110
KT-633-2 取扱説明書 館内OFDM自主放送システム HD/SD 1波OFDM変調器 MDF-1000H 第5版 2014年5月 サン電子株式会社

v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

  • Upload
    vokhue

  • View
    216

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

KT-633-2

取扱説明書

館内OFDM自主放送システム

HD/SD 1波OFDM変調器

MDF-1000H

第5版 2014年5月

サン電子株式会社

Page 2: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

i

●はじめに

お買い上げいただき,まことにありがとうございます。

この取扱説明書は MDF-1000Hを使用する際の操作方法,および注意事項などが記載してあ

ります。ご使用の前にこの取扱説明書をよく読みいただき,正しくお使いください。

特にこの取扱説明書に記載されている「安全上の注意事項」を熟読し,理解された上でご使

用ください。

また,お読みになった後も,いつでも読めるよう大切に保存してください。

●安全上の注意事項《必ずお守りください》 安全を確保するため,下記の警告および注意事項を必ず守って使用してください。

誤った使い方をしたときに生じる危害や損害の程度を次の表で区分し説明しています。

正しく使用しない場合,重傷を負う危険性があるということを示して

います。

正しく使用しない場合,軽傷または中程度の障害を負うことが有り得

ること,当製品またはその他の使用者等の財産に生じる危険性が有るこ

とを示しています。

【機器】 ・強い衝撃を与えないでください。機器の故障,破損,発熱,火災の原因となります。

・引火,爆発の恐れのある場所では使用しないでください。

・感電,火災の恐れがあり,故障の原因となりますので,分解,改造は行わないでください。

【電源コード】 ・電源コードを抜くときは,必ずプラグを持って抜いてください。

・電源コードを無理に曲げたり,束ねたりして使用しないでください。火災の原因になります。

・電源コードの上に重い物を乗せないでください。コードに傷が付き火災や感電の原因になり

ます。

・火災,感電防止のため必ず保護接地を行ってください。本器には接地端子がついていますの

で,市販のアースコードでアース接続してください。

【異物】 ・機器内部に異物が入り込まないようにしてください。そのまま使用されると火災や感電,故

障の原因になります。

警告

注意

警告

Page 3: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

ii

【機器】 ・本器の上にモニタ等の重い物を乗せないでください。

・絶対に蓋を開けないでください。感電・故障の原因となります。

・精密機器につき衝撃を与えると故障する恐れがあります。

・本器を落とさないでください。破損・故障の原因となります。

・万が一,使用中に故障または異常が発生したときは,直ぐに電源を切ってください。そのま

ま放置されると火災・感電の原因となります。

【電源】 ・規定の電源電圧以外の電源を使用しないでください。火災・事故の原因となります。

【設置・使用場所】

・動作保証温度範囲外の場所では使用しないでください。故障の原因となります。

・急激な温度変化や結露があるような場所では使用しないでください。感電・故障の原因とな

ります。

・直接日光が当たる場所や熱器具の近くでは使用しないください。故障の原因となります。

・本器を悪条件下(塵や埃の多い場所)で使用すると寿命を劣化させます。

・不安定な場所では使用しないでください。事故の原因となります。

本製品の故障や不具合および誤った使用方法などにより生じた損害について当社は一切の責任

を負いません。あらかじめご了承ください。

著作権について

本製品で自主放送を送出する際,そのコンテンツを制作者に無断で使用することは,著作権

の侵害にあたる恐れがあります。

当社では,本製品ご使用に対する著作権関連の責任については一切負いかねますのでご注意

ください。

・仕様および外観は改良のため予告なく変更する場合がありますので,ご了承ください。

・本書の内容は予告なく変更する場合があります。

・本書の一部または全部を複製,引用および転載することを禁止します。

・Windows は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標

です。

・記載されている各製品名は,一般に各社の商標または登録商標です。

注意

Page 4: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

iii

目 次 1. 概要 ············································································ 1

2. 特長 ············································································ 2

3. 構成 ············································································ 3

3.1 同梱品 ········································································ 3

3.2 別売品 ········································································ 3

3.2.1 専用ラックマウント ························································ 3

3.2.2 詳細 EPG オプション ························································ 3

4. 各部の名称及び機能 ······························································· 4

4.1 前面パネル ···································································· 4

4.2 後面パネル ···································································· 5

5. 設置 ············································································ 7

5.1 設置場所 ······································································ 7

5.2 ラックへの取り付け ···························································· 8

6. 接続 ············································································ 9

6.1 映像入力 ······································································ 9

6.1.1 SDI 接続 ·································································· 9

6.1.2 HDMI 接続 ································································· 9

6.1.3 D1/D3 コンポーネント接続 ·················································· 9

6.1.4 NTSC コンポジット接続 ····················································· 9

6.2 音声入力 ····································································· 10

6.2.1 SDI エンベデッド接続 ····················································· 10

6.2.2 HDMI エンベデッド接続 ···················································· 10

6.2.3 アナログ不平衡(10kΩ)接続 ················································ 10

6.3 TOT 入力(TOT IN) ····························································· 10

6.4 TS 入力(TS IN) ······························································· 11

6.4.1 外部エンコーダ出力を接続する場合 ········································· 11

6.4.2 外部データ放送出力を接続する場合 (※) ··································· 11

6.4.3 外部文字スーパー出力を接続する場合 (※) ································· 11

6.5 イーサネットポート(LAN(100/10)) ·············································· 11

6.6 RF 出力(RF OUT) ······························································ 11

6.7 SD カードスロット ···························································· 12

7. 運転 ··········································································· 13

7.1 運転 ········································································· 13

7.2 停止 ········································································· 13

7.3 冷却用ファンの保守 ··························································· 14

7.3.1 冷却用ファンの取り外し ··················································· 14

7.3.2 冷却用ファンの取り付け ··················································· 14

7.3.3 冷却用ファンの交換について ··············································· 14

8. 操作 ··········································································· 15

8.1 設定ボタン ··································································· 15

8.2 蛍光表示管 ··································································· 15

8.3 蛍光表示管のトップ画面の表示説明 ············································· 16

8.3.1 トップ画面 1の説明 ······················································· 16

8.3.2 トップ画面 2の説明 ······················································· 16

8.3.3 トップ画面 3の説明 ······················································· 17

8.4 蛍光表示管のメニュー画面の表示説明 ··········································· 17

8.5 蛍光表示管の画面切り替え ····················································· 18

8.5.1 蛍光表示管のトップ画面への切り替え ······································· 18

8.5.2 蛍光表示管のメニュー画面への切り替え ····································· 18

Page 5: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

iv

8.6 機器内で取り扱うファイルについて ············································· 19

8.6.1 サービスファイル ························································· 19

8.6.2 ロゴマークファイル (※) ················································· 19

8.6.3 データ放送ファイル (※) ················································· 19

8.6.4 ユニット設定ファイル ····················································· 19

8.6.5 更新連絡ファイル ························································· 19

8.7 機器のシステム情報を設定する ················································· 20

8.7.1 1 台で使用する場合 ······················································· 20

8.7.2 2 台以上の複数台で使用する場合 ··········································· 20

8.7.3 付属の機器設定ソフトを使用する場合 ······································· 21

8.7.4 別売の EPGオプションを使用する場合 ······································· 21

8.8 時刻情報の取得先を設定する ··················································· 22

8.8.1 NTP サーバを使用する場合 ················································· 22

8.8.2 地上デジタルテレビジョン放送信号を使用する場合 ··························· 22

8.9 遠隔監視(SNMP)を設定する ····················································· 22

8.10 内蔵エンコーダを使用する ···················································· 23

8.11 放送ネットワーク情報を設定する ·············································· 23

8.12 サービス情報を設定する(データ放送,文字スーパーを含む) ······················ 23

8.12.1 外部エンコーダを接続する場合 ············································ 23

8.12.2 データ放送を行う場合(番組連動型データ放送)(※) ·························· 23

8.12.3 文字スーパーを行う場合 (※) ············································ 23

8.13 放送ネットワーク情報とサービス情報の設定を確定する ·························· 24

8.14 RF 出力を設定する ··························································· 24

9. 機器設定の確認 ·································································· 25

9.1 機器設定の確認方法 ··························································· 25

9.2 設定表示のメニュー階層 ······················································· 26

10. 異常表示の確認 ································································· 28

10.1 異常表示の確認方法 ·························································· 28

10.2 異常表示のメニュー階層 ······················································ 29

11. 機器設定 ······································································· 31

11.1 システム設定 ································································ 31

11.1.1 ユニット IDの設定 ······················································· 31

11.1.2 IP アドレスの設定 ······················································· 32

11.1.3 サブネットマスクの設定 ·················································· 33

11.1.4 デフォルトゲートウェイの設定 ············································ 33

11.1.5 TCP 受信ポートの設定 ···················································· 34

11.1.6 UDP 送信ポートの設定 ···················································· 34

11.1.7 イーサネットの回線速度とデュプレックスの設定 ···························· 35

11.1.8 SNMP マネージャの設定 ··················································· 36

11.1.8.1 SNMPマネージャ 1の設定 ··············································· 36

11.1.8.2 SNMPマネージャ 2の設定 ··············································· 37

11.1.9 NTP サーバの設定 ························································ 38

11.1.9.1 NTPサーバ 1の設定 ···················································· 38

11.1.9.2 NTPサーバ 2の設定 ···················································· 39

11.1.10 地上デジタル放送受信の設定 ············································· 40

11.1.11 EPG 運用モードの設定 ··················································· 41

11.2 MPEG2 エンコーダ設定 ························································ 42

11.2.1 映像符号化レートの設定 ·················································· 42

11.2.2 映像解像度の設定 ························································ 43

Page 6: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

v

11.2.3 映像入力の設定 ·························································· 44

11.2.3.1 ファイル再生について ················································· 45

11.2.4 音声入力の設定 ·························································· 46

11.2.5 音声モードの設定 ························································ 47

11.2.6 映像アスペクト比の設定 ·················································· 48

11.3 放送ネットワーク設定 ························································ 49

11.3.1 地域識別の設定 ·························································· 49

11.3.2 事業者識別の設定 ························································ 50

11.3.3 リモコンキーIDの設定 ··················································· 51

11.3.4 ロゴ ID の設定 (※) ····················································· 52

11.4 サービス設定 ································································ 53

11.4.1 サービスタイプの設定 ···················································· 53

11.4.2 サービス番号の設定 ······················································ 54

11.4.3 映像入力の設定 ·························································· 55

11.4.4 入力音声の設定 ·························································· 56

11.4.4.1 音声コンポーネントの設定(ES1) ········································ 56

11.4.4.2 音声コンポーネントの設定(ES2) ········································ 57

11.4.4.3 主音声言語の設定(ES1) ················································ 57

11.4.4.4 主音声言語の設定(ES2) ················································ 58

11.4.4.5 副音声言語の設定(ES1) ················································ 58

11.4.4.6 副音声言語の設定(ES2) ················································ 59

11.4.5 データ放送の設定 (※) ·················································· 60

11.4.6 データ放送オートスタートフラグの設定 ···································· 61

11.4.7 字幕の設定 ······························································ 62

11.4.8 文字スーパーの設定 (※) ················································ 63

11.4.9 文字スーパーPID の設定 ·················································· 64

11.5 仮設定情報の確定(放送ネットワーク設定・サービス設定) ························ 65

11.6 RF 出力設定 ································································· 66

11.6.1 出力チャンネルの設定 ···················································· 66

11.6.2 出力レベルの設定 ························································ 67

11.6.3 出力モードの設定 ························································ 67

11.6.4 畳み込み符号化率の設定 ·················································· 68

11.7 ファイル操作 ································································ 69

11.7.1 サービスファイルの読み込み ·············································· 69

11.7.2 ロゴマークファイルの読み込み (※) ······································ 70

11.7.3 ユニット設定ファイルの作成 ·············································· 71

11.7.4 ユニット設定ファイルの読み込み ·········································· 72

11.7.5 データ放送ファイルの読み込み (※) ······································ 73

11.7.6 SNMP TRAP 送出内容のログ保存 ············································ 74

11.7.7 SD カードへのファイル保存 ··············································· 76

11.7.8 SD カードからファイル読み込み ··········································· 77

11.7.9 SD カードの取り出し ····················································· 78

11.8 その他 ······································································ 78

11.8.1 ユニット情報(ソフトウェアバージョン)の確認 ······························ 78

11.8.2 蛍光表示管・表示輝度の設定 ·············································· 79

11.8.3 蛍光表示管・待機表示の設定 ·············································· 80

11.8.4 機器のバージョンアップ ·················································· 81

11.8.4.1 ファームウェアのバージョンアップ ····································· 81

11.8.4.2 PLDのバージョンアップ ················································ 83

Page 7: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

vi

11.8.4.3 エンコーダのバージョンアップ ········································· 84

11.8.5 ユニット再起動 ·························································· 85

11.8.6 ユニット初期化 ·························································· 85

11.9 メニュー階層 ································································ 86

11.9.1 機器設定のメニュー階層 ·················································· 86

11.9.2 ファイル操作のメニュー階層 ·············································· 87

11.9.3 その他のメニュー階層 ···················································· 87

12. 機能説明 ······································································· 88

12.1 内蔵エンコード機能 ·························································· 88

12.1.1 映像エンコード ·························································· 88

12.1.2 音声エンコード ·························································· 88

12.2 TS 入力の ESフィルタリング機能 ·············································· 88

12.3 ネットワーク名称生成機能 ···················································· 88

12.4 TS 名称生成機能 ····························································· 88

12.5 サービス名称生成機能 ························································ 88

12.6 EPG イベント生成機能 ························································ 89

12.6.1 単独モード ······························································ 89

12.6.2 詳細モード ······························································ 89

12.7 PSI/SI 生成・多重機能 ······················································· 90

12.8 コピー制御機能 ······························································ 90

12.9 ソフトウェアバージョンアップ機能 ············································ 90

13. 仕様··········································································· 91

13.1 構造 ········································································ 91

13.2 定格 ········································································ 92

13.2.1 TOT 入力(TOT IN) ························································ 92

13.2.2 TS 入力(TS IN) ·························································· 92

13.2.3 映像入力 ································································ 92

13.2.4 音声入力 ································································ 93

13.2.5 映像符号化 ······························································ 94

13.2.6 音声符号化 ······························································ 94

13.2.7 ファイル再生 ···························································· 94

13.2.8 OFDM 伝送パラメータ ····················································· 95

13.2.9 RF 出力(RF OUT) ························································· 95

13.2.10 イーサネットポート(LAN(10/100))<コントローラ接続用> ·················· 95

13.2.11 SD カード ······························································ 95

13.2.12 電源及び環境 ··························································· 95

13.2.13 付属ソフト ····························································· 96

13.3 性能 ········································································ 97

13.3.1 映像入力 ································································ 97

13.3.2 アナログ不平衡音声入力 ·················································· 97

13.3.3 TOT 入力 ································································ 97

13.3.4 TS 入力 ································································· 98

13.3.5 RF 出力 ································································· 98

13.3.6 電源 ···································································· 98

13.4 出力チャンネル・周波数表 ···················································· 99

14. ブロックダイヤグラム ·························································· 100

15. 外観図········································································ 101

Page 8: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

1

1. 概要

本器は学校,ホテル,公共施設などの館内共聴設備向けに開発した館内 OFDM自主放送システム用の

HD/SD 共用 OFDM 変調器です。HD/SDTV MPEG2 リアルタイムエンコーダ,EPG 送出機能,多重化機能,

OFDM 変調機能を一体化していますので,本器のみで館内の地上デジタル自主放送を行えます。また,

SDカードを前面パネルから挿入することにより,カード内に保存されたコンテンツを繰り返し再生し,

送出することができます。

別途,外部エンコーダを使用することにより,内蔵エンコーダを含め最大 3 サービスまで送出でき

ます。更に,TS入力にデータ放送信号を入力することにより,データ放送サービスを送出できます。

機器設定は前面パネルの蛍光表示管で設定を行います。また,付属の機器設定ソフトを使用して,

サービス名称やロゴマークなどの設定を行うことができます。但し,イベント情報などを含む詳細な

EPGを運用したい場合は,別途 EPGオプションをご購入頂く必要があります。

下図システム構成を想定しており,特長を以下に示します。

HD/SD 1波

OFDM変調器

教室A

地上デジタル放送対応TV

教室B

地上デジタル放送対応TV

教室C

地上デジタル放送対応TV

教室D

地上デジタル放送対応TV

OFDM

OFDM

OFDM

OFDM

館内へ

音声(HD/SD-SDI重畳,HDMI重畳,UNBAL)

映像(HD/SD-SDI,HDMI,D端子,コンポジット)

データ放送TS

OFDM

地上デジタルテレビジョン放送

LAN

PC

番組表作成ソフト(オプション)

ルータ

PC

SNMPマネージャ

PCサーバ

EPGコントローラ(オプション)

FTP時刻サーバ

PC

機器設定ソフトMDFSET-01

Page 9: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

2

2. 特長

・表示に自然光で視認性に優れた蛍光表示管を採用しました。蛍光表示管で全ての設定,動作状態およ

び異常状態などを表示できます。設定画面は日本語で表示されるので,設定作業が容易です。(ステー

タス表示は英数字で表示します)

・手動設定による単独使用が可能です。

・映像入力は HD/SD-SDI,HDMI(※),D 端子(D1/D3 のみ対応),コンポジットビデオ信号を備えており,

さまざまな入力パターンに対応できます。

※HDMIに関して,HDCP(著作権保護)がかけられたコンテンツを解除することはできません。

・音声入力は SDI重畳音声,HDMI重畳音声,アナログ音声の不平衡音声を備えており,さまざまな入力

パターンに対応できます。

・音声モードは固定,アンシラリから選択できます。

・DVB-ASI 準拠のトランスポートストリーム入力端子を備えており,データ放送信号を入力することに

より,データ放送サービスを送出できます。

・前面パネルに SDカードインターフェースを備えているので,保存されたコンテンツを繰り返し再生す

ることが可能です。

※ファイル形式の違い等により,再生できないファイルもあります。

・本器 1台で 1サービス分の運用が可能です。また,別途外部エンコーダを使用して頂くことにより,

最大 3サービス設定できます。

・本器より送出される TOTは,メニューで設定した NTPサーバから取得した時刻情報,或いは放送波に

含まれる TOT から取得した時刻情報を基に生成されます。NTP サーバにて時刻補正される場合は,別

途ネットワーク用の NTPサーバをご用意ください。

・テレビの EPG画面から選局が行えるように簡易的な EPG送出機能を備えており,1日 1イベントの EPG

を繰り返し生成し,送出することができます。(単独モード)

・EPGの単独モードで生成される EPGの内容(ネットワーク名,TS名,サービス名,イベント名やロゴマ

ーク,コピーコントロール情報)は,付属の機器設定ソフトで編集できます。

・別売の EPGオプションをご購入頂くことで,詳細な EPGの運用が可能です。(詳細モード)

・SNMP エージェント機能を実装しているため,遠隔に設置された SNMP マネージャで本器を監視できま

す。

・ハーフラックサイズでスペース効率に優れます。

・別売の専用ラックマウントをご購入頂ければ,JIS または EIA ラックに上下ブランク無しで本器を 2

台使用できます。(JIS:1H,EIA:1U兼用)

Page 10: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

3

3. 構成

3.1 同梱品

(1)HD/SD共用 OFDM変調器・・・・・・・1

(2)付属品・・・・・・・・・・・・・・一式

名 称 内 容 数量

取扱説明書 簡単セットアップ 1部

取扱説明書 本器用

CD-R1枚 取扱説明書 機器設定ソフト用

機器設定ソフト MDFSET-01

SDHCカード コンテンツ再生,機器設定,およびバ

ージョンアップ用 1枚

ゴム足 卓上設置時に使用 4個

【お願い】

・開梱後,直ちにご購入いただきました製品の梱包物をご確認ください。

・欠品や乱丁,落丁がございましたら,ご連絡ください。

3.2 別売品

3.2.1 専用ラックマウント

別売の専用ラックマウントは,JISまたは EIAラックに本器を実装する場合に使用します。上下

ブランク無しで,本器を 2台まで実装することができます。詳細は 5.2ラックへの取り付けを参照

してください。

品 名 コード№ 備 考

専用ラックマウント 00-15AJ61

3.2.2 詳細 EPGオプション

別売の詳細 EPGオプションは,館内 OFDM自主放送システムで,詳細 EPGを運用するために必要

なソフトウェアです。館内 OFDM自主放送システムの 100サービス(登録機器は 100台)まで対応し

ています。詳細は詳細 EPGオプションの EPG-TDを参照してください。

品 名 型名 備 考

詳細 EPGオプション EPG-TD

【注意】

詳細 EPGオプションはソフトウェアです。別途パソコンを用意してください。更に機器と接続するネ

ットワーク環境が必要となります。

Page 11: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

4

4. 各部の名称及び機能

4.1 前面パネル

№ 名 称 機 能

① 蛍光表示管 各種設定や状態監視を表示します。

② 電源表示(緑) 機器の電源が入っているとき点灯します。

③ アラーム表示(赤) 機器に異常が発生したとき点灯します。点灯した場合は蛍光表

示管で異常内容を確認してください。

④ アクセス表示(緑) SDカードが挿入されているとき点灯します。

SDカード,または内部メモリーアクセス時,点滅します。

⑤ SDカードスロット SDカードの挿入口です。

⑥ 設定ボタン 上下・左右・決定の 5つのボタンで構成されます。蛍光表示管

に表示される画面を選択します。

⑦ 通風口 空気を吸い込むための通風口です。通風口の前に物を置かない

ようにしてください。

警 告

・アクセス表示(緑)④の LED が点滅・点灯している時に,SD カードを抜いたり電源を OFF にしないでく

ださい。

SDカードメモリ,または内部メモリーのデータが破損して不具合が生じます。

Page 12: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

5

4.2 後面パネル

№ 名 称 機 能

⑧ RF出力端子

OFDM変調された RF信号が出力されます。

F型(C15)コネクタを使用してください。コネクタはピン付きの

ものか,4C相当の中心導体が 0.8mmのものをご使用ください。

⑨ TS入力端子

マルチプログラム(映像・音声),またはデータ放送の TS入力端

子(ASI)です。

BNC型コネクタを使用して,TS信号を入力してください。

⑩ TOT入力端子

TOT 取得用の地上デジタルテレビジョン放送信号の入力端子で

す。

F型(C15)コネクタを使用してください。コネクタはピン付きの

ものか,4C相当の中心導体が 0.8mmのものをご使用ください。

⑪ 映像入力端子

(コンポジット)

