4
-1- 広島県立加計高等学校 平成27年6月 5日 進路通信 7号 進路指導部 Ⅰ.3年生就職セミナーを行いました 水無月が 終わると早よ来い 求人票 求人票ってこういう風に詠む読むのですね 5月29日(金)、JSTの吉田先生に「3年生就職希望者対象の就職セミナー」を開催し ていただきました。 “求人票チェック項目“を1つ1つ丁寧に説明していただき、いくつかの 企業の求人票を実際に比較して企業研究をしました。受講した生徒は、賃金・ボーナス・手 当・休日・福利厚生など労働条件の比較や離職状況など、特にチェックしたい項目の話に真 剣に聞き入っていました。 7月1日より実際に今年応募する求人票が企業から届き始めます。 5年後、10年後の自分の生活をイメージしながら、「ここで働きたい」という企業を探し、 就職試験へ向けて取り組んでいきましょう。 以下は生徒の感想からの抜粋です。 ○意外と見づらかった。注意して見なくてはいけないことが多い。 ○求人票の見方がよくわかりました。製造業に就きたいので、もっと理解を深めたいと思い ました。 ○最初は全然見方がわからなかったけど、いろいろ説明を聞いていたら理解できたので良か ったです。ありがとうございました。 ○次回から基本給やいろいろなところを見て、決 めたいです。ボーナスがないところもあるんだ なと思いました。「手取額」というのは知らな ったです。 ○インターネットに出る「全国の高校(からの応募)可」は競争が厳しいということ、有給 がどのくらいあるのかも気になりました。手当も大切だと思いました。 *7月6日(月)には可部職業安定所より講師を招いて3年生就職セミナーを行います。

進路通信7号 - 広島県立加計高等学校...- 1 - 広島県立加計高等学校 平成27年6月 5日 進路通信7号 進路指導部 Ⅰ.3年生就職セミナーを行いました

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

- 1 -

広島県立加計高等学校 平成27年6月 5日

進路通信 7号 進路指導部

Ⅰ.3年生就職セミナーを行いました水無月が 終わると早よ来い 求人票

求人票ってこういう風に詠む読むのですね

5月29日(金)、JSTの吉田先生に「3年生就職希望者対象の就職セミナー」を開催し

ていただきました。“求人票チェック項目“を1つ1つ丁寧に説明していただき、いくつかの

企業の求人票を実際に比較して企業研究をしました。受講した生徒は、賃金・ボーナス・手

当・休日・福利厚生など労働条件の比較や離職状況など、特にチェックしたい項目の話に真

剣に聞き入っていました。7月1日より実際に今年応募する求人票が企業から届き始めます。

5年後、10年後の自分の生活をイメージしながら、「ここで働きたい」という企業を探し、

就職試験へ向けて取り組んでいきましょう。

以下は生徒の感想からの抜粋です。

○意外と見づらかった。注意して見なくてはいけないことが多い。

○求人票の見方がよくわかりました。製造業に就きたいので、もっと理解を深めたいと思い

ました。

○最初は全然見方がわからなかったけど、いろいろ説明を聞いていたら理解できたので良か

ったです。ありがとうございました。

○次回から基本給やいろいろなところを見て、決

めたいです。ボーナスがないところもあるんだ

なと思いました。「手取額」というのは知らな か

ったです。

○インターネットに出る「全国の高校(からの応募)可」は競争が厳しいということ、有給

がどのくらいあるのかも気になりました。手当も大切だと思いました。

*7月6日(月)には可部職業安定所より講師を招いて3年生就職セミナーを行います。

- 2 -

Ⅱ.出版物 こんなん入りましたア「蛍雪時代6月臨時増刊 進路決定 資格・検定・職業ガイド」(旺文社)

・資格・検定・職業約550種の仕事内容、将来性、資格取得のポイントなどを解説

・大学別国家試験結果一覧 ・奨学金最新ガイド 進路資料室、3年教室に各1冊

Ⅲ.催し・予定 「済」は案内済み

外部

済●6月27日(土)大学フェアひろしま2015 広島県民文化センター

行事

●6月 6日(土)全員模試(3年のみ)

●6月23日(火)2年生プレ進学ガイダンス1(進学希望者)15:35~●7月 6日(月)3年生就職セミナー(就職希望者対象)可部職業安定所より講師

●7月11日(土)全員模試(1~3年)

