4
Z会東大マスターコース 以下の講座は「中高一貫校生向け」となります。 ZE1JH 1回 仮定法 2回 比較 3回 比較 4回 句と節 5回 まとめ+確認テスト 高1東大英語 基礎 標準 応用 映像講師 小林 憲 予習 授業時間・回数 120分×5回 講座案内 ZM1JH 1回 関数としての三角比 2回 三角比の応用 3回 円を中心に据えて 4回 方程式と図形の対応 5回 まとめ+確認テスト 高1東大数学 基礎 標準 応用 映像講師 田野 秀知 予習 不要 授業時間・回数 120分×5回 ZM1TH 1回 2次関数(1) 2回 2次関数(2) 3回 場合の数と確率 4回 三角比 5回 まとめ+確認テスト 高1難関大数学 基礎 標準 応用 映像講師 坂口 弘行 予習 不要 授業時間・回数 120分×5回 市進本科講座 SG:英文法の断片的な知識をこの集中学習でしっかり定着させ読解の基礎をかためましょう。 H:応用レベルの英文法・英作文問題を取り上げ、大学入試のレベルを体験します。 2EXS/2EXG/2EXH 1回 SG:不定詞 H:単語問題、同意表現問題、文法完成問題、補充英作文問題 2回 SG:動名詞 H:書き換え問題、整序英作文問題、英作文選択問題 3回 SG:分詞 H:共通語問題、正誤問題、条件英作文問題 4回 SG:動詞の問題演習 H:下線部和訳 必修「最重要英文法の攻略」 必修「ハイレベル入試英文法・英作文」 基礎 標準 応用 映像講師 石川 友和 予習 S・G:不要 H:要 受講回数 80分×4回(1単位) 2EXS 2EXG 2EXH 市進本科講座 SG:基礎~標準的な入試問題について、正確な読解ができるように、英文読解法を解説します。 H:難関私大・国立大の読解問題から応用レベルの問題をセレクトして、読解のテクニックを学びます。 2EYS/2EYG/2EYH 1回 SG:名詞を修飾する句(不定詞・分詞) H:読解問題(1) 2回 SG:名詞を修飾する句(関係代名詞)、名詞節(関係代名詞whatを含む節) H:読解問題(2) 3回 SG:同格のthat、if、whetherで始まる節、接続詞as、代名詞の主語+be動詞の省略 H:読解問題(3) 4回 SG:分詞構文 H:読解問題(4) 必修「英文読解の攻略」 必修「ハイレベル入試長文読解」 基礎 標準 応用 映像講師 石川 友和 予習 S・G:不要 H:要 受講回数 80分×4回(1単位) 2EYS 2EYG 2EYH 市進本科講座 現代文については入試頻出パターンに触れることから始めましょう。入試によく出る設問形式別に編集した教材で読解のテクニックを学びます。 2LX 1回 空欄問題 2回 指示語問題 3回 脱文補充問題 4回 センター試験型選択肢問題 必修「入試現代文の攻略」 基礎 標準 応用 映像講師 児玉 克順 予習 受講回数 80分×4回(1単位) 市進本科講座 入試で出題される古文の代表的ジャンルの作品を題材に、読解に必要な古典文法、古文単語の知識、古典常識など興味を持って覚えられるコツを伝授します。 2LY 1回 古文単語を覚えよう 2回 文法力をつけようⅠ 3回 文法力をつけようⅡ 4回 古文常識を知っておこう 必修「入試古文の攻略」 基礎 標準 応用 映像講師 志摩邑 悟 予習 受講回数 80分×4回(1単位) 市進本科講座 SG:三角関数を題材とした演習を通じて、実戦的な関数の扱い方を学びます。 H:実際の入試問題を使った難易度の高い問題にチャレンジします。 2MXS/2MXG/2MXH 1回 SG:三角関数の基本計算 H:三角関数演習(1) 2回 SG:三角関数の方程式・不等式 H:三角関数演習(2) 3回 SG:三角関数の最大値・最小値 H:三角関数演習(3) 4回 SG:三角関数の図形への応用 H:三角関数演習(4) 必修「三角関数標準演習」 必修「三角関数応用演習」 基礎 標準 応用 映像講師 城能 博 予習 S・G:不要 H:要 受講回数 80分×4回(1単位) 2MXS 2MXG 2MXH 市進本科講座 数学ⅡBの学習をスムーズに進めるためには、数学ⅠAの学習内容をきちんと理解しておくことが必要です。この講座では、問題演習を通して、重要ポイントを整理していきます。 2MS/2MG/2MH 1回 SG:数と式、方程式と不等式 H: 2次関数・三角比 2回 SG: 2次関数 H:場合の数 3回 SG:図形と計量 H:数と式(1) 4回 SG:場合の数・確率 H:数と式(2) 必修「数Ⅰ・Aの攻略」 必修「ハイレベル数Ⅰ・A」 基礎 標準 応用 映像講師 S・G:城能 博 H:天野 貴宣 予習 S・G:不要 H:要 受講回数 80分×4回(1単位) 2MS 2MG 2MH 受講料 1講座あたり(税込) 正会員料金 16,000講習生料金 17,000市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。 1MXG/1MXH 1回 式の計算 2回 方程式と不等式 3回 実数 4回 式の値 高校学習スタート講座 数学Ⅰ「数と式」 基礎 標準 応用 映像講師 城能 博 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位) 1MXG 1MXH 市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。 1EG/1EH 1回 完了形 2回 受動態 3回 関係詞 4回 仮定法過去 高校学習スタート講座 高校英文法 基礎 標準 応用 映像講師 八坂 章典 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位) 1EG 1EH 市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。高校数学の最初の関門「2次関数」を概観して同級生と差をつけよう! 1MYG/1MYH 1回 2次関数① 2回 2次関数② 3回 2次関数③ 4回 2次関数④ 高校学習スタート講座 数学Ⅰ「2次関数」 基礎 標準 応用 映像講師 市川 進 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位) 1MYG 1MYH 新高1生 受講料 1単位あたり(税込) 5,250円 中3時に市進グループに在籍していた場合2,100市進本科コース 新高2生 受講料 1単位あたり(税込) 映像授業 7,560円  クラス授業 8,400市進本科コース

講座案内 - ichishin...H:読解問題(2) 3回 SG:同格のthat、if、whetherで始まる節、接続詞as、代名詞の主語+be動詞の省略 H:読解問題(3) 4回

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 講座案内 - ichishin...H:読解問題(2) 3回 SG:同格のthat、if、whetherで始まる節、接続詞as、代名詞の主語+be動詞の省略 H:読解問題(3) 4回

─ 4 ─ ─ 7 ── 5 ─ ─ 6 ─

新高3生 春期講習メニュー(一例) 春期講習受講単位数の目安:6〜8単位(市進本科コースの場合)

■Z会東大マスターコース 

■新高2・新高3共通基礎力徹底講座基礎力徹底講座 高校英文法の基礎を徹底的に学習する講座。この15時間で、中学レベルからの英文法を総復習できます。

15E 1回 時制 2回 不定詞(1) 3回 不定詞(2) 4回 分詞(1) 5回 分詞(2)

集中基礎特訓「15時間英語」

6回 動名詞(1) 7回 動名詞(2) 8回 動名詞(3) 9回 関係詞(1) 10回 関係詞(2)

基礎 標準 応用 映像講師 加藤 昌幸 予習 不要 標準受講回数 90分×10回★ ★

基礎力徹底講座 数学Ⅰ、数学Aの内容を総復習したい人のために、徹底的に復習できる講座を用意しました。

15M 1回 数と式 2回 方程式と不等式 3回 2次関数(1) 4回 2次関数(2) 5回 集合と論理

集中基礎特訓「15時間数学Ⅰ・A」

6回 場合の数・確率(1) 7回 場合の数・確率(2) 8回 場合の数・確率(3) 9回 平面図形 10回 三角比

基礎 標準 応用 映像講師 田野 秀知 予習 不要 標準受講回数 90分×10回★ ★

■Z会東大マスターコース  以下の講座は「中高一貫校生向け」となります。

ZE1JH 1回 仮定法 2回 比較 3回 比較 4回 句と節 5回 まとめ+確認テスト

高1東大英語 基礎 標準 応用映像講師 小林 憲 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

講座案内

■Z会東大マスターコース  受講料 1講座あたり(税込) 正会員料金 16,000円 講習生料金 17,000円

東京大学(理Ⅰ)志望のS君メニュー

■Z会東大マスターコース 「東大英語」(E3JH)

■Z会東大マスターコース 「東大理系数学」(M3JAH)

■Z会東大マスターコース 「東大理系数学Ⅲ・C」(M3JCH)

■Z会東大マスターコース 「東大国語」(L3JH)

■Z会東大マスターコース 「東大・東工大物理精説」(P3JH)

■Z会東大マスターコース 「東大化学」(C3JH)

ZM1JH 1回 関数としての三角比 2回 三角比の応用 3回 円を中心に据えて 4回 方程式と図形の対応 5回 まとめ+確認テスト

高1東大数学 基礎 標準 応用映像講師 田野 秀知 予習 不要 授業時間・回数 120分×5回

ZM1TH 1回 2次関数(1) 2回 2次関数(2) 3回 場合の数と確率 4回 三角比 5回 まとめ+確認テスト

高1難関大数学 基礎 標準 応用映像講師 坂口 弘行 予習 不要 授業時間・回数 120分×5回

市進本科講座 SG:英文法の断片的な知識をこの集中学習でしっかり定着させ読解の基礎をかためましょう。 H:応用レベルの英文法・英作文問題を取り上げ、大学入試のレベルを体験します。

2EXS/2EXG/2EXH 1回 SG:不定詞H:単語問題、同意表現問題、文法完成問題、補充英作文問題 2回 SG:動名詞

H:書き換え問題、整序英作文問題、英作文選択問題 3回 SG:分詞H:共通語問題、正誤問題、条件英作文問題 4回 SG:動詞の問題演習

H:下線部和訳

必修「最重要英文法の攻略」必修「ハイレベル入試英文法・英作文」

基礎 標準 応用

映像講師 石川 友和 予習S・G:不要H:要

受講回数 80分×4回(1単位)2EXS ★ ★ ★2EXG ★ ★ ★2EXH ★ ★

市進本科講座 SG:基礎~標準的な入試問題について、正確な読解ができるように、英文読解法を解説します。 H:難関私大・国立大の読解問題から応用レベルの問題をセレクトして、読解のテクニックを学びます。

2EYS/2EYG/2EYH 1回 SG:名詞を修飾する句(不定詞・分詞)H:読解問題(1) 2回 SG:名詞を修飾する句(関係代名詞)、名詞節(関係代名詞whatを含む節)

H:読解問題(2) 3回 SG:同格のthat、if、whetherで始まる節、接続詞as、代名詞の主語+be動詞の省略H:読解問題(3) 4回 SG:分詞構文

H:読解問題(4)

必修「英文読解の攻略」必修「ハイレベル入試長文読解」

基礎 標準 応用

映像講師 石川 友和 予習S・G:不要H:要

受講回数 80分×4回(1単位)2EYS ★ ★ ★2EYG ★ ★ ★2EYH ★ ★

市進本科講座 現代文については入試頻出パターンに触れることから始めましょう。入試によく出る設問形式別に編集した教材で読解のテクニックを学びます。

2LX 1回 空欄問題 2回 指示語問題 3回 脱文補充問題 4回 センター試験型選択肢問題

必修「入試現代文の攻略」基礎 標準 応用

映像講師 児玉 克順 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)★ ★ ★ ★

市進本科講座 入試で出題される古文の代表的ジャンルの作品を題材に、読解に必要な古典文法、古文単語の知識、古典常識など興味を持って覚えられるコツを伝授します。

2LY 1回 古文単語を覚えよう 2回 文法力をつけようⅠ 3回 文法力をつけようⅡ 4回 古文常識を知っておこう

必修「入試古文の攻略」基礎 標準 応用

映像講師 志摩邑 悟 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)★ ★ ★ ★

市進本科講座 SG:三角関数を題材とした演習を通じて、実戦的な関数の扱い方を学びます。 H:実際の入試問題を使った難易度の高い問題にチャレンジします。

2MXS/2MXG/2MXH 1回 SG:三角関数の基本計算H:三角関数演習(1) 2回 SG:三角関数の方程式・不等式

H:三角関数演習(2) 3回 SG:三角関数の最大値・最小値H:三角関数演習(3) 4回 SG:三角関数の図形への応用

H:三角関数演習(4)

必修「三角関数標準演習」必修「三角関数応用演習」

基礎 標準 応用

映像講師 城能 博 予習S・G:不要H:要

受講回数 80分×4回(1単位)2MXS ★ ★ ★2MXG ★ ★ ★2MXH ★ ★

市進本科講座 数学ⅡBの学習をスムーズに進めるためには、数学ⅠAの学習内容をきちんと理解しておくことが必要です。この講座では、問題演習を通して、重要ポイントを整理していきます。

