31 平成29年 5 27 日㈯ 6 11 日㈰ ホタル観賞期間 5 月下旬から 6 月中旬 主催 美郷ほたるまつり実行委員会 ホタルについてのお問い合わせ 美郷ほたる館 徳島県吉野川市美郷字宗田82番地1 FAX.0883-26-7010 http://www.misato-hotarukan.jp/ TEL.0883-43-2888 はらだ整骨院 a r a d a 山川町前川12-2 ☎・FAX42-4155 施術(月〜金)午前8:30 〜 12:30 午後15:00 〜 19:30 時間 (土)  午前8:30〜13:00 午後 休診 休診:日曜・祝日 健康保険適用可(   ) 骨折・脱臼の際は  医師の同意が必要 玉水内装表具店 徳島県吉野川市川島町三ツ島字長塚463-1 TEL.0883-25-2961 吉野川市美郷字古土地197 TEL 0883-43-2644 鴨島町鴨島394-10 TEL 0883-26-0238 徳島県吉野川市美郷字田平498 TEL.0883-43-2373 E-mail [email protected] URL http://misato-totori.com/ 農業体験各種有 ご予約は3日前までに レストラン 創業・起業・経営のご相談は 吉野川市商工会 TEL.0883-42-5642 FAX.0883-42-5349 徳長梅酒製造場 TEL.0883-30-0312 美郷の特産品・お食事 TEL.0883-26-7888 美郷物産館 名物 田舎そば Tel/fax.0883-43-2704 佐藤るみ子 るみちゃんのゆずみそ 「ホーホケキョ」「白竜峡」「高越山」「紅竜峡」 TEL.0883-43-2216 東野リキュール製造場 「ほたるの宿」「純情梅酒」 TEL.0883-43-2275 大畠酒造 http://www.oobatake.com/ 無農薬栽培・赤い梅・3年熟成の梅酒 農事組合法人 TEL.0883-43-2574 総合建設業 平山土建株式会社 吉野川市美郷字湯下5番地3 TEL0883-43-2016 FAX0883-43-2477 有限会社 井原木材工業 吉野川市美郷字毛無120-2 TEL 0883-43-2151 TEL.0883-43-2370 きのこの里 「美郷流マクロビオティック料理」 ご予約 食事は前日の午前中までに、体験・宿泊は3日前までに 体験型農家民宿 どこも山 徳島県吉野川市美郷字丸山14-2 TEL.0883-43-2970 「田舎だんご」「田舎あられ」 TEL.0883-43-2708 ほのぼの工房 手造り TEL.0883-43-2837 みさと亭 ビールを飲みながらホタルを見ませんか? 美郷ほたる館より徒歩1分! オーベルジュ&スパ 徳島県吉野川市美郷字奥丸75 TEL.0883-43-2626 菓子工房 徳島県吉野川市美郷字田平33 TEL 0883-30-5073 (なごみ) 山田自動車工業() 吉野川市山川町宮北54-3 TEL 0883-42-2088 (有)希林 吉野川市美郷字倉羅359番地 TEL 0883-43-2806 河野百貨店 TEL 0883-43-2504 総合建設業 山 本 組 (株) 吉野川市山川町古城 TEL 0883-42-2156 美郷自動車 阿麻橘石油 吉野川市美郷字川俣4番地4 TEL 0883-43-2700 有限会社 美郷観光バス 徳島県吉野川市山川町前川224-2 TEL.0883-42-6106 819・20日は 美郷 美郷漁業協同組合 吉野川市美郷川俣 天野農園 梅の栽培・加工・製造・販売 TEL 0883-43-2156 春晴食堂 吉野川市山川町前川75-2 TEL 0883-42-5626 自動車・火災・傷害・医療・がん・生命各種保険 山住保険 () 吉野川市山川町雲宮21 TEL 0883-42-3412 一般財団法人本願寺文化興隆財団・ジャポニスム振興会 http://japonisme.or.jp 〒607-8461 京都市山科区上花山旭山町8-1 Tel.075-541-8391 Fax.075-525-2095 第4回

山川町前川12-2 ☎・FAX TEL.0883-25-2961 山住保 …...美郷 第 31回 ほ 国の天然記念物 た る ま つり 吉野川市徳島県 平成29年 5月27日 〜6月11日

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 美郷

    第31回

    国の天然記念物

    ほたるまつり

    徳島県

    吉野川市

    平成29年 5月27日㈯ 〜 6月11日㈰ホタル観賞期間 5 月下旬から 6 月中旬

    ■ 主催

    美郷ほたるまつり実行委員会■ ホタルについてのお問い合わせ

    美郷ほたる館徳島県吉野川市美郷字宗田82番地1 FAX.0883-26-7010 http://www.misato-hotarukan.jp/

    TEL.0883-43-2888

    はらだ整骨院h a r a d a

    山川町前川12-2 ☎・FAX42-4155

    施術(月〜金) 午前8:30 〜 12:30 午後15:00 〜 19:30時間 (土)  午前8:30 〜 13:00 午後 休診         休診:日曜・祝日

