24
2005 4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向 メルコスールの 2002 年の自動車生産台数は 195 3,014 台、販売台数は 157 3,488 台、輸 出台数は 54 7,477 台であった。国別では、ブラジルの存在感が際立っている。ブラジル自動車 製造業者協会(Anfavea)によれば、ブラジルはメルコスール全体の生産台数の 91.7%にあたる 179 1,530 台、販売台数では 94.0%の 147 8,619 台、輸出台数では 77.5%の 42 4,415 を占める(2002 年は、アルゼンチン経済危機の影響を受けていることを考慮する必要がある)。 2004 年のブラジルの自動車生産台数は、過去最高の 220 5,873 台で、うち国内販売台数(新 車登録ベース、国産・輸入)は 157 8,775 台であった。その要因として、順調に伸びる国内需 要と、メルコスール域内、メキシコを含む北米および中米への輸出先の拡大を挙げることができる。 アルゼンチン自動車製造業者協会(ADEFA)によれば、アルゼンチンの自動車生産台数は、経 済危機の影響を受ける前の 2001 年に 23 5,577 台、販売台数は 17 6,667 台であった。2002 年は、生産が前年比 32.3%減(15 9,356 台)、販売が同 53.4%減(8 2,345 台)と大きく減 少した。2004 年については、国内経済の復調とともに生産が 26 402 台、販売が 31 1,961 台と、経済危機前の水準に回復している。 域内の自動車産業の最盛期は 97 年で、ブラジルの生産台数が 207 万台、アルゼンチンが 44 6,000 台と、同年の生産台数は 2 ヵ国合計で 250 万台を超えていた。アルゼンチンの国内需要が 今後も順調な回復を見せれば、早期に 97 年の水準を越えるとみられる。メルコスールの自動車産 業はブラジルとアルゼンチンが支えており、本稿でもこの 2 国を中心にメルコスールの自動車産 業について解説する。 表1 メルコスールにおける自動車生産・販売・輸出台数 (単位:台) 生産 2001年 2002年 2001年 2002年 2001年 2002年 2001年 2002年 2001年 2002年 乗用車 169,580 111,340 1,501,586 1,520,285 - - 8,631 2,071 1,679,797 1,633,696 商用車 57,509 41,778 214,936 179,861 - - 1,073 12 273,518 221,651 トラック 8,138 6,212 77,431 68,558 - - 85,569 74,770 バス 350 71 23,163 22,826 - - 23,513 22,897 合計 235,577 159,401 1,817,116 1,791,530 - - 9,704 2,083 2,062,397 1,953,014 国内販売 乗用車・商用169,610 79,477 1,511,187 1,396,157 13,386 6,698 13,431 5,043 1,707,614 1,487,375 ドラック・バス 7,057 2,868 90,095 82,462 1,153 638 832 145 99,137 86,113 合計 176,667 82,345 1,601,282 1,478,619 14,539 7,336 14,263 5,188 1,806,751 1,573,488 輸出 乗用車 112,124 82,367 321,490 369,925 - - 8,384 N.A. 441,998 452,292 商用車 38,176 33,638 55,700 42,250 - - 1,408 N.A. 95,284 75,888 トラック・バス 4,823 7,057 13,664 12,240 - - N.A. 18,487 19,297 合計 155,123 123,062 390,854 424,415 - - 9,792 N.A. 555,769 547,477 出所:Anfavea 合計 アルゼンチン ブラジル パラグアイ ウルグアイ

自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

1

自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向 メルコスールの 2002年の自動車生産台数は 195万 3,014台、販売台数は 157万 3,488台、輸出台数は 54万 7,477台であった。国別では、ブラジルの存在感が際立っている。ブラジル自動車製造業者協会(Anfavea)によれば、ブラジルはメルコスール全体の生産台数の 91.7%にあたる179万 1,530台、販売台数では 94.0%の 147万 8,619台、輸出台数では 77.5%の 42万 4,415台を占める(2002年は、アルゼンチン経済危機の影響を受けていることを考慮する必要がある)。

2004年のブラジルの自動車生産台数は、過去最高の 220万 5,873台で、うち国内販売台数(新車登録ベース、国産・輸入)は 157万 8,775台であった。その要因として、順調に伸びる国内需要と、メルコスール域内、メキシコを含む北米および中米への輸出先の拡大を挙げることができる。

アルゼンチン自動車製造業者協会(ADEFA)によれば、アルゼンチンの自動車生産台数は、経済危機の影響を受ける前の 2001年に 23万 5,577台、販売台数は 17万 6,667台であった。2002年は、生産が前年比 32.3%減(15万 9,356台)、販売が同 53.4%減(8万 2,345台)と大きく減少した。2004 年については、国内経済の復調とともに生産が 26 万 402 台、販売が 31 万 1,961台と、経済危機前の水準に回復している。 域内の自動車産業の最盛期は 97年で、ブラジルの生産台数が 207万台、アルゼンチンが 44万

6,000台と、同年の生産台数は 2ヵ国合計で 250万台を超えていた。アルゼンチンの国内需要が今後も順調な回復を見せれば、早期に 97年の水準を越えるとみられる。メルコスールの自動車産業はブラジルとアルゼンチンが支えており、本稿でもこの 2 国を中心にメルコスールの自動車産業について解説する。

表1 メルコスールにおける自動車生産・販売・輸出台数(単位:台)

生産 2001年 2002年 2001年 2002年 2001年 2002年 2001年 2002年 2001年 2002年

 乗用車 169,580 111,340 1,501,586 1,520,285 - - 8,631 2,071 1,679,797 1,633,696

 商用車 57,509 41,778 214,936 179,861 - - 1,073 12 273,518 221,651

 トラック 8,138 6,212 77,431 68,558 - - 85,569 74,770

 バス 350 71 23,163 22,826 - - 23,513 22,897

合計 235,577 159,401 1,817,116 1,791,530 - - 9,704 2,083 2,062,397 1,953,014

国内販売

 乗用車・商用車 169,610 79,477 1,511,187 1,396,157 13,386 6,698 13,431 5,043 1,707,614 1,487,375

