70
健康に関する意識と生活習慣の アンケート調査結果報告書 平成 28 年 3 月

dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

健康に関する意識と生活習慣の

アンケート調査結果報告書

平成 28 年 3 月

水 巻 町

Page 2: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

目 次

Ⅰ 調査の概要

1 調査の目的 ······················································· 1

2 調査項目 ························································· 1

3 調査の性格 ······················································· 1

4 調査主体・実施機関 ··············································· 2

5 調査結果利用上の注意 ············································· 2

Ⅱ 乳幼児期(3歳児)の保護者調査結果

1 回答者の属性 ···················································· 3

2 健康状態 ························································ 4

(1)子どもの不安に関すること ······································ 4

(2)身長と体重 ···················································· 5

3 生活習慣 ························································ 7

(1)起床時刻と就寝時刻 ············································ 7

(2)テレビ・DVD等の視聴時間 ···································· 8

(3)歯みがき ······················································ 8

4 食生活 ·························································· 9

(1)朝食 ·························································· 9

(2)おやつ・飲みもの ·············································· 9

(3)野菜 ·························································· 10

1 保護者の属性 ···················································· 11

2 保護者の健康状態 ················································ 12

3 保護者の生活習慣 ················································ 12

(1)朝食 ·························································· 12

(2)食品表示 ······················································ 13

(3)タバコ ························································ 13

4 子育てについて ·················································· 14

(1)相談相手 ······················································ 14

(2)近所づきあい ·················································· 14

5 施策の認知状況 ·················································· 15

(1)ファミリーサポートセンター「ふぁみぽ」の認知 ·················· 15

(2)マタニティマークの認知 ········································ 15

◆乳幼児(3 歳児)調査◆

◆3 歳児の保護者調査◆

Page 3: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅲ 小学生(小学4年生)・中学生(中学2年生)調査結果

1 回答者の属性 ···················································· 17

2 健康状態 ························································ 18

(1)健康状態 ······················································ 18

3 生活習慣 ························································ 20

(1)起床時刻と就寝時刻 ············································ 20

(2)自分で起きること ·············································· 20

(3)運動 ·························································· 21

(4)タバコ ························································ 21

(5)薬物 ·························································· 22

(6)歯みがき ······················································ 22

4 相談について ···················································· 23

5 食生活 ·························································· 23

(1)朝食 ·························································· 23

(2)おやつ ························································ 24

(3)飲み物 ························································ 25

(4)食品表示 ······················································ 25

(5)野菜 ·························································· 26

6 施策の認知状況 ·················································· 26

Ⅳ 成人(青壮年期・高齢期)調査結果

1 回答者の属性 ···················································· 27

2 健康状態 ························································ 28

(1)健康観 ························································ 28

(2)血圧の認知と測定 ·············································· 29

(3)自分の体格 ···················································· 31

3 栄養・食生活 ···················································· 35

(1)食事や食品をとる頻度 ·········································· 35

(2)食事の時間のかけかた ·········································· 38

(3)食事のときの食品のとり方について ······························ 39

(4)「食品表示」の参考の程度 ······································· 42

4 歯の健康 ························································ 43

(1)歯みがきについて ·············································· 43

(2)歯科健診の頻度 ················································ 44

5 休養やこころの健康づくり ········································ 45

(1)睡眠の状況 ···················································· 45

(2)悩みの相談相手 ················································ 46

Page 4: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

(3)つらいことの継続 ·············································· 47

6 施策の認知状況 ·················································· 48

(1)ファミリーサポートセンター「ふぁみぽ」の認知 ·················· 48

(2)マタニティマークの認知 ········································ 48

Ⅴ 調査結果のまとめ

1 目標項目一覧 ···················································· 49

2 乳幼児期、学童・思春期 ·········································· 51

(1)回答者の属性 ·················································· 51

(2)健康状態と生活習慣 ············································ 51

(3)栄養・食生活 ·················································· 51

(4)喫煙などについて ·············································· 52

(5)施策の認知状況 ················································ 52

3 青壮年・高齢期 ·················································· 52

(1)回答者の属性 ·················································· 52

(2)健康状態と生活習慣 ············································ 52

(3)栄養・食生活 ·················································· 53

(4)歯の健康 ······················································ 53

(5)休養や心の健康づくり ·········································· 54

(6)健康管理 ······················································ 54

(7)施策の認知状況 ················································ 54

◎ 参考資料 -使用した調査票-

1 乳幼児期(3歳児)の保護者調査票 ································ 55

2 小学生(小学4年生)・中学生(中学2年生)調査票 ················· 57

3 成人(青壮年期・高齢期)調査票 ·································· 59

Page 5: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅰ 調査の概要

Page 6: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅰ 調査の概要 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 1 -

Ⅰ 調査の概要

1.調査の目的

水巻町では、「健康づくりはまちづくり」という理念のもと、よりよい生活習慣と食生活

に気をつけ、健康なまちとなることを目指して取り組んできた“いきいき健康みずまき 21・

いきいき水巻食育推進計画”を見直して、新たな健康づくりの計画を策定するにあたり、

住民の健康づくりに対する意識や健康状態、日常生活の状況などを把握し、計画の基礎資

料とすることを目的として実施した。

2.調査項目

乳幼児期(3歳児)の保護者 小学生・中学生 成人(青壮年期・高齢期)

1.基本属性 1.基本属性 1.基本属性

2.健康状態 2.健康状態 2.健康状態

3.生活習慣 3.生活習慣 3.栄養・食生活

4.食生活 4.相談について 4.歯の健康

5.保護者の属性 5.食生活 5.休養や心の健康づくり

6.保護者の健康状態

7.保護者の生活習慣

6.施策の認知状況 6.施策の認知状況

8.子育てについて

9.施策の認知状況

3.調査の性格

(1)調査地域 水巻町全域

(2)調査対象者 ①町内在住の3歳児のいる世帯

②小学校4年生

③中学校2年生

④20 歳以上の男女

(3)調査回収率

(4)調査方法 ①乳幼児期(3歳児)の保護者

町内の幼稚園・保育所に在籍している、3歳児のいる保護者に幼

稚園・保育所を通じて配布・回収。

また、3歳児健診時(H27 年1、3月)に実施。

配布数 回収数 回収率

①乳幼児期(3歳児)の保護者 204 138 67.6%

②小学校4年生 265 222 83.8%

③中学校2年生 243 185 76.1%

④成人(青壮年期・高齢期) 618 532 86.1%

Page 7: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅰ 調査の概要 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 2 -

②③小学生・中学生は、町内の小学校、中学校に通う小学校4年生、

中学校2年生全員。

④青壮年期は、健康づくり推進協議会委員の各団体、いきいきほー

るを利用している各団体等に、アンケートを依頼。

(5)調査期間 平成 26 年 12 月1日~平成 27 年3月 19 日

4.調査主体・実施機関

水巻町 健康課

5.調査結果利用上の注意

(1)数字は、百分比の小数点以下2位を四捨五入しているので、回答比率の合計は、

必ずしも 100%ちょうどになるとは限らない。

(2)2つ以上の回答を要する(複数回答)質問の場合、その回答比率の合計は、原則

として 100%を超える。

(3)数表、図表、文中に示すNは、比率算出上の基数(標本数)である。数表で、分

析項目によっては対象者が限定されるため、全体の標本数と合わないことがある。

(4)付問は前問で特定の回答をした一部の回答者のみに対して、続けて行った質問で

ある。

(5)文中の選択肢の表記は「 」で行い、選択肢のうち2つ以上のものを合計して表

す場合は『 』とした。

Page 8: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅱ 乳幼児期(3歳児)の保護者調査結果

Page 9: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅱ 乳幼児期(3歳児)の保護者調査結果◆乳幼児調査◆ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 3 -