映像入力端子(コンポジット)です。

BNC型コネクタを使用してNTSCコンポジット信号を入力してく

ださい。

⑫ 音声入力端子

(10kΩ,不平衡)

音声入力端子(不平衡)です。

RCA ピンジャック型コネクタを使用して音声信号(不平衡)を入

力してください。

⑬ 映像入力端子(D1/D3)

映像入力端子(D1/D3)です。

D端子コネクタを使用して D1,または D3のコンポーネント信号

を入力してください。

⑭ 映像入力端子(HDMI)

映像入力端子です。

HDMI端子コネクタ(タイプ A)を使用して,HDMI信号を入力して

ください。

【注意】

・HDCP(著作権保護)がかけられたコンテンツを解除すること

はできません。

・接続する機器によって映像が正しく出力できない場合があ

ります。

⑮ 映像入力端子(HD/SD SDI) 映像入力端子(HD/SD SDI)です。

BNC型コネクタを使用して HD/SD SDI信号を入力してください。

Page 13: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

6

№ 名 称 機 能

⑯ イーサネットポート

10BASE-T/100BASE-TX通信インターフェース端子です。

10Mbps又は 100Mbpsの物理層でリンクが確立したとき,左側の

LED(緑)が点灯します。データを送受信したとき右側の LED(緑)

が点灯します。RJ-45型コネクタ使用。

次のケーブルを使用して接続してください。

・ハブ使用時 :ストレート

・PC直結時 :クロス

⑰ 冷却用ファン

機器内部を冷却するためのファンです。交換する際は,先にフ

ァン制御用コネクタを取り外してから,4 点のネジとフィンガ

ーガードを取り外し交換してください。

⑱ ファン制御用コネクタ ファン制御用のコネクタです。冷却用ファン交換時,ロックを

解除しながら取り外してください。

⑲ アース端子 アース用の接続端子です。漏電事故防止のため,市販のアース

線などで必ずアース接続してください。

⑳ AC100V入力コード(2P) AC電源の入力コードです。

Page 14: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

7

5. 設置

5.1 設置場所

・19インチラック以外で使用される場合,付属のゴム足(4個)を本器の底面凹部に貼付し(下図 ~ 参

照),平坦で水平な場所に設置してください。

・機器の周囲に十分なスペースを確保し,風通しの良い場所に設置してください。

・本器の上に発熱する機器などを設置しないでください。また,発熱する機器などの上に本器を設置しな

いでください。

・塵や埃の多い場所に設置しないでください。

【注意】

・急激な温度変化などにより結露することがあります。周囲の温度に慣らしてから使用してください。

・特に前面パネルの吸気口⑦および後面パネルの冷却用ファン⑰の排気口が塞がらないようにしてくださ

い。

・専用ラックマウントに実装する場合,付属のゴム足は使用しないでください。

21 24

Page 15: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

8

5.2 ラックへの取り付け

別売の専用ラックマウントを使用することで,本器を 19インチラックに実装することができます。

専用ラックマウントを実装する前に,ラックの通風が十分行えるようにパネル,ファン等が使用され

ていることをご確認ください。また,専用ラックマウントを支えるサポートアングルが準備されてい

ることをご確認ください。

(1)専用ラックマウントの留め金具を外してください。

(2)専用ラックマウントをサポートアングルに沿わせ,前面からラック内に挿入してください。このとき,

専用ラックマウントのネジ取り付け穴と,ラックのネジ穴の位置があっていることを確認してくださ

い。もし合っていない場合は,サポートアングルの位置を修正してください。

(3)本器を専用ラックマウントに沿わせ,前面から挿入してください。1 台のみ実装する場合は,左右ど

ちらかの側面に合わせて挿入してください。

(4)専用ラックマウントの留め金具を本器の前面パネル通風口に引掛けるように装着し,ビス(黒)とワッ

シャーでしっかりと固定してください。(下図参照)

【注意】

・専用ラックマウントに実装する場合,本器に付属のゴム足は使用しないでください。

・サポートアングルを使用しないで実装した場合,パネルに負荷が掛かり落下する恐れがあります。

Page 16: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

9

6. 接続

本器を設置後,先ず入出力信号を接続します。

接続する入出力信号の接続先が判るように一覧にまとめました。

入出力信号 目 的 接続先

映像

HD/SD SDI信号

内蔵エンコーダによるサービス追加

映像入力端子(SDI IN)⑮

HDMI信号 映像入力端子(HDMI IN)⑭

D1/D3コンポーネント信号 映像入力端子(D1/D3 VIDEO IN)⑬

コンポジット信号 映像入力端子(VIDEO IN)⑪

音声 不平衡信号 音声入力端子⑫

外部エンコーダ TS信号 外部エンコーダによるサービス追加 TS入力端子⑨

データ放送 TS信号 番組連動型データ放送送出

地上デジタルテレビジョン放送信号 時刻情報取得(TOT取得) TOT入力端子⑩

イーサネット信号

時刻情報取得(NTP)

イーサネットポート⑯

機器の遠隔監視(SNMP)

機器設定 (付属機器設定ソフトを使用)

詳細 EPG運用 (別売 EPGオプション)

RF出力信号 RF出力信号の送出 RF出力端子⑧

6.1 映像入力

内蔵エンコーダの映像入力はデジタルの SDI信号/HDMI信号,またはアナログの D1/D3コンポーネ

ント信号/NTSCコンポジット信号から選択できます。

設定方法は,「11.2.3映像入力の設定」を参照してください。

6.1.1 SDI接続

映像信号に HD/SD SDI信号を使用する場合,映像入力端子(SDI IN)⑮に BNC型コネクタを用い

て接続してください。

【注意】

HD SDI信号,またはSD SDI信号を抜き差しした場合,映像が出力されるまでに約30秒の時間が掛かる

ことがありますが,機器の故障ではありません。

6.1.2 HDMI接続

映像信号に HDMI信号を使用する場合,映像入力端子(HDMI IN)⑭に HDMI端子コネクタ(タイプ

A)を用いて接続してください。

【注意】

・HDCP(著作権保護)がかけられたコンテンツを解除することはできません。

・接続する機器によって正しく映像が出力できない場合があります。

6.1.3 D1/D3コンポーネント接続

映像信号に D1/D3コンポーネント信号を使用する場合,映像入力端子(D1/D3 VIDEO IN)⑬に D端

子コネクタを用いて接続してください。

6.1.4 NTSCコンポジット接続

映像信号に NTSCコンポジット信号を使用する場合,映像入力端子(VIDEO IN)⑪に BNC型コネク

タを用いて接続してください。

Page 17: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

10

6.2 音声入力

内蔵エンコーダの音声入力はデジタルのSDIエンベデッド/HDMIエンベデッド,アナログの不平衡,

音声未使用から選択できます。

設定方法は,「11.2.4音声入力の設定」を参照してください。

6.2.1 SDIエンベデッド接続

HD/SDI SDI信号に重畳された音声信号を使用する場合,映像入力端子(SDI IN)⑮に BNC型コネ

クタを用いて接続してください。

【注意】

・音声の SDIエンベデッドは,映像入力に SDI信号を使用する場合に限り選択できます。

・HD SDI 信号,または SD SDI 信号を抜き差しした場合,音声が出力されるまでに約 30 秒の時間が掛か

ることがありますが,機器の故障ではありません。

6.2.2 HDMIエンベデッド接続

HDMI信号に重畳された音声信号を使用する場合,映像入力端子(HDMI IN)⑭に HDMI端子コネク

タ(タイプ A)を用いて接続してください。

【注意】

音声の HDMIエンベデッドは,映像入力に HDMI信号を使用する場合に限り選択できます。

6.2.3 アナログ不平衡(10kΩ)接続

音声信号に不平衡音声信号を使用する場合,音声入力端子(10kΩ,不平衡)⑫に RCAピンジャッ

ク型コネクタを用いて接続してください。左音声信号,または主音声信号は L(M)端子に接続し,

右音声信号,または副音声信号は R(S)端子に接続してください。

6.3 TOT入力(TOT IN)

地上デジタルテレビジョン放送信号から TOTを取得して時間情報を挿入できます。地上デジタルテ

レビジョン放送信号を TOT入力端子⑩に F型コネクタを用いて接続してください。なお,時刻情報を

NTPサーバから取得される場合は,接続する必要はありませんが,接続しておけばバックアップとし

て使用できます。

設定方法は,「11.1.10地上デジタル放送受信の設定」を参照してください。

【注意】

・受信できる地上デジタルテレビジョン放送信号は,UHF帯の 13~62チャンネルの 1チャンネルです。

UHF 帯以外のチャンネルに周波数変換された地上デジタルテレビジョン放送信号(CATV パススルー

(VHF・MID・SHB)帯域)は受信できません。

・建物または施設により独自の地上デジタル受信設備を備えておらず,CATV局から地上デジタルテレビ

ジョン放送信号の配信を受けていることがあります。その場合 CATV局に地上デジタルテレビジョン放

送の送信チャンネルをお問い合わせください。

・受信チャンネルを出力チャンネルと同一に設定した場合,入力信号レベルは 50dBμV以上が入力され

ないと正常に受信できません。

Page 18: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

11

6.4 TS入力(TS IN)

SDTVエンコーダ,HDTVエンコーダや,データ放送または文字スーパーTS発生器などの TS出力を,

BNC型コネクタを用いて接続してください。

6.4.1 外部エンコーダ出力を接続する場合

外部のエンコーダ出力を TS入力端子⑨に,BNC型コネクタを用いて接続してください。

6.4.2 外部データ放送出力を接続する場合 (※)

外部のデータ放送 TS発生器の出力を TS入力端子⑨に,BNC型コネクタを用いて接続してくだ

さい。

【注意】

データ放送を多重する場合

付属の機器設定ソフトにて設定を行ってください。

※別途『データ放送作成アプリケーション一式』(他社製)が必要になります。

6.4.3 外部文字スーパー出力を接続する場合 (※)

外部の文字スーパーTS発生器の出力を TS入力端子⑨に,BNC型コネクタを用いて接続してくだ

さい。入力する文字スーパー用 ESの PIDには,次の PID値を設定してください。

PID

テーブル 1 0x0201

テーブル 2 0x0211

テーブル 3 0x0221

【注意】

※別途『文字スーパー作成アプリケーション一式』(他社製)が必要になります。

6.5 イーサネットポート(LAN(100/10))

イーサネットポート⑯と付属の機器設定ソフトがインストールされた PC を,イーサネットケーブ

ルで接続してください。本器を複数台使用する場合は,ハブを使用してください。

接続ケーブルには PC と直結する場合はクロスケーブルを,ハブを使用する場合はストレートケー

ブルを使用ください。

NTPサーバから時刻情報を取得する場合や,SNMPマネージャにて機器を遠隔監視する場合にもネッ

トワークに接続してください。

6.6 RF出力(RF OUT)

RF出力端子⑧から RF混合器などに,F型コネクタを用いて接続してください。接続コネクタはピ

ン付きのもの,又は 4C相当の中心導体 0.8mmのものを使用ください。

設定方法は,「11.6 RF出力設定」を参照してください。

Page 19: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

12

6.7 SDカードスロット

ファイル再生,本器の設定情報の保存/読み出し,またはバージョンアップを行う場合,本器に付

属の SDカードを使用することができます。SDカードを SDカードスロット⑤から挿入してください。

(1)本器に付属の SD カードを,SD カードスロット⑤に「カチッ」という音がするまでゆっくりと挿入し

てください。挿入方向は下図のように,SDカードの端子面を下にして本器に向けるように挿入してく

ださい。

(2)SDカードが正常に認識されれば,アクセス表示(緑)④が点灯状態となります。

(3)SD カードを取り出す場合,「11.7.9 SD カードの取り出し」を実行後,アクセス表示(緑)④が消灯状

態になったことを確認してから,SDカードの中央を押印しゆっくりと取り出してください。

警 告

・アクセス表示(緑)④の LED が点滅・点灯している時に,SD カードを抜いたり電源を OFF にしないでく

ださい。

SDカードメモリ,または内部メモリーのデータが破損して不具合が生じます。

【注意】

・本器に付属の SDカード以外をご使用されたことにより,何らかの不具合が発生した場合でも当社は責

任を負いかねますので,あらかじめご了承ください。

・本器で使用するファイル以外のデータを SDカード内に保存しないでください。

誤動作の原因となります。

Page 20: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

13

7. 運転

7.1 運転

(1)AC100V入力コード⑳をコンセントに接続します。電源表示②の「POWER」LED(緑)が点灯し,前面パネ

ルの蛍光表示管①に,次の起動画面(機器名称)が20数秒後に表示されます。同時に後面パネルにある

冷却用ファン⑰が始動します。

(2)次に機器内の初期設定が行われ処理に 10数秒を要します。設定処理中は,次の起動画面(設定中)が

表示されます。

【注意】

ソフトウェアのバージョンアップが正常に終了しなかったときなどソフトウェアが破損した場合,正

常に起動できなくなりますが,機器内のソフトウェアを修復して起動することができます。設定処理中

は,次の初期化画面が表示されます。但し,条件により修復できない場合もあります。

(3)蛍光表示管①に,次のトップ画面が表示されていれば正常です。

7.2 停止

本器をのAC100V入力コード⑳をコンセントから外すと動作を停止します。

HD / SD共用

O F D M変調器

Now Setting.

Please wait...

Initialize now..

UNIT ID: 1

IP:192.168.001.001

2011.04.07

19:36:19 >

Page 21: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

14

7.3 冷却用ファンの保守

本器に使用している冷却用ファン⑰は,消耗品のため「FAN 異常」の発生に関わらず,6年毎に冷

却用ファンを交換してください。交換手順は以下の通りです。

7.3.1 冷却用ファンの取り外し

安全に交換作業を行うために,作業手順通りに実施してください。

(1)ファン制御用コネクタ⑱のロックを解除しながら取り外します。

(2)冷却用ファン⑰を固定しているネジをフィンガーガードと一緒に取り外します。

警 告

・必ずファン制御用コネクタを取り外してから,冷却用ファンを取り外してください。

・冷却用ファン取り外し後,すみやかに新しい冷却用ファンを取り付けてください。冷却用ファンを取り

外したまま電源 ON状態が続いた場合,機器の故障,発熱,火災の原因となります。

7.3.2 冷却用ファンの取り付け

安全に交換作業を行うために,作業手順通りに実施してください。

(1)フィンガーガードを冷却用ファン⑰と一緒にネジで締め付けます。締め付けトルクは 0.7N・

m(7.1kgf・cm)。

ファン制御用ハーネスが右側(ファン制御用コネクタ側)にくるように,取り付け向きに注意してくだ

さい。

(2)ファン制御用ハーネスをファン制御用コネクタ⑱に差し込みます。

警 告

・冷却用ファンを取り付けた後,必ずファン制御用コネクタを取り付けてください。

7.3.3 冷却用ファンの交換について

「FAN異常」の発生に関係なく,6年を目安に新しい冷却用ファンと交換してください。

交換用の冷却用ファンは,次の品名で注文してください。

品 名:保守用横型ファン(5V)

コード№:00-65A168

【注意】

冷却用ファンは,指定以外のものを取り付けないでください。機器の故障・破損・発熱などの原因に

なります。

Page 22: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

15

8. 操作

前面パネルの蛍光表示管①の画面を操作する設定ボタン⑥と,蛍光表示管①および蛍光表示管に表

示される画面について説明します。また,前面パネルにある LEDで入力信号の状態を確認する方法に

ついて説明します。

機器設定の手順について説明します。

8.1 設定ボタン

前面パネルにある設定ボタン⑥の「上(UP)」「下(DOWN)」「左(LEFT)」「右(RIGHT)」「決定(ENTER)」

の 5 つのボタンを使用して,蛍光表示管①に表示されるトップ画面とメニュー画面の画面切り換え,

設定値の選択などに使用します。

ボタン名称 機能概要

① 上(UP)

・トップ画面からメニュー画面に切り換えます。

・メニュー画面のカーソル>位置を上に移動し,メニ

ューの選択や機器設定に使用します。

② 下(DOWN)

・トップ画面からメニュー画面に切り換えます。

・メニュー画面のカーソル>位置を下に移動し,メニ

ューの選択や機器設定に使用します。

③ 左(LEFT)

・トップ画面では前の画面を表示します。

・メニュー画面では前のメニュー画面に戻ります

・メニュー画面からトップ画面に切り換えます。

・IP アドレス設定などでカーソル位置を左に移動しま

す。

④ 右(RIGHT)

・トップ画面では先の画面を表示します。

・メニュー画面では先のメニュー画面に進みます。

・IP アドレス設定などでカーソル位置を右に移動しま

す。

⑤ 決定(ENTER) ・カーソル>が指し示すメニューの選択や,機器設定

の決定に使用します。

(4)設定メニューをキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

8.2 蛍光表示管

前面パネルの蛍光表示管①に表示される画面は,大きく分けて「トップ画面」と「メニュー画面」

の 2種類に分類できます。トップ画面は機器設定情報および機器状態を表示する画面です。メニュー

画面とは入力信号の切り替えや,各種機能の選択などの機器設定を行う画面です。

前面パネルの設定ボタン⑥の無操作状態が約1分を経過した後,トップ画面に切り替わります。さ

らに無操作状態が約 2 分を経過した後,「11.8.3 蛍光表示管・待機表示の設定」で設定されたモー

ドで蛍光表示管①の待機表示が制御されます。

Page 23: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

16

8.3 蛍光表示管のトップ画面の表示説明

トップ画面は運用時に必要な情報をまとめて 4画面で表示します。

「左右」ボタンを押す毎に「トップ画面 1」⇔「トップ画面 2」⇔「トップ画面 3」に切り替わり

表示されます。

8.3.1 トップ画面 1の説明

№ 名 称 説 明

① ユニット ID 設定されたユニット ID

② IPアドレス 設定された IPアドレス

③ 内部時刻 補正された時刻情報の日付(上段)と時刻(下段)

④ LINK情報 別売の EPGコントローラと通信が行えリンクが確立している場

合,「LINK」を表示します。

⑤ ページ表示 >印は次画面があることを示します。

【注意】

③内部時刻は,時刻情報を取得でき内部の時刻情報が補正できたとき表示されます。時刻情報が補正

できていないと,全て「-」が表示されます。

8.3.2 トップ画面 2の説明

№ 名 称 説 明

① RF出力チャンネル OFDM変調信号の出力チャンネル(中心周波数)※

② RF出力レベル OFDM変調信号の出力レベル

③ ページ表示 <印は前画面があることを示します。

>印は次画面があることを示します。

※出力信号搬送波の周波数は,「有線テレビジョン放送におけるデジタル放送方式の技術的条件」の搬送波

中心周波数よりも 1/7MHz高い方にオフセットされています。

UNIT ID: 1

IP:192.168.001.001

2011.04.07

LINK 19:36:19 >

CH. 62 (767MHz)

LEVEL: 110.0dBuV

<>

Page 24: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

17

8.3.3 トップ画面 3の説明

№ 名 称 説 明

① 映像入力信号 内蔵エンコーダの映像入力に選択された信号

② 音声入力信号 内蔵エンコーダの音声入力に選択された信号

③ 音声モード 内蔵エンコーダの音声モード

④ 映像符号化レート 内蔵エンコーダの映像符号化レート

⑤ ページ表示 <印は前画面があることを示します。

8.4 蛍光表示管のメニュー画面の表示説明

メニュー画面は,次の「設定表示」,「異常表示」,「機器設定」,「ファイル操作」,「その他」

の 5種類のメニューで構成されます。

各メニュー画面のメニュー階層リストを記載していますので,参考にしてください。

メニュー名 概要

1:設定表示 機器に設定されたパラメータを確認します。

2:異常表示 機器内で発生した異常項目を確認します。

3:機器設定 機器の運用に必要な各種設定を行います。

4:ファイル操作

付属の機器設定ソフトや SD カードを使用して,機器の設定

を行う場合や,機器設定情報をバックアップ用にファイルを

生成し,そのバックアップした情報から機器を復旧します。

5:その他

機器のソフトウェアバージョンを確認できます。

蛍光表示管の表示設定を行います。

機器をリセットして工場出荷状態します。

「1:設定表示」のメニュー画面は「9.機器設定の確認」を参照してください。

「2:異常表示」のメニュー画面は「10.異常表示の確認」を参照してください。

「3:機器設定」,「4:ファイル操作」,「5:その他」のメニュー画面は「11.機器設定」を参照し

てください。

【注意】

・メニュー画面で無操作状態が 60秒以上経過すると,自動的にトップ画面に切り替わります。機器設定

の「放送ネットワーク設定」および「サービス設定」を操作している場合,特に注意してください。

・機器設定の「放送ネットワーク設定」および「サービス設定」で仮設定情報が設定されている場合,メ

ニュー画面の「3:機器設定」の右端に「☆」が表示されます。詳しくは「11.5 仮設定情報の確定」を

参照してください。

ENC V:HD-SDI

A:Embedded

MODE:STEREO

RATE:20.0Mbps <

<>

>1:設定表示

2:異常表示

② ③

Page 25: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

18

8.5 蛍光表示管の画面切り替え

8.5.1 蛍光表示管のトップ画面への切り替え

(1)次の通りメニュー画面が表示されている状態で,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。表示が下