 ドラック・バス 7,057 2,868 90,095 82,462 1,153 638 832 145 99,137 86,113

合計 176,667 82,345 1,601,282 1,478,619 14,539 7,336 14,263 5,188 1,806,751 1,573,488

輸出

 乗用車 112,124 82,367 321,490 369,925 - - 8,384 N.A. 441,998 452,292

 商用車 38,176 33,638 55,700 42,250 - - 1,408 N.A. 95,284 75,888

 トラック・バス 4,823 7,057 13,664 12,240 - - N.A. 18,487 19,297

合計 155,123 123,062 390,854 424,415 - - 9,792 N.A. 555,769 547,477

出所:Anfavea

合計アルゼンチン ブラジル パラグアイ ウルグアイ

Page 2: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

2

2.ブラジル、アルゼンチンにおけるメーカー別の生産・輸出 ① ブラジル ブラジル市場の主要メーカーは、フォルクスワーゲン、GM、フィアットで、この 3 社の合計で市場の 7割を占める。各社とも 1,000CCクラスの安価な大衆車が生産台数の約半分を占め、同クラスにおける販売競争は激しい。政府が 2002年に中型車クラスの工業製品税(IPI)減税を実施したため、2001年に 71.1%であった 1,000CC車の販売シェアが、2004年は 57.3%に低下し、さらに、1,000CCクラスの大衆車から 1,300~1,800CCの中型車に売れ行きが移りつつあるという傾向も最近はみられる。 現地生産を行う日系自動車メーカーでは、トヨタが 2002年に新型「カローラ」を、2004年にカローラをベースとしたハッチバックの「フィールダー」の生産を開始した。ホンダも「シビッ

ク」をモデルチェンジし 2003 年に「フィット」の生産を開始したことで、市場シェアを増加させている。日系メーカー4 社(トヨタ、ホンダ、日産、三菱)の販売シェアは、2002 年の 4.7%から、2004年は 8.2%に拡大している。 なおブラジルでは、2003年に発売されたガソリン・アルコール両方の燃料で走行できるフレックス・フューエル車(FFV)の普及が進んでおり、すでに同車種が市場の 3割を占める。 2004年の企業別の生産台数に占める輸出割合をみると、フォードが 38.5%と最も高く、以下フォルクスワーゲン(36.5%)、GM(32.3%)、ダイムラー・クライスラー(31.8%)と続く(トラック、バスのみを製造するスカニアを除いた場合)。全体の輸出平均は 29.3%である。

表2 ブラジル企業別生産および輸出台数(単位:台、%)

乗用車 トラック バス

ジェネラルモータース(GM)・ド・ブラジル 511,517 - - 511,517 28.0 208,411 40.7

フォルクスワーゲン・ド・ブラジル 441,197 22,631 6,370 470,198 25.7 166,577 35.4

フィアット・オートモーベイス 357,966 240 - 358,206 19.6 40,209 11.2

フォード・モーター・カンパニー・ブラジル 203,008 16,226 - 219,234 12.0 84,050 38.3

ルノー・ド・ブラジル 58,606 - - 58,606 3.2 6,857 11.7

プジョー・シトロエン・ド・ブラジル 46,114 572 - 46,686 2.6 3,232 6.9

ダイムラークライスラー・ド・ブラジル 6,989 23,507 14,050 44,546 2.4 10,126 22.7

トヨタ・ド・ブラジル 40,953 - - 40,953 2.2 4,410 10.8

ホンダ・オートモーベイス・ド・ブラジル 33,927 - - 33,927 1.9 1,873 5.5

MMC(三菱)・オートモトーレス・ド・ブラジル 11,767 - - 11,767 0.6 - -

日産・ド・ブラジル・オートモーベイス 8,025 - - 8,025 0.4 1,919 23.9

スカニア・ラテンアメリカ - 6,806 1,167 7,973 0.4 3,254 40.8

ボルボ・ド・ブラジル・ベイークロス - 5,582 565 6,147 0.3 1,192 19.4

アグラレ - 737 4,065 4,802 0.3 828 17.2

その他 2,799 1,567 713 5,079 0.3 2,431 47.9

合計 1,722,868 77,868 26,930 1,827,666 100.0 535,369 29.3

2003年

生産合計 (シェア) 輸出生産全体に占める輸出台数シェア

Page 3: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

3

乗用車 トラック バス

フォルクスワーゲン・ド・ブラジル 540,185 29,271 4,984 574,440 26.0% 209,741 36.5%

ジェネラルモータース(GM)・ド・ブラジル 562,012 - - 562,012 25.4% 181,592 32.3%

フィアット・オートモーベイス 436,560 419 - 436,979 19.8% 76,339 17.5%

フォード・モーター・カンパニー・ブラジル 255,945 21,401 - 277,346 12.5% 106,812 38.5%

プジョー・シトロエン・ド・ブラジル 68,648 211 - 68,859 3.1% 10,031 14.6%

ルノー・ド・ブラジル 66,645 - - 66,645 3.0% 16,804 25.2%

ホンダ・オートモーベイス・ド・ブラジル 56,544 - - 56,544 2.6% 4,954 8.8%

ダイムラークライスラー・ド・ブラジル 5,560 32,157 16,664 54,381 2.5% 17,303 31.8%

トヨタ・ド・ブラジル 53,131 - - 53,131 2.4% 10,747 20.2%

MMC(三菱)・オートモトーレス・ド・ブラジル 18,011 - - 18,011 0.8% - ‐

スカニア・ラテンアメリカ - 9,949 1,425 11,374 0.5% 4,741 41.7%

日産・ド・ブラジル・オートモーベイス 10,196 - - 10,196 0.5% 2,894 28.4%

ボルボ・ド・ブラジル・ベイークロス - 8,376 777 9,153 0.4% 2,622 28.6%

アグラレ - 743 4,591 5,334 0.2% 1,081 20.3%

その他 925 4,435 297 5,657 0.3% 2,305 40.7%

合計 2,074,362 106,962 28,738 2,210,062 100.0% 647,966 29.3%

出所:Anfavea

2004年

生産合計 (シェア) 輸出生産全体に占める輸出台数シェア

Page 4: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

4

② アルゼンチン アルゼンチンの自動車産業は 91年以降大きく成長し、ピークとなる 98年は 45万 7,957台の

生産を記録した。その後、2001年後半から発生した経済危機の影響で生産台数は落ち込み、2004年の生産台数は約 20万台であったとされている。企業別生産シェアでは、アルゼンチンではトップのフォードが生産台数全体の 26.2%を占め、以下シボレー(GM、22.3%)、プジョー・シトロエン(18.4%)、フォルクスワーゲン(9.9%)と続く。

