28
1 2020 7 CFP ® 資格認定に向けたご案内 必ずお読みください

CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

1

2020 年 7 月

CFP®資格認定に向けたご案内

必ずお読みください

Page 2: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

2

1.CFP®資格認定までの必要手続きについて ・・・・・・・・・・・ p.3

2020 年度第 1 回 CFP®エントリー研修 実施要項 ・・・・・ p.6

3 年以上の実務経験要件 ・・・・・ p.8

2.CFP®資格認定手続き方法 ・・・・・・・・・・・ p.10

① CFP®エントリー研修 受講の手引き ・・・・・ p.11

② 実務経験申請の手引き ・・・・・ p.19

③ 登録申請の手引き ・・・・・ p.22

④ 申請が差戻しされた場合 ・・・・・ p.25

3.よくあるお問い合わせ ・・・・・・・・・・・ p.26

目 次

CFP®資格

世界 26 カ国・地域(アソシエート・メンバーを含む)で認定されている世界共通水準の資格で、

高度な知識とスキルを持ち、専門家としての確固たる倫理と経験を備えた FP に与えられる資格で

す。日本における CFP®商標は、米国の Financial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)が所有・

管理しています。

FPSB (Financial Planning Standards Board Ltd.)

CFP®資格を世界の生活者に一層信頼されるグローバル・ライセンスにするために 2004 年に発

足した非営利組織(本部:米国コロラド州デンバー)。

米国の CFP ボード(Certified Financial Planner Board of Standards, Inc.)を含む世界各国・

地域の CFP®認定組織がメンバーとなり、CFP®資格がファイナンシャル・プランニングの卓越し

た専門資格であるとの国際的な評価を高めるため、国際的な CFP®認定基準を確立し推進していま

す。

Page 3: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

3

CFP®資格認定を受けるためには下記のすべての要件を満たす必要がありますので、以下をご確

認のうえ、手続きを行ってください。

1. CFP ®資格認定に必要な要件

1. CFP®資格審査試験全 6 課目の合格

2. CFP®エントリー研修の修了

3. 3 年以上の実務経験

4. 協会が定める倫理規程の順守を誓約

2.試験合格から認定までの手続きフロー

※手続き方法の詳細は p.10以降をご参照ください。

※年 2 回 7 月下旬と 12 月下旬頃に開催

毎月 20 日(休日の場合は翌営業日)までに、実務経験申請及び登録申請が承認と

なった場合、翌々月 1 日に CFP®資格認定となります。

例:)8 月 20 日までに承認となった場合:10 月 1 日認定

8 月 21 日から 9 月 23 日(20 日は休日のため翌営業日になります)までに

承認となった場合、11 月 1 日認定

CFP®資格審査試験全 6 課目の合格

CFP®認定者

CFP®資格認定までの必要手続きについて

(1) CFP®エントリー研修の修了

(3)登録申請

(2)3 年以上の実務経験の申請

Page 4: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

4

(1)登録期間中の注意事項

・CFP®資格が認定されるまでは、AFP 認定者としての在籍となります。その間の AFP 資格の

継続教育期間、AFP 資格更新手続きや年会費の金額は従来どおりです。

・CFP®資格の認定までに AFP 資格の更新期限が到来する場合、AFP 資格の更新手続きが完了

するまで CFP®資格の認定は保留となります。AFP 資格の更新期限が間近の方は、AFP 資格

の更新要件を満たす必要がありますので、ご注意ください。

例:AFP 資格の更新期限が 2020 年 9 月 30 日の場合、2020 年 10 月 1 日以降に CFP®資格認定

を受けるためには、AFP 資格の更新要件を満たす必要があります。

・CFP®資格認定前に AFP 資格が継続できず、一般会員移行または退会された場合は、CFP®資

格の登録権利は喪失します。CFP®資格喪失後に CFP®資格の資格認定を受けるためには、

AFP 資格再認定後、再度 CFP®資格審査試験に合格し、CFP®エントリー研修を修了したうえ

で、3 年以上の実務経験の申請が改めて必要になります。

(2)実務経験申請の審査完了前に登録申請を行った場合の注意事項

・実務経験の申請内容により実務経験の再申請が必要となった場合、登録申請も同時に差戻し

となります。実務経験を再申請後、改めて登録申請が必要になります。

3. CFP®資格認定にあたって

(1)継続教育期間

CFP®資格継続教育期間は CFP®資格認定日から開始となります。

① CFP®資格認定日前(登録申請前、登録申請中)までに取得した継続教育単位は、CFP®資

格更新単位として繰り越しできません。

② CFP®認定者は継続教育期間内に 30 単位(「FP 実務と倫理」2 単位以上を含む 3 課目以上)

