7
第3号議案 県立高等学校の再編整備について 県立学校の再編整備について,次のとおり決定することを提案します。 平成 29 年9月5日 広島県教育委員会教育長 下﨑 1 提案の趣旨 平成 31 年度から,次のとおり県立高等学校の再編整備を行う。 (1) 県立高等学校の再編整備について・・・・・・・・・・・・・・・P1 (2) 県立高等学校の再編整備の内容・・・・・・・・・・・・・・・・P2~6 ア 併設型中高一貫教育校の設置について イ 庄原格致高等学校へのコースの設置について ウ 吉田高等学校の学科改編について エ 呉工業高等学校定時制課程への学科の設置について オ 再編整備対象校の配置図 2 今後の手続 再編整備に伴う関係条例・規則の改正については,所要の時期に行う。 3 根拠規定 地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和 31 年法律第 162 号) (教育委員会の職務権限) 第 21 条 教育委員会は,当該地方公共団体が処理する教育に関する事務で,次に 掲げるものを管理し,及び執行する。 (略) (5) 教育委員会の所管に属する学校の組織編制,教育課程,学習指導,生徒指 導及び職業指導に関すること。

第3号議案 - 広島県公式ホームページ...平成3 1 年度から,広高等学校の定時制課程普通科及び呉三津田高等学校の定時制課程 普通科を募集停止し,呉工業高等学校の定時制課程に,新たに「キャリアデザイン科(総

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第3号議案 - 広島県公式ホームページ...平成3 1 年度から,広高等学校の定時制課程普通科及び呉三津田高等学校の定時制課程 普通科を募集停止し,呉工業高等学校の定時制課程に,新たに「キャリアデザイン科(総

第3号議案

県立高等学校の再編整備について

県立学校の再編整備について,次のとおり決定することを提案します。

平成 29年9月5日

広島県教育委員会教育長 下﨑 明

1 提案の趣旨

平成 31年度から,次のとおり県立高等学校の再編整備を行う。

(1) 県立高等学校の再編整備について・・・・・・・・・・・・・・・P1

(2) 県立高等学校の再編整備の内容・・・・・・・・・・・・・・・・P2~6

ア 併設型中高一貫教育校の設置について

イ 庄原格致高等学校へのコースの設置について

ウ 吉田高等学校の学科改編について

エ 呉工業高等学校定時制課程への学科の設置について

オ 再編整備対象校の配置図

2 今後の手続

再編整備に伴う関係条例・規則の改正については,所要の時期に行う。

3 根拠規定

地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和 31年法律第 162号)

(教育委員会の職務権限)

第 21条 教育委員会は,当該地方公共団体が処理する教育に関する事務で,次に

掲げるものを管理し,及び執行する。

(略)

(5) 教育委員会の所管に属する学校の組織編制,教育課程,学習指導,生徒指

導及び職業指導に関すること。

Page 2: 第3号議案 - 広島県公式ホームページ...平成3 1 年度から,広高等学校の定時制課程普通科及び呉三津田高等学校の定時制課程 普通科を募集停止し,呉工業高等学校の定時制課程に,新たに「キャリアデザイン科(総

県立高等学校の再編整備について

H29.9.5 県立学校改革担当

1 要 旨

平成 26 年 12 月に策定した「広島版『学びの変革』アクション・プラン」

に基づき,次のとおり県立高等学校の再編整備を行う。

2 再編整備の内容

対象校 概 要

三次高等学校 備北地域において,中高一貫教育を受ける機会を選択でき

る環境を整えるため,三次高等学校内に県立中学校を新設

し,併設型中高一貫教育校とする。

庄原格致高等学校 医師・看護師などの医療従事者や教員といった高度な知

識・技能を有する人材を育成するため,同校普通科に「医

療・教職コース」を設置する。

吉田高等学校

医療や介護・福祉,教育などの分野において,地域の発展

に貢献することのできる人材の育成を目指すため,同校の

普通科と生活福祉科を大学進学など多様な進路に対応し

た「探究科(総合学科)」に改編する。

広高等学校 呉三津田高等学校 呉工業高等学校 【定時制課程】

呉地区の定時制課程における教育の充実を図り,生徒に多

様な学びを提供していくため,広高等学校の定時制課程普

通科及び呉三津田高等学校の定時制課程普通科を募集停

止し,呉工業高等学校の定時制課程に,新たに「キャリア

デザイン科(総合学科)」を設置する。

3 実施時期

平成 31 年4月

厚みのある多様な人材層の形成に向けた学校の体制整備 ◆社会が求めるニーズに応じた厚みのある多様な人材層の形成に向けて,県立学校の体制

整備を早急に進める。 ≪併設型中高一貫教育校の設置≫

・地域の学びの拠点として,県内全体の教育水準の向上に繋げる。 ≪医師・教員類型の設置≫ ・地域の医療や教育を支える人材を育成する。 ≪定時制課程における多様化するニーズへの対応≫ ・多様な学びを提供し,社会的・職業的な自立のために必要な力を育成する。