表3 アルゼンチン企業別生産および輸出台数(単位:台、%)

乗用車 トラック バス

シボレー 45,166 0 0 45,166 26.6 N.A.フォード・アルゼンチーナ 40,011 0 0 40,011 23.6 N.A.プジョー・シトロエン 22,848 0 0 22,848 13.5 N.A.フォルクスワーゲン・アルゼンチーナ 21,208 0 0 21,208 12.5 N.A.トヨタ・アルゼンチーナ 15,810 0 0 15,810 9.3 N.A.ルノー・アルゼンチーナ 15,540 - - 15,540 9.2 N.A.ダイムラー・クライスラー・アルゼンチー 0 7,435 103 7,538 4.4 N.A.イベコ・アルゼンチーナ 0 1,501 0 1,501 0.9 N.A.フィアット・オート・アルゼンチーナ 0 0 0 0 0.0 N.A.スカニア・アルゼンチーナ - 0 0 0 0.0 N.A.EL DETALLE S.A. 0 0 0 0 0.0 N.A.その他 0 0 0 0 0.0 N.A.合計 160,583 8,936 103 169,622 100.0 108,058 63.7

2003年

生産合計 (シェア) 輸出生産全体に占める輸出台数シェア

乗用車 トラック バス

フォード・アルゼンチーナ 68,163 0 0 68,163 26.2 N.A.シボレー 58,178 0 0 58,178 22.3 N.A.プジョー・シトロエン 47,864 - - 47,864 18.4 N.A.ルノー・アルゼンチーナ 25,091 0 0 25,091 9.6 N.A.フォルクスワーゲン・アルゼンチーナ 25,692 0 0 25,692 9.9 N.A.トヨタ・アルゼンチーナ 19,355 0 0 19,355 7.4 N.A.ダイムラー・クライスラー・アルゼンチー 0 13,015 541 13,556 5.2 N.A.イベコ・アルゼンチーナ 0 2,503 0 2,503 1.0 N.A.フィアット・オート・アルゼンチーナ 0 0 0 0 0.0 N.A.スカニア・アルゼンチーナ - 0 0 0 0.0 N.A.Y EL DETALLE S.A. 0 0 0 0 0.0 N.A.その他 0 0 0 0 0.0 N.A.合計 244,343 15,518 541 260,402 100.0 98,654 37.9

出所:アルゼンチン自動車工業会(ADEFA)

2004年

生産合計 (シェア) 輸出生産全体に占める輸出台数シェア

Page 5: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

5

3.ブラジル、アルゼンチンの自動車関連貿易 ① ブラジル (1) 乗用車輸出 ブラジルの自動車関連輸出は増加傾向にある。乗用車は、メキシコとの経済補完協定(ACE)

55号の発効により急増した。メキシコとは相互に無税輸入枠を設けており、協定発効 3年目となる 2004年の無関税枠を 18万 5,000台に、2005年は同 21万台に、2006年以降に自由貿易になることが予定されている。 メキシコ向け乗用車輸出(トラック、バスを含まない)は 2001 年に 5 億 2,100 万ドルであっ

たが、2002年に 7億 7,900万ドル、2003年に 11億 1,900万と順調に増加している。2004年 1~10 月に 10 億 4,700 万ドルに達し、3 年間で倍増したことになる。乗用車輸出額全体の推移をみると、2001年に 19億 5,100万ドル、2002年に 20億 500万ドル、2003年に 26億 5,600万ドル、2004年 1~12月に 33億 5,100万ドルと、50~60%の増加となっている。

図1 ブラジルの輸出相手国別乗用車輸出割合(2004年1-10月、金額ベース)

アルゼンチン28.9%

メキシコ37.6%

米国7.2%

ベネズエラ3.4%

チリ4.4%

南アフリカ共和国1.6%

コロンビア2.5%

その他8.3%

イタリア1.5%

カナダ2.0%

エクアドル2.6%

表4 ブラジルの輸出相手国別乗用車輸出(単位:1,000ドル、%)

2004年1-10月 2003年1-10月 前年同期比

メキシコ 1,046,951 933,195 12.2%

アルゼンチン 806,128 337,199 139.1%

米国 199,703 494,165 -59.6%

チリ 123,311 75,258 63.9%

ベネズエラ 94,264 11,833 696.6%

エクアドル 73,157 65,381 11.9%

コロンビア 69,825 42,770 63.3%

カナダ 55,811 72,611 -23.1%

南アフリカ共和国 44,458 27,873 59.5%

イタリア 42,945 13,612 215.5%その他 231,388 115,481 100.4%

合計 2,787,942 2,189,377 27.3%

出所:開発商工省

Page 6: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

6

(2) 自動車部品輸出 自動車部品の輸出傾向も、完成車と同じく増加傾向にある。自動車・トラクター用部品の輸出

額は、2001年の 11億 7,200万ドルが 2002年に 11億 5,900万ドル、2003年に 14億 8,800万ドル、2004 年 1~10 月に 15 億 9,000 万ドルとなった。米国向け輸出の増加傾向は顕著で、2001年通年の 3億 3,500万ドルから、2004年 1~10月時点ですでに 5億 3,500万ドルに達している。主に GM、フォードなど米国系アッセンブラー、自動車部品メーカーによる輸出とみられる。

(単位:1,000ドル、%)

