4
◎ファン(送風機)を 使 用 し 強 制 排 気 す る こ と で 室 内 へ 煙 の 逆 流 を 抑 制 ◎スト―ブご使用後、ファン羽根・内部の洗浄機能付き ◎煙突掃除費用の削減 強制排気装置 薪ストーブ ・ ピザ窯仕様換気装置のPioneer 常識を覆す

煙 突 は 高 く 伸 ば す 常識を覆す!DRACO(ドラコ)-施工マニュアルご用意しております ・送風機から1m以内に外部コンセントを、室内のストーブ付近に外部コンセント用ON/OFFス

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 煙 突 は 高 く 伸 ば す 常識を覆す!DRACO(ドラコ)-施工マニュアルご用意しております ・送風機から1m以内に外部コンセントを、室内のストーブ付近に外部コンセント用ON/OFFス

煙突は高く伸ばす、

◎ファン(送風機)を使用し強制排気することで室内へ煙の逆流を抑制

◎スト―ブご使用後、ファン羽根・内部の洗浄機能付き

◎煙突掃除費用の削減

強制排気装置

≪薪ストーブ ・ピザ窯仕様≫

換気装置のPioneer

の 常識を覆す!

Page 2: 煙 突 は 高 く 伸 ば す 常識を覆す!DRACO(ドラコ)-施工マニュアルご用意しております ・送風機から1m以内に外部コンセントを、室内のストーブ付近に外部コンセント用ON/OFFス

DRACO(ドラコ)-概要とパーツ名称と価格

名称

①排気ファン部 F1 -200W

②簡易煤塵除去部ファン部側 Φ250正寸チャンバー部側 Φ250差込

③排気筒トップ防鳥網付 Φ200差込

④集合チャンバー部

上部 Φ250正寸下部 Φ150正寸左部 Φ150正寸右部 Φ150正寸

⑤風量調整ダンパー Φ150差込

定価(薪ストーブ用) 342,000円(税別)

化石燃料を輸入に頼っている日本では、「薪ストーブ」は暖を取る手段としてはとても

理想的な暖房器具です。

しかし薪ストーブがいくら優れていても、排気機能を強化しないことには薪ストーブは

ファンヒーターやエアコンに一歩劣るのではないでしょうか。

薪を燃やすときには煙が発生します。煙の逆流は、室内のクロス・壁面を汚し、臭いも

付着し、さらに人体にも影響がでます。

煙突を高く伸ばして上昇気流に乗せて排気する方法では、煙突掃

除は専門業者に委託するか、身の危険を冒して行うことなります。

煙の逆流が起こらないという保証もございません。

「DRACO(ドラコ)」は、機械排気しますので煙突を高く伸ばす

必要はなくなり、さらにファンを洗浄するための水噴霧ノズルを

配備しています。ファンに付着した煤汚れを洗い流しておくこと

で煙突掃除の経費は削減できます。

そして、なにより煙の逆流を防ぎ、安定した排気が実現します。

給水

ストーブからの排気

外形図

ストーブからの排気

チャンバー部

排気ファン部

ファン洗浄用水栓15Aニップル

Φ200正寸

Φ150正寸

Φ250差込

Φ250正寸

Φ150正寸 Φ150正寸

Φ200差込

排気筒トップ防鳥網付

風量調整ダンパーΦ150差込

簡易煤塵除去部

-2-

Page 3: 煙 突 は 高 く 伸 ば す 常識を覆す!DRACO(ドラコ)-施工マニュアルご用意しております ・送風機から1m以内に外部コンセントを、室内のストーブ付近に外部コンセント用ON/OFFス