2MS/2MG/2MH 1回 SG:数と式、方程式と不等式H: 2次関数・三角比 2回 SG: 2次関数

H:場合の数 3回 SG:図形と計量H:数と式(1) 4回 SG:場合の数・確率

H:数と式(2)

必修「数Ⅰ・Aの攻略」必修「ハイレベル数Ⅰ・A」

基礎 標準 応用

映像講師 S・G:城能 博H:天野 貴宣 予習 S・G:不要

H:要 受講回数 80分×4回(1単位)2MS ★ ★ ★2MG ★ ★ ★2MH ★ ★

E2JH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

高2東大英語 基礎 標準 応用映像講師 大見 理 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

E2TH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

高2難関大英語 基礎 標準 応用映像講師 重田 まひと 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

M2JH 1回 三角関数 2回 指数・対数関数 3回 図形と方程式 4回 軌跡、領域 5回 ベクトル

高2東大数学 基礎 標準 応用映像講師 尾崎 正剛 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

M2TH 1回 三角・指数・対数関数 2回 図形と方程式 3回 ベクトル 4回 数列 5回 微分・積分

高2難関大数学 基礎 標準 応用映像講師 隣 裕之 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

L2JH 1回 現代文 2回 現代文 3回 古文 4回 古文 5回 漢文

高2東大国語 基礎 標準 応用映像講師 小嶋 はるか 予習 不要 授業時間・回数 120分×5回

M2TKH 1回 二次関数 2回 三角比 3回 整数 4回 場合の数、確率 5回 複素数と高次方程式

高2難関大数学K 基礎 標準 応用映像講師 宮崎 賢一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★ ★

P2JH 1回 力学 2回 力学 3回 力学 4回 力学 5回 力学

高2東大物理 基礎 標準 応用映像講師 田中 義一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

J2JH 1回 古代 2回 中・近世 3回 近・現代 受講料 正会員 10,000円 講習生 11,000円

高2東大日本史 基礎 標準 応用映像講師 松田 博明 予習 要 授業時間・回数 120分×3回

★ ★

C2JH 1回 物質の構成 2回 物質の構成 3回 物質の構成 4回 物質の構成 5回 物質の構成

高2東大化学 基礎 標準 応用映像講師 早野 益代 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

W2JH 1回 古代の世界(2世紀) 2回 中世の世界(8世紀・13世紀) 3回 近世の世界(16世紀) 受講料 正会員 10,000円 講習生 11,000円

高2東大世界史 基礎 標準 応用映像講師 佐藤 計介 予習 要 授業時間・回数 120分×3回

★ ★

市進本科講座 英文法の基礎を固めながらレベル毎の入試英語合格ラインを知り、今後の課題を発見できる講座です。

3EXL/3EXC/3EXQ/3EXF1回

L:入試で必要な文法知識①仮定法C:単語問題、同意表現問題、選択完成問題、英作文選択問題Q:単語問題、文法選択問題、同意表現問題、英作文選択問題F:単語問題、同意表現問題、選択完成問題、英作文選択問題

2回L:入試で必要な文法知識②5文型と補語になるof+抽象名詞と動名詞のイディオムC:書き換え問題、共通語問題、整序英作文Q:書き換え問題、共通語問題、整序英作文F:書き換え問題、共通語問題、整序英作文

3回L:入試で必要な構文知識、結果・程度構文、否定構文と群動詞C:補充英作文問題、対話文応答問題、正誤問題Q:正誤問題、応答文問題、補充英作文問題F:補充英作文問題、対話文応答問題、正誤問題

4回L:入試問題演習C:総合問題Q:文法選択問題、英作文選択問題、整序英作文問題、正誤問題F:総合問題

必修「英文法集中征服ゼミ」必修「入試英文法・英作文集中征服ゼミ」

基礎 標準 応用

映像講師L・C:石川 友和Q:石橋 渉F:篠原 準一

予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3EXL ★ ★3EXC ★ ★3EXQ ★ ★3EXF ★ ★

市進本科講座 短文から数行程度の英文をじっくり読みながら、読解の基礎と構文を身につけます。もう長文問題を恐れる必要はありません。

3EYL/3EYC/3EYQ/3EYF1回 L:英文読解へのアプローチ(1)

CQF:長文読解問題(1) 2回 L:英文読解へのアプローチ(2)CQF:長文読解問題(2) 3回 L:英文読解演習(1)

CQF:長文読解問題(3) 4回 L:英文読解演習(2)CQF:長文読解問題(4)

必修「英文読解集中征服ゼミ」必修「入試長文読解集中征服ゼミ」

基礎 標準 応用

映像講師

L:石川 友和C:上條 義明Q:石橋 渉F:篠原 準一

予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3EYL ★ ★3EYC ★ ★3EYQ ★ ★3EYF ★ ★

市進本科講座 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bの範囲のうち、関数や関数に関係の深い分野を扱います。なお、応用クラスでは、標準的な入試問題を扱います。

3MXS/3MXG 1回 2次関数、式と証明、高次方程式 2回 三角関数、指数・対数関数 3回 数列 4回 微分・積分

必修「関数集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 S:倉浪 章仁G:田野 秀知 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)3MXS ★ ★ ★

3MXG ★ ★

市進本科講座 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bの図形に関する分野と確率を扱います。なお、応用クラスでは、標準的な入試問題を中心に扱います。

3MYS/3MYG 1回 S:平面図形、図形と計算G:三角比・三角関数 2回 S:図形と方程式

G:ベクトル 3回 S:ベクトルG:図形と方程式 4回 SG:場合の数・確率

必修「図形・確率集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 天野 貴宣 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)3MYS ★ ★ ★3MYG ★ ★

市進本科講座 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bの範囲の国公立大及び難関私大の入試問題を扱います。

3MXH 1回 数と式、式と証明、数列 2回 三角比、指数・対数、微分・積分 3回 三角比、ベクトル 4回 図形と方程式、確率

必修「ハイレベル入試数学Ⅰ・A、Ⅱ・B集中ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 市川 進 予習 要 標準受講回数 80分×4回(1単位)★ ★

市進本科講座 入試現代文でよく取り上げられる題材について、そこで使われやすい「単語」の意味や背景知識を分かりやすくまとめます。それにより本文の論点を正確につかんだり、筆者の主張を捉えやすくなるので、設問に正解できるようになります。

3LW 1回 近代批判 2回 言語学 3回 自己—他者・身体論 4回 現代論

現代文 キーワードの攻略基礎 標準 応用

映像講師 児玉 克順 予習 不要 標準受講回数 80分×4回(1単位)★ ★ ★ ★

市進本科講座 ジャンル(随筆、評論文など)別に代表的な入試問題を解きながら、現代文の読解について攻略法を学びます。これで現代文の受験勉強の方法がはっきりわかります。

3LXS/3LXG 1回 SG:評論文(1) 2回 SG:評論文(2) 3回 S:随筆G:評論文(3) 4回 S:随筆

G:評論文(4)

必修「現代文集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 児玉 克順 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3LXS ★ ★ ★3LXG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、波動の分野の光の性質を扱います。物理Ⅰでは、波動分野の理解がポイントになります。入試物理の対策として、まず、 この分野から克服しましょう。

3PS/3PG 1・2回 光の屈折 3・4回 レンズ 5・6回 光の干渉(1) 7・8回 光の干渉(2)

マスター入試物理集中征服ゼミ光の性質とレンズ

基礎 標準 応用映像講師 小野 仁彦 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3PS ★ ★ ★

3PG ★ ★ ★

市進本科講座 さまざまな方向から、古文の出題方法、解法のポイントをつかむことで、同時に古文学習の全体像も把握できるでしょう。

3LYS/3LYG 1回 S:古文常識G:歌物語 2回 S:古文単語

G:説話文 3回 S:解釈(呼応表現)G:近世文学 4回 S:解釈(係り結び)

G:随筆

必修「古文集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 S:志摩邑 悟G:山岡 俊也 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3LYS ★ ★ ★

3LYG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、金属の性質・金属イオン・金属化合物および様々な結晶の構造について学習します。化学の基本的な考え方と無機化学の学習法をマスターしておきましょう。

3CS/3CG 1・2回 様々な結晶の構造 3・4回 金属の性質(典型金属) 5・6回 金属の性質(遷移金属) 7・8回 金属イオンの分解・金属化合物の識別

マスター入試化学集中征服ゼミ金属と結晶の性質

基礎 標準 応用映像講師 古川 千晶 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3CS ★ ★ ★

3CG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、生物Ⅰの細胞膜の性質・細胞分裂・生殖に関する内容を扱います。入試生物対策のスタートとして、まず、この分野の理解を深めておきましょう。

3B 1・2回 細胞膜の性質 3・4回 体細胞分裂・細胞周期 5・6回 生殖(1) 7・8回 生殖(2)

マスター入試生物集中征服ゼミ細胞の増殖と生殖

基礎 標準 応用映像講師 三浦 忠義 予習 不要 標準受講回数 80分×8回(2単位)

★ ★ ★ ★

G3JH 1回 大地形 2回 大地形 3回 小地形 4回 小地形 5回 地図の投影法と読図

東大地理 基礎 標準 応用映像講師 縫島 正道 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

W3JH 1回 中華文明の成立 2回 南北朝と隋唐帝国 3回 唐宋変革期 4回 中国の周辺民族 5回 モンゴル帝国・元

東大世界史 基礎 標準 応用映像講師 鵜飼 恵太 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

J3JH 1回 古代 2回 古代 3回 鎌倉幕府の成立 4回 鎌倉幕府の展開 5回 元寇・得宗専制政治

東大日本史 基礎 標準 応用映像講師 佐藤 四郎 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

B3JVH 1回 細胞と浸透圧 2回 細胞と浸透圧 3回 細胞と浸透圧 4回 酵素・異化(嫌気呼吸、発酵) 5回 酵素・異化(嫌気呼吸、発酵)

東大・国立医系生物 基礎 標準 応用映像講師 太田 寛 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

L3JH 1回 演習問題 2回 演習問題 3回 演習問題 4回 演習問題 5回 演習問題

東大国語 基礎 標準 応用映像講師 山岡 俊也 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

C3JH 1回 結合・物質量 2回 結晶 3回 熱 4回 酸・塩基 5回 酸・塩基

東大化学 基礎 標準 応用映像講師 岡島 卓也 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

P3JH 1回 運動学と運動方程式 2回 運動方程式の記述法 3回 運動方程式と力の鍛え上げ 4回 単振動 5回 運動方程式総括

東大・東工大 物理精説 基礎 標準 応用映像講師 小野 仁彦 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

L3TH 1回 現代文の読解 2回 現代文の読解 3回 古文の読解 4回 古文の読解 5回 近代文語文の読解

難関国公立大国語 基礎 標準 応用映像講師 喜久里 亮 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

M3JCH 1回 極限 2回 微分 3回 微分 4回 積分 5回 積分

東大理系数学Ⅲ・C 基礎 標準 応用映像講師 天野 貴宣 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

M3JBH 1回 方程式・不等式 2回 関数とグラフ 3回 整数 4回 図形と方程式 5回 微分・積分

東大文系数学 基礎 標準 応用映像講師 天野 貴宣 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

M3JAH 1回 整数 2回 確率 3回 数列 4回 図形と方程式 5回 微分・積分

東大理系数学 基礎 標準 応用映像講師 天野 貴宣 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

E3TH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

国公立大英文読解 基礎 標準 応用映像講師 篠原 準一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

E3JH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

東大英語 基礎 標準 応用映像講師 篠原 準一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、院政から鎌倉幕府の成立・滅亡まで鎌倉時代の全域を、入試における頻出事項を中心に学びます。

3JS/3JG 1・2回 院政と平氏政権 3・4回 鎌倉幕府の成立 5・6回 執権政治と鎌倉時代の社会 7・8回 鎌倉幕府の滅亡

マスター入試日本史集中征服ゼミ鎌倉時代

基礎 標準 応用映像講師 白木 宏明 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3JS ★ ★ ★

3JG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、キリスト教発展の歴史を含む中世のヨーロッパ社会全域を範囲とします。該当の範囲には入試における頻出事項が数多く含まれています。

3WS/3WG 1・2回 中世社会の成立とローマ=カトリック教会 3・4回 西欧中世世界の変容 5・6回 西欧中世各国史 7・8回 中世の東欧諸国

マスター入試世界史集中征服ゼミ中世ヨーロッパ史

基礎 標準 応用映像講師 鵜飼 恵太 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3WS ★ ★ ★

3WG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、主要国と日本の政治体制を概観した後、政治分野の柱である日本国憲法の成立まで扱います。

3S 1・2回 世界の政治 3・4回 日本の政治 5・6回 大日本帝国憲法 7・8回 日本国憲法の成立

マスター入試政治経済集中征服ゼミ主要国の政治体制・日本国憲法の成立

基礎 標準 応用映像講師 武林 輝 予習 不要 標準受講回数 80分×8回(2単位)

★ ★ ★

受講料 1講座あたり(税込) 正会員料金 16,000円 講習生料金 17,000円

市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。

1MXG/1MXH 1回 式の計算 2回 方程式と不等式 3回 実数 4回 式の値

高校学習スタート講座

数学Ⅰ「数と式」基礎 標準 応用

映像講師 城能 博 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)1MXG ★ ★ ★1MXH ★ ★ ★

市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。

1EG/1EH 1回 完了形 2回 受動態 3回 関係詞 4回 仮定法過去

高校学習スタート講座高校英文法

基礎 標準 応用映像講師 八坂 章典 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)1EG ★ ★ ★

1EH ★ ★ ★

市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。高校数学の最初の関門「2次関数」を概観して同級生と差をつけよう!