1.回答者の属性

Ⅱ 乳幼児期(3歳児)の保護者調査結果

◆乳幼児(3 歳児)調査◆

1.回答者の属性

お子さんの性別は。 問1

問2

お子さんは保育園、幼稚園に通っていますか。

男の子

54.3%

女の子

44.9%

無回答

0.7%

(N=138)

無回答

1.4%

通っている

75.4%

通っていない

23.2%

問2.保育所、幼稚園の通園

(N=138)

Page 10: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 4 -

2.健康状態

(1)子どもの不安に関すること

全 体

・不安なことは「特にない」と回答した人が半数であった。不安な内容では「食事のこ

と」が約 25%と最も多かった。

・不安の多い順に、「食事のこと」「歯のこと」「発達のこと」「睡眠のこと」「病気

のこと」「遊びのこと」となっている。

・H22 年度アンケート(以下H22 年度と省略)との比較では不安のない人の割合が減り、

(58.5%⇒50%)食事のことや歯のことを不安に思う人が増加した。

(食事:14.6%⇒24.6%、歯:13%⇒18.1%)

問3

お子さんのことで不安なことがありますか。(○はいくつでも)

4.3

5.1

5.8

5.8

9.4

18.1

24.6

50.0

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0

遊びのこと

病気のこと

その他

睡眠のこと

発達のこと

歯のこと

食事のこと

特にない

(N=138)

(複数回答)

Page 11: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅱ 乳幼児期(3歳児)の保護者調査結果◆乳幼児調査◆ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 5 -

2.健康状態

(2)身長と体重

全 体

・子どもの体格では「太っている」が 15.2%、「やせている」が 14.5%いる。H22 年

度と比較すると「太っている」人が増加した。(0.8%⇒15.2%)

・無回答(身長・体重)が 27.5%と多い。

全 体

・体格については「ふつう」と感じている人が 82.6%と最も多い。「太っている」と感

じている人は 2.9%であり、H22 年度と比較すると微減している。(4.1%⇒2.9%)

・「やせている」と感じている人は、H22 年度と比較すると増加した。(8.1%⇒12.3%)

問4

お子さんの身長と体重はどのくらいですか。【※カウプ指数で判定】

問5

お子さんの体重をどう思いますか。

(N=138)

Page 12: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 6 -

体格別

・体格別の認識では実際の体格が「太っている」で「ふつう」と認識している人が、

90.5%である。実際の体格が「やせている」で「ふつう」と認識している人が 65%

いる。

・H22 年度との比較では、「やせている」、もしくは「太っている」が「ふつう」と

感じている人が多いという傾向は同じである。

表Ⅱ-1 子どもの体重について【全体、体格別】

合計 子どもの体重の認識

やせている ふつう 太っている 無回答

全体 138 17 114 4 3

100% 12.3% 82.6% 2.9% 2.2%

やせている 20 7 13 0.0 0

14.5% 35% 65% 0 0

ふつう 59 3 55 0 1

42.8% 5.1% 93.2% 0% 1.7%

太っている 21 1 19 1 0

15.2% 4.8% 90.5% 4.8% 0

無回答 38 6 27 3 2

27.5% 15.8% 71.1% 7.9% 5.3%

カウプ指数:乳幼児のやせや肥満の状態を知る目安の値。(体重(g)÷身長(cm)の2乗)×10

「やせぎみ」14 以下 「ふつう」15 以上 18 未満 「太りぎみ」18 以上

Page 13: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅱ 乳幼児期(3歳児)の保護者調査結果◆乳幼児調査◆ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 7 -

3.生活習慣

3.生活習慣

(1)起床時刻と就寝時刻

全 体

・H22 年度との比較では、「朝6~7時」に起床する割合が増加し、早起き傾向にある。

(22.8%⇒39.1%)

・H22 年度との比較では、「夜9時より前」に就寝する割合が増加し、早寝傾向である。

(17.9%⇒20.3%)

問6

お子さんは、ふだん(月曜日

から金曜日)、何時ごろ起きま

すか。

問7

お子さんは、ふだん(月曜日

から金曜日)、何時ごろ寝ま

すか。

無回答0.7%

夜9時より前20.3%

夜9~10時55.1%

夜10~11時23%

夜11時~

12時1%

(N=138)

無回答1.4% 朝6時より前

1.4%

朝6~7時39.1%

朝7~8時55.1%

朝8時以降2.9%

(N=138)

Page 14: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 8 -

(2)テレビ・DVD 等の視聴時間

全 体

・子どものメディア・携帯を見る時間は「2~3時間未満」が 36.2%と最も多い。「3

時間以上」が 22.5%いる。

・H22 年度との比較では「2~3時間未満」の割合が増加した。(29.3%⇒36.2%)

(3)歯みがき

全 体

・歯の仕上げみがきは 90.6%の人が行っている。

・質問内容を変更したため、H22 年度との比較はできない。(H22 年「仕上げみがきを

いつしているか」と質問)

問8

お子さんは、メディア(テレビ・DVD)や、携帯を 1 日何時間見ますか。

問 13

夕食後か寝る前に、お子さんの歯みがきの仕上げみがきをしていますか。

無回答0.7%

1時間未満10.1%

1~2時間未満30.4%

2~3時間未満36.2%

3~5時間未満16.7%

5時間以上5.8%

(N=138)

(N=138)

Page 15: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅱ 乳幼児期(3歳児)の保護者調査結果◆乳幼児調査◆ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 9 -

4.食生活

4.食生活

(1)朝食

全 体

・H22 年度との比較では、「毎日食べる」割合は増加した。(87.8%⇒90.6%)

(2)おやつ・飲みもの

全 体

・よく食べるおやつは「チョコ、あめ、キャラメル」が 54.3%と最も多い。次いで、「ス

ナック菓子」が 51.4%、「果物」が 29.7%である。

・H22 年度との比較では、よく食べるおやつの傾向はほぼ同じである。

・よく飲むものは「お茶、水」が 73.2%と最も多く、次いで「牛乳」「ジュース」とな

っている。

・糖分や塩分を含む「ジュース」「乳酸菌飲料」「スポーツ飲料」をよく飲むという人

を合わせると、15.2%いる。

問 9

お子さんは、朝、食事をしていますか。

問 11

問 10

お子さんが、ふだん家でよく飲んでい

る飲み物は何ですか。(○は1つ)

お子さんのよく食べるおやつは何

ですか。(○は2つまで)

(N=138)

3.6

54.3

29.7

19.6

51.4

17.4

4.3

1.4

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0

無回答

チョコ、あめ、キャラメル

果物

チーズ、ヨーグルト

スナック菓子

ご飯、パン

その他

食べない

問10.お子さんのよく食べるおやつ

(複数回答)

0.7

73.2

1.4

10.1

5.8

8.0

0.7

0.0 20.0 40.0 60.0 80.0

無回答

お茶、水

スポーツ飲料

牛乳

乳酸菌飲料

ジュース

その他

問11.お子さんがふだんよく飲むもの% %

Page 16: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 10 -

(3)野菜

全 体

・毎日、野菜を食べている人は 84.8%である。

・(H22 年は「野菜やきのこ類を食べているか」と質問)

問 12

お子さんは、毎日、野菜を食べていますか。

(N=138)

無回答

1.4%

はい

84.8%

いいえ13.8%

問12.お子さんは毎日野菜を食べますか

Page 17: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅱ 乳幼児期(3歳児)の保護者調査結果◆乳幼児調査◆ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 11 -

