31
製鉄記念八幡病院 院長 日本高血圧学会 減塩委員会委員長 土 橋 卓 也 食育シンポジウム ー減塩と健康II2016106東京大学 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動について

減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

製鉄記念八幡病院 院長 日本高血圧学会 減塩委員会委員長 土 橋 卓 也

食育シンポジウム ー減塩と健康IIー 2016年10月6日 東京大学

減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動について

Page 2: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

1. 食塩制限6g/日未満 2. 野菜・果物の積極的摂取

コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える 魚(魚脂)の積極的摂取 3. 適正体重の維持:BMI(体重[kg]÷身長[m] 2)25未満 4. 運動療法:心血管病のない高血圧患者が対象で,中等度の強度の有酸素運動を中心に定期的に(毎日30分以上を目標に)運動を行う

5. アルコール制限:エタノールで男性20-30mL/日以下, 女性10-20mL/日以下 6. 禁煙

生活習慣の複合的な修正はより効果的である

生活習慣の修正項目

Page 3: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

Meneely GR. Med Clin North Am 1961;45:271-283.

高血圧発症率

1日当たり平均N

aCl

摂取量

(g)

10

20

30

0 10 20 30 40

日本人(北日本) n=5301

日本人(南日本) n=456

アメリカ人(北アメリカ) n=1124

エスキモー人(アラスカ) n=20

マーシャル群島人(太平洋) n=231

(%)

対象: 4カ国5地方の一般人 7132人 方法: 24時間のNa尿中排泄量よりNaCl摂取量を算出し、高血圧発症率との関係性を検討した

食塩摂取量と高血圧発症率

Page 4: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

4

健康日本21(第2次)における 循環器の目標設定の考え方

[JSH2014] 高血圧の疫学

虚血性心疾患の減少 (年齢調整死亡率の減少)

男性13.7%の減少,女性10.4%の減少

喫煙 40歳以上の禁煙希望者

がすべて禁煙

脂質異常症 高コレステロール血症者 の割合を25%減少

糖尿病

有病率の増加抑制

脳血管疾患の減少 (年齢調整死亡率の減少)

男性15.7%の減少,女性8.3%の減少

高血圧

収縮期血圧4mmHg低下

[生活習慣などの改善]

4つの生活習慣などの改善を達成した場合

4つの危険因子の目標を達成した場合

[危険因子の低減]

[循環器疾患の予防]

収縮期血圧 2.3mmHgの低下 1.5mmHg の低下 0.12mmHg の低下(男性のみ) 0.17mmHg の低下

降圧剤服用率 10%の増加

飲酒 生活習慣病のリスクを 高める量を飲酒している

者の割合の減少

身体活動・運動

歩数の増加 運動習慣者の割合の増加

栄養・食生活

食塩摂取量の減少 野菜・果物摂取量の増加

肥満者の減少

Page 5: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

5

*1 メタアナリシス *2 無作為化試験

生活習慣修正による降圧の程度

[JSH2014] 生活習慣の修正

収縮期血圧 拡張期血圧

減塩*1

(平均食塩摂取減少量=4.6g/日)

DASH食*2

減量*1

(平均体重減少量=4.0kg)

運動*1

(30–60分間の有酸素運動)

節酒*1

(平均飲酒減少量=76%)

血圧減少度

0 2 4 6 8 (mmHg)

減塩(J Hum Hypertens. 2002; 16: 761–70),DASH食(N Engl J Med. 2001; 344: 3-10),減量(Cochrane Database Syst Rev. 2011; CD008274), 運動(J Hypertens. 2006; 24: 215-33),節酒(Hypertens Res. 2007; 30: 663-8)

減塩1gで 血圧1mmHg

低下

Page 6: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

日本人の食塩摂取量の推移

12.7

12.1 12.4

12.2 12.0 11.9

11.6 11.4 11.4 11.3

11.1 10.9 10.9

10.5 10.7

10.5 10.3

10.1 9.9 9.8

9.6 9.6 9.4

9.2

3

6

9

12

15年 16年 17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年

男性 女性

(g/日)

平成

高血圧学会推奨 6.0g/日 未満

厚労省推奨 女性 7.0g/日 未満

厚労省推奨 男性 8.0g/日 未満

厚生労働省:平成26年 国民健康・栄養調査の概要:p15 より作図 「日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会」の報告書

