複数ファイルをデータサーバに転送します。

1 カーソルキー にて、リストファイルを選択します。

2 ソフトキー [LIST-GET] を押します。 リストファイルに従って、ホストコンピュータ内のファイルをデータサーバへ転送します。

注 運転状態/保護状態等によりファイル転送できない場合があります。

1.3.3 ファイルの運転操作の準備

M198 設定

M198 によるサブプログラム呼び出し用フォルダを指定します。 1 M198 によるサブプログラム呼び出しで呼び出されるファイルが存在するフォルダに移動します。 2 ソフトキー[M198 設定]を押します。

Page 114: B 64014 ja-04

1.データサーバ機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 106 -

注 1 運転状態/保護状態等により設定できない場合があります。 2 データサーバの動作モードが FTP モードまたはバッファモードの場合に本設定が有効となります。 3 設定されたフォルダは記憶され、次回電源投入時もそのまま利用することができます。

DNC 設定

DNC 運転するファイルを指定します。 1 DNC 運転を行うファイルが存在するフォルダに移動します。

2 カーソルキー にて、DNC 運転を行うファイルを選択します。

3 ソフトキー[DNC 設定]を押します。

注 1 運転状態/保護状態等により設定できない場合があります。 2 データサーバの動作モードが FTP モードまたはバッファモードの場合に本設定が有効となります。 3 設定されたファイルは記憶されません。従って、電源を入れ直した場合には再度ファイルを指定する必要が

あります。

1.4 M198 によるサブプログラム呼び出し

データサーバモードがストレージモードの場合、データサーバ内の NC プログラムを用いて M198 によるサブプログ

ラム呼び出しを行うことができます。 データサーバモードが FTP モードの場合、ホストコンピュータ内の NC プログラムを用いて M198 によるサブプログ

ラム呼び出しを行うことができます。 データサーバモードがバッファモードの場合、ホストコンピュータ内のバッファモード形式の NC プログラムを用い

M198 によるサブプログラム呼び出しを行うことができます。

注 1 M198 によるサブプログラム呼び出しは、「NC プログラムの入力」、「NC プログラムの出力」、「DNC

運転」と同時に実行することができません。 2 M198 によるサブプログラム呼び出しの中でさらに M198 によるサブプログラム呼び出しを行うことはでき

ません。

ストレージモードでのサブプログラム呼び出し

手順 1 データサーバモードがストレージモードであることを確認します。 2 CNC を MEM モードにします。 3 「データサーバファイル一覧画面」を表示し、M198 運転フォルダが設定されていることを確認します。 4 M198 指令を含む NC プログラムを自動運転します。

FTP モードでのサブプログラム呼び出し

手順 1 データサーバモードが FTP モードであることを確認します。 2 CNC を MEM モードにします。 3 「データサーバホストファイル一覧画面」を表示し、M198 運転フォルダが設定されていることを確認します。 4 M198 指令を含む NC プログラムを自動運転します。

バッファモードでのサブプログラム呼び出し

手順 1 データサーバモードがバッファモードであることを確認します。

Page 115: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 1.データサーバ機能の操作.

- 107 -

2 CNC を MEM モードにします。 3 「データサーバホストファイル一覧画面」を表示し、M198 運転フォルダが設定されていることを確認します。 4 M198 指令を含む NC プログラムを自動運転します。

1.5 DNC 運転

データサーバモードがストレージモードの場合、データサーバ内の NC プログラムを用いて DNC 運転を行うことが

できます。 データサーバモードが FTP モードの場合、ホストコンピュータ内の NC プログラムを用いて DNC 運転を行うことが

できます。 データサーバモードがバッファモードの場合、ホストコンピュータ内のバッファモード形式の NC プログラムを用い

て DNC 運転を行うことができます。

注 DNC 運転は、「NC プログラムの入力」、「NC プログラムの出力」、「M198 によるサブプログラム呼び出

し」と同時に実行することができません。

ストレージモードで DNC 運転を行う場合

手順 1 データサーバモードがストレージモードであることを確認します。 2 CNC を RMT モードにします。 3 「データサーバファイル一覧画面」を表示し、DNC 運転ファイルが設定されていることを確認します。 4 サイクルスタートを行うと、DNC 運転が実行されます。

FTP モードで DNC 運転を行う場合

手順 1 データサーバモードが FTP モードであることを確認します。 2 CNC を RMT モードにします。 3 「データサーバホストファイル一覧画面」を表示し、DNC 運転ファイルが設定されていることを確認します。 4 サイクルスタートを行うと、DNC 運転が実行されます。

バッファモードで DNC 運転を行う場合

手順 1 データサーバモードがバッファモードであることを確認します。 2 CNC を RMT モードにします。 3 「データサーバホストファイル一覧画面」を表示し、DNC 運転ファイルが設定されていることを確認します。 4 サイクルスタートを行うと、DNC 運転が実行されます。

1.6 NC プログラムの入力

データサーバモードがストレージモードの場合、データサーバ内の NC プログラムを CNC のプログラム記憶メモリへ

入力することができます。 データサーバモードが FTP モードの場合、ホストコンピュータ内の NC プログラムを CNC のプログラム記憶メモリ

へ入力することができます。 データサーバモードがバッファモードの場合、ホストコンピュータ内のバッファモード形式の NC プログラムを CNCのプログラム記憶メモリへ入力することができます。

注意 NC パラメータ No.3201#2 が「1」の場合、NC プログラムの入力を行う NC プログラムと同じファイル名の

NC プログラムが既にプログラム記憶メモリに存在した場合には、上書きされます。

Page 116: B 64014 ja-04

1.データサーバ機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 108 -

注 NC プログラムの入力は、「NC プログラムの出力」、「M198 によるサブプログラム呼び出し」、「DNC

運転」と同時に実行することができません。

手順 1 CNC を EDIT モードにします。 2 「プログラム画面」または「プログラム一覧画面」を表示します。 3 ソフトキー[リード](Series 30i/31i/32i-B の場合、ソフトキー[F 入力])を押します。 4 入力したいデータサーバ上のファイル名をキーインバッファへ入力し、ソフトキー[F 設定]を押します。デー

タサーバのファイル名を設定しない場合は、”ALL-PROG.TXT”というファイル名がデフォルトで使用されます。 5 入力したファイル名を変更して、プログラム記憶メモリに入力する場合は、キーインバッファへ変更後のファイ

ル名を入力し、ソフトキー[P 設定]を押します。 6 ソフトキー[実行]を押します。 7 入力中は、画面右下に”INPUT”を点滅表示します。

注 バッファモードの場合、ソフトキー[F 設定]で指定したファイルは、ファイルリストとして扱います。従

って、ファイルリスト内に記述されているファイルを連続した 1 つのファイルイメージとして、NC プログ

ラムの入力処理を行います。

1.7 NC プログラムの出力

データサーバモードがストレージモードおよびバッファモードの場合、CNC のプログラム記憶メモリ内の NC プログ

ラムをデータサーバへ出力することができます。 データサーバモードが FTP モードの場合、CNC のプログラム記憶メモリ内の NC プログラムをホストコンピュータへ

出力することができます。

注 NC プログラムの出力は、「NC プログラムの入力」、「M198 によるサブプログラム呼び出し」、「DNC

運転」と同時に実行することができません。

手順 1 CNC を EDIT モードにします。 2 「プログラム画面」または「プログラム一覧画面」を表示します。 3 ソフトキー[パンチ](Series 30i/31i/32i-B の場合、ソフトキー[F 出力])を押します。 4 出力したいプログラム記憶メモリ上のファイル名をキーインバッファへ入力し、ソフトキー[P 設定]を押しま

す。プログラム記憶メモリのファイル名を設定しない場合は、フォアグラウンドフォルダ上の全ファイルが出力

の対象となります。 5 出力したファイル名を変更して、データサーバへ出力する場合は、キーインバッファへ変更後のファイル名を入

力し、ソフトキー[F 設定]を押します。 プログラム記憶メモリ上のファイルのみを指定し、データサーバ上のファイル名を指定しない場合は、プログラ

ム記憶メモリのファイル名でファイルが作成されます。 6 ソフトキー[実行]を押します。 7 出力中は、画面右下に”OUTPUT”を点滅表示します。

Page 117: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 1.データサーバ機能の操作.

- 109 -

注 1 プログラム記憶メモリ上のファイルを指定せず、更にデータサーバ上のファイル名も指定しない場合は、フ

ォアグラウンドフォルダ上の全ファイルをデータサーバ上に”ALL-PROG.TXT”というファイル名で出力しま

す。 2 ストレージモードおよびバッファモード時の「NC プログラムの出力」では、既にデータサーバのメモリカ

ード内に同名のファイルが存在する場合、エラーとなります。

1.8 FTP サーバ機能

ホストコンピュータ上で動作する FTP クライアントと通信することができます。

注 1 FTP サーバへ接続できる FTP クライアントは、5 つです。ただし、FTP クライアントのソフトウェアには、

内部的に同時に 2 つ以上 FTP サーバへ接続しようとするものがあります。従いまして、接続できる FTP ク

ライアントのアプリケーション数と異なることがあります。 なお、データサーバ エクスプローラ接続機能が有効な場合、1 台の CNC が接続できる FTP クライアントの

数は、最大 10 となります。 データサーバ エクスプローラ接続機能については、II 編「仕様」の 3.7 節「データサーバ エクスプローラ

接続機能について」を参照してください。 2 データサーバのメモリカード内では、テキストファイルとバイナリファイルを区別しています。FTP クライ

アントからのファイル転送時に、テキスト(アスキー)/バイナリ(イメージ)の指定をすることで、テキストフ

ァイルとするかバイナリファイルとするかを指定することができます。なお、NC パラメータ No.929 の設定

によって、FTP クライアントからのファイル属性指定に関わらず、テキストファイルまたはバイナリファイ

ルに固定することも可能です。詳細については、III 編「設定」の 2.2 節「関連する NC パラメータ」を参照

してください。 3 データサーバ内ではフォルダの作成日時を管理しておりません。そのため、パソコン側でフォルダ情報を取

得した場合には、フォルダの作成日時は、2000 年 1 月 1 日となります。 4 データサーバのメモリカードでは、ファイルサイズを 500 バイト単位で管理しているため、パソコン側でフ

ァイルサイズを取得した場合には、500 バイト単位でのサイズとなります。

Page 118: B 64014 ja-04

2.機械リモート診断機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 110 -

2 機械リモート診断機能の操作 機械リモート診断機能の操作について説明します。

2.1 機械リモート診断画面の操作

手順 1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[リモート診断]が表示されます(ソフトキーが現れない場合は、継続キーを押してください)。 3 ソフトキー[リモート診断]を押すと「機械リモート診断画面」が表示されます。

機械リモート診断画面

3 ソフトキー[(操作)]を押すと、操作可能なソフトキーが表示されます。

表示項目

問合せ先番号 機械リモート診断受付けサーバを示す問合せ番号を表示します。 「問合せ先 1」「問合せ先 2」「問合せ先 3」のいずれかを表示します。

問合せ先 機械リモート診断受付けサーバを識別するための情報を表示します。

リモート診断状態 機械リモート診断の状態を表示します。

リモート診断時間 機械リモート診断状態が「診断開始」から「診断終了」または「診断強制終了中」または「エラー発生」になるまで

の時間を表示します。診断開始毎に、「00:00:00」から時間の積算を行います。

Page 119: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 2.機械リモート診断機能の操作

- 111 -

リモート診断受付番号 機械リモート診断受付けサーバが発行した受付番号を表示します。

エラー番号 機械リモート診断機能で発生したエラー番号を表示します。

有効なデバイス 機械リモート診断機能が動作できる通信デバイスの種類を表示します。

エラーメッセージ 機械リモート診断機能で発生したエラーメッセージを表示します。

操作一覧

診断開始 機械リモート診断を開始させます。

診断終了 機械リモート診断を強制終了させます。

問合せ先 1 問合せ先 1 を選択します。

問合せ先 2 問合せ先 2 を選択します。

問合せ先 3 問合せ先 3 を選択します。

2.1.1 問合せ先の選択

問合せ先を、問合せ先 1 から問合せ先 3 の中から選択します。 1 ソフトキー[(操作)]を押します。 2 ソフトキー[問合せ先 1]を押すと、問合せ先 1 が選択されます。 3 同様に、ソフトキー[問合せ先 2]を押すと問合せ先 2 が、ソフトキー[問合せ先 3]を押すと問合せ先 3 が選択

されます。

2.1.2 診断の開始

診断を開始します。 1 ソフトキー[(操作)]を押します。 2 ソフトキー[診断開始]を押すと、診断が開始されます。

2.1.2.1 診断状態

状態 内容 --- なにもしていません。

診断開始 [診断開始]が押されました。 診断開始中 機械リモート診断受付サーバに接続中です。 診断受付 機械リモート診断受付サーバが診断を受付けました。 診断拒否 機械リモート診断受付サーバが診断を拒否しました。

Page 120: B 64014 ja-04

2.機械リモート診断機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 112 -

状態 内容 診断中 通信回線上を流れるデータに同期して点滅します。 診断終了 機械リモート診断受付サーバが診断を終了しました。

診断強制終了中 [診断終了]が押されました。強制終了処理完了後、状態が「---」となります。 エラー発生 通信回線上でエラーが発生しました。

2.1.2.2 エラー番号とエラーメッセージ

番号 エラーメッセージ 意味と対処 1 Diagnosis is busy 診断中なのに、[診断開始]が押されました。 2 Router isn’t alive ルータの IP アドレスの誤りか、ルータの電源が入っていない可能性がありま

す。ルータの IP アドレスの確認およびルータの電源が入っているか確認して

ください。 3 Receipt Server isn’t alive 機械リモート診断受付サーバの IP アドレスの誤りか、機械リモート診断受付

サーバが起動していない可能性があります。機械リモート診断受付サーバの

IP アドレスおよび起動の確認をしてください。 4 System error システムエラーが発生しました。

「イーサネットログ」画面のログメッセージを確認のうえ、連絡ください。

5 Invalid Inquiry number. 問合せ先に設定範囲外の値を設定している可能性があります。 問合せ先が正しく設定されているか確認してください。

6 Invalid IP Address IP アドレスの指定形式に従って、IP アドレスを設定してください。 7 Invalid PORT number ポート番号に設定範囲外の値を設定している可能性があります。

ポート番号が正しく設定されているか確認してください。 8 Invalid Router IP Address IP アドレスの指定形式に従って、ルータの IP アドレスを設定してください。

9 Socket error 下記のような要因により、通信エラーが発生しました。 ネットワーク配線やノイズ対策等を確認してください。 ネットワークの品質が低下して、通信相手であるパソコンからのデータ

を受信できなくなり、論理的通信路が切断された。 通信相手でパソコン上のソフトウェアが強制的に論理的通信路を切断

した。 イーサネットケーブルが外れた。

11 Invalid Request CNC 内で機械リモート診断に関する内部エラーが発生しました。 「イーサネットログ」画面のログメッセージを確認のうえ、連絡ください。

12 Invalid Packet 認識できないパケットを受信しました。 「イーサネットログ」画面のログメッセージを確認のうえ、連絡ください。

13 Diagnosis was already stopped

診断中ではないのに、[診断終了]が押されました。

17 Receive error データの受信に失敗しました。 番号 9 を参照して、ネットワーク配線やノイズ対策等を確認してください。

19 HeartBeat timeout 機械リモート診断受付サーバとの通信が途絶えました。 番号 9 を参照して、ネットワーク配線やノイズ対策等を確認してください。

20 HeartBeat error 機械リモート診断ハートビートパケットの送信に失敗しました。 番号 9 を参照して、ネットワーク配線やノイズ対策等を確認してください。

22 DNS error DNS 機能を利用して機械リモート診断受付サーバへ接続しようとしたが、接

続できませんでした。 DNS サーバの IP アドレスの誤りか、DNS サーバの電源が入っていない可能

性があります。DNS サーバの IP アドレスの確認および DNS サーバの電源が

入っているか確認してください。

2.1.3 診断の強制終了

診断を強制終了します。 1 ソフトキー[(操作)]を押します。 2 ソフトキー[診断終了]を押すと、診断が強制的に終了します。

Page 121: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 3.FTP ファイル転送機能の操作.

- 113 -

3 FTP ファイル転送機能の操作 FTP ファイル転送機能の操作について説明します。 プログラム一覧画面は、デバイス選択をおこなうことによって、CNC メモリ、メモリカード、組込みイーサネット経

由で接続されたホストコンピュータ、ファストイーサネットボード経由で接続されたホストコンピュータのファイル

を扱うことができます。

CNCメモリ

メモリカード

ファストイーサネットボード

ファイル一覧

ファイル一覧

組込みイーサネット経由

ファストイーサネットボード経由

プログラム一覧画面

Series 30 i - A

ATA カード不要

CNCメモリ

メモリカード

ファストイーサネットボード

ファイル一覧

ファイル一覧

組込みイーサネット経由

ファストイーサネットボード経由

プログラム一覧画面

Series 30 i - A

ATA カード不要

CNCメモリ

メモリカード

ファストイーサネットボード

ファイル一覧

ファイル一覧

組込みイーサネット経由

ファストイーサネットボード経由

プログラム一覧画面

Series 30 i - A

ATA カード不要

ATA カード不要

本章では、ファストイーサネットボード経由で接続されたホストコンピュータのファイル操作について説明します。

注 FTP ファイル転送機能では、M198 サブプログラム呼び出しや DNC 運転を行うことはできません。運転を

行う場合は、データサーバ機能をご使用ください。

3.1 プログラム一覧画面のデバイス変更

手順 1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[一覧]を押すと、「プログラム一覧画面」が表示されます(ソフトキーが現れない場合は、継続キ

ーを押してください)。

Page 122: B 64014 ja-04

3.FTP ファイル転送機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 114 -

プログラム一覧画面

3 ソフトキー[(操作)]を押し、ソフトキー[デバイス変更]を押すと、選択可能なデバイスのソフトキーが表示

されます。

4 ソフトキー[FTP ホスト]を押すと、プログラム一覧画面は、ホストコンピュータのハードディスクの内容(FTP

転送ホストファイル一覧画面)に変更され、ファイルを操作できるようになります。

3.2 FTP 転送ホストファイル一覧画面の操作

FTP 転送ホストファイル一覧画面で、ホストコンピュータのファイルを操作します。

FTP 転送ホストファイル一覧画面

Page 123: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 3.FTP ファイル転送機能の操作.

- 115 -

注 日本語などの 2 バイトコードを含むファイル名は、正しく表示されない場合があります。

表示項目

接続ホスト ホストコンピュータの現在接続しているホスト番号を表示します。

登録プログラム数 現在接続しているホストコンピュータのフォルダに登録されているファイル数を表示します。

デバイス 現在のデバイスを表示します。ファストイーサネットボードの FTP 転送ホストファイル一覧が選択されている場合、

“FTP_HOST”と表示されます。

カレントフォルダ 現在のホストコンピュータ内の作業フォルダを表示します。

ファイル一覧 ホストコンピュータ内のファイルとフォルダ情報を表示します。

操作一覧

デバイス変更 プログラム一覧画面のデバイスを選択できます。ファストイーサネットボードのホストファイル一覧を選択する場合

は、ソフトキー[FTP ホスト]を押します。

概略表示/詳細表示 ファイル一覧の内容を概略表示または詳細表示に切り替えます。

フォルダ作成 現在の作業フォルダ下にサブフォルダを新規作成します。

削除 ファイルまたはフォルダを削除します。

名前変更 ファイル名またはフォルダ名を変更します。

ホスト変更 接続先のホストコンピュータを変更します。

サーチ カレントフォルダ内でファイルを検索します。

リード(Series 30i/31i/32i-A の場合) F 入力(Series 30i/31i/32i-B の場合) ホストコンピュータ内の NC プログラムを CNC のプログラム記憶メモリへ入力します。EDIT モードかつ NC パラメ

ータ No.20 が「5」の時のみ操作できます。

パンチ(Series 30i/31i/32i-A の場合) F 出力(Series 30i/31i/32i-B の場合)

CNC のプログラム記憶メモリの NC プログラムをホストコンピュータへ出力します。EDIT モードかつ NC パラメー

タ No.20 が「5」の時のみ操作できます。

Page 124: B 64014 ja-04

3.FTP ファイル転送機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 116 -

表示更新 ファストイーサネットボードの FTP 転送ホストファイル一覧画面の表示内容を更新します。

3.2.1 ファイル一覧の表示と操作

表示更新、概略表示、詳細表示

ファイル一覧の内容を更新、表示内容の切り替えを行います。 1 ソフトキー[表示更新]を押すと、ファイル一覧の内容が更新されます。 2 ソフトキー[概略表示]を押すと、ファイル名のみ表示されます。 3 ソフトキー[詳細表示]を押すと、ファイル属性、サイズ、日付、ファイル名が表示されます。

注 1 詳細表示で表示される内容は、ホストコンピュータ側の FTP サーバの設定によります。 2 詳細表示でファイル操作を行う場合、画面右端に表示されている情報をファイル名として扱います。そのた

め、表示内容またはファイル名によっては、正しく操作できない場合があります。そのような場合は、概略

表示にしてファイル操作を行ってください。

フォルダ移動

作業フォルダを移動します。

1 カーソルキー にて、移動したいフォルダを選択します。

2 MDI キー <INPUT> を押します。

フォルダ作成

新規にフォルダを作成します。 1 新規フォルダを作成したいフォルダに移動します。 2 フォルダ名を入力します。 3 ソフトキー[フォルダ作成]を押します。

削除

ファイル/フォルダ指定 ファイルまたはフォルダを削除します。

1 カーソルキー にて、削除したいファイルまたはフォルダを選択します。

2 ソフトキー[削除]を押します。 ・実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

複数ファイル指定 複数ファイルまたはフォルダを削除します。 1 ソフトキー[選択開始]を押します。

2 カーソルキー にて、削除したいファイルを選択します。

3 ソフトキー[選択]を押します。 選択されているファイルは、反転表示されます。 2 と 3 の操作を、削除したいファイルに対して繰り返し行います。

4 ソフトキー[削除]を押します。

Page 125: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 3.FTP ファイル転送機能の操作.

- 117 -

・実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

注 一度に選択可能なファイル数は、最大 10 ファイルです。

削除(新仕様)

ファイル/フォルダ指定 1 つのファイルまたはフォルダを削除します。 1 削除するファイル名またはフォルダ名にカーソルを合わせます。 2 ソフトキー[削除]を押します。

・ 実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・ 取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

範囲選択 複数ファイルまたはフォルダを削除します。 1 ソフトキー[選択]を押します。 2 削除するファイル名にカーソルを合わせ、ソフトキー[範囲選択]を押します。

3 カーソルキー にて、削除するファイルの範囲を選択します。

選択されているファイルは、反転表示されます。 4 選択範囲が決まったら、ソフトキー[削除]を押します。

・ 実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・ 取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

個別選択 複数ファイルまたはフォルダを削除します。 1 ソフトキー[選択]を押します。 2 削除するファイル名にカーソルを合わせ、ソフトキー[選択]を押します。

選択されているファイルは、反転表示されます。 3 選択する全てのファイルに対して、3 の操作を繰り返します。 4 選択するファイルが決まったら、ソフトキー[削除]を押します。

・ 実行する場合は、ソフトキー[実行]を押します。 ・ 取り消す場合は、ソフトキー[取消]を押します。

注 1 Series 30i/31i/32i-A ではパラメータ PCP(No.11374#3)が 1 の場合、Series 30i/31i/32i-B ではパラメータ

PCB(No.11374#4)が 0 の場合、新仕様の削除操作となります。 2 一度に選択可能なファイル数は、最大 10 ファイルです。

名前変更

ファイルまたはフォルダの名前を変更します。

1 カーソルキー にて、変更したいファイルまたはフォルダを選択します。

2 新しいファイル名またはフォルダ名をキー入力します。 3 ソフトキー[名前変更]を押します。

サーチ

現在の作業フォルダ内でファイルを検索します。

Page 126: B 64014 ja-04

3.FTP ファイル転送機能の操作 操作 B-64014JA/04

- 118 -

1 ファイル名を入力します。 2 ソフトキー[サーチ]を押します。

ホスト変更

接続するホストコンピュータを変更します。 1 ソフトキー[ホスト変更]を押します。

接続ホスト番号は、1→2→3→1 の順に変更します。

3.3 NC プログラムの入力

ホストコンピュータ内の NC プログラムを CNC のプログラム記憶メモリへ入力することができます。

注意 NC パラメータ No.3201#2 が「1」の場合、NC プログラムの入力を行う NC プログラムと同じファイル名の

NC プログラムが既にプログラム記憶メモリに存在した場合には、上書きされます。

注 NC プログラムの入力は、「NC プログラムの出力」と同時に実行することができません。

手順

1 CNC を EDIT モードにします。 2 「プログラム画面」、「プログラム一覧画面」または「FTP 転送ホストファイル一覧画面」を表示します。 3 ソフトキー[リード](Series 30i/31i/32i-B の場合、ソフトキー[F 入力])を押します。 4 入力したいホストコンピュータ上のファイル名をキーインバッファへ入力し、ソフトキー[F 設定]を押します。

ホストコンピュータ上のファイル名を設定しない場合は、”ALL-PROG.TXT”というファイル名がデフォルトで使

用されます。 5 入力したファイル名を変更して、プログラム記憶メモリに入力する場合は、キーインバッファへ変更後のファイ

ル名を入力し、ソフトキー[P 設定]を押します。 6 ソフトキー[実行]を押します。 7 入力中は、画面右下に”INPUT”を点滅表示します。

3.4 NC プログラムの出力

CNC のプログラム記憶メモリ内の NC プログラムをホストコンピュータへ出力することができます。

注 NC プログラムの出力は、「NC プログラムの入力」と同時に実行することができません。

手順

1 CNC を EDIT モードにします。 2 「プログラム画面」、「プログラム一覧画面」または「FTP 転送ホストファイル一覧画面」を表示します。 3 ソフトキー[パンチ](Series 30i/31i/32i-B の場合、ソフトキー[F 出力])を押します。 4 出力したいプログラム記憶メモリ上のファイル名をキーインバッファへ入力し、ソフトキー[P 設定]を押しま

す。プログラム記憶メモリのファイル名を設定しない場合は、フォアグラウンドフォルダ上の全ファイルが出力

の対象となります。 5 出力したファイル名を変更して、ホストコンピュータへ出力する場合は、キーインバッファへ変更後のファイル

名を入力し、ソフトキー[F 設定]を押します。

Page 127: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 操作 3.FTP ファイル転送機能の操作.

- 119 -

プログラム記憶メモリ上のファイルのみを指定し、ホストコンピュータ上のファイル名を指定しない場合は、プ

ログラム記憶メモリのファイル名でファイルが作成されます。 6 ソフトキー[実行]を押します。 7 出力中は、画面右下に”OUTPUT”を点滅表示します。

注 プログラム記憶メモリ上のファイルを指定せず、更にホストコンピュータ上のファイル名も指定しない場合

は、フォアグラウンドフォルダ上の全ファイルをホストコンピュータ上に”ALL-PROG.TXT”というファイル

名で出力します。

Page 128: B 64014 ja-04
Page 129: B 64014 ja-04

V. 結合

Page 130: B 64014 ja-04
Page 131: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 結合 1.設置

- 123 -

1 設置 本章では、ファストイーサネット/ファストデータサーバの設置に必要な情報について説明します。

1.1 Series 30i/31i/32i-Aの場合

1.1.1 仕様

オプションボード 手配仕様 A02B-0303-J146 プリント板図番 A20B-8101-0030 適用機種 Series 30i/31i/32i-A

注 1 オプションボードの使用に当たっては、それが実装される CNC コントロールユニットの設置条件(キャビ

ネット内環境条件)を遵守してください。 2 前記環境下にあっても、操作ミスや不慮の事故により、メモリカード内に記憶している内容が破壊されるこ

とがあります。特にメモリカードへのアクセス中の電源断は、その可能性がかなり高くなりますので、絶対

にしないようにしてください。 万が一に備えて、メモリカード内のデータは、必ずバックアップを取ってください。

発熱量は下記の通りです。CNC 本体や他のオプション・ユニットの発熱量については CNC 装置の結合説明書(ハード

ウェア編)を参照してください。 名称 ファストイーサネットの場合 ファストデータサーバの場合

ファストイーサネットボード単体 6W 6W メモリカード - 0.3W (注)

合 計 6W 6.3W

注 メモリカードの発熱量は、大容量カードの採用やカードの仕様変更等により変更となることがあります。

1.1.2 実装

1.1.2.1 一体形ユニットへの実装

オプションボードは、コントロールユニットのオプションスロットに実装されます。 1 スロットを占有します。オプションスロットに実装の制約はありません。

オプションボード

Page 132: B 64014 ja-04

1.設置 結合 B-64014JA/04

- 124 -

注 1 データサーバ機能を使用する場合、オプションスロットに実装する前にメモリカードを CNH6 へ実装してく

ださい。オプションスロットへの実装中にメモリカードの取付け/取り外しを行うことはできません。 2 使用するメモリカードは、弊社推奨品を使用してください。

1.1.2.2 分離形ユニットへの実装

オプションボードは、コントロールユニットのオプションスロットに実装されます。 1 スロットを占有します。オプションスロットに実装の制約はありません。

注 1 データサーバ機能を使用する場合、オプションスロットに実装する前にメモリカードを CNH6 へ実装してく

ださい。オプションスロットへの実装中にメモリカードの取付け/取り外しを行うことはできません。 2 使用するメモリカードは、弊社推奨品を使用してください。

Page 133: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 結合 1.設置

- 125 -

1.1.2.3 総合接続図

1.1.2.4 メモリカードの実装

ファストデータサーバの外部記憶媒体として推奨するメモリカードは、以下の仕様のものです。 手配仕様 容量 備考

A02B-0281-K601 128MB コンパクトフラッシュカード A02B-0213-K211 256MB コンパクトフラッシュカード A02B-0213-K212 1GB コンパクトフラッシュカード A02B-0213-K213 2GB コンパクトフラッシュカード A02B-0213-K214 4GB コンパクトフラッシュカード

上記のコンパクトフラッシュカードを ATA カードに変換するアダプタについては、弊社製アダプタ

(A02B-0236-K150)およびサンディスク社製アダプタ(SDCF-31-03、SDAD-38-J60)にて動作確認を行っております。

注 1 データサーバで使用するメモリカードは、弊社が推奨するメモリカードを使用してください。

また、メモリカードに同梱されている「本カードを使用される場合の注意事項」の内容について注意してく

ださい。 2 最新の情報については別途テクニカルレポートを参照してください。

メモリカードの取付け

1 ストッパ固定用のネジ①,②を外します。

CD38 1 TX+ 2 TX- 3 RX+ 4 5 6 RX- 7 8

CNH6

ファストイーサネット/ファストデータサーバ

メモリカード

HUB

Page 134: B 64014 ja-04

1.設置 結合 B-64014JA/04

- 126 -

2 ストッパ板金を外してメモリカードをコネクタに挿入します。

MEM

OR

Y

Car

d

3 ストッパ板金でメモリカードを固定して、ストッパ固定用のネジ①,②を締めます。

MEM

OR

Y

Car

d

Page 135: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 結合 1.設置

- 127 -

1.2 Series 30i/31i/32i/35i-Bの場合

1.2.1 仕様

イーサネット機能を使用する場合は、多機能イーサネット機能付コントロールユニット(表示器一体形)またはファ

ストイーサネットボードを指定してください。 データサーバ機能を使用する場合はファストイーサネットボードを指定してください。 オプションボード 手配仕様 A02B-0323-J147 プリント板図番 A20B-8101-0770 適用機種 Series 30i/31i/32i/35i-B

注 1 多機能イーサネット機能付コントロールユニット(表示器一体形)の手配仕様につきましては、各 CNC の

ご注文リストを参照してください。 2 使用に当たっては、それが実装される CNC コントロールユニットの設置条件(キャビネット内環境条件)

を遵守してください。 3 前記環境下にあっても、操作ミスや不慮の事故により、コンパクトフラッシュカード内に記憶している内容

が破壊されることがあります。特にコンパクトフラッシュカードカードへのアクセス中の電源断は、その可

能性がかなり高くなりますので、絶対にしないようにしてください。 万が一に備えて、コンパクトフラッシュカードカード内のデータは、必ずバックアップを取ってください。

発熱量は下記の通りです。CNC 本体や他のオプション・ユニットの発熱量については CNC 装置の結合説明書(ハード

ウェア編)を参照してください。 名称 ファストイーサネットの場合 ファストデータサーバの場合

ファストイーサネットボード単体 3W 3W コンパクトフラッシュカード - 0.3W (注 2)

合 計 3W 3.3W

注 1 多機能イーサネット機能付コントロールユニット(表示器一体形)の場合、各 CNC の結合説明書を参照し

てください。 2 コンパクトフラッシュカードの発熱量は、大容量カードの採用やカードの仕様変更等により変更となること

があります。

Page 136: B 64014 ja-04

1.設置 結合 B-64014JA/04

- 128 -

1.2.2 実装

1.2.2.1 一体形ユニットへの実装

多機能イーサネット機能付きコントロールユニットの場合は、メインボードに実装されています。

背面

多機能イーサネット

オプションボードは、コントロールユニットのオプションスロットに実装されます。 1 スロットを占有します。オプションスロットに実装の制約はありません。

オプションボード

注 1 データサーバ機能を使用する場合、オプションスロットに実装する前にコンパクトフラッシュカードを

CD58 へ実装してください。オプションスロットへの実装中にコンパクトフラッシュカードの取付け/取り外

しを行うことはできません。 2 Series 30i/31i/32i-B 用データサーバでは、コンパクトフラッシュカードを直接実装します。

ATA カードに変換するアダプタ(A02B-0236-K150)は不要です。 3 使用するコンパクトフラッシュカードは、弊社推奨品を使用してください。

Page 137: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 結合 1.設置

- 129 -

1.2.2.2 分離形ユニットへの実装

オプションボードは、コントロールユニットのオプションスロットに実装されます。 1 スロットを占有します。オプションスロットに実装の制約はありません。

注 1 データサーバ機能を使用する場合、オプションスロットに実装する前にコンパクトフラッシュカードを

CD58 へ実装してください。オプションスロットへの実装中にコンパクトフラッシュカードの取付け/取り外

しを行うことはできません。 2 Series 30i/31i/32i-B 用データサーバでは、コンパクトフラッシュカードを直接実装します。

ATA カードに変換するアダプタ(A02B-0236-K150)は不要です。 3 使用するコンパクトフラッシュカードは、弊社推奨品を使用してください。

Page 138: B 64014 ja-04

1.設置 結合 B-64014JA/04

- 130 -

1.2.2.3 総合接続図

1.2.2.4 メモリカードの実装

ファストデータサーバの外部記憶媒体として推奨するメモリカードは、以下の仕様のものです。 手配仕様 容量 備考

A02B-0281-K601 128MB コンパクトフラッシュカード A02B-0213-K211 256MB コンパクトフラッシュカード A02B-0213-K212 1GB コンパクトフラッシュカード A02B-0213-K213 2GB コンパクトフラッシュカード A02B-0213-K214 4GB コンパクトフラッシュカード

注 1 データサーバで使用するメモリカードは、弊社が推奨するメモリカードを使用してください。

また、メモリカードに同梱されている「本カードを使用される場合の注意事項」の内容について注意してく

ださい。 2 最新の情報については別途テクニカルレポートを参照してください。

CD38 1 TX+ 2 TX- 3 RX+ 4 5 6 RX- 7 8

CD58

ファストイーサネット/ファストデータサーバ

コンパクトフラッシュ カード

HUB

Page 139: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 結合 1.設置

- 131 -

コンパクトフラッシュカードの取付け

1 固定用カバーの先端を上側に持ち上げて取り外します。

CD58

2 コンパクトフラッシュカードを CD58 に挿入します。

コンパク

フラッシ

カード

CD58

3 固定用カバーをガイドに合わせて上から装着し、コンパクトフラッシュカードを固定します。

ガイド

ガイドCD58

Page 140: B 64014 ja-04

2.ケーブルの接続 結合 B-64014JA/04

- 132 -

2 ケーブルの接続 本章では、イーサネットへの接続に関する情報について説明します。

注意 1 ファストイーサネット/ファストデータサーバへのケーブル接続あるいは取り外しを行う際は、CNC 本体の

電源を切り、電源が落ちていることを確認後、行ってください。 2 ネットワークの構築、またはファストイーサネット/ファストデータサーバ以外の機器(HUB,トランシーバ,

ケーブル等)の使用条件は各機器メーカに問い合わせてください。ネットワークの敷設につきましては、他

のノイズ発生源の影響を受けないように十分な配慮が必要です。動力線やモータ等のノイズ発生源とネット

ワークの配線を電気的に十分分離し、さらに各機器に必要な接地は必ず取ってください。また、接地のイン

ピーダンスが高く不十分な場合は、通信障害の要因となることがありますので注意してください。機器設置

後に本格稼動する前に通信試験を実施して確認してください。 ファストイーサネット/ファストデータサーバ以外の機器に起因するネットワーク上のトラブルについて

は、保証できません。

2.1 イーサネットへの接続

ファストイーサネット/ファストデータサーバには 100BASE-TX インタフェースが用意されています。イーサネット

幹線に接続するには、HUB(集線装置)を使用します。 一般的な接続例を下記に示します。

HUB (集線装置)

CNC 装置

ファストイーサネット/

ファストデータサーバ

Max. 100m

ツイストペアケーブル

Page 141: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 結合 2.ケーブルの接続

- 133 -

注 1 ケーブル線長は、100m 以内(ファナック推奨の可動部用ケーブルの場合は 50m 以内)にて使用してくださ

い。必要以上にケーブルを長くしないでください。 2 イーサネットケーブルはシステムの安定動作のためケーブルのクランプ処理が必要です。クランプ処理の詳

細は、2.5.2 項 ケーブルのクランプおよびシールド処理を参照してください。ケーブルシールドの接地処理

用のクランプは、ケーブル固定の用途を兼ねることができます。

コントロールユニット

イーサネットケーブル

クランプ

アース板

3 ネットワークの構築に必要な機器(HUB、トランシーバ等)には、防塵構造になっていないものがあります。

このような機器は必ず防塵キャビネット内に設置してください。これらを粉塵やオイルミストのある雰囲気

中で使用することは通信障害・故障の原因となります。

2.2 イーサネットケーブルの引き込み

(1) 表示器一体形 多機能イーサネット機能付きコントロールユニットか、オプションボードを選択してください。コネクタ位置に

ついては保守編 1.1.1 または 1.2.1 部品レイアウトを参照してください。

オプションボード

(CD38R)

ツイストペアケーブル

アース板

クランプ

半径 70mm 以上

多機能イーサネット付き

コントロールユニット

(CD38B)

Page 142: B 64014 ja-04

2.ケーブルの接続 結合 B-64014JA/04

- 134 -

(2) 表示器分離形 オプションボードを選択してください、コネクタ位置については保守編 1.1.1 または 1.2.1 部品レイアウトを参照

してください。

半径 70mm 以上

ツイストペア・ケーブル

クランプ

アース板

2.3 RJ-45 コネクタピン配列

ピン番号 信号 意味 1 TX+ 送信+ 2 TX- 送信- 3 RX+ 受信+ 4 未使用 5 未使用 6 RX- 受信- 7 未使用 8 未使用

2.4 ツイストペアケーブル仕様

2.4.1 ケーブル接続

イーサネットボード/データサーバボードの 100BASE-TX インタフェース と HUB 間を接続するケーブルは下記のよ

うな接続となります。

Page 143: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 結合 2.ケーブルの接続

- 135 -

1 TX+ 2 TX- 3 RX+ 4 5 6 RX- 7 8

イーサネットボード /データサーバボード

CD38 1 TX+ 2 TX- 3 RX+ 4 5 6 RX- 7 8

HUB

TX+ (1)

TX- (2)

RX+ (3)

RX- (6)

(1) TX+

(2) TX-

(3) RX+

(6) RX-

シールド

RJ-45 モジュラーコネクタ

MAX.100m

・ ケーブル線長は、最大 100m です。 必要以上にケーブルを長くしないでください。 ・ 上記は、内部でクロス接続された HUB を使用した場合の接続です。 通常、内部でクロス接続された HUB のポートには"X"表示を施し、内部にてクロス接続をしていることを明示し

ています。

1 TX+

2 TX-

3 RX+

6 RX-

TX+ 1

TX- 2

RX+ 3

RX- 6

HUB

X

イーサネットボード/ データサーバボード

クロス接続

2.4.2 ケーブル線材

注意 100BASE-TX 用のツイストペアケーブルとして、シールド無しのケーブル(UTP ケーブル)が多く市販され

ていますが、FA 環境での耐ノイズ性を向上させるために一括シールド付きカテゴリ 5 ツイストペアケーブ

ル(STP ケーブル)を必ず使用してください。 推奨ケーブル

メーカ名 仕様 備考 古河電気工業株式会社 DTS5087C-4P 撚り線 日星電気株式会社 F-4PFWMF 単線

問い合わせ先

メーカ名 連絡先 備考 古河電気工業株式会社

営業本部

〒100-8322 東京都 千代田区 丸の内 2-6-1 TEL:03-3286-3126 FAX:03-3286-3979

Page 144: B 64014 ja-04

2.ケーブルの接続 結合 B-64014JA/04

- 136 -

メーカ名 連絡先 備考 日星電気株式会社

町田支店

〒194-0045 東京都 町田市 南成瀬 1-9-1 MU ビル 3F TEL:0427-29-2531 FAX:0427-29-3375

海外調達窓口 IWATANI International Corporation Tokyo Head Office 21-8 NISHI-SHINBASHI 3-CHOME, MINATO-KU,TOKYO, 105-8458, JAPAN TEL:03-5405-5810 FAX:03-5405-5666 Telex:2524256 IWATYO J

両端コネクタ付き加工済み

ケーブルの提供可能

注 上記の推奨ケーブルは、可動部分には使用できません。

推奨ケーブル(可動部用)

メーカ名 仕様 備考 沖電線株式会社 AWG26 4P TPMC-C5-F(SB) 新光電気工業株式会社 FNC-118

ファナック専用品

仕様 ・電気的特性 EIA/TIA 568A カテゴリ 3 およびカテゴリ 5 に適合。 ただし、減衰量性能から HUB までの長さは50m 以下としてください。 ・構造 一括シールド付き(編組シールド)。ドレインワイヤあり。 導体は、AWG26 軟銅より線。シース厚 0.8mm。外径 6.7±0.3mm ・難燃性 UL1581 VW-1 ・耐油性 ファナックの内部規格にもとづく(従来の耐油性電気ケーブルと同等) ・耐屈曲性 曲げ半径 50mm で 100 万回以上(U 字屈曲試験) ・UL style No. AWM 20276 (80℃/30V/VW-1)

注 本ケーブル用コネクタには、必ずヒロセ電機製 TM21CP-88P(03)を使用してください。

問い合わせ先

メーカ名 連絡先 備考 沖電線株式会社 営業窓口)長野営業所 TEL:0266-27-1597

新光電気工業株式会社 営業窓口)東京営業所 TEL:03-3492-0073

ケーブルアッセイ品について 沖電線株式会社において、上記のケーブルアッセイ品も供給が可能です。

直接メーカと仕様(長さ、出荷テスト、梱包等)を取り決め購入願います。

2.4.3 コネクタ仕様

イーサネット用ツイストペアケーブルのコネクタには RJ-45 と呼ばれる 8 ピンのモジュラーコネクタを使用します。

下記コネクタおよび相当品を使用してください。 一般用 仕様 メーカ 備考 単線用 5-569530-3 日本 AMP(株)

単線用 MS8-RSZT-EMC (株)エスケイ工機 専用工具必要

撚り線用 5-569552-3 日本 AMP(株)

撚り線用 TM11AP-88P ヒロセ電機(株) 専用工具必要

可動部用 仕様 メーカ 備考

ケーブル AWG26 4P TPMC-C5-F(SB) または

FNC-118 用 TM21CP-88P(03) ヒロセ電機(株) 注

Page 145: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 結合 2.ケーブルの接続

- 137 -

注 TM21CP-88P(03) について 図番 A63L-0001-0823#P メーカ ヒロセ電機 メーカ型番 TM21CP-88P (03) EIA/TIA 568A カテゴリ 3 およびカテゴリ 5 に適合 ケーブルとの組み立て方法については、ヒロセ電機にお問い合わせください。 (ヒロセ電機の技術資料として、TM21CP-88P(03)結線手順指定書(技術指定書 No. ATAD-E2367)が用意

されております)

