2
a dov 199 VIDEAS.p.A. PRODUCTIONS(Paris) PROJECTFILMPRODUK Tl ONS(Munich)

doveiga-chirashi.jp/081024_2/081024000069.pdfa dov 愛を見つけた時、心の声、カ苛こえた。感動のベストセラー、ついに映画化イタリア中の女性の胸を熱くしたあの日出逢ったあふれる.ばかりの愛をーー胸に秘めてきた悔恨と、私が逝くとき、これだけ

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: doveiga-chirashi.jp/081024_2/081024000069.pdfa dov 愛を見つけた時、心の声、カ苛こえた。感動のベストセラー、ついに映画化イタリア中の女性の胸を熱くしたあの日出逢ったあふれる.ばかりの愛をーー胸に秘めてきた悔恨と、私が逝くとき、これだけ

adov

.

1

原作:スザンナ・タマーロ(草思社刊)/監督:クリスティーナ・コメンチーニ帰影:ロベルト・フォルツア/音楽:アレッシオ・ヴラッド、クラウデイオ・カッポーニ

美術:パオラ・コメンチーニ/製作:サンドロ・パレンツォ

ヴィルナ・リージ/マルゲリータ・ブイ/ガラテア・ランツィ/マッシモ・ギーニ/チェッキ・カリヨ

1995~手/イタリア=フランス=ドイツ合作

提供:フジテレビジョン、ポニーキャニオン、エースピクチャーズ配給:エースピクチャーズA 日本ヘラルド映菌グ山

VIDEAS.p.A.(Rome) ・ GMT PRODUCTIONS(Paris)PROJECTFILMPRODUKTlONS(Munich)

Page 2: doveiga-chirashi.jp/081024_2/081024000069.pdfa dov 愛を見つけた時、心の声、カ苛こえた。感動のベストセラー、ついに映画化イタリア中の女性の胸を熱くしたあの日出逢ったあふれる.ばかりの愛をーー胸に秘めてきた悔恨と、私が逝くとき、これだけ

胸に秘めてきたのは

あふれるばかりの愛。

人生を変えたあの出逢い…

心がず、っと求め続けてきた、たったひと

りの必人。生まれる前から結ぼれていたか

のように'懐かしくいとしい思い……もし出

逢ったのが時遅く危険な賭けになっても、

あなたはその愛に飛びこんでいきますか…

「心のおもむくままに」のヒロイン、オルガ

の人生ただ一度の胃険は、心を信じて、運

命に身をまかせることでした。孤独な少女

時代、親の望みどおりの結婚。不満はない

けれども充実感もない、ありふれた毎日。

自分を見失った焦燥感を癒す旅先での出逢

いは、彼女に愛の歓びとともに、それ以上

の深い後悔をうえました。それで、もオルガ

は死を前にして、遠く離れた孫娘に手紙を

#き伐すのです。 I愛だけが心の窓を聞い

てくれる。おまえの心のおもむくままにい

くがいしミ」と…...

「マディソン郡の橋J を抜き、

イタリアで戦後 NO.1 の

ベストセラーになった話題の本

映阿「心のおもむくままに」は、いま世界

中で最も女性の胸を熱くする小説「心のお

もむくままに」の映画化作品です。スザンナ・

タマーロの小説は 94年 1 月にイタリアで刊

行されるやベストセラーに浮上、年間ベス

トセラー第 l位になりました。イタリア国内

では 200万部を突破、ウンベルト・エーコの

「蓄被の名前」を追い抜いて、戦後史上のベ

ストセラー第 l 位にもなっています。また、

30か国以上で翻訳され、アメリカ、ドイツ、

フランス、オランダ、スペイン、スイス、ギリ

シャでもベストセラーに。日本でも 95年 9月

に刊行され、翻訳小説としては破格の 30

万部を控え、ロングセラーとして 10代から

80代まで幅広い世代の交性を巾心に読みつ

がれています。

波のように寄せて返す

喜びと哀しみ……

若手女性作家タマーロが描く

運命の不思議

作者のスザンナ・タマーロは57年生まれ。

89年処女作「うわの空でJ (97年 1 月・草思社

刊)でエルザ・モランテ賞を、 91年短編集

「独りごとのように」でイタリア・ペンクラブ

賞、ラパッロ賞を受賞するなど、若手ながら

力のある女性作家です。

彼女の小説をこよなく愛した在りし日の

フェデリコ・フェリーニ監督は、タマーロ

を「道j のヒロイン・ジ、エルソミーナになぞ

らえ「水遠のティーンエイジャーj と呼び可

愛がりました。

タマーロは日頃から空手や膜想、座禅に

親しむ親日派。本作でも、ひとが人生で出ナ

う喜びゃ哀しみの感情とともに、輪廻や恥j

世といった東洋的な思想を織り込みつつ、

運命の不可思議さについて問いかけ、生き

ることの意味を見いだそうとしています。

人生それぞれの季節で

いとおしい物語。

心の声を聞いてごらん……

人生において、やりとげる価値のある

ただひとつの旅…それは、自らの心にふれ

ようとすること。オルガが回怨する半生は、

だれもが思い当たるような身近なことばカ

り。そして、社会や価値観の劇的な変化を

体験してきた老女、不安と無気力にとらわ

れ心を病んで、いく娘、自分の人生を探しに

アメリカに旅だった十代の孫娘という、

代にj度るた|笠の生き方は、世代を越えて多

くの人々を,<心の旅>にいざない、人生

の道しるべを、優しく、諭すように教えて

くれることでしょう。

女性から女性ヘ……

物語を愛するスタッフと

キャストが作り上げた珠玉の感動。

監督は「ブーベの恋人」で知られる名匠

ルイジ・コメンチーニの娘で、小説に心を

揺さぶられた、といっクリスティーナ・コ

メンチーニO タマーロもコメンチーニの描

く世界に“親和力"を感じており、彼女ず

監督ならば、と映画化を決めました。ふた

りの信頼から生み出された映画は、まるで

魔法のように、観客をやさしい感動で包み

込んで、くれます。

ヒロインの老女オルガには、イタリアを

代表する女優で「王妃マルゴ」で94年カンヌ

同際映画祭主演女優賞を受賞したヴイルナ・

リージ、また、若き日のオルガには、「イタリア

不思議旅J (88)のマルゲリータ・ブイが、すば

らしい演技をみせています。

(上映時間: 1 時間 47分)

ロードショ ノ特別盤賞券大人気発売中 f ト般事1,400/学生害 1,200(劇場窓口のみ)/ベア券¥2,500]惨当日:一般¥1,700/学生半 1 ,400の処φ特別鑑賞券は、劇場窓口・有名7しイカイド・チケットセソンほかにてもお求めにfd.·~lます