高血圧治療ガイドライン2014

Page 7: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

食塩排泄量と血圧値の年次推移 1998-2012年

0

8

10

12

*: P<0.01, vs1998年

9.8 9.7 9.8

9.4 8.9*

8.7*

1998年

(N=253)

1999年

(N=516)

2000年

(N=630)

2001年

(N=595)

2002年

(N=532)

2003年

(N=357)

8.9*

2004年

(N=368)

2005年

(N=521)

9.1*

国立病院機構九州医療センター 高血圧内科

8.5*

2006年

(N=445)

8.3*

2007年

(N=460)

尿中食塩排泄量 (g/日)

0

20

10

30

6g未満達成率 (%)

12.6

収縮期血圧 143 142 143 141 141 140 *

138 *

135 *

134 *

132*

8.4*

22.5

131*

2008年

(N=407)

130*

24.3

8.6*

2009年

(N=369)

2010年

(N=384)

8.6*

23.4

129*

2011年

(N=298)

8.6*

20.8

129*

2012年

(N=204)

8.7*

19.1

132*

Page 8: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

500

-2 -3 -4 -5 -6 -7 -8 -9 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18 -19 -20 -21 -22 -23 -24 -25 25-

(g/日)

(人)

男性(2759回)平均: 10.0±4.0g/日

女性(3378回)平均: 8.2±3.2g/日

全体(6137回)平均: 9.0±3.7g/日

6g/日未満

男性:13.2%

女性:25.7%

全体:20.1%

高血圧外来患者における尿中食塩排泄量

高血圧患者1671名(平均年齢57.6歳)が平均3.7回の24時間蓄尿を施行

尿中食塩排泄量

鬼木秀幸、土橋卓也 他:血圧 20:626-629, 2013.

Page 9: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

生活習慣病の予防・改善のために

普段の生活で心がけている内容(30歳以上)

47.2

44.6

39.3

38.6

37.7

33.8

33.2

31.2

30.2

28.2

13.6

51.4

57.5

52.0

35.8

50.0

35.3

42.3

39.8

36.2

15.2

9.3

0 20 40 60 80

食べ過ぎないようにしている(カロリー制限している)

野菜をたくさん食べるようにしている

脂肪(あぶら分)をとりすぎないようにしている

運動をするようにしている

塩分をとりすぎないようにしている(減塩している)

睡眠で休養を充分にとるようにしている

肉に偏らず魚をとるようにしている

甘いもの(糖分)をとりすぎないようにしている

気分転換・ストレス解消をするようにしている

お酒(アルコール)を飲み過ぎないようにしている

あてはまるものがない

厚生労働省 平成22年 国民健康・栄養調査結果の概要より抜粋

(%)

減塩の意識

男性:37.7%

女性:50.0%

Page 10: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

0

10

20

30

40

減塩を意識している (n=271)

減塩を意識していない (n=89)

4 2 6 12 8 14 16 18 10 20 22 24 (g/日)

(N)

9.4±3.8 g/day (0.16±0.06 g/kg/day)

10.6±4.0 g/day (0.17±0.07 g/kg/day)

Ohta Y et al. Hypertens Res 27:243, 2004

減塩の意識と実際の食塩排泄量

Page 11: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

日本高血圧学会減塩委員会 活動の四本の柱

食塩

過剰

Publicity activities

(広報活動)

Political and

social approach

(政治的・社会的取り組み)

Population

approach

(集団に対する

取り組み)

Individual

approach

(個別的取り組み)

Page 12: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

食塩摂取量の評価法

評価法 信頼性 簡便性 食事内容の評価 陰膳法 ◎ ×

食事記録法(秤量法、非秤量法) ◎* ×

24時間思い出し法 ◎* △

食物摂取頻度調査、食事歴法 ○ ○ 塩分計による評価 × ◎ 尿Na排泄量の測定による評価 24時間蓄尿 ◎ × 夜間尿 ○ △ 起床後第2尿 ○ △

随時尿 △(○**) ○

試験紙や塩分計による評価 ×(△***) ◎

◎:優れる、○:やや優れる、△:やや劣る、×:劣る * :調査手法の標準化と適切な精度管理が確保できた場合 ** :1日Cr排泄量を推定する計算式を用いる場合 ***:計算式を内蔵した塩分計を用いる場合

土橋卓也 他:日本高血圧学会減塩委員会報告書(2012)

入口調査

出口調査

Page 13: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

塩分チエックシート(塩分摂取習慣13項目) Ⅰ高塩分食品の摂取頻度 7項目 ①味噌汁、スープなど ②つけ物、梅干しなど ③ちくわ、かまぼこなどの練り製品 ④あじの開き、みりん干し、塩鮭など ⑤ハムやソーセージ ⑥うどん、ラーメンなどの麺類 ⑦せんべい、ポテトチップスなど

Ⅱ食行動 4項目 ①しょうゆやソース ②うどん、ラーメンなどの汁 ③昼食で外食やコンビニ弁当 ④夕食で外食やお惣菜

Ⅲ食意識 2項目 ①家庭の味付けは外食と比べて ②食事の量は多いと思いますか?