の継続教育単位の取得と資格更新手続きが必要です。詳細は認定日の前月下旬にお届けす

る CFP®資格認定書類にてお知らせします。

(2)会費等の支払いについて

CFP®新規登録料 5,000 円(課税対象外、初回のみ)

CFP®会費 8,000 円(課税対象外、毎年)

年会費 12,000 円(課税対象外、毎年 *従来の年会費)

CFP®新規登録料及び CFP®会費は、CFP®資格認定日以後の年会費振替日に合わせて、登録

口座から自動振替いたします。従いまして、CFP®資格認定後の初回振替金額は上記 3 点の合

計 25,000 円です。以降は年会費と CFP®会費 8,000 円の合計 20,000 円となります。

Page 5: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

5

(3)CFP®商標について

CFP®認定者は、FPSB のルールを基に日本 FP 協会が定める CFP®商標規程を順守し、CFP®

商標を適切に使用することが求められます。詳細は My ページ掲載の「CFP®認定者諸規程」(メ

インメニュー>CFP®になる!>CFP®資格認定を受ける)、「CFP®商標使用ガイドライン」(メインメニュー>規程

等>登録商標使用に係る指針・ロゴマークの使用等)をご参照ください。

なお、CFP®資格認定日より前に CFP®商標を使用したり、CFP®認定者と称したりすること

はできません。

①CFP®商標の種類

≪CFP®ロゴマーク≫※

※My ページ(メインメニュー>らくらく★ダウンロード>CFP®ロゴマーク)よりダウンロードいただけ

ます。

②主な使用の注意点

・CFP®文字商標には、右肩に登録商標であることを示す「®」マークを表記してください。

・CFP®資格は個人に付与されるため、CFP®認定者が経営、勤務及び参加している組織等

の組織名に CFP®商標を使用できません。名刺等では、認定者のすぐ近くに CFP®商標を

配置するなど、個人が認定されていることが明確に認識できるようにご使用ください。

・協会登録名以外のペンネームやビジネスネームで CFP®商標は使用できません。

・CFP®商標を使用する際は、可能な限り、以下のような「商標説明文(タグライン)」を掲

載してください。

≪標準的なタグライン≫

、CFP®、CERTIFIED FINANCIAL PLANNER®、およびサーティファイド ファイナンシャル プランナ

ー®は、米国外においては Financial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSB とのライセン