2004年1-10月 2003年1-10月 前年同期比

米国 534,732 401,035 33.3

アルゼンチン 243,086 143,134 69.8

メキシコ 140,123 93,827 49.3

ベネズエラ 102,990 37,771 172.7

ドイツ 79,704 57,949 37.5

中国 72,939 156,488 △ 53.4

南アフリカ共和国 72,644 70,548 3.0

イタリア 33,402 36,022 △ 7.3

スウェーデン 22,551 14,362 57.0

イラン 20,525 7,276 182.1その他 267,101 209,122 27.7

合計 1,589,796 1,227,534 29.5

出所:開発商工省

表5 ブラジルの輸出相手国別自動車・トラクター用部品輸出

図2 ブラジルの輸出相手国別自動車・トラクター用部品輸出割合

(2004年1-10月、金額ベース)

米国33.6%

南アフリカ共和国4.6%

イラン1.3%

スウェーデン1.4%

イタリア2.1%

中国4.6%

ベネズエラ6.5%

メキシコ8.8%

ドイツ5.0% アルゼンチン

15.3%

その他16.8%

Page 7: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

7

(3) エンジン・同部品輸出 自動車の基幹部品となるエンジン・同部品についても、ブラジルは重要な輸出基地になりつつ

ある。エンジン・同部品の輸出額は 2001年に 11億 1,200万ドルであったが、2002年に 13億 4,100万ドル、2003年に 16億 7,400万ドル、2004年 1~10月に 15億 7,900万ドルと推移している。 多くの日系メーカーは、トランスミッションとエンジン・同部品を日本から輸入しているが、

現地調達率を高めていく上で今後の現地生産化は重要である。主要欧米系メーカーは、生産規模

が大きいためエンジン・同部品を輸入しても採算が取れるといわれている。

図3 ブラジルの輸出相手国別自動車用エンジン・同部品輸出割合

(2004年1-10月、金額ベース)

ドイツ11.8%

英国13.4%

米国30.9%

イタリア3.2%

フランス4.2%

南アフリカ共和国1.8%

中国3.1%

その他10.5%

スウェーデン1.6%

メキシコ9.6%

アルゼンチン10.0%

(単位:1,000ドル、%)

2004年1-10月 2003年1-10月 前年同期比

米国 488,567 485,725 0.6%

英国 211,288 198,228 6.6%

ドイツ 186,612 164,712 13.3%

アルゼンチン 157,625 73,479 114.5%

メキシコ 151,810 109,450 38.7%

フランス 66,969 48,731 37.4%

イタリア 49,773 55,653 -10.6%

中国 48,199 113,653 -57.6%

南アフリカ共和国 27,981 22,574 24.0%

スウェーデン 24,785 13,867 78.7%その他 165,682 119,024 39.2%

合計 1,579,293 1,405,095 12.4%

出所:開発商工省

表6 ブラジルの輸出相手国別自動車用エンジン・同部品輸出

Page 8: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

8

(4) 乗用車輸入 ブラジルの乗用車輸入額は、通貨レアルの下落に伴い減少傾向にある。2001年における乗用車輸入額は 14億 500万ドルであったが、2002年に 7億 3,000万ドル、2003年に 5億 7,800万ドル、2004年 1~10月に 4億 7,000万ドルと推移している。 アルゼンチンは、メルコスールの二国間自動車協定による優遇関税により輸入相手国 1 位となっているが、その額は減少傾向にある。この減少と、アルゼンチン市場におけるブラジル製自動

車のシェア拡大傾向により、2006年から予定されていた二国間自動車貿易の自由化はアルゼンチン政府の要望により延期されることとなった。 二国間のオペレーションは、アルゼンチン、ブラジル両方に工場を持つアッセンブラーによる

ものが中心である。

表7 ブラジルの輸入相手国別乗用車輸入 (単位:1,000ドル、%)

2004年1-10月 2003年1-10月 前年同期比

アルゼンチン 173,324 188,732 △ 8.2日本 70,060 55,210 26.9ドイツ 69,611 132,801 △ 47.6フランス 20,409 22,903 △ 10.9英国 17,550 7,611 130.6オーストラリア 11,717 9,555 22.6オーストリア 11,376 5,529 105.8米国 10,890 11,551 △ 5.7メキシコ 8,098 26,211 △ 69.1ベルギー 6,421 2,275 182.3その他 70,817 43,845 61.5

合計 470,274 506,222 △ 7.1

出所:開発商工省

図4 ブラジルの輸入相手国別乗用車輸入割合(2004年1-10月、金額ベース)

日本14.9%

米国2.3%

メキシコ1.7%

オーストラリア2.5%

ベルギー1.4% その他

15.1%オーストリア2.4%

フランス4.3%

英国3.7%

ドイツ14.8%

アルゼンチン36.9%

Page 9: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

9

(5) 自動車・トラクター用部品輸入 自動車・トラクター用部品の輸出に大きな増減はみられていないが、2004年は数年ぶりに自動車生産台数が 200万台に達したため、増加が見込まれている。同品目の輸入額推移は、2001年に15億 200万ドル、2002年に 13億 5,800万ドル、2003年に 15億 100万ドル、2004年 1~10月に 16億 9,300万ドルとなっている。

表8 ブラジルの輸入相手国別自動車・トラクター用部品輸入(単位:1,000ドル、%)

2004年1-10月 2003年1-10月 前年同期比

ドイツ 310,103 278,565 11.3アルゼンチン 243,652 144,791 68.3日本 240,734 172,818 39.3米国 202,171 158,016 27.9フランス 185,708 136,823 35.7スウェーデン 120,746 76,263 58.3イタリア 114,398 93,651 22.2スペイン 55,479 44,942 23.4英国 25,547 32,018 △ 20.2タイ 23,637 6,816 246.8その他 170,455 133,904 27.3

合計 1,692,630 1,278,607 32.4

出所:開発商工省

図5 ブラジルの輸入相手国別自動車・トラクター用部品輸入(2004年1-10月、金額ベース)

ドイツ18.3%

アルゼンチン14.4%

スウェーデン7.1%フランス

11.0%

イタリア6.8%

スペイン3.3% 英国

1.5%

タイ1.4% その他

10.1%

米国11.9%

日本14.2%

Page 10: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

10

(6) 自動車用エンジン・同部品輸入 ブラジルの自動車用エンジン・同部品の輸入額は 2001年に 7億 2,900万ドル、2002年に 7億2,200万ドル、2003年に 7億 4,200万ドル、2004年 1~10月に 7億 8,900万ドルで推移している。自動車部品と同様、貿易額、相手国に大きな変化は見られない。