1.保護者の属性

◆3 歳児保護者調査◆

1.保護者の属性

問 14

あなたの性別は。

問 15

あなたの年齢は。(平成 26 年 4 月 1 日現在)

あなたのお住まいの地区は。(あてはまる番号に○) 問 16

無回答

0.7%

20歳代

23.2%

30歳代

63.0%

40歳代

13.0%

問15 年齢

(N=138)

(N=138)

(N=138)

Page 18: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 12 -

2.保護者の健康状態

全 体

・健康でないと思っている人が 3.6%いる。

3.保護者の生活習慣

(1)朝食

全 体

・「毎日食べる」人は、H22 年度と比較して減少した。(89.4%⇒76.8%)

問 17

問 18

自分は健康だと思いますか。

あなたは、朝、食事をしていますか。

(N=138)

(N=138)

Page 19: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅱ 乳幼児期(3歳児)の保護者調査結果◆乳幼児調査◆ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 13 -

3.施策の認知状況

(2)食品表示

全 体

・食品表示を参考にしていない人は 56.5%で、H22 年度と比較すると2倍程度増加し

た。(26.8%⇒56.5%)

(3)タバコ

全 体

・タバコの害は 99.3%が知っていた。乳幼児期の家庭の喫煙率は 51.3%と、H22 年

度と比較してやや減少した。

参考 3 歳児健診問診

H22 H26

家庭の喫煙率 55.3% 51.3%

問 19

食品や食材・弁当などの購入や外食の時に、「栄養価」や「食品表示」を

参考にしていますか。

問 20

タバコを吸っている人の周りにもタバコの害があることを知っていま

すか。

(N=138)

(N=138)

Page 20: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 14 -

無回答

1.4%

毎日でもお

互いに家を

行き来する

0.7%

ときどき家

を訪問する12.3%

会えば世間

話をする29.0%

会えば挨拶

をする52.9%

つきあいは

ない3.6%

4.子育てについて

(1)相談相手

全 体

・子育てについて、相談できる人が「いない」は 1.4%。H22 年度の 1.6%と変わらな

い。

(2)近所づきあい

全 体

・「近所づきあいはない」人はH22 年度よりやや減少した。(4.1%⇒3.6%)

「ときどき家を訪問する」(10.6%⇒12.3%)、「会えば挨拶をする」(36.6%⇒52.9%)

は増加した。

問 21

問 22

子育てについて、相談できる人がいますか。

あなたは、近所づきあいをどの程度されていますか。

(N=138)

(N=138)

Page 21: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅱ 乳幼児期(3歳児)の保護者調査結果◆乳幼児調査◆ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 15 -

3.施策の認知状況

5.施策の認知状況

(1)ファミリーサポートセンター「ふぁみぽ」の認知

全 体

・ふぁみぽを知っている人は、H22 年度と比較すると増加した。(48%⇒51.4%)

(2)マタニティーマークの認知

全 体

・マタニティーマークを「知っている」人は、H22 年度と比較すると増加した。

(89.4%⇒96.4%)

問 23

問 24

ファミリーサポートセンター「ふぁみぽ」があるのを知っていますか。

マタニティーマークを知っていますか。

(N=138)

(N=138)

Page 22: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅲ 小学生(小学校4年生)・

中学生(中学校2年生)調査結果

Page 23: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅲ 小学生(小学校 4年生)・中学生(中学校 2年生)の調査結果 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 17 -

1.回答者の属性

Ⅲ 小学生(小学4年生)・中学生(中学2年生)調査結果

1.回答者の属性

性別

通っている小学校(小学校4年生)・住まいの小学校区(中学校2年生)

問1

問2

猪熊小学校

区20.5%

朳小学校区

16.8%

頃末小学校

区15.7%

伊左座小学

校区24.9%

吉田小学校

区14.1%

その他

2.2%

無回答

5.9%

中学2年生(N=185)

猪熊小学

校区18.9%

朳小学校区

14.9%

頃末小学校

区25.7%

伊左座小学

校区30.6%

吉田小学校

区9.9%

小学4年生(N=222)

男子

41.6%女子

57.9%

無回答

0.5%

中学2年生(N=185)

男子

51.4%

女子

48.6%

小学4年生(N=222)

Page 24: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 18 -

2.健康状態

(1)健康状態

① 自分の健康状態

全 体

・中学生は「健康である」と感じている割合が 51.4%と小学生 82.0%よりも明らかに少な

い。

・H22 年度との比較では、小学生は「健康である」割合が増加(66.5%⇒82%)、中学生

は「健康である」割合が減少した。(58.8%⇒51.4%)

②身長と体重

全 体

・身長と体重からみた体格については、小中学生とも「標準」が最も多い。

・小学生は「太っている」、中学生は「やせている」割合が多い傾向にある。

・H22 年度との比較では小学生の「太りぎみ」「肥満」を合わせた割合が増加(16.5%⇒

26.2%)、中学生のやせている割合が減少(33.8%⇒28.1%)、「ふつう」の割合が減

少した。(45.4%⇒41.6%)

自分は健康(元気)だと思いますか。

[小学校4年生:問 2]【中学校 2 年生:問 4】

あなたの身長と体重はどのくらいですか。【※日比式で判定】

[小学校4年生:問3]【中学校 2 年生:問 5】

問4

問5

Page 25: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅲ 小学生(小学校 4年生)・中学生(中学校 2年生)の調査結果 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 19 -

3.生活習慣

③ 自分の体重について

全 体

・自分の体重については小中学生とも「ちょうどいい」と思っている割合が最も多い。

・H22 年度との比較では小学生は「太っている」と思う割合が増加した。(14.7%⇒21.6%)

中学生は「太っている」と思う割合が減少した。(46.1%⇒36.2%)

肥満度別

・中学生では、肥満度の判定では「やせ」と判定されていても「ちょうどいい」(57.7%)

や「太っている」(9.6%)と思っている人が増加、肥満度判定で「標準」であるのに

「太っている」と思う人は、H22 年度と比較し減少したが、36.4%の人が「太ってい

る」と思っており、実際の体型と認識に差がある。

日比式:6~14 歳において標準体重と自分の体重をあてはめた式で肥満度を求める方法。

「やせすぎ」-20%未満 「やせぎみ」-20%以上-10%未満 「普通」-10%以上 10%未満

「太りぎみ」10%以上 20%未満 「肥満」20%以上

計算式 肥満度(%)={実測体重(kg)-標準体重(kg)}÷標準体重(kg)×100

標準体重(kg)=係数 1×身長(cm)3+係数 2×身長(cm)2+係数 3×身長(cm)+係数 4

性別 係数1 係数 2 係数3 係数4

男子 0.0000641424 -0.0182083 2.01339 -67.9488

女子 0.0000312278 -0.00517476 0.34215 1.66406

自分の体重をどう思いますか。

[小学校4年生:問4]【中学校 2 年生:問 5】 問6

表Ⅲ-1 自分の体重について【全体、肥満度別】

標本数やせていると思う

ちょうどいいと思う

太っていると思う

無回答 標本数やせていると思う

ちょうどいいと思う

太っていると思う

無回答

全体222100

3214.4

13962.6

4821.6

31.4

18522

11.982

44.367

36.2147.6

やせ 38 34.2 60.5 2.6 2.6 52 32.7 57.7 9.6 0.0

標準 122 14.8 70.5 13.9 0.8 77 2.6 55.8 36.4 5.2

肥満 58 1.7 50.0 48.3 0.0 15 0.0 6.7 86.7 6.7

無回答 4 0.0 25.0 50.0 25.0 41 7.3 19.5 51.2 22.0

※肥満度 やせ:「やせぎみ」「やせすぎ」 肥満「太りぎみ」「肥満」で表記

小学校4年生 中学2年生

(%)

