2
録音した曲の分割、曲情報の取得などの便利な機能や、 音楽CDの作成、スマートフォンへの転送方法などを説明 します。 B-MANU202365-01 USB接続オーディオキャプチャー AD-USB2 曲を分割して書き出す・曲情報を取得して書き出す 録音した曲の無音部分を検出し、自動で曲を分割します。 また、分割した曲の曲情報を取得し、音楽ファイルとして書き出します。 ※録音した曲がアルバムではない(1曲しかない)場合でも、本手順で曲情報を取得することをおすすめします。 ① [ファイル]をクリック ② [書き出し]をクリック 分割する音楽ファイルを表示している状態で 2 [曲を分割する]を クリック 音楽ファイルを表示している状態で 2 3 ① [無音部分で分割] をクリック ② [次へ]をクリック 分割されたファイルが一覧で表示されます 6 必要に応じてジャケッ ト写真を設定する 1. [Web上の画像の参照]を押す アルバム情報などを検索キーにブラウザーが表示されます。 2. 設定したい画像の上で右クリック→画像ファイルをコピーする 3. [クリップボードから貼り付け]ボタンを押す ⇒手順2でコピーした画像が設定されます。 ジャケット写真をWebサイトから取得する 無音部分など不要な曲を削除できます。削除する曲にチェッ クした状態で、 [楽曲削除]をクリックします。 不要な曲を削除する 編集する曲をクリックで選び、 [個別楽曲情報]をクリックする と、個別で曲情報を編集できます。 曲情報が取得できなかった場合・個別で編集する場合 [アルバム情報取得] をクリックし、曲情報 を取得する 編集が終わったら [OK]をクリック 音楽ファイルを書き出す 録音した音楽ファイル(DSG)を一般的な音楽ファイル 形式(WAVなど)に変換して書き出します。 【マニュアルアンケートはこちら】 よりよいマニュアル作りのため アンケートにご協力願います。 オーディオキャプチャソフト「DigiOnSound X C.E. for I-O DATA」の詳しい使い方や詳細な設 定については、「DigiOnSound X C.E. for I-O DATA」の電子マニュアルをご覧ください。 「DigiOnSound X C.E. for I-O DATA」の 詳しい使い方 オーディオキャプチャーソフト「DigiOnSound X C.E. for I-O DATA」の詳しい使い方や詳細な設 定については、「DigiOnSound X C.E. for I-O DATA」のWebマニュアルをご覧ください。 [マニュアル]を クリック ① ファイルの保存先を選ぶ ファイル形式を選ぶ ③ [保存]をクリック スマホなどに転送する場合は、「AAC(.m4a)」形式がおすすめです。 用途に応じてファイル形式を選んでください 4 [キューポイントの設定の み行う]にチェックすると、 キューポイントの位置を 確 認・修 正できます。その 後、再度手順4で[キューポ イントにしたがって分割] を選ぶと分割できます。 分割前に確認する場合 [次へ]をクリック シナリオ画面から「マニュアル」をクリックし、「DigiOnSound X C.E. for I-O DATA」のWebマニュアルをご参照ください。 ○うまく分割できない場合 1 録音した音楽ファイルを開く ① [ファイル]をクリック ② [開く]をクリック ① ファイルの保存先を選ぶ ② ファイルを選ぶ ③ [開く]をクリック ⇒ 音楽ファイルが表示されます。 ⇒ 書き出しが始まります。 選んだファイル形式により、書き出しに時間が かかる場合があります。 5 ① 保存先を選ぶ ファイル形式を選ぶ ③ [OK]をクリック 分割されたファイルには、「プレフィックス名」+「**** (1から 連番)」というファイル名が付けられます。 初期設定の場合は「サウンド_0001.wav」というファイル名 となります。 分割ファイルのプレフィックス名 スマホなどに転送する場合は、「AAC(.m4a)」形式がおす すめです。 用途に応じてファイル形式を選んでください ⇒ 分割が始まります。 選んだファイル形式により、分割(書き出し)に 時間がかかる場合があります。 1 分割する音楽ファイルを開く ① [ファイル]をクリック ② [開く]をクリック ① ファイルの保存先を選ぶ ② ファイルを選ぶ ③ [開く]をクリック ⇒ 音楽ファイルが表示されます。