1MYG/1MYH 1回 2次関数① 2回 2次関数② 3回 2次関数③ 4回 2次関数④

高校学習スタート講座

数学Ⅰ「2次関数」基礎 標準 応用

映像講師 市川 進 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)1MYG ★ ★ ★1MYH ★ ★ ★

受講料 1講座あたり(税込) 正会員料金 16,000円 講習生料金 17,000円※「高2東大日本史」「高2東大世界史」を除く

受講料 1講座あたり(税込) 22,680円

担任からのメッセージ・学習アドバイス

≪春期講習 受講ガイド≫■ 国公立大志望および私大理系志望 市進本科(またはZ会東大マスターコース)「英語」+「数学」  ■ 私大文系志望 市進本科「英語」+「国語(現・古)」■ 英数の基礎をもう一度固めたい 「15時間英語」「15時間数学Ⅰ・A」   ■ 高1の復習を効率良くやりたい 「ベーシックウイング」「個太郎塾」

新高2生へ新高2生の皆さんにとっては、大学受験まであと2年足らず。高校の成績アップだけでなく、「受験を見据えた学習」にも目を向けていきましょう。また、苦手意識を持ってしまった科目は、この春に弱点克服を図ることがポイントです。

担任からのメッセージ・学習アドバイス

≪春期講習 受講ガイド≫■ 高校学習のスタートダッシュを決めたい 「数学Ⅰ・数と式」+「高校英文法」  ■ さらに高校学習を先取りしたい 「数学Ⅰ・2次関数」■ 高校学習を苦手にならないよう備えたい 「ベーシックウイング(特に化学基礎を受講)」「個太郎塾」「高校生専用個別」

新高1生へ高校入学おめでとうございます。中学時代に比べ学習内容が高度になり、授業スピードも速くなる高校学習。スタートダッシュが肝心なのは言うまでもありません。

早稲田大学(先進理工)志望のA君メニュー

■必修「ハイレベル入試英文法・英作文集中征服ゼミ」 (3EXF)

■必修「ハイレベル入試長文読解集中征服ゼミ」 (3EYF)

■必修 数C 「式と曲線」 (3MH)

■必修「ハイレベル入試数学Ⅰ・A、Ⅱ・B集中ゼミ」(3MXH)

■マスター入試物理集中征服ゼミ 「光の性質とレンズ」(3PG)

■マスター入試化学集中征服ゼミ 「金属と結晶の性質」(3CG)

明治大学(文)志望のBさんメニュー

■必修「英文法集中征服ゼミ」 (3EXCまたは3EXQ)

■必修「入試長文読解集中征服ゼミ」 (3EYCまたは3EYQ)

■必修「現代文集中征服ゼミ」(3LXG)

■現代文キーワードの攻略(3LW)

■必修「古文集中征服ゼミ」(3LYG)

■マスター入試日本史集中征服ゼミ 「鎌倉時代」(3JG)

市進本科講座 数C「式と曲線」を学習します。通常時「総合理系数学」を受講している人は年間カリキュラムの一環です。

3MS/3MG/3MH 1回 放物線、楕円 2回 双曲線、2次曲線の性質 3回 2次曲線の接線 4回 媒介変数表示 5回 極座標、極方程式(1) 6回 極方程式(2)

必修 数C「式と曲線」基礎 標準 応用

映像講師 S・G:市川 進H:天野 貴宣 予習 不要 受講回数・料金 80分×6回

14,910円(税込)3MS ★ ★ ★3MG ★ ★ ★3MH ★ ★ ★

受講相談は随時受け付けております。

新高1生受講料

1単位あたり(税込) 5,250円 中3時に市進グループに在籍していた場合2,100円■市進本科コース 

新高2生受講料

1単位あたり(税込) 映像授業 7,560円  クラス授業 8,400円■市進本科コース 

新高3生受講料

1単位あたり(税込) 映像授業 8,295円  クラス授業 9,135円■市進本科コース 

126541_2013春期講習案内書(大学受験).indd 2 13/02/12 19:43

Page 2: 講座案内 - ichishin...H:読解問題(2) 3回 SG:同格のthat、if、whetherで始まる節、接続詞as、代名詞の主語+be動詞の省略 H:読解問題(3) 4回

─ 4 ─ ─ 7 ── 5 ─ ─ 6 ─

新高3生 春期講習メニュー(一例) 春期講習受講単位数の目安:6〜8単位(市進本科コースの場合)

■Z会東大マスターコース 

■新高2・新高3共通基礎力徹底講座基礎力徹底講座 高校英文法の基礎を徹底的に学習する講座。この15時間で、中学レベルからの英文法を総復習できます。

15E 1回 時制 2回 不定詞(1) 3回 不定詞(2) 4回 分詞(1) 5回 分詞(2)

集中基礎特訓「15時間英語」

6回 動名詞(1) 7回 動名詞(2) 8回 動名詞(3) 9回 関係詞(1) 10回 関係詞(2)

基礎 標準 応用 映像講師 加藤 昌幸 予習 不要 標準受講回数 90分×10回★ ★

基礎力徹底講座 数学Ⅰ、数学Aの内容を総復習したい人のために、徹底的に復習できる講座を用意しました。

15M 1回 数と式 2回 方程式と不等式 3回 2次関数(1) 4回 2次関数(2) 5回 集合と論理

集中基礎特訓「15時間数学Ⅰ・A」

6回 場合の数・確率(1) 7回 場合の数・確率(2) 8回 場合の数・確率(3) 9回 平面図形 10回 三角比

基礎 標準 応用 映像講師 田野 秀知 予習 不要 標準受講回数 90分×10回★ ★

■Z会東大マスターコース  以下の講座は「中高一貫校生向け」となります。

ZE1JH 1回 仮定法 2回 比較 3回 比較 4回 句と節 5回 まとめ+確認テスト

高1東大英語 基礎 標準 応用映像講師 小林 憲 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

講座案内

■Z会東大マスターコース  受講料 1講座あたり(税込) 正会員料金 16,000円 講習生料金 17,000円

東京大学(理Ⅰ)志望のS君メニュー

■Z会東大マスターコース 「東大英語」(E3JH)

■Z会東大マスターコース 「東大理系数学」(M3JAH)

■Z会東大マスターコース 「東大理系数学Ⅲ・C」(M3JCH)

■Z会東大マスターコース 「東大国語」(L3JH)

■Z会東大マスターコース 「東大・東工大物理精説」(P3JH)

■Z会東大マスターコース 「東大化学」(C3JH)

ZM1JH 1回 関数としての三角比 2回 三角比の応用 3回 円を中心に据えて 4回 方程式と図形の対応 5回 まとめ+確認テスト

高1東大数学 基礎 標準 応用映像講師 田野 秀知 予習 不要 授業時間・回数 120分×5回

ZM1TH 1回 2次関数(1) 2回 2次関数(2) 3回 場合の数と確率 4回 三角比 5回 まとめ+確認テスト

高1難関大数学 基礎 標準 応用映像講師 坂口 弘行 予習 不要 授業時間・回数 120分×5回

市進本科講座 SG:英文法の断片的な知識をこの集中学習でしっかり定着させ読解の基礎をかためましょう。 H:応用レベルの英文法・英作文問題を取り上げ、大学入試のレベルを体験します。

2EXS/2EXG/2EXH 1回 SG:不定詞H:単語問題、同意表現問題、文法完成問題、補充英作文問題 2回 SG:動名詞

H:書き換え問題、整序英作文問題、英作文選択問題 3回 SG:分詞H:共通語問題、正誤問題、条件英作文問題 4回 SG:動詞の問題演習

H:下線部和訳

必修「最重要英文法の攻略」必修「ハイレベル入試英文法・英作文」

基礎 標準 応用

映像講師 石川 友和 予習S・G:不要H:要

受講回数 80分×4回(1単位)2EXS ★ ★ ★2EXG ★ ★ ★2EXH ★ ★

市進本科講座 SG:基礎~標準的な入試問題について、正確な読解ができるように、英文読解法を解説します。 H:難関私大・国立大の読解問題から応用レベルの問題をセレクトして、読解のテクニックを学びます。

2EYS/2EYG/2EYH 1回 SG:名詞を修飾する句(不定詞・分詞)H:読解問題(1) 2回 SG:名詞を修飾する句(関係代名詞)、名詞節(関係代名詞whatを含む節)

H:読解問題(2) 3回 SG:同格のthat、if、whetherで始まる節、接続詞as、代名詞の主語+be動詞の省略H:読解問題(3) 4回 SG:分詞構文

H:読解問題(4)

必修「英文読解の攻略」必修「ハイレベル入試長文読解」

基礎 標準 応用

映像講師 石川 友和 予習S・G:不要H:要

受講回数 80分×4回(1単位)2EYS ★ ★ ★2EYG ★ ★ ★2EYH ★ ★

市進本科講座 現代文については入試頻出パターンに触れることから始めましょう。入試によく出る設問形式別に編集した教材で読解のテクニックを学びます。

2LX 1回 空欄問題 2回 指示語問題 3回 脱文補充問題 4回 センター試験型選択肢問題

必修「入試現代文の攻略」基礎 標準 応用

映像講師 児玉 克順 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)★ ★ ★ ★

市進本科講座 入試で出題される古文の代表的ジャンルの作品を題材に、読解に必要な古典文法、古文単語の知識、古典常識など興味を持って覚えられるコツを伝授します。

2LY 1回 古文単語を覚えよう 2回 文法力をつけようⅠ 3回 文法力をつけようⅡ 4回 古文常識を知っておこう

必修「入試古文の攻略」基礎 標準 応用

映像講師 志摩邑 悟 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)★ ★ ★ ★

市進本科講座 SG:三角関数を題材とした演習を通じて、実戦的な関数の扱い方を学びます。 H:実際の入試問題を使った難易度の高い問題にチャレンジします。

2MXS/2MXG/2MXH 1回 SG:三角関数の基本計算H:三角関数演習(1) 2回 SG:三角関数の方程式・不等式

H:三角関数演習(2) 3回 SG:三角関数の最大値・最小値H:三角関数演習(3) 4回 SG:三角関数の図形への応用

H:三角関数演習(4)

必修「三角関数標準演習」必修「三角関数応用演習」

基礎 標準 応用

映像講師 城能 博 予習S・G:不要H:要

受講回数 80分×4回(1単位)2MXS ★ ★ ★2MXG ★ ★ ★2MXH ★ ★

市進本科講座 数学ⅡBの学習をスムーズに進めるためには、数学ⅠAの学習内容をきちんと理解しておくことが必要です。この講座では、問題演習を通して、重要ポイントを整理していきます。

2MS/2MG/2MH 1回 SG:数と式、方程式と不等式H: 2次関数・三角比 2回 SG: 2次関数

H:場合の数 3回 SG:図形と計量H:数と式(1) 4回 SG:場合の数・確率

H:数と式(2)

必修「数Ⅰ・Aの攻略」必修「ハイレベル数Ⅰ・A」

基礎 標準 応用

映像講師 S・G:城能 博H:天野 貴宣 予習 S・G:不要

H:要 受講回数 80分×4回(1単位)2MS ★ ★ ★2MG ★ ★ ★2MH ★ ★

E2JH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

高2東大英語 基礎 標準 応用映像講師 大見 理 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

E2TH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

高2難関大英語 基礎 標準 応用映像講師 重田 まひと 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

M2JH 1回 三角関数 2回 指数・対数関数 3回 図形と方程式 4回 軌跡、領域 5回 ベクトル

高2東大数学 基礎 標準 応用映像講師 尾崎 正剛 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

M2TH 1回 三角・指数・対数関数 2回 図形と方程式 3回 ベクトル 4回 数列 5回 微分・積分

高2難関大数学 基礎 標準 応用映像講師 隣 裕之 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

L2JH 1回 現代文 2回 現代文 3回 古文 4回 古文 5回 漢文

高2東大国語 基礎 標準 応用映像講師 小嶋 はるか 予習 不要 授業時間・回数 120分×5回

M2TKH 1回 二次関数 2回 三角比 3回 整数 4回 場合の数、確率 5回 複素数と高次方程式

高2難関大数学K 基礎 標準 応用映像講師 宮崎 賢一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★ ★

