30
Vol. Vol. 点字・大活字広報誌 平成 28 年 6・7 月号 内閣府政府広報室 ふれあい らしんばん 49 政府からのお知らせを 取りまとめた冊子です。 より多くの方に読んでいただくために、 回覧用、貸し出し用として ぜひご活用ください。

点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

Vol. Vol.

点字・大活字広報誌

平成 28 年 6・7 月号

内閣府政府広報室

ふれあいらしんばん

49

政府からのお知らせを取りまとめた冊子です。より多くの方に読んでいただくために、回覧用、貸し出し用としてぜひご活用ください。

Page 2: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

●ジカウイルス感染症を 予防しましょう ………………………… 1

●勤務先や役所、金融機関など 様々な場面でマイナンバーの提示が 必要です ………………………………… 7

●選挙の投票をしやすくするため、 公職選挙法が改正されました …………13

●あなたも応募しませんか。 「心の輪を広げる体験作文」と 「障害者週間のポスター」 ………………17

●紹介状なしで大病院を受診すると、 特別の料金がかかります ………………21

目 次

Page 3: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

1

ジカウイルス感染症を予防しましょう

平成 27 年 5 月以降、ブラジルなど中南米を中心に、「ジカウイルス感染症」が広がっています。平成28 年 2 月 1 日には、WHO(世界保健機関)が「国際的に懸念される公衆の保健上の緊急事態」を宣言しました。

ジカウイルス感染症は、デング熱と同様、ネッタイシマカ、ヒトスジシマカといったヤブ蚊を介して感染します。また、輸血や性行為による感染が疑われる例も報告されています。

潜伏期間は 2 日から 12 日ほどとされ、軽い熱、発疹、結膜炎、筋肉や関節の痛み、だるさ、頭痛といった症状が 2 日から 7 日ほど続きます。

ジカウイルス感染症を予防しましょう

Page 4: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

2

これらの症状は軽く、また、感染した人のうちおよそ 8 割の人は症状が現われないといわれています。

しかし、ジカウイルスの感染と、麻痺やしびれ、痛みなどの急性の末梢神経障害を引き起こすギラン・バレー症候群との関連や、妊娠中の女性が感染した場合、生まれてくる赤ちゃんの頭部が先天的に小さくなる小頭症との関連が疑われています。

ジカウイルス感染症を防ぐワクチンや治療薬はありません。そのため、ジカウイルスに感染しない、ほかの人に感染を広げないよう予防することが重要です。

ジカウイルス感染症が流行しているブラジルでは 8月 5 日以降、リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックが開催され、多くの日本人が現地を訪れることでしょう。

Page 5: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

3

ジカウイルス感染症を予防しましょう

ジカウイルスの国内への侵入を防ぐため、空港の検疫所などでは、出国する人に対してポスターやリーフレットによる注意喚起を行い、帰国・入国する人に対して発熱等の疑わしい症状がある場合に自己申告を促すなどの水際対策を実施していますが、ジカウイルス感染症は症状が現われない場合が多いため、感染した人が気づかないまま帰国し、蚊を媒介して日本でもジカウイルスの感染が広がる可能性も懸念されています。

そこで、私たち一人ひとりができるジカウイルス感染症の予防対策を紹介します。

まずは、蚊に刺されないようにすることです。ジカウイルス感染症が発生している国ではもちろん、日本国内でも、草むらや藪など蚊が多い場所へ出かけるときは、できるだけ肌を露出しないようにし、虫除け剤を活用しましょう。

Page 6: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

4

また、家に蚊が入ってこないよう、網戸を設置し、破れている箇所などは早めに補修しましょう。

それから、蚊の発生を防ぐことも大事な対策です。蚊は、小さな水たまりに卵を産み付けます。蚊の発生を防ぐために、植木鉢の受け皿や防水シートのくぼみ、道路などの側溝、古タイヤなどに水がたまらないようにしましょう。

Page 7: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

5

ジカウイルス感染症を予防しましょう

また、蚊は草むらや藪などを好むため、刈り取って風通しをよくしておくことが大切です。

流行地域へ渡航される方は、肌を露出しない、虫除け剤を使うなど、蚊に刺されないための対策を、しっかりと行ってください。また、妊娠中やその可能性がある人は、流行地域への渡航を控えましょう。

流行地域から帰国した際は、症状の有無にかかわらず、帰国後少なくとも2週間程度は特に注意を払って蚊に刺されないよう対策をとりましょう。

性行為でも感染する可能性があるため、流行地域から帰国した男性は帰国後少なくとも4週間程度、相手が妊娠中のときは妊娠期間中、コンドームを使用するか、性行為を控えましょう。なお、これらの期間は今後の新たな知見により、変わる場合があります。