Page 26: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 20 -

3.生活習慣

(1)起床時刻と就寝時刻

≪起床時刻≫

≪就寝時刻≫

全 体

・小学生は 89.2%が朝7時までに起床し、64.4%が夜 10 時より前に就寝している。

・中学生では朝7時までの起床が 56.7%と小学生に比べ起床時間が遅い。

(2)自分で起きること

全 体

・中学生は「自分で起きない」(23.2%)割合が小学生(14.4%)より多い。

・H22 年度との比較では、中学生は「いつも起きている」割合が微増。(33.1%⇒36.8%)

ふだん(月曜日から金曜日)の起きる時間と寝る時間を教えてください。

[小学校4年生:問5、6]

あなたは、家族に起こされずに、自分で起きていますか。

[小学校4年生:問7]【中学校 2 年生:問 9】

問7,8

問9

Page 27: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅲ 小学生(小学校 4年生)・中学生(中学校 2年生)の調査結果 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 21 -

3.生活習慣

(3)運動

全 体

・スポーツを「していない」小学生は 6.8%、中学生では 24.9%いる。

・H22 年度との比較では、小学生で「毎日している」子どもが減少した。(55%⇒45%)

中学生は定期的な運動(週1~2 回以上)が増加した。

表Ⅲ-2(小学生)定期的な運動の頻度【性別】 表Ⅲ-3(中学生)定期的な運動の頻度【性別】

(4)タバコ

全 体

・タバコの体への害を「知っている」小学生は 96.4%、中学生は 97.3%といずれも認知度

は高い。

小学生 毎日 週3~4 週1~2 していない 無回答

男 51.8 29.8 13.2 5.3 0.0

女 38.0 25.9 26.9 8.3 0.9

中学生 毎日 週 3~4 週 1~2 していない 無回答

男 63.6 19.5 2.6 11.7 2.6

女 33.6 13.1 15.9 34.6 2.8

あなたは、身体を動かして遊んだり、スポーツをしていますか。

[小学校4年生:問8]【中学校2年生:問10】 問10

タバコの煙を吸ったら、体に悪いことを知っていますか。

[小学校4年生:問 20]【中学校2年生:問 16】

問 16

% %

Page 28: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 22 -

(5)薬物

全 体

・薬物の害について「知っている」小学生は 77.5%、中学生は 97.3%である。

・H22 年度との比較では、小学生の認知度が増加した。(68.3%⇒77.5%)

(6)歯みがき

全 体

・夕食後か寝る前に歯みがきをしていない人が小学生では 9.0%、中学生では 4.3%いる。

薬物(シンナーなど)が体や心に悪いことを知っていますか。

[小学校4年生:問 21]【中学校 2 年生:問17】

問 17

あなたは、夕食後か寝る前に歯みがきをしていますか。

[小学校4年生:問 24]【中学校 2 年生:問 19】

問 19

Page 29: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅲ 小学生(小学校 4年生)・中学生(中学校 2年生)の調査結果 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 23 -

5.食生活

4.相談について

全 体

・悩みを相談する人が「いない」は、H22 年度より増加した。

(小学生 7.3%⇒12.2%、中学生 9.5%⇒14%)

5.食生活

(1)朝食

全 体

・朝食を「毎日食べる」は小学生で 84.2%、中学生は 82.7%と、中学生では毎日朝食を食

べる割合が小学生より低くなっている。

・「食べない」と答えた小学生は 0.5%、中学生は 3.8%いる。

あなたは、朝、食事をしていますか。

[小学校4年生:問9]【中学校 2 年生:問 11】 問 11

悩みごとがあったら、相談できる人がいますか。

[小学校 2 年生:問 15]【中学校 2 年生:問 18】

問 18

Page 30: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 24 -

(2)おやつ

全 体

・小中学生ともよく食べるおやつは「スナック菓子」「チョコレート、あめ、キャラメル」

などが上位となっている。

・H22 年度との比較では、小学生はスナック菓子、チョコレート類の割合が増加、中学生

はスナック菓子、チョコレート類の割合が減少傾向である。

(小学生「スナック菓子」38.1%⇒41.9%、「チョコレート類」30.7%⇒40.5%

中学生「スナック菓子」32.0%⇒23.1%、「チョコレート類」38.7%⇒34.1%)

あなたが、よく食べるおやつは何ですか。(○は2つまで)

[小学校4年生:問 10]【中学校 2 年生:問 12】

問 12

(%)

Page 31: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅲ 小学生(小学校 4年生)・中学生(中学校 2年生)の調査結果 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 25 -

5.食生活

(3)飲み物

全 体

・よく飲んでいる飲み物は小中学生ともに「お茶・水」が最も多い。次いで「ジュース」

が多い。

・H22 年度との比較では、小中学生ともに「お茶・水」の割合が増加した。

(小学生 66.5%⇒73.4%、中学生 75%⇒76.8%)

(4)食品表示

全 体

・食品表示を「知っている」は 75.1%と多い。

・H22 年度との比較では「知っている」が増加した。(66.2%⇒75.1%)

ふだん家でよく飲んでいる飲み物は何ですか。(○は1つ)

[小学校4年生:問 16]【中学校 2 年生:問 13】 問 13

食品表示(添加物や栄養価)を知っていますか。

【中学2年生のみ質問】 問 14

(%)

Page 32: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 26 -

(5)野菜

全 体

・毎日、野菜を食べている人は、小中学生ともに8割以上いる。

(H22 年度は「野菜やきのこ類を食べているか」と質問)

6.施策の認知状況

全 体

・計画を「知っている」人は 3.8%と少ない。

・H22 年度との比較では「知っている」人は減少した。(9.9%⇒3.8%)

「いきいき健康みずまき 21・水巻食育計画」を知っていますか。

[中学 2 年生のみ質問] 問3

あなたは毎日、野菜を食べていますか。

[小学校4年生:問 17]【中学校 2 年生:問 15】 問 15

Page 33: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅳ 成人(青壮年期・高齢期)調査結果

Page 34: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅳ 成人(青壮年期・高齢期)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 27 -

1.回答者の属性

Ⅳ 成人(青壮年期・高齢期)調査結果

1.回答者の属性

あなたの性別は。 あなたの年齢は。

あなたのお住まいの地区は。 (平成 26 年 4 月 1 日現在)

あなたは、近所づきあいを

どの程度されていますか。

・18~29 歳は「つきあいはない」人が 1 割いる。

しかし、全体ではH22 年度と比較すると「つきあいはない」人は減少した。(4%

⇒2.8%)

問1

問2

問3

問4

表Ⅳ-1 問4 近所づきあいをどの程度されていますか (%)標本数 毎日でもお

互いの家を

行き来する

時々訪問 会えば世間

会えばあいさ

つきあいはな

無回答

全体 532 32 105 163 203 15 146.0 19.7 30.6 38.2 2.8 2.6

男性 139 5.8 15.1 29.5 45.3 3.6 0.7女性 378 6.1 22.0 31.7 36.8 2.4 1.1無回答 15 6.7 6.7 13.3 6.7 6.7 60.0

18~29歳 50 2.0 10.0 10.0 66.0 12.0 0.030~39歳 90 1.1 11.1 22.2 58.9 6.7 0.040~49歳 75 2.7 26.7 30.7 37.3 2.7 0.050~64歳 77 3.9 13.0 42.9 40.3 0.0 0.065~74歳 142 10.6 26.8 36.6 24.6 0.0 1.475歳以上 89 11.2 24.7 33.7 25.8 1.1 3.4無回答 9 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0