ス契約の下に、日本国内においては NPO 法人日本 FP 協会が商標の使用を認めています。

≪CFP®文字商標≫

・「CFP®」

・「CERTIFIED FINANCIAL PLANNER®」

・「サーティファイド ファイナンシャル プランナー®」

Page 6: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

6

1.受講対象者

CFP®資格審査試験全 6 課目に合格した AFP 認定者の方、又は日本 FP 協会が定める大学院

で所定の課程を修了した方。

2.研修概要

(1)受講方法

My ページにログインのうえ、ご受講いただきます。p.11 をご参照ください。

※事前の申し込みは不要です。

(2)受講期間

2020 年 7 月 28 日(火)10:00 ~ 2020 年 8 月 13 日(木)23:59※

※期間内に修了できなかった場合、CFP®エントリー研修修了とみなされません。

(3)受講料

無料

(4)研修内容・研修プログラム

FP 実務の 6 ステップ及び倫理・コンプライアンスの e ラーニング学習

学習項目 内容

①6 つのステップと必要な力量及び倫理

1.顧客との関係確立とその明確化

2.顧客データの収集と目標の明確化

3.顧客のファイナンス状態の分析と評価

4.ファイナンシャル・プランの検討、作成と提示

5.ファイナンシャル・プランの実行援助

6.ファイナンシャル・プランの定期的見直し

②FP とコンプライアンス

1.FP の社会的責任とコンプライアンス

2.FP 業務委託契約を結ぶ

3.顧客情報の管理

4.専門家と連携する

5.金融商品を販売する

6.執筆・講演をする

③倫理原則を実践する 3つの事例によるケーススタディ

2020年度第 1回 CFP®エントリー研修 実施要項

Page 7: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

7

3.注意事項

・本研修を修了しても継続教育単位は付与されません。

・弊会に e-mail アドレスを未登録の方やメール配信停止を選択されている方には研修に関する

案内メールを配信いたしません。

・受講期間内に研修を修了できなかった場合は、次回の CFP®エントリー研修をご受講くださ

い。

4.e ラーニング受講の推奨環境について

e ラーニングを受講する推奨環境は以下のとおりです。推奨環境をご確認のうえ、ご受講くだ

さい。My ページの推奨環境とは異なりますので、ご注意ください。

下記以外の OS、ブラウザにつきましては、OS やブラウザのバージョンによって一部不具合

が起こる可能性があります。

<推奨環境>

OS Microsoft Windows10

ブラウザ Microsoft Edge

なお、以下の OS、ブラウザでの組み合わせにつきましては、推奨環境ではありませんが、動

作確認済みです。

OS/ブラウザ

Windows/Microsoft internet Explorer 11.0(日本語版)

Windows/Firefox(最新版)、Windows/Chrome(最新版)

iOS/Safari(Version13.3 まで)、Android/Chrome(Version9 まで)

※e ラーニングを受講できる環境にない方は 7 月 30 日(木)までに総合教育部 FP 教育課(e-

mail:[email protected])までご連絡ください。

Page 8: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

8

1.必要年数

通算で 3 年(36 カ月)以上

2.申請対象の期間

CFP®資格審査試験全 6 課目合格日前 10 年~CFP®資格認定日まで

3.実務経験の要件

以下の 2 つの要件を満たす必要があります。

(1)「FP 実務の 6 ステップ」のいずれかの経験をしていること

(2)「顧客」がいること

※「顧客」とは「サービスを受ける者」であり、そのサービスの対価が有料であるか否かは

問いません(ボランティアも可)。

< FP 実務の 6 ステップ>

実務プロセス 関連するプロセス

ステップ 1

「顧客との関係確立と

その明確化」

・FP実務と CFP®認定者の専門的力量に関する情報の提供

・顧客のニーズに対する CFP®認定者の適合性の判断

・業務契約の範囲の明確化

ステップ 2

「顧客データの収集と

目標の明確化」

・顧客のファイナンス上の目的、ニーズ及び優先事項の明確化

・定量的な情報と資料の収集

・定性的な情報の収集

ステップ 3

「顧客のファイナンス状態

の分析と評価」

・顧客情報の分析

・顧客の目的、ニーズ及び優先事項の評価

ステップ 4

「ファイナンシャル・プラン

の検討・作成と提示」

・ファイナンシャル・プランニングの戦略の明確化と評価

・ファイナンシャル・プラン(提案書)の作成

・提案書の提示

ステップ 5

「ファイナンシャル・プラン

の実行援助」

・ファイナンシャル・プラン実行の責任範囲に関する合意

・ファイナンシャル・プラン実行のための商品及びサービスの明確化と提示

ステップ 6

「ファイナンシャル・プラン

の定期的見直し」

・顧客状況の見直しの責任範囲及び条件に関する合意

・顧客状況の見直しと再評価

3年以上の実務経験要件

Page 9: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

9

4.実務経験に該当する例

(1)銀行 ・保 険・証券・不動産等の場合

・対面による金融商品の提案・販売

・営業支援業務(顧客への提案資料・運用報告書・調査レポートの作成等)

・社員に対する研修(顧客対応、金融商品の提案・税制等に関する内容)

(2)F P 事務所・士業事務所等の場合

【FP 会社(事務所)】 ・FP 分野に関する相談・提案・執筆・講師業務

【税理士・公認会計士事務所】 ・顧客(個人・法人)に対する各種税務相談

【社労士事務所】 ・公的年金・社会保険に係る相談

(3)一般事業会社の場合

・社員の総務福利厚生に係る業務

・確定拠出年金等に係る業務

(4)その他

・ボランティア(無償)による継続的な相談・講師業務等(FP 分野に関する内容で、かつ

親族に対するものでないこと)