2.5 ノイズ対策

2.5.1 信号線の分離

信号線の分離については、CNC の結合説明書(ハードウェア編)のノイズ対策の項を参照してください。イーサネッ

トケーブルの配線は、グループ C に属します。

2.5.2 ケーブルのクランプおよびシールド処理

イーサネットのツイストペアケーブルは、他のシールド処理が必要なケーブル同様に、下図に示す方法でクランプし

てください。このクランプは、ケーブル支持のほかにシールド処理も兼ねたものであり、システムの安定動作のため

に極めて重要な事項ですから、必ず実施してください。 図に示すようにケーブルの被覆の一部をむいてシールド外被を露出させ、その部分をクランプ金具でアース板に押し

付けます。 アース板は機械メーカ殿で製作のうえ、以下のように設置してください。

シールド

ケーブル被膜

アース板

アース板

ケーブル

ケーブルクランプ

注 システムの安定動作のため、必ず、ケーブルのクランプおよびシールド処理を実施してください。

イーサネットボードと HUB をツイストペアケーブルで接続します。ケーブルはクランプ金具を使用してシールド処

理します。

Page 146: B 64014 ja-04

2.ケーブルの接続 結合 B-64014JA/04

- 138 -

このシールド処理はシステムの安定動作のために極めて重要な事項ですから、必ず実施してください。また、ケーブ

ルの両端で CNC 側と HUB 側のコネクタにできる限り近い場所で行ってください。CNC と HUB が一緒の強電盤に収

まっていてケーブル長が短い場合は HUB 側のみでシールド処理を行ってください。

強電盤 コントロールユニット

ツイストペア

ケーブル

シールド処理

HUB

強電盤 コントロールユニット

ツイストペア・ケーブル シールド処理例

(一体形の場合) アース板は次の様なものを用意してください。

取付ねじ穴

アース端子

(接地する)クランプ金具取付穴

Page 147: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 結合 2.ケーブルの接続

- 139 -

アース板には厚さ 2mm 以上の鉄板を使用し、表面はニッケルめっきしてください。

アース板8mm

12mm

20mm

アース板穴あけ図

最大 55mm

28mm

6mm

17mm

クランプ金具の外形

Page 148: B 64014 ja-04

2.ケーブルの接続 結合 B-64014JA/04

- 140 -

2.5.3 ネットワークの設置

機械側の接地条件を満足する場合でも、機械の設置条件・周辺環境によっては、機械からのノイズが通信ラインに回

り込み、通信障害が発生する場合があります。このようなノイズの回り込みを防ぐために機械側とイーサネット幹線

ケーブル、パソコン間を分離・絶縁することが有効です。接続例を下記に示します。

イーサネット

機械

機械 機械

STP ケーブル

STP ケーブル

100BASE-TX 接続による 電気的分離

パソコン

パソコン・HUB 側

機械システム側

注 1

HUB 用電源

注 1 注 1

注 1

HUB

注 2

注 1 注 1 注 1

HUB 注 2

注 2

スイッチング HUB

大規模なネットワークの場合

注 1

HUB

STP ケーブル 100BASE-TX 接続 による電気的分離

パソコン

注 1

パソコン・幹線側

機械システム側

HUB 用電源

イーサネット

機械

注 2

注 1

注 1

小規模なネットワークの場合

注 1 パソコン・HUB 側と機械システム側のグランドは別系統にして分離した状態としてください。また、接地が

一箇所しか設けられないで分離できない場合は、パソコン・幹線側接地線と機械システム側の接地線は接地

点まで別々に配線して接地点に接続してください(下図参照)。接地抵抗は、100Ω以下(第 D 種接地工事)

としてください。接地線の太さは、AC 電源線と同等以上とし、最低でも 5.5mm2を使用してください。

2 HUB と HUB を接続できる段数は HUB の種類で制限がありますので、注意してください。 3 前述の 100BASE-TX を使用した絶縁・分離方法でも、ノイズの影響により正常な通信ができない場合が考え

られます。このような最悪の環境条件で使用される場合は、100BASE-FX(光ファイバーメディア)を用い

て機械側とパソコン側を完全に分離する方法を検討してください。

Page 149: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 結合 2.ケーブルの接続

- 141 -

HUB

機械

パソコン・幹線側の接地線

機械システム側の接地線

FG

接地点

注 2

機械システム例

接地点が一箇所の場合

Page 150: B 64014 ja-04

2.ケーブルの接続 結合 B-64014JA/04

- 142 -

2.6 施工時のチェック項目

下記に施工時のチェック点を列記いたします。

調査項目 調査内容 チェック

イーサネットケーブル

下記の条件を全て満足するケーブルを使用すること

1) シールド付き

2) ツイストペアケーブル

ケーブルの種類

3) カテゴリ 5

ケーブルの線長 ケーブルの線長は 100m以内 (ファナック推奨可動ケーブル使用時は 50m以内) であること

ツイストペアケーブルは下記がペアになっていること

1) ピン No.1(TX+) -ピン No.2(TX-)

ケーブルの結線

2) ピン No.3(RX+) -ピン No.6(RX-)

イーサネットケーブルは、下記のケーブルとは別結束にするか、電磁シー

ルドされていること

1) グループ A:AC 電源線やモータ等の動力線等

ケーブルの分線

2) グループ B:DC で現ライン(DC24V)等

ケーブルのシールド

処理 シールド付きケーブルは、被膜を剥いて出したシールド部分を、アース板

にクランプ金具でしっかり固定されていること

ケーブルのクランプ

処理 アース板は、CNC のできるだけ近くに配置すること(アース板と CNC 間

でケーブルがノイズを受けにくくするため)

ケーブルのコネクタ ケーブルのコネクタが引っ張られていないこと(コネクタで接触不良が生

じないため)

ケーブルの配線 ケーブルが重量物の下敷きになっていないこと

ケーブルの曲げ半径 曲げ半径はケーブルの直径の 4 倍以上であること

可動用ケーブル 可動部に可動部用でないケーブルを使っていないこと

CNC およびキャビネット

CNC のアース CNC のアース(フレームグランド)がきちんと接続されていて、かつ、

そのアース線の線長が 300mm 以内であること

アース板 アース板は、キャビネットの AC グランドまで線材で接続されていること

実装 オプションボードの場合、きちんと CNC のスロットに挿入されているこ

HUB

使用条件 HUB の『使用上の注意事項』が守られていること(終端抵抗が必要な場合

それがきちんと装着されていること)

アース HUB のアースがとられていること

筐体 密閉構造のキャビネット内に設置されていること

振動 振動による影響が無いように設置されていること

ケーブルの曲げ半径 曲げ半径はケーブルの直径の 4 倍以上であること

Page 151: B 64014 ja-04

VI. 保守

Page 152: B 64014 ja-04
Page 153: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 保守 1.ハードウェア保守情報

- 145 -

1 ハードウェア保守情報 本章では、ファストイーサネット/ファストデータサーバに関するハードウェア保守情報について説明します。

1.1 Series 30i/31i/32i-Aの場合

1.1.1 部品レイアウト

CD38R

CNH6

名称 PCB 図番 備考 ファストイーサネット/ファストデータサーバ A20B-8101-0030

1.1.2 LED表示とその内容

オプションボードには、状態表示用の LED として、4 つの緑色 LED (STATUS) と 1 つの赤色 LED (ALM) および通信

ステータス用として 2つの緑色LED (BTX, LIL) と 1つの赤色LED (COL) および 1つの黄色LED (COM) があります。 以下に、LED の位置および表示内容を示します。 以下の説明で LED の点灯状態を次の様に表します。 □:消灯 ■:点灯 ☆:点滅

Page 154: B 64014 ja-04

1.ハードウェア保守情報 保守 B-64014JA/04

- 146 -

CD38R4(STATU

S) (

緑 )

3(STATU

S) (

緑 )

2(STATU

S) (

緑 )

1(STATU

S) (

緑 )

ALM

(

赤 )

LIL (

緑 )

CO

L ( 赤 )

CO

M (

黄 )

BTX

( 緑 )

注 フェースプレートは破線にて表示しています。

LED1, LED2, LED3, LED4 の LED 表示遷移(電源投入時)

LED 表示 L4L3L2L1

状態 意味

□□□□ 電源断 ■■■■ 電源投入直後 電源投入直後の初期状態です。

この状態で停止している場合には、以下のいずれかが要因です。 ソフトウェアが CNC の Flash ROM に格納されていません。 オプションボードが故障しています。

■■■□ オプションボードの起動開

始 オプションボードが起動しました。 この状態で停止している場合には、オプションボードが故障してい

る可能性があります。 ■■□□ ソフトウェアのダウンロー

ド完了 ソフトウェアがオプションボードに格納されました。 この状態で停止している場合には、オプションボードが故障してい

る可能性があります。 ■□□□ ソフトウェアの OS が起動

しました。 ソフトウェアの OS が起動しました。 この状態で停止している場合には、以下のいずれかが要因です。 CNCのFlash ROMに格納されているソフトウェアが壊れていま

す。 オプションボードが故障しています。

□■■■ ソフトウェアの OS の初期

化完了 ソフトウェアの OS の初期化が完了しました。 この状態で停止している場合には、以下のいずれかが要因です。 CNCのFlash ROMに格納されているソフトウェアが壊れていま

す。 オプションボードが故障しています。

□■■☆ パラメータの読み出し完了 イーサネットパラメータを読み出しました。 この状態で停止している場合には、以下のいずれかが要因です。 イーサネットオプションまたはデータサーバオプションがあり

ません。 IP アドレス、サブネットマスクが設定されていません。

□□□☆ 起動完了 正常な状態で起動しました。

Page 155: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 保守 1.ハードウェア保守情報

- 147 -

LED1, LED2, LED3, LED4 の LED 表示(正常動作中) LED 表示 L4L3L2L1

状態 意味

□□□☆ 正常な状態 正常に動作しています。

BTX,LIL,COM,ALM の LED 表示(正常動作中) LED 表示 状態 意味 BTX ■ 100BASE-TX 接続中 通信速度が、100BASE-TX です。 BTX □ 10BASE-T 接続中 通信速度が、10BASE-T です。 LIL ■ HUB と接続中 HUB と接続しています。 COM ■ 送受信中 データを送受信しています。 ALM □ アラームなし アラームが発生していません。

LED1,LED2,LED3,LED4 の LED 表示(異常発生時)

「STATUS」の各 LED は「長い点灯」と「短い点灯」のパターンを繰り返します。 LED 表示 [長い点灯] 4 3 2 1

LED 表示 [短い点灯] 4 3 2 1

状態 異常内容

■■□□ □□□■ 他ボードエラー検出 他のボードの故障または他のボードの不具合を検知しました。

■■□□ □□■□ バスエラー ソフトウェアの不具合またはオプションボードの故障です。 ■■□□ □□■■ パリティアラーム オプションボードの故障です。 ■□■□ □□□□ 一般不当命令 ソフトウェアの不具合またはオプションボードの故障です。 ■□■□ □□□■ スロット不当命令 ソフトウェアの不具合またはオプションボードの故障です。 ■□■□ □■□□ CPU アドレスエラー ソフトウェアの不具合またはオプションボードの故障です。

注 上記以外の「長い点灯」と「短い点灯」のパターンを繰り返すエラーが発生した場合は、弊社まで連絡くだ

さい。

COL,LIL,ALM の LED 表示(異常発生時) LED 表示 状態 異常内容 COL ■ COL ☆

コリジョン発生中 (データの衝突が発生している)

イーサネット通信のトラフィック(通信量)が多い場合や周囲

ノイズが大きい場合に、点灯または頻繁に点滅します。 LIL □ HUB と未接続中 HUB との接続が異常です。HUB の電源が入っていない場合に

も、LIL の LED は消灯します。 HUB と正しく接続しているか確認してください。

ALM ■ パリティエラー発生 オプションボード上のメモリでパリティエラーが発生しまし

た。オプションボードの故障です。

Page 156: B 64014 ja-04

1.ハードウェア保守情報 保守 B-64014JA/04

- 148 -

1.2 Series 30i/31i/32i/35i-Bの場合

1.2.1 部品レイアウト

オプションボード(一体形・分離形共用)

CD38R

CD58

名称 PCB 図番 備考

ファストイーサネットボード A20B-8101-0770

Page 157: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 保守 1.ハードウェア保守情報

- 149 -

多機能イーサネット付きコントロールユニット(一体形)

背面

CD38B

1.2.2 LED表示とその内容

状態表示用の LED として、緑色 LED「STATUSF」と黄色 LED「LCOM」および 2 つの赤色 LED「HER」,「COL」が

あります。 以下に、LED の位置および表示内容を示します。

オプションボード(一体形・分離形共用)

CD38RSTATU

SF (

緑)

CO

L (

赤)

HE

R (

赤)

LCO

M (

黄)

注 フェースプレートは破線にて表示しています。

Page 158: B 64014 ja-04

1.ハードウェア保守情報 保守 B-64014JA/04

- 150 -

多機能イーサネット付きコントロールユニット(一体形)

背面

(赤)(黄)(緑)(赤)

HE

R

LCO

M

STA

TUSF

CO

L

イーサネット(多機能イーサネット)ステータス LED

Page 159: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 保守 1.ハードウェア保守情報

- 151 -

以下の説明で LED の点灯状態を次の様に表します。 □:消灯 ■:点灯 ☆:点滅

STATUSF の LED 表示遷移(電源投入時) LED 表示 状態 意味

□ 電源断 ■ 電源投入直後 電源投入直後の初期状態です。

この状態で停止している場合には、以下のいずれかが要因です。 → CNC の通信ソフトウェアが正常に動作していない可能性があり

ます。通信ソフトウェアが正しくインストールされているか確認

してください。 → ハードウェアの不良が考えられます。オプションボード(多機能

イーサネットの場合はメインボード)を交換してください。

☆ 起動完了 正常な状態で起動しました。

STATUSF の LED 表示(正常動作中)

LED 表示 状態 意味

☆ 正常な状態 正常に動作しています。

LCOM の LED 表示

LED 表示 状態 意味

□ HUB と未接続中 HUB との接続が異常です。 HUB の電源が入っていない場合にも、LED は消灯します。 HUB と正しく接続しているか確認してください。

■ HUB と接続中 HUB と接続しています。

☆ 送受信中 データを送受信しています。

COL の LED 表示

LED 表示 状態 意味

□ 正常な状態 正常に動作しています。

■ ☆

コリジョン発生中 (データの衝突が発生している)

イーサネット通信のトラフィック(通信量)が多い場合や周囲ノイズ

が大きい場合に、点灯または頻繁に点滅します。

HER の LED 表示

LED 表示 状態 意味

□ 正常な状態 正常に動作しています。

■ イーサネット回路においてエラー

検出

☆ ソフトウェアにおいてエラー検出

オプションボード(多機能イーサネットの場合はメインボード)の

不良、またはノイズによる誤動作が考えられます。

Page 160: B 64014 ja-04

2.ソフトウェア保守情報 保守 B-64014JA/04

- 152 -

2 ソフトウェア保守情報 本章では、ファストイーサネット/ファストデータサーバに関するソフトウェア保守情報について説明します。

2.1 イーサネットログ

ファストイーサネット/ファストデータサーバに関するログを表示します。

イーサネットログ画面

手順 1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[ボードログ](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネットログ])を押すとファストイーサネ

ット/ファストデータサーバ用の「ログ画面」が表示されます(ソフトキーがない場合は継続キーを押してくださ

い)。

ログ画面

最新のログは、画面の一番上に表示されます。ログの右端は、そのログが発生した時の日時です。日時の表示形式は、

月(MMM)日(DD)時(hh)分(mm)秒(ss)を"MMM.DD hh:mm:ss"の形式で表示します。 上図の上段の例では“8 月 5 日 11 時 4 分 25 秒”を表わします。

ログをクリアするには、ソフトキー[(操作)]を押した後、ソフトキー[クリア]を押します。

ファストイーサネット/ファストデータサーバのログ画面のソフトキーを操作することで、機能ごとにログが表示され

ます。 (1) ソフトキー[全部] ファストイーサネット/ファストデータサーバに関する全てのログが表示されます。 (2) ソフトキー[共通] ファストイーサネット/ファストデータサーバのパラメータ設定や基本的な通信機能に関するログが表示されま

す。

Page 161: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 保守 2.ソフトウェア保守情報

- 153 -

(3) ソフトキー [FOCAS2] FOCAS2/Ethernet 機能に関するログが表示されます。 (4) ソフトキー[データサーバ] データサーバ機能に関するログが表示されます。 (5) ソフトキー[リモート診断] 機械リモート診断機能に関するログが表示されます。 (6) ソフトキー[主導メッセージ] CNC 主導メッセージ通知機能に関するログが表示されます。 (7) ソフトキー[FTP 転送] FTP ファイル転送機能に関するログが表示されます。

注 イーサネットログは、揮発性メモリに記録されるため、CNC の電源断によりイーサネットログは失われてし

まいます。エラー発生時に確認してください。

エラー番号 ログメッセージ 意味と対処 E-0118 E-0119

FOCAS2 パケットの受信待ちでエラーが発生しまし

た 下記のいずれかの要因により、通信エラーが発生

しました。 ネットワークの品質が低下して、通信相手で

あるパソコンからのデータを受信できなく

なり、論理的通信路が切断された。 通信相手でパソコン上のソフトウェアが強

制的に論理的通信路を切断した。 イーサネットケーブルが外れた。

E-011A 全ての通信路が使用中です FOCAS2/Ethernet の通信路が全て使用中です。 E-0126 機械リモート診断受付サーバから応答がありません 機械リモート診断受付サーバの IP アドレスの誤

りか、機械リモート診断受付サーバの電源が入っ

ていない可能性があります。機械リモート診断受

付サーバの IP アドレスの確認および機械リモー

ト診断受付サーバの電源が入っているか確認して

ください。 または、セキュリティを高めるために(ファイア

ウォールなど)、PING コマンドに応答しない機

械リモート診断受付サーバの可能性があります。

CNC パラメータ No.905 のビット 1 を、「1」に

設定してから再度、接続してみてください。 E-012D ルータから応答がありません ルータの IP アドレスの誤りか、ルータの電源が入

っていない可能性があります。ルータの IP アドレ

スの確認およびルータの電源が入っているか確認

してください。 E-0148 CNC 主導メッセージ通知機能のパラメータ保存に失敗

しました FOCAS2 関数 cnc_wrunsolicprm2 を受信した際、

下記のいずれかの要因により、CNC 主導メッセー

ジ通知機能のパラメータ保存に失敗しました。 CNC 主導メッセージ通知機能のモードが“パ

ソコンモード”でない。 CNC 主導メッセージ通知機能の状態が“停

止”でない。 FOCAS2 関数 cnc_wrunsolicprm2 の引数

“CNC主導メッセージ用パラメータ”の中に

不正な値が存在する。 E-0149 受信した CNC 主導メッセージ通知機能のパラメータが

不正です FOCAS2 関数 cnc_wrunsolicprm2、

cnc_rdunsolicprm2、cnc_unsolicstart、または cnc_unsolicstop を受信した際、引数“CNC主導メ

ッセージ用パラメータ番号”の不正を検出しまし

た。

Page 162: B 64014 ja-04

2.ソフトウェア保守情報 保守 B-64014JA/04

- 154 -

エラー番号 ログメッセージ 意味と対処 E-0200 (FTP サーバから受信したメッセージ) FTPサーバが送信してきたメッセージをそのまま

表示しています。 漢字、ひらがな、カタカナ等を含むメッセージは、

正しく表示されない場合があります。 E-0202 FTP サーバへの接続に失敗しました FTPサーバのソフトウェアが動作していない可能

性があります。FTP サーバのソフトウェアを動作

させてください。 または、セキュリティを高めるために(ファイア

ウォールなど)、FTP サーバに接続できないよう

になっている可能性があります。FTP サーバに接

続できるようにファイアウォールなどの設定を変

更してください。 E-0207 ルータが見つかりません ルータの IP アドレスの誤りか、ルータの電源が入

っていない可能性があります。ルータの IP アドレ

スの確認およびルータの電源が入っているか確認

してください。 E-0208 FTP サーバが見つかりません FTP サーバの IP アドレスの誤りか、FTP サーバ

の電源が入っていない可能性があります。FTP サ

ーバの IP アドレスの確認および FTP サーバの電

源が入っているか確認してください。 または、セキュリティを高めるために(ファイア

ウォールなど)、PING コマンドに応答しない FTPサーバの可能性があります。CNC パラメータ

No.905 のビット 1 を、「1」に設定してから再度、

接続してみてください。 E-020B FTP サーバへのログインに失敗しました FTP サーバへログインするためのユーザ名、パス

ワードを確認してください。 E-020C FTP サーバへログインするためのパラメータが不正です FTP サーバへログインするためのユーザ名、パス

ワードを確認してください。 E-020D ホストコンピュータの作業フォルダの変更に失敗しました FTPサーバへログインする作業フォルダを確認し

てください。 E-0219 DNC 運転用ファイルが指定されていません DNC 運転用のファイルが正しく指定されている

か確認してください。 E-021A 指定されたファイルが見つかりません 指定したファイルが存在するか確認してくださ

い。 E-021B ファイルのオープンに失敗しました ファイルのオープンに失敗しました。

カッコ内のエラーコードを調べてください。 E-021F バッファモードにおいて FTP 通信のデータ転送が間

に合いません FTP 通信がデータ供給に間に合いませんでした。

ファイル分割のサイズを見直すか、NC パラメー

タ No.0904#0 を”1”としてください。 E-0220 リスト内にファイルが 1 つも定義されていません バッファモードのリスト内に 1 つもファイルが定

義されていません。ファイルリストを見直してく

ださい。 E-0221 指定されたファイルが既に存在します 指定したファイルが既にデータサーバのメモリカ

ード内に存在します。既存のファイルを削除する

か、または、ファイル名を変更してください。 E-0223 ATA カードへの書き込みに失敗しました データサーバのメモリカードへの書き込みに失敗

しました。カッコ内のエラーコードを調べてくだ

さい。 E-023A ファイルが使用中です データサーバのメモリカード内のファイルが使用

中です。 メモリカード内のファイルがメインプログラムに

選択されている場合も使用中となります。 E-0252 ファイルシステムを認識できません データサーバのメモリカードをフォーマットして

ください。

Page 163: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 保守 2.ソフトウェア保守情報

- 155 -

エラー番号 ログメッセージ 意味と対処 E-02F0 ATA カードが実装されていません データサーバのメモリカードが実装されているか

確認してください。 E-02F3 ATA カードを認識できません データサーバのメモリカードが壊れていないか、

もしくはフォーマットされているかを確認してく

ださい。 E-041A フレームの送信に失敗しました (TCP) 下記のいずれかの要因により、通信エラーが発生

しました。 ネットワークの品質が低下して、通信相手で

あるパソコンからのデータを受信できなく

なり、論理的通信路が切断された。 通信相手でパソコン上のソフトウェアが強

制的に論理的通信路を切断した。 イーサネットケーブルが外れた。 ファイアウォールなどのために通信相手に

データが届かない。 E-0A02 MAC アドレスの取得に失敗しました ファストイーサネットボードまたはファストデー

タサーバボードに MAC アドレスが書き込まれて

いないか、壊れている可能性があります。 E-0A06 ネットワークが非常に混雑しています ネットワークに過剰な量のデータが流れていま

す。 ネットワークを分割するなどの対処が必要です。

E-0B00 自ノードの IP アドレスが不正です IP アドレスの指定形式に従って、IP アドレスを設

定してください。 E-0B01 自ノードの IP アドレスが設定されていません IP アドレスを設定してください。 E-0B02 サブネットマスクが不正です サブネットマスクの指定形式に従って、サブネッ

トマスクを設定してください。 E-0B03 サブネットマスクが設定されていません サブネットマスクを設定してください。 E-0B04 ルータの IP アドレスが不正です 自ノードの IP アドレスとルータの IP アドレスの

クラスが合っていない可能性があります。 E-0B05 DNS サーバの IP アドレスが不正です 自ノードの IPアドレスとDNSサーバの IPアドレ

スのクラスが合っていない可能性があります。 E-0B06 自ノードのホスト名が不正です ホスト名の設定を確認してください。 E-0B07 自ノードのドメインが不正です ドメイン名の設定を確認してください。 E-0B08 TCP ポート番号が不正です 設定範囲外の値を設定している可能性がありま

す。 E-0B09 UDP ポート番号が不正です 設定範囲外の値を設定している可能性がありま

す。 E-0B0B 通信相手である FTP サーバの IP アドレスが不正で

す IP アドレスの指定形式に従って、IP アドレスを設

定してください。 E-0B0C 通信相手である FTP サーバのポート番号が不正で

す 設定範囲外の値を設定している可能性がありま

す。 E-0B0D 通信相手である FTP サーバへログインするユーザ名

が不正です ユーザ名で使用できない文字を設定している可能

性があります。 E-0B0E 通信相手である FTP サーバへログインするための

パスワードが不正です パスワードで使用できない文字を設定している可

能性があります。 E-0B0F 通信相手である FTP サーバへログインするフォルダが

不正です ログインフォルダで使用できない文字を設定して

いる可能性があります。 E-0B10 自 FTP サーバのポート番号が不正です 設定範囲外の値を設定している可能性がありま

す。 E-0B11 自 FTP サーバのユーザ名が不正です ユーザ名で使用できない文字を設定している可能

性があります。 E-0B12 自 FTP サーバのパスワードが不正です パスワードで使用できない文字を設定している可

能性があります。 E-0B13 自 FTP サーバのログインフォルダが不正です ログインフォルダで使用できない文字を設定して

いる可能性があります。

Page 164: B 64014 ja-04

2.ソフトウェア保守情報 保守 B-64014JA/04

- 156 -

エラー番号 ログメッセージ 意味と対処 E-0B14 機械リモート診断受付サーバの IP アドレスが不正です IP アドレスの指定形式に従って、機械リモート診

断受付サーバの IP アドレスを設定してください。

E-0B15 機械リモート診断受付サーバのポート番号が不正です 設定範囲外の値を設定している可能性がありま

す。 E-0B18 DHCP クライアント機能が有効なので設定できませ

ん 設定できるようにするには、DHCP クライアント

機能を無効にしてください。 E-0B27 CNC 主導メッセージ通知機能がありません CNC 主導メッセージ通知機能を使用するための

ソフトウェア条件を満たしていません。本ソフト

ウェア条件は、Ⅱ編「仕様」の 6 章「CNC 主導メ

ッセージ通知機能」を参照してください。 E-0B29 CNC 主導メッセージ通知機能のモードが不正です CNC モードでは、FOCAS2 関数

cnc_wrunsolicprm2 は実行できません。 E-0B2A CNC 主導メッセージ通知機能の状態が不正です CNC 主導メッセージ通知機能の状態が“停止”以外

であるため、CNC 主導メッセージ通知機能用パラ

メータの更新に失敗しました。下記のいずれかの

要因が考えられます。 状態が“停止”以外の場合において、FOCAS2

関数 cnc_wrunsolicprm2、または

cnc_unsolicstart が実行された。 状態が“停止”以外の場合において、ソフトキ

ー[適用]が押された。 E-0B2B CNC 主導メッセージ通知機能のパラメータ更新に失敗

しました CNC 主導メッセージ通知機能のパラメータ更新

に失敗しました。下記のいずれかの要因が考えら

れます。 E-0B29、または E-0B2A の問題が発生した。

CNC 主導メッセージ通知機能用パラメータ

の中に不正な値が存在する。 E-0B44 CNC 主導メッセージ通知機能の送信用パラメータの中

に無効な値が存在します CNC 主導メッセージ通知機能用パラメータにお

いて、送信数、または送信用パラメータ NO.1~3の中に無効な値が存在します。

E-0B45 CNC 主導メッセージ通知機能の送信サイズの総計が

許容範囲を超えています CNC 主導メッセージ通知機能用パラメータにお

いて、送信用パラメータ NO.1~3 の送信サイズ総

計が指定可能な最大バイト数を超えています。指

定可能な最大バイト数については、Ⅲ編「設定」

の「6.1.2 CNC 画面から設定する場合」の設定項

目“送信用パラメータ”を参照してください。 E-XXXX (メッセージなし) 内部エラーです。

エラー番号を連絡ください。 エラー番号 E-02XX のエラーメッセージ内に表示されるエラーコードの意味は、以下の通りです。

エラーコード 意味 2 データサーバのメモリカードの残り容量が不足しています。 10 指定されたフォルダが見つかりません。 11 登録可能なエントリ数を超えています。 12 フォルダへのアクセスが拒否されました。 14 指定されたファイルが見つかりません。 15 ファイルへのアクセスが拒否されました。 19 使用中のファイルへ二重アクセスしようとしました。 22 指定したファイル名が不正です。 28 TV チェック異常を検出しました。 36 指定されたファイルが既に存在します。 37 フォルダが空ではありません。 39 指定されたフォルダが既に存在します。 48 登録可能なファイルサイズを超えています。

Page 165: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 保守 2.ソフトウェア保守情報

- 157 -

2.2 イーサネットの接続確認

CNC から PING コマンドを送信することによって通信相手との接続を確認することができます。

PING 画面(接続状態確認)

手順 1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネットボード](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネット])が表示されます(ソフ

トキーがない場合は継続キーを押してください)。 3 ソフトキー[イーサネットボード]、ソフトキー [PING] を押します。

PING 接続状態確認画面

4 ソフトキー[(操作)]、ソフトキー [PING FTP1] を押すと、データサーバ機能の接続ホスト 1 へ PING コマンド

を送信します。同様にソフトキー [PING FTP2] 、ソフトキー [PING FTP3] は接続ホスト 2、3 へそれぞれ送信し

ます。

5 ソフトキー[(操作)]、ソフトキー [PING RMT1] を押すと、機械リモート診断機能の問合せ先 1 へ PING コマン

ドを送信します。同様にソフトキー [PING RMT2] 、ソフトキー [PING RMT3] は問合せ先 2、3 へそれぞれ送信

します。

PING の実行結果の例は、以下の通りです。

Page 166: B 64014 ja-04

2.ソフトウェア保守情報 保守 B-64014JA/04

- 158 -

PING の実行結果

PING 画面(設定)

手順 1 任意の相手に PING コマンドを送信したい場合は、送信先アドレスを PING 設定画面のホスト名(IP アドレス)

に入力します。また、実行回数も設定します。

PING 設定画面

2 ホスト名(IP アドレス)および実行回数を入力した後、ソフトキー[(操作)]、ソフトキー[PING 実行]を押す

と入力した相手先に PING コマンドが送信されます。 3 PING コマンド送信を途中でやめる場合は、ソフトキー[PING 取消]を押してください。

Page 167: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 保守 2.ソフトウェア保守情報

- 159 -

2.3 通信状態の確認

ファストイーサネット/ファストデータサーバのハードウェアが検知した通信状態を確認できます。

通信状態画面(送信状態、受信状態)

手順 1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネットボード](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネット])が表示されます(ソフ

トキーがない場合は継続キーを押してください)。 3 ソフトキー[イーサネットボード]、ソフトキー[通信状態]を押すと、通信状態画面が表示されます。

通信状態画面

表示項目

表示項目 解説 通信レート 通信速度と通信方式を表示します。

通信速度:100Mbps または 10Mbps 通信方式:全二重通信 または 半二重通信 --------:HUB と未接続(Series 30i/31i/32i/35i-B の場合のみ)

送信パケット 送信したパケット数を表示します。 送信リトライオーバー 衝突検出 キャリア消失 キャリア未検出 フレーム長エラー

パケット送信時に検出したエラー数を表示します。

受信パケット 受信したパケット数を表示します。 CRC エラー ショートフレーム受信 ロングフレーム受信 端数ビット受信 オーバフロー PHY-LSI エラー

パケット受信時の検出したエラー数を表示します。

Page 168: B 64014 ja-04

2.ソフトウェア保守情報 保守 B-64014JA/04

- 160 -

2.4 通信ソフトウェアの動作確認

ファストイーサネット/ファストデータサーバのソフトウェアの動作状況を確認できます。

タスク状態画面

手順 1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネットボード](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネット])が表示されます(ソフ

トキーがない場合は継続キーを押してください)。 3 ソフトキー[イーサネットボード]、ソフトキー[タスク状態]を押すと、タスク状態画面が表示されます。

タスク状態画面

表示項目

各記号の意味は以下の通りです。 記号と意味 確認できる機能

共通 W:データ処理中(その 1) D:データ処理中(その 2) E:起動開始

基本機能の動作状況

FOCAS2 #0 C:ホストからの接続待ち W:データ処理中(その 1) D:データ処理中(その 2) N:FOCAS2 が実行不能

FOCAS2 #1 W:データ処理中(その 1) D:データ処理中(その 2) X:未実行

FOCAS2 #2 W:データ処理中(その 1) D:データ処理中(その 2) X:未実行

FOCAS2/Ethernet 機能の動作状況

SCREEN W:データ処理中(その 1) D:データ処理中(その 2) X:未実行

CNC 画面表示機能の動作状況

Page 169: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 保守 2.ソフトウェア保守情報

- 161 -

記号と意味 確認できる機能 UDP W:データ処理中(その 1)

D:データ処理中(その 2) X:未実行

UDP ブロードキャストの動作状況

PMC W:データ処理中(その 1) D:データ処理中(その 2) X:未実行

FANUC LADDER-III 機能の動作状況

DATASERVER W:データ処理中(その 1) D:データ処理中(その 2) X:未実行

FTP SERVER W:データ処理中(その 1) D:データ処理中(その 2) 数字:接続中のソケット数

データサーバ機能の動作状況

機械リモート診断 W:データ処理中(その 1) D:データ処理中(その 2) X:未実行

機械リモート診断機能の動作状況

CNC 主導メッセージ W :データ処理中(その 1) D :データ処理中(その 2) N :異常状態 X :未実行 数字 :カウントアップしている場

合、生存信号(UDP)送信中

CNC 主導メッセージ通知機能の動

作状況

FTP W :データ処理中(その 1) D :データ処理中(その 2) X :未実行

FTP ファイル転送機能の動作状況

2.5 FTPサーバの保守

FTP サーバに接続している FTP クライアントの接続状態確認と切断操作を行うことができます。

注 本機能を使用するためには、データサーバ エクスプローラ接続機能オプション(R953)が必要です。

FTP サーバ保守画面(接続元一覧、接続元詳細)

手順 1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネットボード](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネット])が表示されます(ソフ

トキーがない場合は継続キーを押してください)。 3 ソフトキー[イーサネットボード]、ソフトキー[FTP サーバ]を押すと、FTP サーバ保守画面(接続元一覧)

が表示されます。

Page 170: B 64014 ja-04

2.ソフトウェア保守情報 保守 B-64014JA/04

- 162 -

FTP サーバ保守画面(接続元一覧)

4 カーソルキー にて、接続元を選択し、ソフトキー[(操作)]、ソフトキー[詳細]を押すと、カーソ

ルの合っている接続元単体の情報を表示する FTP サーバ保守画面(接続元詳細)が表示されます。

接続元詳細画面は以下の通りです。

FTP サーバ保守画面(接続元詳細)

5 ソフトキー[一覧]を押すと、元の接続元一覧画面が表示されます。

Page 171: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 保守 2.ソフトウェア保守情報

- 163 -

表示項目 項目 解説

接続元 FTP サーバに接続している FTP クライアントの IP アドレスを表示します。 (表示形式例:"192.168.0.200") ○ 接続元詳細画面の場合

FTP 通信が切断された場合、「切断されました」と表示します。 接続時間 FTP サーバに接続している FTP クライアントの接続時間を表示します。表示形式

は、時(hh)分(mm)秒(ss)を"hh:mm:ss"の形式で表示します。 時間表示は自動更新します。 ○ 接続元詳細画面の場合

FTP 通信が切断された場合、「--:--:--」と表示します。

注 1 接続元一覧画面で接続元が存在しない場合、接続元詳細画面は表示できません。 2 15 インチ表示器の場合、接続元詳細画面はありません。

操作(切断)

接続元一覧画面・接続元詳細画面において、選択された接続元の切断を行います。

1 接続元一覧画面の表示を行っている場合、カーソルキー にて、切断したい接続元を選択します。

2 ソフトキー[(操作)]を押し、ソフトキー[切断]を押します。

3 ソフトキー[実行]を押すと、選択された接続元を切断します。

接続元詳細画面の表示を行っている場合は、表示している接続元を切断します。

注 接続元一覧画面で接続元が存在しない場合、または接続元詳細画面で既に接続元が切断されている場合、切

断操作を実行するとエラーとなります。

操作(全切断) 接続元一覧画面において、すべての接続元の切断を行います。 1 ソフトキー[(操作)]を押し、ソフトキー[全切断]を押します。

2 ソフトキー[実行]を押すと、すべての接続元を切断します。

注 1 全切断操作は、接続元一覧画面においてのみ実行可能です。 2 接続元一覧画面で接続元が存在しない場合、全切断操作を実行するとエラーとなります。

Page 172: B 64014 ja-04

2.ソフトウェア保守情報 保守 B-64014JA/04

- 164 -

2.6 アラーム・診断情報

注 本機能は、Series 30i/31i/32i/35i-B の場合にのみ有効です。

Series 30i/31i/32i/35i-B のファストイーサネット/ファストデータサーバを使用している場合、以下のアラームが表示さ

れる場合があります。 そのような場合には、診断情報を参照して適切な対応を行ってください。

番号 メッセージ 内容 PW0050

(注) 電源を切断してください(通信初期化) POWER MUST BE OFF (INITIALIZED COMMUNICATION)

電源投入時に通信機能のハードウェアの初期設定を行

いました。機能を有効とするために電源を入れ直して

ください。 SR2038 通信機能組合せ不正

WRONG COMMUNICATION COMBINATION通信機能のハードウェアまたはソフトウェアオプショ

ンの組合せが不正です。 診断番号 No.4400, 4401 に不正な組合せの詳細が通知

されます。

注 PW0050 アラームは、オプションボードを追加したり交換したりした場合やソフトウェアオプションの変更

を行った際の電源投入時に発生する可能性があります。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0 診断 4400 BD4 BD3 BD2 BD1 MFE

SR2038 アラームの不正ハードウェア情報を通知します。 #0 MFE 多機能イーサネット #2 BD1 slot1 に実装されているオプションボード #3 BD2 slot2 に実装されているオプションボード #4 BD3 slot3 に実装されているオプションボード #5 BD4 slot4 に実装されているオプションボード

注 SR2038 アラームが発生していない場合は 0 です。

診断 4401 SR2038 アラームの詳細番号

SR2038 アラームに組合せ不正の原因を通知します。 番号 内容

0 通信機能の組合せに問題はありません 1 ハードウェアオプションの実装数が許容範囲を超えています

実装できるハードウェアオプションは最大 3 つです 2 診断 No.4400 で通知されているハードウェアオプションが存在しません

NC パラメータ No.970~972 に指定しているハードウェアオプションを確認してください 3 診断 No.4400 で通知されているハードウェアオプションにおいて、動作する機能が指定されていません

ハードウェアオプションが存在しますが、NC パラメータ No.970~972 で指定されていません 使用しない場合は、No.970~972 に”-1”を指定してください

4 診断 No.4400 で通知されているハードウェアオプションにおいて、データサーバ機能と FL-net 機能が同時

に指定されています データサーバ機能と FL-net 機能は排他機能ですので、NC パラメータ No.970 と No.971 または 972 は別々

のハードウェアオプションを指定してください 5 診断 No.4400 で通知されているハードウェアオプションにおいて、必要なソフトウェアオプションが有効

ではありません NC パラメータ No.970 が No.971 または 972 と同じハードウェアオプションを指定しています

6 診断 No.4400 で通知されているハードウェアオプションにおいて、必要なソフトウェアオプションが有効

ではありません

Page 173: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 保守 2.ソフトウェア保守情報

- 165 -

2.7 通信リトライ監視機能

Series 30i/31i/32i/35i-B のファストイーサネットを使用している場合、10 秒間隔でファストイーサネットの通信エラ

ーの検出回数をチェックし、直近の 1 分間のエラー検出回数がパラメータ No.11533 に設定した値以上となった場合、

ワーニング信号(WETF)の出力を行います。 10 秒間隔でエラーの検出回数をチェックしているため、ワーニング信号の出力も 10 秒間隔となります。また、電源

を入れ直すと信号出力をリセットします。

注 1 本機能は、Series 30i/31i/32i/35i-B の場合にのみ有効です。 2 ネットワークのエラー回数の最大値は 65535 です。

オーバフロー時はワーニング出力しません。このときエラー回数のカウントは 0 に戻ります。

パラメータ 11533 ファストイーサネットのエラー検出回数の警告値

[入力区分] パラメータ入力

[データ形式] バイト形 [データ単位] エラー検出回数/1 分間 [データ範囲] 0~128

推奨設定値=0 ファストイーサネットのエラー検出回数に対する警告値を設定します。 1 分間当たりのエラー検出回数が設定値以上となった場合にワーニング信号の出力を行います。 設定値が 0 の場合は、10 回/1 分間で監視します。

注 このパラメータを設定した場合には一旦電源を切断する必要があります。

ファストイーサネット通信異常警告信号 WETF<F0535.5>

[区分] 出力信号 [動作] ワーニングになった場合に出力されます。 [機能] ファストイーサネットの通信ハードウェアで検出される各種エラーの発生回数の合計がパラメータ

No.11533 の設定値(標準設定値:0=10 回/1 分)以上になると、本信号が”1”になります。 本信号は一旦”1”になると、CNC の電源を切断するまで”1”の状態を保持します。

Page 174: B 64014 ja-04
Page 175: B 64014 ja-04

付録

Page 176: B 64014 ja-04
Page 177: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 A.トラブルシューティング

- 169 -

A トラブルシューティング ファストイーサネット/ファストデータサーバの通信に関するトラブルシューティングについて説明します。

A.1 ハブ装置との接続に関する確認

(1) ハブとファストイーサネット/ファストデータサーバ間は STP ケーブルで接続されていますか。 (2) ケーブルは正しく結線されていますか。

・ 送信側と受信側のペアが正しく接続されていない場合、通信は行われることがありますが、通信エラー等の

発生頻度が上がります。 (3) 100BASE-TX 用のハブを使用していますか。

・ 10BASE-T のハブを使用しても通信は可能ですが、通信速度が低下する場合があります。 (4) ファストイーサネット/ファストデータサーバの LIL LED は常時点灯していますか。

・ ハブと接続されていない場合や HUB の電源が入っていない場合には点灯しません。 (5) 接続したハブの LED(LINK 表示用 LED)は常時点灯していますか。

・ ハブによっては LINK 表示用 LED が無い場合もあります。 ・ ファストイーサネット/ファストデータサーバと接続されていない場合や、CNC の電源が入っていない場合に

は点灯しません。 (6) 全二重通信固定のハブを使用していませんか。

・ ファストイーサネット/ファストデータサーバは、オートネゴシエーション機能により自動的に通信速度およ

び通信モード(全二重、半二重)を検出しますが、オートネゴシエーション機能を持たないハブとの通信で

は、通信速度は正しく認識しますが、通信モードは半二重通信となります。 そのため、オートネゴシエーション機能を持たない全二重通信固定のハブと通信を行おうとすると、通信モ

ードが異なるため、正しく通信が行えないことがあります。 ● 詳しい結合方法は、V 編「結合」を参照してください。

A.2 幹線との接続に関する確認

下記に一般的な注意事項を挙げますが、ネットワークの敷設については専門の業者やメーカに相談して実施してくだ

さい。ケーブルはノイズ源から分離して配線してください。 なお、イーサネットボードの接続されたハブのみによってネットワークが構築されている場合には、関係ありません。 ● 幹線が 10BASE-5 の場合

(1) トランシーバは正しく幹線に取り付けられていますか。 ・ 正しく取り付けられている場合は、幹線のシールドと中心導体間の抵 抗値が 25Ω程度となります。(終

端抵抗取り付け時) ・ トランシーバの取り付けには専用工具が必要です (メーカによっては専用工具の必要ないものもありま

す。詳細は各トランシーバの取り付け説明書を参照してください) 。 ・ 一度トランシーバを取り付けた箇所に再度トランシーバを取り付けることはしないでください (ケーブ

ルを破損する恐れがあります) 。 (2) トランシーバの取り付け間隔は適切ですか。

・ トランシーバは 2.5m 以上の間隔で取り付ける必要があります。2.5m の整数倍の間隔で取り付けることを

推奨します。 通常、幹線ケーブルに取付け位置を示すマーキングが施されています。 (3) 終端抵抗は取り付けられていますか。

・ 幹線ケーブルの両端に取り付ける必要があります。(抵抗値 50Ω) (4) 幹線ケーブルの線長が 500m 以内になっていますか。 (5) トランシーバと HUB 間を接続するケーブル(トランシーバケーブル)の長さが規定以内ですか。

・ 通常、トランシーバケーブルの最大線長は 50m です。但し、ケーブル径の小さいものには、最大線長が

短いものがありますので、ケーブルの仕様を確認してください。 ● 幹線が 10BASE-2 の場合

(1) 1 つのケーブルの長さが 0.5m 以上ありますか。 ・ 各ノード(各装置)の最小間隔は 0.5m です。

(2) 幹線ケーブル線長(各ケーブルの総和)が 185m 以下になっていますか。

Page 178: B 64014 ja-04

A.トラブルシューティング 付録 B-64014JA/04

- 170 -

(3) 終端抵抗は取り付けられていますか。 ・ 幹線ケーブルの両端に取り付ける必要があります。(抵抗値 50Ω)