(N=532)

(N=532) (N=532)

(N=532)

Page 35: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

- 28 -

お住まいの地域で行われている活動に参加していますか。

・40 歳代以上は、半数以上の参加率となっている。

2.健康状態

(1)健康観

自分は健康だと思いますか。

全 体

・全体的には、健康と思っている人が、6 割ほど。不健康だと思っている人は、7.3%

いる。

年齢別

・高齢期・青壮年期とも、半数以上が健康だと感じており、青壮年期は、高齢期より

多い。

問5

問6

表Ⅳ-2 問5 地域活動の参加 %標本数 参加している 参加してない 未回答

総計 532 317 197 18

59.6 37.0 3.4

男性 139 64.0 36.0 0.0女性 378 59.0 38.9 2.1

無回答 15 33.3 0.0 66.7

18~29歳 50 20.0 80.0 0.030~39歳 90 34.4 65.6 0.040~49歳 75 57.3 42.7 0.050~64歳 77 57.1 40.3 2.665~74歳 142 81.7 16.9 1.475歳以上 89 82.0 12.4 5.6

無回答 9 0.0 0.0 100.0

(N=532)

Page 36: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅳ 成人(青壮年期・高齢期)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 29 -

2.健康状態

(2)血圧の認知と測定

① 血圧の認知

自分のふだんの血圧値について知っていますか。

全 体

・自分の血圧値を「知っている」人は約 64%である。

年齢別

・自分のふだんの血圧値を「知っている」人は、H22 年度と比較して、青壮年期は減

少、高齢期は変化がない。(青壮年期 61.5%⇒46.2%、高齢期 87.3%⇒89.6%)

問7

Page 37: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 30 -

21.6

0.7

9.8

22.5

6.5

13.3

38.1

17.1

25.9

14.7

74.7

47.4

3.0

1.0

3.6

0% 20% 40% 60% 80% 100%

高齢期(N=231)

青壮年期(N=292)

全 体(N=532)

毎日 週1~2回 月2~3回 測らない 無回答

血圧を測っていますか。

全 体

・血圧を「毎日」測っている人は、H22 年度から、増加している。(5.6%⇒9.8%)

年齢別

・青壮年期は、『血圧を測っている』人が減少。(29%⇒24.3%)高齢期は、H22 年度

と比較して、「毎日」測っている人は 2 倍に増加した。(11.2%⇒21.6%)

血圧値別

・正常値の人は測っていない人が多い。正常高値・高血圧の人でも、測っていない人

がいる。

問8

49.0

24.3

82.2

測 っ て

いる

血圧判定値 正常:130mmhg 未満/85mmhg 未満 正常高値:130~139mmhg/85~89mmhg

高血圧:140mmhg 以上/90mmhg 以上

Page 38: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅳ 成人(青壮年期・高齢期)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 31 -

2.健康状態

(3)自分の体格

身長・体重はどのくらいですか。

性別×年齢別

・青壮年期の男女、高齢期の男性は、H22 年度と比較して、肥満が増加した。

ただし、高齢期・青壮年期の男性は、標本数が少ないため、参考値とする。

問9

参考 H26 年度健康診査結果 %

やせ 標準 肥満

青壮年期 女性 10.2 65.1 24.7

青壮年期 男性 3.2 66.9 29.9

高齢期 女性 10.0 68.3 21.7

高齢期 男性 2.6 69.7 27.7

Page 39: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 32 -

② 自分の体格について

表Ⅳ-3 問9.10 実際の BMI 値と自分が思う体格について【年代別、肥満度別】

年齢別

・青壮年期では、実際の BMI 値が「やせ」の人で、「太っていると思う」「やや太って

いると思う」人が、3.2%いる。

・高齢期では、実際の BMI 値が「標準」で、「やせていると思う」「やややせていると

思う」人が、15.8%いる。

BMI(Body Mass Index)値:身長と体重から計算される肥満の判定値。

BMI=体重(㎏)÷(身長(m)×身長(m))

日本肥満学会の判定基準:BMI=22「標準」、18.5 未満「やせ」、25 以上「肥満」

標本数やせ・やややせていると

思う

ちょうどよいと思う

太っている・やや太って

いると思う

無回答 標本数やせ・やややせていると

思う

ちょうどよいと思う

太っている・やや太って

いると思う

無回答

301 37 91 153 2 231 41 86 94 10

100 12.3 30.2 50.8 0.6 100 17.7 37.2 40.7 4.3

やせ 31 61.3 29.0 3.2 6.5 11 100.0 0.0 0.0 0.0

標準 191 8.9 38.7 46.6 5.8 177 15.8 46.3 33.9 4.0

肥満 45 0.0 4.4 88.9 6.7 37 2.7 8.1 81.1 8.1

無回答 34 2.9 17.6 67.6 11.8 6 16.7 16.7 66.7 0.0

全体

青壮年期 高齢期

Page 40: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅳ 成人(青壮年期・高齢期)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 33 -

2.健康状態

③ 自分の適正体重の認知

自分の適正体重を知っていますか。

全 体

・自分の適正体重を知っているのは全体の 62.6%である。

年齢別

・「知っている」は高齢期(78%)の方が青壮年期(50%)よりも高い。

BMⅠ値別

・「やせ」の人で適正体重を「知っている」人は 50%と少ない。

問11

Page 41: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 34 -

④ 一日の食事量の認知

自分の適正体重を維持できる一日の食事量(カロリー量)を知っていますか。

全 体

・H22 年度と比較し、一日の食事量を「知っている」人は増加した。(25.1%⇒33.5%)

年齢別

・高齢期の「知っている」人が 42%と多い。

⑤ 適正体重維持の意向

自分の適正体重を把握して、適正体重に近づけようと思いますか。

全 体

・適正体重へ近づけよう、維持しようと思っている人は 73.7%である。H22 年度より

減少した。(78.1%⇒73.7%)

年齢別

・高齢期はH22 年度と変化はないが、青壮年期は減少した。(76.8%⇒68.2%)

問 13

問12

Page 42: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅳ 成人(青壮年期・高齢期)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 35 -

3.栄養・食生活

3.栄養・食生活

(1)食事や食品をとる頻度

① 朝食を食べる頻度

あなたは、朝、食事をしていますか。

全 体

・H22 年度と比較し、毎日朝食を食べている人が減少した。(83.1%⇒79.5%)

性 別

・毎日朝食を食べる人は女性の方が多い。

年齢別

・青壮年期で、毎日朝食を食べている人が 72.3%と少ない。

問 14

毎 日 食

べない

14.2

21.6

12

21.5

5.2

Page 43: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 36 -

② 間食をする頻度

あなたは、間食をしますか。

全 体

・H22 年度と比較し、「毎日」間食をする人が増加した。(27.5%⇒34%)

性 別

・男性より女性の方が多い。H22 年度と比較すると、男性で間食をする人が増加した。

(47.0%⇒52.5%)

年齢別

・青壮年期、高齢期ともに、「毎日」間食をする割合が高くなっている。

問15

間 食 を

する

65.4

52.5

70.9

69.8

60.1

Page 44: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅳ 成人(青壮年期・高齢期)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 37 -

3.栄養・食生活

③ 夕食を外食ですませる頻度

あなたは夕食を外食(弁当や総菜などを含む)ですませることがありますか。

全 体

・H22 年度と比較し、夕食を外食ですませる人がやや増加した。(20.6%⇒23.2%)

性 別

・夕食を外食ですませる人は、男性の方が多い。

年齢別

・H22 年度と比較して、青壮年期・高齢期ともに増加した。

(青壮年期 25.2%⇒29.0%、高齢期 13.7%⇒16.4%)