3-4択で回答 不良ほど高得点

合計スコア 35点満点

土橋卓也、増田香織 他:血圧20:1239-1243, 2013

Page 14: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

塩分チェックシートの得点と尿中食塩排泄量の関係

一般住民140名(高血圧者51名を含む、平均年齢52.7歳)

7.6g

8.4g 9.6g

Yasutake K, Tsuchihashi T, et al. Hypertens Res (in press)

Page 15: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

減塩指導の反復による食塩排泄量の低下

7.0

7.5

8.0

8.5

9.0

9.5

10

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

(g/日)

(回)

Ohta Y, Tsuchihashi T, et al. Clin Exp Hypertens 32: 234-238, 2010

高血圧患者103名に対し、平均8.6年の観察期間に平均11.4回蓄尿を施行

8.2g

9.6g

さらなる減塩には

行政と食品産業の

協力が必要!!

Page 16: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

加工食品の食塩相当表示に関する関連省庁への働きかけ

日本高血圧学会減塩委員会では、従来から義務化されていなかった食塩表示について、表示の義務化と「ナトリウム量」の表示を

「食塩相当量」の表示に変更するよう、関係省庁(消費者庁,内閣府,厚生労働省)に要望書を提出していました。

この結果、本年4月から、「ナトリウム」は「食塩相当量」で表示されることになりました。経過措置期間後の2020年までに、新基準の栄養表示が見られることになります。

私たちの取り組みが実を結び、国民レベルでの減塩推進に向けて一歩前進しました。

基本的表示例: 食品(100gあたり、または一食分) 熱量 〇 kcal たんぱく質 ● g 脂質 △ g 炭水化物 ▲ g 食塩相当量 ◎ g

Page 17: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

減塩サミット(呉、2012.5.26-27)

Page 18: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

減塩サミット2015 in福岡

日時:2015年5月23日(土)、24日(日) 11:00~17:00 場所:大丸福岡天神店パサージュ広場/エルガーラホール 主催:「減塩サミット2015 in福岡」実行委員会

日本高血圧学会、公立大学法人福岡女子大学

▲ 開会式 ▶

福岡県 副知事 山﨑 建典 様 福岡市 副市長 荒瀬 泰子 様

福岡女子大学理事長 梶山千里様

Page 19: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

減塩サミット2015 in福岡(2015.5.23-24)

▲認知機能 検査

★減塩食品展示

▲血圧測定 ▲食生活・塩分チェック 骨密度測定▶

Page 20: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

減塩サミット2015 in福岡(2015.5.23-24)

土橋卓也、早渕仁美:減塩サミット2015 in 福岡 事業報告書(2016)

58.7% 26.2%

Page 21: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

本当に薄味? (糖尿病&減塩フェスタ:2015.11.14)

あなたの好みの

お味噌汁は?

家庭の味付けは外食に比べて?

瀬戸瑠璃 他:第5回臨床高血圧フォーラム(2016)