A.3 各設定の確認

ここでは通信に必要な最低限の設定について確認を行います。

注 IP アドレス,サブネットマスク等の設定値についてはネットワーク管理者にご相談ください。

● ファストイーサネット/ファストデータサーバ側の設定の確認

(1) ファストイーサネット/ファストデータサーバの MAC アドレスは表示されていますか。 ・ 工場出荷時に各ボード毎に付加されるアドレスです。セッティング画面に、自動的に表示されます。特

にユーザ殿にて設定する必要はありません。 (2) IP アドレスは設定されていますか。 (3) サブネットマスクは設定されていますか。 (4) ルータを使用する場合、ルータの IP アドレスは設定されていますか。

● パソコン側の設定の確認

(1) IP アドレスは設定されていますか。 (2) サブネットマスクは設定されていますか。 (3) ルータを使用する場合、ルータの IP アドレスは設定されていますか。

● 詳しい設定方法は、III 編「設定」を参照してください。

A.4 通信の確認

CNC 装置と通信する相手(ホストコンピュータ)との間の通信状態を確認する方法について説明します。CNC 装置

との通信がうまくできない時、時々おかしくなる場合に、まずこの確認方法によって通信路が正常であることを確か

めてください。通信の確認には "ping"コマンドを使用します。 ホストコンピュータ(OS:Windows NT4.0)を使用する場合について例を示します。 ● 通信路の確認 コマンドプロンプトを開き、「 ping "NC の IP アドレス" 」と入力します。レスポンスが返ってくれば、接続出来て

います。 (1) レスポンスが返ってきた場合(正常)

Page 179: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 A.トラブルシューティング

- 171 -

(2) レスポンスが無い場合(異常)

レスポンスが無い場合は、ハード的な接続、ソフト的な設定のどちらか(あるいは両方)に問題があります。

接続および設定を再度確認してください。 ● 誤って IP アドレスが重複していることの確認 以下の方法にて IP アドレスが重複しているかどうかを確認することができます。

(1) CNC 装置のイーサネットケーブルを抜き、ネットワークから外します。 (2) 先の「●通信路の確認」と同じ要領で別のパソコンから ping コマンドを実行します。

CNC はネットワークから外されていますので、レスポンスは無いはずです。 もしレスポンスがあった場合はすでにその IP アドレスは別の装置で使用されています。その IP アドレスを

ケーブルを外した CNC で使用することはできません。

注意 このチェックは IP アドレスが重複していることの確認です。

将来にわたって重複しないことの保障とはなりません。 なぜならばチェック後に、同じ IP アドレスを持つ装置の電源が入れられたり、同じ IP アドレスが設定され

る可能性があるからです。 IP アドレスの決定は必ずネットワーク管理者に確認してください。

● ノイズ影響の確認 "ping"コマンドの " -t " オプションを使用します。"Ctrl"+"C" が押されるまで pingパケットの送信が行われます。

1. 周辺機械(機器)からのノイズの影響について (1) CNC の電源を入れ、通信が可能な状態にします。

Page 180: B 64014 ja-04

A.トラブルシューティング 付録 B-64014JA/04

- 172 -

(2) 問題と思われる周辺機械の非常停止ボタンを押し、サーボ・スピンドルアンプへの励磁を OFF した状態

で、ホストコンピュータから ping コマンドを発行します。 (3) ロストパケット(レスポンスが返ってこなかったもの)の回数をカウントします。 この状態でロストパケットが発生する場合は、周辺機械からのノイズの影響を受けていると思われます。

対策: ノイズ源を特定して配線を見直し、ノイズの影響を受けないようにする。

2. 取り付けられた機械から受けるノイズの影響について (1) 1.と同様に機械を立ち上げます。 (2) 機械の非常停止を解除し、サーボ・スピンドルアンプへの励磁を ON した状態で、ホストコンピュータ

から ping コマンドを発行します。 (3) ロストパケットの回数をカウントします。 1.と比較してロストパケットの発生頻度が多い場合は、機械自身のノイズの影響と思われます。 一般的

に機械側の接地や通信相手の接地状態に問題があると考えられます。 対策: 機械および通信相手の接地の見直しおよび機械と通信幹線を絶縁する。

● ファストイーサネット/ファストデータサーバの動作状況や通信状況の調査方法は、VI 編「保守」も参照してくだ

さい。

Page 181: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 173 -

B FTP サーバのセットアップ例 データサーバ機能の通信相手となる、ホストコンピュータ上で動作するFTPサーバのセットアップ方法を説明します。

注 本章で記載している内容は、設定例です。

実際のセットアップではパソコン環境などによって違いがある場合がありますので、実際のセットアップの

際には、パソコン側のマニュアルなどを参照して適切に設定を行ってください。 また、工場のネットワークで利用される場合には、工場のネットワーク管理者とご相談ください。

B.1 Windows 2000 Professional のFTPサーバのセットアップ

(Internet Information Serviceの場合)

Internet Information Service のインストール

1 Windows 2000 Professional の CD-ROM をセットします。

2 「追加コンポーネントのインストール(A)」をクリックします。

Page 182: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 174 -

3 「インターネット インフォメーション サービス(IIS)」を選択し、「詳細(D)」ボタンをクリックし、「インター

ネット インフォメーション サービス(IIS)」ダイアログボックスを表示させ、「FTP (File Transfer Protocol)サーバ

ー」をチェックします。

4 「OK」ボタンをクリックし、前の画面へ戻り、「次へ(N)>」をクリックすると、必要なファイルがインストー

ルされます。 以下の画面が表示されて、インストールが終了します。

Internet Information Service の設定

1 「スタート」-「設定(S)」-「コントロールパネル(C)」を選択します。

Page 183: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 175 -

2 「管理ツール」をダブルクリックして起動します。

3 「インターネット サービス マネージャ」をダブルクリックして起動します。

4 コンピュータ名をダブルクリックし、「既定の FTP サイト」を選択して、右クリックでメニューを表示し、プロ

パティを選択します。

Page 184: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 176 -

5 「ホームディレクトリ」タブを選択し、「ホームディレクトリ」プロパティシートを表示します。 「FTP サイトのディレクトリ」の「読み取り(R)」および「書き込み(W)」をチェックします。なお、「ディレク

トリの表示スタイル」は、デフォルトで「MS-DOS」となっていますが、「UNIX」をチェックすることをお勧め

します。UNIX 形式でのファイル表示を行った場合、アクセス可能なファイルか否かを判断することが可能にな

ります。

6 設定が完了しましたら、「適用(A)」ボタンをクリックします。 なお、標準の「既定の FTP サイト」では、上記の「ローカル パス(O)」に設定されている“¥Inetpub¥ftproot”とい

うディレクトリ(ドライブは、Windows2000 がインストールされているドライブ)がホームディレクトリとなり、

このディレクトリ以下のディレクトリに対してのみアクセスできることになります。従いまして、デフォルトの

設定では、このディレクトリ以下に、NC プログラムを管理する必要があります。 なお、「FTP サイトのディレクトリ」の「ローカル パス(O)」を変更することで、ホームディレクトリを変更す

ることが可能です。 7 ホームディレクトリ以下のディレクトリ以外に対して、アクセスを行う場合には、仮想ディレクトリを設定する

必要があります。 仮想ディレクトリの詳細につきましては、Windows 2000 のオンラインヘルプ等を利用してください。

ログインユーザの追加

1 「スタート」-「設定(S)」-「コントロールパネル(C)」を選択します。

Page 185: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 177 -

2 「ユーザーとパスワード」のアイコンをダブルクリックします。

3 「追加(D)」ボタンをクリックし、ユーザ名等の必要な事項を入力します。

4 「次へ(N)>」ボタンをクリックし、指定したユーザ名に対するパスワードの入力します(パスワードの設定を行

わないと、正しく FTP サーバへアクセスできませんので、必ず実行してください)。

Page 186: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 178 -

5 「次へ(N)>」ボタンをクリックし、許可するアクセス権について設定します。 ここのアクセス権の設定によっては、FTP で通信した際に実際にファイルの読み書きのアクセス権に影響する可

能性がありますので、注意して設定するようにしてください。

6 「完了」ボタンをクリックするとユーザ名が登録され、そのユーザ名およびパスワードを利用してログインする

ことが可能となります。

ログインユーザのパスワードを無期限にする

パスワードの有効期間を無期限に設定しない場合、有効期間が過ぎた時にログインが出来なくなり、FTP 通信が行え

なくなります。 必要に応じて、パスワードの有効期間を無期限に設定してください。 なお、パスワードの有効期間が過ぎた場合には、パスワードの再設定が必要となります。 1 「スタート」-「設定(S)」-「コントロールパネル(C)」を選択します。

Page 187: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 179 -

2 「ユーザーとパスワード」のアイコンをダブルクリックします。

3 「詳細」タブをクリックします。

Page 188: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 180 -

4 「詳細」ボタンをクリックします。

5 「ユーザー」をダブルクリックすると登録されているユーザ名の一覧が表示されます。

Page 189: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 181 -

6 パスワードを変更したユーザ名をダブルクリックします。例えば、「dtsvr」をダブルクリックします。

7 「パスワードを無期限にする」をチェックした後、「OK」ボタンをクリックすると、パスワードの期限が無期限

となります。

Page 190: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 182 -

B.2 Windows XP Professional のFTPサーバのセットアップ

(Internet Information Serviceの場合)

注 Windows XP Home Edition には、 IIS(Internet Information Service)が付属していません。

Internet Information Service のインストール

1 Windows XP Professional の「コントロールパネル」を開きます。

2 「プログラムの追加と削除」をダブルクリックします。

Page 191: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 183 -

3 「Windows コンポーネントの追加と削除(A)」をクリックします。

4 「インターネット インフォメーション サービス(IIS)」を選択し、「詳細(D)」ボタンをクリックし、「インター

ネット インフォメーション サービス(IIS)」ダイアログボックスを表示させ、「FTP (File Transfer Protocol)サービ

ス」をチェックします。

5 「OK」ボタンをクリックし、前の画面に戻り、「次へ(N)」をクリックします。

Page 192: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 184 -

6 上記のダイアログボックスが表示され、必要なファイルがインストールされます。

7 上記の画面が表示されましたら、インストールは完了です。

Internet Information Service の設定

1 Windows XP Professional の「コントロールパネル」を開きます。

Page 193: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 185 -

2 「パフォーマンスとメンテナンス」をクリックします。

3 「管理ツール」をクリックします。

Page 194: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 186 -

4 「インターネット インフォメーション サービス」をダブルクリックして起動します。

5 「FTP サイト」をダブルクリックし、「既定の FTP サイト」を右クリックでメニューを表示し、プロパティを選

択します。

Page 195: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 187 -

6 「ホームディレクトリ」タブを選択し、「ホームディレクトリ」プロパティシートを表示します。 「FTP サイトのディレクトリ」の「読み取り(R)」および「書き込み(W)」をチェックします。なお、「ディレク

トリの表示スタイル」は、デフォルトで「MS-DOS」となっていますが、「UNIX」をチェックすることをお勧め

します。UNIX 形式でのファイル表示を行った場合、アクセス可能なファイルか否かを判断することが可能にな

ります。

7 その後、「OK」ボタンをクリックします。 なお、標準の「既定の FTP サイト」では、”¥Inetput¥ftproot”というディレクトリ(ドライブは、Windows XP がイ

ンストールされているドライブ)がホームディレクトリとなり、このホームディレクトリ以下のディレクトリに

対してのみアクセスできることになります。 上記デフォルトディレクトリ以外のディレクトリをホームディレクトリとして利用する場合には、6.の「FTP サ

イトのディレクトリ」のローカルパスを変更してください。 8 7.で設定したホームディレクトリ以下のディレクトリ以外のディレクトリをアクセスできるようにするには、仮

想ディレクトリを設定する必要があります。 仮想ディレクトリの詳細につきましては、Windows XP のオンラインヘルプ等を利用してください。

ログインユーザの追加

1 Windows XP Professional の「コントロールパネル」を開きます。

Page 196: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 188 -

2 「ユーザーアカウント」のアイコンをダブルクリックします。

3 「新しいアカウントを作成する」をクリックし、ユーザ名を入力します。

Page 197: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 189 -

4 「次へ(N)」ボタンをクリックし、アカウントの種類を設定します。 ここのアクセス権の設定によっては、FTP で通信した際に実際にファイルの読み書きのアクセス権に影響する可

能性がありますので、注意して設定するようにしてください。

5 「アカウントの作成(C)」ボタンをクリックし、アカウントの作成が完了します。

Page 198: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 190 -

6 パスワードの設定を行うため、「変更するアカウントを選びます」の中の先ほど作成したアカウントをクリック

します(パスワードの設定を行わないと、正しく FTPサーバへアクセス出来ませんので、必ず実行してください)。

7 「パスワードを作成する」をクリックし、指定したユーザ名に対するパスワードを入力します。

8 「パスワードの作成(C)」ボタンをクリックするとパスワードが登録され、今回登録したアカウントを利用して

FTP サーバへログインすることが可能となります。

ログインユーザのパスワードを無期限にする

パスワードの有効期間を無期限に設定しない場合、有効期間が過ぎた時にログインが出来なくなり、FTP 通信が行え

なくなります。 必要に応じて、パスワードの有効期間を無期限に設定してください。 なお、パスワードの有効期間が過ぎた場合には、パスワードの再設定が必要となります。

Page 199: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 191 -

1 「スタート」-「すべてのプログラム(P)」-「アクセサリ」-「コマンド プロンプト」を選択します。

2 net user ログイン名 /expires:never

と入力し、エンターキーを押します。

3 上記のように「コマンドは正常に終了しました。」と表示されれば、正常に設定されています。

Windows XP のファイアウォール機能の確認

Windows XP Professional には、標準でファイアウォール機能が搭載されており、設定によっては FTP 通信が正しく行

えない場合があります。 データサーバから FTP 通信する際に FTP 通信が行えない場合には、以下のファイアウォールの設定を確認してくださ

い。

注 以下の設定を行うと、ネットワークのセキュリティ機能で無効化されていた FTP サーバ機能や PING への応

答が有効となります。 従いまして、以下の設定を行う場合は、貴社のネットワーク管理者と相談の上、十分に注意して行ってくだ

さい。 必要に応じて、外部とのネットワークの分離が必要となる場合もあります。

Page 200: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 192 -

1 Windows XP Professional の「コントロールパネル」を開きます。

2 「ネットワークとインターネット接続」のアイコンをクリックします。

3 「ネットワーク接続」のアイコンをクリックします。

Page 201: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 193 -

4 「ローカル エリア接続」のアイコンを右クリックし、メニューを表示し、プロパティを選択します。

5 「詳細設定」タブをクリックします。

6 「インターネット接続ファイアウォール」がチェックされていなければ、ファイアウォール機能は設定されてい

ませんので、以下の確認は不要です。

Page 202: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 194 -

7 「インターネット接続ファイアウォール」がチェックされている場合、「設定(G)」ボタンをクリックします。

8 「FTP サーバー」がチェックされていないと FTP サーバとして動作できません。「FTP サーバー」のチェックボ

ックスにチェックを入れてください。 チェックを入れると以下のようなウィンドウが開かれますので「OK」ボタンを押します。

Page 203: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 195 -

9 「ICMP」タブをクリックします。

Page 204: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 196 -

10 「エコー要求の着信を許可する」がチェックされていないとファストデータサーバからの通信開始時に FTP サー

バの存在が分からない場合があります。 ファストデータサーバで FTP 通信を行った場合に「[FTP] (IP アドレス) IS NOT AVAILABLE」というエラーメッ

セージが表示されている場合には、本チェックボックスにチェックを入れてください。

Windows XP(Service Pack 2)使用時のファイアウォール機能の確認

Windows XP Professional(Service Pack 2)では、ファイアウォールの設定が異なります。 1 Windows XP Professional の「コントロールパネル」を開きます。

Page 205: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 197 -

2 「セキュリティセンター」をダブルクリックして起動します。

3 最下段にある「Windows ファイアウォール」をクリックします。

Page 206: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 198 -

4 「詳細設定」タブをクリックします。

5 「ICMP」の「設定(E)」ボタンをクリックします。

6 「エコー要求の着信を許可する」がチェックされていない場合は、

チェックし、「OK」ボタンをクリックします。 これによって、他機器からの PING に応答するようになります。

Page 207: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 199 -

7 「例外」タブをクリックします。

8 「ポートの追加(O)」ボタンをクリックし、下記のように設定します。

Page 208: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 200 -

9 「OK」ボタンをクリックします。

B.3 Windows VistaのFTPサーバのセットアップ (Internet Information Serviceの場合)

注 Windows Vista Home Basic および Windows Vista Home Premium には、 IIS(Internet Information Service)

が付属していません。

Internet Information Service のインストール

1 Windows Vista の「コントロールパネル」を開きます。

Page 209: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 201 -

2 「プログラム」をクリックします。

3 「Windows の機能の有効化または無効化」をクリックします。

4 「Internet Information Services」を展開し、「FTP 発行サービス」内の「FTP サーバ」および「FTP 管理コンソー

ル」をチェックし、「OK」ボタンをクリックします。

Page 210: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 202 -

5 下記のダイアログボックスが表示され、必要なファイルがインストールされます。

6 上記ダイアログボックスおよび「Windows の機能」の画面が終了しましたら、インストールは完了です。

Internet Information Service の設定

1 Windows Vista の「コントロールパネル」を開きます。

2 「システムとメンテナンス」をクリックします。

Page 211: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 203 -

3 「管理ツール」をクリックします。

4 「サービス」をダブルクリックして起動します。

Page 212: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 204 -

5 「FTP Publishing Service」を選択し、右クリックでメニューを表示し、プロパティを選択します。

6 「全般」プロパティシートを表示し、「スタートアップの種類(E)」を「自動」に設定し、「サービスの状態」の

「開始」ボタンをクリックします。 「OK」ボタンをクリックし、「サービス」を終了します。

Page 213: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 205 -

7 「管理ツール」に戻り、「インターネット インフォメーション サービス (IIS) 6.0 マネージャ」(「IIS6 Manager」)をダブルクリックして起動します。

8 「FTP サイト」をダブルクリックし、「Default FTP Site」を右クリックでメニューを表示し、プロパティを選択

します。

Page 214: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 206 -

9 「ホームディレクトリ」タブを選択し、「ホームディレクトリ」プロパティシートを表示します。 「FTP サイトのディレクトリ」の「読み取り(R)」および「書き込み(W)」をチェックします。なお、「ディレク

トリの表示スタイル」は、デフォルトで「MS-DOS」となっていますが、「UNIX」をチェックすることをお勧め

します。UNIX 形式でのファイル表示を行った場合、アクセス可能か否かを判断することが可能になります。

10 その後、「OK」ボタンをクリックします。

なお、標準の「Default FTP Site」では、”¥inetpub¥ftproot”というディレクトリ(ドライブは、Windows Vista がイ

ンストールされているドライブ)がホームディレクトリとなり、このホームディレクトリ以下のディレクトリに

対してのみアクセスできることになります。 上記デフォルトディレクトリ以外のディレクトリをホームディレクトリとして利用する場合には、9.の「FTP サ

イトのディレクトリ」のローカルパスを変更してください。 11 10.で設定したホームディレクトリ以下のディレクトリ以外のディレクトリをアクセスできるようにするには、

仮想ディレクトリを設定する必要があります。 仮想ディレクトリの詳細につきましては、Windows Vista のオンラインヘルプ等を利用してください。

ログインユーザの追加

1 Windows Vista の「コントロールパネル」を開きます。

Page 215: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 207 -

2 「ユーザ アカウント」をクリックします。

3 「ユーザ アカウントの追加または削除」をクリックします。

Page 216: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 208 -

4 「新しいアカウントの作成」をクリックし、ユーザ名を入力します。 さらに、アカウントの種類を設定します。 ここのアクセス権の設定によっては、FTP で通信した際に実際にファイルの読み書きのアクセス権に影響する可

能性がありますので、注意して設定するようにしてください。

5 「アカウントの作成」ボタンをクリックし、アカウントの作成が完了します。

Page 217: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 209 -

6 パスワードの設定を行うため、先ほど作成したアカウントをクリックします(パスワードの設定を行わないと、

正しく FTP サーバへアクセス出来ませんので、必ず実行してください)。

7 「パスワードの作成」をクリックし、指定したユーザ名に対するパスワードを入力します。

8 「パスワードの作成」ボタンをクリックするとパスワードが登録され、今回登録したアカウントを利用して FTP

サーバへログインすることが可能となります。

ログインユーザのパスワードを無限にする

パスワードの有効期間を無期限に設定しない場合、有効期間が過ぎた時にログインが出来なくなり、FTP 通信が行え

なくなります。 必要に応じて、パスワードの有効期間を無期限に設定してください。 なお、パスワードの有効期間が過ぎた場合には、パスワードの再設定が必要となります。

Page 218: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 210 -

1 「スタート」―「すべてのプログラム」―「アクセサリ」―「コマンドプロンプト」を選択し、右クリックでメ

ニューを表示し、「管理者として実行(A)」を選択します。

2 net user ログイン名 /expires:never

と入力し、エンターキーを押します。

3 上記のように「コマンドは正常に終了しました。」と表示されれば、正常に設定されています。

Windows Vista のファイアウォール機能の確認

Windows Vista には、標準でファイアウォール機能が搭載されており、設定によっては FTP 通信が正しく行えない場

合があります。 データサーバから FTP 通信する際に FTP 通信が行えない場合には、以下のファイアウォールの設定を確認してくださ

い。

注 以下の設定を行うと、ネットワークのセキュリティ機能で無効化されていた FTP サーバ機能や PING への応

答が有効となります。従いまして、以下の設定を行う場合は、貴社のネットワーク管理者と相談の上、十分

に注意して行ってください。必要に応じて、外部とのネットワークの分離が必要となる場合もあります。

Page 219: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 211 -

1 Windows Vista の「コントロールパネル」を開きます。

2 「システムとメンテナンス」をクリックします。

Page 220: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 212 -

3 「管理ツール」をクリックします。

4 「セキュリティが強化された Windows ファイアウォール」をダブルクリックして起動します。

Page 221: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 213 -

5 「受信の規則」をクリックし、一覧から「ファイル一覧とプリンタの共有(エコー要求 – ICMPv4 受信)」を選

択し、右クリックでメニューを表示し、プロパティを選択します。

6 「全般」プロパティシートを表示し、「全般」の「有効(E)」をチェックし、「OK」ボタンをクリックします。

「セキュリティが強化された Windows ファイアウォール」を終了します。

Page 222: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 214 -

7 「コントロールパネル」に戻り、「セキュリティ」をクリックします。

8 「Windows ファイアウォール」をクリックします。

Page 223: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 215 -

9 「設定の変更」をクリックします。

10 「例外」タブをクリックし、「FTP サーバー」をチェックします。

「OK」ボタンをクリックします。

Page 224: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 216 -

B.4 Windows 7 のFTPサーバのセットアップ (Internet Information Serviceの場合)

注 Windows 7 に付属する IIS(Internet Information Service)で FTP サーバを構築するには、Windows 7 が

Ultimate / Professional / Enterprise のいずれかである必要があります。

Internet Information Service のインストール

1 Windows 7 の「コントロールパネル」を開きます。

Page 225: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 217 -

2 「プログラム」をクリックします。

3 「Windows の機能の有効化または無効化」をクリックします。

Page 226: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 218 -

4 一覧の「インターネットインフォメーションサービス」を展開し、「FTP サーバー」内の「FTP サービス」と「Web管理ツール」内の「IIS 管理コンソール」をチェックし、「OK」ボタンをクリックします。

5 下記のダイアログボックスが表示され、必要なファイルがインストールされます。

6 上記ダイアログボックスおよび「Windows の機能」の画面が終了しましたら、インストールは完了です。

Page 227: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 219 -

Internet Information Service の設定

1 Windows 7 の「コントロールパネル」を開きます。

2 「システムとセキュリティ」をクリックします。

Page 228: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 220 -

3 「管理ツール」をクリックします。

4 「サービス」をダブルクリックして起動します。

Page 229: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 221 -

5 「Microsoft FTP Service」を右クリックすることでメニューを表示し、プロパティを選択します。

6 「全般」のプロパティシートを表示し、「スタートアップの種類(E)」が「自動」に設定されていること、「サー

ビスの状態」が「開始」になっていることを確認します。確認が終了したら「OK」ボタンをクリックして終了し

ます。

Page 230: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 222 -

7 「管理ツール」に戻り、「インターネット インフォメーション サービス (IIS) マネージャー」をダブルクリッ

クして起動します。

8 左側のウィンドウ内のパソコン名(下記の例では PC1)を右クリックしてメニューを表示し、「FTP サイトの追加」

を選択します。

Page 231: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 223 -

9 表示されるダイアログの「サイト情報」において、「FTP サイト名(F):」に作成する FTP サイトの名称を設定し、

「コンテンツディレクトリ」の「物理パス(H):」に FTP サーバのホームディレクトリとなるパスを設定します。

クライアントはここで設定するホームディレクトリ以下のディレクトリに対してのみアクセスできることになり

ます。設定が完了したら「次へ(N)」のボタンをクリックします。

10 「バインドと SSL の設定」において、「バインド」の「IP アドレス(A):」に FTP サーバの IP アドレスを選択し、

「ポート(P):」にポート番号(通常は 21)を設定します。「FTP サイトを自動的に開始する(S)」をチェックし、「SSL」の「無し(S)」を選択します。設定が完了したら「次へ(N)」のボタンをクリックします。

Page 232: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 224 -

11 「認証および承認の情報」において、「認証」の「基本(B)」をチェックします。「承認」の「アクセスの許可(C)」は、「すべてのユーザー」を設定します。「アクセス許可」の「読み取り(D)」「書き込み(W)」をチェックしま

す。設定が完了したら、「終了(E)」のボタンをクリックします。

12 「インターネット インフォメーション サービス (IIS) マネージャー」の左側のウィンドウ内のツリーを展開し、

「サイト」の下に存在する 9.で設定した FTP サイトの名称をクリックします。FTP サイトの機能一覧が表示され

るので、「FTP ディレクトリの参照」をダブルクリックします。

Page 233: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 225 -

13 「FTP ディレクトリの参照」において、「ディレクトリの表示スタイル」は、デフォルトで「MS-DOS(M)」とな

っていますが、「UNIX(U)」に変更することをお勧めします。UNIX 形式でのファイル表示を行った場合、アク

セス可能か否かを判断することが可能になります。

14 9.で設定したホームディレクトリ以下のディレクトリ以外のディレクトリにアクセスできるようにするには、仮

想ディレクトリを設定する必要があります。仮想ディレクトリの詳細につきましては、Windows 7 のオンライン

ヘルプなどを利用してください。

ログインユーザの追加

1 Windows 7 の「コントロールパネル」を開きます。

Page 234: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 226 -

2 「ユーザー アカウントの追加または削除」をクリックします。

3 「新しいアカウントの作成」をクリックしユーザ名を入力します。さらに、アカウントの種類を設定します。

ここのアクセス権の設定によっては、FTP で通信した際に実際にファイルの読み書きのアクセス権に影響する可

能性がありますので、注意して設定するようにしてください。

Page 235: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 227 -

4 「アカウントの作成」ボタンをクリックし、アカウントの作成が完了します。

5 パスワードの設定を行うため、先ほど作成したアカウントをクリックします。(パスワードの設定を行わないと

正しく FTP サーバへアクセス出来ませんので、必ず実行してください)

Page 236: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 228 -

6 「パスワードの作成」をクリックし、指定したユーザ名に対するパスワードを入力します。

7 「パスワードの作成」ボタンをクリックするとパスワードが登録され、今回登録したアカウントを利用して FTP

サーバへログインすることが可能となります。

ログインユーザのパスワードを無期限にする

パスワードの有効期間を無期限に設定しない場合、有効期間が過ぎた時にログインが出来なくなり、FTP 通信が行え

なくなります。 必要に応じて、パスワードの有効期間を無期限に設定してください。 なお、パスワードの有効期間が過ぎた場合には、パスワードの再設定が必要となります。 1 Windows 7 の「コントロールパネル」を開きます。

Page 237: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 229 -

2 「システムとセキュリティ」をクリックします。

3 「管理ツール」をクリックします。

Page 238: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 230 -

4 「コンピューターの管理」をダブルクリックして起動します。

5 「ローカルユーザーとグループ」内の「ユーザー」をクリックします。登録されているユーザ名の一覧が表示さ

れるので、パスワードを無期限にしたいユーザ名をダブルクリックします。

Page 239: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 231 -

6 「全般」のプロパティシートより、「パスワードを無期限にする(P)」をチェックし「OK」を押します。

Windows7 のネットワークの確認

Windows7 は、ネットワークを接続している場所ごとに分けて管理しています。また、後述する Windows7 標準のファ

イアウォール機能は、ネットワークの場所の種類ごとに設定を行う必要があります。以下に記載する方法などで、現

在使用しているネットワークの場所の種類をファイアウォールの設定前に確認してください。 1 Windows 7 の「コントロールパネル」を開きます。

Page 240: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 232 -

2 「ネットワークとインターネット」をクリックします。

3 「ネットワークと共有センター」をクリックします。

4 上図の「アクティブなネットワークの表示」に表示されているネットワークの種類(枠で囲まれた部分)が、ネ

ットワークの場所の種類を示します。ネットワークの場所の種類には、ドメインネットワーク、社内ネットワー

ク、ホームネットワーク、パブリックネットワークの 4 種類が存在します。ただし、Windows7 標準のファイアウ

ォールでは、社内ネットワークとホームネットワークはプライベートネットワークとしてまとめて設定すること

になります。

Windows 7 のファイアウォール機能の確認

Windows 7 には、標準でファイアウォール機能が搭載されており、設定によっては FTP 通信が正しく行えない場合が

あります。データサーバから FTP 通信する際に FTP 通信が行えない場合には、以下のファイアウォールの設定を確認

してください。

注 以下の設定を行うと、ネットワークのセキュリティ機能で無効化されていた FTP サーバ機能や PING への応

答が有効となります。 従いまして、以下の設定を行う場合は、貴社のネットワーク管理者と相談の上、十分に注意して行ってくだ

さい。 必要に応じて、外部とのネットワークの分離が必要となる場合もあります。

Page 241: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 233 -

1 Windows 7 の「コントロールパネル」を開きます。

2 「システムとセキュリティ」をクリックします。

Page 242: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 234 -

3 「Windows ファイアウォールによるプログラムの許可」をクリックします。

4 「設定の変更(N)」をクリックします。

Page 243: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 235 -

5 「許可されたプログラムおよび機能(A)」のリストから「FTP サーバー」と、ネットワークの場所の種類をチェッ

クします。なお、ネットワークの設定によって、チェックするネットワークの場所の種類は変更する必要があり

ます。ネットワークの場所の種類は、前述した「Windows7 のネットワークの確認」の手順で確認することができ

ます。

6 「OK」をクリックし、「許可されたプログラム」を閉じます。 7 「システムとセキュリティ」から、「Windows ファイアウォール」をクリックします。

Page 244: B 64014 ja-04

B.FTP サーバのセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 236 -

8 「詳細設定」をクリックします。

9 「受信の規則」をクリックします。

Page 245: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 B.FTP サーバのセットアップ例

- 237 -

10 「FTP Server Passive (FTP Passive Traffic-In)」「FTP サーバー(FTP トラフィック)」「ファイルとプリンターの

共有(エコー要求-ICMPv4 受信)」のルールが有効になっていることを確認し、有効になっていない場合、該当

するルールが選択された状態で「規則の有効化」をクリックします。なお、接続されるネットワークの場所の種

類によって、同じ名前のルールが複数存在することがありますので、ルールのプロファイルとネットワークの場

所の種類を確認の上、該当するルールを有効にしてください。ネットワークの場所の種類は、前述した「Windows7のネットワークの確認」の手順で確認することができます。

Page 246: B 64014 ja-04

C.DNS/DHCP のセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 238 -

C DNS/DHCP のセットアップ例 Windows 2000 Server の DNS/DHCP サーバのセットアップ方法を説明します。

注 本章は、Windows 2000 Server を使用した場合の設定例です。実際の工場のネットワークで利用される場合

には、工場のネットワーク管理者とご相談頂き、実際のネットワーク環境に合った設定を行ってください。

簡単なネットワークの設定例 例として、次の条件を満たすネットワーク構成の場合のセットアップ例を示します。 1 DHCP サーバと DNS サーバは、同じパソコンで動作させます。 2 DHCP サーバと DNS サーバの IP アドレスは、「192.168.0.254」とします。 3 DHCP サーバが管理する IP アドレスの範囲は、「192.168.0.10~192.168.0.29」とします。 4 DNS サーバが管理するドメインを、「factory」とします。 5 同じドメイン内に、DHCP サーバと DNS サーバ、CNC、FOCAS2/Ethernet アプリケーション用 PC があるものと

します。

Windows 2000 Server

DNS サーバ DHCP サーバ

192.168.0.254ドメイン: factory

CNC自動設定

PC 自動設定

CNC

自動設定

ネットワーク構成例

Page 247: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 C.DNS/DHCP のセットアップ例

- 239 -

C.1 Windows 2000 Server のDHCPサーバの設定例

Microsoft 管理コンソール(DHCP)の起動

[プログラム]-[管理ツール]-[DHCP]をクリックします。

スコープの追加

[操作]-[新しいスコープ]をクリックして、「新しいスコープウィザード」を開始します。

[次へ]をクリックします。 名前に「factory」、説明に「工場」を入力します。

[次へ]をクリックします。

Page 248: B 64014 ja-04

C.DNS/DHCP のセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 240 -

開始 IP アドレスに「192.168.0.10」、終了 IP アドレスに「192.168.0.29」、長さに「24」、サブネットマスクに「255.255.255.0」を入力します。

[次へ]をクリックします。

何も入力せずに、[次へ]をクリックします。

期間は、「8 日」のままとし、[次へ]をクリックします。

Page 249: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 C.DNS/DHCP のセットアップ例

- 241 -

「今すぐオプションを構成する」のままとし、[次へ]をクリックします。

何も入力せずに、[次へ]をクリックします。 IP アドレスに「192.168.0.254」を入力し、[追加]をクリックします。

[次へ]をクリックします。

Page 250: B 64014 ja-04

C.DNS/DHCP のセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 242 -

何も入力せずに、[次へ]をクリックします。

「今すぐアクティブにする」のままとし、[次へ]をクリックします。

[完了]をクリックします。

Page 251: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 C.DNS/DHCP のセットアップ例

- 243 -

スコープオプションの追加

[スコープ[192.168.0.0] factory]をクリックし、[スコープオプション]-[操作]-[オプション構成]をクリックします。

利用可能なオプションから、DNS ドメイン名を探してチェックします。そして文字列の値に「factory」を入力します。

[OK]をクリックします。 下記のように設定されます。

Page 252: B 64014 ja-04

C.DNS/DHCP のセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 244 -

Dynamic DNS の有効

[スコープ[192.168.0.0] factory] -[プロパティ]-[DNS]をクリックします。

「DNS を常に更新する」と「動的更新をサポートしない DNS クライアントの更新を有効にする」をチェックします。

[OK]をクリックします。 これで、DHCP サーバの設定作業は終わりです。

Page 253: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 C.DNS/DHCP のセットアップ例

- 245 -

C.2 Windows 2000 Server のDNSサーバの設定例

Microsoft 管理コンソール(DNS)の起動

[プログラム]-[管理ツール]-[DNS]をクリックします。

DNS サーバの構成

[操作]-[サーバの構成]をクリックして、「DNS サーバの構成ウィザード」を開始します。

[次へ]をクリックします。

Page 254: B 64014 ja-04

C.DNS/DHCP のセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 246 -

「このサーバーはこのネットワークで最初の DNS サーバである」のままとし、[次へ]をクリックします。

「前方参照ゾーンを作成する」のままとし、[次へ]をクリックします。

「標準プライマリ」のままとし、[次へ]をクリックします。

Page 255: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 C.DNS/DHCP のセットアップ例

- 247 -

名前に「factory.」(factory の後ろの“.”を忘れずに)を入力します。

[次へ]をクリックします。

「factory.dns」のままとし、[次へ]をクリックします。

「逆引き参照ゾーンを作成する」のままとし、[次へ]をクリックします。

Page 256: B 64014 ja-04

C.DNS/DHCP のセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 248 -

「標準プライマリ」のままとし、[次へ]をクリックします。 ネットワーク ID に「192.168.0」を入力します。

[次へ]をクリックします。

「0.168.192.in-addr.arpa.dns」のままとし、[次へ]をクリックします。

Page 257: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 C.DNS/DHCP のセットアップ例

- 249 -

[完了]をクリックします。

Dynamic DNS の有効

[前方参照ゾーン]-[factory]を右クリックします。

[プロパティ]をクリックします。 「動的更新を使用可能にしますか」で「はい」を選択します。

Page 258: B 64014 ja-04

C.DNS/DHCP のセットアップ例 付録 B-64014JA/04

- 250 -

[OK]をクリックします。 これで、DNS サーバの設定作業は終わりです。

Page 259: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 D.FTP クライアントの操作例

- 251 -

D FTP クライアントの操作例 データサーバ機能の通信相手となるホストコンピュータ上で動作する FTP クライアントの操作方法を説明します。

D.1 FTPコマンドを利用した操作

ログイン

1 コマンドプロンプトから、「ftp “NC の IP アドレス”または“ホスト名”」を入力します。 2 ユーザ名を入力します。 3 パスワードを入力します。 4 “230 User logged in, proceed.”と表示されたら、ログインが正常終了したことを示しています。

GET(FTP サーバからファイルを取得)

1 「get “ハードディスクファイル名”」を入力します。

MGET(FTP サーバから複数ファイルを取得)

1 「mget “ハードディスクファイル名(ワイルドカードを含む)”」を入力します。

Page 260: B 64014 ja-04

D.FTP クライアントの操作例 付録 B-64014JA/04

- 252 -

PUT(FTP サーバへファイルを送信)

1 「put “ホストファイル名” “ハードディスクファイル名”」を入力します。

MPUT(FTP サーバへ複数ファイルを送信)

1 「mput “ホストファイル名(ワイルドカードを含む)”」を入力します。

DIR(FTP サーバのファイル一覧を取得)

1 「dir」を入力します。

DEL(FTP サーバのファイルを削除)

1 「del “ハードディスクファイル名”」を入力します。

TYPE(FTP クライアントの転送タイプの確認)

1 「type」を入力します。 2 ascii mode か binary mode かを判断することができます。

Page 261: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 D.FTP クライアントの操作例

- 253 -

ASCII, BIN(FTP クライアントの転送タイプの変更)

1 「bin」を入力すると、binary mode へ変更できます。

2 「ascii」を入力すると、ascii mode へ変更できます。

ログアウト

1 「bye」を入力します。

D.2 エクスプローラを利用した操作

D.2.1 ファイル一覧表示

データサーバの FTP 接続を行うネットワークショートカットを作成することによって、エクスプローラでデータサー

バ内のファイル一覧を表示することができます。 データサーバ内のファイルの画面上の表示方法(アイコン、一覧、詳細、等)の選択は、エクスプローラの標準操作

の通りです。

データサーバをネットワークプレースとして登録する(Windows 2000 Professional の場合)

1 エクスプローラを起動します。

Page 262: B 64014 ja-04

D.FTP クライアントの操作例 付録 B-64014JA/04

- 254 -

2 メニューバー「ツール(T)」のサブメニュー「ネットワーク ドライブの割り当て(N)」を選択します。

3 「Web フォルダまたは FTP サイトへのショートカットを作成する。」をクリックし、「ネットワーク プレース

の追加ウィザード」を開始します。

4 ログインするためのユーザ名、パスワード、およびデータサーバの IP アドレスを指定し、「次へ(N)」をクリッ

クします。アドレスの指定形式は“ftp://<ユーザ名>:<パスワード>@<データサーバの IP アドレス>”です。

Page 263: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 D.FTP クライアントの操作例

- 255 -

5 データサーバの識別名を指定し、「完了」をクリックします。

6 エクスプローラでデータサーバ内のファイル一覧が表示可能となります。

また、上記の操作により、マイネットワーク内にデータサーバの識別名のアイコンが追加されます。次回からは、

これをダブルクリックすることによって、データサーバ内のファイル一覧を表示できます。

Page 264: B 64014 ja-04

D.FTP クライアントの操作例 付録 B-64014JA/04

- 256 -

データサーバをネットワークプレースとして登録する(Windows XP Professional の場合)

1 エクスプローラを起動します。

2 メニューバー「ツール(T)」のサブメニュー「ネットワーク ドライブの割り当て(N)」を選択します。

3 「オンライン記憶域にサインアップするか、またはネットワーク サーバーに接続します。」をクリックし、「ネ

ットワーク プレースの追加ウィザード」を開始します。その後、「次へ(N)」をクリックします。

Page 265: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 D.FTP クライアントの操作例

- 257 -

4 「別のネットワークの場所を選択」を選択し、「次へ(N)」をクリックします。

5 ログインするためのユーザ名、パスワード、およびデータサーバの IP アドレスを指定し、「次へ(N)」をクリッ

クします。アドレスの指定形式は“ftp://<ユーザ名>:<パスワード>@<データサーバの IP アドレス>”です。

6 データサーバの識別名を指定し、「次へ(N)」をクリックします。

Page 266: B 64014 ja-04

D.FTP クライアントの操作例 付録 B-64014JA/04

- 258 -

7 「完了」をクリックします。

8 インターネットオプションで「FTP サイト用のフォルダ ビューを使用する」をチェックします(本項目はデフォ

ルトでチェックされています)。

Page 267: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 D.FTP クライアントの操作例

- 259 -

注 1 本項目のチェックが外れているとデータサーバのファイル一覧は下図のように表示され、ドラッグ&ドロッ

プ操作によるファイル転送を行うことはできません。

9 エクスプローラでデータサーバ内のファイル一覧が表示可能となります。

また、上記の操作により、マイネットワーク内にデータサーバの識別名のアイコンが追加されます。次回からは、

これをダブルクリックすることによって、データサーバ内のファイル一覧を表示できます。

Page 268: B 64014 ja-04

D.FTP クライアントの操作例 付録 B-64014JA/04

- 260 -

データサーバをネットワークの場所として登録する(Windows Vista Business または Windows 7 Professional の場合)

1 エクスプローラを起動します。

2 ツールバー「整理」のメニューを表示し、「レイアウト」内のメニューバーをチェックし、メニューバーを表示

させます。

Page 269: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 D.FTP クライアントの操作例

- 261 -

3 メニューバー「ツール(T)」のサブメニュー「ネットワーク ドライブの割り当て(N)」を選択します。

4 「ドキュメントと画像の保存に使用する Web サイトに接続します。」をクリックし、「ネットワークの場所の追

加ウィザード」を開始します。 その後、「次へ(N)」をクリックします。

Page 270: B 64014 ja-04

D.FTP クライアントの操作例 付録 B-64014JA/04

- 262 -

5 「カスタムのネットワークの場所を選択」を選択し、「次へ(N)」をクリックします。

Windows 7 Professional の場合、「インターネットへの接続」が表示されるので、「キャンセル」をクリックする

と上図の「ネットワークの場所」が表示されます。

Page 271: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 D.FTP クライアントの操作例

- 263 -

6 ログインするためのユーザ名、パスワード、およびデータサーバの IP アドレスを指定し、「次へ(N)」をクリッ

クします。アドレスの指定形式は“ftp://<ユーザ名>:<パスワード>@<データサーバの IP アドレス>”です。

7 データサーバの識別名を指定し、「次へ(N)」をクリックします。

Page 272: B 64014 ja-04

D.FTP クライアントの操作例 付録 B-64014JA/04

- 264 -

8 「完了(F)」をクリックします。

9 エクスプローラでデータサーバ内のファイル一覧が表示可能となります。

また、上記の操作により、コンピュータ内にデータサーバの識別名のアイコンが追加されます。次回からは、こ

れをダブルクリックすることによって、データサーバ内のファイル一覧を表示できます。

Page 273: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 D.FTP クライアントの操作例

- 265 -

注 1 Internet Explorer において、オフライン作業を行っている場合、エクスプローラでデータサーバのファイル

一覧を表示しようとすると、以下のエラーとなります。

この場合、Internet Explorer において、オフライン作業を解除する必要があります。Internet Explorer のメニ

ューバー「ファイル(F)」のサブメニュー「オフライン作業(W)」のチェックを外してください。

2 CNC 側の操作によって、データサーバのファイル一覧内容が変更されても、エクスプローラ側のファイル一

覧には自動的に反映されません。また、データサーバ側は、5 分以上 FTP 通信が行われない場合、FTP 接続

を切断します。最新のデータサーバのファイル一覧を取得するためには、エクスプローラで「最新の情報に

更新(E)」を実行してください。

D.2.2 ファイル操作とファイル転送

注 エクスプローラからの操作によって、データサーバ内のファイルをデータサーバ内の別のフォルダに複写お

よび移動することはできません。

フォルダ移動

データサーバ内の作業フォルダの移動方法は、エクスプローラの標準操作の通りです。

フォルダ作成

データサーバ内の新規フォルダの作成方法は、エクスプローラの標準操作の通りです。

Page 274: B 64014 ja-04

D.FTP クライアントの操作例 付録 B-64014JA/04

- 266 -

注 1 エクスプローラの標準操作による新規フォルダの作成を行うためには、データサーバ エクスプローラ接続機

能オプション(R953)が必要です。 2 エクスプローラの標準操作によって作成されるフォルダの名称(“新しいフォルダ”)は、データサーバに

おいて使用不可能な文字を含んでいます。このフォルダは、必ず、エクスプローラ操作によって名称を変更

してください。変更されない場合、データサーバ内でそのフォルダを使用することはできません。なお、デ

ータサーバファイル一覧画面では、下図のように使用不可能な文字を’#’で表示します。

3 その他、データサーバ側の制限事項に従います。詳細については、IV 編「操作」の 1.2.1 項「ファイル一覧

の表示と操作」を参照してください。

削除

データサーバ内のファイルまたはフォルダの削除(複数可)方法は、エクスプローラの標準操作の通りです。

注 1 フォルダの削除はそのフォルダ内が空である必要はありません。

なお、フォルダが空でない場合、そのフォルダ内のすべてのファイルおよびサブフォルダが削除されます。 2 選択可能数の制限はありません。 3 その他、データサーバ側の制限事項に従います。詳細については、IV 編「操作」の 1.2.1 項「ファイル一覧