※証明書類は原則不要ですが、確認のため提出をお願いする場合があります。

5.実務経験がない・経験年数が不足する場合

実務経験年数が 3 年に満たない場合や該当する実務経験がない場合は、以下の項目を「実務

経験」として申請することができます。

項目 経験年数の換算

認定教育機関が実施する継続教育研修の中で、

協会が「みなし実務研修」として認めたものの受講・修了※ 研修1時間につき1カ月※

協会が実施するプロフェッショナル FP 研修(3 日間コース)、

レジデンシーコースの受講・修了

ファイナンシャル・プランニング分野に係る大学・大学院での

継続的な教育活動 活動期間(上限 2 年)

CFP®認定基準規程第 3 条二に定める大学院の修了 在籍期間(上限 2 年)

※2013 年 3 月 31 日以前に実施された研修については研修 2 時間につき 1 カ月。

(詳しい情報は「My ページ」や『FP ジャーナル』でご確認いただけます。)

協会 HP に実務経験に該当する具体例を業種ごとに掲載していますので、

こちらもご参照ください。

(HOME>FP 資格取得を目指す>CFP®資格を取得する|CFP®認定者になるには

>CFP®資格認定における実務経験具体例)

Page 10: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

10

CFP®資格認定手続き(①CFP®エントリー研修の受講、②実務経験の申請、③登録申請)はすべ

て My ページより行うことができます。

CFP®資格認定手続き方法

CFP®資格審査試験の合格履歴が

確認できます。

CFP®資格認定手続きの完了状況

が確認できます。

CFP®資格認定手続き状況が確認

できます。

「CFP®資格認定手続き」をクリック

※My ページ>クイックメニュー

各手続き画面に進めます。

CFP®エントリー研修 p.11

実務経験申請 p.19

登録申請※ p.22

※「登録申請」ボタンは、「CFP®エントリー研修:修

了」かつ「実務経験:申請中または完了」になる

と、有効になります。

≪ステータス状況≫

CFP®エントリー研修=修了

実務経験申請=申請中または完了

※画面はイメージです。

Page 11: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

11

【学習の流れ】

以下の流れに沿って学習を進めてください。

1.e ラーニングサイト(Learning Cast)にアクセス

(1)CFP®資格認定手続きページ(p.10 参照)の「CFP®エントリー研修」をクリックします。

(2)「通信研修(e ラーニング)を開始する」をクリックします。

(3)ホーム画面上の「未完了の教材」に 3 つのコンテンツが表示されます。受講の順番は問い

ませんので、お好きなコンテンツから受講を開始してください。3 つのコンテンツ全ての

修了をもって「受講修了」となります。

① CFP®エントリー研修 受講の手引き

開催期間のみ表示されます。

受講していただく 3 つのコンテンツが表示されています。

受講期間や研修に関するご案内を掲載していますので、

必ずご確認ください。

※画面はイメージです。

Page 12: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

12

2.e ラーニング学習を開始する

e ラーニングは以下の 3 つのコンテンツで構成されています。

・6 つのステップと必要な力量及び倫理(スライド教材/ナレーション付き)

・FP とコンプライアンス(スライド教材/ナレーションなし)

・倫理原則を実践する(ビデオ付スライド教材)