店内へ煙の逆流を抑制 煙突掃除の

回数激減

ファン羽根・内部の洗浄機能付

DRACO – ピザ窯仕様の設置例

煤取装置CLC型設置例

■煤取装置「ススとり君」パンフレットございます。

DRACOを設置後、営業して

いる間に立地環境が変わって

しまった時や、薪の使用量が

増えて、煤が気になってきた、

または近隣から苦情が出てし

まったときなどに、強制排気

装置 DRACOから「煤取装

置」へ改造がとても簡単にで

きます。

薪窯で焼く本格派ピッツェリアでは、自然排気は無理があると考えております。

排気をコントロールしないと、天候により煙が逆流して綺麗な店舗内が煤けてしまったり、最悪の場合営業が

できないこともあります。

↑排気経路

↓排気箇所

※ピザ窯仕様のDRACOにつきましては、ファンの選定が必要となります。価格につきましてはご相談ください。

-3-

Page 4: 煙 突 は 高 く 伸 ば す 常識を覆す!DRACO(ドラコ)-施工マニュアルご用意しております ・送風機から1m以内に外部コンセントを、室内のストーブ付近に外部コンセント用ON/OFFス

DRACO(ドラコ)-施工マニュアルご用意しております

・送風機から1m以内に外部コンセントを、室内のストーブ付近に外部コンセント用ON/OFFス

イッチを設置してください。

・試運転時に送風機入口温度が60℃以上の場合、下部ダンパーを全開にして調整し、まだ温度

が下がらない時はダクト途中をご自身で開口(ダクトをチーズに変更)して外部空気を取り入れて

60℃以下になるよう調整してください。

・ファン洗浄時には、排水の為のバケツ等をご用意願います。

・排水に含まれる煤が気になる場合には簡易排水処理装置をご用意しております。

DRACO(ドラコ)-ご購入にあたり厳守願います

1. ファンはご自身で交換してください

ファンは電気制御部品です。高熱に強いものではなく、さらに故障もあり得ます。

異音が発生するようになりましたらファン交換をしてください。

ドライバー1本で簡単に交換することが可能です。

(交換手順はご案内いたします。YouTubeに動画もございます)

電気ケーブルはコンセント仕様ですので、コンセントに挿すだけです。

2. 停電・ファンの故障時に備え、消壺をご用意ください

停電・ファン故障時にはファンが停止しますので、排気ができず室内に煙が戻ってくることが想定

できます。 さらに燃焼が継続されると送風機内の温度が上昇し、ファンの故障の原因となります。

その場合には、ストーブ内の燃料(薪)を全て消壺に入れて緊急消火願います。

3. 1週間に1度 3分間程度の放水洗浄を忘れずに行ってください

ファンについたスス汚れを洗い流しておくことでファンの寿命を延ばします。

4. 薪ストーブから排気トップまでのダクト掃除を1シーズンに1回以上必ず行ってください

煙突にススが付着し、煙道を狭めることによる発生するダクト内火災の予防と、ストーブの不完全燃焼を解消します。

2019.12※掲載した仕様は予告無く変更することがあります。

排水処理装置内にセットしてあるオイル

キャッチャーは、油を吸って水を吸わない

油吸着材です。

海難事故等で流出

した重油を回収す

る作業に使用され

る高性能素材です。

外形寸法:505×405×680H(+取手30)

材質:ガルバ鋼板,SPCC(1.0,1.6mm)

製品重量:32.0kg

DRACO(ドラコ)-関連商品

耐久性に優れた大容量の消壷。残り炭(薪)は消壷に入れ蓋を

しておけば翌日の火起こしに使用可能。薪窯でピザを焼いた

後の火の始末にも最適!灰と炭(薪)は分離し後片付けが簡単!

施工マニュアルには以下のような施工手順、注意点を記入しております (ホームページからダウンロード可能です)

本社:〒434-0038静岡県浜松市浜北区貴布祢3000

℡:053-401-5881 Fax:053-401-5882

工場:〒932-0836 富山県小矢部市埴生2793

℡:0766-67-4898 Fax:0766-67-4988

https://www.c-clie.co.jp

株式会社クリエ

-4-