の表示と操作」を参照してください。

名前変更

データサーバ内のファイルまたはフォルダの名称変更方法は、エクスプローラの標準操作の通りです。

注 データサーバ側の制限事項に従います。詳細については、IV 編「操作」の 1.2.1 項「ファイル一覧の表示と

操作」を参照してください。

ファイル内容表示

データサーバ内のファイル内容の表示方法は、エクスプローラの標準操作の通りです。

注 ファイル内容は、拡張子による関連付けに関わらず、Internet Explorer によって表示されます。

パソコン側へダウンロードしなければ、ファイル内容を編集することはできません。

ファイル転送

データサーバ側ファイル一覧を表示するエクスプローラウィンドウおよびパソコン側ファイル一覧を表示するエク

スプローラウィンドウを起動します。 一方のウィンドウから転送用のファイル(複数可)を他方のウィンドウへドラッグ&ドロップすることによりファイ

ル転送が可能です。 以下にパソコン側のファイルをデータサーバ側へ転送する操作例を示します。

Page 275: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 付録 D.FTP クライアントの操作例

- 267 -

パソコン側ファイル一覧

データサーバ側ファイル一覧

ドラッグ&ドロップ操作

パソコン側ファイル一覧

データサーバ側ファイル一覧

ドラッグ&ドロップ操作

エクスプローラでのファイル転送操作例

注 1 エラーが発生した場合、VI 編「保守」の 2.1 節「イーサネットログ」の「イーサネットログ画面」を参照し

て、エラーの原因を調査してください。 2 運転状態/保護状態等によりファイル転送できない場合があります。 3 エクスプローラから転送されるファイルは、バイナリ形式固定です。テキスト形式の NC プログラムを転送

する場合、NC パラメータ No.929 の設定によって、データサーバ側で転送されるファイルの属性をテキスト

形式固定としてください。詳細については、III 編「設定」の 2.2 節「関連する NC パラメータ」を参照して

ください。 4 データサーバ側へのファイル転送において、パソコン側から転送されたファイルがデータサーバ内に既に存

在する場合、上書きするか、エラーとするかを NC パラメータ No.906#2 の設定によって選択できます。詳

細については、III 編「設定」の 2.2 節「関連する NC パラメータ」を参照してください。

Page 276: B 64014 ja-04

D.FTP クライアントの操作例 付録 B-64014JA/04

- 268 -

D.3 Windows XP Service Pack2 / Vistaでのセキュリティ解除

Windows XP (Service Pack2) または Windows Vista で初めて FTP 通信を行おうとした場合に、以下のセキュリティに関

する警告が表示されることがあります。 このような場合には、ネットワーク管理者へ相談し、必要に応じて、「ブロックを解除する」を選択してください。

Windows XP (Service Pack2) のセキュリティ警告

Windows Vista のセキュリティ警告

注意

本設定に関しては、ネットワークセキュリティに関する設定を変更するため、必ずネットワーク管理者へ相

談の上、行ってください。 不用意に「ブロックを解除する」を選択すると、ネットワークセキュリティの欠損を招く恐れがあります。

Page 277: B 64014 ja-04

B-64014JA/04 索引

i-1

索引

<C> CNC 画面から設定する場合 .......................................71 CNC 主導メッセージ通知機能 ...................................26 CNC 主導メッセージ通知機能の実行 .......................75 CNC 主導メッセージ通知機能の設定 .......................67 CNC ファイル管理のファイル名 ...............................14

<D> DHCP の設定 ................................................................51 DNC 運転 ....................................................................107 DNS/DHCP 機能 ...........................................................24 DNS/DHCP 機能の設定 ...............................................50 DNS/DHCP の設定例 ...................................................53 DNS/DHCP のセットアップ例..................................238 DNS の設定 ...................................................................50

<F> FOCAS2/Ethenet 機能で DHCP を利用する場合 .......55 FOCAS2/Ethernet 機能..................................................23 FOCAS2/Ethernet 機能の設定......................................46 FOCAS2/Ethernet 機能の設定例..................................49 FOCAS2/Ethernet 設定画面の操作..............................46 FTP クライアントの操作例 ......................................251 FTP コマンドを利用した操作 ..................................251 FTP サーバ機能 ..........................................................109 FTP サーバのセットアップ例 ..................................173 FTP サーバの保守 ......................................................161 FTP 転送ホストファイル一覧画面の操作...............114 FTP ファイル転送機能 ................................................28 FTP ファイル転送機能の設定 ....................................81 FTP ファイル転送機能の操作 ..................................113

<L> LED 表示とその内容 ..........................................145,149

<M> M198 によるサブプログラム呼び出し ....................106

<N> NC プログラムの形式..................................................19 NC プログラムの出力.........................................108,118 NC プログラムの入力.........................................107,118

<P> PMC からの機械リモート診断機能の制御 ...............62

<R> RJ-45 コネクタピン配列............................................134

<S> Series 30i/31i/32i/35i-B での使用について ...................9 Series 30i/31i/32i/35i-B の場合............................127,148 Series 30i/31i/32i-A の場合..................................123,145

<W> Windows 2000 Professional のFTPサーバのセットア

ップ(Internet Information Service の場合) ........173 Windows 2000 Server の DHCP サーバの設定例 .....239 Windows 2000 Server の DNS サーバの設定例........245 Windows 7 の FTP サーバのセットアップ (Internet

Information Service の場合) .................................216 Windows Vista の FTP サーバのセットアップ (Internet Information Service の場合) ................200

Windows XP Professional の FTP サーバのセットア

ップ(Internet Information Service の場合) ........182 Windows XP Service Pack2 / Vista でのセキュリティ

解除..........................................................................268

<あ> アラーム・診断情報..................................................164 安全にご使用いただくために ................................... s-1

<い> イーサネットケーブルの引き込み ..........................133 イーサネットの接続確認 ..........................................157 イーサネットへの接続..............................................132 イーサネットログ......................................................152 一体形ユニットへの実装 ...................................123,128 一般的な警告および注意 ........................................... s-1

<え> エクスプローラを利用した操作 ..............................253 エラー番号とエラーメッセージ ..............................112

<か> 概要 .................................................................................3 各設定の確認..............................................................170 画面レイアウト............................................................11 幹線との接続に関する確認 ......................................169 関連する NC パラメータ.....................................9,41,48 関連する NCパラメータ ............................................52 関連する NC パラメータ...................................61,80,84 関連説明書......................................................................4

<き> 機械リモート診断画面の操作 ..................................110 機械リモート診断機能................................................25 機械リモート診断機能の設定 ....................................57 機械リモート診断機能の設定例 ................................66 機械リモート診断機能の操作 ..................................110 機械リモート診断設定画面の操作 ............................57 機械リモート診断の開始が拒否された場合 ............64 機械リモート診断の開始が受理された場合 ............64 機械リモート診断を強制終了する場合 ....................65

<く> 組込みイーサネットとオプションボードとの機能

相違点..........................................................................7

Page 278: B 64014 ja-04

索引 B-64014JA/04

i-2

<け> 警告、注意、注について ...........................................s-1 ケーブル接続..............................................................134 ケーブル線材..............................................................135 ケーブルのクランプおよびシールド処理 ..............137 ケーブルの接続..........................................................132

<こ> 構成..................................................................................3 コネクタ仕様..............................................................136

<し> 実装.......................................................................123,128 仕様.......................................................................123,127 信号説明........................................................................62 信号線の分離..............................................................137 信号のタイムチャート ................................................64 診断状態......................................................................111 診断の開始..................................................................111 診断の強制終了..........................................................112

<せ> 制御用 PMC アドレスを使用する場合(応答通知方

式) ..............................................................................75 制御用 PMC アドレスを使用する場合(簡易方式)....77 制御用マクロ変数を使用する場合(簡易方式)..........78 施工時のチェック項目 ..............................................142 設置..............................................................................123

<そ> 総合接続図...........................................................125,130 ソフトウェアオプション ..............................................9 ソフトウェア保守情報 ..............................................152

<つ> ツイストペアケーブル仕様 ......................................134 通信機能の設定について ............................................31 通信状態の確認..........................................................159 通信ソフトウェアの動作確認 ..................................160 通信の確認..................................................................170 通信パラメータのバックアップ/リストア ...............31 通信リトライ監視機能 ..............................................165

<て> データサーバ エクスプローラ接続機能 ...................22 データサーバ・モードについて ................................15 データサーバからの運転について ............................18 データサーバ機能 ........................................................13 データサーバ機能の設定 ............................................34 データサーバ機能の設定例 ........................................44 データサーバ機能の操作 ............................................89 データサーバ設定画面の操作 ....................................34 データサーバで DNS/DHCP を利用する場合 ...........53 データサーバに登録可能なファイル数 ....................14 データサーバの FTP サーバ機能で DHCP を利用す

る場合 ........................................................................54 データサーバのファイル管理について ....................13 データサーバファイル一覧画面の操作 ....................90

データサーバホストファイル一覧画面の操作 ......100 テキストファイルとバイナリファイル ....................14 適用機種名......................................................................3

<と> 問合せ先の選択..........................................................111 トラブルシューティング ..........................................169

<ね> ネットワークの設置..................................................140

<の> ノイズ対策..................................................................137

<は> ハードウェアオプション ..............................................9 ハードウェアオプションとソフトウェアオプショ

ンの選択手順 ............................................................10 ハードウェア保守情報..............................................145 はじめに .........................................................................7 パソコンから設定する場合 ........................................74 バッファモードの詳細................................................16 ハブ装置との接続に関する確認 ..............................169 パラメータ設定時のエラーメッセージ ....................85

<ふ> ファイル一覧の表示と操作 .......................... 93,102,116 ファイル一覧表示......................................................253 ファイル操作とファイル転送 ..................................265 ファイルの運転操作の準備 ......................................105 ファイルの運転操作の準備と編集操作の準備 ........99 ファイルの転送操作.............................................98,104 部品レイアウト...................................................145,148 プログラム一覧画面のデバイス変更 .................89,113 分離形ユニットへの実装 ...................................124,129

<め> メモリカードの実装...........................................125,130

<も> モードの選択................................................................69

<り> リストファイルの形式................................................20

Page 279: B 64014 ja-04

説 明

書 改

版 履

FAN

UC

Ser

ies

30i/3

1i/3

2i-M

OD

EL A

/B, S

erie

s 35

i-MO

DEL

B (フ

ァスト

イー

サネッ

ト/フ

ァスト

デー

タサー

バ) 取

扱説明書

(B

-640

14JA

)

04

平成

22年

9月

・S

erie

s 30

i/31i

/32i

/35i

-Bの

追加

CN

C主

導メッセ

ージ

通知

機能

、FT

Pフ

ァイ

転送機能

の追加

・誤記訂

03

平成

17年

7月

・データ

サーバ機

能で

のN

Cプ

ログ

ラム

入出

方法など

の追加

・誤記訂

02

平成

16年

8月

・機

械リモート診

断機

能の

追加

Ser

ies

31i/3

10i-A

, 32i

/320

i-A の

追加

・誤記訂

01

平成

15年

8月

____

_____

__

__

__

__

__

__

年月

更内

年月

更内

Page 280: B 64014 ja-04
Page 281: B 64014 ja-04

追加資料

Page 282: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2010.12.13 1/11

ページ

B-64014JA/04-1

本田

FANUC Series 30i/31i/32i–MODEL A FANUC Series 30i/31i/32i/35i–MODEL B

Modbus/TCP サーバ機能

務台

02 11.06.13 本田 Series 30i/31i/32i/35i-B に対応

FANUC Series 30i/31i/32i–MODEL A FANUC Series 30i/31i/32i/35i–MODEL B

Modbus/TCP サーバ機能

1.適用される技術資料の種類

名 称 FANUC Series 30i–MODEL A/B FANUC Series 31i–MODEL A/B FANUC Series 32i–MODEL A/B FANUC Series 35i–MODEL B ファストイーサネット ファストデータサーバ 取扱説明書

仕様番号/版数 B-64014JA/04

2.変更内容

分 類 名称/概説 新規・追加

修正・削除

適用 時期

ベイシック機能

オプション機能 Modbus/TCP サーバ機能を付録 E として追加 追加 即時

ユニット

保守部品

注意事項

誤記訂正

その他 Series 30i/31i/32i/35i-B に対応 追加 即時

Page 283: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2010.12.13 2/11

ページ

B-64014JA/04-1

本田

FANUC Series 30i/31i/32i–MODEL A FANUC Series 30i/31i/32i/35i–MODEL B

Modbus/TCP サーバ機能

務台

02 11.06.13 本田 Series 30i/31i/32i/35i-B に対応

E Modbus/TCPサーバ機能

E.1 概要

Modbus/TCP 機能のサーバ機能をサポートします。

1 本機能では、Modbus/TCP 機能のクライアント機能はサポートしていません。

2 Modbus/TCP サーバ機能 (R968) を利用するには、イーサネット機能 (S707) が必要です。

Modbus/TCP データモデル Modbus/TCP データモデルとして、以下 4 種類の“Table”と呼ばれるデータ形式が定義されています。

“Table”名 Object type(データ型) READ/WRITE の種類

Discrete input Single bit READ only

Coils Single bit READ-WRITE

Input Registers 16-bit word READ only

Holding Registers 16-bit word READ-WRITE

1 弊社の Modbus/TCP サーバ機能では、”Holding Registers” のみ使用可能です。

”Discrete input”, Coils”, “Input Registers” は、使用できません。

2 “READ” は、クライアントから見たデータの入力に相当し、”WRITE” は、クライアントから見たデータの出

力に相当します。

Modbus/TCP ファンクションコード 弊社の Modbus/TCP サーバ機能では、以下のファンクションコードをサポートしています。

ファンクションコード名 コード番号

Read Holding Registers 03h

Write Multiple Registers 10h

Read/Write Multiple Registers 17h

Modbus 領域 (Holding Registers) Modubus/TCP サーバ機能では、64K ワード(128K バイト)の Modbus 領域(Holding Registers)が用意されています。

また、Modbus 領域と PMC 領域間の割付けを行うことができます。

Page 284: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2010.12.13 3/11

ページ

B-64014JA/04-1

本田

FANUC Series 30i/31i/32i–MODEL A FANUC Series 30i/31i/32i/35i–MODEL B

Modbus/TCP サーバ機能

務台

02 11.06.13 本田 Series 30i/31i/32i/35i-B に対応

これによって、クライアント機器から Modbus 領域へアクセスされたデータを PMC 領域へ通知することが可能であり、逆に

ユーザアプリケーション(ラダープログラムなど)は、PMC 領域を介して Modbus 領域へアクセスすることができます。

なお、この割付けは 3 つまで設定することができます。

Modbus/TCP データ領域は、ワード単位のデータ領域で、アドレス 1~65536 の値を取ります。

Modbus/TCP サーバ機能の仕様 弊社の Modbus/TCP サーバ機能の仕様を以下に示します。

1 “Automatic TCP connection management” がサポートされています。これは、ユーザアプリケーション(ラダープログラム)

は TCP 接続を考慮する必要がないことを意味します。

2 “non-priority connection pool” がサポートされています。これは、ある局数以上のクライアントから要求があった場合、

接続の古い順に通信を切断していくことを意味します。弊社の Modbus/TCP サーバ機能の場合、同時に最大 10 局までク

ライアントからの要求を受け付けることが可能です (“priority connection pool” はサポートしていません) 。

3 “Access control service” は未サポートです。これは、全てのクライアント装置は、弊社の Modbus/TCP サーバ機能へアク

セスする場合、認証(ユーザ名、パスワード)が必要ないことを意味します。

Modbus/TCP クライアント

Write Registers 0 15

Read Registers

0 15

Modbus/TCP サーバ

Modbus 領域

15 0

(Holding Registers) 7 0

PMC 領域

領域 1

領域 2

領域 3

00001→

65536→

ユーザアプリ ケーション

Page 285: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2010.12.13 4/11

ページ

B-64014JA/04-1

本田

FANUC Series 30i/31i/32i–MODEL A FANUC Series 30i/31i/32i/35i–MODEL B

Modbus/TCP サーバ機能

務台

02 11.06.13 本田 Series 30i/31i/32i/35i-B に対応

E.2 Modbus/TCPサーバ機能の設定

Modbus/TCP サーバ機能の通信設定について説明します。

Modbus/TCP サーバ機能を使用する場合の注意

1 Modbus/TCP クライアント機能はサポートしません。

2 1 台の CNC に同時に接続できる Modbus/TCP クライアントの数は、最大 10 個です。

最大接続以上の接続要求があった場合、一番古い通信が切断されます。

3 Modbus/TCP サーバ機能で他社製通信機器と通信する際には、他社製通信機器も含めてシステム全体として

問題がないことを十分に確認してから使用してください。

E.2.1 Modbus/TCPサーバ機能の設定

Modbus/TCP サーバ機能を動作させるための設定について説明します。

手順

1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネットボード](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネット])が表示されます(ソフトキー

がない場合は、継続キーを押してください)。

3 ソフトキー[イーサネットボード]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。

4 ソフトキー[共通]と[Modbus 設定]を押して、それぞれの表示された設定項目にパラメータを入力します。

共通画面(基本)

ソフトキー[共通]を押すと共通画面(基本)が表示されます。

Page 286: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2010.12.13 5/11

ページ

B-64014JA/04-1

本田

FANUC Series 30i/31i/32i–MODEL A FANUC Series 30i/31i/32i/35i–MODEL B

Modbus/TCP サーバ機能

務台

02 11.06.13 本田 Series 30i/31i/32i/35i-B に対応

共通画面(基本)

設定項目 項目 解説

IP アドレス ファストイーサネットの IP アドレスを指定します。

(指定形式例:"192.168.0.100")

サブネットマスク ネットワークの IP アドレスのマスクアドレスを指定します。

(指定形式例:"255.255.255.0")

ルータ IP アドレス ルータの IP アドレスを指定します。

ネットワークにルータが存在する場合に指定します。

(指定形式例:"192.168.0.253")

表示項目 項目 解説

MAC アドレス ファストイーサネットの MAC アドレス

Modbus サーバ画面

ソフトキー[Modbus 設定]を押すと Modbus サーバ画面が表示されます。

Page 287: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2010.12.13 6/11

ページ

B-64014JA/04-1

本田

FANUC Series 30i/31i/32i–MODEL A FANUC Series 30i/31i/32i/35i–MODEL B

Modbus/TCP サーバ機能

務台

02 11.06.13 本田 Series 30i/31i/32i/35i-B に対応

Modbus/TCP サーバ機能設定画面 1(基本) Modbus/TCP サーバ機能設定画面 2(領域 1~3)

設定項目 項目 解説

TCP 用ポート番号 Modbus/TCP サーバ機能で使用するポート番号を指定します。入力範囲は、0~

65535 です。通常、”502”を指定します。”0”を指定した場合、Modbus/TCP サーバ

機能は動作しません。

オプション 1 ビット 0:BCE

Modbus 領域のバイト並びを

0:リトルエンディアンとする

1:ビッグエンディアンとする

ビット 1~7:RSV

必ず 0 としてください。

ステータス PMC アドレス ステータスを格納する PMC の E/R 領域の先頭アドレスを設定します。設定範囲は、

有効な PMC 領域に依存します。1 バイト分の領域を使用します。ステータスを使

用しない場合は、スペース(空白)を指定してください。表示が”---“となり、使用

しない設定になります。

データ Modbus アドレス Modbus/TCP クライアントと I/O 交換を行う Modbus 領域(Holding registers)の

先頭アドレスを設定します。設定範囲は、1~65536 です。

Page 288: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2010.12.13 7/11

ページ

B-64014JA/04-1

本田

FANUC Series 30i/31i/32i–MODEL A FANUC Series 30i/31i/32i/35i–MODEL B

Modbus/TCP サーバ機能

務台

02 11.06.13 本田 Series 30i/31i/32i/35i-B に対応

項目 解説

データ PMC アドレス Modbus/TCP クライアントと I/O 交換を行う PMC の E/R/D 領域の先頭アドレスを

設定します。設定範囲は、有効な PMC 領域に依存します。また、偶数アドレスの

み設定可能です。該当領域と I/O 交換を行わない場合は、スペース(空白)を指定

してください。表示が”---“となり、I/O 交換を行いません。

データサイズ Modbus/TCP クライアントと I/O 交換を行うデータサイズ(単位:ワードサイズ)

を設定します。設定範囲は、有効な PMC 領域に依存します。該当領域と I/O 交換

を行わない場合には、本パラメータに 0 を設定してください。

注意

PMC 領域の E 領域は通常非保持形メモリですが、Series 30i/31i/32i-A および Series 30i/31i/32i/35i-B では

オプションにより保持形メモリとして使用することも可能です。保持形メモリの設定とした場合には、電源

を落としても内容が保持されますので、次回電源を入れた際に誤動作を起こさないように十分に注意してく

ださい。

1 PMC 領域の設定を行う際には、次の点に注意してください。

多系統 PMC の場合、PMC アドレスは、

<系統番号>:<PMC アドレス>

と入力します。

例えば、PMC 2 系統目の R0500 の場合は、“2:R500”と入力します。PMC アドレスのみ入力した場合(R500)

は、1 系統目(1:R0500)として処理されます。

「:」キーがない場合は、「/」または「EOB」キーで代用します。

2 他で使用している PMC 領域と重複しないようにしてください。

3 本パラメータはファストイーサネットの通信パラメータと一緒に、バックアップ/リストアされます。バッ

クアップ/リストアをする場合は、イーサネット設定の共通画面から実行してください。

4 変更したパラメータを有効にする場合は、CNC の電源を再投入してください。

5 領域 1~3 の Modbus 領域は重複しないように設定してください。もし、重複した設定を行った場合には、

READ/WRITE で以下のように動作が異なります。

READ の場合、領域 n の n が大きい方が優先され、その領域のデータが読み出されます。

WRITE の場合、重複した領域全てに同じ値が書き込まれます。

Modbus 領域(Holding Registers)のバイト並び Modbus 領域は、PMC ラダープログラムが取り扱いやすいように、バイト並びをリトルエンディアンとしています。

Page 289: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2010.12.13 8/11

ページ

B-64014JA/04-1

本田

FANUC Series 30i/31i/32i–MODEL A FANUC Series 30i/31i/32i/35i–MODEL B

Modbus/TCP サーバ機能

務台

02 11.06.13 本田 Series 30i/31i/32i/35i-B に対応

Modbus/TCP サーバ機能の設定を行うことで OPTION1 の Bit0 が”1”の場合、データのバイト並びはビッグエンディアンとな

ります。

ステータス Modbus/TCP サーバ機能が検知したステータス(1 バイト)です。

ステータス

ステータス PMC アドレス Bit7 Bit6 Bit5 Bit4 Bit3 Bit2 Bit1 Bit0

Modbus ステータス

Bit0 :復旧不可の異常が発生した。

Bit1 ~ Bit5 :予約。

Bit6 :初期化が完了した。

Bit7 :1台以上の Modbus/TCP クライアントと通信中である。

E.2.2 Modbus/TCPサーバ機能保守画面

Modbus/TCP サーバに接続しているクライアントの接続状態を確認できます。

手順

1 機能キー を押します。

Modbus 領域(Holding Registers)

PMC 領域イーサネット回線上

+00 12h 34h 56h 78h +01

0 15

34h 12h78h 56h

15 0 +00

+01

7 0

78h

34h

56h

12h+00

+01

+02

+03

Modbus 領域(Holding Registers)

PMC 領域イーサネット回線上

+00 12h 34h 56h 78h +01

0 15

12h 34h56h 78h

0 15 +00

+01

7 0

56h

12h

78h

34h+00

+01

+02

+03

Page 290: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2010.12.13 9/11

ページ

B-64014JA/04-1

本田

FANUC Series 30i/31i/32i–MODEL A FANUC Series 30i/31i/32i/35i–MODEL B

Modbus/TCP サーバ機能

務台

02 11.06.13 本田 Series 30i/31i/32i/35i-B に対応

2 ソフトキー[イーサネットボード](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネット])が表示されます(ソフトキー

がない場合は、継続キーを押してください)。

3 ソフトキー[イーサネットボード]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。

4 ソフトキー[Modbus 保守]を押すと、Modbus/TCP サーバ機能保守画面(接続元一覧)が表示されます。

Modbus/TCP サーバ機能保守画面(接続元一覧)

表示項目 項目 解説

接続元 本 Modbus/TCP サーバに接続している Modbus/TCP クライアントの IP アドレス

を表示します。(表示形式例:"192.168.0.200")

接続した順に詰めて表示されます。

接続時間 本Modbus/TCPサーバに接続しているModbus/TCP クライアントの接続時間を表

示します。時間表示は自動更新します。

表示形式は、時(hhh)分(mm)秒(ss)を"hhh:mm:ss"の形式で表示します。最大値は

"999:59:59"で最大値を超えた場合は"999:59:59"から更新されません。

E.2.3 Modbus/TCPサーバ機能ログ画面

Modbus/TCP サーバ機能に関するログを表示します。

Page 291: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2010.12.13 10/11

ページ

B-64014JA/04-1

本田

FANUC Series 30i/31i/32i–MODEL A FANUC Series 30i/31i/32i/35i–MODEL B

Modbus/TCP サーバ機能

務台

02 11.06.13 本田 Series 30i/31i/32i/35i-B に対応

Modbus/TCP サーバ機能ログ画面

手順

1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[ボードログ](Series 30i/31i/32i/35i-B の場合、[イーサネットログ])を押すとファストイーサネット用

の「ログ画面」が表示されます(ソフトキーがない場合は、継続キーを押してください)。

3 ソフトキー[Modbus]を押すと、Modbus/TCP サーバ機能に関するログが表示されます。

Modbus/TCP サーバ機能ログ画面

最新のログは、画面の一番上に表示されます。ログの右端は、そのログが発生した時の日時です。日時の表示形式は、月

(MMM)日(DD)時(hh)分(mm)秒(ss)を"MMM.DD hh:mm:ss"の形式で表示します。

上図の上段の例では“9 月 10 日 22 時 32 分 47 秒”を表わします。

ログをクリアするには、ソフトキー[(操作)]を押した後、ソフトキー[クリア]を押します。

Modbus/TCP サーバ機能のログ情報は、揮発性メモリに記録されるため、CNC の電源断により Modbus/TCP

サーバ機能のログ情報は失われてしまいます。エラー発生時に確認してください。

Page 292: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2010.12.13 11/11

ページ

B-64014JA/04-1

本田

FANUC Series 30i/31i/32i–MODEL A FANUC Series 30i/31i/32i/35i–MODEL B

Modbus/TCP サーバ機能

務台

02 11.06.13 本田 Series 30i/31i/32i/35i-B に対応

主なログは以下の通りです。

エラー番号 ログメッセージ 意味と対処

E-0B47 Modbus/TCP サーバ機能の TCP ポート番号が不正で

設定範囲外の値を設定している可能性がありま

す。

E-0B48 Modbus/TCP サーバ機能のステータス PMC アドレスが範囲

外です

設定範囲外の値を設定している可能性がありま

す。

E-0B49 Modbus/TCP サーバ機能のデータ PMC アドレスが不正

です

奇数アドレスを設定している可能性があります。

E-0B4A Modbus/TCP サーバ機能のデータ PMC アドレスが範囲

外です

設定範囲外の値を設定している可能性がありま

す。

E-0B4B Modbus/TCP サーバ機能の Modbus 領域が範囲外

です

設定範囲外の値を設定している可能性がありま

す。

E-1001 Modbus/TCP の全ての通信路が使用中です 接続している通信相手(Modbus/TCP クライアン

ト)が 10 局を超えました。

通信相手(Modbus/TCP クライアント)との通信

は、接続の古い順に切断されます。

E-1003 受信した Modbus パケットのバージョン番号が不正で

Modbus/TCP のプロトコルにしたがって正しい

バージョン番号を指定してください。

E-1004 受信した Modbus パケットのサイズが不正です Modbus/TCP のプロトコルにしたがって正しい

サイズを指定してください。

E-100B 受信した Modbus パケットのファンクションコードが不正で

ファンクションコードがサポート外の可能性が

あります。

サポートしているファンクションコードについ

ては、「1 Modbus/TCP サーバ機能」を参照して

ください。

E-1015

E-1016

受信した Modbus パケットのデータアドレスが不正です Modbus/TCP のプロトコルにしたがって正しい

データアドレスを指定してください。

E-1017

E-1018

E-1019

受信した Modbus パケットのデータ値が不正です Modbus/TCP のプロトコルにしたがって正しい

データ値を指定してください。

E-XXXX (メッセージなし) 内部エラーです。

エラー番号を連絡してください。

Page 293: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

1/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

FANUC Series 30i/31i/32i/35i -MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

1.適用される技術資料の種類

名 称 FANUC Series 30i–MODEL A/B FANUC Series 31i–MODEL A/B FANUC Series 32i–MODEL A/B FANUC Series 35i–MODEL B ファストイーサネット ファストデータサーバ 取扱説明書

仕様番号/版数 B-64014JA/04

2.変更内容

分 類 名称/概説 新規・追加

修正・削除

適用 時期

ベイシック機能

オプション機能 EtherNet/IP アダプタ機能を付録 F として追加 追加 即時

ユニット

保守部品

注意事項

誤記訂正

その他

Page 294: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

2/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

F EtherNet/IPアダプタ機能

F.1 概要

F.1.1 はじめに

EtherNet/IP は、イーサネットを使用した産業用のネットワークです。通信規格は ODVA(Open DeviceNet Vendor Association)

が管理しており、オープン化、標準化が推進されています。このため多くのベンダに採用されており、様々な産業用機器と

接続することができます。また、標準のイーサネット技術を使用しているため、汎用のイーサネット機器と混在させて使用

することも可能です。

1 EtherNet/IPアダプタ機能は、Series 30i/31i/32i/35i-Bでのみサポートしています。

2 EtherNet/IPアダプタ機能 (R967) を利用するには、イーサネット機能 (S707) が必要です。

本節は、EtherNet/IPについて基本的な知識がある人を対象としています。従って、EtherNet/IPの基礎的な

項目については説明していません。

EtherNet/IPの詳細については、規格管理元である ODVAのWebサイト(http://www.odva.org)を参照してく

ださい。

F.1.2 用語

DIと DOの方向 本章では、CNC がスキャナから受信する信号を DI、CNC がスキャナに送信する信号を DO とします。

CNC(アダプタ)

DO

DI スキャナ

Page 295: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

3/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

コネクション EtherNet/IP で DI/DO データをやりとりする場合、最初にコネクションと呼ばれる通信路を確立します。コネクションの確立

が成功したら、DI/DO データのやりとりを行うことができます。

CNC では、最大 32 個のコネクションを作成することができます。

アダプタとスキャナ スキャナは、アダプタに対してコネクション要求を出します。アダプタは、スキャナからのコネクション要求に応答します。

アダプタが肯定の返事を出すと、コネクションは確立します。通信の設定は、コネクション要求時にスキャナがアダプタに

対して通知します。

CNC は、アダプタ機能をサポートしています。

EDSファイル アダプタは、受け入れ可能な通信の設定を EDS ファイルというテキストのファイルで提供します。スキャナまたはスキャナ

の設定ツールは、EDS ファイルを読み取り、通信設定を取得します。

CNC では、画面を操作することでメモリカードまたは USB メモリに EDS ファイルを出力することができます。

Implicitメッセージと Explicitメッセージ EtherNet/IP の通信には、DI/DO データを定期的に相手に送信する方法と、相手に要求を送信し応答を受信する方法の 2 つが

あります。前者を Implicit メッセージ、後者を Explicit メッセージと呼びます。

Implicit メッセージでは、コネクション確立時の通信設定に基づき、DI/DO データを定期的に相手に送信します。通信の手順

により、Class 0 と Class 1 があります。CNC では、Class 1 をサポートしています。イーサネット技術の UDP を使用していま

す。Point-To-Point(ユニキャスト)とマルチキャストが利用できます。

Explicit メッセージは、サーバ/クライアント型の通信です。クライアントは、データの読み取り/書き込みの要求をサーバに

対して送信します。サーバは、クライアントからの要求に基づいて値を返したり、受け取った値で自分の値を更新します。

通信の手順により、Class 2~Class 6 があります。CNC では、Class 3 をサポートしています。イーサネット技術の TCP を使

用しています。Point-To-Point(ユニキャスト)のみです。

本章では、Implicit メッセージについては節「F1.4 割付設定とスキャナの設定」と「F1.5 EDS ファイル」で、Explicit メッセ

ージについては節「F.1.7 Explicit メッセージ」で説明しています。

オリジネータとターゲット Class 1 (Implicit メッセージ)の通信では、まず始めに、コネクションを確立します。スキャナがコネクション要求を出し、ア

ダプタがこれに対して応答します。そこで、スキャナのことをコネクションのオリジネータ、アダプタのことをコネクショ

ンのターゲットと呼ぶことがあります。

CNC は、Class1 のターゲットをサポートしています。

Page 296: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

4/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

クライアントとサーバ Class 3 (Explicit メッセージ)の通信では、クライアントはデータの読み取り/書き込みの要求をサーバに対して送信し、サーバ

はクライアントからの要求に基づいて値を返したり、受け取った値で自分の値を更新します。

CNC は、Class3 のサーバをサポートしています。

RPIと API Class 1 の通信では、DI/DO データを送受信する間隔を、スキャナが指定します。このスキャナが要求する間隔のことを、RPI

(Requested Packet Interval)と呼びます。

これに対して、実際の通信で DI/DO データが送受信されている間隔のことを API (Actual Packet Interval)と呼びます。

Exclusive Owner, Input Only, Listen Only Class 1 の通信には、以下の 3 種類の通信があります。

通信の種類 説明

Exclusive Owner スキャナからアダプタへのDIとアダプタからスキャナへのDOの両方をやりとりしま

す。二重書込みを防ぐため、同じ DIに複数のデバイスから書き込むことはできません。

Input Only アダプタからスキャナへDOだけをやりとりします。

Listen Only アダプタからスキャナへのDOだけをやりとりします。他にExclusive Ownerか Input Only

のコネクションが確立している場合に限り有効です。

1 対 1 の通信では、Exclusive Owner を使用します。アダプタから多くのデバイスに DO を通知する場合、Input Only を使用し

ます。Listen Only はモニタなどの特殊用途向けで、通常は使用しません。

割付設定 CNC では、スキャナとの間でやりとりするデータ領域を、割付設定と呼ばれる設定で指定します。PMC データ領域を使用

します。最大 4 つの割付設定を指定することができます。

Page 297: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

5/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

I/O転送のネットワーク構成 アダプタ、スキャナ共に複数の設定を持つことができます。各設定では、DI/DO 領域の場所や送信間隔を指定できます。設

定毎に異なる機器と通信できます。

また、アダプタの1つの DO 領域を複数のスキャナに送信することができます。この場合、マルチキャストを使用します。

F.1.3 CNCのアダプタ機能の仕様

CNCに関する仕様 項目 説明

対応する CNC種類 Series 30i/31i/32i/35i -MODEL B

対応するハードウェア 以下のハードウェアに対応しています。

・多機能イーサネット

一体形 Series 30i /31i /32i /35i -B のメインボードに実装されているファスト

イーサネット回路(コネクタ番号:CD38B)

・ファストイーサネットボード

オプションスロットに実装するオプションボード(コネクタ番号:CD38R)

EtherNet/IPアダプタ機能およびイーサネット機能を動作させるハードウェアは、パ

ラメータ No.970で指定します。詳細については、「F3. 関連する NCパラメータ」

を参照してください。

ソフトウェア構成 本機能を使用するには、以下の 2つのソフトウェアオプションが必要です。

・EtherNet/IPアダプタ機能(R967)

・イーサネット機能(S707)

EtherNet/IPアダプタ機能は、イーサネット機能と同じハードウェアで動作します。

別のハードウェアで動作させることはできません。

EtherNet/IPアダプタ機能は、データサーバ機能(S737)とは排他です。EtherNet/IPア

1 台のアダプタに複数のスキャナを接続

スキャナ

スキャナ

アダプタ

スキャナ

DO DI DO DI

DI DO DI DO

設定 1 設定 2

設定 1 設定 1

アダプタの DO をマルチキャストで送信

スキャナ

アダプタ

スキャナ

DO

DI DI

設定 1

設定 1 設定 1

Page 298: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

6/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

ダプタ機能とデータサーバ機能を同時に指定することはできません。

EtherNet/IPアダプタ機能と FL-net機能(J692)を同じハードウェアで動作させること

はできません。同じハードウェアを指定した場合、EtherNet/IPアダプタ機能は動作

しません。

EtherNet/IPアダプタ機能を使用する場合、FOCAS2/Ethernet機能で 1 台の CNC に接続できる

FOCAS2/Ethernetクライアントの数は、最大 5 個です。

EtherNet/IPアダプタに関する仕様 項目 説明

通信種類 Class 1ターゲット、Class 3サーバ

CNCのデータ種類 PMCデータ(R、E、D領域)

割付設定の最大数 4

割付設定 1つ当たりの

最大データサイズ

256バイト

コネクションの最大数 32

RPI範囲 4 ms ~ 10,000 ms (設定単位 1ms)

DeviceNetとのブリッジ サポートしません

通信に関する仕様

項目 説明

IPアドレス 以下のいずれかの方法で設定します。

・ CNCの画面から固定値を入力。

・ DHCPサーバから取得。

(1度 DHCPサーバから取得したら、それ以降、同じ IPアドレスを使用すること

も可能です。)

ポート番号 Class 1:2222(固定)

Class 3:44818(固定)

イーサネット

インタフェース

以下をサポートしています。

・10BASE-T / 100BASE-TX

・半二重 / 全二重

・Auto Negotiation / 固定設定

設定の詳細については、「F.3 関連する NCパラメータ」を参照してください。

Page 299: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

7/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

F.1.4 割付設定とスキャナの設定

CNC の割付設定では、スキャナとのデータのやりとりに使用する I/O 領域を指定します。具体的には、PMC 領域のアドレス

とサイズを設定します。最大 4 つまで設定できます。

以下は、割付設定を 2 つ使用する場合の例です。

割付設定の番号 PMCアドレス サイズ

DI 1:R1000 8 1

DO 1:R1008 8

DI 1:R2000 16 2

DO 1:R2016 16

DI <使用しない> <使用しない> 3

DO <使用しない> <使用しない>

DI <使用しない> <使用しない> 4

DO <使用しない> <使用しない>

スキャナでは、やりとりするアダプタのデータを指定する際に、アダプタの内部データの番号を使用します。次の図の 101,

151, 102, 152 などの値です。この内部データの番号は、Assembly オブジェクトのインスタンスと呼ばれます。

CNC では、割付設定と Assembly オブジェクトのインスタンスとの関係を固定しており、その対応は EDS ファイルに記載し

ています。

スキャナの設定ツールでは、EDS ファイルを読み取ることにより、CNC における割付設定と Assembly オブジェクトのイン

スタンスの対応を取得できます。スキャナの設定ツールでは、通信に使用するコネクションとして割付設定の番号を指定し

ます。これにより、Assembly オブジェクトのインスタンスが決まり、スキャナ機器はこの番号を使用して CNC と通信を行

います。

従って、EDS ファイルを使用してスキャナ機器の設定を行う場合、割付設定の番号で通信先 CNC のデータ領域を指定する

ことができます。

EtherNet/IP で通信するための一般的な設定の手順は、以下の通りです。

① CNC の画面において、割付設定に値を入力します。

② CNC で EDS ファイルを出力します。

③ スキャナの設定ツールにおいて、②で作成した EDS ファイルを読み取ります。

④ スキャナの設定ツールを操作し、通信で使用する CNC の割付設定を選択します。必要に応じてスキャナの設定を行いま

す。

⑤ スキャナの設定ツールからスキャナ機器に EtherNet/IP の設定を転送します。指定した CNC の割付設定に対応した、

Assembly オブジェクトのインスタンスがスキャナ機器に通知されます。

Page 300: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

8/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

⑥ スキャナ機器は、Assembly オブジェクトのインスタンスを使用して CNC に対してコネクションを作成し、DI/DO デー

タのやりとりを行います。

1 本章では、図の①および②の手順について説明します。③~⑤の手順については、使用するスキャナ機器の

説明書を参照してください。

2 以下のいずれかの場合、スキャナおよびスキャナの設定ツールにおいて、割付設定に対応した Assemlbyオ

ブジェクトのインスタンスを指定する必要があります。

・EDSファイルを使用しないでスキャナの設定を行う。

・CNCに対して、Class 3の通信を行う。

3 Assemblyオブジェクトのインスタンスの詳細については、「F6.1 サポートするクラスとインスタンス」を

参照してください。

スキャナ機器 CNC

EtherNet/IPアダプタ機能

内部データ (Assemblyオブジェクト)

PMC領域

101

102

152

Class 1 通信

Class 1 通信

割付設定 1

割付設定 2

151

EDSファイル 割付設定 - Assemblyオブジェクトの

インスタンス

PC

スキャナの設定ツール

⑤ (Assemblyオブジェクトのインスタンスを通知)

割付設定の選択 →Assemblyオブジェクトの決定

Page 301: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

9/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

F.1.5 EDSファイル

アダプタが受け入れ可能なコネクションの設定を記載したテキストファイルが EDS ファイルです。

CNC の画面を操作することで、EDS ファイルをメモリカードまたは USB メモリに出力することができます。

種類 以下の 2 種類の EDS ファイルがあります。

種類 作成方法 説明

標準の EDSファイル 全ての割付設定を無効にして

EDSファイルを出力します。

汎用に使用できる EDSファイルです。

割付設定の内容は反映されません。

割付設定に対応した EDS

ファイル

少なくとも 1つの割付設定を有

効にして EDSファイルを出力

します。

割付設定の内容が反映された EDSファイルです。

スキャナの設定ツールでの設定項目が少なく、設定が簡

単です。

EDSファイルの内容 標準の EDS ファイルと割付設定に対応した EDS ファイルは、コネクションの設定以外の内容は同じです。

ここでは、コネクションの設定について説明します。

標準の EDSファイル

CNC での割付設定の内容とは関係なく、以下のコネクションの設定が保存されます。

[割付設定:No.01~No.04 の 4 種類]×[通信の種類:Exclusive Owner, Input Only, Listen Only の 3 種類]=合計 12 種類

EDS ファイルには、DI/DO データのサイズは保存されません。スキャナの設定ツールにおいて、CNC の割付設定に合わせて

指定してください。

割付設定に対応した EDSファイル

CNC での割付設定の内容に対応しています。状態が有効な割付設定のコネクションの設定が保存されます。

通信の種類は、CNC の割付設定の DI/DO のサイズの設定から、有効な種類だけが保存されます。

割付設定の DI/DOサイズ Exclusive Owner Input Only Listen Only

DIサイズ:1以上

DOサイズ:1以上 ○ ○ ○

DIサイズ:0

DOサイズ:1以上 × ○ ○

DIサイズ:1以上

DOサイズ:0 ○ × ×

Page 302: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

10/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

EDS ファイルには、CNC の割付設定で指定した DI/DO のサイズが保存されています。従って、スキャナの設定ツールにお

けるサイズの設定は不要です。

標準の EDS ファイルはどの CNC でも利用でき、また、任意の設定が可能です。ただし、スキャナの設定ツールにおいて、

割付設定の番号、通信の種類、DI/DO のサイズを CNC の割付設定に合わせて指定する必要があります。

割付け設定に対応した EDS ファイルを使用する場合、CNC の割付設定が反映されているため、スキャナの設定ツールでの

設定が簡単になります。ただし、設定が異なる他の CNC で使用する事はできません。

用途に応じて使い分けてください。

標準の EDS ファイルと割付け設定に対応した EDS ファイルでは、項目 ProductCode、MajRev, MinRev の値が同

じです。スキャナの設定ツールでは、これらの値が同じ EDS ファイルを区別できない可能性があります。

スキャナの設定ツールにおけるコネクションの選択 EDS ファイルに記載されているコネクションの設定は、スキャナの設定ツールでは、「コネクション I/O タイプ」、「コネ