位層のメニュー画面にある場合は,「左」ボタンを連続して押します。

(2)トップ画面に切り替ります。

8.5.2 蛍光表示管のメニュー画面への切り替え

(1)次の通りトップ画面が表示されている状態で,設定ボタン⑥の「上下」ボタンを押します。

(2)メニュー画面に切り替ります。

>1:設定表示

2:異常表示

UNIT ID: 1

IP:192.168.001.001

----.--.--

--:--:-- >

UNIT ID: 1

IP:192.168.001.001

----.--.--

--:--:-- >

>1:設定表示

2:異常表示

Page 26: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

19

8.6 機器内で取り扱うファイルについて

本器で使用するファイルは,次の 5種類あります。各ファイルは機器内の FTPサーバに保存されて

います。

各ファイルついて説明します。

・サービスファイル

・ロゴマークファイル

・データ放送ファイル

・ユニット設定ファイル

・更新連絡ファイル

8.6.1 サービスファイル

サービスファイルは,付属の機器設定ソフトが生成した機器設定情報ファイルです。

ファイル名は「ServiceInfo」で拡張子は「csv」です。

FTPサーバの書き込みディレクトリは「/」(ルート)です。

8.6.2 ロゴマークファイル (※)

ロゴマークファイルは,付属の機器設定ソフトで設定した EPG画面などに表示させるロゴマーク

データです。

サイズの異なった 6種類のロゴマークがあります。ファイル名は下記の通りで,拡張子は「lgo」

です。

FTPサーバの書き込みディレクトリは「/(ルート)」です。

ファイル名 概要

SD43S SD4:3スモール

SD43L SD4:3ラージ

SD169S SD16:9スモール

SD169L SD16:9ラージ

HDS HDスモール

HDL HSラージ

【注意】

・付属の機器設定ソフトで設定されたロゴマークファイルは,登録された全てのサービスで使用されます。

・サービス毎にロゴマークを変更したい場合は,別売の EPGオプションをご購入ください。

※ロゴ作成には,別途『ロゴ作成アプリケーション一式』(他社製)が必要となります。

8.6.3 データ放送ファイル (※)

データ放送ファイルは,付属の機器設定ソフトが生成したデータ放送サービス用のファイルです。

ファイル名は「DataInfoB」で拡張子は「csv」です。

FTPサーバの書き込みディレクトリは「/」(ルート)です。

【注意】

※データ放送使用の場合,別途『データ放送作成アプリケーション一式』(他社製)が必要になります。

8.6.4 ユニット設定ファイル

ユニット設定ファイルは,機器の機器設定情報から生成したバックアップ用ファイルです。この

ファイルを読み込んで機器を再設定できます。ファイル名は「D000_□」で拡張子は「sys」です。

□には設定ファイル番号の 01~05が入ります。

FTPサーバの書き込みディレクトリは「/(ルート)」です。

8.6.5 更新連絡ファイル

更新連絡ファイルは,付属の機器設定ソフトがサービスファイル及びロゴファイルに変更が生じ

たときに生成する更新連絡用のファイルです。

Page 27: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

20

8.7 機器のシステム情報を設定する

運用毎に次のシステム情報を設定します。設定方法は「11.1システム設定」を参照してください。

・IPアドレス,サブネットマスク,デフォルトゲートウェイ

・UDP/TCPポート

・LAN

・EPG運用

・ユニット ID

8.7.1 1台で使用する場合

本器を 1台のみで運用し,付属の機器設定ソフトと別売の EPGオプションを使用しない場合,RF

出力チャンネル以外はデフォルトで運用可能ですが,RF 出力チャンネルは他の信号に重複しない

ように設定してくさだい。また,既存の地上デジタルテレビジョン放送信号と混合して送出される

場合,地上デジタルテレビジョン放送信号の設定情報(地域識別,事業者識別,リモコンキーID,

ロゴ ID,サービス番号,出力チャンネル)と重複しないように設定してください。

【注意】

・EPG運用は「単独モード」になります。

・ネットワーク名称,TS 名称,およびサービス名称は,機器内で自動的に生成される文字列が設定され

ます。詳細は「12.機能説明」を参照してください。

・ロゴマークは送出できません。

8.7.2 2台以上の複数台で使用する場合

本器を含め他の館内 OFDM 自主放送システム機器を複数で運用し,付属の機器設定ソフトと別売

の EPGオプションを使用しない場合は,ユニット IDを重複しないように設定します。次の各情報

が重複しないように設定してください。

◆放送ネットワーク情報(「8.11放送ネットワーク情報を設定する」を参照してくさい。)

・地域識別/事業者識別/リモコンキーID/ロゴ ID

◆サービス情報(「8.12サービス情報を設定する」を参照してくさい。)

・サービス番号

◆RF出力情報(「8.14 RF出力を設定する」を参照してくさい。)

・出力チャンネル

警 告

・本器を含め他の館内OFDM自主放送機器のOFDM変調器を複数使用される場合,「放送ネットワーク情報」,

「サービス情報」,「RF 出力情報」を重複させた状態では地上デジタルテレビ及びレコーダなどでは

受信できないか,最悪の場合は正常に動作しなくなる可能性があります。また,既存の地上デジタルテ

レビジョン放送信号と混合して使用される場合は,既存の地上デジタルテレビジョン放送に影響(受信

できなくなる)を与える可能性があります。

【注意】

・EPG運用は「単独モード」になります。

・ネットワーク名称,TS 名称,およびサービス名称は,機器内で自動的に生成される文字列が設定され

ます。詳細は「12.機能説明」を参照してください。

・ロゴマークは送出できません。

Page 28: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

21

8.7.3 付属の機器設定ソフトを使用する場合

付属の機器設定ソフトを使用してネットワーク名称,TS 名称,サービス名称の変更,およびロ

ゴマークを送出する場合,次のシステム情報を設定します。

・IPアドレス,サブネットマスク,デフォルトゲートウェイ(IPアドレス:重複禁止)

・UDP/TCPポート(デフォルト可)

・LAN(デフォルト可)

・EPG運用(単独モードに設定)

・ユニット ID(重複禁止)

また,付属の機器設定ソフトで設定した情報を機器に反映するためには,付属の機器設定ソフト

が生成し機器内の FTP サーバに書き込まれたサービスファイルやロゴマークファイルを読み込む

必要があります。

設定方法は「11.ファイル操作」を参照してください。

【注意】

EPG運用は「単独モード」になります。但し,付属の機器設定ソフトの設定により,ネットワーク名

称,TS名称,サービス名称の変更,およびロゴマークの送出が可能です。

8.7.4 別売の EPGオプションを使用する場合

別売の EPGオプションを使用して詳細 EPGを運用される場合,次のシステム情報を設定します。

・IPアドレス,サブネットマスク,デフォルトゲートウェイ(IPアドレス:重複禁止)

・UDP/TCPポート(デフォルト可)

・LAN(デフォルト可)

・EPG運用(詳細モードに設定)

・ユニット ID(重複禁止)

【注意】

・EPG運用は「詳細モード」になります。

・ネットワーク名称と TS名称を変更する場合,付属の機器設定ソフトで行います。

Page 29: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

22

8.8 時刻情報の取得先を設定する

機器から時刻情報(TOT)を送出するために,機器内の時刻情報を基準時刻情報で補正する必要があ

ります。

機器内の時刻情報が補正されないと時刻情報(TOT)は送出を停止します。

その基準時刻情報の取得先を設定します。設定方法は「11.1システム設定」を参照してください。

8.8.1 NTPサーバを使用する場合

録画予約などが行われる場合は,常時時刻情報を取得できる NTPサーバから時刻情報を取得して

ください。

NTPサーバから時刻情報を取得する場合,次のシステム情報を設定します。

・IPアドレス,サブネットマスク,デフォルトゲートウェイ(IPアドレス:重複禁止)

・UDP/TCPポート(デフォルト可)

・LAN(デフォルト可)

・NTPサーバ(NTPサーバ 1,NTPサーバ 2)

【注意】

・録画予約などが行われる場合,常時時刻情報を取得できる NTPサーバから時刻情報を取得してください。

・時刻情報の取得は,地上デジタルテレビジョン放送信号と併用が可能です。

8.8.2 地上デジタルテレビジョン放送信号を使用する場合

地上デジタルテレビジョン放送信号から時刻情報を取得する場合,地デジ受信(地上デジタルテ

レビジョン放送の受信チャンネル)のシステム情報を設定します。

【注意】

・地上デジタルテレビジョン放送は放送を休止することがあり,受信チャンネルの放送休止中は時刻情報

が取得できないので時刻情報(TOT)の送出を停止します。時刻情報(TOT)が停止すると,時刻情報(TOT)

の送出が停止したチャンネルを予約開始前の受信チャンネルに設定されている場合は,時刻情報が取得

できないために録画予約が正しく行われません。既存の地上デジタルテレビジョン放送を含めて録画な

どが行われる可能性がある場合は,必ず NTPサーバを使用してください。

・館内 OFDM自主放送システム機器で同一チャンネルを設定可能です。

・時刻情報の取得は,NTPサーバと併用が可能です。

8.9 遠隔監視(SNMP)を設定する

SNMPマネージャにて機器を遠隔監視する場合,次のシステム情報を設定します。設定方法は「11.1

システム設定」を参照してください。

・IPアドレス,サブネットマスク,デフォルトゲートウェイ(IPアドレス:重複禁止)

・UDP/TCPポート(デフォルト可)

・LAN(デフォルト可)

・SNMPマネージャ(SNMPマネージャ 1,SNMPマネージャ 2)

【注意】

SNMPマネージャは最大 2つまで設定できます。

Page 30: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

23

8.10 内蔵エンコーダを使用する

内蔵エンコーダを使用する場合,次の項目を設定します。

設定方法は「11.2MPEG2エンコーダ設定」を参照してください。

・映像符号化レート

・映像解像度

・映像入力

・音声入力

・音声モード

・アスペクト比

8.11 放送ネットワーク情報を設定する

地上デジタルテレビジョン放送信号を出力するために,次の放送ネットワーク情報を設定します。

設定方法は「11.3放送ネットワーク設定」を参照してください。

・地域識別

・事業者識別

・リモコンキーID

・県複フラグ

・ロゴ ID

8.12 サービス情報を設定する(データ放送,文字スーパーを含む)

地上デジタルテレビジョン放送信号にて,サービスを行うために,次のサービス情報を設定しま

す。設定方法は「11.4サービス設定」を参照してください。

・サービスタイプ

・サービス番号

・入力映像

・入力音声

・データ放送(番組連動型データ放送を送出する場合)

・データ放送オートスタートフラグ

・字幕

・文字スーパー(文字スーパーを送出する場合)

・文字スーパーPID

【注意】

・この設定する内容には,単独 EPGモード時の EPG表示情報も含まれています。

・番組とは無関係の独立データ放送は行えません。

8.12.1 外部エンコーダを接続する場合

外部エンコーダを使用する場合,「11.4.3映像入力の設定」を参照してください。

8.12.2 データ放送を行う場合(番組連動型データ放送)(※)

番組連動型データ放送を送出する場合,「11.4.5データ放送の設定」と「11.4.6データ放送オ

ートスタートフラグの設定」を参照してください。

【注意】

・独立データ放送には対応していません。

※別途『データ放送作成アプリケーション一式』(他社製)が必要になります。

8.12.3 文字スーパーを行う場合 (※)

文字スーパーを送出する場合,「11.4.8文字スーパーの設定」と「11.4.9文字スーパーPIDの

設定」を参照してください。

【注意】

※別途『文字スーパー作成アプリケーション一式』(他社製)が必要になります。

Page 31: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

24

8.13 放送ネットワーク情報とサービス情報の設定を確定する

「8.11放送ネットワーク情報を設定する」と「8.12サービス情報を設定する」で更新された仮設

定情報を反映するためには確定作業が必要です。設定方法は「11.6仮設定情報の確定」を参照して

ください。

8.14 RF出力を設定する

RF 信号を出力するために,次の項目を設定します。設定方法は「11.5 RF 出力設定」を参照して

ください。

・出力チャンネル

・出力レベル(出力レベル調整に使用)

・出力モード

・符号化率

【注意】

・アナログテレビ信号と混同して運用される場合,アナログテレビ信号に障害を与えないためにアナログ

テレビ信号に対して 10dB低いレベルに調整し運用してください。

・通常出力モードは変更する必要はありません。

Page 32: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

25

9. 機器設定の確認

機器に設定された設定情報を蛍光表示管①で参照できます。

9.1 機器設定の確認方法

(1)メニュー画面から「1:設定表示」を選択します。

(2)次の設定表示画面が表示されます。設定ボタン⑥の「上下」ボタンで表示する設定項目を選択し,設

定ボタン⑥の「決定」ボタンを押します。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,設定項目毎に設定情報が切り替わり表示されます。

(4)設定表示画面から画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

【お願い】

設定情報の表示は,「9.2設定表示のメニュー階層」を参照してください。

>MPEG2 エンコーダ

RF 出力

- MPEG2 エンコーダ -

>レート: 16.0Mbps

Page 33: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

26

9.2 設定表示のメニュー階層 階層 1 階層 2 概要

MPEG2エンコーダ

レート: 映像符号化レートの設定値

解像度: 解像度設定値

映像: 映像入力設定値

音声: 音声入力設定値

音声モード: 音声モード設定値

アスペクト比: アスペクト比設定値

RF出力

チャンネル: 出力チャンネル設定値

レベル: 出力レベル設定値

出力: RF出力状態表示

GI: ガードインターバル表示(固定値:1/8)

符号化率: 符号化率表示

インターリーブ: インターリーブ表示(固定値:2)

放送ネットワーク

ネットワーク ID: ネットワーク ID設定値

地域識別: 地域識別設定値

事業者識別: 事業者識別設定値

リモコンキーID: リモコンキーID設定値

県複フラグ: 県複フラグ表示(固定値:0)

ロゴ ID: ロゴ ID設定値

サービス1

TYPE: サービスタイプ設定値

No: サービス番号設定値

SID: サービス ID表示(算出)

コピー制御: コピー制御設定値(機器設定ソフトによる)

VIDポート: 映像・音声ポート設定値

VIDAspct: 映像アスペクト比設定値

IN_S_ID: 入力サービス ID

ES1 Comp: 音声 ES1コンポーネント

主音声 1: 主音声 1言語設定値

副音声 1: 副音声 1言語設定値

ES2 Comp: 音声 ES2コンポーネント(内蔵エンコーダ選択時,設定不可)

主音声 2: 主音声 2言語設定値(内蔵エンコーダ選択時,設定不可)

副音声 2: 副音声 2言語設定値(内蔵エンコーダ選択時,設定不可)

データ: データ放送設定値

Auto sf: オートスタートフラグ設定値

字幕: 字幕設定値

文字ポート: 文字スーパー入力ポート設定値

文字 PID: 文字スーパーPIDテーブル設定値

サービス 2

上記『サービス 1』と同様

サービス 3

サービス 4

サービス 5

サービス 6

Page 34: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

27

階層 1 階層 2 概要

システム

IPアドレス: IPアドレス設定値

サブネットマスク: サブネットマスク設定値

デフォルトゲートウェイ: デフォルトゲートウェイ設定値

TCP ポート: EPGコントローラ接続用 TCPポート設定値

UDP ポート: EPGコントローラ接続用 UDPポート設定値

LAN Speed/Dup: LAN Speed & Duplex設定値

SNMPマネージャ 1: SNMPマネージャ 1の IPアドレス設定値

SNMPマネージャ 2: SNMPマネージャ 2の IPアドレス設定値

NTPサーバ 1: NTPサーバ 1の IPアドレス設定値

NTPサーバ 2: NTPサーバ 2の IPアドレス設定値

地デジ受信 CH: 地デジ受信チャンネル設定値

UNIT ID: ユニット ID設定値

Service File: サービスファイル最終読込み日時

Data File: データ放送設定ファイル

Tru PID File: PID多重設定ファイル

TS1 File: TS入力のポート 1に入力されたデータ放送設定ファイル

TS2 File: TS入力のポート 2に入力されたデータ放送設定ファイル

TS3 File: TS入力のポート 3に入力されたデータ放送設定ファイル

TS4 File: TS入力のポート 4に入力されたデータ放送設定ファイル

EPG運用モード MODE: EPG運用モード設定値

Page 35: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

28

10. 異常表示の確認

機器に異常が発生すると前面パネルのアラーム表示(赤)③の LEDが点灯します。

その場合,蛍光表示管①で異常表示を確認できます。

警 告

・「機器故障」の異常が表示された場合,速やかに電源を OFFにしてください。

・「FAN異常」の異常が表示された場合,冷却用ファン⑰を交換してください。冷却用ファンの異常が発

生している状態のまま使用されると,故障,発熱,火災の原因になります。

・SDカードアクセス表示(緑)⑤の LEDが点滅している時に,電源を OFFにしないでください。SDカード

メモリのデータが破損して不具合が発生します。

10.1 異常表示の確認方法

(1)メニュー画面から「2:異常表示」を選択します。

(2)次の異常表示画面が表示されます。異常が複数発生している場合,設定ボタン⑥の「上下」ボタンで

異常表示を切り替えて確認できます。(例:地デジ 未受信)

(3)設定表示画面から画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

【お願い】

異常表示から異常内容を確認するには,「10.2異常表示のメニュー階層」を参照してください。

異常ステータス

地デジ 未受信

Page 36: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

29

10.2 異常表示のメニュー階層 表示内容 概要

MUX異常 内部デバイスの多重化機能に異常があります。

ENC異常 内部エンコーダデバイスに異常があります。

NIMデバイス異常 地上デジタル用受信モジュールに異常があります。

内部ストレージ異常 内部Flashデバイスに異常があります。

P_MEMORY異常 内部RAMに異常があります。

地デジ未受信 地上デジタル用受信モジュールに設定された受信チャンネルのRF信号がありません。

SDI映像異常 HD/SD SDI映像入力がありません。

コンポジット映像異常 コンポジット映像入力がありません。

D1映像異常 D1映像入力がありません。

D3映像異常 D3映像入力がありません。

HDMI映像異常 HDMI映像入力がありません。

音声異常 HD/SD SDI/HDMIエンベデッド音声に異常があります。

再生ファイル異常 再生できるファイルがありません。

TS-1 SYNC 異常 TS入力ポート-1に入力信号がありません。

TS-1 PAT 異常 TS入力ポート-1の入力信号のPATが異常です。

TS-1 NO PAT 異常 TS入力ポート-1の入力信号からPATが取得できません。

TS-1 PMT 異常 TS入力ポート-1の入力信号からPMTが取得できません。

TS-1 FIFO 異常 TS入力ポート-1でデータフローしています。

TS-1 Counter異常 TS入力ポート-1の入力信号にデータの不連続が発生しています。

TS-2 SYNC 異常 TS入力ポート-2に入力信号がありません。

TS-2 PAT 異常 TS入力ポート-2の入力信号のPATが異常です。

TS-2 NO PAT 異常 TS入力ポート-2の入力信号からPATが取得できません。

TS-2 PMT 異常 TS入力ポート-2の入力信号からPMTが取得できません。

TS-2 FIFO 異常 TS入力ポート-2でデータフローしています。

TS-2 Counter異常 TS入力ポート-2の入力信号にデータの不連続が発生しています。

TS-3 SYNC 異常 TS入力ポート-3に入力信号がありません。

TS-3 PAT 異常 TS入力ポート-3の入力信号のPATが異常です。

TS-3 NO PAT 異常 TS入力ポート-3の入力信号からPATが取得できません。

TS-3 PMT 異常 TS入力ポート-3の入力信号からPMTが取得できません。

TS-3 FIFO 異常 TS入力ポート-3でデータフローしています。

TS-3 Counter異常 TS入力ポート-3の入力信号にデータの不連続が発生しています。

TS-4 SYNC 異常 TS入力ポート-4に入力信号がありません。

TS-4 PAT 異常 TS入力ポート-4の入力信号のPATが異常です。

TS-4 NO PAT 異常 TS入力ポート-4の入力信号からPATが取得できません。

TS-4 PMT 異常 TS入力ポート-4の入力信号からPMTが取得できません。

TS-4 FIFO 異常 TS入力ポート-4でデータフローしています。

TS-4 Counter異常 TS入力ポート-4の入力信号にデータの不連続が発生しています。

ENC SYNC 異常 多重部の内蔵エンコーダポートへの入力がありません。

ENC PAT 異常 多重部の内蔵エンコーダポートのPATが異常です。

ENC NO PAT 異常 多重部の内蔵エンコーダポートのPATが取得できません。

ENC PMT 異常 多重部の内蔵エンコーダポートのPMTが取得できません。

ENC FIFO 異常 多重部の内蔵エンコーダポートでデータフローしています。

ENC Counter異常 多重部の内蔵エンコーダポートのデータの不連続が発生しています。

Page 37: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

30

表示内容 概要

機器 異常 機器故障が検出されています。速やかに電源をOFFにしてください。

FAN 異常 冷却用ファンの回転数が低下しています。早急に冷却用ファンを交換してください。

TOT 出力停止 時刻取得が失敗したため時刻情報が出力できていません。

(地デジ受信,各NTPサーバの設定がない場合は表示されません。)