Page 22: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

http://www.jpnsh.jp/

Page 23: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

「やさしお」 <味の素株式会社> 【減塩率:50%】

減塩だしつゆ <ヤマキ株式会社> 【減塩率:50%】

スタイルワン 素材のうま味 引き立つ よせ鍋つゆ <ユニー株式会社> 【減塩率:25%】

スタイルワン 素材のうま味 引き立つ ちゃんこ鍋つゆ <ユニー株式会社> 【減塩率:25%】

減塩でおいしい とり釜めしの素

<ヤマモリ株式会社> 【減塩率:30%】

減塩でおいしい ごぼう釜めしの素

<ヤマモリ株式会社> 【減塩率:30%】

「流水麺」うどん <シマダヤ株式会社>

【減塩率※】

「本うどん」食塩ゼロ <シマダヤ株式会社>

【無塩】

いつでも新鮮 味わいリッチ 減塩しょうゆ

<キッコーマン食品株式会社> 【減塩率:40%】

サラダスティック <一正蒲鉾株式会社>

【減塩率:40%】

鯛入りまめかま 赤 <一正蒲鉾株式会社>

【減塩率:30%】

鯛入りまめかま 白 <一正蒲鉾株式会社>

【減塩率:30%】

東京「恵比寿」ラーメン やさしい醤油味

<シマダヤ株式会社> 【減塩率:40%】

東京「恵比寿」ラーメン やさしい味噌味

<シマダヤ株式会社> 【減塩率:40%】

サッポロ一番 大人のミニカップ きつねうどん <サンヨー食品株式会社>

【減塩率:30%】

サッポロ一番 大人のミニカップ きつねそば <サンヨー食品株式会社>

【減塩率:30%】

マルタイラーメン <株式会社マルタイ> 【減塩率:20%】

小さなおうどん お吸いもの

<寿がきや食品株式会社> 【減塩率:※】

※従来品を全面的に減塩化した製品で、現在は減塩率非表示

Page 24: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

地鶏釜めしの素 <ヤマモリ株式会社> 【減塩率:25%】

山菜五目釜めしの素 <ヤマモリ株式会社> 【減塩率:20%】

屋台とんこつ味 棒ラーメン <株式会社マルタイ> 【減塩率:25%】

「お塩控えめの・ほんだし」 <味の素株式会社> 【減塩率:40%】

SHさつま揚 <一正蒲鉾株式会社>

【減塩率:30%】

スタイルワン だしのうまみ引き立つ しょうゆラーメン <ユニー株式会社> 【減塩率:30%】

スタイルワン だしのうまみ 引き立つ シーフードラーメン <ユニー株式会社> 【減塩率:30%】

国産野菜 カレー福神漬 減塩

<株式会社新進> 【減塩率:35%】

おいしく減塩 うす塩味 塩分3%

<中田食品株式会社> 【減塩率:50%】

おいしく減塩 しそ風味 塩分3%

<中田食品株式会社> 【減塩率:50%】

おいしく減塩 はちみつ 塩分3%

<中田食品株式会社> 【減塩率:50%】

Page 25: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

第2回JSH減塩食品アワード表彰(2016.5.15)

2016.5.18読売新聞 食育白書(2016)

Page 26: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

3歳児の推定尿中Na排泄量(mEq/300mg・Cr)

0

50

100

150

200

250

300

350

20 40 60 80 100 120 140 160 180 200

(人)

(mEq/日)

平均 75±47 mEq/日 (食塩相当 4.4 g/日)

3 g/日未満 : 45%

3-6 g/日 : 31%

6-10 g/日 : 20%

10 g/日以上 : 4%

食塩相当 3 g 6 g 10 g

N=1424

Page 27: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

ナトリウム排泄量

間食と果物の摂取頻度による分析

毎日

(1029名) 毎日でない

(386名)

0

20

40

60

80

100

120

76.3±47.6 71.2±44.3

P=0.069

(mEq/日)

間食の頻度

カリウム排泄量

0

10

20

30

40

50

60

38.8±28.9 33.0±22.8

**

(mEq/日)

毎日

(655名)

毎日でない

(730名)

果物の摂取頻度

Morinaga Y, Tsuchihashi T et al. Hypertens Res 34:836-839, 2011.

Page 28: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

血圧以外に対する食塩の悪影響

心血管系

心臓肥大

動脈硬化

血小板凝集

心血管疾患

脳卒中

虚血性心疾患、心不全

腎機能障害

他の疾患

尿路結石

骨粗しょう症

胃がん

気管支喘息

食塩の摂りすぎは 血圧以外にも悪影響を及ぼします!

Page 29: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

食塩と胃がんとの関係ー久山町研究

Shikata K, et al: Int J Cancer 119:196-201, 2006.

10g以上の食塩摂取は胃がんのリスクになります

胃がんの 発生率

食塩摂取量(g)

Page 30: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

食塩摂取量↑

尿中ナトリウム排泄量↑

尿中カルシウム排泄量↑

尿路結石 骨粗鬆症

Page 31: 減塩の意義と日本高血圧学会 減塩委員会の活動につ …nposfss.com/data/genen2_tsuchihashi.pdf2. 野菜・果物の積極的摂取 コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える

本邦の2007年の非感染性疾患および外因による 死亡数への各種リスク因子の寄与(男女計)

(万人)

死亡数

疾患

(Ikeda N et al,. Lancet. 2011;378: 1094–105)

健康長寿は

減塩から!