    健 康 保 険 適 用 可(     )骨折・脱臼の際は 医師の同意が必要

    玉水内装表具店 徳島県吉野川市川島町三ツ島字長塚463-1

    TEL.0883-25-2961

    吉野川市美郷字古土地197 TEL 0883-43-2644

    鴨島町鴨島394-10 TEL 0883-26-0238

    徳島県吉野川市美郷字田平498 TEL.0883-43-2373E-mail [email protected] URL http://misato-totori.com/

    農業体験各種有 ご予約は3日前までに

    レストラン

    創業・起業・経営のご相談は

    吉野川市商工会へTEL.0883-42-5642FAX.0883-42-5349

    徳長梅酒製造場TEL.0883-30-0312

    美郷の特産品・お食事

    TEL.0883-26-7888美 郷 物 産 館

    名物 田舎そば

    Tel/fax.0883-43-2704佐藤るみ子

    るみちゃんのゆずみそ

    「ホーホケキョ」「白竜峡」「高越山」「紅竜峡」

    TEL.0883-43-2216東野リキュール製造場

    「ほたるの宿」「純情梅酒」

    TEL.0883-43-2275大 畠 酒 造http://www.oobatake.com/

    無農薬栽培・赤い梅・3年熟成の梅酒

    農事組合法人 フ ジTEL.0883-43-2574

    総合建設業

    平山土建株式会社吉野川市美郷字湯下5番地3

    TEL0883-43-2016 FAX0883-43-2477

    有限会社 井原木材工業吉野川市美郷字毛無120-2

    TEL 0883-43-2151

    TEL.0883-43-2370

    きのこの里「美郷流マクロビオティック料理」

     ご予約 食事は前日の午前中までに、体験・宿泊は3日前までに

    体験型農家民宿

    どこも山徳島県吉野川市美郷字丸山14-2TEL.0883-43-2970

    「田舎だんご」「田舎あられ」

    TEL.0883-43-2708ほのぼの工房手造り

    TEL.0883-43-2837

    みさと亭ビールを飲みながらホタルを見ませんか?

    美郷ほたる館より徒歩1分!

    オーベルジュ&スパ

    徳島県吉野川市美郷字奥丸75TEL.0883-43-2626

    菓子工房 和徳島県吉野川市美郷字田平33

    TEL 0883-30-5073

    (なごみ)

    山田自動車工業(有)吉野川市山川町宮北54-3

    TEL 0883-42-2088

    (有)希林吉野川市美郷字倉羅359番地

    TEL 0883-43-2806

    河野百貨店TEL 0883-43-2504

    総合建設業

    山 本 組 (株)吉野川市山川町古城

    TEL 0883-42-2156

    美郷自動車 阿麻橘石油吉野川市美郷字川俣4番地4

    TEL 0883-43-2700

    有限会社 美郷観光バス徳島県吉野川市山川町前川224-2

    TEL.0883-42-6106

    8月19・20日は

    美郷

    美郷漁業協同組合 吉野川市美郷川俣

    天野農園梅の栽培・加工・製造・販売

    TEL 0883-43-2156

    春晴食堂吉野川市山川町前川75-2

    TEL 0883-42-5626

    自動車・火災・傷害・医療・がん・生命各種保険

    山住保険(有)吉野川市山川町雲宮21TEL 0883-42-3412

    一般財団法人本願寺文化興隆財団・ジャポニスム振興会http://japonisme.or.jp〒607-8461 京都市山科区上花山旭山町8-1Tel.075-541-8391 Fax.075-525-2095

    第4回

  • 徳島方面行き 阿波池田方面行き 17:06 17:31 穴吹

    特 急 17:18 17:54 池田18:01 18:26 穴吹

     19:03 特 急 18:34 池田18:52 池田

    土日運休 19:55 土日運休 19:17 穴吹特 急 19:37 池田

    特 急 20:32 20:02 穴吹20:21 池田

    特 急 20:52 池田21:09 20:59 穴吹21:39 21:56 池田22:43 22:33 穴吹

    JR 徳島線阿波山川駅時刻表 年間行事・イベント阿波山川駅・山川地域総合センターアクセス

    GS ●

    至三好市 至徳島市

    あわやまかわ

    JR 徳島線 

    山川地域総合センター

    R192●セブンイレブン

    ※黄色い旗が目印です

    PB

    B

    駐車場

    シャトルバス乗り場

    シャトルバス乗り場

    E宣 言C O

    ほたる観察会

    美郷ほたるクリーンアップ活動

    〔期  間〕5月27日㈯・6月11日㈰〔集合場所〕美郷ほたる館 〔集合時間〕午前9時(約1時間) 〔受付時間〕午前8時30分(当日受付)

    美郷で自然発生する天然記念物のホタルがすむ環境を守るため川田川及び国道193号線沿いの清掃活動を行ないます。

    ※清掃ボランティア募集‼ご参加下さい。 

      イベント【会場:美郷ほたる館】

    ホタルはその生息する環境の影響がすぐに反映しやすく、ちょっとした変化にも耐えられない昆虫です。天然記念物に指定されている美郷のホタルと自然発生する吉野川市美郷地区全域の豊かな水環境や自然環境を守るため、環境保護活動に取り組んでいます。

    ホタルにいいことはじめよう!