1

Page 3: 第3号議案 - 広島県公式ホームページ...平成3 1 年度から,広高等学校の定時制課程普通科及び呉三津田高等学校の定時制課程 普通科を募集停止し,呉工業高等学校の定時制課程に,新たに「キャリアデザイン科(総

併設型中高一貫教育校の設置について

H29.9.5 県立学校改革担当

1 要 旨

平成 31年度から,三次高等学校内に新たに中学校を設置し,併設型中高一貫教育校と

する。

平成 29年度 平成 31年度

三次高等学校 全日制課程 普通科 併設型中高一貫教育校

(県立中学校新設)

2 理 由

○ 平成 16年4月に開校した広島中・高等学校は,本県におけるリーディングスクール

として,生徒に高い目的意識を持たせる取組やグローバル化に対応した取組など,特

色ある教育を展開し,教育実践の成果を上げてきており,その成果を県内に広めるこ

とにより,県全体の教育水準の向上につなげていく必要がある。

○ 新たな併設型中高一貫教育校については,「広島版『学びの変革』アクション・プラ

ン」において,地域バランスを考慮し設置することとしている。備北地域においては,

併設型・連携型を含め中高一貫教育校が設置されていないことから,備北地域におい

て,中高一貫教育を受ける機会を選択できる環境を整える。

○ 三次高等学校については,学びの変革を推進する学校として,これまで着実な実績

をあげるなど,備北地域の高等学校教育を牽引してきており,地域の学びの拠点とし

て成果が期待できる。

3 内 容

新たに設置する中学校の概要は,次のとおり。

学校規模 1学年2学級〔定員 80人〕

開校時期 平成 31年4月

通学区域 全県一円

施設・設備 三次高等学校の施設・設備を活用することとし,必要な改修等を行う。

2

Page 4: 第3号議案 - 広島県公式ホームページ...平成3 1 年度から,広高等学校の定時制課程普通科及び呉三津田高等学校の定時制課程 普通科を募集停止し,呉工業高等学校の定時制課程に,新たに「キャリアデザイン科(総

庄原格致高等学校へのコースの設置について

H29.9.5 県立学校改革担当

1 要 旨

平成 31年度から,庄原格致高等学校の普通科に,「医療・教職コース」を設置する。

平成 29年度 平成 31年度

普通科 普通科

普通科(医療・教職コース)

2 理 由

○ 県北地域においては,医療や教育を担う人材の不足が深刻化しており,将来的に地

域の医療や学校教育を支える人材の育成が求められている。

○ 特に,庄原市においては,無医地区数が県内で最も多いことから,地域の医療を支

える人材の育成が,より一層求められている。

○ 庄原格致高等学校においては,これまでも,医療機関との連携による人材育成や教

員志望の生徒への指導を充実させる取組を進めてきており,地域の実情を踏まえ,一

層の教育内容の充実を図る必要がある。

3 内 容

○ 平成 31年度から,庄原市内の県立高等学校の中で,医療系や教員養成系の大学等へ

の進学実績が高い庄原格致高等学校普通科に,医師・看護師などの医療従事者や教員

といった高度な知識・技能を有する人材を育成するための「医療・教職コース」〔1学

級〕を設置する。

○ 医療・教職コースでは,医療系学部や教員養成課程を設置する大学をはじめ,地域

の医療機関や小・中学校等と連携した取組を行う。

3

Page 5: 第3号議案 - 広島県公式ホームページ...平成3 1 年度から,広高等学校の定時制課程普通科及び呉三津田高等学校の定時制課程 普通科を募集停止し,呉工業高等学校の定時制課程に,新たに「キャリアデザイン科(総

吉田高等学校の学科改編について

H29.9.5 県立学校改革担当

1 要 旨

平成 31年度から,吉田高等学校の普通科と生活福祉科を「探究科(総合学科)」に改

編する。

平成 29年度 平成 31年度

普 通 科

生活福祉科 探究科(総合学科)