表9 ブラジルの輸入相手国別自動車用エンジン・同部品輸入(単位:1,000ドル、%)

2004年1-10月 2003年1-10月 前年同期比

ドイツ 145,674 134,148 8.6日本 97,336 85,510 13.8アルゼンチン 90,341 46,623 93.8米国 81,815 87,202 △ 6.2イタリア 60,673 58,560 3.6メキシコ 54,680 42,281 29.3フランス 49,907 27,630 80.6英国 47,430 41,547 14.2スウェーデン 30,325 20,322 49.2タイ 23,222 7,392 214.1その他 107,472 87,914 22.2

合計 788,875 639,130 23.4

出所:開発商工省

図6 ブラジルの輸入相手国別自動車用エンジン・同部品輸入

(2004年1-10月、金額ベース)

ドイツ18.5%

日本12.3%

アルゼンチン11.5%米国

10.4%

イタリア7.7%

メキシコ6.9%

フランス6.3%

英国6.0%

スウェーデン3.8%

タイ2.9%

その他13.6%

Page 11: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

11

以下は、ブラジルの自動車関連貿易の推移をまとめたグラフである。

1,951

1,172

1,112

2,005

1,1591,341

2,656

1,488

1,674

2,788

1,590 1,579

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

100万ドル

2001年 2002年 2003年 2004年1-10月

図7 ブラジルの自動車関連輸出額推移

乗用車

自動車・トラクター部品

エンジン・同部品

1,4051,502

729 730

1,358

722

578

1,501

742

470

1,693

789

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

1,800

100万ドル

2001年 2002年 2003年 2004年1-10月

図8 ブラジルの自動車関連輸入額推移

乗用車

自動車・トラクター部品

エンジン・同部品

出所:開発商工省

Page 12: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

12

② アルゼンチン アルゼンチンの自動車貿易は輸出入ともに伸び悩んでいる。輸出台数は 98年に 23万 7,497台を記録して以降低下を続け、2003 年には 10 万 8,058 台となった。輸入台数はここ 10 年間常に輸出台数を上回っており、輸入ピークであった 98 年は 24 万 7,703 台を記録した。2003 年の輸入台数は 9万 8,035台である。

図9 アルゼンチンの自動車貿易台数推移

51,550

108,990

184,779

83,279

27,906

135,76098,362

155,123

123,062 108,058

237,497

210,386

38,657

98,035

166,469

247,703

146,007118,360

174,871

100,857

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

1994年

1995年

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

台数

輸入台数

輸出台数

出所:Adefa

自動車の輸出相手国をみると、完成車では 1 位がメキシコで、以下ブラジル、チリと続く。ブラジルの場合と同様、アルゼンチンはメキシコと 2002 年に経済補完協定 55 号を締結しており、その中に 2005 年までは特定の関税コードの自動車について、相互に 5 万台の輸入無税枠を設け2006年以降は自由貿易になる旨盛り込まれている。

(単位:台、%) (単位:1,000ドル、%)

台数 割合 金額 割合メキシコ 44,195 40.9 ブラジル 516,228 37.2ブラジル 35,379 32.7 米国 304,313 21.9チリ 19,631 18.2 ドイツ 91,592 6.6ドイツ 1,688 1.6 メキシコ 89,237 6.4オーストラリア 1,667 1.5 チリ 50,477 3.6ペルー 1,366 1.3 フランス 41,048 3.0南アフリカ共和国 980 0.9 英国 39,300 2.8ウルグアイ 940 0.9 スペイン 30,549 2.2パラグアイ 472 0.4 ウルグアイ 21,463 1.5その他 1,740 1.6 その他 202,956 14.6合計 108,058 100.0 合計 1,387,163 100.0出所:Adefa 出所:Adefa

表10 アルゼンチンの2003年輸出相手国別自動車輸出(バス・トラックを含む)

表11 アルゼンチンの2003年輸出相手国別自動車部品輸出

Page 13: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

13

輸入相手国では、ブラジルが 2003 年に 89.8%と圧倒的なシェアを占めている。自動車部品の輸入ではブラジルは 31.8%と比較的少なく、米国、ドイツ、日本など各アッセンブラー本国からの割合が高い。

(単位:台、%) (単位:1,000ドル、%)

台数 割合 金額 割合ブラジル 88,054 89.8 ブラジル 623,945 31.8ドイツ 1,334 1.4 米国 285,003 14.5日本 885 0.9 ドイツ 159,466 8.1チリ 770 0.8 日本 146,168 7.5米国 699 0.7 スペイン 100,987 5.1フランス 601 0.6 フランス 86,176 4.4メキシコ 481 0.5 中国 69,461 3.5韓国 302 0.3 イタリア 65,602 3.3その他 4,909 5.0 英国 42,899 2.2合計 98,035 100.0 その他 381,587 19.5

出所:Adefa 合計 1,961,293 100.0出所:Adefa

表12 アルゼンチンの2003年輸入相手国別自動車輸入(バス・トラックを含む)

表13 アルゼンチンの2003年輸入相手国別自動部品輸入

Page 14: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

14

4.産業マップ

① ブラジル ブラジルの代表的な自動車産業集積地は、サンパウロ首都圏内にあるサン・ベルナルド・ド・

カンポ市、サン・カエターノ・ド・スル市、サント・アンドレ市である。サンパウロ首都圏には

ブラジルの 24自動車工場(注:Anfavea加盟ベース、自動車部品工場、農業機械工場を除く)のうち 6工場が立地し、同首都圏から 140キロ圏内にさらに 4工場が立地している。

サンパウロ首都圏内の流通の要であるサントス港は、サンパウロ市内から約 80キロの距離にあ

る。増加する輸出により港の貨物処理能力が限界に達しつつあるため、GM やフォルクスワーゲ

ンなどはサンパウロ州サン・セバスチャン港の利用頻度を高めている。同港は、サンパウロ市か

ら約 200キロ東の海岸に位置する。2003年はサン・セバスチャン港の自動車輸出実績はゼロであったが、2004年 1~10月で 8,000台以上の自動車を輸出している。