P2JH 1回 力学 2回 力学 3回 力学 4回 力学 5回 力学

高2東大物理 基礎 標準 応用映像講師 田中 義一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

J2JH 1回 古代 2回 中・近世 3回 近・現代 受講料 正会員 10,000円 講習生 11,000円

高2東大日本史 基礎 標準 応用映像講師 松田 博明 予習 要 授業時間・回数 120分×3回

★ ★

C2JH 1回 物質の構成 2回 物質の構成 3回 物質の構成 4回 物質の構成 5回 物質の構成

高2東大化学 基礎 標準 応用映像講師 早野 益代 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

W2JH 1回 古代の世界(2世紀) 2回 中世の世界(8世紀・13世紀) 3回 近世の世界(16世紀) 受講料 正会員 10,000円 講習生 11,000円

高2東大世界史 基礎 標準 応用映像講師 佐藤 計介 予習 要 授業時間・回数 120分×3回

★ ★

市進本科講座 英文法の基礎を固めながらレベル毎の入試英語合格ラインを知り、今後の課題を発見できる講座です。

3EXL/3EXC/3EXQ/3EXF1回

L:入試で必要な文法知識①仮定法C:単語問題、同意表現問題、選択完成問題、英作文選択問題Q:単語問題、文法選択問題、同意表現問題、英作文選択問題F:単語問題、同意表現問題、選択完成問題、英作文選択問題

2回L:入試で必要な文法知識②5文型と補語になるof+抽象名詞と動名詞のイディオムC:書き換え問題、共通語問題、整序英作文Q:書き換え問題、共通語問題、整序英作文F:書き換え問題、共通語問題、整序英作文

3回L:入試で必要な構文知識、結果・程度構文、否定構文と群動詞C:補充英作文問題、対話文応答問題、正誤問題Q:正誤問題、応答文問題、補充英作文問題F:補充英作文問題、対話文応答問題、正誤問題

4回L:入試問題演習C:総合問題Q:文法選択問題、英作文選択問題、整序英作文問題、正誤問題F:総合問題

必修「英文法集中征服ゼミ」必修「入試英文法・英作文集中征服ゼミ」

基礎 標準 応用

映像講師L・C:石川 友和Q:石橋 渉F:篠原 準一

予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3EXL ★ ★3EXC ★ ★3EXQ ★ ★3EXF ★ ★

市進本科講座 短文から数行程度の英文をじっくり読みながら、読解の基礎と構文を身につけます。もう長文問題を恐れる必要はありません。

3EYL/3EYC/3EYQ/3EYF1回 L:英文読解へのアプローチ(1)

CQF:長文読解問題(1) 2回 L:英文読解へのアプローチ(2)CQF:長文読解問題(2) 3回 L:英文読解演習(1)

CQF:長文読解問題(3) 4回 L:英文読解演習(2)CQF:長文読解問題(4)

必修「英文読解集中征服ゼミ」必修「入試長文読解集中征服ゼミ」

基礎 標準 応用

映像講師

L:石川 友和C:上條 義明Q:石橋 渉F:篠原 準一

予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3EYL ★ ★3EYC ★ ★3EYQ ★ ★3EYF ★ ★

市進本科講座 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bの範囲のうち、関数や関数に関係の深い分野を扱います。なお、応用クラスでは、標準的な入試問題を扱います。

3MXS/3MXG 1回 2次関数、式と証明、高次方程式 2回 三角関数、指数・対数関数 3回 数列 4回 微分・積分

必修「関数集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 S:倉浪 章仁G:田野 秀知 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)3MXS ★ ★ ★

3MXG ★ ★

市進本科講座 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bの図形に関する分野と確率を扱います。なお、応用クラスでは、標準的な入試問題を中心に扱います。

3MYS/3MYG 1回 S:平面図形、図形と計算G:三角比・三角関数 2回 S:図形と方程式

G:ベクトル 3回 S:ベクトルG:図形と方程式 4回 SG:場合の数・確率

必修「図形・確率集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 天野 貴宣 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)3MYS ★ ★ ★3MYG ★ ★

市進本科講座 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bの範囲の国公立大及び難関私大の入試問題を扱います。

3MXH 1回 数と式、式と証明、数列 2回 三角比、指数・対数、微分・積分 3回 三角比、ベクトル 4回 図形と方程式、確率

必修「ハイレベル入試数学Ⅰ・A、Ⅱ・B集中ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 市川 進 予習 要 標準受講回数 80分×4回(1単位)★ ★

市進本科講座 入試現代文でよく取り上げられる題材について、そこで使われやすい「単語」の意味や背景知識を分かりやすくまとめます。それにより本文の論点を正確につかんだり、筆者の主張を捉えやすくなるので、設問に正解できるようになります。

3LW 1回 近代批判 2回 言語学 3回 自己—他者・身体論 4回 現代論

現代文 キーワードの攻略基礎 標準 応用

映像講師 児玉 克順 予習 不要 標準受講回数 80分×4回(1単位)★ ★ ★ ★

市進本科講座 ジャンル(随筆、評論文など)別に代表的な入試問題を解きながら、現代文の読解について攻略法を学びます。これで現代文の受験勉強の方法がはっきりわかります。

3LXS/3LXG 1回 SG:評論文(1) 2回 SG:評論文(2) 3回 S:随筆G:評論文(3) 4回 S:随筆

G:評論文(4)

必修「現代文集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 児玉 克順 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3LXS ★ ★ ★3LXG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、波動の分野の光の性質を扱います。物理Ⅰでは、波動分野の理解がポイントになります。入試物理の対策として、まず、 この分野から克服しましょう。

3PS/3PG 1・2回 光の屈折 3・4回 レンズ 5・6回 光の干渉(1) 7・8回 光の干渉(2)

マスター入試物理集中征服ゼミ光の性質とレンズ

基礎 標準 応用映像講師 小野 仁彦 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3PS ★ ★ ★

3PG ★ ★ ★

市進本科講座 さまざまな方向から、古文の出題方法、解法のポイントをつかむことで、同時に古文学習の全体像も把握できるでしょう。

3LYS/3LYG 1回 S:古文常識G:歌物語 2回 S:古文単語

G:説話文 3回 S:解釈(呼応表現)G:近世文学 4回 S:解釈(係り結び)

G:随筆

必修「古文集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 S:志摩邑 悟G:山岡 俊也 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3LYS ★ ★ ★

3LYG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、金属の性質・金属イオン・金属化合物および様々な結晶の構造について学習します。化学の基本的な考え方と無機化学の学習法をマスターしておきましょう。

3CS/3CG 1・2回 様々な結晶の構造 3・4回 金属の性質(典型金属) 5・6回 金属の性質(遷移金属) 7・8回 金属イオンの分解・金属化合物の識別

マスター入試化学集中征服ゼミ金属と結晶の性質

基礎 標準 応用映像講師 古川 千晶 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3CS ★ ★ ★

3CG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、生物Ⅰの細胞膜の性質・細胞分裂・生殖に関する内容を扱います。入試生物対策のスタートとして、まず、この分野の理解を深めておきましょう。

3B 1・2回 細胞膜の性質 3・4回 体細胞分裂・細胞周期 5・6回 生殖(1) 7・8回 生殖(2)

マスター入試生物集中征服ゼミ細胞の増殖と生殖

基礎 標準 応用映像講師 三浦 忠義 予習 不要 標準受講回数 80分×8回(2単位)

★ ★ ★ ★

G3JH 1回 大地形 2回 大地形 3回 小地形 4回 小地形 5回 地図の投影法と読図

東大地理 基礎 標準 応用映像講師 縫島 正道 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

W3JH 1回 中華文明の成立 2回 南北朝と隋唐帝国 3回 唐宋変革期 4回 中国の周辺民族 5回 モンゴル帝国・元

東大世界史 基礎 標準 応用映像講師 鵜飼 恵太 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

J3JH 1回 古代 2回 古代 3回 鎌倉幕府の成立 4回 鎌倉幕府の展開 5回 元寇・得宗専制政治

東大日本史 基礎 標準 応用映像講師 佐藤 四郎 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

B3JVH 1回 細胞と浸透圧 2回 細胞と浸透圧 3回 細胞と浸透圧 4回 酵素・異化(嫌気呼吸、発酵) 5回 酵素・異化(嫌気呼吸、発酵)

東大・国立医系生物 基礎 標準 応用映像講師 太田 寛 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

L3JH 1回 演習問題 2回 演習問題 3回 演習問題 4回 演習問題 5回 演習問題

東大国語 基礎 標準 応用映像講師 山岡 俊也 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

C3JH 1回 結合・物質量 2回 結晶 3回 熱 4回 酸・塩基 5回 酸・塩基

東大化学 基礎 標準 応用映像講師 岡島 卓也 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

P3JH 1回 運動学と運動方程式 2回 運動方程式の記述法 3回 運動方程式と力の鍛え上げ 4回 単振動 5回 運動方程式総括

東大・東工大 物理精説 基礎 標準 応用映像講師 小野 仁彦 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

L3TH 1回 現代文の読解 2回 現代文の読解 3回 古文の読解 4回 古文の読解 5回 近代文語文の読解

難関国公立大国語 基礎 標準 応用映像講師 喜久里 亮 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

M3JCH 1回 極限 2回 微分 3回 微分 4回 積分 5回 積分

東大理系数学Ⅲ・C 基礎 標準 応用映像講師 天野 貴宣 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

M3JBH 1回 方程式・不等式 2回 関数とグラフ 3回 整数 4回 図形と方程式 5回 微分・積分

東大文系数学 基礎 標準 応用映像講師 天野 貴宣 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

M3JAH 1回 整数 2回 確率 3回 数列 4回 図形と方程式 5回 微分・積分

東大理系数学 基礎 標準 応用映像講師 天野 貴宣 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

E3TH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

国公立大英文読解 基礎 標準 応用映像講師 篠原 準一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

E3JH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

東大英語 基礎 標準 応用映像講師 篠原 準一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、院政から鎌倉幕府の成立・滅亡まで鎌倉時代の全域を、入試における頻出事項を中心に学びます。

3JS/3JG 1・2回 院政と平氏政権 3・4回 鎌倉幕府の成立 5・6回 執権政治と鎌倉時代の社会 7・8回 鎌倉幕府の滅亡

マスター入試日本史集中征服ゼミ鎌倉時代

基礎 標準 応用映像講師 白木 宏明 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3JS ★ ★ ★

3JG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、キリスト教発展の歴史を含む中世のヨーロッパ社会全域を範囲とします。該当の範囲には入試における頻出事項が数多く含まれています。

3WS/3WG 1・2回 中世社会の成立とローマ=カトリック教会 3・4回 西欧中世世界の変容 5・6回 西欧中世各国史 7・8回 中世の東欧諸国

マスター入試世界史集中征服ゼミ中世ヨーロッパ史

基礎 標準 応用映像講師 鵜飼 恵太 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3WS ★ ★ ★

3WG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、主要国と日本の政治体制を概観した後、政治分野の柱である日本国憲法の成立まで扱います。

3S 1・2回 世界の政治 3・4回 日本の政治 5・6回 大日本帝国憲法 7・8回 日本国憲法の成立

マスター入試政治経済集中征服ゼミ主要国の政治体制・日本国憲法の成立

基礎 標準 応用映像講師 武林 輝 予習 不要 標準受講回数 80分×8回(2単位)

★ ★ ★

受講料 1講座あたり(税込) 正会員料金 16,000円 講習生料金 17,000円

市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。

1MXG/1MXH 1回 式の計算 2回 方程式と不等式 3回 実数 4回 式の値

高校学習スタート講座

数学Ⅰ「数と式」基礎 標準 応用

映像講師 城能 博 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)1MXG ★ ★ ★1MXH ★ ★ ★

市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。

1EG/1EH 1回 完了形 2回 受動態 3回 関係詞 4回 仮定法過去

高校学習スタート講座高校英文法

基礎 標準 応用映像講師 八坂 章典 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)1EG ★ ★ ★

1EH ★ ★ ★

市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。高校数学の最初の関門「2次関数」を概観して同級生と差をつけよう!