Page 8: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

6

もし、帰国時や、帰国後 2 週間程度で発熱や発疹などの症状が出た場合は、検疫所や保健所に相談するか、早めに医療機関で受診してください。医療機関を受診する際は、海外に渡航したか、蚊に刺されたかどうかなどを、医師に詳しく伝えてください。

厚生労働省のホームページでは、ジカウイルス感染症に関する最新の情報を提供していますのでご覧ください。

▶ジカウイルス感染症の予防に関するお問合せは厚生労働省 健康局結核感染症課 電話 代表番号 03 - 5253 - 1111 へどうぞ。

Page 9: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

7

様々な場面でマイナンバーの提示が必要です

平成 28 年 1 月からマイナンバーの利用が始まりました。マイナンバーの通知カードは届いたけれど、どんなときに使うのかよく分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

マイナンバーは国民一人ひとりが持つ 12 桁の番号で、医療保険・雇用保険・福祉などの社会保障の手続、給与などにかかる税の手続、災害時に支援制度を利用する際の手続などに利用されます。具体的にどのようなシーンで使われるのでしょうか。

勤務先や役所、金融機関など様々な場面でマイナンバーの提示が必要です

Page 10: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

8

例えば、学生の場合は奨学金を申請するときに日本学生支援機構へ、働いている人は源泉徴収票の作成や雇用保険などの手続で勤務先へ、確定申告の際に税務署へ、子育てをしている人は児童手当や出産育児一時金などを申請するときに市区町村や健康保険組合へ、また、資産運用や国外送金などの手続で取引のある各種金融機関へ、マイナンバーを提示する必要があります。

Page 11: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

9

様々な場面でマイナンバーの提示が必要です

そのほかにも、ハローワークで雇用保険の失業給付の手続をするとき、市区町村で福祉や介護の申請手続をしたりするときなどにも提示が必要です。

こうしたマイナンバーの手続を便利にするのがICチップ付きのカード「マイナンバーカード」です。ここで、マイナンバーの政府広報コマーシャルに出演されたタレントの宮川大輔さんからもメッセージが届いていますので、ご紹介します。

(宮川大輔さんメッセージ)みなさん、こんにちは。マイナンバーのCMに出演させていただいています

宮川 大輔 です。キャラクターのマイナちゃんと一緒にマイナンバーの情報をお届けします。

今、お手元に届いているのは紙の「通知カード」。

Page 12: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

10

ただ、これだけだとマイナンバーの手続では別に免許証などの提示も必要なんだって。

写真もないので、身分証にもなりません。そこで申請するともらえるのが「マイナンバーカー

ド」。これだと勤務先や役所でのマイナンバーが必要にな

る手続は、これ1枚でOK。大学生はバイト先にもマイナンバーを提示するけ

ど、その場合もこれ1枚で。

写真付きなので、身分証にもなるし、コンビニで住民票が取れる市町村もどんどん増えているらしい。

しかも、初回の発行手数料はなんと無料!みんなもマイナンバーカードを申請しませんか。1人に1つ、マイナンバー。宮川大輔でした。  

Page 13: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

11

様々な場面でマイナンバーの提示が必要です

平成 29 年には、未来の便利につながるポータルサイト「マイナポータル」の開設を予定しています。開設後は自宅のパソコンで、行政機関の間で行われた、自分の個人情報のやりとりを確認することもできるほか、様々なサービスが利用できるようになります。なお、マイナポータルの利用にはマイナンバーカードが必要です。

マイナンバーカードの申請方法について、お問合せは総合フリーダイヤルへ。

また、マイナンバーに便乗した不正な勧誘などが発生しています。

マイナちゃん

Page 14: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

12

電話で個人情報を聞いたり、お金の支払いを求めたりすることはありません。あやしいなと思ったら、警察相談専用電話「# 9110」または消費者ホットライン「188」にお電話を。

▶マイナンバーに関するお問合せはマイナンバー総合フリーダイヤル電話 0120 - 95 - 0178 へどうぞ。マイナンバーカードの紛失・盗難による一時利用停

止の申請は、24 時間 365 日受け付けています。

「政府広報オンライン」のマイナンバー特集ページで、マイナンバー制度に関する総合情報を音声でお知らせしています。ぜひご活用ください。マイナンバー特集ページは、「政府広報 マイナンバー」で検索できます。

Page 15: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

13

選挙の投票をしやすく 公職選挙法が改正

平成 28 年夏に行われる参議院議員通常選挙から70 年ぶりに選挙権年齢が引き下げられますが、この度、国政選挙や地方選挙の投票日に投票できる場所を増やしたり、期日前投票の投票できる時間を長くしたりすることができるようになるなど、有権者の利便性を高めることを目的とした公職選挙法の一部を改正する法律が平成 28 年 4 月 6 日に成立しました。それでは、今回の改正のポイントを三つ紹介します。