表 14 サンパウロ市と主要都市との距離

(単位:km)

Río de Janeiro

Porto Alegre

Brasilia

Salvador

Curitiba

Belo Horizonte

Foz do Iguazú

São Paulo 427 1,140 1,015 1,954 401 580 1,075

出所:http://www.mapafacil.com.br/

Page 15: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

15

図 10 ブラジルの自動車工場マップ

(自動車部品工場、農業関連は除く。生産台数は 2003 年)

リオ・グランデ・ド・スル州(3工場)

GM:グラバタイ工場(生産車種:Celta,

生産台数:11万 5,380台)、アグラレ:カ

シーアス・ド・スル工場(生産台数:4,802

台)、インターナショナル:カシーアス・

ド・スル工場(生産台数:1,048台)

パラナ州(4工場)

ルノー:サン・ジョゼ・ドス・ピニャイス工場(生

産台数:5万 8,606台)、日産:サン・ジョゼ・ドス・

ピニャイス工場(生産車:Xterra, Frontier, 生産

台数:8,025台)、VW:サン・ジョゼ・ドス・ピニ

ャイス工場(生産車種:Audi A3, Golf, Fox、生産台

数:7万 5,880台)、ボルボ:クリチバ工場(生産台

数:6,147台)

サンパウロ州(10工場)

GM:サン・ジョゼ・ドス・カンポス工場(生産車種:

Corsa,

Meriva, Montana, Blazer, Zafira等)、サン・カエターノ・

ド・スル工場(生産車種:Astra, Vectra, Corsa Classic)、

2 工場の生産台数:39 万 6,137 台、フォード:サン・ベ

ルナルド・ド・カンポ工場(Ka, Fiesta, その他トラック

等、生産台数:8万 1,274台)、ランドローバー:サン・

ベルナルド・ド・カンポ工場(生産台数:810台)、ホン

ダ:スマレ工場(生産車種:Civic、Fit、生産台数 3 万

3,927 台)、トヨタ:インダイアツーバ工場(生産車種:

Corolla、Corolla Fielder、生産台数:4万 953台)、ダイ

ムラー・クライスラー:サン・ベルナルド・ド・カンポ

工場(生産車種:トラック、バス、生産台数:3万 7,557

台)、VW:サン・ベルナルド・ド・カンポ工場(生産車

種:Santana, Kombi, Gol, Polo, Saveiro)、タウバテ工場

(生産車種:Parati, Gol)、2工場の生産台数:36万 5,317

台、スカニア:サン・ベルナルド・ド・カンポ工場(生

産車種:トラック、バス、生産台数 7,973台)

ミナス・ジェライス州(3工場)

フィアット:べチン工場(生産台数、

35万 8,206台)、ダイムラー・クライ

スラー:ジュイス・ディ・フォーラ

工場(生産車種:ClasseA、生産台数

6,989 台)、イベコ:セチ・ラゴアス

工場(生産台数:2,593台)

リオ・デ・ジャネイロ州(2工場)

VW:レゼンデ工場(生産車種:バス、

トラック、生産台数:2万 9,001台)

プジョー・シトロエン:ポルト・レアル

工場(生産台数:4万 6,686台)

バイーア州(1工場)

フォード:カマサリ工場(生産車

種:Novo Fiesta, EcoSports、生産

台数:13万 7,960台)

ゴイアス州(1工場)

三菱:カタラン工場(生産車種:

Pajero TR4G、 L200、生産台数:

1万 1,767台)

出所:Anfaveaデータ、各社HP、新聞報道等を基にジェトロ作成

Page 16: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

16

出所:Anfavea および開発商工省のデータを基に作成。

963,948

367,788

148,658 137,960 121,230 75,687

11,767

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

700,000

800,000

900,000

1,000,000

台数

サンパウロ州(10工場)

ミナス・ジェライス州(3工場)

パラナ州(4工場)

バイーア州(1工場)

リオ・グランデ・ド・スル州(3工場)

リオ・デ・ジャネイロ州(2工場)

ゴイアス州(1工場)

図11 主要州別自動車生産台数(2003年)

333,667

54,242 47,195 45,726

6,040 4,458 3,272 1,353 1,273 890-

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

台数

サントス

港 (SP州

サルバドール港 (BA州

パラナグア港 (PR州

リオデジャネイロ港 (RJ州

フォス・ド・イグアス (陸路) (PR州

ウルグアイアーナ (陸路)( RS州

セペチバ港 (RJ州

チュイ (RS州

リオグランデ

港 (RS州

サンタナ

・ド・リブラメント(陸路)(RS州

図12 主要通関地別自動車輸出(2003年)

Page 17: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

17

② アルゼンチン

アルゼンチンの自動車工場は、大ブエノスアイレス圏(4 工場)、サラテ(1工場)、ロサリオ(1工場)、コルドバ(3工場)と、ブエノスアイレスから北西方向約 800キロ域内に 9の工場が立地している。

表 15 自動車工場立地

企業名 立地場所

フォルクスワーゲン 大ブエノスアイレス圏(パチェコ地区)

フォード 大ブエノスアイレス圏(パチェコ地区)

ダイムラー・クライスラー 大ブエノスアイレス圏(ゴンサーレス・カタン地区)

プジョー・シトロエン(PSA) 大ブエノスアイレス圏(エル・ポロマール地区)

トヨタ サラテ

ゼネラル・モータース(シボレー) ロサリオ

ルノー/日産 コルドバ

イベコ コルドバ

フィアット コルドバ(生産実績無し)

出所: Adefa

表 16 主要集積地と主要都市間の距離

(単位:km)

Córdoba

Rosario

Zárate

Gran Bs. As.