1MYG/1MYH 1回 2次関数① 2回 2次関数② 3回 2次関数③ 4回 2次関数④

高校学習スタート講座

数学Ⅰ「2次関数」基礎 標準 応用

映像講師 市川 進 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)1MYG ★ ★ ★1MYH ★ ★ ★

受講料 1講座あたり(税込) 正会員料金 16,000円 講習生料金 17,000円※「高2東大日本史」「高2東大世界史」を除く

受講料 1講座あたり(税込) 22,680円

担任からのメッセージ・学習アドバイス

≪春期講習 受講ガイド≫■ 国公立大志望および私大理系志望 市進本科(またはZ会東大マスターコース)「英語」+「数学」  ■ 私大文系志望 市進本科「英語」+「国語(現・古)」■ 英数の基礎をもう一度固めたい 「15時間英語」「15時間数学Ⅰ・A」   ■ 高1の復習を効率良くやりたい 「ベーシックウイング」「個太郎塾」

新高2生へ新高2生の皆さんにとっては、大学受験まであと2年足らず。高校の成績アップだけでなく、「受験を見据えた学習」にも目を向けていきましょう。また、苦手意識を持ってしまった科目は、この春に弱点克服を図ることがポイントです。

担任からのメッセージ・学習アドバイス

≪春期講習 受講ガイド≫■ 高校学習のスタートダッシュを決めたい 「数学Ⅰ・数と式」+「高校英文法」  ■ さらに高校学習を先取りしたい 「数学Ⅰ・2次関数」■ 高校学習を苦手にならないよう備えたい 「ベーシックウイング(特に化学基礎を受講)」「個太郎塾」「高校生専用個別」

新高1生へ高校入学おめでとうございます。中学時代に比べ学習内容が高度になり、授業スピードも速くなる高校学習。スタートダッシュが肝心なのは言うまでもありません。

早稲田大学(先進理工)志望のA君メニュー

■必修「ハイレベル入試英文法・英作文集中征服ゼミ」 (3EXF)

■必修「ハイレベル入試長文読解集中征服ゼミ」 (3EYF)

■必修 数C 「式と曲線」 (3MH)

■必修「ハイレベル入試数学Ⅰ・A、Ⅱ・B集中ゼミ」(3MXH)

■マスター入試物理集中征服ゼミ 「光の性質とレンズ」(3PG)

■マスター入試化学集中征服ゼミ 「金属と結晶の性質」(3CG)

明治大学(文)志望のBさんメニュー

■必修「英文法集中征服ゼミ」 (3EXCまたは3EXQ)

■必修「入試長文読解集中征服ゼミ」 (3EYCまたは3EYQ)

■必修「現代文集中征服ゼミ」(3LXG)

■現代文キーワードの攻略(3LW)

■必修「古文集中征服ゼミ」(3LYG)

■マスター入試日本史集中征服ゼミ 「鎌倉時代」(3JG)

市進本科講座 数C「式と曲線」を学習します。通常時「総合理系数学」を受講している人は年間カリキュラムの一環です。

3MS/3MG/3MH 1回 放物線、楕円 2回 双曲線、2次曲線の性質 3回 2次曲線の接線 4回 媒介変数表示 5回 極座標、極方程式(1) 6回 極方程式(2)

必修 数C「式と曲線」基礎 標準 応用

映像講師 S・G:市川 進H:天野 貴宣 予習 不要 受講回数・料金 80分×6回

14,910円(税込)3MS ★ ★ ★3MG ★ ★ ★3MH ★ ★ ★

受講相談は随時受け付けております。

新高1生受講料

1単位あたり(税込) 5,250円 中3時に市進グループに在籍していた場合2,100円■市進本科コース 

新高2生受講料

1単位あたり(税込) 映像授業 7,560円  クラス授業 8,400円■市進本科コース 

新高3生受講料

1単位あたり(税込) 映像授業 8,295円  クラス授業 9,135円■市進本科コース 

126541_2013春期講習案内書(大学受験).indd 2 13/02/12 19:43

Page 3: 講座案内 - ichishin...H:読解問題(2) 3回 SG:同格のthat、if、whetherで始まる節、接続詞as、代名詞の主語+be動詞の省略 H:読解問題(3) 4回

─ 4 ─ ─ 7 ── 5 ─ ─ 6 ─

新高3生 春期講習メニュー(一例) 春期講習受講単位数の目安:6〜8単位(市進本科コースの場合)

■Z会東大マスターコース 

■新高2・新高3共通基礎力徹底講座基礎力徹底講座 高校英文法の基礎を徹底的に学習する講座。この15時間で、中学レベルからの英文法を総復習できます。

15E 1回 時制 2回 不定詞(1) 3回 不定詞(2) 4回 分詞(1) 5回 分詞(2)

集中基礎特訓「15時間英語」

6回 動名詞(1) 7回 動名詞(2) 8回 動名詞(3) 9回 関係詞(1) 10回 関係詞(2)

基礎 標準 応用 映像講師 加藤 昌幸 予習 不要 標準受講回数 90分×10回★ ★

基礎力徹底講座 数学Ⅰ、数学Aの内容を総復習したい人のために、徹底的に復習できる講座を用意しました。

15M 1回 数と式 2回 方程式と不等式 3回 2次関数(1) 4回 2次関数(2) 5回 集合と論理

集中基礎特訓「15時間数学Ⅰ・A」

6回 場合の数・確率(1) 7回 場合の数・確率(2) 8回 場合の数・確率(3) 9回 平面図形 10回 三角比

基礎 標準 応用 映像講師 田野 秀知 予習 不要 標準受講回数 90分×10回★ ★

■Z会東大マスターコース  以下の講座は「中高一貫校生向け」となります。

ZE1JH 1回 仮定法 2回 比較 3回 比較 4回 句と節 5回 まとめ+確認テスト

高1東大英語 基礎 標準 応用映像講師 小林 憲 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

講座案内

■Z会東大マスターコース  受講料 1講座あたり(税込) 正会員料金 16,000円 講習生料金 17,000円

東京大学(理Ⅰ)志望のS君メニュー

■Z会東大マスターコース 「東大英語」(E3JH)

■Z会東大マスターコース 「東大理系数学」(M3JAH)

■Z会東大マスターコース 「東大理系数学Ⅲ・C」(M3JCH)

■Z会東大マスターコース 「東大国語」(L3JH)

■Z会東大マスターコース 「東大・東工大物理精説」(P3JH)

■Z会東大マスターコース 「東大化学」(C3JH)

ZM1JH 1回 関数としての三角比 2回 三角比の応用 3回 円を中心に据えて 4回 方程式と図形の対応 5回 まとめ+確認テスト

高1東大数学 基礎 標準 応用映像講師 田野 秀知 予習 不要 授業時間・回数 120分×5回

ZM1TH 1回 2次関数(1) 2回 2次関数(2) 3回 場合の数と確率 4回 三角比 5回 まとめ+確認テスト

高1難関大数学 基礎 標準 応用映像講師 坂口 弘行 予習 不要 授業時間・回数 120分×5回

市進本科講座 SG:英文法の断片的な知識をこの集中学習でしっかり定着させ読解の基礎をかためましょう。 H:応用レベルの英文法・英作文問題を取り上げ、大学入試のレベルを体験します。

2EXS/2EXG/2EXH 1回 SG:不定詞H:単語問題、同意表現問題、文法完成問題、補充英作文問題 2回 SG:動名詞

H:書き換え問題、整序英作文問題、英作文選択問題 3回 SG:分詞H:共通語問題、正誤問題、条件英作文問題 4回 SG:動詞の問題演習

H:下線部和訳

必修「最重要英文法の攻略」必修「ハイレベル入試英文法・英作文」

基礎 標準 応用

映像講師 石川 友和 予習S・G:不要H:要

受講回数 80分×4回(1単位)2EXS ★ ★ ★2EXG ★ ★ ★2EXH ★ ★

市進本科講座 SG:基礎~標準的な入試問題について、正確な読解ができるように、英文読解法を解説します。 H:難関私大・国立大の読解問題から応用レベルの問題をセレクトして、読解のテクニックを学びます。

2EYS/2EYG/2EYH 1回 SG:名詞を修飾する句(不定詞・分詞)H:読解問題(1) 2回 SG:名詞を修飾する句(関係代名詞)、名詞節(関係代名詞whatを含む節)

H:読解問題(2) 3回 SG:同格のthat、if、whetherで始まる節、接続詞as、代名詞の主語+be動詞の省略H:読解問題(3) 4回 SG:分詞構文

H:読解問題(4)

必修「英文読解の攻略」必修「ハイレベル入試長文読解」

基礎 標準 応用

映像講師 石川 友和 予習S・G:不要H:要

受講回数 80分×4回(1単位)2EYS ★ ★ ★2EYG ★ ★ ★2EYH ★ ★

市進本科講座 現代文については入試頻出パターンに触れることから始めましょう。入試によく出る設問形式別に編集した教材で読解のテクニックを学びます。

2LX 1回 空欄問題 2回 指示語問題 3回 脱文補充問題 4回 センター試験型選択肢問題

必修「入試現代文の攻略」基礎 標準 応用

映像講師 児玉 克順 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)★ ★ ★ ★

市進本科講座 入試で出題される古文の代表的ジャンルの作品を題材に、読解に必要な古典文法、古文単語の知識、古典常識など興味を持って覚えられるコツを伝授します。

2LY 1回 古文単語を覚えよう 2回 文法力をつけようⅠ 3回 文法力をつけようⅡ 4回 古文常識を知っておこう

必修「入試古文の攻略」基礎 標準 応用

映像講師 志摩邑 悟 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)★ ★ ★ ★

市進本科講座 SG:三角関数を題材とした演習を通じて、実戦的な関数の扱い方を学びます。 H:実際の入試問題を使った難易度の高い問題にチャレンジします。

2MXS/2MXG/2MXH 1回 SG:三角関数の基本計算H:三角関数演習(1) 2回 SG:三角関数の方程式・不等式

H:三角関数演習(2) 3回 SG:三角関数の最大値・最小値H:三角関数演習(3) 4回 SG:三角関数の図形への応用

H:三角関数演習(4)

必修「三角関数標準演習」必修「三角関数応用演習」

基礎 標準 応用

映像講師 城能 博 予習S・G:不要H:要

受講回数 80分×4回(1単位)2MXS ★ ★ ★2MXG ★ ★ ★2MXH ★ ★

市進本科講座 数学ⅡBの学習をスムーズに進めるためには、数学ⅠAの学習内容をきちんと理解しておくことが必要です。この講座では、問題演習を通して、重要ポイントを整理していきます。

2MS/2MG/2MH 1回 SG:数と式、方程式と不等式H: 2次関数・三角比 2回 SG: 2次関数

H:場合の数 3回 SG:図形と計量H:数と式(1) 4回 SG:場合の数・確率

H:数と式(2)

必修「数Ⅰ・Aの攻略」必修「ハイレベル数Ⅰ・A」

基礎 標準 応用

映像講師 S・G:城能 博H:天野 貴宣 予習 S・G:不要

H:要 受講回数 80分×4回(1単位)2MS ★ ★ ★2MG ★ ★ ★2MH ★ ★

E2JH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

高2東大英語 基礎 標準 応用映像講師 大見 理 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

E2TH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

高2難関大英語 基礎 標準 応用映像講師 重田 まひと 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

M2JH 1回 三角関数 2回 指数・対数関数 3回 図形と方程式 4回 軌跡、領域 5回 ベクトル

高2東大数学 基礎 標準 応用映像講師 尾崎 正剛 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

M2TH 1回 三角・指数・対数関数 2回 図形と方程式 3回 ベクトル 4回 数列 5回 微分・積分

高2難関大数学 基礎 標準 応用映像講師 隣 裕之 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

L2JH 1回 現代文 2回 現代文 3回 古文 4回 古文 5回 漢文

高2東大国語 基礎 標準 応用映像講師 小嶋 はるか 予習 不要 授業時間・回数 120分×5回

M2TKH 1回 二次関数 2回 三角比 3回 整数 4回 場合の数、確率 5回 複素数と高次方程式

高2難関大数学K 基礎 標準 応用映像講師 宮崎 賢一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★ ★

P2JH 1回 力学 2回 力学 3回 力学 4回 力学 5回 力学

高2東大物理 基礎 標準 応用映像講師 田中 義一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

J2JH 1回 古代 2回 中・近世 3回 近・現代 受講料 正会員 10,000円 講習生 11,000円

高2東大日本史 基礎 標準 応用映像講師 松田 博明 予習 要 授業時間・回数 120分×3回

★ ★

C2JH 1回 物質の構成 2回 物質の構成 3回 物質の構成 4回 物質の構成 5回 物質の構成

高2東大化学 基礎 標準 応用映像講師 早野 益代 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

W2JH 1回 古代の世界(2世紀) 2回 中世の世界(8世紀・13世紀) 3回 近世の世界(16世紀) 受講料 正会員 10,000円 講習生 11,000円

高2東大世界史 基礎 標準 応用映像講師 佐藤 計介 予習 要 授業時間・回数 120分×3回

★ ★

市進本科講座 英文法の基礎を固めながらレベル毎の入試英語合格ラインを知り、今後の課題を発見できる講座です。

3EXL/3EXC/3EXQ/3EXF1回

L:入試で必要な文法知識①仮定法C:単語問題、同意表現問題、選択完成問題、英作文選択問題Q:単語問題、文法選択問題、同意表現問題、英作文選択問題F:単語問題、同意表現問題、選択完成問題、英作文選択問題

2回L:入試で必要な文法知識②5文型と補語になるof+抽象名詞と動名詞のイディオムC:書き換え問題、共通語問題、整序英作文Q:書き換え問題、共通語問題、整序英作文F:書き換え問題、共通語問題、整序英作文

3回L:入試で必要な構文知識、結果・程度構文、否定構文と群動詞C:補充英作文問題、対話文応答問題、正誤問題Q:正誤問題、応答文問題、補充英作文問題F:補充英作文問題、対話文応答問題、正誤問題

