14
一般社団法人インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ 4E03 IVI公開シンポジウム2018 – Autumn ** ファシリテーター * エディター 島根 一男(富士通㈱)** 森下 篤史(栗田産業㈱)* 栗田 圭(栗田産業㈱) 前田 智彦(富士通㈱) 久野 保之(㈱エヴァアビエーション) 高鹿 初子(富士通㈱) * 高橋 武志(富士通㈱) 真杉 宏(富士通㈱) 塩田 朋彦(㈱IHI) 村上 出(ITコーディネータ協会) 森 一博(㈱荏原製作所) * 川内 晟広(ITコーディネータ協会) 吉村 正平(㈱エコノサポート) 中小企業の進捗お知らせサービス 発注先が安心出来る企業間情報連携

中小企業の進捗お知らせサービス - IVI...2018/10/04  · 一般社団法人インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ IVI公開シンポジウム2018

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 一般社団法人インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ

    4E03 IVI公開シンポジウム2018 – Autumn

    ** ファシリテーター * エディター

    島根 一男(富士通㈱)**

    森下 篤史(栗田産業㈱)*

    栗田 圭(栗田産業㈱)

    前田 智彦(富士通㈱)

    久野 保之(㈱エヴァアビエーション)

    高鹿 初子(富士通㈱) *

    高橋 武志(富士通㈱)

    真杉 宏(富士通㈱)

    塩田 朋彦(㈱IHI)

    村上 出(ITコーディネータ協会)

    森 一博(㈱荏原製作所) *

    川内 晟広(ITコーディネータ協会)

    吉村 正平(㈱エコノサポート)

    中小企業の進捗お知らせサービス 発注先が安心出来る企業間情報連携

  • (C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

    鋳造って何?

    ・鋳造とは:

    加工技術の一つで、製品の形をした鋳型を使いながら、溶解した金属を型に流し込んで冷却、凝固させるによって製品をつくる方法

    ・鋳造法種類: フルモールド鋳造法・生型鋳造法・砂型鋳造法・金型鋳造法など

    ・鋳物の用途:

    自動車部品・工作機械・船舶用部品・水道用鋳鉄管・建設機械・ロボットなど

    ・鋳物とは: 鋳造によってつくられた金属製品を鋳物という

    2

  • (C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

    鋳造工程 工場のイメージ:

    段取り

    型セット

    造型

    砂込め

    塗型

    コーティング

    被せ

    型合わせ

    仕上げ

    表面処理・バリ取り

    ショットブラスト

    砂落とし

    解枠

    製品取出し

    注湯

    鉄鋳込み

    3

  • (C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

    対象とする問題

    4

  • (C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

    困りごとの構造

    マッチング

    情報連携 発注側

    受注側 協力会社側

    5

  • (C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

    困りごとの構造 発注側 受注側

    お願いしている部品が納期通り納入されるか?

    新しい鋳造メーカーを探したいが・・?

    納期確認の連絡がある度に対応が必要

    新しいお客を探すのに良い方法は無いか?

    6

  • (C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

    今回の活動について

    荏原製作所 栗田産業 協力会社

    IHI

    発注側 受注側 協力会社

    1.企業間の情報連携 ・ダッシュボード(進捗情報・変更情報)

    2.新規企業探し(今回の資料には含まず) ・条件に合った企業(マッチング) サイズ、材料、生産処理能力、試験能力、熱処理能力 他

    7

  • (C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

    現状の業務(AS-IS)

    発注者は、製品の納入日を確認するため、受注者に電話等を使い、確認作業を実施。 生産状況を確認の上、納期回答を行う。この作業によって、結構な工数が発生している。 また、納期変更に関するも情報を同じ状況。

    発注側

    受注側 発注側

    受注側

    8

  • (C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

    利用する処理ロジック

    生産状況を常時自動で把握し、その情報と生産計画の情報のズレを明確にする。 そのデータを活用し、企業間連携を行う。

    9

  • (C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

    システム構成図

    10

  • (C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

    情報デザイン(検索画面)

    検索情報を入力すれば、製品の情報を自動で把握出来る。

    11

  • (C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

    情報デザイン(検索結果画面)

    自社内の情報と発注先の情報を連携させる事で、リカバリー案等も検討し易くなる。

    12

  • (C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

    あるべき姿/ありたい姿

    管理システムを活用し、双方が状況を確認出来る環境を作る。

    発注側

    受注側 発注側

    受注側

    13

  • (C) 2018. Industrial Value Chain Initiative

    おわりに/まとめ

    期間

    作業 10月 11 月 12月 19年1月 2月 3月

    主要会議体

    シンポジウム

    WG会議

    WG臨時

    項目

    内容

    工場見学 実証実験 実証実験準備

    2018年度秋 ▼

    ▼ ▼ ▼ ▼

    ▼ 2018年度末

    報告書作成

    第6回 第7回 第8回 第9回

    適宜開催

    IHI 栗田産業 荏原製作所

    実施計画書作成 シナリオ作成 データ準備

    IoT実験 データ取り ビデオ撮り 編集 他

    シンポジウム資料 最終報告書作成

    今後の活動予定

    一言 企業間連携の情報の考え方は、鋳造品だけの話では無く、色々なケースで活用出来る内容になっています。この考え方が一つの参考になればと思っています。

    14