Capital Federal

Mendoza

Mar del Plata

Santa Fe

Córdoba 400 622 777 797 680 1115 340

Rosario 400 220 285 305 890 709 180

Zárate 622 220 73 93 1037 494 330

Gran Bs. As. 777 285 73 32 1060 430 464

Capital Federal 797 305 93 32 1080 410 484

Mendoza 680 890 1037 1060 1080 1369 930

Mar del Plata 1115 709 494 430 410 1369 895

Santa Fe 340 180 330 464 484 930 895

出所:Adefa

Page 18: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

18

図 13 アルゼンチンにおける自動車産業マップ

出所:Adefa

5.企業のケース・スタディ(ゼネラル・モータース〔GM〕)

GMは 1931年以降、自動車生産・販売実績で世界一を誇る。2002年の GMの自動車生産台数は、世界全体で 832万 5,835台と過去最高を記録した。2003年の生産台数は 811万 2,000台で、世界における生産シェアは約 14%に達する。

GM は世界 32 ヵ国に工場を有し、国別生産シェアを見ると本社のある米国が 49.3%、以下カナダ、ドイツ、スペインと続き、ブラジルは 5位の 6.3%である。アルゼンチンは 0.6%で、メルコスール全体では GM の世界生産シェア 6.9%を占める。GM はメルコスール域内に自動車工場をブラジルに 3、アルゼンチンに 1の計 4工場を有する。

GM に関連するブランドは、「シボレー」、「ポンテアック」、「ビュイック」、「キャデラック」、 「GMC」、「サターン」、「ハマー」、「サーブ」、「オペル」、「ボグゾール」、「ホールデン」、「オールズモービル」、「いすゞ」、「スズキ」などがある。

Page 19: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

19

図 14 GMの世界生産に占める国別割合(2003 年)

出所:国際自動車生産者協会(OICA)

表 17 GM のメルコスールにおける生産台数推移(96~2003 年)

出所: Anfavea、Adefa

① GMブラジル ■ 企業名:GM do Brasil

■ 代表者:Ray Young

■ 本社住所 Avenida Goias,1805, 09550-900, Sao Caetano do Sul –SP Brasil

■ Tel:55-11-4234-7700 Fax:55-11-4234-7217 Website:www.chevrolet.com.br

■ 売上高:109億 900万レアル(2003年、国内自動車メーカー2位〔「Valor1000」誌〕)

■ 国内生産台数:51万 1,517台(2003年、国内自動車メーカー1位)

■ 国内販売台数:33万 3,420台(2003年、国内自動車メーカー2位)

■ 従業員数:約 1万 7,000人(2002年、「ExameM&M」誌)

米国49.3%

中国2.1%

ポーランド0.9%

アルゼンチン0.6%

カナダ12.1%

オーストラリア1.9%

その他1.0%

ベルギー3.1%メキシコ

5.8%

ブラジル6.3%

ドイツ10.5%

スペイン6.5%

1996 458,427 443,708 96.8 14,719 3.21997 527,644 507,386 96.2 20,258 3.81998 461,036 415,672 90.2 45,364 9.81999 371,935 335,836 90.3 36,099 9.72000 483,448 442,231 91.5 41,217 8.52001 540,655 513,558 95.0 27,097 5.02002 561,366 517,167 92.1 44,199 7.92003 556,683 511,517 91.9 45,166 8.1

アルゼンチンGMの割合

ブラジルGMの生産台数

GMのメルコスール全体の生産台

ブラジルGMの割合

アルゼンチンGM の生産台数

Page 20: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

20

■ 製造拠点:3工場

・Complexo Industrial Automotriz de São Caetano do Sul (サンパウロ州) 1930年設立、生産車種:Astra, Vectra e Corsa Classic、生産能力:20万台 ・Complexo Industrial Automotriz de São José dos Campos (サンパウロ州)

1959年設立、生産車種:Corsa, Meriva, pick ups S10、Montana, Blazer, Zafira、 生産能力:35万台 ・Complexo Industrial Automotriz de Gravataí (リオ・グランデ・ド・スル州)

2000年設立、生産車種:Celta、生産能力:20万台 ■ 試験・研究拠点:1拠点 ・Campo de Provas de Cruz Alta - Indaiatuba (サンパウロ州)

1974年設立、中南米で最新の試験走行コース、研究所を有する ■ 流通拠点:1拠点 ・Centro Distribuidor de Peças - Sorocaba (サンパウロ州)

96年設立、GM向けに生産された自動車部品の流通拠点 ■ 部品製造拠点:1工場 ・Complexo Industrial e Comercial de Mogi das Cruzes (サンパウロ州)

99年設立、自動車部品の製造拠点

GMは 1925年にサンパウロに進出、1930年に自動車の現地生産を開始した。GMの最初の工場はサンカエターノ・ド・スルで、58 年にサン・ジョゼ・ドス・カンポス、2000 年にリオ・グランデ・ド・スル州グラバタイ工場を立ち上げた。主力販売車種を時系列で追うと、「シボレー」

(68 年~)、「コルサ」(94 年~)、「セルタ」(2000 年~)となる。このほか、「ベクトラ」、「アストラ」、「メリバ」、「セダン」、ミニバンタイプなど幅広い車種を製造している。 現在はサン・カエターノ・ド・スル工場で「ベクトラ」、「アストラ」および「コルサ・クラシ

ック」を、サン・ジョゼ・ドス・カンポス工場で「コルサ・ノーボ」、「メリバ」、「ザフィーラ」、

「ブレイザー」、「S10」、「モンタナ」を、グラバタイ工場では「セルタ」をそれぞれ製造している。現在の主力車種は「コルサ」で、生産台数の 40.3%(2004年 1~9月)を占める。エンジン部品、自動車部品の一部を米国、ドイツ、スペインから、トランスミッションの一部を日本、オ

ーストリアから輸入している(GM本社 HPより)。現地調達率は約 9割とされる。

Page 21: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

21

表 18 GM による車種別生産台数

車種 2000 年 2001 年 2002 年 2003 年 2004 年(1-9 月)

Astra 60,641 45, 552 43,870 42,316 48,582

Corsa 274,230 290,284 302,592 274,055 163,817

Vectra 31,425 17,329 6,956 5,128 2,913

Meriva - - 9,655 27,493 28,376

Zafira 42 14,759 14,913 10,329 11,276

Celta 23,895 91,408 109,796 115,380 99,988

Blazer 13,370 14,390 4,553 4,992 2,554

S10 32,518 33,712 24,832 24,829 23,815

Montana - - - 6,995 25,216

合計 442,231 513,558 517,167 511,517 406,537

注:2000 年、2001 年の台数は現在生産されていない車種の生産台数を含む数値。

出所: Anfavea

図15 GMの車種別生産シェア(2004年1-9月)