4回L:入試問題演習C:総合問題Q:文法選択問題、英作文選択問題、整序英作文問題、正誤問題F:総合問題

必修「英文法集中征服ゼミ」必修「入試英文法・英作文集中征服ゼミ」

基礎 標準 応用

映像講師L・C:石川 友和Q:石橋 渉F:篠原 準一

予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3EXL ★ ★3EXC ★ ★3EXQ ★ ★3EXF ★ ★

市進本科講座 短文から数行程度の英文をじっくり読みながら、読解の基礎と構文を身につけます。もう長文問題を恐れる必要はありません。

3EYL/3EYC/3EYQ/3EYF1回 L:英文読解へのアプローチ(1)

CQF:長文読解問題(1) 2回 L:英文読解へのアプローチ(2)CQF:長文読解問題(2) 3回 L:英文読解演習(1)

CQF:長文読解問題(3) 4回 L:英文読解演習(2)CQF:長文読解問題(4)

必修「英文読解集中征服ゼミ」必修「入試長文読解集中征服ゼミ」

基礎 標準 応用

映像講師

L:石川 友和C:上條 義明Q:石橋 渉F:篠原 準一

予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3EYL ★ ★3EYC ★ ★3EYQ ★ ★3EYF ★ ★

市進本科講座 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bの範囲のうち、関数や関数に関係の深い分野を扱います。なお、応用クラスでは、標準的な入試問題を扱います。

3MXS/3MXG 1回 2次関数、式と証明、高次方程式 2回 三角関数、指数・対数関数 3回 数列 4回 微分・積分

必修「関数集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 S:倉浪 章仁G:田野 秀知 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)3MXS ★ ★ ★

3MXG ★ ★

市進本科講座 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bの図形に関する分野と確率を扱います。なお、応用クラスでは、標準的な入試問題を中心に扱います。

3MYS/3MYG 1回 S:平面図形、図形と計算G:三角比・三角関数 2回 S:図形と方程式

G:ベクトル 3回 S:ベクトルG:図形と方程式 4回 SG:場合の数・確率

必修「図形・確率集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 天野 貴宣 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)3MYS ★ ★ ★3MYG ★ ★

市進本科講座 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bの範囲の国公立大及び難関私大の入試問題を扱います。

3MXH 1回 数と式、式と証明、数列 2回 三角比、指数・対数、微分・積分 3回 三角比、ベクトル 4回 図形と方程式、確率

必修「ハイレベル入試数学Ⅰ・A、Ⅱ・B集中ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 市川 進 予習 要 標準受講回数 80分×4回(1単位)★ ★

市進本科講座 入試現代文でよく取り上げられる題材について、そこで使われやすい「単語」の意味や背景知識を分かりやすくまとめます。それにより本文の論点を正確につかんだり、筆者の主張を捉えやすくなるので、設問に正解できるようになります。

3LW 1回 近代批判 2回 言語学 3回 自己—他者・身体論 4回 現代論

現代文 キーワードの攻略基礎 標準 応用

映像講師 児玉 克順 予習 不要 標準受講回数 80分×4回(1単位)★ ★ ★ ★

市進本科講座 ジャンル(随筆、評論文など)別に代表的な入試問題を解きながら、現代文の読解について攻略法を学びます。これで現代文の受験勉強の方法がはっきりわかります。

3LXS/3LXG 1回 SG:評論文(1) 2回 SG:評論文(2) 3回 S:随筆G:評論文(3) 4回 S:随筆

G:評論文(4)

必修「現代文集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 児玉 克順 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3LXS ★ ★ ★3LXG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、波動の分野の光の性質を扱います。物理Ⅰでは、波動分野の理解がポイントになります。入試物理の対策として、まず、 この分野から克服しましょう。

3PS/3PG 1・2回 光の屈折 3・4回 レンズ 5・6回 光の干渉(1) 7・8回 光の干渉(2)

マスター入試物理集中征服ゼミ光の性質とレンズ

基礎 標準 応用映像講師 小野 仁彦 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3PS ★ ★ ★

3PG ★ ★ ★

市進本科講座 さまざまな方向から、古文の出題方法、解法のポイントをつかむことで、同時に古文学習の全体像も把握できるでしょう。

3LYS/3LYG 1回 S:古文常識G:歌物語 2回 S:古文単語

G:説話文 3回 S:解釈(呼応表現)G:近世文学 4回 S:解釈(係り結び)

G:随筆

必修「古文集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 S:志摩邑 悟G:山岡 俊也 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3LYS ★ ★ ★

3LYG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、金属の性質・金属イオン・金属化合物および様々な結晶の構造について学習します。化学の基本的な考え方と無機化学の学習法をマスターしておきましょう。

3CS/3CG 1・2回 様々な結晶の構造 3・4回 金属の性質(典型金属) 5・6回 金属の性質(遷移金属) 7・8回 金属イオンの分解・金属化合物の識別

マスター入試化学集中征服ゼミ金属と結晶の性質

基礎 標準 応用映像講師 古川 千晶 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3CS ★ ★ ★

3CG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、生物Ⅰの細胞膜の性質・細胞分裂・生殖に関する内容を扱います。入試生物対策のスタートとして、まず、この分野の理解を深めておきましょう。

3B 1・2回 細胞膜の性質 3・4回 体細胞分裂・細胞周期 5・6回 生殖(1) 7・8回 生殖(2)

マスター入試生物集中征服ゼミ細胞の増殖と生殖

基礎 標準 応用映像講師 三浦 忠義 予習 不要 標準受講回数 80分×8回(2単位)

★ ★ ★ ★

G3JH 1回 大地形 2回 大地形 3回 小地形 4回 小地形 5回 地図の投影法と読図

東大地理 基礎 標準 応用映像講師 縫島 正道 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

W3JH 1回 中華文明の成立 2回 南北朝と隋唐帝国 3回 唐宋変革期 4回 中国の周辺民族 5回 モンゴル帝国・元

東大世界史 基礎 標準 応用映像講師 鵜飼 恵太 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

J3JH 1回 古代 2回 古代 3回 鎌倉幕府の成立 4回 鎌倉幕府の展開 5回 元寇・得宗専制政治

東大日本史 基礎 標準 応用映像講師 佐藤 四郎 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

B3JVH 1回 細胞と浸透圧 2回 細胞と浸透圧 3回 細胞と浸透圧 4回 酵素・異化(嫌気呼吸、発酵) 5回 酵素・異化(嫌気呼吸、発酵)

東大・国立医系生物 基礎 標準 応用映像講師 太田 寛 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

L3JH 1回 演習問題 2回 演習問題 3回 演習問題 4回 演習問題 5回 演習問題

東大国語 基礎 標準 応用映像講師 山岡 俊也 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

C3JH 1回 結合・物質量 2回 結晶 3回 熱 4回 酸・塩基 5回 酸・塩基

東大化学 基礎 標準 応用映像講師 岡島 卓也 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

P3JH 1回 運動学と運動方程式 2回 運動方程式の記述法 3回 運動方程式と力の鍛え上げ 4回 単振動 5回 運動方程式総括

東大・東工大 物理精説 基礎 標準 応用映像講師 小野 仁彦 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

L3TH 1回 現代文の読解 2回 現代文の読解 3回 古文の読解 4回 古文の読解 5回 近代文語文の読解

難関国公立大国語 基礎 標準 応用映像講師 喜久里 亮 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

M3JCH 1回 極限 2回 微分 3回 微分 4回 積分 5回 積分

東大理系数学Ⅲ・C 基礎 標準 応用映像講師 天野 貴宣 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

M3JBH 1回 方程式・不等式 2回 関数とグラフ 3回 整数 4回 図形と方程式 5回 微分・積分

東大文系数学 基礎 標準 応用映像講師 天野 貴宣 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

M3JAH 1回 整数 2回 確率 3回 数列 4回 図形と方程式 5回 微分・積分

東大理系数学 基礎 標準 応用映像講師 天野 貴宣 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

E3TH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

国公立大英文読解 基礎 標準 応用映像講師 篠原 準一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

E3JH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

東大英語 基礎 標準 応用映像講師 篠原 準一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、院政から鎌倉幕府の成立・滅亡まで鎌倉時代の全域を、入試における頻出事項を中心に学びます。

3JS/3JG 1・2回 院政と平氏政権 3・4回 鎌倉幕府の成立 5・6回 執権政治と鎌倉時代の社会 7・8回 鎌倉幕府の滅亡

マスター入試日本史集中征服ゼミ鎌倉時代

基礎 標準 応用映像講師 白木 宏明 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3JS ★ ★ ★

3JG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、キリスト教発展の歴史を含む中世のヨーロッパ社会全域を範囲とします。該当の範囲には入試における頻出事項が数多く含まれています。

3WS/3WG 1・2回 中世社会の成立とローマ=カトリック教会 3・4回 西欧中世世界の変容 5・6回 西欧中世各国史 7・8回 中世の東欧諸国

マスター入試世界史集中征服ゼミ中世ヨーロッパ史

基礎 標準 応用映像講師 鵜飼 恵太 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3WS ★ ★ ★

3WG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、主要国と日本の政治体制を概観した後、政治分野の柱である日本国憲法の成立まで扱います。

3S 1・2回 世界の政治 3・4回 日本の政治 5・6回 大日本帝国憲法 7・8回 日本国憲法の成立

マスター入試政治経済集中征服ゼミ主要国の政治体制・日本国憲法の成立

基礎 標準 応用映像講師 武林 輝 予習 不要 標準受講回数 80分×8回(2単位)

★ ★ ★

受講料 1講座あたり(税込) 正会員料金 16,000円 講習生料金 17,000円

市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。

1MXG/1MXH 1回 式の計算 2回 方程式と不等式 3回 実数 4回 式の値

高校学習スタート講座

数学Ⅰ「数と式」基礎 標準 応用

映像講師 城能 博 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)1MXG ★ ★ ★1MXH ★ ★ ★

市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。

1EG/1EH 1回 完了形 2回 受動態 3回 関係詞 4回 仮定法過去

高校学習スタート講座高校英文法

基礎 標準 応用映像講師 八坂 章典 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)1EG ★ ★ ★

1EH ★ ★ ★

市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。高校数学の最初の関門「2次関数」を概観して同級生と差をつけよう!

1MYG/1MYH 1回 2次関数① 2回 2次関数② 3回 2次関数③ 4回 2次関数④

高校学習スタート講座

数学Ⅰ「2次関数」基礎 標準 応用

映像講師 市川 進 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)1MYG ★ ★ ★1MYH ★ ★ ★

受講料 1講座あたり(税込) 正会員料金 16,000円 講習生料金 17,000円※「高2東大日本史」「高2東大世界史」を除く

受講料 1講座あたり(税込) 22,680円

担任からのメッセージ・学習アドバイス

≪春期講習 受講ガイド≫■ 国公立大志望および私大理系志望 市進本科(またはZ会東大マスターコース)「英語」+「数学」  ■ 私大文系志望 市進本科「英語」+「国語(現・古)」■ 英数の基礎をもう一度固めたい 「15時間英語」「15時間数学Ⅰ・A」   ■ 高1の復習を効率良くやりたい 「ベーシックウイング」「個太郎塾」

新高2生へ新高2生の皆さんにとっては、大学受験まであと2年足らず。高校の成績アップだけでなく、「受験を見据えた学習」にも目を向けていきましょう。また、苦手意識を持ってしまった科目は、この春に弱点克服を図ることがポイントです。

担任からのメッセージ・学習アドバイス

≪春期講習 受講ガイド≫■ 高校学習のスタートダッシュを決めたい 「数学Ⅰ・数と式」+「高校英文法」  ■ さらに高校学習を先取りしたい 「数学Ⅰ・2次関数」■ 高校学習を苦手にならないよう備えたい 「ベーシックウイング(特に化学基礎を受講)」「個太郎塾」「高校生専用個別」

新高1生へ高校入学おめでとうございます。中学時代に比べ学習内容が高度になり、授業スピードも速くなる高校学習。スタートダッシュが肝心なのは言うまでもありません。

早稲田大学(先進理工)志望のA君メニュー

■必修「ハイレベル入試英文法・英作文集中征服ゼミ」 (3EXF)

■必修「ハイレベル入試長文読解集中征服ゼミ」 (3EYF)

■必修 数C 「式と曲線」 (3MH)

■必修「ハイレベル入試数学Ⅰ・A、Ⅱ・B集中ゼミ」(3MXH)

■マスター入試物理集中征服ゼミ 「光の性質とレンズ」(3PG)

■マスター入試化学集中征服ゼミ 「金属と結晶の性質」(3CG)

明治大学(文)志望のBさんメニュー

■必修「英文法集中征服ゼミ」 (3EXCまたは3EXQ)

■必修「入試長文読解集中征服ゼミ」 (3EYCまたは3EYQ)

■必修「現代文集中征服ゼミ」(3LXG)

■現代文キーワードの攻略(3LW)

■必修「古文集中征服ゼミ」(3LYG)