一つ目は、「共通投票所」の設置についてです。これまで、選挙の当日は、小学校や公民館などの指

定された投票区の投票所でしか投票することができませんでした。

選挙の投票をしやすくするため、公職選挙法が改正されました

Page 16: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

14

今回の改正では、市区町村の選挙管理委員会の判断により地域の実情に合わせて、駅やショッピングセンターなど有権者にとって便利な場所に、市区町村内のどの区域にお住まいの方も投票できる「共通投票所」を設置することができるようになりました。

二つ目は、期日前投票所の開設時間が延長されたことです。

期日前投票は、選挙の当日に用事などがあって投票所に行けない方が、選挙の前日までに投票できる制度です。期日前投票所で投票できる時間は、原則として午前 8 時 30 分から午後 8 時までですが、地域の実情に応じて、市区町村の選挙管理委員会の判断により、2 時間以内の範囲で、開始時刻を繰り上げたり、終了時刻を繰り下げたりすることができるようになりました。

Page 17: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

15

選挙の投票をしやすく 公職選挙法が改正

三つ目は、投票所に入ることができる子供の年齢が18 歳未満まで広げられたことです。

これまで、有権者が投票所に同伴できるのは、幼児やその他のやむを得ない事情で同伴しなければならない方に限られていましたが、今回の改正で、18 歳未満の子供も投票所に連れて入ることができるようになりました。

Page 18: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

16

これらの改正は、選挙権年齢の 18 歳以上への引き下げと併せて、平成 28 年 6 月 19 日から施行されます。これまでよりも投票がしやすくなるほか、子供を投票に連れていくことで、子供たちに選挙を身近に感じてもらうきっかけになるのではないでしょうか。

共通投票所の設置や期日前投票所の投票時間の延長は、市区町村毎に異なりますので、詳しくはお住まいの市区町村の選挙管理委員会にお尋ねください。

▶公職選挙法の一部改正についてのお問合せは総務省 自治行政局選挙部管理課電話 03 - 5253 - 5574 へどうぞ。

Page 19: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

17

心の輪を広げる体験作文と障害者週間のポスター

障害の有無にかかわらず、だれもが互いにその人らしさを認め合いながら、共に生きる「共生社会」を実現するためには、障害や障害のある人に対する理解を深めることが重要です。その啓発広報の一環として、内閣府が都道府県・指定都市との共催で毎年実施する

「心の輪を広げる体験作文」と「障害者週間のポスター」の募集を 7 月から開始します。「心の輪を広げる体験作文」では、「出会い、ふれあ

い、心の輪」をテーマに、障害のある人とない人との心のふれあいの体験や、障害のある人への差別をなくすことで、障害のある人もない人も共に生きる社会をつくることをテーマにするなど、特別支援学校の児童生徒を含む小学生以上はどなたでも応募できます。

あなたも応募しませんか。「心の輪を広げる体験作文」と「障害者週間のポスター」

Page 20: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

18

また、点字や口述筆記でご家族の代筆による応募も可能です。

「障害者週間のポスター」では、障害の有無にかかわらず、だれもが能力を発揮して生活できる社会の実現を描いた作品、お年寄りや子育て中の方なども含め、みんなが互いの違いを認め、支え合う社会について描いた作品をお待ちしています。特別支援学校の児童生徒を含む小学生と中学生が応募できます。

応募先はお住まいの都道府県または指定都市の障害福祉担当課です。

応募作品は、作文・ポスターそれぞれについて最優秀賞、優秀賞、佳作が選定され、入賞作品は作品集としてまとめられるほか、内閣府ホームページへの掲載、障害者週間のポスターとして駅で掲示されるなど、全国的な広報活動に活用されます。

Page 21: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

19

心の輪を広げる体験作文と障害者週間のポスター

平成 27 年度のポスターの中学生部門では、視覚支援学校へ通う、宮崎県・後藤海翔 ( かいと ) 君の作品が優秀賞に選ばれました。

小学生部門最優秀賞赤坂優心さんの作品

中学生部門優秀賞後藤海翔さんの作品

Page 22: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

20

障害に対する理解を深め、共生社会の実現を共に目指していくために、皆さんも周囲の人たちとの身近な体験を作文や絵にして応募してみませんか。

▶「心の輪を広げる体験作文」と「障害者週間のポス ター」の募集に関するお問合せは

内閣府 政策統括官(共生社会政策担当)障害者施策担当電話 代表番号 03 - 5253 - 2111 へどうぞ。

Page 23: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

21

紹介状なしで大病院を受診すると、特別の料金がかかります

皆さんは病気やけがをしたときに、どの医療機関にかかりますか。「大きな病院のほうが安心だから」と、軽い病気やけがでも大きな病院に行く方もいると思いますが、平成 28 年 4 月からは、診療所や他の病院の紹介状を持たずに大きな病院を受診すると、診察料のほかに特別の料金がかかるようになりました。