BMⅠ値別

・「肥満」と判定された人ほど夕食を外食ですませる割合が高い。

問16

外食です

ませる

23.2

33.9

21.8

16.7

16.4

29.0

19.6

29.3

Page 45: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 38 -

(2)食事の時間のかけかた

あなたは、一日のなかで一食は、食事を楽しく時間をかけて食べていますか。

全 体

・食事を楽しく時間をかけて食べている人は、H22 年度と比較し2%増加した。(70%

⇒72%)

性 別

・女性の方が、5%ほど多い。

問17

Page 46: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅳ 成人(青壮年期・高齢期)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 39 -

3.栄養・食生活

(3)食事のときの食品のとり方について

① 栄養のバランス

食事をとる時、栄養のバランスに気をつけていますか。

全 体

・栄養のバランスに気をつけている人が、H22 年度と比較し減少した。(82.3%⇒

74.4%)

性 別

・栄養のバランスに気をつけている人は、男性で 58.3%と低い。

年齢別

・高齢期の方が青壮年期に比べ気をつけている人が多い。

問18

Page 47: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 40 -

② 旬の物や地元の物の摂取状況

あなたは、旬のものや地元の物を食べるようにしていますか。

全 体

・旬の物や地元の物を食べるようにしている人はH22 年度よりやや増加した。(76.9%

⇒78%)

性 別

・女性の方が旬の物や地元の物を食べるようにしている人の割合が 82.3%と多い。

年齢別

・青壮年期に比べて高齢期の方が旬の物や地元の物を食べるようにしている人が多い。

問19

Page 48: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅳ 成人(青壮年期・高齢期)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 41 -

3.栄養・食生活

③ 野菜の摂取状況

あなたは、毎日、野菜を食べるようにしていますか。

全 体

・毎日、野菜を食べるようにしている人は 81.6%である。

性 別

・男性の 21.6%は、毎日、野菜を食べていない。

年齢別

・青壮年期の方が、毎日、野菜を食べない人が 16.4%と多い。

問20

Page 49: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 42 -

(4)「食品表示」の参考の程度

食品や食材・弁当などの購入や外食の時に「栄養価」や「食品表示」を参考

にしていますか?

全 体

・H22 年度と比較し、食品表示を参考にしている人は、半数以下になっている。(68.8%

⇒47.4%)

性 別

・女性の方が食品表示を参考にしている人が多いが、H22 年度に比べ参考にしている

人は減少した。(78.4%⇒52.6%)

年齢別

・青壮年期・高齢期とも、食品表示を参考にしている人は、半数以下。H22 年度より

も減少した。(青壮年期 66.5%⇒45.2%、高齢期 72.9%⇒49.4%)

問21

Page 50: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅳ 成人(青壮年期・高齢期)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 43 -

4.歯の健康

4.歯の健康

(1)歯みがきについて

あなたは、夕食後寝る前に歯みがきをしていますか。

全 体

・夕食後寝る前の歯みがきは 88.7%がしている。

性 別

・女性は 92.6%が夕食後寝る前の歯みがきをしているが、男性は 77.7%しかしていな

い。

年齢別

・青壮年期の方が夕食後寝る前の歯みがきをしている。

問22

Page 51: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 44 -

(2) 歯科健診の頻度

この1年間に歯の健診を受けましたか。

全 体

・歯科健診を1年に1回受けている人は、H22 年度より減少した。(80.6%⇒57%)

年齢別

・高齢期の方がやや多い。

問23

Page 52: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅳ 成人(青壮年期・高齢期)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 45 -

5・休養やこころの健康づくり

5.休養やこころの健康づくり

(1)睡眠の状況

あなたはふだん、十分に睡眠がとれていると思いますか。

全 体

・半数以上は、睡眠をとれていると思っている。

年齢別

・高齢期の方が、十分な睡眠をとれていると感じている。

問24

Page 53: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 46 -

(2)悩みの相談相手

あなたは、悩んだときや困ったときに、相談できる人はいますか。

全 体

・悩んだときや困ったときに相談できる人が「いる」人は、H22 年度から増加した。

(82.6%⇒89.5%)

性 別

・相談できる人が「いる」人は、男性が 79.9%であるのに対し、女性は 92.9%と女性

の方が多い。

年齢別

・相談できる人が「いる」は青壮年期の方が高齢期に比べてやや高い。

表Ⅳ-3 悩みの相談相手の有無【年齢別、性別】 %

はい いいえ 無回答

青壮年期 女性 94.0 5.5 0.5

男性 81.9 18.1 0

高齢期 女性 91.3 5.0 3.8

男性 77.6 17.9 4.5

問 25

Page 54: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅳ 成人(青壮年期・高齢期)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 47 -

5・休養やこころの健康づくり

(3)つらいことの継続

何も手につかない程、つらいことや不安なことが続いていますか。

全 体

・つらいことや不安なことが継続している人は 9.6%である。

性 別

・女性の方が、つらいことや不安なことが継続している人がやや多い。

年齢別

・青壮年期の方が、つらいことや不安なことが継続している人がやや多い。

表Ⅳ-4 つらいことや不安なことの継続【年齢別、性別】

はい いいえ 無回答

青壮年期 女性 11.0 88.1 0.9

男性 6.9 93.1 0

高齢期 女性 8.8 85.0 6.3

男性 7.5 89.6 3.0

問26

Page 55: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 48 -

6.施策の認知状況

(1)ファミリーサポートセンター「ふぁみぽ」の認知

ファミリーサポートセンター「ふぁみぽ」があることを知っていますか。

全 体

・ファミリーサポートセンター「ふぁみぽ」を知っている人はH22 年度より 2 倍程度

増加した。(12.4%⇒25.8%)

年齢別

・青壮年期の方が知っている人はやや多い。H22 年度に比べ、青壮年期・高齢期とも

2 倍程度増加した。(青壮年期 13.3%⇒26.7%、高齢期 10.9%⇒23.4%)

(2)マタニティマークの認知

マタニティマークを知っていますか。

全 体

・マタニティマークを知っている人はH22 年度から増加した。(36.4%⇒65%)

年齢別

・H22 年度に比べ、青壮年期、高齢期とも 2 倍程度増加した。(青壮年期 43.5%⇒

75%、高齢期 25.2%⇒52.4%)

問 27

問28

Page 56: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

1.目標項目一覧 ●印は乳幼児健診問診、健康診査結果  ○印は生活習慣アンケート

領域 指標 年代・性別 H22値 H26現状値 目標値 判定区分

3歳児 87.8% ○90.6% 95% B小4 90.4% ○84.2% 95% D中2 83.5% ○82.7% 95% C20~64歳 77.8% ○72.3% 95% D65歳以上 91.3% ○88.7% 95% D3歳児 69.1% ○84.8% 80% A小4 48.6% ○82.0% 55% A中2 49.6% ○82.2% 55% A20~64歳 46.8% ○77.4% 55% A65歳以上 51.6% ○87.4% 56% A3歳児 73.2% ○42.8% 80% D中2 66.2% ○75.1% 70% A20~64歳 66.5% ○45.2% 70% D20~64歳 23.6% ○26.4% 28% B65歳以上 27.3% ○42.0% 32% A20~64歳 80.4% ○70.9% 85% D65歳以上 85.1% ○78.4% 90% D

旬のものを買う人 20~64歳 70.8% ○72.3% 75% B夕食を外食で済ませる人 20~64歳 25.2% ○ 29% 20%以下 D生ごみの減量化をしている人 20~64歳 74.6% ー 80% E1日1食は楽しく食事をする人 65歳以上 76.1% ○83.1% 80% A