NTPサーバ1 異常 NTPサーバー1の接続異常等が発生しています。

NTPサーバ2 異常 NTPサーバー2の接続異常等が発生しています。

EIT FIFO 異常 映像・音声のレートが高過ぎるか,もしくは機器の異常でEPGが正しく挿入できません。

SDT FIFO 異常 映像・音声のレートが高過ぎるか,もしくは機器の異常でEPG(サービス情報)が正しく挿入できません。

EPG受信 異常 別売のEPGオプションのEPGコントローラからの詳細EPG情報の取得がありません。EPGの送出を停止

しています。

詳細EPG なし 別売のEPGオプションのEPGコントローラを使用する場合,毎日23時50分の時点で詳細EPGを受信し

ていません。

サービスファイル異常 付属の機器設定ソフト,またはSDカードから機器内のFTPサーバに書き込まれたサービスファイルの

内容に問題があります。

ロゴファイル異常 付属の機器設定ソフト,またはSDカードから機器内のFTPサーバに書き込まれたロゴマークファイル

の内容に問題があります。または,6種類のロゴマークファイルが揃っていません。

システムERR(再起動) 内部エラー発生のため,リブートを実施します。

ENC初期化中 内部エンコードデバイスを再起動しています。

SDカード認識失敗 前面パネルから挿入されたSDカードが正しく認識できていません。

コンバータPLL 異常 内部コンバータPLLがロックしていません。RF出力を停止しています。

異常 なし 異常はありません。

【注意】上記の表示内容以外の異常が表示される場合があります。

Page 38: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

31

11. 機器設定

11.1 システム設定

本器を使用するために必要なシステム設定について説明します。

システム設定は,蛍光表示管①の画面表示をメニュー画面に切り替えて行います。

11.1.1 ユニット IDの設定

ユニット IDは機器を管理するために使用します。機器毎にユニークな値を設定します。

【注意】

・本器を含め他の館内 OFDM 自主放送システム機器を複数使用される場合は,機器の管理を行うため機

種に関係なくユニークな値を設定してください。

・1台のみ使用される場合は,デフォルトの状態で使用してください。

・付属の機器設定ソフト,および別売の EPGオプションを使用される場合は,必ず設定してください。

・付属の機器設定ソフトを使用されている場合,ユニット IDを変更したときは,必ず機器設定ソフト

のユニット IDも変更してください。変更されていないと予備ユニットに設定するときに混乱する可

能性があります。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「5:システム設定」→「13:UNIT ID」を選択します。

(2)次のユニット ID設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,ユニット IDを変更します。下図はユニット IDを「10」に変更し

た場合を示します。ユニット IDは「1~99」の範囲で設定します。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

ユニット IDの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

-- UNIT ID --

1 -> 1

-- UNIT ID --

1 -> 10

Page 39: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

32

11.1.2 IPアドレスの設定

IPアドレスは,次の機能を使用する場合,必ず設定してください。

NTPサーバから時刻情報を取得する。

SNMPマネージャを使用して機器を遠隔監視する。

付属の機器設定ソフトを使用して機器設定する。

別売の EPGオプションを使用して詳細 EPG運用を行う。

専用ソフトを使用してソフトウェアをバージョンアップする。

【注意】

・本器を含め他の館内 OFDM自主放送システム機器を複数使用される場合,IPアドレスが重複しないよう

に設定してください。

・IPアドレスに「000.000.000.000」を設定すると「設定値が異常です」が表示されます。正しい値を設

定してください。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「5.システム設定」→「1:IPアドレス」を選択します。

(2)次の IPアドレス設定画面が表示されます。点滅した文字がカーソルの位置です。

(3)設定ボタン⑥の「左右」ボタンでカーソルを移動させて,「上下」ボタンで IPアドレスを変更します。

下図は IPアドレスを「192.168.001.020」に変更した場合を示します。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

IPアドレスの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

- IP アドレス -

192.168.001.001

- IP アドレス -

192.168.001.020

Page 40: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

33

11.1.3 サブネットマスクの設定

サブネットマスクは,必要に応じて設定してください。正しく設定されていないと「設定値が

異常です」が表示されます。正しい値を設定してください。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「5.システム設定」→「2:サブネットマスク」を選択します。

(2)次のサブネットマスク設定画面が表示されます。点滅した文字がカーソルの位置です。

(3)設定ボタン⑥の「左右」ボタンでカーソルを移動させて,「上下」ボタンでサブネットマスクを変更

します。下図はサブネットマスクを「255.255.240.000」に変更した場合を示します。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

サブネットマスクの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押し

ます。

11.1.4 デフォルトゲートウェイの設定

デフォルトゲートウェイは,必要に応じて設定してください。正しく設定されていないと「設

定値が異常です」が表示されます。正しい値を設定してください。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「5.システム設定」→「3:デフォルトゲートウェイ」を選択します。

(2)次のデフォルトゲートウェイ設定画面が表示されます。点滅した文字がカーソルの位置です。

(3)設定ボタン⑥の「左右」ボタンでカーソルを移動させて,「上下」ボタンでデフォルトゲートウェイ

を変更します。下図はデフォルトゲートウェイを「192.168.001.200」に変更した場合を示します。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

デフォルトゲートウェイの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタン

を押します。

- サブネット マスク -

255.255.255.000

- サブネット マスク -

255.255.240.000

- デフォルトゲートウェイ-

000.000.000.000

- デフォルトゲートウェイ-

192.168.001.200

Page 41: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

34

11.1.5 TCP受信ポートの設定

通常 TCP受信ポートは,デフォルトを使用します。必要な場合のみ設定を変更します。

【注意】

TCP受信ポートに 1000以下の値を設定すると「設定値が異常です」が表示されます。1001以上の値

を設定してください。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「5.システム設定」→「4:TCP PORT」を選択します。

(2)次の TCPポート設定画面が表示されます。点滅した文字がカーソルの位置です。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで TCPポートを変更します。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

TCPポートの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

11.1.6 UDP送信ポートの設定

通常 UDP送信ポートは,デフォルトを使用します。必要な場合のみ設定を変更します。

【注意】

UDP受信ポートに 1000以下の値を設定すると「設定値が異常です」が表示されます。1001以上の値

を設定してください。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「5.システム設定」→「5:UDP PORT」を選択します。

(2)次の UDPポート設定画面が表示されます。点滅した文字がカーソルの位置です。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで UDPポートを変更します。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

UDPポートの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

- TCPPORT -

08274 -> 08274

- UDPPORT -

08274 -> 08274

Page 42: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

35

11.1.7 イーサネットの回線速度とデュプレックスの設定

イーサネットの回線速度とデュプレックス・モード(半二重/全二重)を設定します。

必要に応じて変更します。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「5.システム設定」→「6:LAN(Spd&Dup)」を選択します。

(2)次のイーサネットの回線速度とデュプレックス設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンでイーサネットの回線速度とデュプレックス・モードを変更します。

設定モード 動作概要

Auto 回線速度およびデュプレックスをオートネゴシエーションで決定し

ます。

10BASE-T Half 回線速度を 10Mbpsに設定し,ポートを半二重固定モードに設定しま

す。

10BASE-T Full 回線速度を 10Mbpsに設定し,ポートを全二重固定モードに設定しま

す。

100BASE-Tx Half 回線速度を 100Mbpsに設定し,ポートを半二重固定モードに設定し

ます。

100BASE-Tx Full 回線速度を 100Mbpsに設定し,ポートを全二重固定モードに設定し

ます。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

イーサネットの回線速度とデュプレックスの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン

⑥の「左」ボタンを押します。

- LAN(Spd&Dup) -

Auto

Page 43: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

36

11.1.8 SNMPマネージャの設定

本器を遠隔にて監視する場合,TRAP送出先の SNMPマネージャの IPアドレスを設定します。最

大 2つの SNMPマネージャを登録できます。

SNMP MIB仕様については別途提出する「SNMP仕様について」を参照してください。

11.1.8.1 SNMPマネージャ1の設定

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「5.システム設定」→「7:SNMPマネージャ 1」を選択します。

(2)次の SNMPマネージャ 1設定画面が表示されます。点滅した文字がカーソルの位置です。

(3)設定ボタン⑥の「左右」ボタンでカーソルを移動させて,「上下」ボタンで SNMP マネージャ 1 の IP

アドレスを変更します。下図は SNMPマネージャ 1の IPアドレスを「192.168.002.200」に変更した場

合を示します。

【注意】

SNMPマネージャ 1を使用しない場合は,IPアドレスを「000.000.000.000」に設定してください。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

SNMPマネージャ 1の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押し

ます。

- SNMP マネージャ 1 -

000.000.000.000

- SNMP マネージャ 1 -

192.168.002.200

Page 44: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

37

11.1.8.2 SNMPマネージャ2の設定

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「5.システム設定」→「8:SNMPマネージャ 2」を選択します。

(2)次の SNMPマネージャ 2設定画面が表示されます。点滅した文字がカーソルの位置です。

(3)設定ボタン⑥の「左右」ボタンでカーソルを移動させて,「上下」ボタンで SNMP マネージャ 2 の IP

アドレスを変更します。下図は SNMPマネージャ 2の IPアドレスを「192.168.003.100」に変更した場

合を示します。

【注意】

SNMPマネージャ 2を使用しない場合は,IPアドレスを「000.000.000.000」に設定してください。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

SNMPマネージャ 2の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押し

ます。

- SNMP マネージャ 2 -

000.000.000.000

- SNMP マネージャ 2 -

192.168.003.100

Page 45: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

38

11.1.9 NTPサーバの設定

NTPサーバから時刻情報を取得する場合に設定します。最大 2つの NTPサーバから時刻情報を取得でき

ます。優先順位は NTPサーバ 1が高く,NTPサーバ 1が取得できないとき NTPサーバ 2から取得します。

機器の出力信号には,地上デジタルテレビジョン放送信号で規定されている基準となる時刻情報(TOT)

を他の情報と共に送出する必要があります。基準時刻情報は NTPサーバ,または地上デジタルテレビジョ

ン放送信号からも取得できますので,システムにより選択してご使用ください。なお,時刻情報の取得は

地上デジタルテレビジョン放送信号と併用が可能です。

【注意】

・地上デジタルテレビジョン放送信号と併用したとき,NTPサーバ 1及び NTPサーバ 2から時刻情報が

取得できない場合に地上デジタルテレビジョン放送信号から時刻情報を取得します。

・基準時刻情報の信頼性が必要な録画予約が行われる場合,NTPサーバを 2台使用することを推奨しま

す。

・2時間毎に取得した時刻情報を基に機器内部の時刻情報を補正し,機器内部の時刻情報を基に TOTを

送出します。但し,機器内部の時刻情報が補正できない場合,TOTの送出を停止します。

11.1.9.1 NTPサーバ1の設定

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「5.システム設定」→「9: NTPサーバ 1」を選択します。

(2)次の NTPサーバ 1設定画面が表示されます。点滅した文字がカーソルの位置です。

(3)設定ボタン⑥の「左右」ボタンでカーソルを移動させて,「上下」ボタンで NTPサーバ 1の IPアドレ

スを変更します。下図は NTPサーバ 1の IPアドレスを「192.168.002.200」に変更した場合を示しま

す。

【注意】

NTPサーバ 1を使用しない場合は,IPアドレスを「000.000.000.000」に設定してください。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

NTPサーバ 1の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

- NTP サーバ 1 -

000.000.000.000

- NTP サーバ 1 -

192.168.002.200

Page 46: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

39

11.1.9.2 NTPサーバ2の設定

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「5.システム設定」→「10: NTPサーバ 2」を選択します。

(2)次の NTPサーバ 2設定画面が表示されます。点滅した文字がカーソルの位置です。

(3)設定ボタン⑥の[左右]ボタンでカーソルを移動させて,「上下」ボタンで NTPサーバ 2の IPアドレス

を変更します。下図は NTPサーバ 2の IPアドレスを「192.168.003.100」に変更した場合を示します。

【注意】

NTPサーバ 2を使用しない場合は,IPアドレスを「000.000.000.000」に設定してください。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

NTPサーバ 2の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

- NTP サーバ 2 -

000.000.000.000

- NTP サーバ 2 -

192.168.003.100

Page 47: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

40

11.1.10 地上デジタル放送受信の設定

地上デジタルテレビジョン放送信号から時刻情報を取得する場合に設定します。但し,録画予約などが

行われる場合は,常時時刻情報を取得できる NTPサーバから時刻情報を取得してください。

機器の出力信号には,地上デジタルテレビジョン放送信号で規定されている基準となる時刻情報(TOT)

を他の情報と共に送出する必要があります。基準時刻情報は地上デジタルテレビジョン放送信号,または

NTPサーバからも取得できますので,システムにより選択してご使用ください。なお,時刻情報の取得は

NITサーバと併用が可能です。

【注意】

・NTP サーバと併用したとき,NTP サーバから時刻情報が取得できない場合に,地上デジタルテレビジョ

ン放送信号から時刻情報を取得します。

・取得した時刻情報を基に機器内部の時刻情報を補正し,機器内部の時刻情報を基に TOTを送出します。

機器内部の時刻情報が補正できない場合,TOTの送出を停止します。時刻情報の取得は NTPサーバと併

用の場合2時間毎で,地上デジタルテレビジョン放送信号のみの場合は2時間毎と定時刻(6時/12時/18

時)です。

・受信チャンネルの放送休止中は時刻情報が取得できないので,時刻情報(TOT)の送出を停止します。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「5.システム設定」→「11:地デジ受信 CH」を選択します。

(2)次の地上デジタル放送受信設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで受信チャンネルを変更します。下図は受信チャンネルを「チャンネ

ル 62(767MHz)」に変更した場合を示します。受信チャンネルの設定範囲は CH.13~CH.62です。

【注意】

・受信できる地上デジタルテレビジョン放送信号は,UHF帯の 13~62チャンネルの 1チャンネルです。

UHF 帯以外のチャンネルに周波数変換された地上デジタルテレビジョン放送信号(CATV パススルー

(VHF・MID・SHB)帯域)は受信できません。

・建物,または施設により独自の地上デジタル受信設備を備えてなく,CATV 局から地上デジタルテレビ

ジョン放送信号の配信を受けている場合,CATV 局に地上デジタルテレビジョン放送の送信チャンネル

をお問い合わせください。

・地上デジタルテレビジョン放送信号のワンセグ放送から時刻情報を取得するため,放送大学など一部の

ワンセグ放送を実施されていない放送局のチャンネルを設定しないでください。設定されてもワンセグ

放送が行われていないため受信できません。

・受信チャンネルを出力チャンネルと同一に設定した場合,入力信号レベルは 50dBμV以上が入力され

ないと正常に受信できません。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

地上デジタル放送受信の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを

押します。

- 地デジ受信 CH -

CH.27(557MHz)

- 地デジ受信 CH -

CH.62(767MHz)

Page 48: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

41

11.1.11 EPG運用モードの設定

EPGの運用モードを設定します。

EPGの運用モードを,簡易 EPG(単独モード),詳細 EPG(詳細モード)から選択します。

【お願い】

詳細 EPGを行う場合は,別売の EPGオプションを購入ください。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「5.システム設定」→「12:EPG運用モード」を選択します。

(2)次の EPG運用モード設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで EPG運用モードを変更します。設定モードは下表の通りです。

詳細は「12.*.*EPGイベント生成機能」を参照してください。

設定モード 動作概要

単独モード 機器内でサービス毎に 1日 1イベント(開始時刻を午前 0時,イベン

ト長を 24時間)の簡易 EPGデータを 8日分生成して送出します。

詳細モード

別売のEPGオプションを購入し,EPGコントローラとLANで接続して,

詳細 EPG データを送出します。詳細 EPG データの入力は,番組表作

成ソフトで行います。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

EPG運用の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

- EPG運用モード -

単独モード

Page 49: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

42

11.2 MPEG2エンコーダ設定

MPEG2エンコーダを使用するのに必要な MPEG2エンコーダ設定について説明します。

MPEG2エンコーダ設定は,蛍光表示管①の画面表示をメニュー画面に切替えて行います。

11.2.1 映像符号化レートの設定

MPEG2エンコーダから出力されるエンコード後の映像符号化レートを設定します。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「1:MPEG2エンコーダ」→「1:映像符号化レート」を選択します。

(2)次の映像符号化レート設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで符号化レートを変更します。下図は映像符号化レートを「18Mbps」

に変更した場合を示します。映像符号化レートの設定範囲は下表の通りです。

エンコードモード 畳み込み符号 符号化レート

設定可能範囲 設定間隔

HD 3/4 10~17Mbps

1.0Mbpsステップ 7/8 10~20Mbps

SD 3/4,または 7/8 2~8Mbps

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

映像符号化レートの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押し

ます。

- 映像符号化レート

-

16.0Mbps

- 符号化レート -

18.0Mbps

Page 50: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

43

11.2.2 映像解像度の設定

MPEG2エンコーダの映像解像度を設定します。

エンコードモードが HDの場合,1440(H)x1080(V),1920(H)x1080(V)から選択します。エンコー

ドモードが SDの場合,720(H)x480(V)固定となります。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「1:MPEGエンコーダ」→「2:映像解像度」を選択します。

(2)次の映像解像度設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで映像符号化レートを変更します。下図は映像解像度を

「1920(H)x1080(V)」に変更した場合を示します。映像解像度の設定モードは下表の通りです。

エンコードモード 設定モード 動作概要

HD 1440(H)x1080(V) 映像解像度を 1440(H)x1080(V)に設定します。

1920(H)x1080(V) 映像解像度を 1920(H)x1080(V)に設定します。

SD 720(H)x480(V) 映像解像度を 720(H)x480(V)に設定します。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

映像解像度の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

- 映像解像度 -

1440(H)x1080(V)

- 映像解像度 -

1920(H)x1080(V)

Page 51: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

44

11.2.3 映像入力の設定

MPEG2エンコーダの映像入力信号を設定します。

MPEG2エンコーダの映像入力は,デジタルの HD/SD SDI信号,HDMI信号,ファイル再生,また

はアナログの D1/D3コンポーネント信号,NTSCコンポジット信号から選択します。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「1:MPEGエンコーダ」→「3:映像入力」を選択します。

(2)次の映像入力設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで映像入力を変更します。下図は映像入力を「D3」に変更した場合を

示します。映像入力の設定モードは下表の通りです。

設定モード 動作概要

HD SDI HD SDI信号を設定します。

HDMI(1920×1080) HDMI信号(1920(H)x1080(V))を設定します。

D3 D3コンポーネント信号を設定します。

SD SDI SD SDI信号を設定します。

D1 D1コンポーネント信号を設定します。

COMPOSITE NTSCコンポジット信号を設定します。

FILE(HD) ファイル再生(HD)を設定します。

FILE(HD) STOP ファイル再生(HD)を停止します。

FILE(SD) ファイル再生(SD)を設定します。

FILE(SD) STOP ファイル再生(SD)を停止します。

【注意】

・SDI信号,コンポジット信号共にコネクタは BNCコネクタですので,接続するコネクタを間違わないよ

うに注意してください。

・HDMI 信号は HDCP(著作権保護)がかけられたコンテンツを解除することはできません。また,接続する

機器によって映像が正しく出力できない場合があります。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

映像入力の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

- 映像入力 -

HD SDI

- 映像入力 -

D3

Page 52: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

45

11.2.3.1 ファイル再生について

(1)ファイル再生を行う場合,PC上で「movie」フォルダを作成し,再生したいファイルを「movie」フォ

ルダにコピーしてください。

(2)ファイル名は HD の場合,「MOV-HD-001」,SD の場合「MOV-SD-001」に設定してください。再生可能

な拡張子は「m2t」となります。

(3)作成した「movie」フォルダを付属の SD カードにコピーし,本器に挿入してください。挿入方法は,

「6.7 SDカードスロット」を参照してください。

警 告

・アクセス表示(緑)④の LED が点滅・点灯している時に,SD カードを抜いたり電源を OFF にしないでく

ださい。

SDカードメモリ,または内部メモリーのデータが破損して不具合が生じます。

・ファイル再生中に電源を OFF する場合は,必ずファイル再生を止めてから電源 OFF してください。SD

カードメモリのデータが破損して不具合が生じます。ファイル再生の止め方は,「11.2.3 映像入力の

設定」を参照してください。

【注意】

・ファイルによっては正しく再生できない場合があります。

・本器に付属の SD カード以外をご使用されたことにより,何らかの不具合が発生した場合でも当社は責

任を負いかねますので,あらかじめご了承ください。

・本器で使用するファイル以外のデータを SDカード内に保存しないでください。

誤動作の原因となります。

Page 53: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

46

11.2.4 音声入力の設定

MPEG2エンコーダの音声入力を設定します。

MPEG2エンコーダの音声入力は,デジタルの SDIエンベデッド信号,HDMIエンベデッド信号,

またはアナログの不平衡信号,または音声未使用から選択します。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「1:MPEGエンコーダ」→「4:音声入力」を選択します。

(2)次の音声入力設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで音声入力を変更します。下図は音声入力を「UNBALANCE」に変更した

場合を示します。音声入力の設定モードは下表の通りです。

設定モード 動作概要

SDI Embedded HD/SD SDIに重畳されたエンベデッド信号を設定します。

HDMI Embedded HDMIに重畳されたエンベデッド信号を設定します。

UNBALANCE アナログの不平衡音声を設定します。

音声未使用 HD/SD SDI,または HDMIにエンベデッド信号が重畳されて

いない場合に設定します。

【注意】

・音声入力に SDI Embedded,音声未使用を選択するには,映像入力に SDI を選択してください。映像入

力に SDIが選択されていないと,SDI Embedded,音声未使用が表示されません。

・音声入力に HDMI Embedded,音声未使用を選択するには,映像入力に HDMI を選択してください。映像

入力に HDMIが選択されていないと,HDMI Embedded,音声未使用が表示されません。

・映像入力にファイル再生(HD,または SD)が選択されている場合,「ファイル再生中」が表示され,音

声入力の設定はできません。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

音声入力の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

- 音声入力 -

SDI Embedded

- 音声入力 -

UNBALANCE

Page 54: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

47

11.2.5 音声モードの設定

MPEG2エンコーダの音声モードを設定します。

MPEG2 エンコーダの音声モードは,ステレオ,デュアル,モノラル,またはアンシラリデータ

(SDI選択時のみ)から選択します。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「1:MPEGエンコーダ」→「5:音声モード」を選択します。

(2)次の音声モード設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで音声モードを変更します。下図は音声モードを「モノラル」に変更