クション名」などの項目に表示されます。

スキャナの設定ツールの画面例

スキャナの設定ツールで表示されるコネクションの名前の意味は、以下の通りです。

アダプタとの通信で使用する割付設定、通信の種類を選択してください。

No.01 Exclusive Owner

No.01~No.04 があり、割付設定の番号です。

Exclusive Owner, Input Only, Listen Only があり、通信の種類です。

Page 303: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

11/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

F.1.6 データの単位と同時性、エンディアン

データの単位と同時性 スキャナとやりとりする I/O データの単位は、バイト(1 byte)、ワード(2 byte)、ロング(4 byte)から選択できます。

データの単位と PMC アドレスの制約、サイズの制約は以下の通りです。

データの単位 PMCアドレスの制約 サイズの制約

バイト(1 byte) ありません。 ありません。

ワード(2 byte) 2バイト単位(偶数)のアドレスのみ指定

可能です。

2バイト単位(偶数)のサイズのみ指

定可能です。

ロング(4 byte) 4バイト単位(4で割り切れる)のアドレ

スのみ指定可能です。

4バイト単位(4で割り切れる)のサ

イズのみ指定可能です。

指定したデータの単位について、データの同時性は保障されます。即ち、データの単位がバイトの場合は1バイトデータ内

で、ワードの場合は 2 バイトデータ内で、ロングの場合は 4 バイトデータ内での同時性が保証され、データ割れが発生する

ことはありません。

設定方法については、「F.2.3 EtherNet/IP アダプタ設定画面」の「割付画面」の「オプション」を参照してください。

エンディアンの変換 エンディアンの変換を行うか行わないかを選択できます。エンディアンの変換を行わない場合、データをリトルエンディア

ンとして扱います。エンディアンの変換を行う場合、ビッグエンディアンとして扱います。

設定方法については、「F.2.3 EtherNet/IP アダプタ設定画面」の「割付画面」の「オプション」を参照してください。

○ データの単位が 2 バイト、エンディアンの変換を行わない場合

PMC領域 イーサネット回線上

+00 12h 34h56h 78h+01

0 15 7 0

78h

34h

56h

12h +00

+01

+02

+03

Page 304: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

12/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

○ データの単位が 2 バイト、エンディアンの変換を行う場合

○ データの単位が 4 バイト、エンディアンの変換を行わない場合

○ データの単位が 4 バイト、エンディアンの変換を行う場合

F.1.7 Explicitメッセージ

Explicit メッセージには、コネクションを確立してから通信を行う方法(コネクション型)と、コネクションを確立せずに通信

を行う方法(非コネクション型)があります。CNC は双方をサポートしていますが、本節では一般的に使用される非コネクシ

ョン型の Explicit メッセージについてのみ扱います。

Explicit メッセージ(Class 3)では、Implicit メッセージ(Class 1)と同じく、PMC 領域の読み書きが可能です。

CNC(Explicit メッセージのサーバ)では、読み書きを行う PMC 領域を割付設定で指定します。

Explicit メッセージのクライアントでは、クラスとインスタンスを使用して読み書きする領域を指定します。CNC の PMC 領

域を読み書きするには、Assembly オブジェクトのインスタンスを指定します。割付設定と Assembly オブジェクトのインス

タンスの対応については、「F6.1 サポートするクラスとインスタンス」を参照してください。

PMC領域 イーサネット回線上

+00 12h 34h56h 78h+01

0 15 7 0

56h

12h

78h

34h +00

+01

+02

+03

PMC領域 イーサネット回線上

+00 12h 34h 56h 78h0 31

7 0

34h

78h

12h

56h +00

+01

+02

+03

PMC領域 7 0

56h

12h

78h

34h +00

+01

+02

+03

イーサネット回線上

+00 12h 34h 56h 78h0 31

Page 305: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

13/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

Explicit メッセージで PMC 領域を読み書きする手順は、以下の通りです。

1. CNC の割付画面で PMC 領域の割付設定を行います。

2. 指定した割付設定に対応する Assembly オブジェクトのインスタンスを確認します。

例)割付設定の No.1 の DO(T->O)ならば 65h, DI(O->T)ならば 97h です。

3. Explicit メッセージのクライアントにおいて、Assembly クラス(04h)の割付設定に対応したインスタンス(65h, 97h など)

を対象に Get_Attribute_Sigle(値の読み取り)または Set_Attribute_Single(値の書き込み)を実行します。

Page 306: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

14/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

F.2 設定と保守

EtherNet/IP アダプタ機能の設定、保守について説明します。

EtherNet/IP で通信を行うには、まず最初に IP アドレスの設定を行い、次に、EtherNet/IP アダプタの設定を行います。

F.2.1 IPアドレスの設定

IP アドレスの設定には、以下の2つの方法があります。

1. CNC の画面から固定値を入力する。

2. DHCP サーバから取得する。

ネットワークの運用に合わせて設定方法を選択してください。

CNCの画面から固定値を入力 本書「Ⅲ. 設定 3.1 FOCAS2/Ethernet 設定画面の操作」の項目「共通画面(基本)」を参照して、IP アドレス、サブネットマ

スク、ルータ IP アドレスに値を入力してください。

FOCAS2 機能を使用しない場合、項目「FOCAS2 画面」の TCP ポート番号、UDP ポート番号、時間間隔への値の入力は不要

です。

DHCPサーバから取得 本書「Ⅲ. 設定 4. DNS/DHCP の設定」を参照して、DHCP サーバから IP アドレスを取得するのに必要な値を設定してくだ

さい。

DHCP サーバから IP アドレスを取得する場合、以下の 2 通りの運用手順から選択することができます。

・ 電源投入時に毎回 DHCP サーバから設定を取得する。

・ DHCP サーバから設定を取得したら保存しておく。次回電源投入時からは保存した値を使用し、DHCP サーバからは取得

しない。

設定については、「F2.2 EtherNet/IP アダプタ設定画面」の「基本設定」の「オプション 1」を参照してください。

Page 307: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

15/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

F.2.2 画面レイアウト

各画面のタイトル部で、EtherNet/IP アダプタ機能が使用しているハードウェアを確認することができます。

タイトル表示 説明

[多機能イーサネット] 一体形Series 30i/31i/32i/35i-Bのメインボードに実装されているファストイーサネット

回路

[ボード(SLOT1)] オプションスロット(SLOT1) に実装されているファストイーサネットボード

[ボード(SLOT2)] オプションスロット(SLOT2) に実装されているファストイーサネットボード

[ボード(SLOT3)] オプションスロット(SLOT3) に実装されているファストイーサネットボード

[ボード(SLOT4)] オプションスロット(SLOT4) に実装されているファストイーサネットボード

F.2.3 EtherNet/IPアダプタ設定画面

EtherNet/IP アダプタ設定画面は、1 ページ目の基本画面と 2~5 ページの割付画面からなります。

1 EtherNet/IPアダプタ設定画面でパラメータを変更する場合、MDIモードまたは非常停止状態としてください。

2 8レベルデータ保護機能において、イーサネット機能の変更保護レベルが操作レベルよりも高い場合、設定は

行えません。

Page 308: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

16/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

手順

1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネット]が表示されます。ソフトキーが表示されない場合は、継続キーを押してください。

3 ソフトキー[イーサネット]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。

4 ソフトキー[EIP A 設定]を押します。ソフトキーが表示されない場合は、継続キーを押してください。

5 EtherNet/IP アダプタ設定画面は、ページキー によってページを切り換えることができます。

必要な項目に値を設定してください。

基本画面

1 ページ目は基本画面です。EtherNet/IP アダプタ機能で共通な設定を行います。

EtherNet/IPアダプタ設定画面(基本)

必要に応じて、ソフトキー[(操作)]を押した後、次のソフトキーを使用してください。

[DI データ] :

Page 309: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

17/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

設定項目 設定項目 説明

異常時の DIデ

ータ

DI領域のデータ更新が停止した場合の動作を規定します。

保持 :DI領域のデータを保持します(何もしない)。

クリア:DI領域を 0 クリアします。

設定は、ソフトキーを用いて行います。ソフトキー[操作]、[DIデータ]を押し、[保持]または

[クリア]を選択してください。

ステータス

アドレス

EtherNet/IPアダプタ機能のステータスを格納する PMCの R、E、D領域の先頭アドレスを入力し

ます。

ステータスを使用しない場合、“ ”(空白)を設定してください。「ステータスアドレス」には

“---”が、「ステータスサイズ」には“0”が表示されます。

設定範囲は、有効な PMC領域に依存します。「ステータスサイズ」の設定にも依存します。

ステータス

サイズ

ステータスを格納する PMC領域のサイズを設定します。サイズによって、PMC領域に出力する内

容を限定することができます。

ステータスを使用しない場合、“0”を設定してください。「ステータスアドレス」には“---”が、

「ステータスサイズ」には“0”が表示されます。

設定範囲は、0、1、3のいずれかです。

オプション 1

Bit 0-1:DHCPクライアント機能(No.904#6)を使用して DHCPサーバから自 IPアドレス、サブ

ネットマスク、ルータ IPアドレス、DNSサーバ IPアドレス 1, 2、自ドメインを取得する場合

の動作を規定します。

Bit 0:DHCPクライアント機能で取得したパラメータを不揮発性メモリ(SRAM)に

0:保存しない。

1:保存する。保存に成功した場合、Bit 1 を自動的に 1にします。

Bit 1:DHCPクライアント機能を

0:有効にする。

1:無効にする。(手動で設定することは、できません。)

Bit 2-4:予約(必ず 0としてください)

Bit 7:EtherNet/IP機能の有効/無効を設定します。

0:有効

1:無効

無効の場合、通信は行われません。また、保守画面のアダプタ情報の表示はMS、NSが消灯と

なり、ベンダ IDからシルアル No.までの全ての項目に0が表示されます。

オプション 2

Bit 0:次回電源投入時に、EtherNet/IPアダプタ機能の基本設定と割付設定を

0:初期化しない。

1:初期化する。

Bit 1-7:予約(必ず 0としてください)

Page 310: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

18/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

注意

1 PMC領域の E領域は通常非保持形メモリですが、オプションにより保持形メモリとして使用することも可能

です。保持形メモリの設定とした場合には、電源を落としても内容が保持されますので、次回電源を入れた際

に誤動作を起こさないように十分に注意してください。

2 PMC領域のアドレスを設定するときには、他で使用している領域と重複しないようにしてください。

1 設定を変更すると、電源断アラームになります。変更内容を有効にするには、電源を再投入してください。

2 多系統 PMCの場合、

<系統番号>:<PMCアドレス>

と入力します。

例えば、PMC 2系統目の R0500の場合は、“2:R500”と入力します。

<系統番号>は省略ができ、省略した場合(R500)、1系統目(1:R0500)として処理されます。

[:]キーがない場合は、[/]キーまたは[EOB]キーで代用できます。“:”は省略することもできます。

表示項目 項目 解説

TCP用ポート番号 EtherNet/IPの標準 TCP用ポート番号(44818)を表示します。

UDP用ポート番号 EtherNet/IPの標準 UDP用ポート番号(2222)を表示します。

ステータス EtherNet/IP アダプタ機能が検知したステータスです。ステータスサイズが 1 の場合先頭バイトだけを、3 の場合全ての情報

を PMC 領域に出力します。 ステータス #7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0

+0 OPE - - - - - - ERR +1 - - - - ENA4 ENA3 ENA2 ENA1 ステータスアドレス +2 - - - - IN4 IN3 IN2 IN1

Offset Bit 名前 説明

#0 ERR 異常発生中(MS:回復可能なエラーまたは致命的なエラー)

#1-6 予約 +0

#7 OPE 正常動作中(MS:動作中)

#0 ENA1 割付 01の「状態」が有効になっている

#1 ENA2 割付 02の「状態」が有効になっている

#2 ENA3 割付 03の「状態」が有効になっている

+1

#3 ENA4 割付 04の「状態」が有効になっている

Page 311: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

19/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

#4-7 予約

#0 IN1 割付 01に Exclusive Ownerのコネクションが接続されている

#1 IN2 割付 02に Exclusive Ownerのコネクションが接続されている

#2 IN3 割付 03に Exclusive Ownerのコネクションが接続されている

#3 IN4 割付 04に Exclusive Ownerのコネクションが接続されている

+2

#4-7 予約

注意

ステータスの IN1~4の値が 1となっている場合でも、DI信号の値が有効であることを保証するものではあり

ません。通信が行われているかどうかは、実際の信号の値で確認してください。

Page 312: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

20/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

割付画面

2~5 ページは、割付画面です。2~5 ページが割付 1~4 に対応しています。

EtherNet/IPアダプタ設定画面(割付)

必要に応じて、ソフトキー[(操作)]を押した後、次のソフトキーを使用してください。

[状態]:

Page 313: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

21/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

設定項目 設定項目 説明

状態

画面に表示されている割付を使用するか使用しないかを設定します。

有効:使用する

無効:使用しない

有効の場合、設定は変更できません。変更しようとすると「状態を無効にしてください」というメ

ッセージが表示されます。

設定を変更する場合、最初に「状態」を「無効」にしてください。変更が終了したら、「状態」を

「有効」にしてください。

「状態」を「有効」にすると、設定の整合性が確認されます。問題がある場合、メッセージが表示

されて状態は「無効」のままとなります。

また、NCが立ち上がる際にも設定の整合性が確認されます。問題がある場合、「状態」は自動的

に「無効」に変更されます。

設定はソフトキーを用いて行います。ソフトキー[(操作)]、[状態]を押し、[有効]または[無

効]を選択してください。

種類

DI/DOデータを格納する領域の種類を設定します。

0:DI/DOデータを使用しない(アドレス、サイズへの設定ができなくなります)

1:DI/DOデータを PMC領域に割り付ける

「種類」を変更した場合、「アドレス」が“---”に、「サイズ」が“0”に初期化されます。

または「アドレス」に“ ”(空白)、または「サイズ」に“0”を設定すると、「種類」には“0”、

「アドレス」には“---”、「サイズ」には“0”が表示され、設定は未使用となります。

アドレス

DI/DOデータを格納する領域のアドレスを指定します。

「種類」が“0”の場合、値を設定することはできません。

「種類」が“1”の場合、DI/DOデータを格納する PMC領域の先頭アドレスを指定します。R、D、

E領域が指定できます。

設定範囲は PMCの R領域、E領域、D領域の実際の範囲に依存します。

設定の際には「サイズ」の設定も考慮して、PMC領域の範囲外にならないようにする必要があり

ます。

サイズ

DI/DOデータを格納する領域のサイズを指定します。

「種類」が“0”の場合、値を設定することはできません。

「種類」が“1”の場合、DI/DOデータを格納する PMC領域のサイズを指定します。

設定範囲は、1 ~ 256(バイト)です。

設定の際には「アドレス」の設定も考慮して、PMC領域の範囲外にならないようにする必要があ

ります。

オプション

Bit 0:データの単位は、ワード(2byte)です。

0:無効

1:有効

Page 314: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

22/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

データの単位をワードにする場合、アドレスとサイズをワード単位で設定する必要があります。

例)アドレス/サイズ = R1000/2、R1002/4、E1004/6

Bit 1:データの単位は、ロング(4byte)です。

0:無効

1:有効

データの単位をロングにする場合、アドレスとサイズをロング単位で設定する必要があります。

例)アドレス/サイズ = R1000/4、R1004/8、E1008/12

Bit 0と Bit 1が共に 0の場合、データの単位はバイト(1byte)となります。

Bit 0と Bit 1が共に 1の場合、エラーになります。

Bit 2:エンディアン変換

0:エンディアン変換を行わない

1:エンディアン変換を行う

Bit 3-7:予約(必ず 0としてください)

注意

1 PMC領域の E領域は通常非保持形メモリですが、オプションにより保持形メモリとして使用することも可能

です。保持形メモリの設定とした場合には、電源を落としても内容が保持されますので、次回電源を入れた際

に誤動作を起こさないように十分に注意してください。

2 PMC領域のアドレスを設定するときには、他で使用している領域と重複しないようにしてください。

1 項目「状態」の値を変更すると、電源断アラームになります。変更内容を有効にするには、項目「状態」を“有

効”にしてから電源を再投入してください。

2 多系統 PMCの場合、

<系統番号>:<PMCアドレス>

と入力します。

例えば、PMC 2系統目の R0500の場合は、“2:R500”と入力します。

<系統番号>は省略ができ、省略した場合(R500)、1系統目(1:R0500)として処理されます。

[:]キーがない場合は、[/]キーまたは[EOB]キーで代用できます。“:”は省略することもできます。

割付設定の整合性 「状態」を「有効」にすると、設定の整合性が確認されます。

以下の条件に当てはまる場合、設定に問題があるので状態を有効に変更することはできません。

・ DI/DO 共に「種類」を“0”にして未使用にしている。

・ 「種類」は設定されているが、「アドレス」と「サイズ」が“---”、“0”となっている。

・ DI/DO の範囲が、現在のメモリタイプの範囲外となっている。

・ オプションの Bit 0、Bit 1 を共に“1”としている。

Page 315: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

23/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

・ オプションの Bit 0 を“1”にしているが、「アドレス」または「サイズ」の設定がワード単位でない。

・ オプションの Bit 1 を“1”にしているが、「アドレス」または「サイズ」の設定がロング単位でない。

F.2.4 設定のバックアップとリストア

EtherNet/IP アダプタ機能の設定をバックアップおよびリストアする方法について説明します。

バックアップ先には、メモリカードまたは USB メモリを使用できます。

EtherNet/IP アダプタ機能の設定についてバックアップおよびリストアを行うと、ファストイーサネット機能の通信パラメー

タについても同時にバックアップおよびリストアされます。

手順

1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネット]が表示されます。ソフトキーが表示されない場合は、継続キーを押してください。

3 ソフトキー[イーサネット]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。

4 ソフトキー[EIP A 設定]を押し、EtherNet/IP アダプタ設定画面を表示します。ソフトキーが表示されない場合、継続

キーを押してください。

5 ソフトキー[(操作)]を押した後、ソフトキー[+]を押すと、設定のバックアップ/リストア用のソフトキー[バックアップ]、

[リストア]、[全バックアップ]、[全リストア]が表示されます。

6 ソフトキー[バックアップ]、[リストア]、[全バックアップ]、[全リストア]いずれかのソフトキーを押すと、

ソフトキーに[実行]、[取消]が表示されます。

7 バックアップまたはリストアするファイル名をキーインバッファへ入力し、ソフトキー[実行]を押すと、それぞれの

操作を実行します。

実行中は、「実行中」が点滅表示されます。

Page 316: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

24/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

バックアップ CNC 本体のSRAM 内に保存されているEtherNet/IPアダプタ機能の設定およびファストイーサネット機能の通信パラメータ

をメモリカードまたは USB メモリへ保存します。

なお、キーインバッファにファイル名が指定されている場合は、指定されているファイル名で保存します。ファイル名が指

定されていない場合は、“EIPADAPT.MEM”というファイル名が使用されます。

リストア メモリカードまたは USB メモリに保存されている EtherNet/IP アダプタ機能の設定およびファストイーサネット機能の通信

パラメータを読込み、CNC 本体の SRAM へ保存します。

なお、キーインバッファにファイル名が指定されている場合は、指定されたファイル名で読出します。ファイル名が指定さ

れていない場合は、“EIPADAPT.MEM”というファイル名が使用されます。

全バックアップ CNC 本体の SRAM 内に保存されている組込みイーサネット、ファストイーサネット/ファストデータサーバ、PROFIBUS-DP

マスタ/スレーブ、DeviceNet マスタ/スレーブ、FL-net、CC-Link リモートデバイス、EtherNet/IP アダプタの有効な全通信パ

ラメータをメモリカードへ保存します。

なお、キーインバッファにファイル名が指定されている場合は、指定されているファイル名で保存します。ファイル名が指

定されていない場合は、“NETWORK.MEM” というファイル名が使用されます。

Page 317: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

25/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

全リストア メモリカードに保存されている組込みイーサネット、ファストイーサネット/ファストデータサーバ、PROFIBUS-DP、マス

タ/スレーブ、DeviceNet マスタ/スレーブ、FL-net、CC-Link リモートデバイス、EtherNet/IP アダプタの有効な全通信パラメ

ータを読込み、CNC 本体の SRAM へ保存します。

ただし、有効なパラメータに対する通信機能が CNC 側で無効な場合は、その部分の通信パラメータは SRAM に保存されま

せん。

なお、キーインバッファにファイル名が指定されている場合は、メモリカードから指定されたファイル名を読出し、ファイ

ル名が指定されていない場合は、“NETWORK.MEM” というファイル名が使用されます。

注意

メモリカードや USB メモリの外部入出力機器にアクセスしている間は、CNC の電源を切断したり外部入出力

機器を取外さないでください。外部入出力機器が壊れる可能性があります。

1 通信パラメータのバックアップ/リストアは、MDI モード、EDIT モードまたは非常停止時のみ操作が可能です。

2 通信パラメータのリストアを実行した際には、電源断要求のアラーム状態となります。

3 8レベルデータ保護機能が有効の場合、イーサネット機能、EtherNet/IPアダプタ機能の通信パラメータのバッ

クアップ及びリストアの可否は、8レベルデータ保護機能におけるイーサネット機能の設定によります。

関連するパラメータ

0020 I/O CHANNEL : 入出力機器の選択または、フォアグラウンド用入出力機器のインタフェース番号

[入力区分] セッティング入力

[データ形式] バイト形

[データ範囲] 4: 入力機器としてメモリカードを選択します。

17: 入出力機器として USB メモリを選択します。

上記以外の入出力機器を使用して、通信パラメータをバックアップ・リストアすることはできません。

F.2.5 EDSファイルの出力

EDS ファイルをメモリカードまたは USB メモリに出力する方法について説明します。

全ての割付設定が無効の状態で EDSファイルの出力を行うと標準の EDSファイルが、1つでも割付設定が有効の状態で EDS

ファイルの出力を行うと割付設定に対応した EDS ファイルが出力されます。

手順

1 機能キー を押します。

Page 318: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

26/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

2 ソフトキー[イーサネット]が表示されます。ソフトキーが表示されない場合は、継続キーを押してください。

3 ソフトキー[イーサネット]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。

4 ソフトキー[EIP A 設定]を押し、EtherNet/IP アダプタ設定画面を表示します。ソフトキーが表示されない場合、継続

キーを押してください。

5 ソフトキー[(操作)]を押した後、ソフトキー[+]を押すと、EDS ファイル出力用のソフトキー[EDS 出力] が表示さ

れます。

6 ソフトキー[EDS 出力]を押すと、ソフトキーに[実行]、[取消]が表示されます。

7 EDS ファイルのファイル名をキーインバッファへ入力し、ソフトキー[実行]を押すと EDS ファイルが出力されます。

ファイル名が指定されない場合、“F_CNC101.EDS”が使用されます。実行中は、「実行中」が点滅表示されます。

注意

メモリカードや USB メモリの外部入出力機器にアクセスしている間は、CNC の電源を切断したり外部入出力

機器を取外さないでください。外部入出力機器が壊れる可能性があります。

1 EDS出力を行う場合、CNCのモードをMDIまたは EDITに変更する必要があります。

2 8レベルデータ保護機能が有効の場合、EDSファイルの出力が可能かどうかは、8レベルデータ保護機能にお

けるイーサネット機能の設定によります。

Page 319: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

27/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

関連するパラメータ

0020 I/O CHANNEL : 入出力機器の選択または、フォアグラウンド用入出力機器のインタフェース番号

[入力区分] セッティング入力

[データ形式] バイト形

[データ範囲] 4: 入力機器としてメモリカードを選択します。

17: 入出力機器として USB メモリを選択します。

上記以外の入出力機器を使用して、通信パラメータをバックアップ・リストアすることはできません。

F.2.6 EtherNet/IPアダプタ保守画面

EtherNet/IP アダプタ保守画面は、1 ページ目のアダプタ情報画面、2 ページ目から 5 ページ目のスキャナ一覧画面、スキャナ

一覧画面から呼び出されるスキャナ詳細画面で構成されます。

アダプタ情報画面では、MS、NS の LED 表示やベンダ ID、デバイスタイプなどの情報が確認できます。

スキャナ一覧画面では、接続中のスキャナの情報を一覧として確認できます。

スキャナ詳細画面では、RPI や API などのスキャナの詳細情報を確認できます。

手順

1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネットボード]が表示されます。ソフトキーが表示されない場合は、継続キーを押して下さい。

3 ソフトキー[イーサネットボード]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。

4 ソフトキー[EIP A 保守]を押します。ソフトキーが表示されない場合は、継続キーを押して下さい。

5 ページキー を押して、目的の画面を表示します。

Page 320: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

28/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

アダプタ情報画面

1 ページ目はアダプタ情報画面です。EtherNet/IP アダプタ機能についての情報が表示されます。

EtherNet/IPアダプタ保守画面(アダプタ情報)

表示項目 表示項目 説明

MS Module Statusの LED表示と、その意味を表示します。

NS Network Statusの LED表示と、その意味を表示します。

ベンダ ID アダプタのベンダ IDが 16進数で表示されます。

デバイスタイプ アダプタのデバイスタイプが 16進数で表示されます。

プロダクトコード アダプタのプロダクトコードが 16進数で表示されます。

リビジョン アダプタのリビジョンが表示されます。メジャーリビジョン.マイナーリビジョンです。

シリアル No. アダプタのシリアル No. が 16進数で表示されます。

MS の LED 表示とその意味は以下の通りです。

MSの LED表示 意味

消灯 機能無効

点滅(緑) 準備中

点灯(緑) 動作中

点滅(赤) 回復可能なエラー

点灯(赤) 致命的なエラー

Page 321: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

29/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

NS の LED 表示とその意味は以下の通りです。

NSの LED表示 意味

消灯(MS消灯時) ---

消灯 IP アドレス未設定

点滅(緑) 未接続

点灯(緑) 接続中

点滅(赤) 接続タイムアウト

点灯(赤) IP アドレス重複

スキャナ一覧画面

2 ページ目から 5 ページ目はスキャナ一覧画面です。現在接続中のスキャナが一覧表示されます。

EtherNet/IPアダプタ保守画面(スキャナ一覧)

必要に応じて、ソフトキー[(操作)]を押した後、次のソフトキーを使用してください。

表示項目 表示項目 説明

スキャナ一覧

現在、アダプタに接続しているスキャナの IPアドレスが一覧として表示されます。

一覧に表示するスキャナを、割付設定で絞り込むことができます。

ソフトキー[(操作)]を押し、ソフトキー[表示切替]を押してください。

ソフトキー[表示切替]を押すたびに、タイトルの末尾が

[全部]→[割付 01]→[割付 02]→[割付 03]→[割付 04]→[全部]→

Page 322: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

30/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

と切り替わります。[ ]で表示されている割付設定に接続しているスキャナが一覧に表示され

ます。

コネクション型の Explicit Messageは[全部]に表示されます。

IPアドレス 接続しているスキャナの IPアドレスです。

接続時間 スキャナと接続している時間が HHH:MM:SSの形式で表示されます。

接続時間が 999:59:59を超えると、999:59:59のまま表示は更新されません。

スキャナ詳細画面

手順 1 スキャナ一覧画面でカーソルを移動し、詳細を表示するスキャナを選択します。

2 ソフトキー[(操作)]、ソフトキー[詳細]を押します。スキャナ詳細画面が表示されます。

3 スキャナ一覧画面に戻るには、ソフトキー[一覧]を押してください。

EtherNet/IPアダプタ機能保守画面(スキャナ詳細)

表示項目 表示項目 説明

IPアドレス

スキャナの IPアドレスです。

スキャナ詳細画面を表示中に接続が切れた場合、IPアドレスの値の横に「切断されました」と表示

されます。この場合、各項目の値は更新されません。一覧に戻り、スキャナを選択しなおしてくだ

さい。

接続時間 スキャナ一覧画面の接続時間と同じです。

割付 スキャナが接続に使用している EtherNet/IPアダプタ機能の割付の番号です。

RPI(ms) スキャナが EtherNet/IPアダプタ機能に要求した、DI/DOデータの送受信間隔です。

Page 323: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

31/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

O=>T(オリジネータ=>ターゲット)は、スキャナ→アダプタの方向で DIデータ受信間隔、

T=>O(ターゲット=>オリジネータ)は、アダプタ→スキャナの方向で DOデータ送信間隔です。

API(ms) EtherNet/IPアダプタ機能が実際に処理した DI/DOデータの送受信間隔です。

O=>Tが DIデータ受信間隔、T=>Oが DOデータ送信間隔です。

受信数 EtherNet/IPアダプタ機能が正常に受信したパケット数です。

表示範囲は 0~65535です。65535を越えると 0に戻ります。

喪失数 EtherNet/IPアダプタ機能が正常に受信できなかったパケット数です。

表示範囲は 0~65535です。65535を越えると 0に戻ります。

送信数 EtherNet/IPアダプタ機能が正常に送信したパケット数です。

表示範囲は 0~65535です。65535を越えると 0に戻ります。

F.2.7 EtherNet/IPアダプタ機能ログ画面

EtherNet/IP アダプタ機能に関するログを表示します。

手順

1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネットログ]を押すと、ファストイーサネット用の「ログ画面」が表示されます。ソフトキーが表

示されない場合、継続キーを押して下さい。

3 ソフトキー[EIP アダプタ]を押すと、EtherNet/IP アダプタ機能に関するログが表示されます。

EtherNet/IPアダプタ機能ログ画面

Page 324: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

32/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

最新のログは、画面の一番上に表示されます。ログの右端は、そのログが発生した時の日時です。日時の表示形式は、月

(MMM)日(DD)時(hh)分(mm)秒(ss)を"MMM.DD hh:mm:ss"の形式で表示します。

ログをクリアするには、ソフトキー[(操作)]を押した後、ソフトキー[クリア]を押します。

EtherNet/IPアダプタ機能のログ情報は、揮発性メモリに記録されます。このため、ログ情報は CNCの電源

断でクリアされます。ログ情報の確認は、エラーが発生してから電源を落とす前に行ってください。

主なログの内容は、以下の通りです。

エラー番号 ログメッセージ 意味と対処

E-1107 EtherNet/IP機能と FL-net機能は同時に使用でき

ません

同じハードウェアで EtherNet/IP機能と FL-net

機能を動作させるよう指定されています。

パラメータ No.970, 971, 972の値を確認してく

ださい。

E-1109 EtherNet/IP アダプタのコネクションが全て使用中です コネクションの最大数(32)を超えて接続しよう

としました。

最大数を超えてコネクションを確立することは

できません。

E-110A EtherNet/IP スキャナからの接続要求を拒否しました 受け入れることができない接続要求がスキャナ

から送られてきました。

E-110B EtherNet/IP スキャナからの接続要求を拒否しました

(RPIを受け付けられない)

受け入れることができない接続要求がスキャナ

から送られてきました。

スキャナから指定された RPIは、受け入れ可能な

値(4~10,000ms)の範囲外です。

E-110C EtherNet/IP スキャナからの接続要求を拒否しました

(DI/DOのサイズが不正)

受け入れることができない接続要求がスキャナ

から送られてきました。

スキャナから指定された DIまたは DOのサイズ

が、割付設定で指定されたサイズと異なっていま

す。

Page 325: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

33/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

エラー番号 ログメッセージ 意味と対処

E-110D EtherNet/IP スキャナからの接続要求を拒否しました

(指定されたアセンブリインスタンスなし)

受け入れることができない接続要求がスキャナ

から送られてきました。

スキャナから指定されたAssemblyオブジェクト

のインスタンスが、アダプタ機能にありません。

Assemblyオブジェクトのインスタンスは、割付

設定を有効にすると作成されます。割付設定が有

効になっているか確認してください。

Page 326: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

34/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

F.3 関連する NCパラメータ

EtherNet/IP アダプタ機能に関連するパラメータは、以下の通りです。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0

907 100 FUL FIX

このパラメータを設定した場合には一旦電源を切断する必要があります。

[入力区分] パラメータ入力

[データ形式] ビット形

#0 FIX:EtherNet/IP アダプタ機能において、イーサネット通信のオート・ネゴシエーションは、

0:有効です。(10Mbps/100Mbps, 全二重/半二重を自動判別する。)

1:無効です。(設定は、以下の#1 FUL、#2 100 で指定する。)

#1 FUL:EtherNet/IP アダプタ機能において、イーサネットの通信は、

0:半二重通信です。

1:全二重通信です。

#0 FIX = 1 の時のみ有効です。

#2 100:EtherNet/IP アダプタ機能において、イーサネットの通信速度は、

0:10Mbps です。

1:100Mbps です。

#0 FIX = 1 の時のみ有効です。

0970 イーサネット機能またはデータサーバ機能を動作させるハードウェアの選択

0971 FL-net機能を動作させるハードウェアの選択(1枚目)

0972 FL-net機能を動作させるハードウェアの選択(2枚目)

これらのパラメータを設定した場合には一旦電源を切断する必要があります。

[入力区分] パラメータ入力

Page 327: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

35/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

[データ形式] バイト形

[データ範囲] -1~6

それぞれの機能を動作させるハードウェアの種類を指定します。

設定値 意味

-1 使用しない

0 未設定

1 多機能 Ethernet

2 予約

3 Ethernet ボード (slot1)

4 Ethernet ボード (slot2)

5 Ethernet ボード (slot3)

6 Ethernet ボード (slot4)

1. EtherNet/IPアダプタ機能は、パラメータ No.970で指定したイーサネット機能を動作させるハードウェアにお

いて、イーサネット機能と一緒に動作します。

2. EtherNet/IPアダプタ機能は、FL-net機能と同じハードウェアで動作させることはできません。従って、パラ

メータ No.970と No.971、または No.970と No.972を同じ値にすることはできません。

Page 328: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

36/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

F.4 通信の条件について

F.4.1 RPIとデータサイズ

EtherNet/IP では、データ送信の周期をコネクション毎の RPI として設定します。RPI とコネクション毎のデータサイズから、

1 秒当たりのデータ長さを算出することができます。CNC では4つまでの割付設定が可能ですので、これらを合計すること

で、1 秒当たりのデータ長さの合計が得られます。

1秒当たりのデータ長さには、DIサイズと DOサイズの双方を加算します。

CNC の EtherNet/IP アダプタ機能が送受信可能な 1 秒当たりのデータ長さの合計は、最大で約 128,000 バイトです。

RPI、データサイズ、使用する割付設定を調整し、この範囲内で使用してください。

上記の送受信可能な 1秒当たりのデータ長さの合計は、EtherNet/IPアダプタ機能以外に FOCAS2/Ethernet機

能や CNC画面表示機能などの他の Ethernet機能を使用していない場合の値です。EtherNet/IPアダプタ機能と

FOCAS2/Ethernet機能や CNC画面表示機能などを併用すると、性能の点で影響を受ける可能性があります。

スキャナ詳細画面に表示される RPIと APIの値を利用すると、実際の負荷を確認することができます。APIの

値が RPIの値よりも大きい場合、CNCの処理が間に合っていない可能性があります。APIの値が定常的に RPI

よりも大きくなることがないように、RPIやサイズの値を設定してください。

1 秒当たりのデータ長さの合計(バイト)=

( 割付設定 No.1 のサイズ(DI+DO)(バイト)× )+ 1000

割付設定 No.1 の RPI(ms)

( 割付設定 No.2 のサイズ(DI+DO)(バイト)× )+ 1000

割付設定 No.2 の RPI(ms)

( 割付設定 No.3 のサイズ(DI+DO)(バイト)× )+ 1000

割付設定 No.3 の RPI(ms)

( 割付設定 No.4 のサイズ(DI+DO)(バイト)× ) 1000

割付設定 No.4 の RPI(ms)

Page 329: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

37/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

例1)割付設定 1 を使用して、1 台の PLC と DI/DO それぞれ 200 バイト、RPI=4ms で通信します。

1 秒当たりのデータ長の合計=( 200 + 200 )× 1000 / 4 = 100,000(バイト)

例 2)割付設定 1~3 を使用して、3 台の PLC と以下の条件で通信します。

・ PLC1:DI/DO それぞれ 64 バイト、RPI=4ms

・ PLC2:DI/DO それぞれ 128 バイト、RPI=20ms

・ PLC3:DI/DO それぞれ 256 バイト、RPI=20ms

1 秒当たりのデータ長の合計

=((64 + 64)× 1000 / 4)+((128 + 128)× 1000 / 20)+ ((256 + 256)× 1000 / 20)

= 70,400(バイト)

アダプタ

CNC

割付設定 1

スキャナ

PLC DO=200バイト、RPI=4ms

DI=200バイト、RPI=4ms

アダプタ

CNC

割付設定 1

スキャナ

PLC 1 DO=64バイト、RPI=4ms

DI=64バイト、RPI=4ms

割付設定 2 PLC 2 DI=128バイト、RPI=20ms

DO=128バイト、RPI=20ms

割付設定 3 PLC 3 DI=256バイト、RPI=20ms

DO=256バイト、RPI=20ms

Page 330: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

38/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

F.4.2 入出力応答時間

スキャナから見た入出力応答時間について説明します。

ここでは、図に示すように、スキャナにおいてもラダープログラムによって入力/出力信号を処理するものと仮定します。

この場合、スキャナから見た入出力応答時間は、スキャナのラダープログラムによって出力信号がセットされてから、アダ

プタのラダープログラムが入力/出力処理を行った後、再びスキャナのラダープログラムが入力信号として認識するまでの時

間です。

スキャナから見た入出力応答時間 = Tin1 + Tin2 + Tin3 + Tin-out + Tout1 + Tout2 + Tout3

スキャナ出力データ読み取り時間(Tin1) スキャナにおいて、ラダープログラムなどで出力信号をセットしてから、EtherNet/IP スキャナ機能に信号の値が渡されるま

での時間です。詳細は、スキャナ機器の説明書を参照してください。

スキャナ出力処理時間(Tin2) EtherNet/IP スキャナ機能が信号の値を受け取ってから、ネットワークに送信して EtherNet/IP アダプタ機能が受信するまでの

時間です。EtherNet/IP スキャナ機能は、API(RPI)の間隔で信号をネットワークに送信します。

スキャナ ラダー プログラム 処理

EtherNet/IP スキャナ機能

CNC(アダプタ)

EtherNet/IP アダプタ機能

PMC データ

領域

ラダープログラム処理

Tin1

Tin2

Tin3Tin-out

Tout1

Tout2

Tout3

Page 331: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

39/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

ネットワークに送信されたデータがアダプタで受信されるまでにはイーサネットの伝送時間がかかりますが、この時間はほ

とんど 0 と見積もることができます。従って、最大値は API(RPI)です。

アダプタ入力データ書込み時間(Tin3) EtherNet/IP アダプタ機能がデータをネットワークから受信してから、PMC データ領域にコピーするまでの時間です。

CNC はデータを受信したら即座に PMC データ領域にコピーするので、この時間はほとんど 0 と見積ることができます。

アダプタラダープログラム処理時間(Tin-out) ラダープログラムは、その大きさに従い、4ms または 8ms の倍数の周期で動作します。

PMC ステータス画面の「スキャンタイム」で実測できます。

アダプタ出力データ読み取り時間(Tout1) CNC において、ラダープログラムが出力信号をセットしてから EtherNet/IP アダプタ機能に信号の値が渡されるまでの時間で

す。

RPI が 32ms よりも小さい場合、この時間は RPI と同じ時間です。RPI が 32ms 以上の場合、32ms の固定値です。

アダプタ出力処理時間(Tout2) EtherNet/IP アダプタ機能が信号の値を受け取ってから、ネットワークに送信して EtherNet/IP スキャナ機能が受信するまでの

時間です。

EtherNet/IP アダプタ機能は、API(RPI)の間隔で信号をネットワークに送信します。

ネットワークに送信されたデータがスキャナで受信されるまでにはイーサネットの伝送時間がかかりますが、この時間はほ

とんど 0 と見積もることができます。従って、最大値は API(RPI)です。

スキャナ入力データ書込み時間(Tout3) EtherNet/IP スキャナ機能がデータをネットワークから受信してから、ラダープログラム処理に渡すまでの時間です。詳細は、

スキャナ機器の説明書を参照してください。

1 CNCにおいて、ラダープログラムで信号に値を設定してからイーサネットの回線上にデータが送信されるま

での時間は Tout1+Tout2です。最大値は、以下の通りです。

・ RPIが 32msより小さい場合:RPI×2 (ms)

・ RPIが 32ms以上の場:RPI+32 (ms)

2 Class1通信のコネクションが確立していない場合、Tout1の値は 32msの固定値となります。従って、Class1

の通信が行われていない時に Explicitメッセージで値を読み取る場合、32ms毎に更新されます。

Explicitメッセージで値を書き込む場合、データは PMCデータ領域に即座に反映されます。

Page 332: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

40/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

F.5 ラダープログラム作成時の注意事項

EtherNet/IP アダプタ機能を利用したシステムで安全なシステムを構築するために必要なラダープログラム作成上の留意事項

を説明します。

注意

電源を入れてから実際に EtherNet/IP通信が開始されるまでの時間は、CNCシステム構成や設定によって変

化する場合があります。そのため、EtherNet/IP通信開始のタイミングは、時間で待つのではなく、実際に通

信を行った信号を見るといった確認を行ってください。

入力信号と出力信号

CNC からの出力信号は、ラダープログラム処理により、PMC データ領域に書き込まれます。それを EtherNet/IP アダプタ機

能の読み書き処理が読み出して、イーサネットのネットワーク上に送信します。入力信号についても同様な経路を逆方向に

流れます。

ラダープログラム処理

PMC

レジスタ(メモリ)

DeviceNetマスタ機能

リフレッシュ処理

CNC

ラダープログラム 処理

PMC

PMC

領域

EtherNet/IP

アダプタ機能

読み書き 処理

入力信号 出力信号

CNC

スキャナ

イーサネット

データ

入力信号と出力信号

ラダープログラム処理と EtherNet/IPアダプタ機能の読み書き処理

ラダープログラム処理と EtherNet/IP アダプタ機能の読み書き処理は、互いに非同期で動作しています。ラダープログラム処

理は、EtherNet/IP アダプタ機能の読み書き処理に依存せずに動作できるため、高速でラダープログラムを繰り返し動作させ

ることができます。

次の図は、ラダープログラムから信号を出力する場合の CNC 内部のタイムチャートを表しています。

Page 333: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

41/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

1 2

2 3

EtherNet/IP機能の読み書き処理: 1 1 2 2 3 3

1 1 2 2 3 3

2 1

データ領域Aの内容: データ領域Bの内容:

(m回目) (m+1回目) (m+2回目)

(n回目)

1,1 2,2 3,3

ラダープログラム処理:

(n+1回目) (n+2回目) (n+3回目)