■マスター入試日本史集中征服ゼミ 「鎌倉時代」(3JG)

市進本科講座 数C「式と曲線」を学習します。通常時「総合理系数学」を受講している人は年間カリキュラムの一環です。

3MS/3MG/3MH 1回 放物線、楕円 2回 双曲線、2次曲線の性質 3回 2次曲線の接線 4回 媒介変数表示 5回 極座標、極方程式(1) 6回 極方程式(2)

必修 数C「式と曲線」基礎 標準 応用

映像講師 S・G:市川 進H:天野 貴宣 予習 不要 受講回数・料金 80分×6回

14,910円(税込)3MS ★ ★ ★3MG ★ ★ ★3MH ★ ★ ★

受講相談は随時受け付けております。

新高1生受講料

1単位あたり(税込) 5,250円 中3時に市進グループに在籍していた場合2,100円■市進本科コース 

新高2生受講料

1単位あたり(税込) 映像授業 7,560円  クラス授業 8,400円■市進本科コース 

新高3生受講料

1単位あたり(税込) 映像授業 8,295円  クラス授業 9,135円■市進本科コース 

126541_2013春期講習案内書(大学受験).indd 2 13/02/12 19:43

Page 4: 講座案内 - ichishin...H:読解問題(2) 3回 SG:同格のthat、if、whetherで始まる節、接続詞as、代名詞の主語+be動詞の省略 H:読解問題(3) 4回

─ 4 ─ ─ 7 ── 5 ─ ─ 6 ─

新高3生 春期講習メニュー(一例) 春期講習受講単位数の目安:6〜8単位(市進本科コースの場合)

■Z会東大マスターコース 

■新高2・新高3共通基礎力徹底講座基礎力徹底講座 高校英文法の基礎を徹底的に学習する講座。この15時間で、中学レベルからの英文法を総復習できます。

15E 1回 時制 2回 不定詞(1) 3回 不定詞(2) 4回 分詞(1) 5回 分詞(2)

集中基礎特訓「15時間英語」

6回 動名詞(1) 7回 動名詞(2) 8回 動名詞(3) 9回 関係詞(1) 10回 関係詞(2)

基礎 標準 応用 映像講師 加藤 昌幸 予習 不要 標準受講回数 90分×10回★ ★

基礎力徹底講座 数学Ⅰ、数学Aの内容を総復習したい人のために、徹底的に復習できる講座を用意しました。

15M 1回 数と式 2回 方程式と不等式 3回 2次関数(1) 4回 2次関数(2) 5回 集合と論理

集中基礎特訓「15時間数学Ⅰ・A」

6回 場合の数・確率(1) 7回 場合の数・確率(2) 8回 場合の数・確率(3) 9回 平面図形 10回 三角比

基礎 標準 応用 映像講師 田野 秀知 予習 不要 標準受講回数 90分×10回★ ★

■Z会東大マスターコース  以下の講座は「中高一貫校生向け」となります。

ZE1JH 1回 仮定法 2回 比較 3回 比較 4回 句と節 5回 まとめ+確認テスト

高1東大英語 基礎 標準 応用映像講師 小林 憲 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

講座案内

■Z会東大マスターコース  受講料 1講座あたり(税込) 正会員料金 16,000円 講習生料金 17,000円

東京大学(理Ⅰ)志望のS君メニュー

■Z会東大マスターコース 「東大英語」(E3JH)

■Z会東大マスターコース 「東大理系数学」(M3JAH)

■Z会東大マスターコース 「東大理系数学Ⅲ・C」(M3JCH)

■Z会東大マスターコース 「東大国語」(L3JH)

■Z会東大マスターコース 「東大・東工大物理精説」(P3JH)

■Z会東大マスターコース 「東大化学」(C3JH)

ZM1JH 1回 関数としての三角比 2回 三角比の応用 3回 円を中心に据えて 4回 方程式と図形の対応 5回 まとめ+確認テスト

高1東大数学 基礎 標準 応用映像講師 田野 秀知 予習 不要 授業時間・回数 120分×5回

ZM1TH 1回 2次関数(1) 2回 2次関数(2) 3回 場合の数と確率 4回 三角比 5回 まとめ+確認テスト

高1難関大数学 基礎 標準 応用映像講師 坂口 弘行 予習 不要 授業時間・回数 120分×5回

市進本科講座 SG:英文法の断片的な知識をこの集中学習でしっかり定着させ読解の基礎をかためましょう。 H:応用レベルの英文法・英作文問題を取り上げ、大学入試のレベルを体験します。

2EXS/2EXG/2EXH 1回 SG:不定詞H:単語問題、同意表現問題、文法完成問題、補充英作文問題 2回 SG:動名詞

H:書き換え問題、整序英作文問題、英作文選択問題 3回 SG:分詞H:共通語問題、正誤問題、条件英作文問題 4回 SG:動詞の問題演習

H:下線部和訳

必修「最重要英文法の攻略」必修「ハイレベル入試英文法・英作文」

基礎 標準 応用

映像講師 石川 友和 予習S・G:不要H:要

受講回数 80分×4回(1単位)2EXS ★ ★ ★2EXG ★ ★ ★2EXH ★ ★

市進本科講座 SG:基礎~標準的な入試問題について、正確な読解ができるように、英文読解法を解説します。 H:難関私大・国立大の読解問題から応用レベルの問題をセレクトして、読解のテクニックを学びます。

2EYS/2EYG/2EYH 1回 SG:名詞を修飾する句(不定詞・分詞)H:読解問題(1) 2回 SG:名詞を修飾する句(関係代名詞)、名詞節(関係代名詞whatを含む節)

H:読解問題(2) 3回 SG:同格のthat、if、whetherで始まる節、接続詞as、代名詞の主語+be動詞の省略H:読解問題(3) 4回 SG:分詞構文

H:読解問題(4)

必修「英文読解の攻略」必修「ハイレベル入試長文読解」

基礎 標準 応用

映像講師 石川 友和 予習S・G:不要H:要

受講回数 80分×4回(1単位)2EYS ★ ★ ★2EYG ★ ★ ★2EYH ★ ★

市進本科講座 現代文については入試頻出パターンに触れることから始めましょう。入試によく出る設問形式別に編集した教材で読解のテクニックを学びます。

2LX 1回 空欄問題 2回 指示語問題 3回 脱文補充問題 4回 センター試験型選択肢問題

必修「入試現代文の攻略」基礎 標準 応用

映像講師 児玉 克順 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)★ ★ ★ ★

市進本科講座 入試で出題される古文の代表的ジャンルの作品を題材に、読解に必要な古典文法、古文単語の知識、古典常識など興味を持って覚えられるコツを伝授します。

2LY 1回 古文単語を覚えよう 2回 文法力をつけようⅠ 3回 文法力をつけようⅡ 4回 古文常識を知っておこう

必修「入試古文の攻略」基礎 標準 応用

映像講師 志摩邑 悟 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)★ ★ ★ ★

市進本科講座 SG:三角関数を題材とした演習を通じて、実戦的な関数の扱い方を学びます。 H:実際の入試問題を使った難易度の高い問題にチャレンジします。

2MXS/2MXG/2MXH 1回 SG:三角関数の基本計算H:三角関数演習(1) 2回 SG:三角関数の方程式・不等式

H:三角関数演習(2) 3回 SG:三角関数の最大値・最小値H:三角関数演習(3) 4回 SG:三角関数の図形への応用

H:三角関数演習(4)

必修「三角関数標準演習」必修「三角関数応用演習」

基礎 標準 応用

映像講師 城能 博 予習S・G:不要H:要

受講回数 80分×4回(1単位)2MXS ★ ★ ★2MXG ★ ★ ★2MXH ★ ★

市進本科講座 数学ⅡBの学習をスムーズに進めるためには、数学ⅠAの学習内容をきちんと理解しておくことが必要です。この講座では、問題演習を通して、重要ポイントを整理していきます。

2MS/2MG/2MH 1回 SG:数と式、方程式と不等式H: 2次関数・三角比 2回 SG: 2次関数

H:場合の数 3回 SG:図形と計量H:数と式(1) 4回 SG:場合の数・確率

H:数と式(2)

必修「数Ⅰ・Aの攻略」必修「ハイレベル数Ⅰ・A」

基礎 標準 応用

映像講師 S・G:城能 博H:天野 貴宣 予習 S・G:不要

H:要 受講回数 80分×4回(1単位)2MS ★ ★ ★2MG ★ ★ ★2MH ★ ★

E2JH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

高2東大英語 基礎 標準 応用映像講師 大見 理 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

E2TH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

高2難関大英語 基礎 標準 応用映像講師 重田 まひと 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

M2JH 1回 三角関数 2回 指数・対数関数 3回 図形と方程式 4回 軌跡、領域 5回 ベクトル

高2東大数学 基礎 標準 応用映像講師 尾崎 正剛 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

M2TH 1回 三角・指数・対数関数 2回 図形と方程式 3回 ベクトル 4回 数列 5回 微分・積分

高2難関大数学 基礎 標準 応用映像講師 隣 裕之 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

L2JH 1回 現代文 2回 現代文 3回 古文 4回 古文 5回 漢文

高2東大国語 基礎 標準 応用映像講師 小嶋 はるか 予習 不要 授業時間・回数 120分×5回

M2TKH 1回 二次関数 2回 三角比 3回 整数 4回 場合の数、確率 5回 複素数と高次方程式

高2難関大数学K 基礎 標準 応用映像講師 宮崎 賢一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★ ★

P2JH 1回 力学 2回 力学 3回 力学 4回 力学 5回 力学

高2東大物理 基礎 標準 応用映像講師 田中 義一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

J2JH 1回 古代 2回 中・近世 3回 近・現代 受講料 正会員 10,000円 講習生 11,000円

高2東大日本史 基礎 標準 応用映像講師 松田 博明 予習 要 授業時間・回数 120分×3回

★ ★

C2JH 1回 物質の構成 2回 物質の構成 3回 物質の構成 4回 物質の構成 5回 物質の構成

高2東大化学 基礎 標準 応用映像講師 早野 益代 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

W2JH 1回 古代の世界(2世紀) 2回 中世の世界(8世紀・13世紀) 3回 近世の世界(16世紀) 受講料 正会員 10,000円 講習生 11,000円

高2東大世界史 基礎 標準 応用映像講師 佐藤 計介 予習 要 授業時間・回数 120分×3回

★ ★

市進本科講座 英文法の基礎を固めながらレベル毎の入試英語合格ラインを知り、今後の課題を発見できる講座です。

3EXL/3EXC/3EXQ/3EXF1回

L:入試で必要な文法知識①仮定法C:単語問題、同意表現問題、選択完成問題、英作文選択問題Q:単語問題、文法選択問題、同意表現問題、英作文選択問題F:単語問題、同意表現問題、選択完成問題、英作文選択問題

2回L:入試で必要な文法知識②5文型と補語になるof+抽象名詞と動名詞のイディオムC:書き換え問題、共通語問題、整序英作文Q:書き換え問題、共通語問題、整序英作文F:書き換え問題、共通語問題、整序英作文

3回L:入試で必要な構文知識、結果・程度構文、否定構文と群動詞C:補充英作文問題、対話文応答問題、正誤問題Q:正誤問題、応答文問題、補充英作文問題F:補充英作文問題、対話文応答問題、正誤問題

4回L:入試問題演習C:総合問題Q:文法選択問題、英作文選択問題、整序英作文問題、正誤問題F:総合問題

必修「英文法集中征服ゼミ」必修「入試英文法・英作文集中征服ゼミ」

基礎 標準 応用

映像講師L・C:石川 友和Q:石橋 渉F:篠原 準一

予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3EXL ★ ★3EXC ★ ★3EXQ ★ ★3EXF ★ ★

市進本科講座 短文から数行程度の英文をじっくり読みながら、読解の基礎と構文を身につけます。もう長文問題を恐れる必要はありません。

3EYL/3EYC/3EYQ/3EYF1回 L:英文読解へのアプローチ(1)

CQF:長文読解問題(1) 2回 L:英文読解へのアプローチ(2)CQF:長文読解問題(2) 3回 L:英文読解演習(1)

CQF:長文読解問題(3) 4回 L:英文読解演習(2)CQF:長文読解問題(4)

必修「英文読解集中征服ゼミ」必修「入試長文読解集中征服ゼミ」

基礎 標準 応用

映像講師

L:石川 友和C:上條 義明Q:石橋 渉F:篠原 準一

予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3EYL ★ ★3EYC ★ ★3EYQ ★ ★3EYF ★ ★

市進本科講座 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bの範囲のうち、関数や関数に関係の深い分野を扱います。なお、応用クラスでは、標準的な入試問題を扱います。

3MXS/3MXG 1回 2次関数、式と証明、高次方程式 2回 三角関数、指数・対数関数 3回 数列 4回 微分・積分

必修「関数集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 S:倉浪 章仁G:田野 秀知 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)3MXS ★ ★ ★