した場合を示します。音声モードの設定モードは下表の通りです。

設定モード 動作概要

ステレオ ステレオに設定します。

デュアル デュアル(二ヶ国語)に設定します。

モノラル モノラルに設定します。

アンシラリデータ SDI信号のアンシラリデータに従って音声モードを設定します。

【注意】

・音声モードにアンシラリデータを選択するには,映像入力に SDIを選択してください。映像入力に SDI

が選択されていないと,アンシラリデータが表示されません。

・映像入力にファイル再生(HD,または SD)が選択されている場合,「ファイル再生中」が表示され,音

声モードの設定はできません。

・音声入力の設定で音声未使用を選択している場合,「音声入力が未使用です」が表示され,音声モード

の設定はできません。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

音声入力の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

- 音声入力 -

ステレオ

- 音声入力 -

モノラル

Page 55: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

48

11.2.6 映像アスペクト比の設定

MPEG2エンコーダの映像アスペクト比を設定します。

入力される信号が MPEG2エンコーダでエンコードされる映像アスペクト比を設定します。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「1:MPEGエンコーダ」→「6:アスペクト比」を選択します。

(2)次の映像アスペクト比設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで映像アスペクト比を変更します。下図は映像アスペクト比を「16:9」

に変更した場合を示します。映像アスペクト比の設定モードは下表の通りです。

設定モード 動作概要

4:3 映像アスペクト比を 4:3に設定します。

16:9 映像アスペクト比を 16:9に設定します。

【注意】

映像入力に,HD SDI,HDMI,コンポーネント(D3),またはファイル再生(HD)が選択されている場合,

アスペクト比の設定は「16:9」固定となります。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

映像アスペクト比の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押し

ます。

- アスペクト比 -

4:3

- アスペクト比 -

16:9

Page 56: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

49

11.3 放送ネットワーク設定

地上デジタルテレビジョン放送信号を出力するために必要な放送ネットワーク設定について説明

します。放送ネットワーク設定は,蛍光表示管③の画面表示をメニュー画面に切り替えて行います。

【注意】

「11.5 仮設定情報の確定」にて仮設定の確定を実行しないまま仮設定を放置すると,設定ボタンの

無操作状態が約 3分を経過したときに「仮設定をクリアしました」画面が表示され,仮設定は強制的に

クリアされます。また,再起動でも仮設定は強制的にクリアされます。

11.3.1 地域識別の設定

放送ネットワークの地域識別を行うための地域を設定します。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「3:放送ネットワーク」→「1:地域識別」を選択します。

(2)次の地域識別設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで地域識別を変更します。下図は地域識別を「24:神奈川」に変更した

場合を示します。地域識別の地域リストは下表の通りです。通常,「10:北海道(札幌)」~「62:沖縄」

から選択してください。

地域識別

1:関東広域 19:山形 34:石川 49:鳥取

2:近畿広域 20:岩手 35:静岡 50:山口

3:中京広域 21:福島 36:福井 51:愛媛

4:北海道広域 22:青森 37:富山 52:香川

5:岡山・香川 23:東京 38:三重 53:徳島

6:島根・鳥取 24:神奈川 39:岐阜 54:高知

10:北海道(札幌) 25:群馬 40:大阪 55:福岡

11:北海道(函館) 26:茨城 41:京都 56:熊本

12:北海道(旭川) 27:千葉 42:兵庫 57:長崎

13:北海道(帯広) 28:栃木 43:和歌山 58:鹿児島

14:北海道(釧路) 29:埼玉 44:奈良 59:宮崎

15:北海道(北見) 30:長野 45:滋賀 60:大分

16:北海道(室蘭) 31:新潟 46:広島 61:佐賀

17:宮城 32:山梨 47:岡山 62:沖縄

18:秋田 33:愛知 48:島根

- 地域 識別 -

23:東京

- 地域 識別 -

24:神奈川

Page 57: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

50

【注意】

該当地域で「1:関東広域」~「6:島根・鳥取」を選択する場合,特に既存の放送局と「リモコンキー

ID」,及び「事業者識別」が重複しないように設定してください。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「仮設定しました確定してください」画面が表示され設定

されます。

地域識別の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

【注意】

条件により「仮設定しました確定してください」画面は,表示されない場合があります。

(5)更新した仮設定を確定するには,「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定を確定します。

仮設定した更新情報は「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定をクリアするまで保持されます。

11.3.2 事業者識別の設定

放送ネットワークの事業者識別を行うための識別番号を設定します。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「3:放送ネットワーク」→「2:事業者識別」を選択します。

(2)次の地域識別設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで地域識別を変更します。下図は事業者識別を「11:事業者 L」に変更

した場合を示します。事業者識別の事業者リストは下表の通りです。

事業者識別

0:事業者A 4:事業者E 8:事業者I 12:事業者M

1:事業者B 5:事業者F 9:事業者J 13:事業者N

2:事業者C 6:事業者G 10:事業者K 14:事業者O

3:事業者D 7:事業者H 11:事業者L 15:事業者P

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「仮設定しました確定してください」画面が表示され仮設

定されます。事業者識別の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタン

を押します。

【注意】

条件により「仮設定しました確定してください」画面は,表示されない場合があります。

(5)更新した仮設定を確定するには,「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定を確定します。

仮設定した更新情報は「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定をクリアするまで保持されます。

- 事業者 識別 -

15:事業者P

- 事業者 識別 -

11:事業者L

Page 58: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

51

11.3.3 リモコンキーIDの設定

放送するサービスのリモコンキーIDを設定します。リモコンキーIDはリモコンのサービス選局

に使用される①~⑫のボタンです。

【注意】

・既存の地上デジタルテレビジョン放送信号と混合して同じ地上デジタルテレビなどで視聴される場合,

放送局で使用されているリモコンキーIDはできるだけ使用しないでください。

・既存の地上デジタルテレビジョン放送信号で使用されているリモコンキーID を使用される場合は,サ

ービス番号が重複しないように設定してください。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「3:放送ネットワーク」→「3:リモコンキーID」を選択します。

(2)次のリモコンキーID設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,リモコンキーIDを変更します。下図はリモコンキーIDを「10」に

変更した場合を示します。リモコンキーIDは「1~12」の範囲で設定します。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「仮設定しました確定してください」画面が表示され仮設

定されます。リモコンキーIDの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボ

タンを押します。

【注意】

条件により「仮設定しました確定してください」画面は,表示されない場合があります。

(5)更新した仮設定を確定するには,「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定を確定します。

仮設定した更新情報は「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定をクリアするまで保持されます。

- リモコンキー ID -

11

- リモコンキー ID -

10

Page 59: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

52

11.3.4 ロゴ IDの設定 (※)

選局時や EPGで表示されるロゴマークを送出するのに必要なロゴ IDを設定します。

【注意】

・ロゴマークを送出するには,別途ロゴマークファイルを用意する必要があります。

・詳細は付属の機器設定ソフトを参照してください。

・本器を含め他の館内 OFDM自主放送機器の OFDM変調器を複数使用される場合,重複しないようにユニー

クなロゴ IDを設定してください。

・既存の地上デジタルテレビジョン放送信号と混合して使用される場合,既存の地上デジタルテレビジョ

ン放送信号で使用されているロゴは設定しないでください。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「3:放送ネットワーク」→「5:ロゴ ID」を選択します。

(2)次のロゴ ID設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,ロゴ IDを変更します。下図はロゴ IDを「100」に変更した場合を

示します。ロゴ IDは「0~511」の範囲で設定します。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「仮設定しました確定してください」画面が表示され仮設

定されます。ロゴ IDの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押

します。

【注意】

条件により「仮設定しました確定してください」画面は,表示されない場合があります。

(5)更新した仮設定を確定するには,「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定を確定します。

仮設定した更新情報は「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定をクリアするまで保持されます。

【注意】

※ロゴ作成の場合,別途,『ロゴ作成アプリケーション一式』(他社製)が必要になります。

- ロゴ ID -

000 -> 000

- ロゴ ID -

000 -> 100

Page 60: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

53

11.4 サービス設定

地上デジタルテレビジョン放送信号にてサービスを行うために必要なサービス設定について説明

します。サービス設定は,蛍光表示管①の画面表示をメニュー画面に切り替えて行います。

本器は内蔵エンコーダを含めて最大 6 サービスまで対応できます。サービス 1~サービス 6 まで

同様に設定します。

【注意】

・複数サービスを設定する場合,地上デジタルテレビ及びレコーダなどにてスキャンを実行したとき表示

されるサービスの順番が設定できます。設定されるサービスには既に優先順位が決定しており,サービ

ス 1(プライマリ)に設定したサービスが最初に表示され,続いてサービス 2,…,サービス 6が表示され

ます。

但し,この機能は地上デジタルテレビ及びレコーダなどに依存しますので,機種,メーカーや発売時期

などにより,異なって表示される場合もあります。ご注意ください。

・「11.5 仮設定情報の確定」にて仮設定の確定を実行しないまま仮設定を放置すると,設定ボタンの無

操作状態が約 3分を経過したときに「仮設定をクリアしました」画面が表示され,仮設定は強制的にク

リアされます。また,再起動でも仮設定は強制的にクリアされます。

11.4.1 サービスタイプの設定

本器は内蔵エンコーダを含めて最大 6サービスまで対応しています。

サービス毎に放送するサービスタイプを選択します。サービスを行わない場合は,「サービス

停止」を選択します。以下,□内にはサービス設定番号の 1~6が入ります。

【注意】

サービスタイプに「デジタル TV」が設定されていないと,「11.4.2サービス番号の設定」~「11.4.9

文字スーパーPIDの設定」の項目は表示されません。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「4:サービス設定」→「□:サービス□」→「1:サービス選択」を選択し

ます。

(2)次のサービスタイプ設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンでサービスタイプを変更します。設定モードは下表の通りです。

設定モード 動作概要

デジタル TV デジタル TVサービスとして放送します。

データ データ放送サービスとして放送します。

サービス OFF サービスを放送しません。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「仮設定しました確定してください」画面が表示され仮設

定されます。サービスタイプの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボ

タンを押します。

【注意】

条件により「仮設定しました確定してください」画面は,表示されない場合があります。

(5)更新した仮設定を確定するには,「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定を確定します。

仮設定した更新情報は「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定をクリアするまで保持されます。

- サービス選択 -

デジタル TV

Page 61: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

54

11.4.2 サービス番号の設定

EPGなどに表示される 3桁番号やサービス IDの算出に使用するサービス番号を 0~7の範囲か

ら設定します。以下,□内にはサービス設定番号の 1~6が入ります。

【サービス番号から算出される情報】

・3桁番号は,リモコンキーID×10+(サービス番号+1)で算出されます。

・サービス IDは,地域識別,地域事業者識別,リモコンキーID,サービス種別,およびサービス番号で

算出されます。

警 告

・本器を含め他の館内 OFDM 自主放送機器の OFDM 変調器を複数使用し,且つリモコンキーID が同じ設定

の場合は重複してサービス番号を設定しなくでください。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「4:サービス設定」→「□:サービス□」→「2:サービス番号」を選択し

ます。

(2)次のサービス番号設定画面が表示されます。点滅した文字がカーソルの位置です。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンでサービス番号を変更します。下図はサービス番号を「1(112)」に変

更した場合を示します。サービス番号は「0~7」の範囲で設定します。( )内に 3桁番号を表示しま

す。

【注意】

1つのリモコンキーIDに設定できるサービスは最大 8つです。本器を含め他の館内 OFDM自主放送機

器の OFDM 変調器を複数使用される場合や,既存の地上デジタルテレビジョン放送信号と混合して使用

される場合は,重複しないように設定してください。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「仮設定しました確定してください」画面が表示され仮設

定されます。サービス番号の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタ

ンを押します。

【注意】

条件により「仮設定しました確定してください」画面は,表示されない場合があります。

(5)更新した仮設定を確定するには,「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定を確定します。

仮設定した更新情報は「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定をクリアするまで保持されます。

- サービス番号 -

No. 0 ( 111 )

- サービス番号 -

No. 1 ( 112 )

Page 62: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

55

11.4.3 映像入力の設定

サービス毎に放送するサービスの映像信号を設定します。サービスを行わない場合は,「映像

OFF」を選択します。外部エンコーダの「TSポート-1」~「TS ポート-4」を選択された場合,単

独 EPG モード用に映像種別とアスペクト比を設定します。以下,□内にはサービス設定番号の 1

~6が入ります。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「4:サービス設定」→「□:サービス□」→「3:入力映像」を選択します。

(2)次の入力映像信号設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで入力映像信号を変更します。設定モードは下表の通りです。

設定モード 動作概要

内蔵エンコーダ 内蔵エンコーダを設定します。

TSポート-1 TS 入力のポート 1 に入力されたマルチプログラムまたはシングルプログラ

ムを設定します。

TSポート-2 TS 入力のポート 2 に入力されたマルチプログラムまたはシングルプログラ

ムを設定します。

TSポート-3 TS 入力のポート 3 に入力されたマルチプログラムまたはシングルプログラ

ムを設定します。

TSポート-4 TS 入力のポート 4 に入力されたマルチプログラムまたはシングルプログラ

ムを設定します。

(4)入力映像信号に TSポートを選択した場合,次の入力映像信号設定画面が表示されます。入力映像信号

に「内蔵エンコーダ」を選択した場合,(6)にお進みください。設定ボタン⑥の「上下」ボタンで入力

映像信号の映像コンポーネントを変更します。設定モードは下表の通りです。

設定モード 動作概要

SD ENC(4:3) SDエンコードのアスペクト比 4:3を設定します

SD ENC(16:9) SDエンコードのアスペクト比 16:9を設定します

HD ENCODER HDエンコード(アスペクト比 16:9)を設定します

- 入力映像 -

内蔵エンコーダ

-外部エンコーダ設定-

HD ENCODER

Page 63: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

56

(5)入力映像信号設定後,次の入力サービス ID設定画面が表示されます。設定ボタン⑥の「上下」ボタン

で入力サービス ID設定を変更します。

(6)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「仮設定しました確定してください」画面が表示され仮設

定されます。入力サービス ID 設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタ

ンを押します。

【注意】

条件により「仮設定しました確定してください」画面は,表示されない場合があります。

(6)更新した仮設定を確定するには,「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定を確定します。

仮設定した更新情報は「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定をクリアするまで保持されます。

11.4.4 入力音声の設定

EPG運用モードが「単独モード」の場合に,EPG表示用に「音声コンポーネント」「主音声言語」

「副音声言語」を設定します。以下,□内にはサービス設定番号の 1~6が入ります。

11.4.4.1 音声コンポーネントの設定(ES1)

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「4:サービス設定」→「□:サービス□」→「4:入力音声」→「ES1Audio」

を選択します。

(2)次の音声コンポーネント(ES1)設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで音声コンポーネントを変更します。設定モードは下表の通りです。

設定モード 内容

ステレオ 2チャンネル音声

デュアル 1+1チャンネル音声

モノラル 1チャンネル音声

サラウンド 5.1チャンネル音声

【注意】

入力映像に内蔵エンコーダが選択されている場合,サラウンドの設定はできません。

(4)「11.4.4.3主音声言語の設定(ES1)」の(4)以降を同様に実行します。

但し,音声コンポーネントと副音声言語が合わせて仮設定されます。

(5)更新した仮設定を確定するには,「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定を確定します。

仮設定した更新情報は「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定をクリアするまで保持されます。

-入力サービス ID-

0001 -> 0001

- ES1 コンポーネント -

ステレオ

Page 64: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

57

11.4.4.2 音声コンポーネントの設定(ES2)

内蔵エンコーダを選択している場合,設定できません。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「4:サービス設定」→「□:サービス□」→「4:入力音声」→「ES2Audio」

を選択します。

(2)次の音声コンポーネント(ES2)設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで音声コンポーネントを変更します。設定モードは下表の通りです。

設定モード 内容

ステレオ 2チャンネル音声

デュアル 1+1チャンネル音声

モノラル 1チャンネル音声

なし 音声コンポーネントを設定しません

(4)「11.4.4.4主音声言語の設定(ES2)」の(4)以降を同様に実行します。

但し,音声コンポーネントと副音声言語が合わせて仮設定されます。

(5)更新した仮設定を確定するには,「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定を確定します。

仮設定した更新情報は「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定をクリアするまで保持されます。

11.4.4.3 主音声言語の設定(ES1)

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「4:サービス設定」→「□:サービス□」→「4:入力音声」→「ES1 MAIN」

を選択します。

(2)次の主音声言語(ES1)設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで入力音声信号を変更します。設定モードは下表の通りです。

設定モード

日本語 ロシア語

英語 中国語

ドイツ語 韓国語

フランス語 スペイン語

イタリア語 外国語

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「仮設定しました確定してください」画面が表示され仮設

定されます。但し,主音声言語と副音声言語が合わせて仮設定されます。

入力音声の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

【注意】

条件により「仮設定しました確定してください」画面は,表示されない場合があります。

- ES1主音声 -

日本語

- ES2 コンポーネント -

なし

Page 65: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

58

11.4.4.4 主音声言語の設定(ES2)

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「4:サービス設定」→「□:サービス□」→「4:入力音声」→「ES2 MAIN」

を選択します。

(2)次の主音声言語(ES2)設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで入力音声信号を変更します。設定モードは下表の通りです。

設定モード

日本語 ロシア語

英語 中国語

ドイツ語 韓国語

フランス語 スペイン語

イタリア語 外国語

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「仮設定しました確定してください」画面が表示され仮設

定されます。但し,主音声言語と副音声言語が合わせて仮設定されます。

入力音声の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

【注意】

条件により「仮設定しました確定してください」画面は,表示されない場合があります。

11.4.4.5 副音声言語の設定(ES1)

音声コンポーネントがデュアル以外では設定できません。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「4:サービス設定」→「□:サービス□」→「4:入力音声」→「ES1 SUB」

を選択します。

(2)次の副音声言語(ES1)設定画面が表示されます。但し,音声コンポーネントが「デュアル」以外の場合

は「未使用」が表示され選択できません。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで入力音声信号を変更します。設定モードは下表の通りです。

設定モード

日本語 ロシア語

英語 中国語

ドイツ語 韓国語

フランス語 スペイン語

イタリア語 外国語

(4)「11.4.4.3主音声言語の設定(ES1)」の(4)以降を同様に実行します。

但し,音声コンポーネントと主音声言語が合わせて仮設定されます。

- ES1 副音声

-

未使用

- ES2主音声 -

日本語

Page 66: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

59

11.4.4.6 副音声言語の設定(ES2)

音声コンポーネントがデュアル以外では設定できません。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「4:サービス設定」→「□:サービス□」→「4:入力音声」→「ES2 SUB」

を選択します。

(2)次の副音声言語(ES2)設定画面が表示されます。但し,音声コンポーネントが「デュアル」以外の場合

は「未使用」が表示され選択できません。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで入力音声信号を変更します。設定モードは下表の通りです。

設定モード

日本語 ロシア語

英語 中国語

ドイツ語 韓国語

フランス語 スペイン語

イタリア語 外国語

(4)「11.4.4.4主音声言語の設定(ES2)」の(4)以降を同様に実行します。

但し,音声コンポーネントと主音声言語が合わせて仮設定されます。

- ES2 副音声

-

未使用

Page 67: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

60

11.4.5 データ放送の設定 (※)

番組連動型データ放送を送出するかの有無を設定します。以下,□内にはサービス設定番号の

1~6が入ります。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「4:サービス設定」→「□:サービス□」→「5:データ放送選択」を選択

します。

(2)次のデータ放送選択設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンでデータ放送選択を変更します。設定モードは下表の通りです。

設定モード 動作概要

データ放送 OFF 番組連動型データ放送を停止します。

データ放送 ON 番組連動型データ放送を送出します。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「仮設定しました確定してください」画面が表示され仮設

定されます。データ放送の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタン

を押します。

【注意】

・条件により「仮設定しました確定してください」画面は,表示されない場合があります。

(5)更新した仮設定を確定するには,「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定を確定します。

仮設定した更新情報は「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定をクリアするまで保持されます。

【注意】

※データ放送を行なう場合,別途『データ放送作成アプリケーション一式』(他社製)が必要になりま

す。

- データ放送選択 -

データ放送 OFF

Page 68: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

61

11.4.6 データ放送オートスタートフラグの設定

番組連動型データ放送のオートスタートの有無を設定します。

オートスタートを ONにするとサービス選局時にデータ放送が自動的に取得されます。その後デ

ータ放送が画面に表示されるかは,データ放送の作り方に依存します。以下,□内にはサービス

設定番号の 1~6が入ります。

【注意】

データ放送送出が設定されてない場合,蛍光表示管①に「データ放送選択が OFF設定です」が表示さ

れます。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「4:サービス設定」→「□:サービス□」→「6:オートスタートフラグ」

を選択します。

(2)次のデータ放送オートスタートフラグ設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンでデータ放送オートスタートフラグを変更します。設定モードは下表

の通りです。

設定モード 動作概要

ON 番組連動型データ放送のオートスタートフラグを ONにします。

OFF 番組連動型データ放送のオートスタートフラグを OFFにします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「仮設定しました確定してください」画面が表示され仮設

定されます。データ放送オートスタートの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥

の「左」ボタンを押します。

【注意】

条件により「仮設定しました確定してください」画面は,表示されない場合があります。

(5)更新した仮設定を確定するには,「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定を確定します。

仮設定した更新情報は「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定をクリアするまで保持されます。

- オートスタートフラグ -

ON

Page 69: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

62

11.4.7 字幕の設定

字幕の多重有無を設定します。以下,□内にはサービス設定番号の 1~6が入ります。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「4:サービス設定」→「□:サービス□」→「7:字幕設定」を選択します。

(2)次の字幕設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで字幕設定を変更します。設定モードは下表の通りです。

設定モード 動作概要

字幕 ON 字幕を出力します。

字幕 OFF 字幕を出力しません。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「仮設定しました確定してください」画面が表示され仮設