スキャナに転送される

1 1 2 2 3 3

2,1

3 2

0 0

タイムチャート

上段は、ラダープログラムの処理が周期的に動作し、ラダープログラム中でデータ領域Aやデータ領域Bに書き込みが行わ

れていることを表します。

中段は、この時の PMC 内のデータ領域Aやデータ領域Bの更新の様子をあらわしています。1 回のラダープログラムの実行

内であってもデータ領域Aやデータ領域Bにデータを書き込むタイミングには時間差がありますので、データ領域Aとデー

タ領域Bの更新は同時に行われず時間差が生じます。

下段は、EtherNet/IP アダプタ機能の読み書き処理が周期的に動作し、データ領域Aやデータ領域Bの内容を読み出している

ことを表しています。データ領域Aとデータ領域Bの更新に時間差が生じているため、n+1 回目の読み書き処理のように、

1 回のラダープログラムで書き込んだデータを一塊として、読み出せない場合があります。

逆にスキャナからの入力信号をラダープログラムで処理する場合についても、1 回の読み書き処理で書き込まれるデータ領

域の内容が、1 回のラダープログラム処理で読み出せない場合があります。

注意

ラダープログラムの実行とは非同期に、EtherNet/IPアダプタ機能の読み書き処理が実行されます。従って、

ラダープログラムの作成には次の点を注意しなければなりません。

① 指定された PMCアドレスにセットされる EtherNet/IPの入力信号がラダープログラムの 2ヶ所で読まれ

る場合、たとえ、ラダープログラムが 1周期で実行できたとしても同じ値が読める保証はありません。

② ラダープログラムが、指定された PMCアドレスに EtherNet/IPへの出力信号を書き込む場合、その信号

はラダープログラムが最後まで実行される前にスキャナへ転送される可能性があります。

Page 334: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

42/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

データの同時性

ラダープログラムで、DI データまたは DO データを扱う場合、ロングデータ(4 バイトデータ)単位、ワードデータ(2 バ

イトデータ)単位のそれぞれの場合において、以下の制約条件内で、複数バイトデータの同時性(データ割れが発生しない

こと)が保証されます。

注意

本節の制約条件を守れない場合には、ロングデータやワードデータの同時性を保証できなくなります。

ロングデータ(4バイトデータ)の同時性 データの同時性を保証するには、下記の二つの条件を遵守する必要があります。

① ラダープログラムにおいて、以下の命令を 4 バイト単位で使用すること。

MOVD, MOVN, XMOVB, SETND, XCHGD, DSCHB, TBLRD, TBLWD, DSEQD, DSNED, DSGTD, DSLTD, DSGED, DSLED,

DMAXD, DMIND, EQD, NED, GTD, LTD, GED, LED, RNGD, COMPB, EOR, AND, OR, NOT, EORD, ANDD, ORD, NOTD,

SHLD, SHRD, ROLD, RORD, BSETD, BRSTD, BTSTD, BPOSD, BCNTD, CODB, DCNVB, DECB, TBCDD, FBCDD, ADDB,

SUBB, MULB, DIVB, NUMEB, ADDSD, SUBSD, MULSD, DIVSD, MODSD, INCSD, DECSD, ABSSD, NEGSD 命令

② EtherNet/IP アダプタ機能の割付画面において、DI/DO データを割り付ける際に「アドレス」と「サイズ」を 4 バイト単

位で設定すること。

例)アドレス/サイズ 1:R0000/4, 1:R0004/8, 1:R0008/12, 1:E0000/16

③ EtherNet/IP アダプタ機能の割付画面において、オプション Bit 0 を“0”、Bit 1 を“1”とし、データの単位を 4 バイトに

すること。

ワードデータ(2バイトデータ)の同時性 データの同時性を保証するには、下記の二つの条件を遵守する必要があります。

① ラダープログラムにおいて、以下の命令を 2 バイト単位で使用すること。

MOVW, MOVN, XMOVB, SETNW, XCHGW, DSCHB, TBLRW, TBLWW, DSEQW, DSNEW, DSGTW, DSLTW, DSGEW,

DSLEW, DMAXW, DMINW, EQW, NEW, GTW, LTW, GEW, LEW, RNGW, COMPB, EOR, AND, OR, NOT, EORW, ANDW,

ORW, NOTW, SHLW, SHRW, ROLW, RORW, BSETW, BRSTW, BTSTW, BPOSW, BCNTW, CODB, DCNVB, DECB,

TBCDW, FBCDW, ADDB, SUBB, MULB, DIVB, NUMEB, ADDSW, SUBSW, MULSW, DIVSW, MODSW, INCSW, DECSW,

ABSSW, NEGSW 命令

② EtherNet/IP アダプタ機能の割付画面において、DI/DO データを割り付ける際に「アドレス」と「サイズ」を 2 バイト単

位で設定すること。

例)アドレス/サイズ 1:R0000/2, 2:R0002/4, 3:R0004/6, 1:E0002/8

③ EtherNet/IP アダプタ機能の割付画面において、オプションの Bit 0 を“1”、Bit 1 を“0”とし、データの単位を 2 バイト

にすること。

Page 335: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

43/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

バイトデータ(1バイトデータ)の同時性 特に、制約はありません。1 バイトデータ内では、常に同時性が保証されます。

Page 336: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容 作成 2011.01.06

44/44

名称

図番

ページ

B-64014JA/04-2

保坂

FANUC Series 30i/31i/32i/35i –MODEL B EtherNet/IP アダプタ機能

務台

F.6 添付資料

F.6.1 サポートするクラスとインスタンス

サポートするクラスとインスタンスは以下の通りです。

名称 クラス インスタンス

Identity 01h 01h

Message Router 02h 01h

Assembly 04h 64h, 65h, 66h, 67h, 68h, 97h, 98h, 99h, 9Ah, FEh, FFh

Connection Manager 06h 01h

Port F4h 01h

TCP/IP F5h 01h

Ethernet Link F6h 01h

割付設定の番号と Assembly オブジェクトのインスタンスの関係は、以下の通りです。

Output Assembly (T→O) Input Assembly (O→T) 割付設定の番号

Exclusive Owner,

Input Only, Listen Only Exclusive Owner Input Only Listen Only

1 65h (101)

サイズ:1~256 byte

97h (151)

サイズ:1~256 byte

2 66h (102)

サイズ:1~256 byte

98h (152)

サイズ:1~256 byte

3 67h (103)

サイズ:1~256 byte

99h (153)

サイズ:1~256 byte

4 68h (104)

サイズ:1~256 byte

9Ah (154)

サイズ:1~256 byte

FEh (254)

サイズ:0 byte

FFh (255)

サイズ:0 byte

割付設定の番号 Configuration Assembly

1

2

3

4

64h (100)

サイズ:0 byte

Page 337: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 1/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

FANUC Series 30i/31i/32i/35i -MODEL B FANUC Power Motion i -MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

1.適用される技術資料の種類

名 称 FANUC Series 30i–MODEL A/B FANUC Series 31i–MODEL A/B FANUC Series 32i–MODEL A/B FANUC Series 35i–MODEL B ファストイーサネット ファストデータサーバ 取扱説明書

仕様番号/版数 B-64014JA/04

2.変更内容

分 類 名称/概説 新規・追加

修正・削除

適用 時期

ベイシック機能

オプション機能 EtherNet/IP スキャナ機能を付録 G として追加 追加 即時

ユニット

保守部品

注意事項

誤記訂正

その他

Page 338: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 2/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

- 目次 -

G ETHERNET/IP スキャナ機能 .......................................................................................... 4

G.1 概要............................................................................................................................ 4 G.1.1 はじめに ................................................................................................................ 4 G.1.2 用語........................................................................................................................ 5 G.1.3 CNC のオプションと EtherNet/IP の機能 ............................................................ 8 G.1.4 CNC のスキャナ機能の仕様 .................................................................................. 9 G.1.5 スキャナの設定手順............................................................................................. 11 G.1.6 データの単位と同時性、エンディアン ................................................................ 12

G.2 設定と保守 ............................................................................................................... 14 G.2.1 IP アドレスの設定 ............................................................................................... 14 G.2.2 画面レイアウト.................................................................................................... 15 G.2.3 EtherNet/IP スキャナ設定画面 ........................................................................... 15 G.2.4 設定のバックアップとリストア........................................................................... 29 G.2.5 EDS ファイルの出力 ........................................................................................... 32 G.2.6 初期化 .................................................................................................................. 34 G.2.7 EtherNet/IP スキャナ保守画面 ........................................................................... 35 G.2.8 EtherNet/IP 機能ログ画面 .................................................................................. 41

G.3 関連する NC パラメータ.......................................................................................... 44

G.4 通信の条件について ................................................................................................. 47 G.4.1 RPI と API........................................................................................................... 47 G.4.2 RPI とデータサイズ ............................................................................................ 49 G.4.3 入出力応答時間.................................................................................................... 51

G.5 ラダープログラム作成時の注意事項 ........................................................................ 54

G.6 接続例 ...................................................................................................................... 58 G.6.1 構成例(その1) ................................................................................................ 58 G.6.2 構成例(その2) ................................................................................................ 62 G.6.3 構成例(その3) ................................................................................................ 65

G.7 添付資料 .................................................................................................................. 71 G.7.1 サポートするクラスとインスタンス.................................................................... 71

Page 339: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 3/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.7.2 EtherNet/IP のエラーコード .............................................................................. 72 G.7.3 EDS ファイルを使用したスキャナの設定 ........................................................... 74 G.7.4 他社ツールを使用したスキャナの設定 ................................................................ 79

Page 340: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 4/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G EtherNet/IPスキャナ機能

G.1 概要

G.1.1 はじめに

EtherNet/IP は、イーサネットを使用した産業用のネットワークです。通信規格は ODVA(Open DeviceNet Vendor Association)

が管理しており、オープン化、標準化が推進されています。このため多くのベンダに採用されており、様々な産業用機器と

接続することができます。また、標準のイーサネット技術を使用しているため、汎用のイーサネット機器と混在させて使用

することも可能です。

1 EtherNet/IP スキャナ機能は、Series 30i /31i /32i /35i -B と Power Motion i-A でサポートしています。

2 EtherNet/IP スキャナ機能 (R966) を利用するには、イーサネット機能 (S707) が必要です。

本節は、EtherNet/IP について基本的な知識がある人を対象としています。従って、EtherNet/IP の基礎的な

項目については説明していません。

EtherNet/IP の詳細については、規格管理元である ODVA の Web サイト(http://www.odva.org)を参照してく

ださい。

Page 341: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 5/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.1.2 用語

DI と DO の方向 本章では、CNC(スキャナ)がアダプタから受信する信号を DI、CNC がアダプタ機器に送信する信号を DO とします。

コネクション EtherNet/IP で DI/DO データをやりとりする場合、最初にコネクションと呼ばれる通信路を確立します。コネクションの確立

が成功したら、DI/DO データのやりとりを行うことができます。

EtherNet/IP スキャナ機能、EtherNet/IP アダプタ機能ともにそれぞれ最大 32 個までコネクションを作成できます。

アダプタとスキャナ アダプタに対してコネクションの要求を出す機器がスキャナで、スキャナからのコネクションの要求に応答する機器がアダ

プタです。

アダプタがコネクション要求に対して肯定の返事を出すと、コネクションは確立します。通信の設定は、コネクション要求

時にスキャナがアダプタに対して通知します。

CNC は、スキャナ機能とアダプタ機能をサポートしています。本章では、スキャナ機能について説明します。

また、以下の説明で EtherNet/IP 機能と述べる場合、EtherNet/IP アダプタ機能と EtherNet/IP スキャナ機能の両方を含みます。

EDS ファイル EtherNet/IP では、機器情報を EDS ファイルというテキストのファイルで提供します。

EDS ファイルには、アダプタが受け入れ可能な通信の設定や、スキャナの通信の制御に関する情報が記載されています。

スキャナの設定ツールは、EDS ファイルを読み取り、これらの情報を取得します。

EtherNet/IP 機能では、画面を操作することでメモリカードまたは USB メモリに EDS ファイルを出力することができます。

Implicit メッセージと Explicit メッセージ EtherNet/IP の通信には、DI/DO データを定期的に相手に送信する方法と、相手に要求を送信し応答を受信する方法の 2 つが

あります。前者を Implicit メッセージ、後者を Explicit メッセージと呼びます。

Implicit メッセージでは、コネクション確立時の通信設定に基づき、DI/DO データを定期的に相手に送信します。通信の手順

により、Class 0 と Class 1 があります。CNC は、Class 1 をサポートしています。イーサネット技術の UDP を使用しています。

ユニキャスト(Point-To-Point)とマルチキャストが利用できます。

CNC(スキャナ)

DO

DI アダプタ

Page 342: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 6/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

Explicit メッセージは、サーバ/クライアント型の通信です。クライアントは、データの読み取り/書き込みの要求をサーバに

対して送信します。サーバは、クライアントからの要求に基づいて値を返したり、受け取った値で自分の値を更新します。

通信の手順により、Class 2~Class 6 があります。CNC は、Class 3 をサポートしています。イーサネット技術の TCP を使用

しています。ユニキャスト(Point-To-Point)のみです。

オリジネータとターゲット Class 1 (Implicit メッセージ)の通信では、まず始めに、コネクションを確立します。スキャナがコネクション要求を出し、ア

ダプタがこれに対して応答します。そこで、スキャナのことをコネクションのオリジネータ、アダプタのことをコネクショ

ンのターゲットと呼ぶことがあります。

EtherNet/IP スキャナ機能は、Class1 のオリジネータをサポートしています。

データサイズの固定/可変 EtherNet/IP の通信では、コネクション要求にデータサイズの固定/可変を指定します。サイズが固定の場合、常に指定したサ

イズでデータのやりとりを行います。サイズが可変の場合、指定したサイズを上限として、データサイズを自由に変更でき

ます。通常、Implicit メッセージはサイズ固定、Explicit メッセージはサイズ可変で通信が行われます。

ヘッダフォーマット Class 1 の通信には、送信データのフォーマットとして、32 ビットヘッダフォーマット、モードレスフォーマット、ハートビ

ートフォーマット、ゼロ長データフォーマットの 4 種類があります。

EtherNet/IP スキャナ機能では、それぞれ、Run/Idle、モードレス、ハートビート、ゼロレングスと呼んでいます。

EtherNet/IP スキャナ機能は Run/Idle、モードレス、ハートビートをサポートします。

ヘッダの種類 説明

Run/Idle データの先頭に 2 バイトのシーケンスカウンタと 4 バイトのヘッダが追加されます。4 バ

イトのヘッダには、Run/Idle の通知が含まれます。

モードレス データの先頭に 2 バイトのシーケンスカウンタが追加されます。Run/Idle は通知できませ

ん。

ハートビート データサイズが 0 の場合に使用できます。2 バイトのシーケンスカウンタのみを送信しま

す。Run/Idle は通知できません。

ゼロレングス データサイズが可変の場合に使用できます。データの先頭に 2 バイトのシーケンスカウン

タが追加されます。送信するデータサイズによって Run/Idle を通知します。サイズが 0 の

場合は Idle、1 以上の場合は Run とみなします。

クライアントとサーバ Class 3 (Explicit メッセージ)の通信では、クライアントはデータの読み取り/書き込みの要求をサーバに対して送信し、サーバ

はクライアントからの要求に基づいて値を返したり、受け取った値で自分の値を更新します。

Page 343: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 7/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

RPI と API Class 1 の通信では、DI/DO データを送受信する間隔を、スキャナが指定します。このスキャナが要求する間隔のことを、RPI

(Requested Packet Interval)と呼びます。

これに対して、実際の通信で DI/DO データが送受信されている間隔のことを API (Actual Packet Interval)と呼びます。

通信の種類 Class 1 の通信には、以下の 4 種類の通信があります。EtherNet/IP スキャナ機能では、Exclusive Owner、Input Only、Listen Only

をサポートします。

通信の種類 説明

Exclusive Owner スキャナからアダプタへのDOデータとアダプタからスキャナへのDIデータの両方をやり

とりします。二重書込みを防ぐため、複数のスキャナが、アダプタの同じ領域に書き込む

ことはできません。

Input Only アダプタからスキャナへの DI データだけをやりとりします。

Listen Only アダプタからスキャナへのDI データだけをやりとりします。他にExclusive Owner か Input

Only のコネクションが確立している場合に限り有効です。

Redundant Owner スキャナからアダプタへの DO とアダプタからスキャナへの DI の両方をやりとりします。

Exclusive Owner とは異なり、複数のスキャナが、アダプタの同じ領域に書き込むことが

できます。冗長オーナーとも呼ばれます。

1 対 1 の通信では、Exclusive Owner を使用します。アダプタから多くのスキャナにアダプタの DO 信号を通知する場合、Input

Only を使用します。Listen Only はモニタなどの特殊用途向けで、通常は使用しません。

送信トリガ アダプタのデータ送信を行うタイミングを指定します。スキャナは、通常サイクリックで、アダプタと同じ送信トリガを使

用することも可能です。

EtherNet/IP スキャナ機能では、アダプタの送信トリガはすべてサポートしますが、スキャナの送信トリガはサイクリックの

みをサポートします。

トリガの種類 説明

サイクリック RPI の値に従って、定期的にデータを送信します。

状態変化 RPI の値に従って、定期的にデータを送信します。

さらに、機器の状態が変化した場合、即座にデータを送信します。

アプリケーション RPI の値に従って、定期的にデータを送信します。

さらに、任意のタイミングでデータを送信することも可能です。

I/O 転送のネットワーク構成 アダプタ、スキャナ共に複数の設定を持つことができます。各設定では、DI/DO 領域の場所や送信間隔を指定できます。設

定毎に異なる機器と通信できます。

Page 344: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 8/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

また、アダプタの1つの DO 領域を複数のスキャナに送信することができます。この場合、マルチキャストを使用します。

機器がアダプタ機能とスキャナ機能の両方をサポートする場合、全ての機器で DO のマルチキャストを実行すると、全ての

機器で他の機器の信号を読み取ることができます。

オンラインとオフライン CNC の EtherNet/IP スキャナ機能には、オンラインとオフラインという 2 つの状態があります。

電源を投入すると、CNC はオンラインの状態で立ち上がります。保存されている設定に従って通信を行います。

設定を変更するには、状態をオンラインからオフラインに変更します。オフラインにすると、実行中の通信は全て終了しま

す。設定を変更すると、電源断アラームが発生します。設定の変更が終了したら電源を再投入します。すると、CNC はオン

ラインになり、変更した設定が有効となります。

G.1.3 CNCのオプションとEtherNet/IPの機能

CNC のオプションには、EtherNet/IP アダプタ機能と EtherNet/IP スキャナ機能があります。

1 台のスキャナに複数のアダプタを接続 1 台のアダプタに複数のスキャナを接続

アダプタ

スキャナ

アダプタ

DI DO DI DO

DO DI DO DI 設定 1 設定 1

設定 1 設定 2

スキャナ

スキャナ

アダプタ

スキャナ

DO DI DO DI

DI DO DI DO

設定 1 設定 2

設定 1 設定 1

アダプタの DO をマルチキャストで送信 全ての機器で DO をマルチキャスト

スキャナ

アダプタ

スキャナ

DO

DI DI

設定 1

設定 1 設定 1 No.1 No.2 No.3

アダプタ DO

スキャナ 1 DI

スキャナ 2 DI

アダプタ DO

スキャナ 1 DI

スキャナ 2 DI

スキャナ 1 DI

スキャナ 2 DI

アダプタ DO

Page 345: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 9/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

これらは互いに独立しており、アダプタ機能のみ、スキャナ機能のみ、アダプタ機能+スキャナ機能の 3 通りで動作します。

アダプタ機能とスキャナ機能の両方を指定した場合、同じハードウェアで動作します。アダプタ機能とスキャナ機能を異な

るハードウェアで動作させる事はできません。

各オプションがサポートする EtherNet/IP の機能は、以下の通りです。

CNC のオプション サポートする EtherNet/IP の機能

EtherNet/IP アダプタ機能 ・Class 1 ターゲット

・DI/DO 信号を読み書きする Class 3 サーバ

EtherNet/IP スキャナ機能 ・Class 1 オリジネータ

PLC などのスキャナ機器と通信する場合、アダプタ機能が必要です。

Class 3 の Explicit メッセージで外部機器から CNC の DI/DO 信号を読み書きする場合、アダプタ機能が必要です。

CNC にリモート I/O や画像センサなどのアダプタ機器を接続する場合、スキャナ機能が必要です。

G.1.4 CNCのスキャナ機能の仕様

CNC に関する仕様 項目 説明

対応する CNC 種類 Series 30i/31i /32i /35i -MODEL B、Power Motion i -MODEL A

対応するハードウェア 以下のハードウェアに対応しています。

・多機能イーサネット

一体形Series 30i/31i /32i /35i -B とPower Motion i -Aのメインボードに実装さ

れているファストイーサネット回路(コネクタ番号:CD38B)

・ファストイーサネットボード

オプションスロットに実装するオプションボード(コネクタ番号:CD38R)

EtherNet/IP スキャナ機能およびイーサネット機能を動作させるハードウェアは、パ

ラメータ No.970 で指定します。詳細については、「G.3 関連する NC パラメータ」

を参照してください。

ソフトウェア構成 本機能を使用するには、以下の 2 つのソフトウェアオプションが必要です。

・EtherNet/IP スキャナ機能(R966)

・イーサネット機能(S707)

EtherNet/IP 機能は、イーサネット機能と同じハードウェアで動作します。別のハー

ドウェアで動作させることはできません。

EtherNet/IP 機能は、データサーバ機能(S737)とは排他です。EtherNet/IP 機能とデー

タサーバ機能を同時に指定することはできません。

EtherNet/IP 機能と FL-net 機能(J692)を同じハードウェアで動作させることはできま

せん。同じハードウェアを指定した場合、EtherNet/IP 機能は動作しません。

Page 346: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 10/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

EtherNet/IP 機能を使用する場合、FOCAS2/Ethernet 機能で 1 台の CNC に接続できる FOCAS2/Ethernet

クライアントの数は、 大 5 個です。

EtherNet/IP スキャナに関する仕様 項目 説明

通信種類 Class 1 オリジネータ

CNC のデータ種類 PMC データ(R、E、D 領域)

通信設定の 大数 32

通信設定 1 つ当たりの

大データサイズ

256 バイト

RPI 範囲 4 ms ~ 10,000 ms (設定単位 1ms)

DeviceNet とのブリッジ サポートしません

冗長オーナー

(Redundant Owner)

サポートしません

サイズの固定 / 可変 サイズ固定をサポートします。サイズ可変はサポートしません。

トランスポートタイプ DI(T ⇒ O)

マルチキャスト、ユニキャスト(Point-to-Point)をサポートします。

NULL をサポートしません。

DO(O ⇒ T)

ユニキャスト(Point-to-Point)をサポートします。

マルチキャスト、NULL をサポートしません。

ヘッダフォーマット DI(T ⇒ O)

Run/Idle、モードレス、ハートビートをサポートします。

ゼロレングスをサポートしません。

DO(O ⇒ T)

Run/Idle、モードレス、ハートビートをサポートします。

ゼロレングスをサポートしません。

優先度 DI(T ⇒ O)

スケジュール、低、高、緊急をサポートします。

DO(O ⇒ T)

スケジュールをサポートします。

低、高、緊急をサポートしません。

送信トリガ DI(T ⇒ O)

サイクリック、状態変化、アプリケーションをサポートします。

DO(O ⇒ T)

Page 347: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 11/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

サイクリックをサポートします。

状態変化、アプリケーションをサポートしません。

通信に関する仕様

G.1.5 スキャナの設定手順

スキャナでは、最大 32 個の通信設定を行うことができます。1つの通信設定で1つのコネクションが作成されます。

スキャナの設定を行うには、以下の2つの方法があります。

1. CNC の画面で設定を行う

2. ロックウェル オートメーション社 RsNetWorx for EtherNet/IP 等の市販のスキャナ設定ツールを使用する

RSNetWorx for EtherNet/IP を使用してスキャナを設定する方法の詳細については、「G.7.4 他社ツールを使用したスキャナの

設定」を参照してください。

CNC の画面で設定を行う場合の操作の流れは、以下の通りです。

操作 説明

1 オンラインの場合、オフライン

にする

オンラインの場合、保存されている設定に基づいて通信を行っており、設

定を変更することはできません。

設定を変更するにはオフラインにします。オフラインにすると、全ての通

信は停止します。

2 通信設定を選択する 32 個の通信設定の中から、値を変更する通信設定を選択します。

3 通信設定の状態が有効の場合、

無効にする

状態が有効の設定は通信の対象となり、無効の設定は対象になりません。

値を変更するには、状態を無効にします。

項目 説明

IP アドレス 以下のいずれかの方法で設定します。

・ CNC の画面から固定値を入力。

・ DHCP サーバから取得。

(1 度 DHCP サーバから取得したら、それ以降、同じ IP アドレスを使用すること

も可能です。)

ポート番号 Class 1:2222(固定)

Class 3:44818(固定)

イーサネット

インタフェース

以下をサポートしています。

・10BASE-T / 100BASE-TX

・半二重 / 全二重

・Auto Negotiation / 固定設定

設定の詳細については、「G.3 関連する NC パラメータ」を参照してください。

Page 348: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 12/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

4 簡易設定を行う 簡易設定では、設定が必要な項目の設定を行います。

5 必要に応じて詳細設定を行う 詳細設定では、さらに細かい設定を行うことができます。多くの場合、簡

易設定だけ通信することができます。

6 通信設定の状態を有効にする 設定の変更が終わったら、状態を有効にします。状態を有効にすると、内

容が確認されます。

7 必要に応じて 2.から 7.を繰り

返し実行する

複数の設定を行う場合、繰り返して設定を行います。

8 電源を再投入する 電源を再投入するとオンラインになり、新しい設定で通信が開始されま

す。

G.1.6 データの単位と同時性、エンディアン

データの単位と同時性 スキャナとやりとりする I/O データの単位は、バイト(1 byte)、ワード(2 byte)、ロング(4 byte)から選択できます。

データの単位と PMC アドレスの制約、サイズの制約は以下の通りです。

データの単位 PMC アドレスの制約 サイズの制約

バイト(1 byte) ありません。 ありません。

ワード(2 byte) 2 バイト単位(偶数)のアドレスのみ指定

可能です。

2 バイト単位(偶数)のサイズのみ指

定可能です。

ロング(4 byte) 4 バイト単位(4 で割り切れる)のアドレ

スのみ指定可能です。

4 バイト単位(4 で割り切れる)のサ

イズのみ指定可能です。

指定したデータの単位について、データの同時性は保障されます。即ち、データの単位がバイトの場合は1バイトデータ内

で、ワードの場合は 2 バイトデータ内で、ロングの場合は 4 バイトデータ内での同時性が保証され、データ割れが発生する

ことはありません。

設定方法については、「G.2.3.2 簡易設定画面」を参照してください。

エンディアンの変換 エンディアンの変換を行うか行わないかを選択できます。エンディアンの変換を行わない場合、データをリトルエンディア

ンとして扱います。エンディアンの変換を行う場合、ビッグエンディアンとして扱います。

設定方法については、「G.2.3.2 簡易設定画面」を参照してください。

Page 349: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 13/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

○ データの単位が 2 バイト、エンディアンの変換を行わない場合

○ データの単位が 2 バイト、エンディアンの変換を行う場合

○ データの単位が 4 バイト、エンディアンの変換を行わない場合

○ データの単位が 4 バイト、エンディアンの変換を行う場合

PMC 領域 イーサネット回線上

+00 12h 34h56h 78h+01

0 15 7 0

78h

34h

56h

12h +00

+01

+02

+03

PMC 領域 イーサネット回線上

+00 12h 34h56h 78h+01

0 15 7 0

56h

12h

78h

34h +00

+01

+02

+03

PMC 領域 イーサネット回線上

+00 12h 34h 56h 78h0 31

7 0

34h

78h

12h

56h +00

+01

+02

+03

PMC 領域 7 0

56h

12h

78h

34h +00

+01

+02

+03

イーサネット回線上

+00 12h 34h 56h 78h0 31

Page 350: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 14/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.2 設定と保守

EtherNet/IP スキャナ機能の設定、保守について説明します。

EtherNet/IP で通信を行うには、まず IP アドレスの設定を行い、次に、EtherNet/IP スキャナの設定を行います。

G.2.1 IPアドレスの設定

IP アドレスの設定には、以下の2つの方法があります。

1. CNC の画面から固定値を入力する。

2. DHCP サーバから取得する。

ネットワークの運用に合わせて設定方法を選択してください。

CNC の画面から固定値を入力 本書「Ⅲ. 設定 3.1 FOCAS2/Ethernet 設定画面の操作」の項目「共通画面(基本)」を参照して、IP アドレス、サブネットマ

スク、ルータ IP アドレスに値を入力してください。

FOCAS2 機能を使用しない場合、項目「FOCAS2 画面」の TCP ポート番号、UDP ポート番号、時間間隔への値の入力は不要

です。

DHCP サーバから取得 本書「Ⅲ. 設定 4. DNS/DHCP の設定」を参照して、DHCP サーバから IP アドレスを取得するのに必要な値を設定してくだ

さい。

DHCP サーバから IP アドレスを取得する場合、以下の 2 通りの運用手順から選択することができます。

・ 電源投入時に毎回 DHCP サーバから設定を取得する。

・ DHCP サーバから設定を取得したら保存しておく。次回電源投入時からは保存した値を使用し、DHCP サーバからは取得

しない。

設定については、「G.2.3.1 基本設定画面、設定一覧画面」の「基本設定画面」を参照してください。

Page 351: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 15/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.2.2 画面レイアウト

各画面のタイトル部で、EtherNet/IP スキャナ機能が使用しているハードウェアを確認することができます。

タイトル表示 説明

[多機能イーサネット] 一体形 Series 30i/31i /32i /35i -B と Power Motion i -A のメインボードに実装されている

ファストイーサネット回路

[ボード(SLOT1)] オプションスロット(SLOT1) に実装されているファストイーサネットボード

[ボード(SLOT2)] オプションスロット(SLOT2) に実装されているファストイーサネットボード

[ボード(SLOT3)] オプションスロット(SLOT3) に実装されているファストイーサネットボード

[ボード(SLOT4)] オプションスロット(SLOT4) に実装されているファストイーサネットボード

G.2.3 EtherNet/IPスキャナ設定画面

EtherNet/IP スキャナ機能を動作させるための設定画面について説明します。

設定画面は、以下の構成となっています。

EtherNet/IP スキャナ機能 設定画面の構成

基本設定画面では、EtherNet/IP スキャナ機能全般に関係する設定を行います。

基本設定画面 1/2

設定一覧画面 2/2 簡易設定画面 1/2, 2/2 詳細設定画面 1/4~4/4

Page 352: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 16/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

設定一覧画面では、通信設定が一覧表示されます。値を変更する通信設定を選択して、簡易設定画面に移動することができ

ます。

簡易設定画面では、アダプタ機器との通信で必要となる設定を行います。詳細設定画面に移動することができます。

詳細設定画面では、必要に応じて通信の詳細設定を行います。

1 EtherNet/IP スキャナ設定画面でパラメータを変更する場合、MDI モードまたは非常停止状態としてください。

2 8 レベルデータ保護機能において、イーサネット機能の変更保護レベルが操作レベルよりも高い場合、設定は

行えません。

G.2.3.1 基本設定画面、設定一覧画面

手順

1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネット]が表示されます。ソフトキーが表示されない場合は、継続キーを押してください。

3 ソフトキー[イーサネット]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。

4 ソフトキー[EIP S 設定]を押します。ソフトキーが表示されない場合は、継続キーを押してください。

5 1 ページ目の基本設定画面が表示されます。ページキー によってページを切り換えることができます。

基本設定画面

1 ページは基本設定画面です。EtherNet/IP スキャナ機能で共通な設定を行います。

EtherNet/IP スキャナ設定画面(基本設定)

Page 353: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 17/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

操作 必要に応じて、ソフトキー[(操作)]を押した後、次のソフトキーを使用してください。

[(操作)]:

[オフライン]:

[DI データ] :

設定項目 設定項目 説明

ネットワーク

初期設定:オンライン

“オンライン”と“オフライン”の 2 つの状態があります。

オンライン :保存されている設定に基づいて通信を行います。設定は変更できませ

ん。

オフライン :全ての EtherNet/IP スキャナ機能の通信を停止します。設定を変更す

ることができます。

電源を投入すると、自動的に“オンライン”になります。設定を変更するには、画面から

“オフライン”にします。“オフライン”から“オンライン”にするには、電源を再投入

します。

設定は、ソフトキーを用いて行います。ソフトキー[操作]、[オフライン]を押し、[実

行]を選択してください。

異常時の DI データ

初期設定:保持

DI 領域のデータ更新が停止した場合の動作を指定します。

保持 :アダプタとの通信異常によって、対応する DI 領域が更新されない場合、DI

領域のデータを保持します(何もしない)。

クリア:アダプタとの通信異常によって、対応する DI 領域が更新されない場合、DI

領域を 0 クリアします。

設定は、ソフトキーを用いて行います。ソフトキー[操作]、[DI データ]を押し、[保

持]または[クリア]を選択してください。

ステータスアドレス

初期設定:---

EtherNet/IP スキャナ機能のステータスを格納する PMC の R、E、D 領域の先頭アドレス

を入力します。ステータスの詳細については、後述する「ステータス」の説明を参照して

ください。

ステータスを使用しない場合、“ ”(空白)を設定してください。「ステータスアドレ

ス」には“---”が、「ステータスサイズ」には“0”が表示されます。

設定範囲は、有効な PMC 領域に依存します。「ステータスサイズ」の設定にも依存しま

す。

ステータスサイズ ステータスを格納する PMC 領域のサイズを設定します。サイズによって、PMC 領域に出

Page 354: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 18/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

初期設定:0

設定範囲:0,1,4,7,10,13

力する内容を指定することができます。

ステータスを使用しない場合、“0”を設定してください。「ステータスアドレス」には

“---”が、「ステータスサイズ」には“0”が表示されます。

オプション 1

初期設定:00000000

Bit 0-1:DHCP クライアント機能(No.904#6)を使用して DHCP サーバから自 IP アドレ

ス、サブネットマスク、ルータ IP アドレス、DNS サーバ IP アドレス 1, 2、自ドメイ

ンを取得する場合の動作を規定します。

Bit 0:DHCP クライアント機能で取得したパラメータを不揮発性メモリ(SRAM)に

0:保存しない。

1:保存する。保存に成功した場合、Bit 1 を自動的に 1 にします。

Bit 1:DHCP クライアント機能を

0:有効にする。

1:無効にする。(手動で設定することは、できません。)

Bit 2:スキャナ機能とアダプタ機能の双方が有効なときに、EDSファイルに出力される内

容を指定します。

0: スキャナ機能設定画面から出力するとスキャナ機能用、アダプタ機能設定画面から

出力するとアダプタ機能用のEDSファイルを出力します。

1: 出力する画面にかかわらず、スキャナ機能とアダプタ機能の双方の内容を含んだ

EDS ファイルを出力します。

Bit 3-4:予約(必ず 0 としてください)

Bit 7:EtherNet/IP 機能の有効/無効を設定します。

0:有効

1:無効

無効の場合、通信は行われません。また、保守のスキャナ情報画面の表示は MS、NS

が消灯となり、ベンダ ID からシルアル No.までの全ての項目に0が表示されます。

オプション 2

初期設定:00000000

Bit 0:次回電源投入時に、EtherNet/IP スキャナ機能の全パラメータの初期化を

0:行いません。 1:行います。

Bit 1-7:

予約(必ず 0 としてください)

注意

1 PMC 領域の D 領域は保持形メモリです。また、PMC 領域の E 領域は通常非保持形メモリですが、オプション

により保持形メモリとして使用することも可能です。保持形メモリは、電源を落としても内容が保持されます

ので、次回電源を入れた際に誤動作を起こさないように十分に注意してください。

2 PMC 領域のアドレスを設定するときには、他で使用している領域と重複しないようにしてください。

Page 355: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 19/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

1 「ネットワーク」以外の項目を変更すると、電源断アラームが発生します。設定の変更を有効にするには、電

源を再投入してください。

2 「ネットワーク」を“オフライン”にすると、他の設定画面で値を変更することができます。

3 以下の項目は、EtherNet/IP のアダプタ機能とスキャナ機能で共有しています。EtherNet/IP アダプタ機能とス

キャナ機能の双方が有効な場合、片方で値を変更すると、変更した内容は他方にも反映されます。

・ 異常時の DI データ

・ オプション 1

4 「ネットワーク」を「オフライン」にすると、スキャナ機能の通信は停止します。スキャナ機能とアダプタ機

能の両方が有効な場合、「ネットワーク」を「オフライン」にしてもアダプタ機能の通信は停止しません。

5 多系統 PMC の場合、

<系統番号>:<PMC アドレス>

と入力します。

例えば、PMC 2 系統目の R0500 の場合は、“2:R500”と入力します。

<系統番号>は省略ができ、省略した場合(R500)、1 系統目(1:R0500)として処理されます。

[:]キーがない場合は、[/]キーまたは[EOB]キーで代用できます。“:”は省略することもできます。

表示項目 項目 説明

TCP 用ポート番号 EtherNet/IP の標準 TCP 用ポート番号(44818)を表示します。

UDP 用ポート番号 EtherNet/IP の標準 UDP 用ポート番号(2222)を表示します。

ステータス EtherNet/IP スキャナ機能が検知したステータスです。先頭のバイトは、スキャナ機能全体のステータスです。2 バイト目以

降は各通信設定のステータスです。通信設定 8 個ごとに 3 バイト使用します。ステータスサイズにより、何個分の通信設定

を PMC 領域に出力するかを指定できます。

ステータスサイズ 説明

0 ステータスを出力しません。

1 スキャナ機能全体のステータスだけを出力します。

4、7、10、13 スキャナ機能全体のステータスと、8、16、24、32 個の通信設定のステータスを出

力します。

Page 356: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 20/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

ステータス +0 OPE - - - - - - ERR +1 ENA08 ENA07 ENA06 ENA05 ENA04 ENA03 ENA02 ENA01+2 CON08 CON07 CON06 CON05 CON04 CON03 CON02 CON01+3 IN08 IN07 IN06 IN05 IN04 IN03 IN02 IN01 +4 ENA16 ENA15 ENA14 ENA13 ENA12 ENA11 ENA10 ENA09・・・ ・・・ +9 IN24 IN23 IN22 IN21 IN20 IN19 IN18 IN17

+10 ENA32 ENA31 ENA30 ENA29 ENA28 ENA27 ENA26 ENA25+11 CON32 CON31 CON30 CON29 CON28 CON27 CON26 CON25

ステータスアドレス

+12 IN32 IN31 IN30 IN29 IN28 IN27 IN26 IN25

ここで信号名末尾の 2 桁の数字は、通信設定の番号を表しています。また、以下の表では xx と表しています。

信号名 説明

ERR 異常発生中(MS:回復可能なエラーまたは致命的なエラー)です。

OPE 正常動作中(MS:動作中)です。

ENAxx 通信設定 xx の「状態」は“有効”になっています。

CONxx 通信設定 xx で指定した機器と接続中です。

INxx 通信設定 xx で指定した機器と接続中、かつ、DI 領域が受信データで更新されています。

設定一覧画面

2 ページは設定一覧画面です。カーソルを移動して通信設定を選択すると、その設定の概要が表示されます。状態の有効、

無効を切り換えることができます。また、簡易設定画面に移動することができます。

EtherNet/IP スキャナ設定画面(設定一覧)

操作 必要に応じて、ソフトキー[(操作)]を押した後、次のソフトキーを使用してください。

[(操作)]:

Page 357: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 21/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

[状態]:

カーソルで通信設定を選択し、ソフトキー[(操作)]、[簡易設定]を押すと、簡易設定画面に移動することができます。

設定項目 設定項目 説明

状態

初期設定:無効

通信設定の状態です。“有効”、“無効”、“エラー”があります。

有効:

通信設定は有効です。設定されている内容に基づいて通信が行われます。設定は

変更できません。

無効、エラー:

通信設定は無効で、通信の対象にはなりません。設定は変更できます。

画面では、「状態」を有効ないしは無効に変更できます。「状態」を有効にすると、設定

内容が確認されます。問題なければ“有効”になり、設定に誤りがある場合、“エラー”

になります。

“エラー”になった場合、設定を修正してから有効にしてください。

設定は、ソフトキーを用いて行います。ソフトキー[操作]、[状態]を押し、[有効]

または[無効]を選択してください。

表示項目 表示項目 説明

通信設定一覧

各通信設定の状態を表示します。設定項目の状態の値に対応しています。

O:有効

-:無効

E:エラー

設定番号 カーソルで指定した通信設定の番号です。

IP アドレス カーソルで指定した通信設定の IP アドレスです。

アドレス、サイズ

RPI

カーソルで指定した通信設定のアドレス、サイズ、RPI です。DI(T⇒O)と DO(O⇒T)それ

ぞれの値が表示されます。

DI+DO データ長さ/秒

カーソルで指定した通信設定において、アダプタと 1 秒間にやりとりするデータ長さです。

DI と DO の双方がカウントされます。単位はバイト/秒です。状態が有効でない場合、値は

0 となります。

DI+DO データ長さ/秒

(合計) 全ての通信設定における、DI+DO データ長さ/秒の合計値です。単位はバイト/秒です。

Page 358: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 22/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.2.3.2 簡易設定画面

手順 1 設定一覧画面でカーソルを移動し、通信設定を選択します。

2 ソフトキー[(操作)]、[簡易設定]を押すと、簡易設定画面に移動します。

3 ページキー によってページを切り換えることができます。

4 全ての設定項目に値を入力します。

5 必要ならば、詳細設定画面の手順に従い、さらに設定を行います。

6 ソフトキー[一覧]を押して『設定一覧画面』に戻ります。

「ネットワーク」が“オンライン”または「状態」が“有効”の場合、設定項目の値の表示のみが可能で、変更

はできません。値を変更する場合、「ネットワーク」を“オフライン”にし、かつ「状態」を“無効”にしてく

ださい。

簡易設定画面

アダプタ機器との通信で必要となる設定を行います。

1 ページは通信相手となるターゲットについての設定で、2 ページはオリジネータである CNC についての設定です。

EtherNet/IP スキャナ設定画面(簡易設定 1/2, 2/2)

操作 2 ページでは、必要に応じて、ソフトキー[データ単位]、[エンディアン変換]を押した後、次のソフトキーを使用して

ください。

Page 359: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 23/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

[データ単位]:

[エンディアン変換]:

ソフトキー[設定一覧]を押すと、設定一覧画面に戻ることができます。

ソフトキー[詳細設定]を押すと、詳細設定画面に移動することができます。

設定項目 設定項目 説明

IP アドレス

初期設定:空白(SP)

通信を行う接続先のアダプタ機器の IP アドレスまたはホスト名を設定します。

ホスト名を設定する場合、DNS クライアント機能(No.904#5)を有効にしてください。

アセンブリ

インスタンス

初期設定:0

設定範囲:0~65535、

空白(SP)

アダプタ機器のアセンブリクラスの入力インスタンス番号、出力インスタンス番号、

構成インスタンス番号を設定します。

必要のない場合は、空白(SP)を設定してください。

T⇒O、O⇒T の T はターゲット(アダプタ)、O はオリジネータ(スキャナ)です。

サイズ

初期設定:0

設定範囲:0~256

入出力データを格納する領域のサイズ(バイト)を設定します。

RPI

初期設定:32

設定範囲:4~10000

EtherNet/IP 通信において、データ(パケット)の送信間隔を設定します。

T⇒O はターゲット(アダプタ)が送信する間隔、O⇒T はオリジネータ(スキャナ)が送

信する間隔です。単位はミリ秒です。

データ単位

初期設定:1バイト

データの単位を 1/2/4 バイトから設定します。

設定は、ソフトキーを用いて行います。ソフトキー[操作]、[データ単位]を押し、[1

バイト]、[2 バイト]、[4 バイト]から選択してください。

エンディアン

初期設定:無効

エンディアンの変換を行うかどうかを設定します。

無効:エンディアン変換を行いません。

有効:エンディアン変換を行います。

設定は、ソフトキーを用いて行います。ソフトキー[操作]、[エンディアン変換]を押

し、[有効]、[無効]から選択してください。

種類

初期設定:0

設定範囲:0、1

DI/DO データを格納する領域の種類を設定します。

00:UNUSED DI/DO データを格納しません。入出力データのサイズが 0 の場合に指

定します。

01:PMC DI/DO データを PMC 領域に格納します。

Page 360: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 24/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

アドレス

初期設定:---

DI/DO データを格納する領域を指定します。

「種類」が“00:UNUSED”の場合、値を設定することはできません。

「種類」が“01:PMC”の場合、DI/DO データを格納する PMC 領域の先頭アドレスを指

定します。R、D、E領域が指定できます。

設定範囲は PMC の R 領域、E 領域、D 領域の実際の範囲に依存します。

設定の際には「サイズ」の設定も考慮して、PMC 領域の範囲外にならないようにする必

要があります。

注意

1 PMC 領域の D 領域は保持形メモリです。また、PMC 領域の E 領域は通常非保持形メモリですが、オプション

により保持形メモリとして使用することも可能です。保持形メモリは、電源を落としても内容が保持されます

ので、次回電源を入れた際に誤動作を起こさないように十分に注意してください。

2 PMC 領域のアドレスを設定するときには、他で使用している領域と重複しないようにしてください。

多系統 PMC の場合、

<系統番号>:<PMC アドレス>

と入力します。

例えば、PMC 2 系統目の R0500 の場合は、“2:R500”と入力します。

<系統番号>は省略ができ、省略した場合(R500)、1 系統目(1:R0500)として処理されます。

[:]キーがない場合は、[/]キーまたは[EOB]キーで代用できます。“:”は省略することもできます。

G.2.3.3 詳細設定画面

手順 1 簡易設定画面でソフトキー[詳細設定]を押すと、詳細設定画面に移動します。

2 ページキー によってページを切り換えることができます。

3 必要な設定項目に値を入力します。

4 ソフトキー[一覧]を押して『設定一覧画面』に戻ります。

Page 361: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 25/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