(1)6 つのステップと必要な力量及び倫理

① 再生ボタンをクリックして、学習スライドを学習します。

② 【次へ】をクリックして次の学習項目へ進みます。

③ 確認テストを受講します。

④ 学習を中断する場合、又は学習が終了した場合は【終了】をクリックしてください。

※本コンテンツは音声付きの教材となっています。画面右の【字幕】でナレーションの内容

を確認することができます。また、任意のスライドから学習可能です。

<学習画面>

※各学習項目は複数のスライドで構成されています。スライド枚数は再生ボタン横の

「●/●」で確認できます。再生が停止したときも、まだ未視聴のスライドがある場合は、

再生ボタンを押して続きのスライドを視聴いただく必要があります。

学習が修了した項目には花が咲き、未修

了の項目はつぼみの状態となります。

修 了⇒

未修了⇒

※画面はイメージです。

Page 13: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

13

<確認テスト>

<不合格の場合> <合格の場合>

各ステップの学習スライド修了後に確認テストを設けています。全問正解しないと修了とはな

りませんので、不正解の問題があった場合は【再度テストする】をクリックし、正解するまで回

答を続けてください。また、確認テストはそのステップの学習スライドを修了しないと受けるこ

とはできません。

◆確認テストが受講できない場合

確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

習が未完了の状態となっています。スライドを全て学習したことを確認したうえで確認テスト

に進んでください。

◆学習項目の花が咲かない場合

「学習が完了したにも関わらず項目の花が咲かない」といった現象が発生した場合、次の①

~③に該当していないかご確認のうえ再度受講してください。

① 推奨環境外である

ご自身がお使いの PC 又はタブレットの環境を再度ご確認ください(p.7 参照)。

※画面はイメージです。

Page 14: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

14

② 全てのスライドを閲覧していない

各ステップは複数枚の学習スライドで構成されています。全てのスライドの修了を確認

してから【次へ】をクリックしてください。スライドの途中で【次へ】をクリックした

場合、そのスライドは未修了の扱いとなります。

≪お問い合わせが多い学習スライド≫

●[6 つのステップと必要な力量及び倫理 > 8 つの倫理原則]

ナレーション付きのスライド(1/9)終了後にもスライド(2/9~9/9)があります。

すべてのスライドについて再生ボタンをクリックし、学習を進めてください。

●[FP とコンプライアンス > 4. 専門家と連携する > 保険業法とそのポイント]