定されます。字幕設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押しま

す。

【注意】

条件により「仮設定しました確定してください」画面は,表示されない場合があります。

(5)更新した仮設定を確定するには,「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定を確定します。

仮設定した更新情報は「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定をクリアするまで保持されます。

- 字幕設定 -

字幕 ON

Page 70: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

63

11.4.8 文字スーパーの設定 (※)

文字スーパーESの多重有無を設定します。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「4:サービス設定」→「□:サービス□」→「8:文字スーパー選択」を選

択します。

(2)次の文字スーパー設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで文字スーパーを変更します。設定モードは下表の通りです。

設定モード 動作概要

文字スーパーOFF 文字スーパーESの多重を行いません。

TSポート TS入力端子に入力された TSの文字スーパーESを多重します。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「仮設定しました確定してください」画面が表示され仮設

定されます。文字スーパーの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタ

ンを押します。

【注意】

条件により「仮設定しました確定してください」画面は,表示されない場合があります。

(5)更新した仮設定を確定するには,「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定を確定します。

仮設定した更新情報は「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定をクリアするまで保持されます。

【注意】

※文字スーパーを使用する場合,別途『文字スーパー作成アプリケーション一式』(他社製)が必要に

なります。

- 文字スーパー選択

-

文字スーパー OFF

Page 71: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

64

11.4.9 文字スーパーPIDの設定

文字スーパーPIDを設定します。以下,□内にはサービス設定番号の 1~6が入ります。

【注意】

文字スーパー送出が設定されてない場合,蛍光表示管①に「文字スーパー選択が OFF設定です」が表

示され設定できません。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「4:サービス設定」→「□:サービス□」→「9:文字スーパーPID」を選

択します。

(2)次の文字スーパーPID設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで文字スーパーPID を変更します。下図は文字スーパーPID を

「PID2(0x0211)」に変更した場合を示します。文字スーパーPIDは下表から選択します。

文字スーパーPID PID値

PID1 0x0201

PID2 0x0211

PID3 0x0221

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「仮設定しました確定してください」画面が表示され仮設

定されます。文字スーパーPID の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」

ボタンを押します。

【注意】

条件により「仮設定しました確定してください」画面は,表示されない場合があります。

(5)更新した仮設定を確定するには,「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定を確定します。

仮設定した更新情報は「11.5仮設定情報の確定」にて仮設定をクリアするまで保持されます。

- 文字スーパー PID-

PID1 (0x0201)

- 文字スーパー PID-

PID2 (0x0211)

Page 72: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

65

11.5 仮設定情報の確定(放送ネットワーク設定・サービス設定)

機器設定の「11.3放送ネットワーク設定」および「11.4サービス設定」で更新された仮設定情報

を確定します。

仮設定情報が設定されている場合,メニュー画面の「3:機器設定」の右端に「☆」が表示されま

す。

その仮設定情報が放送ネットワーク情報に設定されている場合,「3:機器設定」メニュー画面に

ある「3:放送ネットワーク」の右端に「☆」が表示されます。

その仮設定情報がサービス情報に設定されている場合,「3:機器設定」メニュー画面にある「4:

サービス設定」の右端に「☆」が表示されます。

【注意】

・「11.3 放送ネットワーク設定」および「11.4 サービス設定」で更新した場合,仮設定情報を確定しな

いと設定情報として機器に反映されません。

・「11.5 仮設定情報の確定」にて仮設定の確定を実行しないまま仮設定を放置すると,設定ボタンの無

操作状態が約 3分を経過したときに「仮設定をキャンセルしました」画面が表示され,仮設定は強制的

にクリアされます。また,再起動でも仮設定は強制的にクリアされます。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「6:仮設定確定」を選択します。

(2)次の仮設定情報確定画面が表示されます。

【注意】

本器を含め他の館内 OFDM自主放送機器の OFDM変調器を複数使用される場合や,既存の地上デジタル

テレビジョン放送信号と混合して使用される場合は,地上デジタルテレビジョン放送信号の設定情報

(地域識別,事業者識別,リモコンキーID,ロゴ ID,サービス番号,出力チャンネル)が重複していな

いか再度確認してから確定を行ってください。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,仮設定情報を確定するために「仮設定確定」を選択します。仮設

定情報をクリアして,画面を元に戻すには「仮設定クリア」を選択してください。

コマンド 動作概要

仮設定確定 放送ネットワーク設定,およびサービス設定で更新された仮設定情報

を確定します。

仮設定クリア すべての仮設定情報をクリアします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

仮設定情報の確定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

仮設定確定

>仮設定クリア

Page 73: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

66

11.6 RF出力設定

RF出力信号を出力するために必要な RF出力設定について説明します。

RF出力設定は,蛍光表示管①の画面表示をメニュー画面に切り替えて行います。

11.6.1 出力チャンネルの設定

RF出力の出力チャンネルを設定します。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「2:RF出力設定」→「1:出力チャンネル」を選択します。

(2)次の出力チャンネル設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで出力チャンネルを変更します。下図は出力チャンネルを「50(695MHz)」

に変更した場合を示します。出力チャンネルは「CH.1~CH.62」の範囲で設定します。

【注意】

本器を含め他の館内 OFDM自主放送機器の OFDM変調器を複数使用される場合や,既存の地上デジタル

テレビジョン放送信号およびアナログテレビ信号と混合して使用される場合は,出力チャンネルが重複

していないか再度確認してください。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

出力チャンネルの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押しま

す。

- 出力チャンネル -

62 (767MHz)

- 出力チャンネル -

50 (695MHz)

Page 74: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

67

11.6.2 出力レベルの設定

RF出力端子⑪から出力される RF出力レベルを設定します。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「2:RF出力設定」→「2:出力レベル」を選択します。

(2)次の出力レベル設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで出力レベルを変更します。出力レベル設定値は,「上下」ボタンを

押印した段階で反映されます。下図は出力レベルを「100.0dBμV」に変更した場合を示します。出力

レベルの設定範囲は下表の通りです。

出力レベル 設定間隔

95.0~110.0dBμV 0.5dBステップ

11.6.3 出力モードの設定

RF出力の ON/OFFを設定します。RF出力は,通常「ON」にて運用します。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「2:RF出力設定」→「3:出力 ON/OFF」を選択します。

(2)次の出力モード設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで出力モードを変更します。設定モードは下表の通りです。

設定モード 動作概要

OFDM出力 OFDM変調信号を出力します。

OFF RF出力信号を停止します。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

出力モードの設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

- 出力レベル -

95.0dBμV

- 出力 ON/OFF -

OFDM出力

- 出力レベル -

100.0dBμV

Page 75: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

68

11.6.4 畳み込み符号化率の設定

畳み込み符号の符号化率を変更することにより,伝送可能情報レートが変更されます。

(1)メニュー画面から「3:機器設定」→「2:RF出力設定」→「4:符号化率」を選択します。

(2)次の符号化率設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで符号化率を変更します。設定モードは下表の通りです。

設定モード 動作概要

3/4 畳み込み符号化率が 3/4になります。

7/8 畳み込み符号化率が 7/8になります。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

符号化率の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

- 符号化率 -

3/4

Page 76: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

69

11.7 ファイル操作

本器を使用するために必要なファイル操作について説明します。

ファイル操作は,蛍光表示管①の画面表示をメニュー画面に切り替えて行います。

11.7.1 サービスファイルの読み込み

付属の機器設定ソフト,または SDカードから機器内の FTPサーバに書き込んだサービスファイ

ルを読み込み,機器へ設定情報を反映します。機器設定ソフト,または SDカードを使用して機器

の設定作業を行う場合に実行します。機器設定ソフトで入力した機器設定情報を基にサービスフ

ァイルが生成されます。また,即時に機器へ設定情報を反映する場合に使用します。

【注意】

機器内の FTPサーバから全てのユーザーがログアウトした後,FTPサーバに更新連絡ファイルが存在

する場合,サービスファイルを自動的に読み込み機器設定情報に反映されます。

(1)メニュー画面から「4:ファイル操作」→「1:サービスファイル読込」を選択します。

(2)次のサービスファイル読込画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,サービスファイルを読み込むために「実行」を選択します。サー

ビスファイルの読み込みをキャンセルして,画面を元に戻すには「キャンセル」を選択してください。

コマンド 動作概要

実行 付属の機器設定ソフトで生成され,機器内の FTPサーバに書き込ま

れたサービスファイルを読み込み,サービスファイルの機器設定情

報を即時に反映します。

キャンセル サービスファイルの読み込みをキャンセルします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

サービスファイルの読み込みをキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを

押します。

【注意】

・ファイルが見つからない場合やファイルの内容が間違っている場合は「実行失敗」画面が表示されます。

・ファイルの内容が間違っている場合は「サービスファイル異常」が発生します。

・機器に設定されているサービス番号と異なるサービス番号を付属の機器設定ソフトで登録した場合,サ

ービスファイルを読み込んでも機器に設定されているサービス番号以外の情報は反映されません。その

場合,異常は発生しません。

警 告

・サービスファイル読み込みを実行して,「実行中です Please wait」画面が表示されている状態で,電

源を OFFにしないでください。機器内の FTPサーバにある一部または全てのファイルが破損する場合が

あります。

実行

>キャンセル

Page 77: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

70

11.7.2 ロゴマークファイルの読み込み (※)

付属の機器設定ソフト,または SDカードから機器内の FTPサーバに書き込んだロゴマークファ

イル(6種類)を読み込み,機器へ設定情報を反映します。機器設定ソフト,または SDカードを使

用して機器設定を行う場合に実行します。また,即時に機器へ設定情報を反映する場合に使用し

ます。

【注意】

機器内の FTPサーバから全てのユーザーがログアウトした後,FTPサーバに更新連絡ファイルが存在

する場合,ロゴマークファイルを自動的に読み込み機器設定情報に反映されます。

(1)メニュー画面から「4:ファイル操作」→「2:ロゴファイル読込」を選択します。

(2)次のロゴファイル読込画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,ロゴマークファイルを読み込むために「実行」を選択します。ロ

ゴマークファイルの読み込みをキャンセルして,画面を元に戻すには「キャンセル」を選択してくだ

さい。

コマンド 動作概要

実行 付属の機器設定ソフト,または SDカードから機器内の FTPサーバに

書き込まれたロゴマークファイルを読み込み,ロゴデータを即時に

反映します。

キャンセル ロゴマークファイルの読み込みをキャンセルします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

ロゴマークファイルの読み込みをキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタン

を押します。

【注意】

・ファイルが見つからない場合やファイルの内容が間違っている場合は「実行失敗」画面が表示されます。

・ファイルの内容が間違っている場合や,6種類のロゴファイルが揃っていない場合は「ロゴファイル異

常」が発生します。

警 告

・ロゴマークファイル読み込みを実行して,「実行中です Please wait」画面が表示されている状態で,

電源を OFFにしないでください。機器内の FTPサーバにある一部または全てのファイルが破損する場合

があります。

【注意】

※ロゴ作成の場合,別途『ロゴ作成アプリケーション一式』(他社製)が必要になります。

実行

>キャンセル

Page 78: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

71

11.7.3 ユニット設定ファイルの作成

本器のバックアップ用に,機器内の機器設定情報からユニット設定ファイルを生成し,機器内

の FTP サーバに保存します。機器設定を変更してしまって設定を元に戻せなくなったときや,万

が一機器故障などにより機器設定情報が破損したときに,ユニット設定ファイルを読み込むこと

によりユニット設定ファイルを作成したときの状態に機器設定を戻せます。設定ファイルは,フ

ァイル 1~ファイル 5の 5つのファイルを作成できます。

【注意】

SD カードを使用して機器設定を行われた後,蛍光表示管①から設定を変更された場合にも,ユニッ

ト設定ファイルを作成して機器設定情報を更新してください。

(1)メニュー画面から「4:ファイル操作」→「3:設定ファイル作成」を選択します。

(2)次のユニット設定ファイル作成画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,「ファイル 1」~「ファイル 5」を選択し,設定ボタン⑥の「決定

ボタン」を押します。既にユニット設定ファイルが存在する場合,ファイル名の横に「*」が表示さ

れます。ユニット設定ファイルの作成をキャンセルして,画面を元に戻すには「キャンセル」を選択

してください。

コマンド 動作概要

ファイル 1 ファイル 1にユニット設定ファイルを作成します。

ファイル 2 ファイル 2にユニット設定ファイルを作成します。

ファイル 3 ファイル 3にユニット設定ファイルを作成します。

ファイル 4 ファイル 4にユニット設定ファイルを作成します。

ファイル 5 ファイル 5にユニット設定ファイルを作成します。

キャンセル ユニット設定ファイルの作成をキャンセルします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。ユニット

設定ファイルの作成をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

【注意】

・ファイルの作成やファイルの保存に失敗した場合は「実行失敗」画面が表示されます。

・「*」が表示されているファイルを選択した場合,ユニット設定ファイルは上書き保存され,前のデー

タは失われてしまいますのでご注意ください。

警 告

・ユニット設定ファイルの作成を実行して,「実行中です Please wait」画面が表示されている状態で,

電源を OFFにしないでください。機器内の FTPサーバにある一部または全てのファイルが破損する場合

があります。

- 設定ファイル作成 -

キャンセル

- 設定ファイル作成 -

ファイル 1

Page 79: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

72

11.7.4 ユニット設定ファイルの読み込み

バックアップ用に機器の機器設定情報から機器内の FTP サーバに生成されたユニット設定ファ

イルを読み込み,ユニット設定ファイルの設定情報を機器へ反映します。設定ファイルは,ファ

イル 1~ファイル 5の 5つのファイルから読み込みできます。

機器設定を変更してユニット設定ファイルを生成したときの状態に機器設定を戻したい場合に

使用します。

警 告

・コマンドを実行後,再起動が自動的に行われますので,運用中での実行はご注意ください。

【注意】

ユニット設定ファイルは,「11.7.3 ユニット設定ファイルの作成」を事前に実行しておく必要があ

ります。

(1)メニュー画面から「4:ファイル操作」→「4:設定ファイル読込」を選択します。

(2)次のユニット設定ファイル読込画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,「ファイル 1」~「ファイル 5」を選択し,設定ボタン⑥の「決定

ボタン」を押します。ユニット設定ファイルを読み込むために「実行」を選択します。ユニット設定

ファイルの読み込みをキャンセルして,画面を元に戻すには「キャンセル」を選択してください。

コマンド 動作概要

実行 バックアップ用に機器内の FTPサーバに機器設定情報から作成され

たユニット設定ファイルを読み込み,ユニット設定ファイルの機器

設定情報を即時に反映します。

キャンセル ユニット設定ファイルの読み込みをキャンセルします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

ユニット設定ファイルの読み込みをキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタ

ンを押します。

【注意】

ファイルが見つからない場合やファイルの内容が間違っている場合は「実行失敗」画面が表示されま

す。

(5)実行後,機器は自動的に再起動します。

警 告

・ユニット設定ファイル読み込みを実行して,「実行中です Please wait」画面が表示されている状態で,

電源を OFFにしないでください。機器内の FTPサーバにある一部または全てのファイルが破損する場合

があります。

実行(再起動)

>キャンセル

Page 80: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

73

11.7.5 データ放送ファイルの読み込み (※)

付属の機器設定ソフトから機器内の FTPサーバに書き込んだデータ放送ファイルを読み込み,

機器へ設定情報を反映します。機器設定ソフトを使用して機器設定を行う場合に実行します。ま

た,即時に機器へ設定情報を反映する場合に使用します。

【注意】

機器内の FTPサーバから全てのユーザーがログアウトした後,FTPサーバに更新連絡ファイルが存在

する場合,ロゴマークファイルを自動的に読み込み機器設定情報に反映されます。

(1)メニュー画面から「4:ファイル操作」→「5:データ放送ファイル」を選択します。

(2)次のデータ放送読込画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,データ放送ファイルを読み込むために「実行」を選択します。デ

ータ放送ファイルの読み込みをキャンセルして,画面を元に戻すには「キャンセル」を選択してくだ

さい。

コマンド 動作概要

実行 データ放送ファイルを読み込みます。

キャンセル データ放送ファイルの読み込みをキャンセルします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

データ放送ファイルの読み込みをキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタン

を押します。

【注意】

ファイルが見つからない場合やファイルの内容が間違っている場合は「実行失敗」画面が表示されま

す。

警 告

・データ放送ファイル読み込みを実行して,「実行中です Please wait」画面が表示されている状態で,

電源を OFFにしないでください。機器内の FTPサーバにある一部または全てのファイルが破損する場合

があります。

【注意】

※データ放送使用の場合,別途『データ放送作成アプリケーション一式』(他社製)が必要になります。

実行

>キャンセル

Page 81: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

74

11.7.6 SNMP TRAP送出内容のログ保存

SNMPマネージャに送出したTRAPのログ情報を機器内のFTPサーバに保存することができます。

主に,障害発生時等の装置動作状態を確認するために使用します。

(1)メニュー画面から「4:ファイル操作」→「6:ログ保存」を選択します。

(2)次のログ保存画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,ログ保存をするために「実行」を選択します。ログ保存をキャン

セルして,画面を元に戻すには設定ボタン⑥の「左」ボタンを押すか「キャンセル」を選択してくだ

さい。

コマンド 動作概要

実行 SNMPマネージャに送出した TRAPを機器内の FTPサーバに保存します。

保存フォルダ : log

保存ファイル名 : F000_XXXXXX_YYY.log

XXXXXX : MACアドレス下 3桁

YYY : ログファイル番号

キャンセル ログ保存をキャンセルします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行中です Please wait」画面が表示された後,「実行

しました」画面が表示されログファイルが FTPサーバに保存されます。

【注意】

・本操作を行わないとログは保存されません。

・ログとして保存される範囲は,電源が投入されてから本操作を行うまでとなります。電源を投入(再起

動)する以前のログは本器には残りません。そのため,再起動や電源 OFF を行う前に本操作を行ってく

ださい。

・SDカードへ保存する場合は「11.7.7 SDカードへのファイル保存」を実行してください。

実行

>キャンセル

Page 82: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

75

ログファイルに情報として保存する主な内容を一覧表にまとめます。

区 分 ログ情報 概要

起動ログ ### BOOT UID XX Firm ZZ.ZZ ユニット ID ファームバージョン

1.3.6.1.6.3.1.1.5.1.0 ColdStart

TRAPログ TRAP一覧を参照 TRAP OID

ログファイルの例を示します。

006, 080101. 090045, 0000afe6, 01, trap, 1.3.6.1.4.1.16102.1.42.1.3.3.2.0, 2

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧

① 起動時からの通し番号 ② 日付(YYMMDD)

③ 時刻(hhmmss) ④ 装置内タイムスタンプ

⑤ UNIT ID ⑥ ログ種別

⑦ OID(TRAP),または,ログ情報 ⑧ 値

【注意】

・起動直後,また,時刻情報が補正されるまでは正しい時刻が記録されません。

000,080101.090000,00000003, 01, trap, ### BOOT UID 01 Firm 01.21

001,080101.090000,00000003, 01, elog, ### BOOT UID 01 Firm 01.21

002,080101.090000,00000004, 01, slog, ### BOOT UID 01 Firm 01.21

003,080101.090000,00000004, 01, dbug, ### BOOT UID 01 Firm 01.21

004,080101.090013,00003364, 01, trap, 1.3.6.1.6.3.1.1.5.1.0

005,080101.090014,000039cf, 01, trap, 1.3.6.1.4.1.16102.1.42.1.3.2.3.0, 2

006,080101.090045,0000afe6, 01, trap, 1.3.6.1.4.1.16102.1.42.1.3.3.2.0, 2

007,080101.090116,00012b36, 01, trap, 1.3.6.1.4.1.16102.1.42.1.3.9.0, 2

008,080101.120656,00ab268a, 01, trap, 1.3.6.1.4.1.16102.1.42.1.3.2.3.0, 1

009,140226.191543,00ab30b6, 01, trap, 1.3.6.1.4.1.16102.1.42.1.3.9.0, 1

Page 83: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

76

11.7.7 SDカードへのファイル保存

本器のバックアップ用に,機器内の FTPサーバに保存されたサービス設定ファイル,ロゴマー

クファイル,ユニット設定ファイル,データ放送ファイル,ログファイルを SDカードに保存しま

す。機器設定を変更してしまって設定を元に戻せなくなったときや,万が一機器故障などにより

各設定情報が破損したときに,SDカードから各ファイルを読み込むことにより,以前の状態に機

器設定を戻せます。

(1)メニュー画面から「4:ファイル操作」→「6:SDカードへ保存」を選択します。

(2)次の SDカードファイル保存画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,SDカードファイル保存をするために「実行」を選択します。SDカ

ードファイル保存をキャンセルして,画面を元に戻すには「キャンセル」を選択してください。

コマンド 動作概要

実行 機器内の FTPサーバに保存されたサービス設定ファイル,ロゴマークフ

ァイル,ユニット設定ファイル,データ放送ファイル,ログファイルを

SDカードに保存します。

キャンセル SDカードへのファイル保存をキャンセルします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「コピー終了までお待ちください」画面が表示された後,

「実行しました」画面が表示され設定されます。

SDカードファイル保存をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押しま

す。

【注意】

・ファイルが見つからない場合やファイルの内容が間違っている場合は「実行失敗」画面が表示されます。

・本器に付属の SD カード以外をご使用されたことにより,何らかの不具合が発生した場合でも当社は責

任を負いかねますので,あらかじめご了承ください。

警 告

・アクセス表示(緑)④の LED が点滅・点灯している時に,SD カードを抜いたり電源を OFF にしないでく

ださい。

SDカードメモリ,または内部メモリーのデータが破損して不具合が生じます。

実行

>キャンセル

Page 84: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

77

11.7.8 SDカードからファイル読み込み

バックアップ用に SDカードに保存されたサービス設定ファイル,ロゴマークファイル,ユニッ

ト設定ファイル,データ放送ファイルを読み込み,機器内の FTPサーバに保存します。

機器設定を変更してしまって設定を元に戻せなくなったときや,万が一機器故障などにより各

設定情報が破損したときに,SDカードから各ファイルを読み込むことにより,以前の状態に機器

設定を戻せます。

(1)メニュー画面から「4:ファイル操作」→「7:SDカード読込」を選択します。

(2)次の SDカードファイル読み込み画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,SDカードファイル読み込みするために「実行」を選択します。SD