「ネットワーク」が“オンライン”または「状態」が“有効”の場合、設定項目の表示のみが可能です。値の変

更はできません。値を変更する場合、「ネットワーク」を“オフライン”にし、かつ「状態」を“無効”にして

ください。

詳細設定画面

アダプタ機器との通信における詳細な設定を行います。

1 ページはターゲットからオリジネータへのデータ転送、2 ページはオリジネータからターゲットへのデータ転送に関する設

定です。

EtherNet/IP スキャナ設定画面(詳細設定 1/4, 2/4)

Page 362: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 26/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

操作 必要に応じて、ソフトキー[トランスポート]、[ヘッダフォーマット]、[優先度]を押した後、次のソフトキーを使用してくだ

さい。

[トランスポート]:

[ヘッダフォーマット]:

[優先度]:

3 ページはターゲットの電子キー、4 ページは通信全体に関する設定です。

EtherNet/IP スキャナ設定画面(詳細設定 3/4, 4/4)

操作 必要に応じて継続キーを押し、ソフトキー[互換性]、[タイムアウト係数]、[送信トリガ]を押した後、以下のソフトキーを使

用してください。

[互換性]:

[タイムアウト係数]:

Page 363: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 27/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

[送信トリガ]:

ソフトキー[簡易設定]を押すと、簡易設定画面に戻ることができます。

設定項目 設定項目 説明

トランスポートタイプ

初期設定:ユニキャスト

ターゲット(アダプタ)とオリジネータ(スキャナ)間のデータの転送を、1 対多で行う

か、1 対 1 で行うかを設定します。

マルチキャスト :1 対多で行います。

ユニキャスト :1 対 1 で行います。(Point-to-Point とも呼びます。)

T⇒O の方向のみ値を変更できます。O⇒T の方向は、“ユニキャスト”で固定です。

設定は、ソフトキーを用いて行います。ソフトキー[トランスポート]を押し、[マル

チキャスト]または[ユニキャスト]を選択してください。

ヘッダフォーマット

初期設定:

T ⇒ O モードレス

O ⇒ T ハートビート

データの転送で使用されるヘッダのフォーマットを設定します。

RUN/IDLE :32 ビットの Run/Idle フラグを使用します。

モードレス :Run/Idle フラグは使用せず、かつ、サイズが 1 以上です。

ハートビート :Run/Idle フラグは使用せず、かつ、サイズが 0 です。

O ⇒ T ヘッダフォーマットが初期設定のままの場合、サイズを参照して 1 以上なら

RUN/IDLE、0 ならハートビートに自動的に切り替わります。画面から値を設定すると、

それ以降は指定した値が使用されます。

設定は、ソフトキーを用いて行います。ソフトキー[ヘッダフォーマット]を押し、

[RUN/IDLE]、[モードレス]、[ハートビート]から選択してください。

この設定はアダプタ機器に依存しますが、以下の組み合わせが良く使用されます。

Exclusive Owner

T ⇒ O:モードレス

O ⇒ T:RUN/IDLE

Input Only または Listen Only

T ⇒ O:モードレス

O ⇒ T:ハートビート

優先度

初期設定:スケジュール

EtherNet/IP のデータ転送における処理の優先度を設定します。

低: 低優先度で送信を行います。

高: 高優先度で送信を行います。

スケジュール: RPI で指定した間隔で定期的に送信を行います。

緊急: 緊急優先度で送信を行います。

T ⇒ O のデータ転送の優先度のみ値を変更できます。O ⇒ T の優先度は、“スケジュ

ール”で固定です。

Page 364: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 28/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

設定は、ソフトキーを用いて行います。ソフトキー[優先度]を押し、[低]、[高]、

[スケジュール]、[緊急]から選択してください。

電子キー

意図していないアダプタ機器に誤って接続することを避けるため、接続先のアダプタ機

器を特定する場合、以下の「ベンダ ID」から「互換性」の項目に値を設定してください。

アダプタ機器の特定が不要な場合、初期設定のままとしてください。

アダプタ機器は、コネクションの接続要求でスキャナ機器から送られてくる電子キー情

報と、自分が持っているアダプタ機器情報を照合します。異なっていれば接続要求を断

ります。

ベンダ ID

初期設定:0000H

設定範囲:0000H~FFFFH

アダプタ機器のベンダ ID を設定します。

照合を行わない場合、“0”を設定してください。

デバイスタイプ

初期設定:0000H

設定範囲:0000H~FFFFH

アダプタ機器のデバイスタイプを設定します。

照合を行わない場合、“0”を設定してください。

プロダクトコード

初期設定:0000H

設定範囲:0000H~FFFFH

アダプタ機器のプロダクトコードを設定します。

照合を行わない場合、“0”を設定してください。

リビジョン

初期設定:0.000

設定範囲:0.0~127.255

アダプタ機器のリビジョンを設定します。

フォーマットは以下の通りです。

<メジャー番号>.<マイナー番号>

照合を行わない場合、“0.0”を設定してください。

互換性

初期設定:無効

指示された電子キーの情報を照合する際の、互換性の有無を設定します。

無効(電子キーの全ての項目が初期設定のまま):

電子キー情報はアダプタ機器に送られません。従って、照合は行われません。

無効(初期設定から変更されている項目がある):

電子キー情報はアダプタ機器に送られ、互換性なしで照合されます。

全ての項目の値がアダプタ機器と一致する場合に限り、接続が行われます。

有効:

電子キー情報はアダプタ機器に送られ、互換性ありで照合されます。

電子キーの情報が異なっていても、互換性があるとアダプタ機器が判断すれば、

接続できます。「ベンダ ID」、「プロダクトコード」、「メジャーリビジョン」

には正しい値を設定する必要があります。

設定は、ソフトキーを用いて行います。ソフトキー[互換性]を押し、[有効]または

[無効]から選択してください。

タイムアウト係数

初期設定:x4

DI/DO データの送受信におけるタイムアウト時間の算出に使われる係数を設定します。

タイムアウト時間=DI(T⇒O)の RPI の値×タイムアウト係数

Page 365: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 29/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

設定範囲:x4~x512 RPI の値が 10ms でタイムアウト係数が x4 の場合、前回のデータ受信から 40ms 経過して

も次のデータが来ない場合、タイムアウトと判断します。

設定は、ソフトキーを用いて行います。ソフトキー[タイムアウト係数]を押し、[x4]

~[x512]から選択してください。

再接続

初期設定:0

設定範囲:0~60, 空白

コネクションが何らかの理由で切断された場合、再接続を要求するまでの時間を設定し

ます。単位は秒です。

再接続に失敗した場合、再び指定された時間待ってから再接続を行います。

---:

再接続しません。設定するには空白(SP)を入力します。

0~60:

設定した時間が経過したら、再接続を要求します。初期設定値の 0 は 10 秒を意

味します。

送信トリガ

初期設定:サイクリック

アダプタ機器がデータを送信するタイミングを設定します。

サイクリック:

指定した RPI に従って、定期的に送信を行います。

状態変化:

指定した RPI に従って、定期的に送信を行います。さらに、アダプタ機器は状

態が変化した際にも送信を行います。

アプリケーション:

指定した RPI に従って、定期的に送信を行います。さらに、アダプタ機器は任

意のタイミングで送信を行えます。

スキャナ(CNC)がデータを送信するタイミングは、“サイクリック”で固定です。

設定は、ソフトキーを用いて行います。ソフトキー[送信トリガ]を押し、[サイクリ

ック]、[状態変化]、[アプリケーション]から選択してください。

オプション1

初期設定:00000000

Bit 0-7:

予約(必ず 0にしてください。)

オプション2

初期設定:00000000

Bit 0-7:

予約(必ず 0にしてください。)

G.2.4 設定のバックアップとリストア

EtherNet/IP スキャナ機能の設定をバックアップおよびリストアする方法について説明します。

バックアップ先には、メモリカードまたは USB メモリを使用できます。

EtherNet/IP スキャナ機能の設定についてバックアップおよびリストアを行うと、ファストイーサネット機能の通信パラメー

タについても同時にバックアップおよびリストアされます。

Page 366: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 30/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

手順

1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネット]が表示されます。ソフトキーが表示されない場合は、継続キーを押してください。

3 ソフトキー[イーサネット]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。

4 ソフトキー[EIP S 設定]を押し、EtherNet/IP スキャナ設定画面を表示します。ソフトキーが表示されない場合、継続キ

ーを押してください。

5 ソフトキー[(操作)]を押した後、ソフトキー[+]を押すと、設定のバックアップ/リストア用のソフトキー[バックアップ]、

[リストア]、[全バックアップ]、[全リストア]が表示されます。

6 ソフトキー[バックアップ]、[リストア]、[全バックアップ]、[全リストア]いずれかのソフトキーを押すと、

ソフトキーに[実行]、[取消]が表示されます。

7 バックアップまたはリストアするファイル名をキーインバッファへ入力し、ソフトキー[実行]を押すと、それぞれの

操作を実行します。

実行中は、「実行中」が点滅表示されます。

バックアップ CNC 本体のSRAM 内に保存されているEtherNet/IPスキャナ機能の設定およびファストイーサネット機能の通信パラメータ

をメモリカードまたは USB メモリへ保存します。

なお、キーインバッファにファイル名が指定されている場合は、指定されているファイル名で保存します。ファイル名が指

定されていない場合は、“EIPSCANR.MEM”というファイル名が使用されます。

Page 367: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 31/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

リストア メモリカードまたは USB メモリに保存されている EtherNet/IP スキャナ機能の設定およびファストイーサネット機能の通信

パラメータを読込み、CNC 本体の SRAM へ保存します。

なお、キーインバッファにファイル名が指定されている場合は、指定されたファイル名で読出します。ファイル名が指定さ

れていない場合は、“EIPSCANR.MEM”というファイル名が使用されます。

全バックアップ CNC 本体の SRAM 内に保存されている組込みイーサネット、ファストイーサネット/ファストデータサーバ、PROFIBUS-DP

マスタ/スレーブ、DeviceNet マスタ/スレーブ、FL-net、CC-Link リモートデバイス、EtherNet/IP アダプタ、EtherNet/IP スキ

ャナの有効な全通信パラメータをメモリカードまたは USB メモリへ保存します。

なお、キーインバッファにファイル名が指定されている場合は、指定されているファイル名で保存します。ファイル名が指

定されていない場合は、“NETWORK.MEM” というファイル名が使用されます。

全リストア メモリカードまたは USB メモリに保存されている上記の全バックアップファイルを読み込み、バックアップしたパラメータ

を CNC 本体の SRAM へ保存します。

ただし、有効なパラメータに対する通信機能が CNC 側で無効な場合は、その部分の通信パラメータは SRAM に保存されま

せん。

なお、キーインバッファにファイル名が指定されている場合は、メモリカードから指定されたファイル名を読出し、ファイ

ル名が指定されていない場合は、“NETWORK.MEM” というファイル名が使用されます。

注意

メモリカードや USB メモリの外部入出力機器にアクセスしている間は、CNC の電源を切断したり外部入出力

機器を取外さないでください。外部入出力機器が壊れる可能性があります。

1 通信パラメータのバックアップ/リストアを行う場合、CNC のモードを MDI または EDIT に変更する必要があ

ります。

2 通信パラメータのリストアを実行した際には、電源断要求のアラーム状態となります。

3 8 レベルデータ保護のイーサネット機能の出力レベルが操作レベルよりも高い場合、バックアップ/全バック

アップは行えず、“プロテクトされています”と警告が表示されます。(全バックアップは他の通信機能が存在す

る場合は可能です。)

4 8 レベルデータ保護のイーサネット機能の変更レベルが操作レベルよりも高い場合、リストア/全リストアは

行えず、“プロテクトされています”と警告が表示されます。(全リストアは他の通信機能が存在する場合は可能

です。)

Page 368: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 32/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

関連するパラメータ

0020 I/O CHANNEL : 入出力機器の選択または、フォアグラウンド用入出力機器のインタフェース番号

[入力区分] セッティング入力

[データ形式] バイト形

[データ範囲] 4: 入力機器としてメモリカードを選択します。

17: 入出力機器として USB メモリを選択します。

上記以外の入出力機器を使用して、通信パラメータをバックアップ・リストアすることはできません。

G.2.5 EDSファイルの出力

EDS ファイルをメモリカードまたは USB メモリに出力する方法について説明します。

アダプタ機能とスキャナ機能の双方が有効な場合、基本設定画面のオプション 1 ビット 2 の設定で、EDS ファイルに出力さ

れる内容を指定することができます。

基本設定画面

オプション 1 ビット 2 の値EDS ファイルに出力される内容

0

スキャナ機能設定画面から出力するとスキャナ機能用、アダプタ機能設定画面から出力す

るとアダプタ機能用の EDS ファイルを出力します。

標準のファイル名は、スキャナ機能用 EDS ファイルは“FSCNC101.EDS”、アダプタ機

能用 EDS ファイルは“F_CNC101.EDS”です。

1 出力する画面にかかわらず、スキャナ機能とアダプタ機能の双方の内容を含んだ EDS フ

ァイルを出力します。標準のファイル名は“FWCNC101.EDS”です。

手順

1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネット]が表示されます。ソフトキーが表示されない場合は、継続キーを押してください。

3 ソフトキー[イーサネット]を押すとイーサネット設定画面が表示されます。

4 ソフトキー[EIP S 設定]を押し、EtherNet/IP スキャナ設定画面を表示します。ソフトキーが表示されない場合、継続キ

ーを押してください。

5 ソフトキー[(操作)]を押した後、ソフトキー[+]を押すと、EDS ファイル出力用のソフトキー[EDS 出力] が表示さ

れます。

6 ソフトキー[EDS 出力]を押すと、ソフトキーに[実行]、[取消]が表示されます。

7 EDS ファイルのファイル名をキーインバッファへ入力し、ソフトキー[実行]を押すと EDS ファイルが出力されます。

ファイル名が指定されない場合、標準のファイル名が使用されます。実行中は、「実行中」が点滅表示されます。

Page 369: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 33/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

注意

メモリカードや USB メモリの外部入出力機器にアクセスしている間は、CNC の電源を切断したり外部入出力

機器を取外さないでください。外部入出力機器が壊れる可能性があります。

1 EDS 出力を行う場合、CNC のモードを MDI または EDIT に変更する必要があります。

2 8 レベルデータ保護機能が有効の場合、EDS ファイルの出力が可能かどうかは、8 レベルデータ保護機能にお

けるイーサネット機能の設定によります。

関連するパラメータ

0020 I/O CHANNEL : 入出力機器の選択または、フォアグラウンド用入出力機器のインタフェース番号

[入力区分] セッティング入力

[データ形式] バイト形

[データ範囲] 4: 入力機器としてメモリカードを選択します。

17: 入出力機器として USB メモリを選択します。

上記以外の入出力機器を使用して、通信パラメータをバックアップ・リストアすることはできません。

Page 370: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 34/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.2.6 初期化

設定一覧画面において、カーソルで選択している通信設定を初期化することができます。

手順

1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネット]が表示されます。ソフトキーが表示されない場合は、継続キーを押してください。

3 ソフトキー[イーサネット]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。

4 ソフトキー[EIP S 設定]を押し、EtherNet/IP スキャナ設定画面を表示します。ソフトキーが表示されない場合、継続キ

ーを押してください。

5 ページキー を押し、2 ページの設定一覧画面を表示します。

6 ソフトキー[(操作)]を押した後、ソフトキー[+]を 2 回押すと、初期化用のソフトキー[初期化] が表示されます。

7 カーソルを移動して初期化する通信設定を選択します。

8 ソフトキー[初期化]を押すと、ソフトキーに[実行]、[取消]が表示されます。

9 ソフトキー[実行]を押すと、選択している通信設定の初期化が行われます。

Page 371: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 35/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.2.7 EtherNet/IPスキャナ保守画面

EtherNet/IP スキャナ機能の保守画面について説明します。

保守画面は、以下の構成となっています。

EtherNet/IP スキャナ機能 保守画面の画面構成

スキャナ情報画面では、CNC のスキャナ機能に関する情報が確認できます。

保守情報一覧画面では、接続中のアダプタの情報が一覧で表示されます。保守情報詳細画面に移動することができます。

詳細情報画面では、接続中のアダプタの詳細情報を確認できます。

アダプタ情報取得画面では、IP アドレスを指定して、アダプタ機器の情報を取得して確認することができます。

G.2.7.1 スキャナ情報画面、保守情報一覧画面、アダプタ情報取得画面

手順

1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネット]が表示されます。ソフトキーが表示されない場合は、継続キーを押してください。

3 ソフトキー[イーサネット]を押すと「イーサネット設定画面」が表示されます。

4 ソフトキー[EIP S 保守]を押します。ソフトキーが表示されない場合は、継続キーを押してください。

5 1 ページ目のスキャナ情報画面が表示されます。ページキー によってページを切り換えることができます。

スキャナ情報 1/3

保守情報一覧 2/3 詳細情報

アダプタ情報取得 3/3

Page 372: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 36/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

スキャナ情報画面

1 ページはスキャナ情報画面です。MS、NS の LED 情報、ベンダ ID やデバイスタイプなどの CNC のスキャナ機能に関する

情報が確認できます。

EtherNet/IP スキャナ保守画面(スキャナ情報)

表示項目 項目 説明

MS Module Status の LED 表示と、その表示の意味を表示します。

NS Network Status の LED 表示と、その表示の意味を表示します。

ベンダ ID スキャナのベンダ ID が 16 進数で表示されます。

デバイスタイプ スキャナのデバイスタイプが 16 進数で表示されます。

プロダクトコード スキャナのプロダクトコードが 16 進数で表示されます。

リビジョン スキャナのリビジョンが表示されます。

シリアル No. スキャナのシリアル No. が 16 進数で表示されます。

MS の LED 表示とその意味は以下の通りです。

MS の LED 表示 意味

消灯 機能無効

点滅(緑) 準備中

点灯(緑) 動作中

点滅(赤) 回復可能なエラー

点灯(赤) 致命的なエラー

Page 373: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 37/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

NS の LED 表示とその意味は以下の通りです。

NS の LED 表示 意味

消灯(MS 消灯時) ---

消灯 IP アドレス未設定

点滅(緑) 未接続

点灯(緑) 接続中

点滅(赤) 接続タイムアウト

点灯(赤) IP アドレス重複

保守情報一覧画面

2 ページ目は、保守情報一覧画面です。各通信設定の状態が表示されます。

EtherNet/IP スキャナ保守画面(保守情報一覧)

操作 カーソルを移動して通信設定を選択します。選択した通信設定の状態の概要が表示されます。

ソフトキー[詳細]を押すと、選択している通信設定について、保守情報詳細画面に移動することができます。

ソフトキー[情報取得]を押すと、アダプタ情報取得画面に移動して情報を取得することができます。

表示項目 表示項目 説明

保守情報一覧 各通信設定の状態を表示します。

Page 374: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 38/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

O:I/O 通信中です。

E:通信エラーが発生しています。I/O 通信は行われていません。

-:通信設定の状態が無効です。

設定番号 通信設定の番号です。

IP アドレス 通信設定の IP アドレスです。

簡易設定画面においてホスト名を設定した場合、変換後の IP アドレスが表示されます。

通信状態

通信設定の状態です。( )で示した保守情報一覧の記号に対応しています。

通信中(O): I/O 通信中です。

通信エラー(E): 通信エラーが発生しています。I/O 通信は行われていません。

無効(-): 通信設定の状態が無効です。

エラー一般

エラー拡張

「通信状態」が“通信エラー”の場合、その原因を表すエラーコードを表示します。エラーコード

は、EtherNet/IP の規格で定められている値です。エラーコードとその意味については、「G.7.2

EtherNet/IP のエラーコード」を参照してください。

接続時間 機器と接続している時間が HHH:MM:SS の形式で表示されます。表示の 大値は、999:59:59 です。

アダプタ情報取得画面

3 ページ目は、アダプタ情報取得画面です。指定された IP アドレスのアダプタ機器と通信し、取得した情報を表示します。

EtherNet/IP スキャナ保守画面(アダプタ情報取得)

操作 1 項目「IP アドレス」に値を設定してソフトキー[情報取得]を押します。

2 指定された IP アドレスの機器と通信し、取得した情報が画面に表示されます。

Page 375: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 39/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

アダプタ機器によっては、I/O データの転送中に本画面から情報取得を実行すると、I/O データの転送が停止する

場合があります。本画面での情報取得は、ネットワークの立上げ時に通信相手の確認のためだけに使用してくだ

さい。実際に運用が開始され、I/O データを転送している場合には、本画面で情報取得を行わないでください。

設定項目 設定項目 説明

IP アドレス 情報を取得するアダプタ機器の IP アドレスまたはホスト名を設定します。

表示項目 表示項目 説明

プロダクト名 取得したプロダクト名を表示します。取得に失敗した場合、“情報取得失敗”と表示されます。

ベンダ ID 取得したベンダ ID を表示します。

デバイスタイプ 取得したデバイスタイプを表示します。

プロダクトコード 取得したプロダクトコードを表示します。

リビジョン 取得したリビジョンを表示します。

シリアル No. 取得したシリアル No.を表示します。

G.2.7.2 詳細情報画面

手順 1 保守情報一覧画面でカーソルを移動して通信設定を選択します。

2 ソフトキー[詳細]を押すと、詳細情報画面に移動します。

Page 376: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 40/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

詳細情報画面

接続しているアダプタの詳細情報が表示されます。

EtherNet/IP スキャナ保守画面(詳細情報)

操作 ソフトキー[一覧]を押すと、保守情報一覧画面に戻ることができます。

ソフトキー[情報取得]を押すと、アダプタ情報取得画面に移動して情報を取得することができます。

表示項目 表示項目 説明

IP アドレス 選択した通信設定に設定されている IP アドレスです。

通信状態

エラー一般

エラー拡張

接続時間

保守情報一覧画面に表示される項目と同じです。

RPI(ms) 簡易設定画面で設定した RPI の値が表示されます。単位はミリ秒です。

API(ms) API (Actual Packet Interval)は、EtherNet/IP スキャナ機能が実際に受送信した DI/DO データ間隔で

す。O ⇒ T が DO データ送信間隔、T ⇒ O が DI データ受信間隔です。単位はミリ秒です。

受信数 EtherNet/IP スキャナ機能が正常に受信したパケット数を表示します。

表示範囲は 0~65535 です。65535 を超えると 0 に戻ります。

喪失数 EtherNet/IP スキャナ機能が正常に受信できなかったパケット数を表示します。

表示範囲は 0~65535 です。65535 を超えると 0 に戻ります。

送信数 EtherNet/IP スキャナ機能が送信したパケット数を表示します。

表示範囲は 0~65535 です。65535 を越えると 0 に戻ります。

Page 377: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 41/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.2.8 EtherNet/IP機能ログ画面

EtherNet/IP アダプタ機能およびスキャナ機能に関するログを表示します。

手順

1 機能キー を押します。

2 ソフトキー[イーサネットログ]を押すと、ファストイーサネット用の「ログ画面」が表示されます。ソフトキーが表

示されない場合、継続キーを押して下さい。

3 ソフトキー[ETHERNET/IP]を押すと、EtherNet/IP 機能に関するログが表示されます。

EtherNet/IP 機能ログ画面

最新のログは、画面の一番上に表示されます。ログの右端は、そのログが発生した時の日時です。日時の表示形式は、月

(MMM)日(DD)時(hh)分(mm)秒(ss)を"MMM.DD hh:mm:ss"の形式で表示します。

ログをクリアするには、ソフトキー[(操作)]を押した後、ソフトキー[クリア]を押します。

EtherNet/IP 機能のログ情報は、揮発性メモリに記録されます。このため、ログ情報は CNC の電源断でクリ

アされます。ログ情報の確認は、エラーが発生してから電源を落とす前に行ってください。

Page 378: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 42/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

主なログの内容は、以下の通りです。

項目「A/S」の値“A”はアダプタ機能のログ、“S”はスキャナ機能のログを意味します。

また、XX はエラー一般コード、YY はエラー拡張コードです。これらのエラーコードの詳細については「G.7.2 EtherNet/.IP

のエラーコード」を参照してください。

エラー番号 ログメッセージ A/S 意味

E-1107 EtherNet/IP 機能と FL-net 機能は同時に

使用できません

A

S

同じハードウェアで EtherNet/IP 機能と FL-net 機能を動

作させるよう指定されています。

パラメータ No.970, 971, 972 の値を確認してください。

EtherNet/IP アダプタのコネクションが全て使用

中です [General=XXH:Extended=YYH]

A スキャナからコネクション要求が送られてきましたが、コ

ネクションの 大数(32)を超えるため、拒絶しました。

E-1109

EtherNet/IP アダプタのコネクションが全て使用

中です

[General=XXH:Extended=YYH:Scanner]

S アダプタにコネクション要求を送信したところ、アダプタ

のコネクションが全て使用中である、という理由で拒絶さ

れました。

E-110A EtherNet/IP スキャナからの接続要求を拒否

しました

[General=XXH:Extended=YYH]

A 受け入れることができない接続要求がスキャナから送ら

れてきました。

E-110B EtherNet/IP スキャナからの接続要求を拒否

しました(RPI を受け付けられない)

[General=XXH:Extended=YYH]

A 受け入れることができない接続要求がスキャナから送ら

れてきました。

スキャナから指定された RPI は、受け入れ可能な値(4~

10,000ms)の範囲外です。

E-110C EtherNet/IP スキャナからの接続要求を拒否

しました(DI/DO のサイズが不正)

[General=XXH:Extended=YYH]

A 受け入れることができない接続要求がスキャナから送ら

れてきました。

スキャナから指定された DI または DO のサイズが、割付

設定で指定されたサイズと異なっています。

E-110D EtherNet/IP スキャナからの接続要求を拒否

しました(指定されたアセンブリインスタンスなし)

[General=XXH:Extended=YYH]

A 受け入れることができない接続要求がスキャナから送ら

れてきました。

スキャナから指定された Assembly オブジェクトのイン

スタンスが、アダプタ機能にありません。Assembly オブ

ジェクトのインスタンスは、割付設定を有効にすると作成

されます。割付設定が有効になっているか確認してくださ

い。

[Connection has timed out.

(Adapter:UU)]

A 割付設定 UU 番のコネクションがタイムアウトしました。E-110E

[Connection has timed out.

(Scanner:VV)]

S 通信設定 VV 番のコネクションがタイムアウトしました。

E-110F [Connection has closed. (Adapter:UU)] A 割付設定 UU 番のコネクションがクローズされました。

Page 379: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 43/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

エラー番号 ログメッセージ A/S 意味

[Connection has closed. (Scanner:VV)] S 通信設定 VV 番のコネクションがクローズされました。

E-1151 EtherNet/IP アダプタから応答がありま

せん [General=XXH:Extended=YYH]

S アダプタに接続要求を送信しましたが、応答がありません

でした。アダプタの電源や、ネットワークと正しく接続さ

れているかどうかを確認してください

E-1152 EtherNet/IP アダプタからエラー応答が

ありました

[General=XXH:Extended=YYH]

S アダプタからエラー応答を受信しました。

E-1153 接続要求が拒否されました

[General=XXH:Extended=YYH]

S スキャナからの接続要求が、アダプタで拒否されました。

E-1154 接続要求が拒否されました(理由:DI/DO

のサイズが不正)

[General=XXH:Extended=YYH]

S スキャナからの接続要求が、アダプタで拒否されました。

スキャナの指定した DI/DO のサイズが、アダプタのサイ

ズと一致しません。

E-1155 接続要求が拒否されました(理由:RPI が

受け付けられない)

[General=XXH:Extended=YYH]

S スキャナからの接続要求が、アダプタで拒否されました。

スキャナの指定した RPI は、アダプタで受け付けること

ができません。

E-1156 接続要求が拒否されました(理由:電子キ

ーが不正)

[General=XXH:Extended=YYH]

S スキャナからの接続要求が、アダプタで拒否されました。

スキャナの指定した電子キーの内容が、アダプタと一致し

ません。

E-1157 接続要求が拒否されました(理由:アセン

ブリインスタンスが不正)

[General=XXH:Extended=YYH]

S スキャナからの接続要求が、アダプタで拒否されました。

スキャナの指定したアセンブリインスタンスが、アダプタ

にありません。

Page 380: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 44/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.3 関連するNCパラメータ

EtherNet/IP 機能に関連するパラメータは、以下の通りです。

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0

904 DHC DNS

このパラメータを設定した場合には一旦電源を切断する必要があります。

[入力区分] パラメータ入力

[データ形式] ビット形

#5 DHC:DHCP クライアント機能

0:使用しない

1:使用する

#6 DNS:DNS クライアント機能

0:使用しない

1:使用する

#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1 #0

907 100 FUL FIX

このパラメータを設定した場合には一旦電源を切断する必要があります。

[入力区分] パラメータ入力

[データ形式] ビット形

#0 FIX:EtherNet/IP アダプタ機能および EtherNet/IP スキャナ機能が動作しているハードウェアにおいて、イーサネ

ット通信のオート・ネゴシエーションは、

0:有効です。(10Mbps/100Mbps, 全二重/半二重を自動判別する。)

1:無効です。(設定は、以下の#1 FUL、#2 100 で指定する。)

#1 FUL:EtherNet/IP アダプタ機能および EtherNet/IP スキャナ機能が動作しているハードウェアにおいて、イーサ

ネットの通信は、

0:半二重通信です。

1:全二重通信です。

Page 381: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 45/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

#0 FIX = 1 の時のみ有効です。

#2 100:EtherNet/IP アダプタ機能および EtherNet/IP スキャナ機能が動作しているハードウェアにおいて、イーサネ

ットの通信速度は、

0:10Mbps です。

1:100Mbps です。

#0 FIX = 1 の時のみ有効です。

0970 イーサネット機能またはデータサーバ機能を動作させるハードウェアの選択

0971 FL-net 機能を動作させるハードウェアの選択(1枚目)

0972 FL-net 機能を動作させるハードウェアの選択(2枚目)

これらのパラメータを設定した場合には一旦電源を切断する必要があります。

[入力区分] パラメータ入力

[データ形式] バイト形

[データ範囲] -1~6

それぞれの機能を動作させるハードウェアの種類を指定します。

設定値 意味

-1 使用しない

0 未設定

1 多機能 Ethernet

2 予約

3 Ethernet ボード (slot1)

4 Ethernet ボード (slot2)

5 Ethernet ボード (slot3)

6 Ethernet ボード (slot4)

Page 382: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 46/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

1. EtherNet/IP 機能が指定されている場合、これらの機能は、パラメータ No.970 で指定したイーサネット機能を

動作させるハードウェアにおいて、イーサネット機能と一緒に動作します。

2. EtherNet/IP 機能は、データサーバ機能と同時に動作させることができません。EtherNet/IP 機能とデータサー

バ機能が指定された場合、データサーバ機能のみが動作します。

3. EtherNet/IP 機能は、FL-net 機能と同じハードウェアで動作させることができません。従って、EtherNet/IP 機

能を FL-net 機能と同時に使用する場合、No.970 と No.971、または No.970 と No.972 を同じ値にすることは

できません。

Page 383: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 47/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.4 通信の条件について

EtherNet/IP で安定した通信を行うには、通信の負荷が機器の能力の範囲内となるような設定で使用することが重要です。

本章では、EtherNet/IP 機能を適切な負荷の下で使用するための目安について説明します。

G.4.1 RPIとAPI

RPI (Requested Packet Interval) は EtherNet/IP 通信におけるデータの送信間隔の設定値で、API (Actual Packet Interval) は

EtherNet/IP 機能が実際に送受信したデータの間隔です。これらの値は、スキャナ保守画面の詳細情報画面、及びアダプタ保

守画面のスキャナ詳細画面で確認することができます。

EtherNet/IP スキャナ保守画面(詳細情報) EtherNet/IP アダプタ保守画面(スキャナ詳細)

Page 384: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 48/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

方向 RPI と API の意味 値の解釈

T⇒O RPI:アダプタのデータ送信間隔の設定値

API:スキャナがアダプタからデータを受信

した間隔

アダプタ(通信相手)の処理は、

RPI=API:間に合っている

RPI<API:間に合っていない

スキャナ

保守画面

O⇒T RPI:スキャナのデータ送信間隔の設定値

API:スキャナがアダプタにデータを送信し

た間隔

スキャナ(自 CNC)の処理は、

RPI=API:間に合っている

RPI<API:間に合っていない

O⇒T RPI:スキャナのデータ送信間隔の設定値

API:アダプタがスキャナからデータを受信

した間隔

スキャナ(通信相手)の処理は、

RPI=API:間に合っている

RPI<API:間に合っていない

アダプタ

保守画面

T⇒O RPI:アダプタのデータ送信間隔の設定値

API:アダプタがスキャナにデータを送信し

た間隔

アダプタ(自 CNC)の処理は、

RPI=API:間に合っている

RPI<API:間に合っていない

CNC をスキャナとして使用している場合は O ⇒ T の API と RPI が、また、CNC をアダプタとして使用している場合は T ⇒

O の API と RPI が、ほぼ同じ値であることを確認してください。API の値が RPI と大きく異なっていたり、API の値が周期

的に変動して安定しない場合、CNC の処理が間に合っていない可能性があります。RPI をより大きな値に変更して余裕を持

たせてください。

また、負荷を確認するには、一時的に RPI の値を必要な値よりも小さく設定し、API が追従できるか調べる、という方法も

あります。これにより、RPI を本来の値にした時に、まだ処理に余裕があるか確認することができます。

なお、RPI の最小値は 4ms です。これより小さな値を設定することはできません。

CNC の内部では、EtherNet/IP 機能は、FOCAS2/Ethernet 機能や CNC 画面表示機能などの他の Ethernet 機能

よりも高い優先度で実行されます。従って、EtherNet/IP 機能と他の Ethernet 機能を併用する場合、EtherNet/IP

機能の処理に十分な余裕を持たせることが必要です。さもないと、他の Ethernet 機能を処理する時間を確保で

きなくなり、これらの機能が正常に動作できなくなる可能性があります。

Page 385: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 49/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.4.2 RPIとデータサイズ

EtherNet/IP では、データ送信の周期をコネクション毎の RPI として設定します。RPI とコネクション毎のデータサイズから、

1 秒当たりのデータ長さを算出することができます。設定の目安として、この 1 秒当たりのデータ長さを使用できます。

アダプタ機能とスキャナ機能は共通の資源(ハードウェアやソフトウェア)の上で動作します。アダプタ機能とスキャナ機

能を同時に使用する場合、双方の値を合計します。

スキャナ機能については、1 秒当たりのデータ長さは画面に表示されます。設定一覧画面に表示される DI+DO データ長さ/

秒(合計)の値を使用してください。

EtherNet/IP スキャナ設定画面(設定一覧)

1 秒当たりのデータ長さの合計(バイト)=

スキャナ機能の 1秒当たりのデータ長さ + アダプタ機能の 1秒当たりのデータ長さ

Page 386: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 50/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

アダプタ機能では、スキャナで指定する RPI の値を使用して値を計算します。

また、アダプタ機能では4つまでの割付設定が可能ですので、これらを合計することで、1 秒当たりのデータ長さが得られ

ます。

1 秒当たりのデータ長さには、DI サイズと DO サイズの双方を加算します。

EtherNet/IP 機能が送受信可能な 1 秒当たりのデータ長さの合計は、最大で約 128,000 バイトを目安としてください。

RPI やデータサイズを調整し、この範囲内で使用してください。

さらに、複数の機器と通信する場合、RPI は接続機器の台数×2ms よりも大きな値としてください。5 台ならば最小値は 10ms

です。なお、RPI の最小値は 4ms です。

上記の送受信可能な 1 秒当たりのデータ長さの合計の 大値は、目安です。性能を保証するものではありませ

ん。EtherNet/IP 機能以外に FOCAS2/Ethernet 機能や CNC 画面表示機能などの他の Ethernet 機能を使用する

場合、十分に余裕を見込んだ設定で使用してください。

以下にアダプタの計算例を示します。

例1)割付設定 1 を使用して、1 台の PLC と DI/DO それぞれ 200 バイト、RPI=4ms で通信します。

アダプタ機能の 1秒当たりのデータ長さ(バイト)=

( 割付設定 No.1 のサイズ(DI+DO)(バイト)× )+ 1000

割付設定 No.1 の RPI(ms)

( 割付設定 No.2 のサイズ(DI+DO)(バイト)× )+ 1000

割付設定 No.2 の RPI(ms)

( 割付設定 No.3 のサイズ(DI+DO)(バイト)× )+ 1000

割付設定 No.3 の RPI(ms)

( 割付設定 No.4 のサイズ(DI+DO)(バイト)× ) 1000

割付設定 No.4 の RPI(ms)

アダプタ

CNC

割付設定 1

スキャナ

PLC DO=200 バイト、RPI=4ms

DI=200 バイト、RPI=4ms

Page 387: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 51/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

1 秒当たりのデータ長の合計=( 200 + 200 )× 1000 / 4 = 100,000(バイト)

例 2)割付設定 1~3 を使用して、3 台の PLC と以下の条件で通信します。

・ PLC1:DI/DO それぞれ 64 バイト、RPI=8ms

・ PLC2:DI/DO それぞれ 128 バイト、RPI=20ms

・ PLC3:DI/DO それぞれ 256 バイト、RPI=20ms

1 秒当たりのデータ長の合計

=((64 + 64)× 1000 / 8)+((128 + 128)× 1000 / 20)+ ((256 + 256)× 1000 / 20)

= 54,400(バイト)

G.4.3 入出力応答時間

アダプタとスキャナの双方に CNC を使用した場合の、スキャナから見た入出力応答時間について説明します。

スキャナから見た入出力応答時間は、スキャナのラダープログラムによって出力信号がセットされてから、信号の値がアダ

プタに通知され、アダプタのラダープログラムが入力/出力処理を行って、スキャナに通知され、再びスキャナのラダープロ

グラムが入力信号として認識するまでの時間です。

スキャナから見た入出力応答時間 = Tin1 + Tin2 + Tin3 + Tin-out + Tout1 + Tout2 + Tout3

アダプタ

CNC

割付設定 1

スキャナ

PLC 1 DO=64 バイト、RPI=8ms

DI=64 バイト、RPI=8ms

割付設定 2 PLC 2 DI=128 バイト、RPI=20ms

DO=128 バイト、RPI=20ms

割付設定 3 PLC 3 DI=256 バイト、RPI=20ms

DO=256 バイト、RPI=20ms

Page 388: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 52/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

スキャナ出力データ読み取り時間(Tin1) スキャナにおいて、ラダープログラムなどで出力信号をセットしてから、EtherNet/IP スキャナ機能に信号の値が渡されるま

での時間です。O ⇒ T の RPI が 32ms よりも小さい場合、この時間は RPI と同じ時間です。O ⇒ T の RPI が 32ms 以上の

場合、32ms の固定値です。

スキャナ出力処理時間(Tin2) EtherNet/IP スキャナ機能が信号の値を受け取ってから、ネットワークに送信して EtherNet/IP アダプタ機能が受信するまでの

時間です。EtherNet/IP スキャナ機能は、API(RPI)の間隔で信号をネットワークに送信します。

ネットワークに送信されたデータがアダプタで受信されるまでにはイーサネットの伝送時間がかかりますが、この時間はほ

とんど 0 と見積ることができます。従って、最大値は API(RPI)です。

アダプタ入力データ書込み時間(Tin3) EtherNet/IP アダプタ機能がデータをネットワークから受信してから、PMC データ領域にコピーするまでの時間です。

CNC はデータを受信したら即座に PMC データ領域にコピーするので、この時間はほとんど 0 と見積ることができます。

アダプタラダープログラム処理時間(Tin-out) ラダープログラムは、その大きさに従い、4ms または 8ms の倍数の周期で動作します。

PMC ステータス画面の「スキャンタイム」で実測できます。

CNC(スキャナ)

EtherNet/IP スキャナ機能

CNC(アダプタ)

EtherNet/IP アダプタ機能

PMC データ

領域

ラダープログラム

処理

Tin1

Tin2

Tin3Tin-out

Tout1

Tout2

Tout3

PMC データ

領域

ラダープログラム

処理

Page 389: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 53/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

アダプタ出力データ読み取り時間(Tout1) CNC において、ラダープログラムが出力信号をセットしてから EtherNet/IP アダプタ機能に信号の値が渡されるまでの時間で

す。

RPI が 32ms よりも小さい場合、この時間は RPI と同じ時間です。RPI が 32ms 以上の場合、32ms の固定値です。

アダプタ出力処理時間(Tout2) EtherNet/IP アダプタ機能が信号の値を受け取ってから、ネットワークに送信して EtherNet/IP スキャナ機能が受信するまでの

時間です。

EtherNet/IP アダプタ機能は、API(RPI)の間隔で信号をネットワークに送信します。

ネットワークに送信されたデータがスキャナで受信されるまでにはイーサネットの伝送時間がかかりますが、この時間はほ

とんど 0 と見積ることができます。従って、最大値は API(RPI)です。

スキャナ入力データ書込み時間(Tout3) EtherNet/IP スキャナ機能がデータをネットワークから受信してから、ラダープログラム処理に渡すまでの時間です。

CNC はデータを受信したら即座に PMC データ領域にコピーするので、この時間はほとんど 0 と見積ることができます。

1 CNC において、ラダープログラムで信号に値を設定してからイーサネットの回線上にデータが送信されるま

での時間は、以下の通りです。

・スキャナ機能:Tin1+Tin2

・アダプタ機能:Tout1+Tout2

大値は、どちらの場合も以下の通りです。

・ RPI が 32ms より小さい場合:RPI×2 (ms)

・ RPI が 32ms 以上の場:RPI+32 (ms)

2 Class1 通信のコネクションが確立していない場合、Tout1 の値は 32ms の固定値となります。従って、Class1

の通信が行われていない時に Explicit メッセージで値を読み取る場合、値は 32ms 毎に更新されます。

Explicit メッセージで値を書き込む場合、データは PMC データ領域に即座に反映されます。

Page 390: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 54/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.5 ラダープログラム作成時の注意事項

EtherNet/IP 機能を利用したシステムで、安全なシステムを構築するために必要なラダープログラム作成上の留意事項を説明

します。

注意

電源を入れてから実際に EtherNet/IP 通信が開始されるまでの時間は、CNC システム構成や設定によって変

化する場合があります。そのため、EtherNet/IP 通信開始のタイミングは、時間で待つのではなく、実際に通

信を行った信号を見るといった確認を行ってください。

入力信号と出力信号

CNC からの出力信号は、ラダープログラム処理により、PMC データ領域に書き込まれます。それを EtherNet/IP 機能の読み

書き処理が読み出して、イーサネットのネットワーク上に送信します。入力信号についても同様な経路を逆方向に流れます。

以下の図はアダプタ機能について記載していますが、スキャナ機能についても同様です。

ラダープログラム処理

PMC

レジスタ(メモリ)

DeviceNetマスタ機能

リフレッシュ処理

CNC

ラダープログラム 処理

PMC

PMC

領域

EtherNet/IP

アダプタ機能

読み書き 処理

入力信号 出力信号

CNC

スキャナ

イーサネット

データ

入力信号と出力信号

ラダープログラム処理と EtherNet/IP 機能の読み書き処理

ラダープログラム処理と EtherNet/IP 機能の読み書き処理は、互いに非同期で動作しています。ラダープログラム処理は、

EtherNet/IP 機能の読み書き処理に依存せずに動作できるため、高速でラダープログラムを繰り返し動作させることができま

す。

Page 391: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 55/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

次の図は、ラダープログラムから信号を出力する場合の CNC 内部のタイムチャートを表しています。

1 2

2 3

EtherNet/IP 機能の読み書き処理: 1 1 2 2 3 3

1 1 2 2 3 3

2 1

データ領域Aの内容: データ領域Bの内容:

(m回目) (m+1回目) (m+2回目)

(n回目)

1,1 2,2 3,3

ラダープログラム処理:

(n+1回目) (n+2回目) (n+3回目)

スキャナに転送される

1 1 2 2 3 3

2,1

3 2

0 0

タイムチャート

上段は、ラダープログラムの処理が周期的に動作し、ラダープログラム中でデータ領域Aやデータ領域Bに書き込みが行わ

れていることを表します。

中段は、この時の PMC 内のデータ領域Aやデータ領域Bの更新の様子をあらわしています。1 回のラダープログラムの実行

内であってもデータ領域Aやデータ領域Bにデータを書き込むタイミングには時間差がありますので、データ領域Aとデー

タ領域Bの更新は同時に行われず時間差が生じます。

下段は、EtherNet/IP 機能の読み書き処理が周期的に動作し、データ領域Aやデータ領域Bの内容を読み出していることを表

しています。データ領域Aとデータ領域Bの更新に時間差が生じているため、n+1 回目の読み書き処理のように、1 回のラ

ダープログラムで書き込んだデータを一塊として、読み出せない場合があります。

逆にスキャナからの入力信号をラダープログラムで処理する場合についても、1 回の読み書き処理で書き込まれるデータ領

域の内容が、1 回のラダープログラム処理で読み出せない場合があります。

注意

ラダープログラムの実行とは非同期に、EtherNet/IP 機能の読み書き処理が実行されます。従って、ラダープ

ログラムの作成には次の点を注意しなければなりません。

① 指定された PMC アドレスにセットされる EtherNet/IP の入力信号がラダープログラムの 2 ヶ所で読まれ

る場合、たとえ、ラダープログラムが 1 周期で実行できたとしても同じ値が読める保証はありません。

② ラダープログラムが、指定された PMC アドレスに EtherNet/IP への出力信号を書き込む場合、その信号

はラダープログラムが 後まで実行される前に通信相手機器に転送される可能性があります。

Page 392: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 56/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