スライド内に「保険業法第 300 条を確認する」というボタンがあります。

③ 閲覧時間が著しく短い

閲覧時間が著しく短い場合又はナレーション付きのコンテンツで学習が終了していない

状態で早送りをした場合は修了とみなされないことがあります。その場合、履歴がサー

バーに送信されず、他のコンテンツも同じ状況となりますので、ブラウザを一度閉じ、

再度ログインしたうえで学習を再開してください。

9 枚あるスライドのうち現在 1 枚目の状態です。

9 枚目まですべて再生ボタンを押して閲覧してい

ただき、【次へ】をクリックしてください。

こちらをクリックし、次のスライドをご確認ください。

※画面はイメージです。

Page 15: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

15

(2)FP とコンプライアンス

① 画面右側の【ノート】を見ながらスライドを学習します。

② 【次へ】をクリックして次の学習項目へ進みます。

③ 学習を中断する場合、又は学習が終了した場合は【終了】をクリックしてください。

※本コンテンツには音声はありません。また、任意のスライドから学習可能です。

<学習画面>

本コンテンツでもセクション毎に確認テストを設けています。全問正解しないと修了とはな

りません。確認テストに関する詳細は p.13 をご参照ください。

(3)倫理原則を実践する

本コンテンツはスライド及びビデオ教材で構成されています。

① 画面右側の【ノート】を見ながらスライドを学習します。

② 【次へ】をクリックして次の学習項目へ進みます。

③ 学習を中断する場合、又は学習が終了した場合は【終了】をクリックしてください。

<学習画面-スライド>

学習が修了した項目には花が咲き、

未修了の項目はつぼみの状態となります。

修 了⇒

未修了⇒

学習が修了した項目には花が咲き、

未修了の項目はつぼみの状態となります。

修 了⇒

未修了⇒

※画面はイメージです。

Page 16: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

16

<学習画面-ビデオ>

3.e ラーニング学習を中断する

(1)学習途中で中断する場合は画面右上の【終了】をクリックします。

(2)学習状況が表示されます。学習を中断する場合は【中断する】をクリックします。

※画面はイメージです。

Page 17: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

17

4.e ラーニング学習を再開する

(1)学習を再開する項目をクリックします。

(2)スライドの学習途中で中断した場合には以下のような表示が出ます。

「最後に見たスライドから再開しますか?」

Yes・・・最後に見たスライドを表示します。

No・・・1 枚目のスライドを表示します。

5.受講修了

「未完了の教材」に【教材はありません】が表示されていれば受講修了となります。

※画面はイメージです。

Page 18: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

18

◆タブレット・スマートフォンで学習する場合

学習の流れ、動作は基本的に PC で学習する場合と同様です。

タブレットは横置きでご利用ください。

①ホーム画面のメニューより【e ラーニング】を選択します。

②各コンテンツを受講します。

③受講修了

※画面はイメージです。

Page 19: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

19

実務経験の要件などは p.8 をご参照ください。

1.申請の流れ

※注意事項

・ 実務経験申請に関して、入力項目 5 項目すべてにご入力いただく必要はございません。ご自身

のご申請内容に応じて該当の入力項目にご入力ください。

・ 協会が主催する研修は修了情報が自動反映されます。

・ 入力が完了しただけでは申請は完了していません。「上記の内容で申請する」ボタンを押して

いただき、ご申請ください。

② 実務経験申請の手引き

(1)実務経験の要件などを記載しています。

ご申請前に必ずご確認ください。

(2)こちらから実務経験を項目ごとに入力・照会してください。

①実務経験による申請

②認定教育機関が主催するみなし実務研修の受講・修了

③協会が主催する研修の受講・修了

④ファイナンシャル・プランニング分野に係る大学・大学院等での

継続的な教育活動

⑤CFP®認定基準規程第 3 条二に定める大学院の修了

(3)実務経験の入力完了後に必ずこちらの

ボタンよりご申請ください。

※画面はイメージです。

Page 20: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

20

2.主な申請項目の入力 (1)実務経験

(2)認定教育機関が実施するみなし実務研修

※基本操作は(1)をご参照ください。なお、「ファイナンシャル・プランニング分野に係る

大学・大学院等での継続的な教育活動」、「CFP®認定基準規程第 3 条二に定める大学院の修

了」でのご申請の操作方法も(1)と共通です。

CFP®資格審査試験全 6 課目合格日と

対象の実務経験期間が確認できます。

経験ごとに、「実務経験の期間」、「勤務先」、「経験内容」、

「FP 実務の 6 ステップ」をご入力ください。

※月数は自動計算されます。

実務経験の具体例を

ご紹介しています。

FP 実務の 6 ステップを

ご紹介しています。

別の経験も追加される場合は、1 つ目の経験の入力完了後に、こち

らのボタンを押してください。

新しい入力項目が表示されるとともに、1 つ目の経験の入力内容が

一時保存されます。

※最大 5 項目追加できます。

入力が完了した場合は、右側の「保存して実務経験申請 TOP へ」を押してください。

内容を保存したくない場合は、左側の「実務経験申請 TOP」を押してください。

※空白の項目があるとエラーとなります。経験欄を全て入力いただくか、明細を削除してください。

入力内容を削除(クリア)できます。

すでに My ページで単位登録申請されているものは自動表示されます。

受講・修了された研修のうち、まだ単位登録をされていないものがあるとき

には、以下のいずれかの方法でご申請ください。

①単位登録も希望する ⇒ 単位申請を行ってください。

(My ページ>クイックメニュー>単位登録申請)

②実務経験のみ申請する⇒ 入力欄を追加し本ページにてご申請ください。

※画面はイメージです。

Page 21: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

21

3.申請手続き

申請項目の入力が完了した場合、

「上記の内容で申請する」ボタンを押してください。

※申請の合計が 36 カ月に満たない場合はご申請いただけません。

※同一期間内に異なる業務の経験がある場合でも重複してカウントしています。

重複期間を除いて 36 カ月以上となるようご留意ください。

ご申請前に入力内容をご確認ください。

入力に誤りがある場合は、申請内容入力に戻り、ご修正ください。

内容を確認のうえ、「申請する」を押してください。

審査完了まで 1~2 週間お待ちください。

※認定までの手続きフローは p.3 をご参照ください。

※画面はイメージです。

Page 22: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

22

1.申請の流れ 「CFP®エントリー研修:修了」かつ「実務経験申請:申請中または審査完了」になると、登

録申請が可能です。エントリー研修が未修了の場合や実務経験が未申請の場合はご申請いただ

けません。

「実務経験:申請中」の状態で登録申請したものの実務経験申請が差戻しされた場合は、登

録申請も併せて差戻しとなります(p.25 参照)。

2.約定書の登録

③ 登録申請の手引き

内容をご確認のうえ、該当箇所にチェックを入れてください。

(1)ご申請に関する注意事項などを記載しています。

ご申請前に必ずご確認ください。

※画面はイメージです。

Page 23: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

23

3.ライセンスカードの発行申請 ●写真の規格

正面脱帽・無背景(薄い色)、申請日 3 カ月以内撮影のもの、

スナップ写真(画像)は不可

●アップロードの規格

画像種類 ・・・JPEG、JPG

ファイル容量・・・5MB(=5,000KB)以下

画像サイズ ・・・横 270 ピクセル以上、縦 350 ピクセル以上

※データアップロードができない方は郵送提出も可能です。

(縦 4cm×横 3cm の顔写真)