    2月下旬〜3月上旬 梅の花まつり

    3月下旬〜4月上旬 東山チェリーライン 桜まつり

    4月上旬 高開の石積み シバザクラまつり

    5月中旬 船窪つつじ

    5月下旬 美郷ほたるまつり

    8月中旬 川まつり

    11月 最終土・日曜日 美郷梅酒まつり

    12月 第3土・日曜日 高開の石積み ライトアップ

    至母衣暮露滝 船窪つつじ公園

    ほたる大明神●

    GS  ●

    吉野川警察署美郷派出所

    ●種野幼小学校

    宮倉八幡神社

    平八幡神社

    神山町 倉羅峠

     四国霊場12番札所

    焼山寺

     剣山スーパー林道へ

    至山瀬至国道192号JR阿波山川駅

    P

    P

    P

    ●旧美郷中学校

    宮倉

    市野々

    川 俣

    トイレ

    トイレ

    トイレ

    川田川

    平橋

    照尾橋

    宗田橋

    大正橋

    川俣橋

    蛍観橋

    市野々2号橋

    市野々1号橋

    宮倉橋

    田平橋

    大神橋

    蛇淵

    せきの淵

    とびが淵

    ●●●

    トイレ

    193

    193

    245

    250

    山川トンネル

    郵便局

    吉野川市川島町神山町へ ⬅

    シャトルバス乗り場

    シャトルバス乗り場

    TEL.0883-26-7888 http://www.misatoya.or.jp/

    みさと屋 美郷物産館

    期間中 午前 10:00 ~午後 9:30 まで営業

    吉野川市美郷支所TEL.0883-43-2111(代)吉野川市ふるさとセンター

    吉野川市 美 郷

    ほたるの見頃

    *5月下旬〜6月中旬20時〜21時頃が見頃

    駐車場駐車場

    西 東

    2

    3

    5

    4

    6

    7

    8

    1

    ●5月20日〜 6月20日 午前9時〜午後9時30分まで ( 期 間 中 は 無 休 )

    TEL.0883-43-2888入館料:高校生以上 200円    小・中学生 100円

    http://www.misato-hotarukan.jp/

    館内はホタルのことがよく分かるホタル資料館 入館のお客様は、下の川田川でホタルの飛び 交う姿を目の前で観ながら自然を学び体感できます‼

    NPO法人 美郷宝さがし探検隊

    美郷ほたる館美郷ほたる館シャトルバス乗り場

    ❶〜❽は観賞ポイントだよ!

    ほたるマップ観賞ポイント

    自然にいいこと

    はじめよう!

    いのちが生きている

    運行期間/5月27日(土)〜 6月11日(日)【16日間】 運行時間/平 日 【行き】午後6時55分【帰り】午後9時5分 1便      土・日 【行き】午後3時45分〜午後8時35分【帰り】午後10時00分まで 6便

    美郷ほたるシャトルバス 無料 ほたるまつり期間のみ運行 協賛:JR四国

    美郷物産館 美郷ほたる館山川地域総合センター臨時駐車場(土日のみ)

    JR阿波山川駅※駐車場はありません

    ※お車でお越しの方は 吉野川市山川地域総合センター(旧山川庁舎)臨時駐車場を ご利用ください。

    土・日のみ

    ★6月3日土 16:00 〜 平八幡神社 獅子舞

    〔期  間〕5月27日㈯〜 6月11日㈰ 〔集 合〕美郷ほたる館〔受 付〕受付:午後5時〜      午後7時30分〜午後8時30分       ※都合により中止の場合あり 地元ボランティアの方の案内でホタルの生態や保護活動について話を聞きながら川田川のホタル鑑賞スポットへと散策します。★当日受付/先着20名 参加料大人300円・小人200円(入館料込み)

    軽食・売店

    あります!

    1970年に全域が「美郷のほたるおよびその発生地」として国の天然記念物に指定されています。

    全てのホタルが自然発生のホタルです マナーを守って観賞しましょう!

    ★ 懐中電灯・車のライトは消しましょう!★ ゴミはお持ち帰り下さい。★ マムシがいます。河原へは入らないで!

    地元 種野小学校の児童もほたる祭りに参加しています!

    お楽しみバザー

    他、土・日も多彩なイベント!

    ほたる大明神

    のパワースポット恋愛成就 ♥

     ときめきキッズ吉野川