私たちの周りには、診療所から大学病院まで様々な医療機関があり、医師や看護師の数、医療設備も異なります。軽い病気やけがなどの場合は、地域の診療所でも大病院でも治療できますが、重症で手術や入院が必要な場合、高度な医療を必要とする場合には、医療設備が整った大きな病院でなければ対応することができません。

紹介状なしで大病院を受診すると、特別の料金がかかります

Page 24: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

22

軽い病気やけがの人までが大きな病院に集まってしまうと、大きな病院が本来行うべき、救急医療や手術や入院が必要な人への医療提供に支障をきたすことになります。

そこで、地域の医療を効率的に行うために、軽い病気やけがは身近な診療所や中小病院にかかってもらい、重症で検査や手術、入院が必要な場合は、診療所などの医師が適切な病院を紹介するというように、それぞれの役割分担と連携を図る取組が進められています。

これまで、特別の料金を請求するかどうか、その額をいくらにするかについては、一般病床を 200 床以上もつ病院が、独自に決めてよいことになっていました。

Page 25: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

23

紹介状なしで大病院を受診すると、特別の料金がかかります

平成 28 年 4 月からは、高度な医療を提供する「特定機能病院」や、一般病床を 500 床以上もつ「地域医療支援病院」といった大病院においては、診療所などが作成した紹介状を持たずに受診した場合、初診のときは 5,000 円以上の特別の料金が請求されることになりました。

また、大病院での診療後、診療所などを紹介されたのに、再び大病院を受診した場合には、再診料のほかに 2,500 円以上の特別の料金が請求されます。

ただし、救急で大病院を受診した場合や、特定の障害や病気に関する公費負担医療を受けている場合は、特別の料金はかかりません。

また、健康診断などで精密検査の指示を受けた場合や、近隣にほかの医療機関がない場合、同じ病院の他の診療科を受診している場合、災害により被害を受けた場合など、医療機関の判断によって、特別の料金がかからない場合もあります。

Page 26: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

24

国民すべてが必要な医療を安心して受けられるようにするためには、それぞれの医療機関が、それぞれの機能に応じた役割分担と連携を図っていくことが必要です。

Page 27: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

25

紹介状なしで大病院を受診すると、特別の料金がかかります

医療を受ける私たちも、それぞれの診療所や病院が持つ機能や役割を理解し、「風邪をひいた」「のどが痛い」「すりきずができた」など軽い症状のときは、まず、身近な医療機関に相談するというように、医療機関を適切に使い分けましょう。

また、適切に医療機関を利用するために、身近な診療所などの中から、あなたがいつも相談できる「かかりつけ医」を決めておくことをお勧めします。「かかりつけ医」は、あなたの身体の状態を把握し、日常の健康管理や体調の変化などを気軽に相談できる身近なお医者さんです。

そして、かかりつけ医は日頃から地域の大病院をはじめ他の医療機関と相談 ・ 連携していますので、さらなる精密検査や高度な医療処置が必要になったときにはその症状 ・ 処置にふさわしい医療機関を紹介してくれます。

Page 28: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

26

「かかりつけ医」から紹介を受けて大病院を受診すれば特別の料金は請求されませんし、紹介を受けた病院での治療が終わった後は「かかりつけ医」が引き続き治療をサポートしていきます。

▶「紹介状なしでの大病院受診時の特別料金」につい てのお問合せは

厚生労働省 保険局医療課電話 代表番号 03 - 5253 - 1111 へどうぞ。

Page 29: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

27

Page 30: 点字・大活字広報誌 ふれあい 49 らしんばんdwl.gov-online.go.jp/video/cao/dl/public_html/gov/pdf/ka...マイナンバーに関するお問合せは マイナンバー総合フリーダイヤル

28

点字・大活字広報誌

平成 28 年 6 月発行発行:内閣府政府広報室制作:公益社団法人日本広報協会

ふれあいらしんばん

Vol. 49

ふれあいらしんばん

明日への声

検 索

検 索

この広報誌は、「政府広報オンライン」でもお知らせしています。また、他のテーマもあわせ、音声によるご案内もしています。

▶政府広報オンライン 点字・大活字広報誌「ふれあいらしんばん」

 音声広報CD「明日への声」