B-MANU202365-01 活用ガイド - I-O Data...録音した曲の分割、曲情報の取得などの便利な機能や、 音楽CDの作成、スマートフォンへの転送方法などを説明

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: B-MANU202365-01 活用ガイド - I-O Data...録音した曲の分割、曲情報の取得などの便利な機能や、 音楽CDの作成、スマートフォンへの転送方法などを説明

録音した曲の分割、曲情報の取得などの便利な機能や、音楽CDの作成、スマートフォンへの転送方法などを説明します。

B-MANU202365-01

活 用 ガ イ ドUSB接続オーディオキャプチャーAD-USB2

曲を分割して書き出す・曲情報を取得して書き出す

録音した曲の無音部分を検出し、自動で曲を分割します。また、分割した曲の曲情報を取得し、音楽ファイルとして書き出します。※録音した曲がアルバムではない(1曲しかない)場合でも、本手順で曲情報を取得することをおすすめします。

① [ファイル]をクリック

② [書き出し]をクリック

分割する音楽ファイルを表示している状態で2

[曲を分割する]をクリック音楽ファイルを表示している状態で2

3 ① [無音部分で分割]をクリック

② [次へ]をクリック

分割されたファイルが一覧で表示されます6

必要に応じてジャケット写真を設定する

1. [Web上の画像の参照]を押す⇒アルバム情報などを検索キーにブラウザーが表示されます。

2. 設定したい画像の上で右クリック→画像ファイルをコピーする3. [クリップボードから貼り付け]ボタンを押す⇒手順2でコピーした画像が設定されます。

ジャケット写真をWebサイトから取得する

無音部分など不要な曲を削除できます。削除する曲にチェックした状態で、[楽曲削除]をクリックします。

不要な曲を削除する

編集する曲をクリックで選び、[個別楽曲情報]をクリックすると、個別で曲情報を編集できます。

曲情報が取得できなかった場合・個別で編集する場合

[アルバム情報取得]をクリックし、曲情報を取得する

編集が終わったら[OK]をクリック

音楽ファイルを書き出す

録音した音楽ファイル(DSG)を一般的な音楽ファイル形式(WAVなど)に変換して書き出します。

【マニュアルアンケートはこちら】

よりよいマニュアル作りのため

アンケートにご協力願います。

「DigiOnSound X C.E. for I-O DATA」の

詳しい使い方

オーディオキャプチャソフト「DigiOnSound X C.E. for I-O DATA」の詳しい使い方や詳細な設定については、「DigiOnSound X C.E. for I-O DATA」の電子マニュアルをご覧ください。

[マニュアル]をクリック

「DigiOnSound X C.E. for I-O DATA」の

詳しい使い方

オーディオキャプチャーソフト「DigiOnSound X C.E. for I-O DATA」の詳しい使い方や詳細な設定については、「DigiOnSound X C.E. for I-O DATA」のWebマニュアルをご覧ください。

[マニュアル]をクリック

① ファイルの保存先を選ぶ

② ファイル形式を選ぶ

③ [保存]をクリック

スマホなどに転送する場合は、「AAC(.m4a)」形式がおすすめです。

用途に応じてファイル形式を選んでください

4

[キューポイントの設定のみ行う]にチェックすると、キューポイントの位置を確認・修正できます。その後、再度手順4で[キューポイントにしたがって分割]を選ぶと分割できます。

分割前に確認する場合

[次へ]をクリック

シナリオ画面から「マニュアル」をクリックし、「DigiOnSound X C.E. for I-O DATA」のWebマニュアルをご参照ください。

○うまく分割できない場合

1 録音した音楽ファイルを開く① [ファイル]をクリック

② [開く]をクリック

① ファイルの保存先を選ぶ

② ファイルを選ぶ

③ [開く]をクリック

⇒ 音楽ファイルが表示されます。

⇒ 書き出しが始まります。選んだファイル形式により、書き出しに時間がかかる場合があります。

5 ① 保存先を選ぶ

② ファイル形式を選ぶ

③ [OK]をクリック

分割されたファイルには、「プレフィックス名」+「****(1から連番)」というファイル名が付けられます。初期設定の場合は「サウンド_0001.wav」というファイル名となります。

