2
電気設計 ・配線 制御設計 ・データ取得方法 ・NC プログラム、PLC 機械設計 ・センサーの選定 ・取付位置 工事 ・取付 生産設備や NC 加工機から情報を集める方法に、苦労していませんか? 時代は IoT !! 工場の中 営業 工場長 !? 使IT ・データの 見える化 フルサポートだからこそできる 古い機械も新しい機械もお任せください! スターシステム マスコットキャラクター 黒柴 ゆうこ (

生産設備やNC加工機から情報を集める方法に、苦 …電気設計 ・配線 制御設計 ・データ取得方法 ・NCプログラム、PLC 機械設計 ・センサーの選定

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 生産設備やNC加工機から情報を集める方法に、苦 …電気設計 ・配線 制御設計 ・データ取得方法 ・NCプログラム、PLC 機械設計 ・センサーの選定

電気設計・配線

制御設計・データ取得方法・NC プログラム、PLC

機械設計・センサーの選定・取付位置

工事・取付

生産設備やNC加工機から情報を集める方法に、苦労していませんか?

時代はIoT!!

なんこ工場長

うちの工場

IoT化検討

しましょう!

ふっふっふ

お困りの

ようですね

工場の中

営業工場長

生産設備、NC加工機など

機械の情報を集めたいなら

スターシステムに

お任せワン!

あっ…

あなたは!?

他の会社は

モーターの振動を

とって故障予知

してるってきいたぞ!

これこれ、ここの

モーターを測れば

良いんじゃないかな

なるほどっ

じゃあ測ってみよう

・・・・・・あれ?

センサーは

何を使えば最適

なんだろうか?

どこに取付けを

したら効果が

あるのだろうか

データもどうやって

見える化をしよう

配線方法も

よくわからないな

IT・データの 見える化

具体的には

どうやって

いくの?

裏面を

みるワン

フルサポートだからこそできる

古い機械も新しい機械もお任せください!

スターシステムマスコットキャラクター黒柴 ゆうこ

機械設計、電気設計

制御設計(

NCプログラム、PLC)

組立エンジニア、ITの技術者がいるので

選定から工事、見える化まで

フルサポート!

安心してお任せください!

Page 2: 生産設備やNC加工機から情報を集める方法に、苦 …電気設計 ・配線 制御設計 ・データ取得方法 ・NCプログラム、PLC 機械設計 ・センサーの選定

サービス規模

小規模 中規模 大規模主な作業内容項目

IoT データ分析

IoT サーバー

接続

設備

使用する装置、ツール、サービス

Excel、BI ツール、AI

Azure、AWSSSIoT サーバ

PLC、PCマイコン(Arduino、RaspberryPI)

機械設計

サーバ設定・接続サーバアプリ開発サーバアプリ導入

PLC ソフト開発PCアプリ開発マイコンアプリ開発パッケージ導入

SSIoT モニター(Excel 出力)

AIBI ツール

AzureAWS

PLCPC

大規模自動ライン

SS-IoT センサー

小規模工場

SSIoT サーバー

電気回路設計

取付・電気工事

センサーの選定、取付方法

データの取得方法

工事

■スターシステム強みマップ

[お問合せ先]

株式会社スターシステム【本社】 〒450-0002      愛知県名古屋市中村区名駅 5-28-1 名駅イーストビル 5F     TEL:052-533-3860 FAX:052-533-3870

【加盟団体】

・ 中部アイティ協同組合

・ 日本情報技術取引所 (JIET)

・ ORiN 協議会

・ FIELD system パートナー

●どの機械からデータをとりますか?NC加工機、PLC を使用した生産設備、ロボット など

START

●インターフェースはありますか?RS232C や、イーサネット、外部インターフェース接点 など

●電気図面はありますか? ●通信手順、アドレス調査

無い 有る

●現地調査と電気図面作成

●設計、工事、DB接続

■導入までのフロー

主に下の手順で進めていきます。

無い 有る

★お見積提出

●どのようなデータをとりますか?とりたいデータから何の情報をとるか確定します。稼働率、事前予知、異常アラーム通知 など

センサーの取付け方法のご相談についてブラケットの設計や製作なども実施しております。