21
対対対 Differential Evolution 対対対対対対 対対対対 対対対対対 対対対対対 1DS04203G 対対 対対

対話型Differential Evolutionに関する研究

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 対話型Differential Evolutionに関する研究

対話型 Differential Evolutionに関する研究

九州大学 芸術工学部高木研究室

1DS04203G 満安 大樹

Page 2: 対話型Differential Evolutionに関する研究

目次1. この研究について2. 対話型 Differential Evolution3. 性能評価4. まとめと研究の今後

Page 3: 対話型Differential Evolutionに関する研究

この研究について

Page 4: 対話型Differential Evolutionに関する研究

この研究について(位置付け)

IEC

IGA

IPSO

TIGA

ETC…

IDE 対話型 Differential Evolution

Page 5: 対話型Differential Evolutionに関する研究

この研究について (目的 )

1. 対話型 Differential Evolution (IDE)を提案する

2. IDEの性能を先行手法との比較で明らかにする.

Page 6: 対話型Differential Evolutionに関する研究

対話型 Differential Evolution仕組みの説明

Page 7: 対話型Differential Evolutionに関する研究

対話型 Differential Evolution(1)

• 以下の手順で,この手法について説明する1. Differential Evolutionについて2. 対話型 Differential Evolutionについて3. 動作イメージ

Page 8: 対話型Differential Evolutionに関する研究

Differential Evolutionとは• GAと同じ ,連続値向けの最適化手法• 以下のように,個体を作成する

母集団

個体 B

個体 C

個体 D

Target Vector

MutantVector

Trial Vector

次世代の個体

比較する

Page 9: 対話型Differential Evolutionに関する研究

対話型 Differential Evolution

• この研究での提案手法である1. 対比較を繰り返すことで,進化計算を行うことができる

2. 一世代あたりの対比較の回数は,個体数と同じ回数

疲労軽減が期待できる

Page 10: 対話型Differential Evolutionに関する研究

応用時の動作イメージ (IGA)

Page 11: 対話型Differential Evolutionに関する研究

応用時の動作イメージ (IDE)

Page 12: 対話型Differential Evolutionに関する研究

性能評価

Page 13: 対話型Differential Evolutionに関する研究

IEC

IGA

IPSO

TIGA

ETC…

IDE 対話型 Differential Evolution

性能評価の方法(評価する手法 )

Page 14: 対話型Differential Evolutionに関する研究

性能評価の方法 (評価関数 )

• 疑似人間として混合ガウス関数を評価関数とした.

平均,標準偏差,高さを変えた2種類の関数について実験を行った.

Page 15: 対話型Differential Evolutionに関する研究

性能評価の方法(条件設定)• 前述した条件のもとに、解空間を3,5,9,12次元と変化させた.

• 各手法の個体数を15個体,30個体の2種類で実験を行った.

Page 16: 対話型Differential Evolutionに関する研究

実験結果 (5次元,50回平均 )

1 6 11 16 21 26 31 36 41 46 51 56 61 66 71 76 81 86 91 96

-3.5

-3

-2.5

-2

-1.5

-1

-0.5

0

5次元ガウス15個体

IDE

IGA

TIGA

1 6 11 16 21 26 31 36 41 46 51 56 61 66 71 76 81 86 91 96

-4

-3.5

-3

-2.5

-2

-1.5

-1

-0.5

0

5次元ガウス30個体

IDE

IGA

TIGA

Page 17: 対話型Differential Evolutionに関する研究

実験結果 (9次元 ,50回平均 )

1 6 11 16 21 26 31 36 41 46 51 56 61 66 71 76 81 86 91 96

-3.5

-3

-2.5

-2

-1.5

-1

-0.5

0

9次元ガウス15個体

Series1 Series2 Series3

1 6 11 16 21 26 31 36 41 46 51 56 61 66 71 76 81 86 91 96

-3.5

-3

-2.5

-2

-1.5

-1

-0.5

0

9次元ガウス 30個体

Series1 Series2 Series3

Page 18: 対話型Differential Evolutionに関する研究

有意差検定有意差を確認するため30世代目について,符号検定を行った.(危険率5パーセント)

5次15個体 5次30個体 9次元15個体

9次元30個体

IGA 有意差あり(48 : 2)

有意差あり(45 : 5)

有意差あり(36:14)

有意差なし(21:29)

TIGA 有意差あり(45:5)

有意差あり(43:7)

有意差あり(45 : 5)

有意差なし(25:25)

Page 19: 対話型Differential Evolutionに関する研究

実験結果• そのほか,12次元,3次元について実験を行った.•IDEは次元数が少ない時に,高い性能を示した•特に,個体数が少ない時の性能が高い.

•次元数,個体数が増えると,性能面でTIGAや IGAが上回ることがある .

Page 20: 対話型Differential Evolutionに関する研究

まとめと研究の今後

Page 21: 対話型Differential Evolutionに関する研究

まとめと研究の今後

この研究で, IDEが有効な手法であろうことが示された .特に,個体数が少ない時に性能が高いのは IECに有利

今後は?

今後は, DE高速化手法の適用による,更なる高速化,ユーザ評価実験などが必要になる.