カードファイル読み込みをキャンセルして,画面を元に戻すには「キャンセル」を選択してください。

コマンド 動作概要

実行 SD カードに保存されたサービス設定ファイル,ロゴマークファイ

ル,ユニット設定ファイル,データ放送ファイルを読み込み,機器

内の FTPサーバに保存します。

キャンセル SDカードからファイル読み込みをキャンセルします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「コピー終了までお待ちください」画面が表示された後,

「実行しました」画面が表示され設定されます。

SDカードファイル保存をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押しま

す。

(5)ファイル読み込み実行後,各設定を反映させたい場合は,「11.8.1 サービスファイルの読み込み」,

「11.8.2 ロゴマークファイルの読み込み」,および「11.8.4 ユニット設定ファイルの読み込み」を

参照し,実行してください。

【注意】

・ファイルが見つからない場合やファイルの内容が間違っている場合は「実行失敗」画面が表示されます。

・本器に付属の SD カード以外をご使用されたことにより,何らかの不具合が発生した場合でも当社は責

任を負いかねますので,あらかじめご了承ください。

・本器で使用するファイル以外のデータを SDカード内に保存しないでください。

誤動作の原因となります。

警 告

・アクセス表示(緑)④の LED が点滅・点灯している時に,SD カードを抜いたり電源を OFF にしないでく

ださい。

SDカードメモリ,または内部メモリーのデータが破損して不具合が生じます。

実行

>キャンセル

Page 85: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

78

11.7.9 SDカードの取り出し

電源 ON時,本器から安全に SDカードの取り出しが行えるよう設定します。

(1)メニュー画面から「4:ファイル操作」→「9:SDカード取出」を選択します。

(2)次の SDカード取出画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,SDカード取出するために「実行」を選択します。SDカード取り出

しをキャンセルして,画面を元に戻すには「キャンセル」を選択してください。

コマンド 動作概要

実行 本器から SDカードを取り出せる状態にします。

キャンセル SDカードの取り出しをキャンセルにします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示された後,「SDカード取り外

し可能」が表示されます。SDカードの中央を押印し,ゆっくりと取り出してください。

SDカード取り出しをキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

警 告

・実行後,必ずアクセス表示(緑)④の LEDが消灯してから,SDカードを取出してください。SDカードメ

モリのデータが破損して不具合が生じます。

11.8 その他

11.8.1 ユニット情報(ソフトウェアバージョン)の確認

機器のソフトウェアバージョンを確認できます。

(1)メニュー画面から「5:その他」→「1:ユニット情報」を選択します。

(2)次のユニット情報表示設定画面が表示されます。(例:Firm:Ver 01.00)

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンでユニット情報のソフトウェアを選択すると,各ソフトウェアのバー

ジョン情報が表示されます。

ソフトウェア 動作概要

Firm ファームウェア(組み込み)のバージョン情報

PLD PLDのバージョン情報

ENC エンコーダのバージョン情報

MACアドレス イーサネットポートの MACアドレス情報

(4)ユニット情報の確認をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

- ユニット情報 -

Firm:Ver 01.00

実行

>キャンセル

Page 86: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

79

11.8.2 蛍光表示管・表示輝度の設定

蛍光表示管①の輝度を段階で調整できます。推奨設定は約 37.5%です。

(1)メニュー画面から「5:その他」→「2:表示輝度」を選択します。

(2)次の蛍光表示管・表示輝度設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで蛍光表示管①の表示輝度を変更します。設定モードは下表の通りで

す。

設定モード 動作概要

約 12.5% 蛍光表示管の輝度を約 12.5%に変更します。

約 25.0% 蛍光表示管の輝度を約 25.0%に変更します。

約 37.5% 蛍光表示管の輝度を約 37.5%に変更します。(推奨値)

約 50.0% 蛍光表示管の輝度を約 50.0%に変更します。

約 62.5% 蛍光表示管の輝度を約 62.5%に変更します。

約 75.0% 蛍光表示管の輝度を約 75.0%に変更します。

約 87.5% 蛍光表示管の輝度を約 87.5%に変更します。

100% 蛍光表示管の輝度を最大(100%)に変更します。

【お知らせ】

蛍光表示管は常時点灯させた場合,経年変化により徐々に輝度が落ちていきます。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

表示輝度の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

- 表示輝度 -

約 37.5%

Page 87: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

80

11.8.3 蛍光表示管・待機表示の設定

設定ボタンの無操作状態が約 3 分を経過すると,自動的に蛍光表示管①が消灯状態に切り替る

スリープ機能を搭載しています。蛍光表示管の待機表示モードを設定します。

(1)メニュー画面から「5:その他」→「3:待機表示」を選択します。

(2)次の待機表示設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで蛍光表示管①のスリープモードを変更します。設定モードは下表の

通りです。

設定モード 動作概要

自動 OFF 無操作状態が約 3 分を経過すると自動的に蛍光表示管の表示を消灯しま

す。

常時 ON 常に蛍光表示管の表示を点灯します。

低輝度モード 無操作状態が約 3 分を経過すると自動的に蛍光表示管の輝度を最小輝度

に変更します。

【お願い】

蛍光表示管は常時点灯させた場合,経年変化により徐々に輝度が落ちてきます。蛍光表示管の寿命を

延ばすため,無操作状態が続いたとき蛍光表示管を消灯状態にする必要があります。デフォルトは「自

動 OFF」です。「自動 OFF」を推奨します。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました」画面が表示され設定されます。

待機表示の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押します。

- 待機表示 -

自動 OFF

Page 88: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

81

11.8.4 機器のバージョンアップ

SDカードを使用して,本器の各ソフトウェアをバージョンアップします。あらかじめ各ソフト

ウェアのバージョンアップファイルを SD カードに保存し,SD カードを挿入してからバージョン

アップを行ってください。バージョンアップは,ファームウェア・PLD・エンコーダの順に実施し

てください。また,複数のソフトウェアのバージョンアップを行う場合は,途中で装置の電源を

切らずに,一度に実行してから装置の再起動をしてください。

各ソフトウェアのファイル名は下記の通りです。拡張子は「img」です。各ファイルを SDカー

ドにそのままコピーしてください。

ソフトウェア種別 ファイル名

ファームウェア D000F

PLD D000P

エンコーダ D000E

SD カードの挿入/取り出しは「6.7 SD カードスロット」,および「11.7.9 SD カードの取り

出し」をご参照ください。

11.8.4.1 ファームウェアのバージョンアップ

(1)メニュー画面から「5:その他」→「4:Firm VerUP」を選択します。

(2)次のファームウェアバージョンアップ画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,ファームウェアをバージョンアップする「実行」を選択します。

ファームウェアバージョンアップをキャンセルして画面を元に戻すには,「キャンセル」を選択して

ください。

コマンド 動作概要

実行 本器のファームウェアをバージョンアップします。

キャンセル ファームウェアバージョンアップをキャンセルします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「データファイルをコピーしています」画面が表示された

後,「データファイル コピー終了」画面が表示され,バージョンアップが開始されます。バージョ

ンアップ処理に数十秒を要します。バージョンアップ中は,次のバージョンアップ画面が表示されま

す。

(5)バージョンアップ処理完了後,蛍光表示管①に次のトップ画面が表示されます。

実行

>キャンセル

Version UP!

Please wait...

UNIT ID: 1

IP:192.168.001.001

2011.04.07

19:36:19 >

Page 89: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

82

(6)本器の電源を再投入するか,「11.8.5 ユニット再起動」を実行すると,最新のバージョンで本器が

起動します。

【注意】

・電源を再投入するか,「11.8.5 ユニット再起動」を実行しないと,最新バージョンが反映されません。

バージョンアップ作業完了後,必ず上記作業を実行してください。

・ファイルが見つからない場合やファイルの内容が間違っている場合は「Firm データファイルが見つか

りません」画面が表示されます。

Page 90: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

83

11.8.4.2 PLDのバージョンアップ

(1)メニュー画面から「5:その他」→「5:PLD VerUP」を選択します。

(2)次の PLDバージョンアップ画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,PLDをバージョンアップする「実行」を選択します。

PLDバージョンアップをキャンセルして画面を元に戻すには,「キャンセル」を選択してください。

コマンド 動作概要

実行 本器の PLDをバージョンアップします。

キャンセル PLDバージョンアップをキャンセルします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「データファイルをコピーしています」画面が表示された

後,「データファイル コピー終了」画面が表示され,バージョンアップが開始されます。バージョン

アップ処理に 2分程度を要します。バージョンアップ中は,次のバージョンアップ画面が表示されます。

(5)バージョンアップ処理完了後,蛍光表示管①に次のトップ画面が表示されます。

(6)本器の電源を再投入するか,「11.8.5 ユニット再起動」を実行すると,最新のバージョンで本器が

起動します。

【注意】

・電源を再投入するか,「11.8.5 ユニット再起動」を実行しないと,最新バージョンが反映されません。

バージョンアップ作業完了後,必ず上記作業を実施してください。

・ファイルが見つからない場合やファイルの内容が間違っている場合は「PLDデータファイルが見つかり

ません」画面が表示されます。

実行

>キャンセル

Version UP!

Please wait...

UNIT ID: 1

IP:192.168.001.001

2011.04.07

19:36:19 >

Page 91: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

84

11.8.4.3 エンコーダのバージョンアップ

(1)メニュー画面から「5:その他」→「6:ENC VerUP」を選択します。

(2)次のエンコーダバージョンアップ画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,エンコーダをバージョンアップする「実行 (再起動)」を選択しま

す。

エンコーダバージョンアップをキャンセルして画面を元に戻すには,「キャンセル」を選択してくだ

さい。

コマンド 動作概要

実行 ( 再起動 ) 本器のエンコーダをバージョンアップします。バージョンアップ終

了後,自動的に再起動します。

キャンセル エンコーダバージョンアップをキャンセルします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「データファイルをコピーしています」画面が表示された

後,「データファイル コピー終了」画面が表示され,バージョンアップが開始されます。バージョ

ンアップ処理に数秒程度を要します。バージョンアップ中は,次のバージョンアップ画面が表示され

ます。

(5)バージョンアップ処理完了後,機器が自動的に再起動します。

【注意】

ファイルが見つからない場合やファイルの内容が間違っている場合は「ENCデータファイルが見つか

りません」画面が表示されます。

実行 ( 再起動 )

>キャンセル

Version UP!

Please wait...

Page 92: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

85

11.8.5 ユニット再起動

ラック実装時,AC100Vコードの電源再投入の作業が困難な場合で本器を再起動したい時に,前

面から再起動できます。

(1)メニュー画面から「5:その他」→「8:ユニット再起動」を選択します。

(2)次の機器再起動設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,機器を再起動する「実行」を選択します。

機器再起動をキャンセルして画面を元に戻すには,「キャンセル」を選択してください。

コマンド 動作概要

実行 本器を再起動します。

キャンセル 機器再起動をキャンセルします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました 再起動します」画面が表示されます。

ユニット再起動の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押しま

す。

(5)機器が自動的に再起動します。

11.8.6 ユニット初期化

本器の各種設定を工場出荷状態に戻します。

(但し,IPアドレス,サブネットマスク,デフォルトゲートウェイは除く)

(1)メニュー画面から「5:その他」→「9:ユニット初期化」を選択します。

(2)次の機器初期化設定画面が表示されます。

(3)設定ボタン⑥の「上下」ボタンで,機器を初期化する「実行」を選択します。

機器初期化をキャンセルして画面を元に戻すには,「キャンセル」を選択してください。

コマンド 動作概要

初期化(再起動) 本器の各種情報を工場出荷状態に戻します。(IP アドレス,サブネ

ットマスク,デフォルトゲートウェイは除く)

キャンセル 機器初期化をキャンセルします。

(4)設定ボタン⑥の「決定」ボタンを押すと,「実行しました再起動します」画面が表示されます。

ユニット初期化の設定をキャンセルして画面を元に戻すには,設定ボタン⑥の「左」ボタンを押しま

す。

(5)機器が自動的に再起動します。

初期化(再起動)

>キャンセル

実行

>キャンセル

Page 93: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

86

11.9 メニュー階層

11.9.1 機器設定のメニュー階層

階層 1 階層 2 概要 デフォルト

(工場出荷設定)

1:MPEG2 エンコーダ設定

1:映像符号化レート MPEG2エンコーダの映像符号化レートを設定 20.0Mbps

2:映像解像度 MPEG2エンコーダの映像解像度を設定 1440(H)×1080(V)

3:映像入力 MPEG2エンコーダの映像入力信号を設定 HD SDI

4:音声入力 MPEG2エンコーダの音声入力信号を設定 SDI Embedded

5:音声モード MPEG2エンコーダの音声モードを設定 ステレオ

6:アスペクト比 MPEG2エンコーダのアスペクト比を設定 16:9

2:RF出力設定

1:出力チャンネル 出力する RFチャンネルを設定 CH.62(767MHz)

2:出力レベル 出力する RFレベルを設定 95.0dBμV

3:出力 ON/OFF RF出力の ON/OFFを設定 OFDM

4:符号化率 畳み込み符号化率を設定 7/8

3:放送ネットワーク

1:地域識別 放送ネットワークの地域を設定 東京

2:事業者識別 放送ネットワークの事業者識別を設定 14:事業者 O

3:リモコンキー ID 放送するサービスのリモコンキーを設定 11

4:ロゴ ID設定 ロゴマーク送出の IDを設定 0

4:サービス設定

1:サービス 1 1:サービス選択 放送するサービスタイプを設定 デジタル TV

2:サービス番号 放送するサービス番号を設定 (放送ネットワーク設定で選択したリモコンキーIDを元に 3桁番号表示も表示されます。)

0

3:入力映像 映像信号,および単独 EPG モード時の EPG 表示情報を設定

内蔵エンコーダ

4:入力音声 単独 EPGモード時の EPG表示情報を設定 ES1:ステレオ(日本語) ES2Audio:なし

5:データ放送選択

番組連動型データ放送の有無を設定 OFF

6:オートスタートフラグ

番組連動型データ放送の自動起動を設定 -

7:字幕設定 字幕出力の設定値 ON

8:文字スーパー選択

文字スーパーの運用を設定 OFF

9:文字スーパーPID

文字スーパーの PIDテーブルを設定 -

2:サービス 2 上記『サービス 1』と同様 OFF

3:サービス 3 OFF

4:サービス 4 OFF

5:サービス 5 OFF

6:サービス 6 OFF

5:システム設定

1:IPアドレス 本器の IPアドレスを設定 192.168.1.1

2:サブネットマスク 本器のサブネットマスクを設定 255.255.255.0

3:デフォルトゲートウェイ 本器のデフォルトゲートウェイを設定。 0.0.0.0

4:TCP ポート 詳細 EPG モードで EPG コントローラ接続時に使用する TCPポートを設定

8274

5:UDP ポート 詳細 EPG モードで EPG コントローラ接続時に使用する UDPポートを設定

8274

6:LAN(Spd&Dup) LANポートの Speed &Duplexを設定 Auto

7:SNMPマネージャ 1 SNMPマネージャ 1の IPアドレスを設定 0.0.0.0

8:SNMPマネージャ 2 SNMPマネージャ 2の IPアドレスを設定 0.0.0.0

9:NTPサーバ 1 機器内時計を補正する NTPサーバ1のIPアドレスを設定(優先順位 1)

0.0.0.0

10:NTPサーバ 2 機器内時計を補正する NTPサーバ2のIPアドレスを設定(優先順位 2)

0.0.0.0

11:地デジ受信 CH 機器内時計を補正する地デジ受信チューナの受信チャンネルを設定

CH.27(557MHz)

12:EPG運用モード EPGの運用モードを設定 単独モード

13:ユニット ID 機器の管理 IDを設定 1

6:仮設定確定 「3:放送ネットワーク設定,4:サービス設定で更新した値を有効にします。

Page 94: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

87

11.9.2 ファイル操作のメニュー階層 階層 1 概要

1:サービスファイル読込

付属の機器設定ソフト,または SDカードから取得したデータを即座に機器へ反映します。

(※本メニューを実行しなくとも,機器内の FTP サーバから全てのユーザーがログアウト

すると更新連絡ファイルの有無を確認して自動的に反映されます。)

2:ロゴファイル読込

付属の機器設定ソフト,または SD カードから取得したロゴマークデータを即座に機器へ

反映します。

(※本メニューを実行しなくとも,機器内の FTP サーバから全てのユーザーがログアウト

すると更新連絡ファイルの有無を確認して自動的に反映されます。)

3:設定ファイル作成 本器のバックアップ用のユニット設定ファイルを機器内の FTPサーバに作成します。

4:設定ファイル読込 本器のバックアップ用のユニット設定ファイルを機器内の FTPサーバから読み込みます。

読み込み後,自動で再起動を行い機器に反映します。

5:データ放送ファイル データ放送ファイルを機器内の FTPサーバから読み込みます。

6:ログ保存 SNMPマネージャに送信した TRAPをログとして保存します。

7:SDカードへ保存 機器内の FTPサーバに保存された各種設定ファイルを SDカードに保存します。

8:SDカード読込 SDカードに保存された各種設定ファイルを機器内の FTPサーバに保存します。

9:SDカード取出 SDカードを取り出す場合に実行します。

11.9.3 その他のメニュー階層 階層 1 概要

1:ユニット情報 本器のソフトウェアバージョン情報

2:表示輝度 蛍光表示管の明るさ調整

3:待機表示 蛍光表示管の待機表示設定

4:Firm VerUP ファームウェアのバージョンアップを行います。

5:PLD VerUP PLDのバージョンアップを行います。

6:ENC VerUP エンコーダのバージョンアップを行います。バージョンアップ終了後,自動的に再起動し

ます。

7:WEB ADMIN CLR 未使用

8:ユニット再起動 機器を再起動します。

9:ユニット初期化 機器を初期化します。自動的に再起動します。

Page 95: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

88

12. 機能説明

12.1 内蔵エンコード機能

12.1.1 映像エンコード

・入力された HD/SD SDI信号,HDMI信号,D1/D3コンポーネント信号,NTSCコンポジット映像信号,ま

たは SDカードから選択された HD/SDコンテンツを次の方式でエンコードできる。

適用規格:ISO/IEC13818-2/MPEG-2 VIDEO

プロファイル&レベル:MP@HL(4:2:0),MP@H14L(4:2:0),または MP@ML(4:2:0)

符号化制御方式:CBR

・入力された映像のアスペクト比を 4:3,または 16:9に設定できる。

12.1.2 音声エンコード

・入力された SDI エンベデッド音声,HDMI エンベデッド音声,またはアナログ不平衡音声を MPEG2 AAC

LC-profile(ISO/IEC13818-7)方式でエンコードできる。

・設定された固定の音声モード,または SDI に重畳されたアンシラリデータに含まれる音声モード(ステ

レオ,デュアル,モノラル)をもとに音声モードフラグを書き換えできる。

12.2 TS入力の ESフィルタリング機能

TSポートに入力されるデータ放送用 ESを最大 24PIDまでフィルタリングできる。

12.3 ネットワーク名称生成機能

・付属の機器設定ソフトを使用しない場合,蛍光表示管①から設定された出力チャンネルのチャンネル

番号を基に,機器内でネットワーク名称を生成できる。

例)CH.13,または CH.C13

・付属の機器設定ソフトを使用する場合,本器の FTPサーバに保存されたサービスファイルを読み込ん

だとき,サービスファイルに記述されたネットワーク名をネットワーク名称に使用できる。

12.4 TS名称生成機能

・地上デジタルテレビ及びレコーダなどで初期設定したときに表示されるチャンネル名です。

・付属の機器設定ソフトを使用しない場合,ネットワーク名称と同じ内容を生成できる。

・付属の機器設定ソフトを使用する場合,本器の FTPサーバに保存されたサービスファイルを読み込ん

だとき,サービスファイルに記述された TS名を TS名称に使用できる。

12.5 サービス名称生成機能

・地上デジタルテレビ及びレコーダなどの EPG画面に表示されるサービス名です。

・付属の機器設定ソフトを使用しない場合,サービス名称は,ユニット IDと 3桁番号を基に生成できる。

例)01-111(ユニット IDが 01の場合)

・付属の機器設定ソフトを使用する場合,本器の FTPサーバに保存されたサービスファイルを読み込ん

だとき,サービス番号を基にサービスファイルに記述されたサービス名が SDTのサービス名称に使用

できる。

Page 96: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

89

12.6 EPGイベント生成機能

12.6.1 単独モード

・電源起動後に初めて時刻情報を取得したとき,又は毎日午前 0時を超えるタイミングで 8日分の EPGデ

ータを生成・更新できる。

・単独モードで生成されるイベント情報を下表に示します。

項目 内蔵エンコーダ 外部エンコーダ

イベント名称 「放送中」(固定)

イベント記述 全角スペース 1つ(固定)