小4 93.1% ○96.4% 100% B中2 97.9% ○97.3% 100% C

乳幼児のいる家庭の喫煙率 3歳児 55.3% ●51.3% 50%以下 B20~64歳・男 39.4% ●40.5% 25%以下 C20~64歳・女 13.9% ● 8.2% 9%以下 A小4 68.3% ○77.5% 70% A中2 98.6% ○97.3% 100% C20~64歳・男 44.0% ●51.0% 39%以下 D20~64歳・女 13.3% ●11.1% 8%以下 B20~64歳・男 38.3% ●29.0% 33% D20~64歳・女 64.8% ●61.5% 59% B小4・男子 72.4% ○51.8% 77% D小4・女子 40.8% ○38.0% 45% D中2・男子 80.6% ○85.7% 85% A中2・女子 47.2% ○62.6% 52% A20~64歳・男 31.1% ●39.8% 36% A20~64歳・女 22.3% ●29.5% 27% A

健康診断(査)を毎年受けている人 20~64歳 61.5% 80.6% 65% A

特定健康診査受診率 40~74歳(国保) 30.6% 33.1% 40% B

保健指導実施率(集団健診) 40~74歳(国保) 64.8% 64.5% 70% C

健康診断の結果を利用して何らかの健康づくりに取り組んだ人

20歳以上 64.3% ー 68% E

健診結果で経年的にレベル3(※)の人※受診勧奨判定値のある人

40~64歳(国保) 68.7% 67.2% 60%以下 C

健診結果でレベル42(※)の人の保健指導実施率※高血圧・糖尿病・脂質代謝異常症で受診勧奨判定値のある人

40~74歳(国保) 70.4% 57.7% 70% D

健診結果でレベル42の人の保健指導改善率

40~74歳(国保) 16.0% 18.9% 25% B

20~64歳 48.8% ●51.4% 53% B65歳以上 74.5% ●80.6% 80% A

標準体重だが、太っていると思っている子どもの割合

中2 54.3% ○36.4% 50%以下 A

20~64歳・男 27.4% ●29.9% 22%以下 D20~64歳・女 21.8% ●24.7% 20%以下 D20~64歳・男 69.4% ●66.9% 75% D20~64歳・女 70.6% ●65.1% 75% D20~64歳 1.8% ○ 0.7% 7% D65歳以上 11.2% ○21.6% 15% A

毎日飲酒する人アルコー

アルコール量1日1合未満の人

運動・身体活動

ほぼ毎日、運動をする割合

定期的に運動をする割合

栄養・食生活

朝食を毎日食べる人

野菜やきのこ類を毎日食べる人 (※H26年 野菜を食べる人)

食品表示を参考にする人

健診・保健指導

適正体重を維持する食事量を知っている人

栄養バランスに気を付けている人

たばこの害を知っている人

たばこ

薬物の害を知っている人

運動をしている人

喫煙率

かかりつけ医をもっている人

BMI25以上の人

適正体重を維持している人

毎日血圧測定している人

肥満

-49-

Page 57: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

1.目標項目一覧 ●印は乳幼児健診問診、健康診査結果  ○印は生活習慣アンケート

領域 指標 年代・性別 H22値 H26現状値 目標値 判定区分

4か月児 97.8% B3歳児 ○97.1% C小4 7.3% ○12.2% 5%以下 D中2 9.5% ○14.1% 5%以下 D20~64歳・男 20.2% ○ 6.9% 15%以下 A20~64歳・女 27.8% ○11.0% 22%以下 A65歳以上・男 7.2% ○ 7.5% 5%以下 C65歳以上・女 15.5% ○ 8.8% 10%以下 A20~64歳・男 61.5% ー 66% E20~64歳・女 67.2% ー 72% E

○20.3% B●50.9% A

20~64歳・男 72.0% ○58.3% 77% D20~64歳・女 67.0% ○57.8% 72% D65歳以上・男 89.2% ○68.7% 90% D65歳以上・女 83.9% ○76.3% 88% D

産婦歯科健診受診率(H23から開始) 産婦 80.3%(H23) 89.0% 90% B

むし歯のない3歳児 3歳児 67.1% 79.8% 72% A

2歳児歯科健診受診率 2歳児 74.3% 85.9% 79% A小4 78.9% ○91.0% 80% A中2 73.2% ○93.5% 80% A20~64歳 67.7% ○90.1% 73% A20~64歳 75.5% ○55.5% 80% D65歳以上 80.6% ○86.6% ー E

ていねいに歯をみがく人 65歳以上 36.3% ー 40% E

事故防止策をとっている家庭 3歳児 75.0% ●79.4% 80% B4か月児 96.5% 96.2% 97% C7か月児 94.3% 90.8% 95% D1歳6か月児 88.4% 95.6% 95% A3歳児 84.8% 92.7% 90% A

BCG接種率 98.3% 113.4% 98%以上 A

MR1期接種率 83.0% 96.6% 92%以上 A

MR2期接種率 50.0% 83.0% 60%以上 A

3種混合1期初回接種率 96.0% ー 98%以上 E

3種混合追加接種率 78.0% ー 82%以上 E小4 75.7% ○85.6% 80% A中2 76.4% ○76.3% 80% C

接種対象年齢である乳幼児

(休養

歯の健康

(その他

乳幼児健診受診率

朝自分で起床するこどもの割合

十分な睡眠をとっている人

寝る前に歯磨きをする人

歯科健診を年に1回以上受診している人

夜9時までに寝るこども

相談相手がいないこども

相談相手のいる母親 100%

ストレスをいつも感じている人

17.9% 23%

97.6%

3歳児

こころの健康

ストレス解消法を持っている人

評価区分と判定基準及び割合判定区分 判定基準 指標数 割合

A(達成) 目標値に達した 33 36.3B(改善) 目標値に達していないが、改善傾向にある 14 15.4C(変わらない) 変わらない 10 11.0D(悪化) 悪化した 26 28.6E(判定不能) 評価不能 8 8.8

全体 91 100.0

51.7%

37.4%

領域別評価 

栄養・食生活 たばこ アルコール運動・身体活動

健診・保健指導

肥満こころの健康(休養)

歯の健康

3.43 3.86 3.00 4.00 3.44 2.86 2.90 3.67

点数化にて比較 (A=5 B=4 C=3 D=2 E=1とし、平均点数を算出 小数点以下3位を四捨五入)

-50-

Page 58: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅴ 調査結果のまとめ

Page 59: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅴ 調査結果のまとめ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 51 -

2 乳幼児期、学童・思春期

(1)回答者の属性

3歳児の性別は、男の子がやや多い。保育園・幼稚園に通園している子どもが

75.4%を占めている。

小中学生については、小学生は4年生、中学生は2年生による回答である。

男女比は小学生がほぼ同数、中学生は女子が 57.9%とやや多い。

(2)健康状態と生活習慣

健康状態

3歳児の保護者は、子どもについて不安なことがないと答えた人が、H22 年

度と比較し、58.5%から 50%に減っている。「食事のこと」を不安に思う人は、

10%程度増えている。

自分の健康状態については、中学生は変化がないが、小学生は「健康である」

が 20%ほど増え、よい傾向である。

身長と体重

身長と体重についての結果は、3歳児、小・中学生のいずれも「標準」が多

い。3歳児、小学生は、平成 22 年度と比較して、「太っている人」が増えてい

る。

中学生では、肥満度の判定で「やせ」で、「太っていると思う」人が 9.6%

いる。小・中学生ともに実際の肥満度の判定と、自分の体格について適正な

認識ができていないことがわかる。

起床時刻・就寝時刻

起床時刻・就寝時刻は、3歳児は 9 割以上が朝8時までに起床し、夜9時より

前に就寝する割合が増え、早寝傾向にあるが、まだ2割である。

小・中学生では、小学生は約8割が朝7時までに起床し、約6割が夜 10 時ま

でに就寝しているが、中学生では朝7時台の起床が5割程度と小学生に比べ起

床時刻が遅い。一方、就寝時刻は夜 11 時以降が約6割半ばで、夜 12 時以降は

2割程度。

小学生と中学生の間で生活時間、特に就寝時刻が大きく変化していることが

伺える。H22 年度より早寝早起き傾向である。

運動

運動については、小学生は9割以上が日常的に運動している。中学生ではH

22 年度に比較して定期的な運動をしている人が増えている。

(3)栄養・食生活

朝食を毎日食べる割合は、3歳児は 90.6%、小学生は 84.2%、中学生は 82.7%

となっており、H22 年度に比較して、小学生は6%減少。また、3歳児の保護

Page 60: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅴ 調査結果のまとめ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 52 -