3MXG ★ ★

市進本科講座 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bの図形に関する分野と確率を扱います。なお、応用クラスでは、標準的な入試問題を中心に扱います。

3MYS/3MYG 1回 S:平面図形、図形と計算G:三角比・三角関数 2回 S:図形と方程式

G:ベクトル 3回 S:ベクトルG:図形と方程式 4回 SG:場合の数・確率

必修「図形・確率集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 天野 貴宣 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)3MYS ★ ★ ★3MYG ★ ★

市進本科講座 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bの範囲の国公立大及び難関私大の入試問題を扱います。

3MXH 1回 数と式、式と証明、数列 2回 三角比、指数・対数、微分・積分 3回 三角比、ベクトル 4回 図形と方程式、確率

必修「ハイレベル入試数学Ⅰ・A、Ⅱ・B集中ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 市川 進 予習 要 標準受講回数 80分×4回(1単位)★ ★

市進本科講座 入試現代文でよく取り上げられる題材について、そこで使われやすい「単語」の意味や背景知識を分かりやすくまとめます。それにより本文の論点を正確につかんだり、筆者の主張を捉えやすくなるので、設問に正解できるようになります。

3LW 1回 近代批判 2回 言語学 3回 自己—他者・身体論 4回 現代論

現代文 キーワードの攻略基礎 標準 応用

映像講師 児玉 克順 予習 不要 標準受講回数 80分×4回(1単位)★ ★ ★ ★

市進本科講座 ジャンル(随筆、評論文など)別に代表的な入試問題を解きながら、現代文の読解について攻略法を学びます。これで現代文の受験勉強の方法がはっきりわかります。

3LXS/3LXG 1回 SG:評論文(1) 2回 SG:評論文(2) 3回 S:随筆G:評論文(3) 4回 S:随筆

G:評論文(4)

必修「現代文集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 児玉 克順 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3LXS ★ ★ ★3LXG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、波動の分野の光の性質を扱います。物理Ⅰでは、波動分野の理解がポイントになります。入試物理の対策として、まず、 この分野から克服しましょう。

3PS/3PG 1・2回 光の屈折 3・4回 レンズ 5・6回 光の干渉(1) 7・8回 光の干渉(2)

マスター入試物理集中征服ゼミ光の性質とレンズ

基礎 標準 応用映像講師 小野 仁彦 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3PS ★ ★ ★

3PG ★ ★ ★

市進本科講座 さまざまな方向から、古文の出題方法、解法のポイントをつかむことで、同時に古文学習の全体像も把握できるでしょう。

3LYS/3LYG 1回 S:古文常識G:歌物語 2回 S:古文単語

G:説話文 3回 S:解釈(呼応表現)G:近世文学 4回 S:解釈(係り結び)

G:随筆

必修「古文集中征服ゼミ」基礎 標準 応用

映像講師 S:志摩邑 悟G:山岡 俊也 予習 要 受講回数 80分×4回(1単位)3LYS ★ ★ ★

3LYG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、金属の性質・金属イオン・金属化合物および様々な結晶の構造について学習します。化学の基本的な考え方と無機化学の学習法をマスターしておきましょう。

3CS/3CG 1・2回 様々な結晶の構造 3・4回 金属の性質(典型金属) 5・6回 金属の性質(遷移金属) 7・8回 金属イオンの分解・金属化合物の識別

マスター入試化学集中征服ゼミ金属と結晶の性質

基礎 標準 応用映像講師 古川 千晶 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3CS ★ ★ ★

3CG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、生物Ⅰの細胞膜の性質・細胞分裂・生殖に関する内容を扱います。入試生物対策のスタートとして、まず、この分野の理解を深めておきましょう。

3B 1・2回 細胞膜の性質 3・4回 体細胞分裂・細胞周期 5・6回 生殖(1) 7・8回 生殖(2)

マスター入試生物集中征服ゼミ細胞の増殖と生殖

基礎 標準 応用映像講師 三浦 忠義 予習 不要 標準受講回数 80分×8回(2単位)

★ ★ ★ ★

G3JH 1回 大地形 2回 大地形 3回 小地形 4回 小地形 5回 地図の投影法と読図

東大地理 基礎 標準 応用映像講師 縫島 正道 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

W3JH 1回 中華文明の成立 2回 南北朝と隋唐帝国 3回 唐宋変革期 4回 中国の周辺民族 5回 モンゴル帝国・元

東大世界史 基礎 標準 応用映像講師 鵜飼 恵太 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

J3JH 1回 古代 2回 古代 3回 鎌倉幕府の成立 4回 鎌倉幕府の展開 5回 元寇・得宗専制政治

東大日本史 基礎 標準 応用映像講師 佐藤 四郎 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

B3JVH 1回 細胞と浸透圧 2回 細胞と浸透圧 3回 細胞と浸透圧 4回 酵素・異化(嫌気呼吸、発酵) 5回 酵素・異化(嫌気呼吸、発酵)

東大・国立医系生物 基礎 標準 応用映像講師 太田 寛 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

L3JH 1回 演習問題 2回 演習問題 3回 演習問題 4回 演習問題 5回 演習問題

東大国語 基礎 標準 応用映像講師 山岡 俊也 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

C3JH 1回 結合・物質量 2回 結晶 3回 熱 4回 酸・塩基 5回 酸・塩基

東大化学 基礎 標準 応用映像講師 岡島 卓也 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

P3JH 1回 運動学と運動方程式 2回 運動方程式の記述法 3回 運動方程式と力の鍛え上げ 4回 単振動 5回 運動方程式総括

東大・東工大 物理精説 基礎 標準 応用映像講師 小野 仁彦 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

L3TH 1回 現代文の読解 2回 現代文の読解 3回 古文の読解 4回 古文の読解 5回 近代文語文の読解

難関国公立大国語 基礎 標準 応用映像講師 喜久里 亮 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

M3JCH 1回 極限 2回 微分 3回 微分 4回 積分 5回 積分

東大理系数学Ⅲ・C 基礎 標準 応用映像講師 天野 貴宣 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

M3JBH 1回 方程式・不等式 2回 関数とグラフ 3回 整数 4回 図形と方程式 5回 微分・積分

東大文系数学 基礎 標準 応用映像講師 天野 貴宣 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

M3JAH 1回 整数 2回 確率 3回 数列 4回 図形と方程式 5回 微分・積分

東大理系数学 基礎 標準 応用映像講師 天野 貴宣 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

E3TH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

国公立大英文読解 基礎 標準 応用映像講師 篠原 準一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

★ ★

E3JH 1回 総合問題 2回 総合問題 3回 総合問題 4回 総合問題 5回 総合問題

東大英語 基礎 標準 応用映像講師 篠原 準一 予習 要 授業時間・回数 120分×5回

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、院政から鎌倉幕府の成立・滅亡まで鎌倉時代の全域を、入試における頻出事項を中心に学びます。

3JS/3JG 1・2回 院政と平氏政権 3・4回 鎌倉幕府の成立 5・6回 執権政治と鎌倉時代の社会 7・8回 鎌倉幕府の滅亡

マスター入試日本史集中征服ゼミ鎌倉時代

基礎 標準 応用映像講師 白木 宏明 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3JS ★ ★ ★

3JG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、キリスト教発展の歴史を含む中世のヨーロッパ社会全域を範囲とします。該当の範囲には入試における頻出事項が数多く含まれています。

3WS/3WG 1・2回 中世社会の成立とローマ=カトリック教会 3・4回 西欧中世世界の変容 5・6回 西欧中世各国史 7・8回 中世の東欧諸国

マスター入試世界史集中征服ゼミ中世ヨーロッパ史

基礎 標準 応用映像講師 鵜飼 恵太 予習 不要 受講回数 80分×8回(2単位)3WS ★ ★ ★

3WG ★ ★ ★

市進本科講座 年間カリキュラムの一環として、主要国と日本の政治体制を概観した後、政治分野の柱である日本国憲法の成立まで扱います。

3S 1・2回 世界の政治 3・4回 日本の政治 5・6回 大日本帝国憲法 7・8回 日本国憲法の成立

マスター入試政治経済集中征服ゼミ主要国の政治体制・日本国憲法の成立

基礎 標準 応用映像講師 武林 輝 予習 不要 標準受講回数 80分×8回(2単位)

★ ★ ★

受講料 1講座あたり(税込) 正会員料金 16,000円 講習生料金 17,000円

市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。

1MXG/1MXH 1回 式の計算 2回 方程式と不等式 3回 実数 4回 式の値

高校学習スタート講座

数学Ⅰ「数と式」基礎 標準 応用

映像講師 城能 博 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)1MXG ★ ★ ★1MXH ★ ★ ★

市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。

1EG/1EH 1回 完了形 2回 受動態 3回 関係詞 4回 仮定法過去

高校学習スタート講座高校英文法

基礎 標準 応用映像講師 八坂 章典 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)1EG ★ ★ ★

1EH ★ ★ ★

市進本科講座 高校入学前にスタートダッシュを決めたい生徒に最適な講座です。高校数学の最初の関門「2次関数」を概観して同級生と差をつけよう!

1MYG/1MYH 1回 2次関数① 2回 2次関数② 3回 2次関数③ 4回 2次関数④

高校学習スタート講座

数学Ⅰ「2次関数」基礎 標準 応用

映像講師 市川 進 予習 不要 受講回数 80分×4回(1単位)1MYG ★ ★ ★1MYH ★ ★ ★

受講料 1講座あたり(税込) 正会員料金 16,000円 講習生料金 17,000円※「高2東大日本史」「高2東大世界史」を除く

受講料 1講座あたり(税込) 22,680円

担任からのメッセージ・学習アドバイス

≪春期講習 受講ガイド≫■ 国公立大志望および私大理系志望 市進本科(またはZ会東大マスターコース)「英語」+「数学」  ■ 私大文系志望 市進本科「英語」+「国語(現・古)」■ 英数の基礎をもう一度固めたい 「15時間英語」「15時間数学Ⅰ・A」   ■ 高1の復習を効率良くやりたい 「ベーシックウイング」「個太郎塾」

新高2生へ新高2生の皆さんにとっては、大学受験まであと2年足らず。高校の成績アップだけでなく、「受験を見据えた学習」にも目を向けていきましょう。また、苦手意識を持ってしまった科目は、この春に弱点克服を図ることがポイントです。

担任からのメッセージ・学習アドバイス

≪春期講習 受講ガイド≫■ 高校学習のスタートダッシュを決めたい 「数学Ⅰ・数と式」+「高校英文法」  ■ さらに高校学習を先取りしたい 「数学Ⅰ・2次関数」■ 高校学習を苦手にならないよう備えたい 「ベーシックウイング(特に化学基礎を受講)」「個太郎塾」「高校生専用個別」

新高1生へ高校入学おめでとうございます。中学時代に比べ学習内容が高度になり、授業スピードも速くなる高校学習。スタートダッシュが肝心なのは言うまでもありません。

早稲田大学(先進理工)志望のA君メニュー

■必修「ハイレベル入試英文法・英作文集中征服ゼミ」 (3EXF)

■必修「ハイレベル入試長文読解集中征服ゼミ」 (3EYF)

■必修 数C 「式と曲線」 (3MH)

■必修「ハイレベル入試数学Ⅰ・A、Ⅱ・B集中ゼミ」(3MXH)

■マスター入試物理集中征服ゼミ 「光の性質とレンズ」(3PG)

■マスター入試化学集中征服ゼミ 「金属と結晶の性質」(3CG)

明治大学(文)志望のBさんメニュー

■必修「英文法集中征服ゼミ」 (3EXCまたは3EXQ)

■必修「入試長文読解集中征服ゼミ」 (3EYCまたは3EYQ)

■必修「現代文集中征服ゼミ」(3LXG)

■現代文キーワードの攻略(3LW)

■必修「古文集中征服ゼミ」(3LYG)

■マスター入試日本史集中征服ゼミ 「鎌倉時代」(3JG)

市進本科講座 数C「式と曲線」を学習します。通常時「総合理系数学」を受講している人は年間カリキュラムの一環です。

3MS/3MG/3MH 1回 放物線、楕円 2回 双曲線、2次曲線の性質 3回 2次曲線の接線 4回 媒介変数表示 5回 極座標、極方程式(1) 6回 極方程式(2)

必修 数C「式と曲線」基礎 標準 応用

映像講師 S・G:市川 進H:天野 貴宣 予習 不要 受講回数・料金 80分×6回

14,910円(税込)3MS ★ ★ ★3MG ★ ★ ★3MH ★ ★ ★

受講相談は随時受け付けております。

新高1生受講料

1単位あたり(税込) 5,250円 中3時に市進グループに在籍していた場合2,100円■市進本科コース 

新高2生受講料

1単位あたり(税込) 映像授業 7,560円  クラス授業 8,400円■市進本科コース 

新高3生受講料

1単位あたり(税込) 映像授業 8,295円  クラス授業 9,135円■市進本科コース 

126541_2013春期講習案内書(大学受験).indd 2 13/02/12 19:43