Astra12.0%

Corsa40.3%

Vectra0.7%Meriva

7.0%

Zafira2.8%

Celta24.6%

Blazer0.6%

S105.9% Montana

6.2%

Page 22: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

22

GM ブラジルの輸出台数は年々増加しており、2003 年に 20 万台を超えた。同年の輸出台数は生産台数の 40.7%を占める。輸出相手国はコロンビア、チリ、パラグアイ、ウルグアイ、エクアドル、アルゼンチンなど南米各国に加え、中東、南アフリカ、ロシアなどにも広がる。エンジン

をドイツと英国に輸出しているほか、自動車部品も複数国に輸出している(GM本社 HPより)。

出所:Anfavea

GMを含めたブラジルの自動車メーカーの多くは財務状況を公表していない。「オ・エスタード」紙(2004年 12月 14日付)によると、GMブラジルはここ 6年間 1億ドル以上の赤字を計上してきたが、2004 年下半期から経常黒字を達成した。2004 年のブラジルの自動車産業は、輸出の増加に加え国内市場の回復で年産 220 万台となる見込みで、GM はその中でも 52 万台と過去最高の生産台数を記録するとみられる。

② GM アルゼンチン GMは 1925年にアルゼンチンに進出、同年に「シボレー」の現地生産を開始した。98年にロサリオに年 8万 5,000台の生産能力を有する工場を立ち上げ、現在も同工場が GMアルゼンチンの唯一の工場である。2003年の生産台数は 4万 5,166台であるため、現在の稼働状況は生産能力の約半分の水準にあると言える。経済危機が発生した 2001 年の生産台数は 2 万 7,097 台であったが、2004年の生産台数は 5万 8,178台と回復傾向にある。 ロサリオ工場で生産されている車種は「コルサ」と「グラン・ビターラ」で、2004年の生産台数比率は前者が 93%、後者が 7%である。 2004年の従業員数は約 1,500人とされている。

図16 GMにおける生産・輸出台数推移

442,231

513,558 517,167

117,146

167,723187,869

208,441

130,182

511,517

406,537

26.5%

32.7%

36.3%

32.0%

40.7%

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

2000年 2001年 2002年 2003年 2004年1-9月

台数

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

40%

45%

生産に占める輸出割合

生産台数

輸出台数

生産に占める割合

Page 23: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

23

表 19 GM アルゼンチンによる生産台数推移(2000~2004 年 1-10 月)

出所:Adefa

GMアルゼンチン(シボレー)の国内販売は、2003年に 2万 3,286台であった。2004年の販

売台数は国内経済の回復と歩調を合わせ、5 万 6,020 台と大きく増加している(国内販売台数にはブラジルからの輸入車も含まれる)。

図 17 GM アルゼンチンによる国内販売台数推移

出所:Adefa

GM アルゼンチンの主要輸出車種は「コルサ」で、輸出先は主にメキシコ、チリ、ブラジルで

ある。同社の生産台数に占める輸出比率は、2000 年に 54.6%、2004 年1~10 月に 55.8%と大きな変化はみられないが、国内市場規模の差もありブラジルと比べると輸出比率は高い。業界関

係者によると、GMアルゼンチンは自動車部品調達の約 7割をブラジルから行っている。 財務状況に関する公的資料はないが、業界関係者によれば 2003年に売上高 12億 7,700万ペソで黒字化している。

自動車生産台数 Corsa GranVitara2000年 41,217 40,357 8602001年 27,097 22,637 4,4602002年 44,199 43,335 8642003年 45,166 42,851 2,315

2004年1-10月 45,625 42,399 3,226

23,597

34,42336,507

30,991

18,234

10,305

23,286

13,351

20,69622,987

12,156

7,031

14,823

41,355

15,942

0 0 0 0 0 0 0

43,142

56,020

26,63726,263

12,919

9,784 5,9537,6169,383

8,4633,165

14,665

110 1090

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年

台数

合計 乗用車 商用車 トラック

Page 24: 自動車産業の動向(メルコスール)...2005 年4 月公開 1 自動車産業の動向(メルコスール) 1.メルコスールにおける生産・販売・輸出動向

2005年 4月公開

24

6.終わりに ブラジルの自動車産業は、2004年に過去最高となる生産台数 220万を記録したとされている。

国内経済の回復や輸出増といった要因に加え、中南米経済の安定、回復傾向へという動きを受け、

各社増産体制に移行しつつある。 ブラジルでは、2003~2004 年にかけて日系自動車メーカーの動きが活発化している。トヨタは新型「カローラ」と「フィールダー」を、ホンダも「フィット」を発売し市場シェアを伸ばし

ている。こうした増産傾向を受け、自動車部品産業の進出・投資案件もみられる。代表事例とし

て、ドアロック・フレームを製造するアイシン精機が 2002 年にサンパウロ州に新規進出、カーオーディオ製造のパイオニアが 2003 年にマナウスに製造拠点を設置、シートベルト製造のタカタ・ペトリがサンタカタリーナ州に第 3 工場を設立、ブリジストン・ファイアストンがバイーア州に第 2工場を設立、などを挙げることができる。

これら自動車産業への投資は、国内市場だけを念頭に置いたものではない。ブラジルで生産さ

れる自動車の約 30%が輸出用である。輸出先はメルコスール域内にとどまらず、メキシコなどの北米や中米に拡大している。自動車部品の輸出では 30%以上を占める米国、ドイツなどの欧州や南アフリカなど多様な地域が仕向け先となっていることから、各社がブラジルを輸出拠点として

いることが分かる。こうした自動車業界の戦略は、南米統合や FTAA、そしてメルコスールと EUの FTAといった環境の変化を念頭に置いている証拠と考えられる。

持続的な成長を目指す南米諸国、そして欧米諸国などの世界市場に向けた生産拠点として、メ

ルコスールの自動車産業が担う役割の重要性を再認識する必要があろう。

(サンパウロ・センター/二宮 康史)