分割ファイルのプレフィックス名

スマホなどに転送する場合は、「AAC(.m4a)」形式がおすすめです。

用途に応じてファイル形式を選んでください

⇒ 分割が始まります。選んだファイル形式により、分割(書き出し)に時間がかかる場合があります。

1 分割する音楽ファイルを開く① [ファイル]をクリック

② [開く]をクリック

① ファイルの保存先を選ぶ

② ファイルを選ぶ

③ [開く]をクリック

⇒ 音楽ファイルが表示されます。

Page 2: B-MANU202365-01 活用ガイド - I-O Data...録音した曲の分割、曲情報の取得などの便利な機能や、 音楽CDの作成、スマートフォンへの転送方法などを説明

高音域補正機能でハイレゾ品質に音源を変換します。ハイレゾ化した音源は音質が劣化しない「WAV」、「ALAC」、「FLAC」の形式で保存してください。ここでは、アナログレコードを録音した音源をハイレゾ化する例を説明します。※ ハイレゾ化した音楽ファイルをハイレゾ品質で再生するには、ハイレゾ対応機器およびハイレゾ対応プレーヤーが必要です。

設定メニューの[書き出し時にiTunesへ登録する]をチェックしてください。曲の分割または書き出し完了と同時に、iTunesのライブラリーに音楽ファイルが登録されます。後はいつもと同じように、iTunesでiPhone/iPod touchに音楽を転送してください。

Android端末をパソコンにつなぎ、音楽ファイルをAndroid端末内の[music]フォルダーにコピーしてください。

スマートフォンに音楽を転送する ハイレゾ化する

iPhone/iPod touchの場合

Android端末の場合

① [ファイル]をクリック

② [書き出し時にiTunesへ登録する]をクリックし、チェックを付ける

1 変換する音楽ファイルを開く

① [ファイル]をクリック

② [開く]をクリック

① ファイルの保存先を選ぶ

② ファイルを選ぶ

③ [開く]をクリック

⇒ 音楽ファイルが表示されます。

2

[編集する]をクリック

3

[ハイレゾ化]をクリック

4 以下を設定し、[書き出し]をクリックする・[出力データ形式]-[96kHz/24bit]・[音源]-[圧縮音源]・[イコライザーを使用する]をチェック

① 設定する

② [書き出し]をクリック

5 書き出しが終わると、ハイレゾ品質に変換された音源が表示されます

6 音源に名前を付けて保存する

① [ファイル]をクリック

② [書き出し]をクリック

① ファイルの保存先を選ぶ

② ファイル名を入力

③ ファイル形式を選ぶ

④ [保存]をクリック

※WAV、ALAC、FLACから選ぶ

7 ハイレゾ対応プレーヤーなどに音楽ファイルを転送し、再生してください

音楽CDを作る

録音した音楽ファイルを使って、音楽CDを作成します。以下は、分割した複数の音楽ファイルから音楽CDを作成する例です。※ 曲情報は書き込みできません。※ CDの書き込みに対応したCD/DVDドライブが必要です。※ メディア(CD-R/CD-RW)を別途ご用意ください。※ 一度作成したメディアに音楽の追加はできません。

スマートフォンで音楽を聴く場合は、「AAC(.m4a)」の形式で音楽ファイルを書き出してください。※ AAC形式の書き出しには時間がかかります。

1

[音楽CDを作成する]をクリック

2 ① [ファイルから作成]をクリック

② [ファイルの追加]をクリック

3

② [開く]をクリック

① 書き込むファイルを選ぶ

6 音楽CDができると、書き込み終了画面が表示されるので、[OK]ボタンをクリックする

5

② [CD作成]をクリック

① CDをセットしたドライブを選ぶ

⇒作成が始まります。

4 パソコンにCD-R/CD-RWをセットする

[いいえ、コピーだけ行います]をクリックしてください。

パソコンに、以下の画面が表示されたら

クリック