データの同時性

ラダープログラムで、DI データまたは DO データを扱う場合、ロングデータ(4 バイトデータ)単位、ワードデータ(2 バ

イトデータ)単位のそれぞれの場合において、以下の制約条件内で、複数バイトデータの同時性(データ割れが発生しない

こと)が保証されます。

注意

本節の制約条件を守れない場合には、ロングデータやワードデータの同時性を保証できなくなります。

ロングデータ(4 バイトデータ)の同時性 データの同時性を保証するには、下記の二つの条件を遵守する必要があります。

① ラダープログラムにおいて、以下の命令を 4 バイト単位で使用すること。

MOVD, MOVN, XMOVB, SETND, XCHGD, DSCHB, TBLRD, TBLWD, DSEQD, DSNED, DSGTD, DSLTD, DSGED, DSLED,

DMAXD, DMIND, EQD, NED, GTD, LTD, GED, LED, RNGD, COMPB, EOR, AND, OR, NOT, EORD, ANDD, ORD, NOTD,

SHLD, SHRD, ROLD, RORD, BSETD, BRSTD, BTSTD, BPOSD, BCNTD, CODB, DCNVB, DECB, TBCDD, FBCDD, ADDB,

SUBB, MULB, DIVB, NUMEB, ADDSD, SUBSD, MULSD, DIVSD, MODSD, INCSD, DECSD, ABSSD, NEGSD 命令

② EtherNet/IP アダプタ機能の割付画面において、DI/DO データを割り付ける際に「アドレス」と「サイズ」を 4 バイト単

位で設定すること。

例)アドレス/サイズ 1:R0000/4, 1:R0004/8, 1:R0008/12, 1:E0000/16

③ EtherNet/IP アダプタ機能の割付画面において、オプション Bit 0 を“0”、Bit 1 を“1”とし、データの単位を 4 バイトに

すること。

EtherNet/IP スキャナ機能の簡易設定画面において、データ単位を 4 バイトに設定すること。

ワードデータ(2 バイトデータ)の同時性 データの同時性を保証するには、下記の二つの条件を遵守する必要があります。

① ラダープログラムにおいて、以下の命令を 2 バイト単位で使用すること。

MOVW, MOVN, XMOVB, SETNW, XCHGW, DSCHB, TBLRW, TBLWW, DSEQW, DSNEW, DSGTW, DSLTW, DSGEW,

DSLEW, DMAXW, DMINW, EQW, NEW, GTW, LTW, GEW, LEW, RNGW, COMPB, EOR, AND, OR, NOT, EORW, ANDW,

ORW, NOTW, SHLW, SHRW, ROLW, RORW, BSETW, BRSTW, BTSTW, BPOSW, BCNTW, CODB, DCNVB, DECB,

TBCDW, FBCDW, ADDB, SUBB, MULB, DIVB, NUMEB, ADDSW, SUBSW, MULSW, DIVSW, MODSW, INCSW, DECSW,

ABSSW, NEGSW 命令

② EtherNet/IP アダプタ機能の割付画面において、DI/DO データを割り付ける際に「アドレス」と「サイズ」を 2 バイト単

位で設定すること。

例)アドレス/サイズ 1:R0000/2, 2:R0002/4, 3:R0004/6, 1:E0002/8

③ EtherNet/IP アダプタ機能の割付画面において、オプションの Bit 0 を“1”、Bit 1 を“0”とし、データの単位を 2 バイト

にすること。

EtherNet/IP スキャナ機能の簡易設定画面において、データ単位を 2 バイトに設定すること。

Page 393: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 57/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

バイトデータ(1 バイトデータ)の同時性 特に、制約はありません。1 バイトデータ内では、常に同時性が保証されます。

Page 394: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 58/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.6 接続例

本章では、Series 30i/31i/32i/35i -B と Power Motion i -A による EtherNet/IP アダプタと EtherNet/IP スキャナの接続例について

説明します。

G.6.1 構成例(その1)

EtherNet/IP スキャナ1台と EtherNet/IP アダプタ2台と接続する場合のパラメータの設定等について説明します。

EtherNet/IP 構成例(その1)

機器#2

機器#1 機器#3

設定01

割付01

DI DOScan Scan

DO DIAdpt Adpt

DI DOScan Scan

設定02

DO DIAdpt Adpt

割付01

機器#2

機器#1 機器#3

設定01

割付01

DI DOScan ScanDI DODIDI DODOScan Scan

DO DIAdpt Adpt

DO DIDODO DIDIAdpt Adpt

DI DOScan ScanDI DODIDI DODOScan Scan

設定02

DO DIAdpt Adpt

DO DIDODO DIDIAdpt Adpt

割付01

Page 395: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 59/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.6.1.1 データ交換のイメージ

上記の 3 つの機器において、機器#1 と機器#3 が EtherNet/IP アダプタ、機器#2 が EtherNet/IP スキャナとして動作するので、

機器#2 では、他の2つの機器の DO データを読み取ることができます。

機器#1 機器#2 機器#3

アダプタ スキャナ アダプタ

192.168.0.101 192.168.0.102 192.168.0.103

1:R0000 Adpt: ステータス 1:R0000 Adpt: ステータス

1:R0003 1:R0003

1:R0004 Scan: ステータス

1:R0008

1:R0100 Adpt: DO 割付 01 1:R0100 Scan: DI 設定 01

1:R0164 Adpt: DI 割付 01 1:R0164 Scan: DO 設定 01

1:R0228 1:R0228 Scan: DI 設定 02 1:R0228 Adpt: DO 割付 01

1:R0292 Scan: DO 設定 02 1:R0292 Adpt: DI 割付 01

1:R0356

G.6.1.2 パラメータの設定例

機器#1 のパラメータ

アダプタ機能の項目 設定値

異常時の DI データ 保持

ステータス アドレス 1:R0000

ステータス サイズ 3

オプション 1 00000000

オプション 2 00000000

割付 01 有効

DI 種類 01

DI アドレス 1:R0164

DI サイズ 64

DO 種類 01

DO アドレス 1:R0100

Page 396: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 60/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

DO サイズ 64

オプション 00000000

機器#3 のパラメータ

アダプタ機能の項目 設定値

異常時の DI データ 保持

ステータス アドレス 1:R0000

ステータス サイズ 3

オプション 1 00000000

オプション 2 00000000

割付 01 有効

DI 種類 01

DI アドレス 1:R0292

DI サイズ 64

DO 種類 01

DO アドレス 1:R0228

DO サイズ 64

オプション 00000000

“塗りつぶし”の設定値は、初期設定です。

機器#2 のパラメータ

スキャナ機能の項目 設定値 スキャナ機能の項目 設定値

異常時の DI データ 保持

ステータス アドレス 1:R0004

ステータス サイズ 4

オプション 1 00000000

オプション 2 00000000

設定番号 01 有効 設定番号 02 有効

IP アドレス 192.168.0.101 IP アドレス 192.168.0.103

T ⇒ O アセンブリインスタンス 101 T ⇒ O アセンブリインスタンス 101

T ⇒ O サイズ 64 T ⇒ O サイズ 64

T ⇒ O RPI 4 T ⇒ O RPI 4

O ⇒ T アセンブリインスタンス 151 O ⇒ T アセンブリインスタンス 151

O ⇒ T サイズ 64 O ⇒ T サイズ 64

Page 397: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 61/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

O ⇒ T RPI 4 O ⇒ T RPI 4

構成 100 構成 100

データ単位 1 バイト データ単位 1 バイト

エンディアン変換 無効 エンディアン変換 無効

DI(T ⇒ O)種類 01 DI(T ⇒ O)種類 01

DI(T ⇒ O)アドレス 1:R0100 DI(T ⇒ O)アドレス 1:R0228

DO(O ⇒ T)種類 01 DO(O ⇒ T)種類 01

DO(O ⇒ T)アドレス 1:R0164 DO(O ⇒ T)アドレス 1:R0292

T ⇒ O トランスポートタイプ ユニキャスト T ⇒ O トランスポートタイプ ユニキャスト

T ⇒ O ヘッダフォーマット モードレス T ⇒ O ヘッダフォーマット モードレス

T ⇒ O 優先度 スケジュール T ⇒ O 優先度 スケジュール

O ⇒ T トランスポートタイプ ユニキャスト O ⇒ T トランスポートタイプ ユニキャスト

O ⇒ T ヘッダフォーマット RUN/IDLE O ⇒ T ヘッダフォーマット RUN/IDLE

O ⇒ T 優先度 スケジュール O ⇒ T 優先度 スケジュール

電子キー ベンダ ID 0000H 電子キー ベンダ ID 0000H

電子キー デバイスタイプ 0000H 電子キー デバイスタイプ 0000H

電子キー プロダクトコード 0000H 電子キー プロダクトコード 0000H

電子キー リビジョン 0.000 電子キー リビジョン 0.000

電子キー 互換性 無効 電子キー 互換性 無効

タイムアウト係数 ×4 タイムアウト係数 ×4

再接続 0 再接続 0

送信トリガ サイクリック 送信トリガ サイクリック

オプション 1 00000000 オプション 1 00000000

オプション 2 00000000 オプション 2 00000000

“塗りつぶし”の設定値は、初期設定です。

Page 398: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 62/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.6.2 構成例(その2)

EtherNet/IP スキャナ2台と EtherNet/IP アダプタ1台と接続する場合のパラメータの設定等について説明します。

図 1-2 EtherNet/IP 構成例(その2)

G.6.2.1 データ交換のイメージ

上記の 3 つの機器において、機器#1 と機器#3 が EtherNet/IP スキャナ、機器#2 が EtherNet/IP アダプタとして動作するので、

機器#2 では、他の2つの機器の DO データを読み取ることができます。

機器#1 機器#2 機器#3

スキャナ アダプタ スキャナ

192.168.0.101 192.168.0.102 192.168.0.103

1:R0000 Adpt: ステータス

1:R0003

1:R0004 Scan: ステータス 1:R0004 Scan: ステータス

1:R0008 1:R0008

1:R0100 Scan: DO 設定 01 1:R0100 Adpt: DI 割付 01

1:R0164 Scan: DI 設定 01 1:R0164 Adpt: DO 割付 01

1:R0228 1:R0228 Adpt: DI 割付 02 1:R0228 Scan: DO 設定 01

1:R0292 Adpt: DO 割付 02 1:R0292 Scan: DI 設定 01

1:R0356

機器#2

機器#1 機器#3

割付01

設定01

DI DOAdpt Adpt

DO DIScan Scan

DI DOAdpt Adpt

割付02

DO DIScan Scan

設定01

機器#2

機器#1 機器#3

割付01

設定01

DI DOAdpt AdptDI DODIDI DODOAdpt Adpt

DO DIScan Scan

DO DIDODO DIDIScan Scan

DI DOAdpt AdptDI DODIDI DODOAdpt Adpt

割付02

DO DIScan Scan

DO DIDODO DIDIScan Scan

設定01

Page 399: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 63/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.6.2.2 パラメータの設定例

機器#1 のパラメータ 機器#3 のパラメータ

スキャナ機能の項目 設定値 スキャナ機能の項目 設定値

異常時の DI データ 保持 異常時の DI データ 保持

ステータス アドレス 1:R0004 ステータス アドレス 1:R0004

ステータス サイズ 4 ステータス サイズ 4

オプション 1 00000000 オプション 1 00000000

オプション 2 00000000 オプション 2 00000000

設定番号 01 有効 設定番号 01 有効

IP アドレス 192.168.0.102 IP アドレス 192.168.0.102

T ⇒ O アセンブリインスタンス 101 T ⇒ O アセンブリインスタンス 102

T ⇒ O サイズ 64 T ⇒ O サイズ 64

T ⇒ O RPI 4 T ⇒ O RPI 4

O ⇒ T アセンブリインスタンス 151 O ⇒ T アセンブリインスタンス 152

O ⇒ T サイズ 64 O ⇒ T サイズ 64

O ⇒ T RPI 4 O ⇒ T RPI 4

構成 100 構成 100

データ単位 1 バイト データ単位 1 バイト

エンディアン変換 無効 エンディアン変換 無効

DI(T ⇒ O)種類 01 DI(T ⇒ O)種類 01

DI(T ⇒ O)アドレス 1:R0164 DI(T ⇒ O)アドレス 1:R0292

DO(O ⇒ T)種類 01 DO(O ⇒ T)種類 01

DO(O ⇒ T)アドレス 1:R0100 DO(O ⇒ T)アドレス 1:R0228

T ⇒ O トランスポートタイプ ユニキャスト T ⇒ O トランスポートタイプ ユニキャスト

T ⇒ O ヘッダフォーマット モードレス T ⇒ O ヘッダフォーマット モードレス

T ⇒ O 優先度 スケジュール T ⇒ O 優先度 スケジュール

O ⇒ T トランスポートタイプ ユニキャスト O ⇒ T トランスポートタイプ ユニキャスト

O ⇒ T ヘッダフォーマット RUN/IDLE O ⇒ T ヘッダフォーマット RUN/IDLE

O ⇒ T 優先度 スケジュール O ⇒ T 優先度 スケジュール

電子キー ベンダ ID 0000H 電子キー ベンダ ID 0000H

電子キー デバイスタイプ 0000H 電子キー デバイスタイプ 0000H

電子キー プロダクトコード 0000H 電子キー プロダクトコード 0000H

Page 400: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 64/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

電子キー リビジョン 0.000 電子キー リビジョン 0.000

電子キー 互換性 無効 電子キー 互換性 無効

タイムアウト係数 ×4 タイムアウト係数 ×4

再接続 0 再接続 0

送信トリガ サイクリック 送信トリガ サイクリック

オプション 1 00000000 オプション 1 00000000

オプション 2 00000000 オプション 2 00000000

“塗りつぶし”の値は、初期設定です。

機器#2 のパラメータ

アダプタ機能の項目 設定値 アダプタ機能の項目 設定値

異常時の DI データ 保持

ステータス アドレス 1:R0000

ステータス サイズ 3

オプション 1 00000000

オプション 2 00000000

割付 01 有効 割付 02 有効

DI 種類 01 DI 種類 01

DI アドレス 1:R0100 DI アドレス 1:R0228

DI サイズ 64 DI サイズ 64

DO 種類 01 DO 種類 01

DO アドレス 1:R0164 DO アドレス 1:R0292

DO サイズ 64 DO サイズ 64

オプション 00000000 オプション 00000000

“塗りつぶし”の値は、初期設定です。

Page 401: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 65/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.6.3 構成例(その3)

自分の DO データを他の機器へ送信する場合のパラメータの設定等について説明します。

図 1-3 EtherNet/IP 構成例(その3)

G.6.3.1 データ交換のイメージ

上記の 3 つの全ての機器において、EtherNet/IP スキャナと EtherNet/IP アダプタとして動作し、DO データをマルチキャスト

で送信するので、全ての機器で他の機器の DO データを読み取ることができます。

機器#1 機器#2 機器#3

スキャナ+アダプタ スキャナ+アダプタ スキャナ+アダプタ

192.168.0.101 192.168.0.102 192.168.0.103

1:R0000 Adpt: ステータス 1:R0000 Adpt: ステータス 1:R0000 Adpt: ステータス

1:R0003 1:R0003 1:R0003

1:R0004 Scan: ステータス 1:R0004 Scan: ステータス 1:R0004 Scan: ステータス

1:R0008 1:R0008 1:R0008

1:R0100 Adpt: DO 割付 01 1:R0100 Scan: DI 設定 01 1:R0100 Scan: DI 設定 01

1:R0164 Scan: DI 設定 01 1:R0164 Adpt: DO 割付 01 1:R0164 Scan: DI 設定 02

1:R0228 Scan: DI 設定 02 1:R0228 Scan: DI 設定 02 1:R0228 Adpt: DO 割付 01

1:R0292 1:R0292 1:R0292

DIDODIScan

DIDO DO

DIDI

DI

Scan

ScanAdpt Adpt

Adpt

Scan

Scan

Scan

機器#2

機器#1 機器#3

設定01

設定02

割付01

割付01

設定01

割付01

設定02

設定02

設定01

DIDIDODODIDIScan

DIDIDODO DODO

DIDIDIDI

DIDI

Scan

ScanAdpt Adpt

Adpt

Scan

Scan

Scan

機器#2

機器#1 機器#3

設定01

設定02

割付01

割付01

設定01

割付01

設定02

設定02

設定01

Page 402: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 66/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.6.3.2 パラメータの設定例

機器#1 のパラメータ

アダプタ機能の項目 設定値 アダプタ機能の項目 設定値

異常時の DI データ 保持 割付 01 有効

ステータス アドレス 1:R0000 DI 種類 00

ステータス サイズ 3 DI アドレス ---

オプション 1 00000000 DI サイズ 0

オプション 2 00000000 DO 種類 01

DO アドレス 1:R0100

DO サイズ 64

オプション 00000000

スキャナ機能の項目 設定値 スキャナ機能の項目 設定値

異常時の DI データ 保持

ステータス アドレス 1:R0004

ステータス サイズ 4

オプション 1 00000000

オプション 2 00000000

設定番号 01 有効 設定番号 02 有効

IP アドレス 192.168.0.102 IP アドレス 192.168.0.103

T ⇒ O アセンブリインスタンス 101 T ⇒ O アセンブリインスタンス 101

T ⇒ O サイズ 64 T ⇒ O サイズ 64

T ⇒ O RPI 4 T ⇒ O RPI 4

O ⇒ T アセンブリインスタンス 254 O ⇒ T アセンブリインスタンス 254

O ⇒ T サイズ 0 O ⇒ T サイズ 0

O ⇒ T RPI 4 O ⇒ T RPI 4

構成 100 構成 100

データ単位 1 バイト データ単位 1 バイト

エンディアン変換 無効 エンディアン変換 無効

DI(T ⇒ O)種類 01 DI(T ⇒ O)種類 01

DI(T ⇒ O)アドレス 1:R0164 DI(T ⇒ O)アドレス 1:R0228

DO(O ⇒ T)種類 00 DO(O ⇒ T)種類 00

Page 403: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 67/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

DO(O ⇒ T)アドレス --- DO(O ⇒ T)アドレス ---

T ⇒ O トランスポートタイプ マルチキャスト T ⇒ O トランスポートタイプ マルチキャスト

T ⇒ O ヘッダフォーマット モードレス T ⇒ O ヘッダフォーマット モードレス

T ⇒ O 優先度 スケジュール T ⇒ O 優先度 スケジュール

O ⇒ T トランスポートタイプ ユニキャスト O ⇒ T トランスポートタイプ ユニキャスト

O ⇒ T ヘッダフォーマット ハートビート O ⇒ T ヘッダフォーマット ハートビート

O ⇒ T 優先度 スケジュール O ⇒ T 優先度 スケジュール

電子キー ベンダ ID 0000H 電子キー ベンダ ID 0000H

電子キー デバイスタイプ 0000H 電子キー デバイスタイプ 0000H

電子キー プロダクトコード 0000H 電子キー プロダクトコード 0000H

電子キー リビジョン 0.000 電子キー リビジョン 0.000

電子キー 互換性 無効 電子キー 互換性 無効

タイムアウト係数 ×4 タイムアウト係数 ×4

再接続 0 再接続 0

送信トリガ サイクリック 送信トリガ サイクリック

オプション 1 00000000 オプション 1 00000000

オプション 2 00000000 オプション 2 00000000

“塗りつぶし”の値は、初期設定です。

機器#2 のパラメータ

アダプタ機能の項目 設定値 アダプタ機能の項目 設定値

異常時の DI データ 保持 割付 01 有効

ステータス アドレス 1:R0000 DI 種類 00

ステータス サイズ 3 DI アドレス ---

オプション 1 00000000 DI サイズ 0

オプション 2 00000000 DO 種類 01

DO アドレス 1:R0164

DO サイズ 64

オプション 00000000

スキャナ機能の項目 設定値 スキャナ機能の項目 設定値

異常時の DI データ 保持

ステータス アドレス 1:R0004

ステータス サイズ 4

オプション 1 00000000

Page 404: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 68/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

オプション 2 00000000

設定番号 01 有効 設定番号 02 有効

IP アドレス 192.168.0.101 IP アドレス 192.168.0.103

T ⇒ O アセンブリインスタンス 101 T ⇒ O アセンブリインスタンス 101

T ⇒ O サイズ 64 T ⇒ O サイズ 64

T ⇒ O RPI 4 T ⇒ O RPI 4

O ⇒ T アセンブリインスタンス 254 O ⇒ T アセンブリインスタンス 254

O ⇒ T サイズ 0 O ⇒ T サイズ 0

O ⇒ T RPI 4 O ⇒ T RPI 4

構成 100 構成 100

データ単位 1 バイト データ単位 1 バイト

エンディアン変換 無効 エンディアン変換 無効

DI(T ⇒ O)種類 01 DI(T ⇒ O)種類 01

DI(T ⇒ O)アドレス 1:R0100 DI(T ⇒ O)アドレス 1:R0228

DO(O ⇒ T)種類 00 DO(O ⇒ T)種類 00

DO(O ⇒ T)アドレス --- DO(O ⇒ T)アドレス ---

T ⇒ O トランスポートタイプ マルチキャスト T ⇒ O トランスポートタイプ マルチキャスト

T ⇒ O ヘッダフォーマット モードレス T ⇒ O ヘッダフォーマット モードレス

T ⇒ O 優先度 スケジュール T ⇒ O 優先度 スケジュール

O ⇒ T トランスポートタイプ ユニキャスト O ⇒ T トランスポートタイプ ユニキャスト

O ⇒ T ヘッダフォーマット ハートビート O ⇒ T ヘッダフォーマット ハートビート

O ⇒ T 優先度 スケジュール O ⇒ T 優先度 スケジュール

電子キー ベンダ ID 0000H 電子キー ベンダ ID 0000H

電子キー デバイスタイプ 0000H 電子キー デバイスタイプ 0000H

電子キー プロダクトコード 0000H 電子キー プロダクトコード 0000H

電子キー リビジョン 0.000 電子キー リビジョン 0.000

電子キー 互換性 無効 電子キー 互換性 無効

タイムアウト係数 ×4 タイムアウト係数 ×4

再接続 0 再接続 0

送信トリガ サイクリック 送信トリガ サイクリック

オプション 1 00000000 オプション 1 00000000

オプション 2 00000000 オプション 2 00000000

“塗りつぶし”の値は、初期設定です。

Page 405: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 69/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

機器#3 のパラメータ

アダプタ機能の項目 設定値 アダプタ機能の項目 設定値

異常時の DI データ 保持 割付 01 有効

ステータス アドレス 1:R0000 DI 種類 00

ステータス サイズ 3 DI アドレス ---

オプション 1 00000000 DI サイズ 0

オプション 2 00000000 DO 種類 01

DO アドレス 1:R0228

DO サイズ 64

オプション 00000000

スキャナ機能の項目 設定値 スキャナ機能の項目 設定値

異常時の DI データ 保持

ステータス アドレス 1:R0004

ステータス サイズ 4

オプション 1 00000000

オプション 2 00000000

設定番号 01 有効 設定番号 02 有効

IP アドレス 192.168.0.101 IP アドレス 192.168.0.102

T ⇒ O アセンブリインスタンス 101 T ⇒ O アセンブリインスタンス 101

T ⇒ O サイズ 64 T ⇒ O サイズ 64

T ⇒ O RPI 4 T ⇒ O RPI 4

O ⇒ T アセンブリインスタンス 254 O ⇒ T アセンブリインスタンス 254

O ⇒ T サイズ 0 O ⇒ T サイズ 0

O ⇒ T RPI 4 O ⇒ T RPI 4

構成 100 構成 100

データ単位 1 バイト データ単位 1 バイト

エンディアン変換 無効 エンディアン変換 無効

DI(T ⇒ O)種類 01 DI(T ⇒ O)種類 01

DI(T ⇒ O)アドレス 1:R0100 DI(T ⇒ O)アドレス 1:R0164

DO(O ⇒ T)種類 00 DO(O ⇒ T)種類 00

DO(O ⇒ T)アドレス --- DO(O ⇒ T)アドレス ---

T ⇒ O トランスポートタイプ マルチキャスト T ⇒ O トランスポートタイプ マルチキャスト

T ⇒ O ヘッダフォーマット モードレス T ⇒ O ヘッダフォーマット モードレス

T ⇒ O 優先度 スケジュール T ⇒ O 優先度 スケジュール

Page 406: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 70/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

O ⇒ T トランスポートタイプ ユニキャスト O ⇒ T トランスポートタイプ ユニキャスト

O ⇒ T ヘッダフォーマット ハートビート O ⇒ T ヘッダフォーマット ハートビート

O ⇒ T 優先度 スケジュール O ⇒ T 優先度 スケジュール

電子キー ベンダ ID 0000H 電子キー ベンダ ID 0000H

電子キー デバイスタイプ 0000H 電子キー デバイスタイプ 0000H

電子キー プロダクトコード 0000H 電子キー プロダクトコード 0000H

電子キー リビジョン 0.000 電子キー リビジョン 0.000

電子キー 互換性 無効 電子キー 互換性 無効

タイムアウト係数 ×4 タイムアウト係数 ×4

再接続 0 再接続 0

送信トリガ サイクリック 送信トリガ サイクリック

オプション 1 00000000 オプション 1 00000000

オプション 2 00000000 オプション 2 00000000

“塗りつぶし”の値は、初期設定です。

Page 407: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 71/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.7 添付資料

G.7.1 サポートするクラスとインスタンス

サポートするクラスとインスタンスは以下の通りです。なお、項目「A」がチェックされている行はアダプタ機能、項目「S」

がチェックされている行はスキャナ機能がサポートするクラスです。

名称 A S クラス インスタンス

Identity 01h 01h

Message Router 02h 01h

Assembly 04h 64h, 65h, 66h, 67h, 68h, 97h, 98h, 99h, 9Ah, FEh, FFh

Connection Manager 06h 01h

Connection Configuration F3h 01h

Port F4h 01h

TCP/IP F5h 01h

Ethernet Link F6h 01h

アダプタ機能における、割付設定の番号と Assembly オブジェクトのインスタンスの関係は、以下の通りです。

Output Assembly (T→O) Input Assembly (O→T) 割付設定の番号

Exclusive Owner,

Input Only, Listen Only Exclusive Owner Input Only Listen Only

1 65h (101)

サイズ:1~256 byte

97h (151)

サイズ:1~256 byte

2 66h (102)

サイズ:1~256 byte

98h (152)

サイズ:1~256 byte

3 67h (103)

サイズ:1~256 byte

99h (153)

サイズ:1~256 byte

4 68h (104)

サイズ:1~256 byte

9Ah (154)

サイズ:1~256 byte

FEh (254)

サイズ:0 byte

FFh (255)

サイズ:0 byte

割付設定の番号 Configuration Assembly

1

2

3

4

64h (100)

サイズ:0 byte

Page 408: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 72/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.7.2 EtherNet/IPのエラーコード

保守画面やログ画面に表示される EtherNet/IP のエラーコードの意味は、以下の通りです。

エラー一般

(16 進数)

エラー拡張

(16 進数) 発生場所 説明

01 0100 アダプタ コネクションが使用中

01 0103 アダプタ Class1 通信または指定した送信トリガに対応していない

01 0106 アダプタ すでに Exclusive Owner コネクションが存在している

01 0107 アダプタ クローズされているコネクションをクローズしようとした

01 0108 アダプタ 指定したトランスポートタイプに対応していない

01 0109 アダプタ アダプタは指定した DI または DO のサイズを受け入れられない

01 0110 アダプタ 指定したアセンブリインスタンスは設定されていない

01 0111 アダプタ 指定した RPI に対応していない

01 0113 スキャナ

アダプタ これ以上のコネクションを作成できない

01 0114 アダプタ ベンダ ID またはプロダクトコードが指定した電子キーの値と異な

01 0115 アダプタ デバイスタイプが指定した電子キーの値と異なる

01 0116 アダプタ リビジョンが指定した電子キーの値と異なる

01 0117 アダプタ 指定した DI または DO アセンブリインスタンスが無効

01 0118 アダプタ 指定した構成アプリケーションパスが無効

01 0119 アダプタ Listen Only 以外のコネクションが存在していないため、Listen

Only のコネクションを作成できない

01 011A アダプタ これ以上コネクションを作成できない

01 011B アダプタ アダプタ→スキャナ方向の RPI が、Production Inhibit Time より

小さい

01 0203 スキャナ

アダプタ コネクションタイムアウト

01 0204 スキャナ コネクション接続要求などの非コネクション型要求がタイムアウ

トした

01 0205 アダプタ 非コネクション型要求のパラメータが異常

01 0206 スキャナ 非コネクション型のメッセージが大きすぎる

01 0207 スキャナ 返信のない Unconnected ACK

01 0301 スキャナ

アダプタ バッファメモリを利用できない

Page 409: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 73/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

01 0302 スキャナ

アダプタ データに使用できるネットワーク帯域幅がない

01 0303 スキャナ

アダプタ 使用できる受信コネクション ID フィルターがない

01 0304 スキャナ

アダプタ スケジュール優先度データを送れるように設定されていない

01 0311 スキャナ 使用できるポートがない

01 0312 スキャナ 無効なリンクアドレス

01 0315 スキャナ

アダプタ コネクションパスのセグメントタイプかセグメント値が無効

01 0316 アダプタ コネクションクローズ要求のコネクションパスが無効

01 0317 スキャナ

アダプタ スケジュールが指定されていない

01 0318 スキャナ 自己へのリンクアドレスが無効

01 0319 アダプタ セカンダリリソースが使用できない

01 031A アダプタ ラックコネクションがすでに確立されている

01 031B アダプタ モジュールコネクションがすでに確立されている

01 031C スキャナ

アダプタ その他のエラー

01 031D アダプタ 冗長コネクションの不一致

01 031E アダプタ 送信側デバイスにこれ以上使用できるユーザ設定可能な受信側リ

ンクリソースがない

01 031F アダプタ 送信側デバイスにユーザ設定可能受信側リンクリソースがない

01 0800 スキャナ ネットワークリンクがオフライン

01 0810 アダプタ 使用できるターゲットアプリケーションデータがない

01 0811 スキャナ 使用できるオリジネータアプリケーションデータがない

01 0812 スキャナ ネットワークのスケジュール後にノードアドレスが変更された

01 0813 アダプタ オフサブネットマルチキャスト用に設定されていない

Page 410: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 74/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.7.3 EDSファイルを使用したスキャナの設定

アダプタの EDS ファイルの内容を人が確認し、スキャナの設定画面で値を設定する方法について説明します。

G.7.3.1 EDSファイルの構造

EDS ファイルは、セクションで分類されます。1つのセクションの中には複数のフィールドがあります。各フィールドには、

パラメータが設定されます。パラメータの末尾には、「;」(セミコロン)を置きます。1つのフィールドに複数のパラメー

タを設定することが可能です。その場合、パラメータとパラメータの間には、区切り文字「,」を置きます。文字「$」から

行末まではコメントです。

G.7.3.2 セクション [Device]

セクション[Device]には、アダプタ機器の機器情報が記述されています。

この値は、詳細設定画面の「電子キー」に入力します。

ただし、アダプタ機器の確認が不要の場合、「電子キー」は初期設定のままで良く、変更する必要はありません。

設定画面の入力項目 EDS ファイルのフィールド名

ベンダ ID VendCode

デバイスタイプ ProdType

プロダクトコード ProdCode

MajRev リビジョン

MinRev

$コメント

[セクション名 1]

フィールド名 1=パラメータ;

フィールド名 2=パラメータ 1, パラメータ 2, パラメータ 3;

[セクション名 2]

Page 411: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 75/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

例)

上記 EDS ファイルの場合に、電子キーに設定する値は、以下の通りです。

設定画面の入力項目 設定値

ベンダ ID 591(10 進数)/24F(16 進数)

デバイスタイプ 12(10 進数)/C(16 進数)

プロダクトコード 101(10 進数)/65(16 進数)

リビジョン 1.3

G.7.3.3 セクション [Connection Manager]

セクション[Connection Manager]には、アダプタ機器がどのような設定のコネクションを作成できるのかが記述されています。

複数のフィールドが設定されている場合、第 13 番目のパラメータのコネクション名から、どのフィールドの設定を使用する

かを決定します。

フィールドで設定されている 15 個のパラメータとスキャナ設定画面の入力項目の対応は、以下の通りです。

設定画面の入力項目 EDS ファイルの

パラメータ

意味 備考

Bit 0 : Class 0

Bit 1 : Class 1

Bit 2 : Class 2

Bit 3 : Class 3

Bit 4 : Class 4

Bit 5 : Class 5

なし 第1パラメータ

Bit 0-6

Bit 6 : Class 6

通信のクラスです。

スキャナ機能はClass 1のみをサポート

しています。

Bit 16 : サイクリック

Bit 17 : 状態変化

送信トリガ 第1パラメータ

Bit 16-18

Bit 18 : アプリケーション

Bit 24 : Listen Only なし 第1パラメータ

Bit 24-27 Bit 25 : Input Only

通信の種類です。

スキャナ機能は Redundant Owner をサ

[Device]

VendCode = 591;

ProdType = 12;

ProdCode = 101;

MajRev = 1;

MinRev = 3;

Page 412: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 76/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

Bit 26 : Exclusive Owner

Bit 27 : Redundant Owner

ポートしていません。

Bit 0 : O⇒T 固定サイズ

Bit 1 : O⇒T 可変サイズ

Bit 2 : T⇒O 固定サイズ

なし 第2パラメータ

Bit 0-3

Bit 3 : T⇒O 可変サイズ

アセンブリが固定サイズか可変サイズ

かです。

スキャナ機能は固定サイズのみサポー

トしています。

0 : モードレス

3 : ハートビート

O ⇒ T

ヘッダフォーマット

第2パラメータ

Bit 8-10

4 : RUN/IDLE

0 : モードレス

3 : ハートビート

T ⇒ O

ヘッダフォーマット

第2パラメータ

Bit 12-14

4 : RUN/IDLE

Bit 16 : NULL

Bit 17 : マルチキャスト

O ⇒ T

トランスポートタイプ

第2パラメータ

Bit 16-19

Bit 18 : ユニキャスト

スキャナ機能はユニキャストのみサポ

ートしています。

Bit 20 : NULL

Bit 21 : マルチキャスト

T ⇒ O

トランスポートタイプ

第2パラメータ

Bit 20-23

Bit 22 : ユニキャスト

EDS ファイルでは、サポートする全て

のトランスポートタイプのビットを立

てることができます。

設定画面では、アダプタがサポートする

トランスポートタイプから1つを選択

して設定します。

Bit 24 : 低

Bit 25 : 高

Bit 26 : スケジュール

O ⇒ T

優先度

第2パラメータ

Bit 24-27

Bit 27 : 緊急

スキャナ機能はスケジュールのみサポ

ートしています。

Bit 28 : 低

Bit 29 : 高

Bit 30 : スケジュール

T ⇒ O

優先度

第2パラメータ

Bit 28-31

Bit 31 : 緊急

O ⇒ T

RPI

第3パラメータ 数値(単位μ秒)

ParamN

ParamN や空の場合、RPI の値を設定し

ます。

Page 413: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 77/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

O ⇒ T

サイズ

第4パラメータ 数値(単位バイト)

ParamN

ParamN や空の場合、アダプタ機器の入

力サイズの設定が必要なことを意味し

ます。

まず、アダプタ機器の設定を行い、同じ

値をスキャナ機能に設定する必要があ

ります。

なし 第5パラメータ O ⇒ T のフォーマットです。

T ⇒ O

RPI

第6パラメータ 数値(単位μ秒)

ParamN

ParamN や空の場合、RPI の値を設定し

ます。

T ⇒ O

サイズ

第7パラメータ 数値(単位バイト)

ParamN

ParamN や空の場合、アダプタ機器の出

力サイズの設定が必要なことを意味し

ます。

まず、アダプタ機器の設定を行い、同じ

値をスキャナ機能に設定する必要があ

ります。

なし 第8パラメータ T ⇒ O のフォーマットです。

なし 第9パラメータ 設定#1 サイズ

なし 第10パラメータ 設定#1 フォーマット

なし 第11パラメータ 設定#2 サイズ

なし 第12パラメータ 設定#2 フォーマット

画面からは設定できません。

設定が必要な場合、他社設定ツールを使

用してください。

なし 第13パラメータ コネクション名 コネクションの名前です。

なし 第14パラメータ ヘルプ文字列 コネクションのヘルプ文字列です。

O ⇒ T

アセンブリ

インスタンス

第15パラメータ 数値(16 進数) 初の 2C の後に続く、1 バイトの値で

す。

T ⇒ O

アセンブリ

インスタンス

第15パラメータ 数値(16 進数) 2 回目の 2C の後に続く、1 バイトの値

です。

構成

アセンブリ

インスタンス

第15パラメータ 数値(16 進数) 24 の後に続く、1 バイトの値です。

Page 414: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 78/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

例)

上記 EDS ファイルの設定で通信する場合のスキャナ設定画面の設定値は、以下の通りです。

項目 画面 値

送信トリガ 詳細設定 4/4 サイクリック

O ⇒ T ヘッダフォーマット 詳細設定 2/4 RUN/IDLE

T ⇒ O ヘッダフォーマット 詳細設定 1/4 モードレス

O ⇒ T トランスポートタイプ 詳細設定 2/4 ユニキャスト

T ⇒ O トランスポートタイプ 詳細設定 1/4 ユニキャスト

(ユニキャストとマルチキャストから選択)

O ⇒ T 優先度 詳細設定 2/4 スケジュール(固定値)

T ⇒ O 優先度 詳細設定 1/4 スケジュール

O ⇒ T RPI 簡易設定 1/2 必要な通信間隔を設定します。

O ⇒ T サイズ 簡易設定 1/2 アダプタの機器に合わせたサイズを設定します。

T ⇒ O RPI 簡易設定 1/2 必要な通信間隔を設定します。

T ⇒ O サイズ 簡易設定 1/2 アダプタの機器に合わせたサイズを設定します。

O ⇒ T アセンブリ インスタンス 簡易設定 1/2 151(10 進数)

T ⇒ O アセンブリ インスタンス 簡易設定 1/2 101(10 進数)

構成 アセンブリ インスタンス 簡易設定 1/2 100(10 進数)

簡易設定 2/2 画面で PMC アドレスなどの CNC に関する設定も必要です。

[Connection Manager] Connection1 =

0x04010002, 0x44640405, Param1, Param2, , Param3, Param4, , , , , , "class1 - exclusive owner", "", "20 04 24 64 2C 97 2C 65";

Page 415: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 79/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

G.7.4 他社ツールを使用したスキャナの設定

G.7.4.1 概要

スキャナ機能の設定は CNC のスキャナ設定画面から行いますが、ロックウェル オートメーション社のパソコン用ソフトウ

ェア RSNetWorx for EtherNet/IP(以下、RsNetWorx)から行うこともできます。

アダプタが構成に関する詳細な設定を必要とする場合、スキャナ設定画面から設定することはできません。RSNetWorx を使

用してください。構成に関する詳細な設定が必要となるのは、以下の条件を満たす場合です。

・ アダプタの EDS ファイルの[Configuration Manager]セクションの通信を行うフィールドにおいて、第 9~12 番目のパ

ラメータに値が設定されている

これらのフィールドが空の場合、スキャナ設定画面と RSNetWorx のどちらでも設定を行うことができます。

なお、RSNetWorx は、版数 10.00.00 (CPR 9 SR2)で動作を確認しています。

RSNetWorx を使用して設定を行う手順は、以下の通りです。

1. RSNetWorx で設定を作成する。

2. RSNetWorx から CNC に設定を転送する。

3. CNC で PMC アドレスの設定を行う。

1. 1つのネットワークにスキャナとして動作する CNC とアダプタとして動作する CNC の双方がある場合、

RSNetWorx で設定を行うことはできません。「G.6 構成例」を参考にして、CNC のスキャナ設定画面から設

定してください。

2. RSNetworx から CNC に設定を転送すると、CNC の通信設定は 1 番から順に上書きされます。

G.7.4.2 操作

RSNetWorx を使用してスキャナの設定を行う操作手順を説明します。

なお、ロックウェル オートメーション社ソフトウェアの操作手順の詳細については、ロックウェル オートメーション社の

説明書を参照してください。

Page 416: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 80/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

RSNetWorx で設定を作成する

1. ロックウェル オートメーション社のパソコン用ソフトウェア RSLinx を使用して、ドライバ AB_ETH に CNC の IP アド

レスを設定します。これにより、RSNetWorx が CNC と通信できるようになります。

RSLinx のメニューから、Communications, Configure Drivers を選択します。 ドライバの種類として Ethernet Devices を選

択し、CNC の IP アドレスを追加します。

RSLinx ドライバ設定画面

2. RSNetWorx を起動します。

3. アダプタ機器、及び CNC のスキャナ機能用 EDS ファイルを登録します。

RSNetWorx のメニューから、Tools、EDS Wizard を選択し、画面の指示に従ってファイルを登録します。

EDS ファイルを登録すると、画面左側のツリーに機器が追加されます。

CNC の EDS ファイルは、スキャナ機能用 EDS ファイルを使用してください。アダプタ機能用 EDS ファイル、

及びスキャナ機能とアダプタ機能の両方が含まれる EDS ファイルは、使用することはできません。

EDS ファイルの出力の詳細については、「G.2.5 EDS ファイルの出力」を参照してください。

Page 417: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 81/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

4. RSNetworx 左側のツリーから、CNC(Series 30i)をダブルクリックします。IP アドレスを入力して OK ボタンを押すと、

画面の右側にアイコン(灰色の立方体)が表示されます。接続するアダプタ機器についても同様にアイコンを表示しま

す。

RSNetWorx for EtherNet/IP

5. CNC(Series 30i)のアイコンを右クリックし、ポップアップメニューから Scanlist Configuration を選択します。Scanlist

Configuration 画面が表示されます。背景色が緑の行がスキャナで、白の行がアダプタです。

Scanlist Configuration 画面

Page 418: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 82/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

6. スキャナの CNC と通信を行うアダプタの行をダブルクリックします。Connection Properties 画面が表示されます。

必要に応じて値を設定します。設定が終わったら、OK ボタンを押します。

7. Scanlist Configuration 画面で設定を保存し、画面を終了します。

使用しません

コネクションの名称を 選択します

RPI を設定します

T⇒O のサイズを設定します

O⇒T のサイズを設定します

Page 419: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 83/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

RSNetWorx から CNC に設定を転送する

8. CNC のスキャナ設定の基本設定画面で、ネットワークをオンラインからオフラインに変更します。

9. RSNetWorx の画面で CNC のアイコンを右クリックし、Download To Device を選択します。確認のダイアログボックスが

表示されますので、はいボタンを押します。

10. 設定一覧画面の通信設定一覧では、RSNetWorx から設定された通信設定は“C”で表示されます。状態は“変更中”と

なります。これは、設定ツールから値が設定されたが、まだ PMC アドレスなどの必要な項目が設定されていないため、

設定としては無効の状態であることを意味しています。

CNC で PMC アドレスの設定を行う

11. 設定一覧画面で“C”の通信設定にカーソルを移動します。操作、簡易設定のソフトキーを押し、簡易設定画面を表示し

ます。

12. 簡易設定画面の 2 ページで PMC 領域のアドレスを設定します。

Page 420: B 64014 ja-04

版 承認担当

年月日 担当 変更内容

作成 2011.08.10 84/84

ページ

B-64014JA/04-3

保坂

FANUC Series 30i /31i /32i /35i –MODEL B FANUC Power Motion i –MODEL A

EtherNet/IP スキャナ機能

務台

13. 設定一覧画面に戻り、通信設定の状態を“有効”に変更します。通信設定一覧では、“O”と表示されます。

14. CNC の電源を再投入します。

RSNetWorx で構成に関する詳細な設定を行った場合、通信設定の状態を“有効”にすると通信設定一覧では“T”

と表示されます。このような通信設定には、構成に関する詳細な設定が保存されています。

構成に関する詳細な設定は、CNC の画面に内容を表示したり CNC の画面から値を変更することはできません。

このような通信設定を削除する場合、通信設定に対する初期化を実行してください。画面に表示される項目の

値を変更しただけでは、構成に関する詳細な設定は残ったままとなります。初期化の手順の詳細については、

「G.2.6 初期化」を参照してください。