者も 12.6%減少している。年齢が上がるにつれ、摂取率が低下する傾向である。

野菜を毎日食べていない人が、3歳児と小中学生に約 15%もいる。

(4)喫煙などについて

3歳児の家族でタバコを吸う人がいる割合は5割を超えているが、H22 年度

より減っている。また、受動喫煙の害についてはほとんどの人が認識している。

タバコの身体への害を知っている割合は、小・中学生ともに9割を超えてお

り、特に中学生ではほとんどの人が認識している。一方、シンナー等の薬物の

害については、中学生ではほとんどの人が知っているが、小学生の認識度は約

7割である。小学生では、5年生の授業で薬物の害について授業があり、中学

生までに学習の機会を得る事で認識が増えていると考える。

(5)施策の認知状況

3歳児の保護者でファミリーサポートセンター「ふぁみぽ」を知っているの

は約5割である。

マタニティマークについての認知は、3歳児の保護者では約9割と高い。

「いきいき健康みずまき 21・いきいき水巻食育推進計画」を知っている人は、

中学生で 3.8%とかなり少ない。

3 青壮年・高齢期

(1)回答者の属性

回答者は女性が約7割で男性より多い。全体の約4割を 65 歳以上が占め、高

齢者の割合が高くなっている。

青壮年・高齢期は、母数に対してアンケート数が少ないため、参考値とする。

近所づきあいについては、会えばあいさつをする程度の人が約4割でもっとも

多く、H22 年度と変化はないが、どの年代も、時々訪問する人が増加している。

地域活動に参加している人はH22 年度より 40%増えている。40 歳以上では、参

加率が6割程度となり、地域のつながりが増えていると考える。

(2)健康状態と生活習慣

健康だと思っている人は、6 割程度。青年期のほうが高齢期に比べ、割合がや

や高くなっている。

普段の自分の血圧値を知っている人が、高齢期は9割近いが、青壮年期は5

割程度。また、血圧測定をしていない人は、青壮年期で 74.7%ととても多い。

BMI 値は 69.2%が「標準」、15%が「肥満」。性別・年齢別にみると、青壮年期

の女性で「やせ」がやや高く、高齢期の男性では「肥満」が約2割となってい

る。

Page 61: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅴ 調査結果のまとめ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 53 -

一方、自分の体格について、「やせている」人の 27.2%が「太っている」、ま

たは「やや太っている」と感じ、「標準」の人で、「太っている」、または「やや

太っている」と思っている人が4割近くおり、自分の体格について適正な認識

ができていない。

自分の適正体重を知っている人は全体の6割で、H22 年度より変化はない。

適正体重を維持するための一日の食事量を知っている人は高齢期で 15%増え、

42%であった。青壮年期は、26.4%しか知らない。しかし、適正体重に近づけ

ようと思っている人は、高齢期では8割、青壮年期では7割近くいる。

運動については、定期的に運動をしている人は増えている。

喫煙については、女性は改善したが、男性は変化がない。

アルコールは、毎日飲酒をする人は、男性が5割、女性は1割程度となって

おり、喫煙、アルコールについては男女差が大きい。

(3)栄養・食生活

朝食を毎日食べる人は、H22 年度よりわずかに減り、79.5%であった。性別

では男性、年齢別は青壮年期で、毎日食べている人が少ない。

間食する人は 65.4%であり、H22年度と比較し変化がないが、青壮年期で 10%

増加している。

夕食を外食ですます人が、全般的に増加、男性はH22 年度より 8.7%増加し、

33.9%が夕食を外食ですませていることがわかる。また BMI 値別では、「肥満」

の人は夕食を外食ですませる割合が高い。

食事の栄養バランスに気をつけている人は、H22 年度より 7.9%減少し、

74.4%である。また、女性の方が気をつけていると回答し、その傾向はH22 年

と同様である。

野菜を毎日食べる人は、81.6%だった。男性は、毎日野菜を食べていない人

が 21.6%と多い。

食品表示を参考にしている人は、47.4%であり、H22 年度 68.8%に比べて大

きく減少している。性別では女性の方が食品表示を参考にしている人が多い。

栄養・食生活では殆どの項目でH22 年度より悪化していた。特に男性、青壮

年期にその傾向はみられている。

(4)歯の健康

夕食後寝る前に歯みがきをしている人は 88.7%である。女性は 92.6%が行え

ているが、男性は 77.7 と低い。

歯科健診を1年間に1回受ける人は 57.0%とH22年 80.6%に比べて大きく減

少している。青壮年期では1年に1回歯科健診を受けている人は 55.5%と半数、

定期的な歯科健診の受診ができていない。

Page 62: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

Ⅴ 調査結果のまとめ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

- 54 -

(5)休養や心の健康づくり

睡眠が、十分にとれていると感じている人は、全体の 64.8%であった。高齢

期は男女ともに、7割近い。青壮年期は男女ともに6割を下回り、H22 年度と

比較し、全体的に低くなっている。

悩みの相談相手がいる人は、全体の 89.5%。男性は、18%が相談相手はいな

いと回答している。

何も手がつけられない程、つらいことや不安なことが続いている人は、全体

の 9.6%であった。

(6)健康管理

かかりつけ医をもっている人は、高齢期が 77.2%、青壮年期が 51.4%でやや

増加している。

特定健康診査を毎年継続的に受けている人(リピーター)は、H22 年度から

14%増加し、75.6%となっているが、特定健康診査の受診率は、34.6%と低い。

特定健康診査結果で、毎年継続的に医療が必要と判定される人は 67.2%と多

く、医療機関に受診が必要な人が多い。

(7)施策の認知状況

ファミリーサポートセンター「ふぁみぽ」の認知度はH22 年度に比べ増加し

ている。(12.4%⇒25.8%)

マタニティマークについても、認知度は増加。(36.4%⇒65%)高齢期では

52.4%に増え、周知が広まったと考える。

Page 63: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

参考資料

- 使用した調査票

Page 64: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

- 55 -

Page 65: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

- 56 -

Page 66: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

- 57 -

Page 67: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

- 58 -

Page 68: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

- 59 -

Page 69: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

- 60 -

Page 70: dM´ Ù¢Ô V $± Ç | y· â3ñ8 æ ù ½ Ð% · è 1* b +0[>/ 1* b% $× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy >/ >0 1* 8o% yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

健康に関する意識と生活習慣のアンケート調査結果報告書

平成28年3月発行

発行 水巻町

編集 健康課

〒807-0025

福岡県遠賀郡水巻町頃末南3丁目11番1号

TEL 093-202-3212 FAX 093-202-3621