(1)アップロードを選択した場合

(2)郵送を選択した場合

氏名及びローマ字が自動表示されます。

ローマ字のみ修正される場合は、弊会フリーコールまでご連絡ください。

氏名変更が必要な場合は、My ページ「会員登録情報の照会と変更」より

「氏名変更申請書」をダウンロードし、ご提出ください。

写真の提出方法をご選択ください。

「ファイルを選択」よりアップロードしてください。

申請書をダウンロードしてください。

記載内容をご確認いただき、

写真を貼付のうえ、ご郵送ください。

入力が完了し申請画面に進む場合は、「申請内容を確認する」を押してください。

入力途中で申請を中断する場合は、「登録申請メニュー」を押してください。

※画面はイメージです。

Page 24: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

24

4.申請手続き

※登録申請メニュー

申請前に入力内容をご確認ください。

入力に誤りがある場合は、登録申請メニューに戻り、ご修正ください。

内容を確認のうえ、「申請する」を押してください。

協会承認まで 1~2 週間お待ちください。

各画面で「登録申請メニュー」を選択した場合、こちらの画面に遷移します。

修正が必要な箇所は「編集」ボタンを押してください。

入力を中断する場合は、「注意事項に戻る」を選択してください。

※画面はイメージです。

Page 25: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

25

内容について確認事項がある場合は、「実務経験申請」、「登録申請」それぞれで差戻しとなる場

合がございます。その場合はアラートが表示され、登録のメールアドレスにもご案内メールが配

信されますので、内容をご確認のうえ、再申請をお願いします。

● 実務経験申請が差戻しされた場合

実務経験申請に確認事項が生じた場合は、登録申請も併せて差戻しとなります。実務経験

を再申請後に、再度、登録申請も行ってください。

(1)実務経験の再申請

※入力方法は p.19 をご参照ください。

(2)登録申請の再申請

※入力方法は p.22 をご参照ください。

④ 申請が差戻しされた場合

こちらに確認内容を記載していますので、内容をご確認い

ただき、再申請してください。

審査で問題なく承認された経験・研修は修正できません。

実務経験の再申請後、再度、登録申請を行ってください。

入力内容に確認事項があり、申請が差戻しされた場合は、「要

確認」と表示されます。

※画面はイメージです。

Page 26: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

26

【CFP®資格認定手続き(My ページ)】

Q1.どの手続きから進めばいいのかわからない。

⇒ 「CFP®エントリー研修の受講」、「実務経験申請」はどちらを先に行っていただいても

構いません。「登録申請」は最後に行っていただく手続きとなりますので、CFP®エント

リー研修を修了し、実務経験申請を行っていただいた後に、登録申請手続きに進んでく

ださい。

Q2.登録申請ボタンを押すことができない。

⇒ 登録申請は最後に行っていただく手続きになります。CFP®エントリー研修を修了し、実

務経験申請を行っていただいた後に、登録申請手続きへ進んでください。

Q3.いつ CFP®資格認定を受けられるのか知りたい。

⇒ 実務経験申請及び登録申請の審査が完了するまで 1~2 週間かかります。これらが毎月

20 日(休日の場合は翌営業日)までに承認となった場合、翌々月 1 日の認定となりま

す。

【CFP®エントリー研修】

Q4.コンテンツが動作しない。

⇒ お使いの PC・タブレットが推奨環境内であるかご確認ください。また、ポップアップブ

ロックの設定も併せてご確認ください。詳細は p.7 をご参照ください。

Q5. e ラーニングコンテンツが開けない。

⇒ ポップアップブロックの設定が有効となっているため、表示されない可能性があります。

ポップアップブロックの設定を解除していただき、再度、お試しください。

Q6.学習を終了したのに未修了のままである(項目の花が咲かない)。

⇒ 以下の 2 つの方法をお試しください(p.13 参照)。

①複数のスライドが用意されているコンテンツで、ナレーション付きのスライド及びナレー

ションなしのスライドの全てを確認しないまま次へ進んでしまっている可能性がありま

す。全てのスライドを閲覧しているか再度確認してください。

②学習履歴がサーバーに送信されなかった可能性があります。ブラウザを一度閉じ、再度My

ページにログインいただき、学習を再開してください。

Q7.確認テストが受講できない。

⇒ 直前のスライドの学習が未完了の状態となっています。詳細は p.13 をご参照ください。

Q8.推奨環境ではないため、通信研修(e ラーニング)を受講できない。