広島県立高等技術短期大学校オープンキャンパス

生産技術科・制御技術科(各2年課程)の

オープンスクールは、6/6(土)、7/4(土)、8/1 オープンキャンパス等の参加について

(土)、9/26(土)。学校を通しての参加希望は、 OC・OSには自由参加のものと、

各4日前までに進路へ。個人申込も可。進路 事前に申込が必要なものがあります。

資料室学校別青BOXにFAX用紙あり。 「これは」というものは進路指導室前

に掲示し、この紙面でも案内しますが、

プレ進学ガイダンス 自分でもこまめに掲示分やWEBをチ

2年生大学・短大・専門学校への進学希望者 ェックして下さい。

を対象に、進学の全体状況・どんな準備をす

る必要があるかをガイダンスします。6月23日(火)放課後。参加希望者は6月17

日(火)クラス掲示案内の名票に○をつけて申し込んで下さい。

看護・医療系を除く専門学校希望者の3年生へ

看護・医療系専門学校希望者は受験勉強に邁進していますね。

さて、それ以外の専門学校希望者は、高卒程度の就職用・公務

員用の問題集をやっていますか?とっっっても心配しています。

進学したら、資格試験の勉強に精一杯になります。一般常識を

勉強する余裕はありません(断言)。今のうちにしっかり勉強し

ておこう。何より、受験勉強の経験を積むことができます。これ

をやっていないと、資格試験への勉強にもそうとう時間がかかり

ます。まだ買ってもいないという人は本屋さんへダッシュ!

見れ!

- 3 -

Ⅳ.広島修道大学入試説明会報告来年度入試に関わる注意点・変更点の主なものは以下のとおり。

○2015年4月、鈴峯女子短期大学を吸収合併したことを機に、学びの領域を広げるため学

科 の改組・新設を行う。

・2016年度人文学部に教育学科を新設(届け出中:現高校3年生から入試対象)

4年の在学期間中に、幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校各

一 種免許状および保育士資格の各課程を設置し、複数免許・資格を可能とす

る。 ただし、4年の在学期間中に取得できるものは二つが限度ということで

した。

認可の関係で、AO入試は行わず、公募推薦から実施。試験内容は「資料小

論 文(英和辞書持ち込み可→ということは?)」・「集団面接」

・2017年度健康科学科(仮称)、心理学科・健康栄養学科を新設(構想中)

○一般前期入試5日間すべてにおいて全学部を受験可能とする。

2016 年度入試の一般前期試験は次の通り。

試験日 2月1日 2月2日 2月3日 2月4日 2 月 5

日程 A日程 B日程 C日程 D日程 E日程

イメージとしては、

ということです。他大学でも同様な入試は行っていますが、「A~

E日程」と銘打って連続させたという形です。上記イメージは、めい

あくまでイメージなので、学部・学科で具体的に科目を調べて下さ

い。

また、AO・推薦入試の入試科目もいくつか変更されています。

確認を。

《参考》一般入試C日程において評価対象の資格・検定

商・人文・経済科学部

主催 検定名称 5点 10点

日本英語検定協会 実用英語技能検定(英検) 準2級 2級以上

ベネッセコーポレーション GTEC for STUDENTS 500点以上 675点以上国際ビジネスコミュニケーション協会 TOEIC 400点以上 550点以上国際教育交換協議会 TOEFL iBT 40点以上 52点以上

従来型の3科目の

スタンダードな一

般入試

資格により5もしく

は 10 点を加点して

合計

3科目のうち高得

点2科目を選択し

合計

3科目のうち一番

高得点科目を1.5~

2倍して合計

- 4 -

法学部(上記4つに加えて)

主催 検定名称 5点 10点

日本ニュース時事能力検定協会 ニュース時事能力検定試験 準2級 2級以上

ベネッセコーポレーション・朝日新聞 語彙・読解力検定 準2級 2級以上

日本語検定委員会 日本語検定 3級 2級以上

(公)漢字能力検定協会 日本漢字能力検定 準2級 2級以上

歴史能力検定協会 歴史能力検定 3級 2級以上

世界遺産アカデミー 世界遺産検定 4級 3級以上

人間環境学部( 〃 )

主催 検定名称 5点 10点

東京商工会議所 eco検定(環境社会検定試験) 合格

3R・低炭素社会検定実行委員会 3R・低炭素社会検定〔3R部門〕 2級以上

3R・低炭素社会検定実行委員会 3R・低炭素社会検定〔低炭素社会部門〕 2級以上

(公)漢字能力検定協会 日本漢字能力検定 準2級 2級以上

日本語検定協会 日本語検定 3級 2級以上

来年度(2016年度)入試の募集要項は近いうちに送付されますが、「入試説明会資料」

は進路資料室の大学別青BOXに入れておきます。

英検がええけん

広島修道大学3学部に共通する評価対象の資格として

は、やはり英検準2級以上がほしいところ。これは国公立

大の推薦・AO入試でも加算対象としているところがあり

ます。

多くの大学では「卒業までに TOEIC○○○点以上取得」を目標に掲げています。国際化するビジネスシーンでは、

ビジネスツールとしての英語は必須。

高校1年生で3級取得、できれば準2級、

2年生で準2級にトライ、できれば2級、

3年生で1学期の段階で2級取得、

といきたいところです。

漢検が・・・

漢字検定も同様。専門学校・就職希望者もできれば準2級を

取得しておきたいですね。主催団体の刊行している問題集・過

去問をやっておけば(ただし、しっかりと)それほど苦になる

ことはないと思われます。