アグリビジネス科 アグリビジネス科

2 理 由

○ 県北地域においては,人口減少や少子高齢化が進行する中で,将来,社会や地域の

基盤となる医療や介護,教育といった分野を担い,地域を支えていく人材を育成する

ことが求められている。

○ 吉田高等学校については,生徒の進路希望等に応じた多様な教育活動を行い,これ

まで,卒業生が教育系や医療・看護系の大学等に一定程度進学するなど,地域の担い

手となる人材の育成に取り組んでおり,今後,地域の期待にしっかりと応え,地域や

社会に貢献する人材の育成を,より一層充実させていく必要がある。

3 内 容

○ 平成 31年度から,普通科と生活福祉科を「探究科(総合学科)」〔3学級〕に改編し,

生徒一人一人の能力・適性や興味・関心等に応じたきめ細かな指導を行うことなどに

より,医療や介護・福祉,教育などの分野において,地域の発展に貢献することので

きる人材の育成を目指す。

○ 探究科(総合学科)では,地域における医療や教育,福祉等の関係機関との連携や,

伝統芸能等の資源を活用した学習を行うことにより,将来,地域にある施設等で活躍

することのできる人材を育成するため,大学進学など多様な進路に対応した系列を設

ける。

○ なお,アグリビジネス科については,地域の農業の担い手の育成に重要な役割を果

たしていることから,3年間を通じた農業教育を引き続き実施する。

4

Page 6: 第3号議案 - 広島県公式ホームページ...平成3 1 年度から,広高等学校の定時制課程普通科及び呉三津田高等学校の定時制課程 普通科を募集停止し,呉工業高等学校の定時制課程に,新たに「キャリアデザイン科(総

呉工業高等学校定時制課程への学科の設置について

H29.9.5 県立学校改革担当

1 要 旨

平成 31年度から,広高等学校の定時制課程普通科及び呉三津田高等学校の定時制課程

普通科を募集停止し,呉工業高等学校の定時制課程に,新たに「キャリアデザイン科(総

合学科)」を設置する。

平成 29年度 平成 31年度

広高等学校 定時制課程

普通科 呉工業高等学校 定時制課程

キャリアデザイン科(総合学科) 呉三津田高等学校 定時制課程

普通科

呉工業高等学校 定時制課程

電気・機械科(工業科)

呉工業高等学校 定時制課程

電気・機械科(工業科)

2 理 由

〇 引き続き,呉地区の定時制課程における教育の充実を図り,生徒に多様な学びを提

供していく必要がある。

〇 広高等学校及び呉三津田高等学校の定時制課程については,近年,入学者数が少な

く,活力を維持することが難しくなってきている。

3 内 容

○ キャリアデザイン科(総合学科)〔1学級〕においては,広高等学校及び呉三津田

高等学校で実施している商業に関する科目に加えて,電気・機械科(工業科)の科目

の履修も可能とするなど,より幅の広い教科・科目の開設や弾力的な教育内容を構築

するなど,生徒のニーズや進路希望等に応じて,従来よりも幅広い学習を可能とする。

○ なお,呉工業高等学校の定時制課程電気・機械科(工業科)については,就業者の

割合が非常に高く,県内で最も多くの正社員が在籍していることから,引き続き,専

門性の高い工業教育を実施する。

5

Page 7: 第3号議案 - 広島県公式ホームページ...平成3 1 年度から,広高等学校の定時制課程普通科及び呉三津田高等学校の定時制課程 普通科を募集停止し,呉工業高等学校の定時制課程に,新たに「キャリアデザイン科(総

県立高等学校の再編整備について(29.9.5)

【三次高校】

・併設型中高一貫教育校の設置

【庄原格致高校】 ・医療・教職コースの設置

【吉田高校】 ・普通科と生活福祉科を探究科に改編

【呉地域】

・広高校及び呉三津田高校の定時制課程普通科を募集停止し,呉工業高校の定時制課程に,新たにキャリアデザイン科を設置

対象校 内容概要

三次 ・県立中学校を新設し,併設型中高一貫教育校とする

庄原格致 ・普通科に医療・教職コースを設置する

吉田 ・普通科と生活福祉科を探究科(総合学科)に改編する

【定時制課程】 広 呉三津田 呉工業

・広高校及び呉三津田高校の定時制課程普通科を募集停止し,呉工業高校の定時制課程に,新たにキャリアデザイン科(総合学科)を設置する

実施時期 平成31年4月

★再編整備対象校の配置図

6