⇒ 7 月 30 日(木)までに総合教育部 FP 教育課(e-mail:[email protected])まで

ご連絡ください。

よくあるお問い合わせ

Page 27: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

27

【実務経験申請】

Q9.自分の経験が実務経験に該当するかどうか分からない。

⇒ 協会 HP に実務経験に該当する具体例を掲載していますので、こちらをご参照ください。

入力画面からは、経験内容横のインフォメーションマーク(白抜きの i マーク)からご確

認いただけます。具体例に記載がなくご自身で判別がつかない場合は、経験内容を詳細に

ご入力のうえ、ご申請ください。

※申請内容に基づいて審査を行うため、メールや電話での事前問い合わせは回答できかねます。

Q10.自分の経験が FP 実務の 6 ステップのどれに該当するか分からない。

⇒ 協会 HP に FP 実務の 6 ステップについてのご案内を掲載していますので、こちらをご参

照ください。入力画面からは FP 実務の 6 ステップ横のインフォメーションマーク(白抜

きの i マーク)からご確認いただけます。

Q11.「認定教育機関が実施するみなし実務研修」について、受講・修了した研修が表示され

ていない。

⇒ 認定教育機関が実施するみなし実務研修は、単位登録申請がなされているものを自動で表

示しています。お問い合わせの研修については、単位登録申請がなされていない可能性が

ありますので、My ページの単位申請よりご確認及び単位申請手続きをお願いします。

受講日が継続教育期間以前のものは、入力欄を追加してご申請ください。p.20 の(2)等

もご参照ください。

【登録申請】

Q12.登録申請前に準備するものは何か。

⇒ 事前に写真データをご用意ください。CFP®ライセンスカードは氏名がローマ字表記の、顔

写真付きカードになります。写真及びアップロードの規格は以下のとおりです。

【写真の規格】

正面脱帽・無背景(薄い色)、申請日 3 カ月以内撮影のもの、スナップ写真(画像)は不可。

【アップロードの規格】

画像種類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・JPEG、JPG

ファイル容量・・・・・・・・・・・・・・5 メガバイト(MB)=5,000 キロバイト(KB)以下

画像サイズ・・・・・・・・・・・・・・・・・横 270 ピクセル以上、縦 350 ピクセル以上

Q13.CFP®ライセンスカードの写真データをアップロードできないが、どうすればよいか。

⇒ データアップロードができない方は郵送提出が可能です。「CFP®資格認定 登録申請ライセ

ンスカードの発行申請」画面の写真提出方法で「郵送」を選択し、「郵送用書類ダウンロー

ド」よりライセンスカード発行申請書をダウンロードしてください。申請書の写真貼付欄に

縦 4cm×横 3cm の顔写真を貼付のうえ、簡易書留にてご郵送ください。

Q14.登録申請が承認されるまで、どれくらい日数がかかりますか。

⇒ 登録申請の協会承認日は、原則として、登録申請日の翌日より 3 営業日以内となります。

ただし、申請内容等に不備があった場合は、この限りではありません。

<ご注意>

・実務経験申請と登録申請を同日に行った場合、実務経験申請の審査完了後に登録申請の協

会確認を始めるため、審査完了までに 1~2 週間かかります。

Page 28: CFP 資格認定に向けたご案内 · 確認テストが受講できない場合 ※必ずご確認ください。 確認テストをクリックした際に以下のメッセージが表示された場合は、直前のスライドの学

28

特定非営利活動法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会

お問い合わせ:会員フリーコール 0120-874-417

受付時間:9 時 00 分~17 時 30 分(土日・祝日・年末年始を除く)

E-mail アドレス:(CFP®エントリー研修・実務経験申請)[email protected]

(登録申請手続き)[email protected]

、CFP®、CERTIFIED FINANCIAL PLANNER®、およびサーティファイド ファイナンシャル プランナー®は、

米国外においては Financial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSB とのライセンス契約の下に、日本

国内においては NPO 法人日本 FP 協会が商標の使用を認めています。

AFP、AFFILIATED FINANCIAL PLANNER、アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナーは、NPO 法人日本 FP 協

会の登録商標です。

202007