開始時刻 午前 0時

イベント長 24時間

映像コンポーネント種別 SD4:3/SD16:9/HDから選択

「11.2.6 映像アスペクト比の

設定」の設定値

SD4:3/SD16:9/HDから選択

「11.4.3映像入力の設定」の設

定値

音声モード(ES1) 「11.4.4.1音声コンポーネントの設定」の設定値

主音声言語(ES1) 「11.4.4.3主音声言語の設定」の設定値

副音声言語 「11.4.4.5副音声言語の設定」の設定値

音声サンプリングレート 48kHz固定

・付属の機器設定ソフトを使用すると「イベント名称」および「イベント記述」をサービス毎に変更でき

る。

・付属の機器設定ソフトで設定された「イベント名称」および「イベント記述」は,「11.7.1サービスフ

ァイルの読み込み」にて FTPサーバに保存されたサービスファイルを読み込み,サービス番号を基に

サービスファイルに記述されたイベント名称およびイベント記述が設定できる。

【注意】

・本器の FTPサーバにサービスファイルが保存されていないとき,上記のイベント情報が設定されます。

・サービスファイルは 5分間隔でファイルを確認しており,変更があれば更新します。

12.6.2 詳細モード

EPGオプションの番組表作成ソフトにてイベント登録を行い,EPGコントローラでイベント生

成を行います。詳細は EPGオプションの取扱説明書を参照してください。

Page 97: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

90

12.7 PSI/SI生成・多重機能

・設定された情報を基に SDT,PAT,PMT,BIT,H-EITを生成・多重できる。

・ネットワーク ID,出力周波数,ガードインターバル(1/8),符号化率,時間インターリーブ(2),サー

ビス種別から NITを生成・多重できる。

・NTP サーバまたは地上デジタルテレビジョン放送信号から取得した TOT で補正した機器内部の時刻情

報から TOT を生成・多重できる。但し,NTP サーバまたは地上デジタルテレビジョン放送信号から時

刻情報の補正に失敗したとき,TOTの多重を停止する。

・PID書き換え後の ES及び PCRパケットを多重でき,TSパケット多重時に発生した PCRジッタを補正で

きる。多重するパケットが無いとき,NULLパケットを多重できる。

◆単独 EPGモードで運用

・機器設定ソフトにより FTP サーバに保存されたロゴマークファイルを基に,CDT を生成・多重でき

る。

◆詳細 EPGモードで運用

・機器内部の補正された時刻情報を基に EPGオプションの EPGコントローラから設定された 8日分の

EITを多重できる。

・EPGオプションの EPGコントローラから設定された CDTを多重できる。

12.8 コピー制御機能

地上デジタルテレビジョン放送のコピー制御はコンテンツを保護するためスクランブラが必須で

すが,本器はノンスクランブラでもコピー制御が行えます。付属の機器設定ソフトでサービス毎に

コピー制御を設定できます。

詳細は付属の機器設定ソフトの取扱説明書を参照してください。

12.9 ソフトウェアバージョンアップ機能

本器は前面パネルに挿入された SDカード,または専用ソフトを使用して機器内のソフトウェアを

バージョンアップできる。

Page 98: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

91

13. 仕様

13.1 構造

№ 項 目 規 格 備 考

1 構 造 1Uハーフラックサイズ

2 材 質

前面パネル :樹脂

ケース :鉄

カバー :鉄

3 色 前面パネル :黒

カバー :黒

4 冷 却 方 式 DCファンによる強制空冷

5 寸 法 213.0(W)×40.0(H)×350.0(D)mm 突起部分は除く

6 質 量 3kg以下

Page 99: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

92

13.2 定格

13.2.1 TOT入力(TOT IN)

№ 項 目 規 格

1 入 力 信 号 内 容 地上デジタルテレビジョン放送信号

2 受 信 チ ャ ン ネ ル CH.13~62(470~770MHz)の任意の 1チャンネル

3 入 力 レ ベ ル 34~89dBμV(-75~-20dBm)

4 入力インピーダンス 75Ω

5 入 力 コ ネ ク タ F型

6 入 力 端 子 数 1端子

13.2.2 TS入力(TS IN)

№ 項 目 規 格

1 入 力 信 号 内 容 外部データ放送 TS 生成器,または外部エンコーダなどが出力し

た MPEG-2トランスポートストリーム

2 入力インターフェース DVB-ASI

(バーストモード及びパケットモードは自動追従)

3 入 力 最 大 伝 送 速 度 29.9582Mbps(188バイト構成)

32.5079Mbps(204バイト構成)

4 入 力 最 小 伝 送 速 度 1Mbps

5 入力インピーダンス 75Ω

6 コ ネ ク タ BNC型

7 入 力 端 子 数 1端子

13.2.3 映像入力

(1)HD/SD SDI入力(SDI IN)

№ 項 目 規 格

1 入 力 信 号 内 容 HD SDI(SMPTE292準拠)

または SD SDI(SMPTE259M準拠)

2 入力インピーダンス 75Ω

3 コ ネ ク タ BNC型

4 入 力 端 子 数 1端子

(2)HDMI入力(HDMI IN)

№ 項 目 規 格

1 入 力 信 号 内 容 TMDS映像信号(HDMI1.1準拠)

2 入 力 画 素 数 1920(H)×1080(V)@59.94i

3 HDCP 非対応

4 コ ネ ク タ HDMI端子(タイプ A)

5 入 力 端 子 数 1端子

Page 100: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

93

(3)コンポーネント映像入力(D1/D3 VIDEO IN)

№ 項 目 規 格

1 入 力 信 号 内 容 480i (D1),または 1080i (D3)のコンポーネント映像信号

2 入 力 レ ベ ル

Y :+700mV

Pb :±350mV

Pr :±350mV

同期信号 :±300mV(D3,Yに重畳)

-300mV(D1,Yに重畳)

3 入力インピーダンス 75Ω

4 コ ネ ク タ D端子

5 入 力 端 子 数 1端子

(4)コンポジット映像入力(VIDEO IN)

№ 項 目 規 格

1 入 力 信 号 内 容 NTSCコンポジット映像信号

2 入 力 レ ベ ル 1Vp-p

3 入力インピーダンス 75Ω

4 コ ネ ク タ BNC型

5 入 力 端 子 数 1端子

13.2.4 音声入力

(1)SDIエンべデッド入力(SDI IN)

№ 項 目 規 格

1 入 力 信 号 内 容 HD SDI,または SD SDI に重畳された AES 音声 2ch(SMPTE272M 準

拠)

2 サンプリング周波数 映像に同期した 48kHz

(2)HDMIエンべデッド入力(HDMI IN)

№ 項 目 規 格

1 入 力 信 号 内 容 TMDS映像信号に重畳された L-PCM音声 2ch(HDMI1.1準拠)

2 サンプリング周波数 映像に同期した 48kHz

(3)不平衡音声入力(L(M),R(S))

№ 項 目 規 格

1 入 力 信 号 内 容 モノラル,ステレオ,またはデュアル(二ヶ国語)音声信号

2 最 大 入 力 レ ベ ル 2.0Vrms

3 入力インピーダンス 10kΩ,不平衡

4 コ ネ ク タ RCAピンジャック

5 入 力 端 子 数 L(主),R(副)各 1端子

Page 101: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

94

13.2.5 映像符号化

(1)HD映像

№ 項 目 規 格

1 符 号 化 方 式 MPEG2 MP@HL,または MPEG2 MP@H14L

2 符 号 化 レ ー ト 10~20Mbps

3 画 素 数 1920(H) ×1080(V) @59.94i,または 1440(H) ×1080(V) @59.94i

(2)SD映像

№ 項 目 規 格

1 符 号 化 方 式 MPEG2 MP@ML

2 符 号 化 レ ー ト 2~8Mbps

3 画 素 数 720(H)×480(V)@59.94i

13.2.6 音声符号化

№ 項 目 規 格

1 符 号 化 方 式 MPEG2 AAC LC-profile

2 符 号 化 レ ー ト 256kbps

3 符 号 化 チ ャ ン ネ ル 2ch,1+1ch,1ch

13.2.7 ファイル再生

(1)コンテナフォーマット

№ 項 目 規 格

1 対 応 フ ォ ー マ ッ ト MPEG2-TS

(2)映像符号化(HD映像)

№ 項 目 規 格

1 入 力 形 式 MPEG4 AVC [email protected]

2 入 力 画 素 数 1920(H) ×1080(V) @59.94i,または 1440(H) ×1080(V) @59.94i

3 トランスコードレート 10~17Mbps

(3)映像符号化(SD映像)

№ 項 目 規 格

1 入 力 形 式 MPEG4 AVC [email protected]

2 入 力 画 素 数 720(H)×480(V)@59.94i

3 トランスコードレート 2~8Mbps

(4)音声符号化

№ 項 目 規 格

1 入 力 形 式 MPEG2 AAC LC-profile,または MPEG1 Audio Layer2

Page 102: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

95

13.2.8 OFDM伝送パラメータ

№ 項 目 規 格

1 セ グ メ ン ト 数 13

2 モ ー ド MODE3

3 キ ャ リ ア 変 調 方 式 64QAM

4 ガードインターバル 1/8

5 畳 み 込 み 符 号 3/4,7/8

6 時間インターリーブ 2

7 伝送可能情報レート 畳み込み符号 3/4のとき 18.255Mbps

畳み込み符号 7/8のとき 21.298Mbps

13.2.9 RF出力(RF OUT)

№ 項 目 規 格

1 出 力 信 号 内 容 ARIB STD-B31に規定される ISDB-T方式により OFDM変調を行った

RF信号

2 出 力 チ ャ ン ネ ル CH.1~62(90~770MHz)の任意の 1チャンネル

3 出 力 レ ベ ル 95~110dBμV

4 出力インピーダンス 75Ω

5 コ ネ ク タ F型

6 出 力 端 子 数 1端子

※出力信号搬送波の周波数は,「有線テレビジョン放送におけるデジタル放送方式の技術的条件」の搬送波

中心周波数よりも 1/7MHz高い方にオフセットされている。

13.2.10 イーサネットポート(LAN(10/100))<コントローラ接続用>

№ 項 目 規 格

1 通信インターフェース 10BASE-T/100BASE-TX

2 通 信 方 式 TCP/IP UDP/IP

3 コ ネ ク タ RJ-45

4 接 続 ケ ー ブ ル HUB使用時 :ストレートケーブル

PC直結時 :クロスケーブル

13.2.11 SDカード

№ 項 目 規 格

1 記 録 メ デ ィ ア SDHCメモリーカード(4GB/CLASS4以上)

2 フ ォ ー マ ッ ト 形 式 FAT32フォーマット

13.2.12 電源及び環境

№ 項 目 規 格

1 使 用 電 源 電 圧 AC100V 50/60Hz

2 使 用 温 度 範 囲 0~+40℃(結露なきこと)

3 使 用 連続

Page 103: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

96

13.2.13 付属ソフト

№ 項 目 規 格

1 品 名 ・ 型 名 品名 :機器設定ソフト

型名 :MDFSET-01

2 対 応 O S WindowsXP Professional日本語版 SP3以降

Windows7 Home Premium

Page 104: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

97

13.3 性能

13.3.1 映像入力

(1)HD/SD SDI入力(SDI IN)

№ 項 目 規 格

1 最 低 入 力 レ ベ ル

HD-SDI信号を 5C-FBケーブル 100mを介して本器に入力し,デコ

ーダの受信画像に横引きノイズや CRC エラー等が検出されないこ

と。

SD-SDI信号を 5C-FBケーブル 200mを介して本器に入力し,デコ

ーダの受信画像に横引きノイズや CRC エラー等が検出されないこ

と。

本項目は地デジチューナを用いてデコードしたときの値とする。

(2)コンポーネント映像入力(D3/D1)

№ 項 目 規 格

1 映 像 振 幅 特 性

Y :+700±100mV

Pb :±350±50mV

Pr :±350±50mV

同期信号 :±300±10mV(D3)

-300±10mV(D1)

2 映 像 周 波 数 特 性 -3~+2dB以内(0.2~10MHz)

3 映 像 S / N 50dB以上

本項目は地デジチューナを用いてデコードしたときの値とする。

(3)コンポジット映像入力

№ 項 目 規 格

1 映 像 振 幅 特 性 1±0.2Vp-p

2 映 像 周 波 数 特 性 -3~+2dB以内(0.2~4.2MHz)

3 映 像 S / N 45dB以上

本項目は地デジチューナを用いてデコードしたときの値とする。

13.3.2 アナログ不平衡音声入力

№ 項 目 規 格

1 最 大 入 力 レ ベ ル 2.0Vr.m.s(10kΩ)

エンコーダ ICの音声入力がフルビットになる音声レベル。

2 音 声 周 波 数 特 性 ±1.0dB以内(50Hz~18kHz,1kHz基準)

3 音 声 S / N 70dB以上(1kHzにて)

本項目は地デジチューナを用いてデコードしたときの値とする。

13.3.3 TOT入力

№ 項 目 規 格

1 受 信 レ ベ ル 34~89dBμV(-75~-20dBmW)

2 入 力 リ タ ー ン ロ ス 6dB以上,470~770MHzにおいて

Page 105: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

98

13.3.4 TS入力

№ 項 目 規 格

1 入 力 レ ベ ル 範 囲 200~880mVp-p

13.3.5 RF出力

№ 項 目 規 格

1 出 力 レ ベ ル 確 度 表示レベルに対し-0,+3dB以内

2 出 力 周 波 数 確 度 ±10kHz以内

3 帯域内周波数特性偏差 2dBp-p以内

(キャリアが存在する周波数帯域内において)

4 ス プ リ ア ス -50dB以下(90~770MHzにおいて)

5 出 力 リ タ ー ン ロ ス 10dB以上(90~770MHzにおいて)

6 出 力 レ ベ ル 安 定 度 ±1.5dB以内(20℃に対し)

13.3.6 電源

№ 項 目 規 格

1 動 作 電 源 電 圧 AC100V±10% 50/60Hz

2 絶 縁 耐 圧 AC1kV 1分間

3 絶 縁 抵 抗 3MΩ以上

4 消 費 電 力 35VA以下(35W),AC100V入力時

Page 106: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

99

13.4 出力チャンネル・周波数表

(MHz)

表示

チャンネル

中心

周波数

表示

チャンネル

中心

周波数

表示

チャンネル

中心

周波数

表示

チャンネル

中心

周波数

1 93 C31 273 C61 453 40 635

2 99 C32 279 C62 459 41 641

3 105 C33 285 C63 465 42 647

C13 111 C34 291 13 473 43 653

C14 117 C35 297 14 479 44 659

C15 123 C36 303 15 485 45 665

C16 129 C37 309 16 491 46 671

C17 135 C38 315 17 497 47 677

C18 141 C39 321 18 503 48 683

C19 147 C40 327 19 509 49 689

C20 153 C41 333 20 515 50 695

C21 159 C42 339 21 521 51 701

C22 167 C43 345 22 527 52 707

4 173 C44 351 23 533 53 713

5 179 C45 357 24 539 54 719

6 185 C46 363 25 545 55 725

7 191 C47 369 26 551 56 731

8 195 C48 375 27 557 57 737

9 201 C49 381 28 563 58 743

10 207 C50 387 29 569 59 749

11 213 C51 393 30 575 60 755

12 219 C52 399 31 581 61 761

C23 225 C53 405 32 587 62 767

C24 231 C54 411 33 593

C25 237 C55 417 34 599

C26 243 C56 423 35 605

C27 249 C57 429 36 611

C28 255 C58 435 37 617

C29 261 C59 441 38 623

C30 267 C60 447 39 629

Page 107: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

100

14. ブロックダイヤグラム

Page 108: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

MDF-1000H

101

15. 外観図

Page 109: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

KT-635-1

MDF-1000H HD/SD 1波 OFDM変調器 簡単セットアップ

1.概 要

本書は、本機器の簡単セットアップ(設定)について説明します。

詳しい設定内容につきましては、取扱説明書(付属の CD-R)をご参照ください。

2.パネル表示

3.接続 (2.パネル表示の番号をご参照ください。)

端子名称 後面パネル表示 使用コネクタ 説明

映像入力

① SDI IN BNC型 HD/SD SDI信号を使用する場合、接続してください。

② HDMI IN HDMI(タイプ A) HDMI信号を使用する場合、接続してください。

③ D1/D3 VIDEO IN D端子 コンポーネント信号(D1/D3)を使用する場合、接続して

ください。

④ VIDEO IN BNC型 NTSCコンポジット信号を使用する場合、接続してくださ

い。

音声入力 ⑤ L(M)/R(S) RCAピンジャック アナログ不平衡音声信号を使用する場合、接続してくだ

さい。

RF 出力 ⑥ RF OUT F型 RF共聴へ接続してください。

イーサーネット ⑦ LAN(10/100) RJ-45 ネットワーク経由タイムサーバーを接続してください。

TOT 入力 ⑧ TOT IN F型 地デジ RF信号を接続してください。

TS 入力 ⑨ TS IN BNC型 データ放送等がある場合、信号を接続してください。

AC100V入力 ⑩ AC100V IN - AC100V INのケーブルを 100V電源に接続してください。

4.起動画面

本器の電源を接続すると、前面パネルの蛍光表示管に、次の起動画面(機器名称)が 20数秒後に表示されます。

5.初期画面

機器内の初期設定が行われ、以下の画面が表示されます。

6.設定

① 前面パネル十字ボタンの中心にある決定ボタンを押下し、設定メニューを表示します。

② 設定メニュー項目番号 3番の「機器設定」に「>」をあわせ決定ボタンを押下します。

③ 機器設定メニュー以降、下表のようなメニュー階層となっております。十字ボタンで各項目に進み、選択後、

決定ボタンを押下してください。

階層 1 階層 2 概要

1:MPEG2エンコーダ

3:映像入力 入力する映像信号を選択してください。

4:音声入力 入力する音声信号を選択してください。

5:音声モード 設定する音声モードを選択してください。

6:アスペクト比 設定するアスペクト比を選択してください。

2:RF出力 1:出力チャンネル 出力するチャンネルを選択してください。

2:出力レベル 出力するレベルを選択してください。

3:放送ネットワーク

1:地域識別 放送する地域を選択してください。

2: 事業者識別 放送する事業者識別を選択してください。

3:リモコンキーID 放送するリモコンキーIDを選択してください。

5:システム

9:NTPサーバ 1 タイムサーバーから時刻情報を取得する場合、NTP サ

ーバの IPアドレスを入力してください。

11:地デジ受信 CH 地デジ RF 信号から時刻情報を取得する場合、受信す

る地デジ RF信号の CHを選択してください。

④ 「3:放送ネットワークメニュー」に関しては、決定後、十字ボタンの左ボタンを押下すると「仮設定 確定」

の確認が表示されるので、「仮設定確定」に「>」をあわせ決定ボタンを押下します。(変更がない場合は表示

されません。)

⑤ 「5:システム」に関して、どちらも設定しない場合、機器内部の時刻情報が補正できず EPGが表示されません。

ご注意ください。

⑨ ④ ⑤ ⑤ ①

⑥ ⑧ ③ ② ⑦ ⑩

HD / SD

O F D M 変調器

UNIT ID: 1

IP:192.168.001.001

2011.04.07

19:36:19 >

決定ボタン

十字ボタン (前面)

(後面)

※日付と時刻表示は,時刻情報を取得でき,機器内部の時

刻情報が補正できたとき表示されます。時刻情報が補正

できていないと全て「-」が表示され、EPG が表示されま

せん。

>1:設定表示

2:異常表示

2:異常表示

>3:機器設定

Page 110: v 1 Â i - sun-ele.co.jpMDF-1000H).pdf · MDF -1000H iii % 1. +0[ yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy yyyyyyyyyyyy 1 2. "I6× yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

● 安全上の注意事項《必ずお守りください》

安全を確保するため、下記の警告および注意事項を必ず守って使用してください。

誤った使い方をしたときに生じる危害や損害の程度を次の表で区分し説明しています。

正しく使用しない場合、重傷を負う危険性があるということを示して

います。

正しく使用しない場合、軽傷または中程度の障害を負うことが有り得

ること、当製品またはその他の使用者等の財産に生じる危険性が有るこ

とを示しています。

【機器】

・強い衝撃を与えないでください。機器の故障、破損、発熱、火災の原因となります。

・引火、爆発の恐れのある場所では使用しないでください。

・感電、火災の恐れがあり、故障の原因となりますので、分解、改造は行わないでください。

【電源コード】

・電源コードを抜くときは、必ずプラグを持って抜いてください。

・電源コードを無理に曲げたり、束ねたりして使用しないでください。火災の原因になります。

・電源コードの上に重い物を乗せないでください。コードに傷が付き火災や感電の原因になります。

・火災、感電防止のため必ず保護接地を行ってください。本器には接地端子がついていますので、市販の

アースコードでアース接続してください。

【異物】

・機器内部に異物が入り込まないようにしてください。そのまま使用されると火災や感電、故障の原因に

なります。

【機器】

・本器の上にモニタ等の重い物を乗せないでください。

・絶対に蓋を開けないでください。感電・故障の原因となります。

・精密機器につき衝撃を与えると故障する恐れがあります。

・本器を落とさないでください。破損・故障の原因となります。

・万が一、使用中に故障または異常が発生したときは、直ぐに電源を切ってください。そのまま放置されると

火災・感電の原因となります。

・「FAN異常」の発生に関係なく、6年を目安に新しい冷却用ファンと交換してください。

交換用の冷却用ファンは、次の品名で注文してください。

品 名:保守用横型ファン(5V)

コード№:00-65A168

【電源】

・規定の電源電圧以外の電源を使用しないでください。火災・事故の原因となります。

【設置・使用場所】

・動作保証温度範囲外の場所では使用しないでください。故障の原因となります。

・急激な温度変化や結露があるような場所では使用しないでください。感電・故障の原因とな

ります。

・直接日光が当たる場所や熱器具の近くでは使用しないください。故障の原因となります。

・本器を悪条件下(塵や埃の多い場所)で使用すると寿命を劣化させます。

・不安定な場所では使用しないでください。事故の原因となります。

本製品の故障や不具合および誤った使用方法などにより生じた損害について当社は一切の責任

を負いません。あらかじめご了承ください。

著作権について

本製品で自主放送を送出する際、そのコンテンツを制作者に無断で使用することは、著作権の侵害にあたる

恐れがあります。

当社では、本製品ご使用に対する著作権関連の責任については一切負いかねますのでご注意ください。

警告

注意

警告

注意

2013年 12月 第 4版

USER
見本