14
1 1.博物館とは ・登録博物館( 913館 15.9%) 都道府県・指定都市教育委員会の登録審査を受けた館 教育委員会所管館、公益法人等 ・博物館相当施設( 349館 : 6.1%) 国又は都道府県・指定都市教委が登録博物館に類する 事業を行う施設として指定した館 国立博物館、首長所管館、株式会社立等 ・類似施設(4,485館:78.0%) 上記以外で社会教育調査上把握している館 (館数は平成23年度文部科学省社会教育調査による) 資料1

文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

1

1.博物館とは

・登録博物館( 913館 15.9%)

都道府県・指定都市教育委員会の登録審査を受けた館

→教育委員会所管館、公益法人等

・博物館相当施設( 349館 : 6.1%)

国又は都道府県・指定都市教委が登録博物館に類する

事業を行う施設として指定した館

→国立博物館、首長所管館、株式会社立等

・類似施設(4,485館:78.0%)

上記以外で社会教育調査上把握している館

(館数は平成23年度文部科学省社会教育調査による)

資料1

Page 2: 文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

2.博物館の機能

・博物館とはおおむね「歴史、芸術、民俗、産業、自然科学等に関する資料を収集し、保管(育成を含む。以下同じ。)し、展示して教育的配慮の下に一般公衆の利用に供し、その教養、調査研究、レクリエーション等に資するために必要な事業を行い、あわせてこれらの資料に関する調査研究をすることを目的とする機関」であって、公民館・図書館を除くもののことである。

(博物館法第2条)

3.入館料等

第23条 公立博物館は、入館料その他博物館資料の利用に対する対価を徴収してはならない。但し、博物館の維持運営のためにやむを得ない事情のある場合は、必要な対価を徴収することができる。

(博物館法第23条)

2

Page 3: 文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

4.博物館の職員 【館長、学芸員その他の職員】

第4条 博物館に、館長を置く。

2 館長は、館務を掌理し、所属職員を監督して、

博物館の任務の達成に努める。

3 博物館に、専門的職員として学芸員を置く。

4 学芸員は、博物館資料の収集、保管、展示及び調査研究その他これと関連する事業についての専門的事項をつかさどる。

5 博物館に、館長及び学芸員のほか、学芸員補その他の職員を置くことができる。

(博物館法第4条)

5.博物館の設置等

博物館の設置者が、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第3項の規定により同項に規定する指定管理者に当該博物館の管理の管理を行わせる場合その他当該博物館の管理を他の者に行わせる場合には、これらの設置者及び管理者は相互の緊密な連携の下に、当該博物館の事業の継続的かつ安定的な実施の確保、事業の水準の維持及び向上を図りながら、この基準に定められた事項の実施に努めるものとする。

(博物館の設置及び運営上の望ましい基準第2条の3)

3

Page 4: 文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

博物館の制度的分類

4

博物館法

上の根拠

登録要件

(設置主体)

登録要件

(その他)

登録・

指定主体 館数 設置者別

内訳

登録

博物館

法10条

16条

教育委員会

一般社団・財団法人

宗教法人 など

館長・学芸員の必置

年間150日以上の開館

など

都道府県・指定都市

教委 913

公立 567

私立 346

博物館

相当施設 法29条 制限なし

学芸員相当職員の必置

年間100日以上の開館

など

都道府県・指定都市

教委

※1

349

国立 27

公立 157

私立 165

博物館

類似施設 な し 制限なし

制限なし

※2 - 4,485

国立 175

公立3522

私立 788

※1 博物館の設置主体が国・独立行政法人・国立大学法人の場合は国。

※2 社会教育調査上は博物館相当施設と同程度の規模を持つ施設を対象

(平成23年度文部科学省社会教育調査)

Page 5: 文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

5

歴史 美術 科学 総合 植物園

野外 動物園

水族館

動植物園

登録

913

326 372 71 122 2 11 1 8 -

相当施設

349

122 80 38 21 8 7 31 34 8

類似施設

4,485

2,869 635 363 288 113 100 60 41 16

(構成比)

3,317

57.7%

1,087

18.9%

472

8. 2%

431

7.5%

123

2.1%

118

2.1%

92

1.6%

83

1.4%

24

0.4%

5747館(100%)

種類別博物館数

(平成23年度文部科学省社会教育調査)

Page 6: 文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

913

907

865

819

769

715

619

562

513

349

341

331

301

276

270

242

237

224

4,485

4,527

4,418

4,243

4,064

3,522

2,843

2,169

1,574

0 2,000 4,000 6,000 8,000

平成23年度

平成20年度

平成17年度

平成14年度

平成11年度

平成 8年度

平成 5年度

平成2年度

昭和62年度

登録 相当 類似 博物館数の推移

6

(平成23年度文部科学省社会教育調査)

博物館法上位置づけられた施設の割合は,21.9%

博物館数は昭和62年度に比較して約2.5倍に増加。

Page 7: 文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

(平成23年度文部科学省社会教育調査)

※登録,相当施設及び類似施設の合計で算出

博物館1館当たりの入館者数

昭和61年度に比べ1館当たりの入館者数は,約半分になっ

ているのが現状。

(単位:千人)

7

Page 8: 文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

消費的支出 資本的支出 債務償還費 合計

H10 123,285,517 103,648,282 62,975,572 289,909,371

H11 124,847,682 88,621,197 65,684,139 279,153,018

H12 126,461,314 91,105,953 72,887,619 290,454,886

H13 128,487,086 65,249,401 72,047,374 265,783,861

H14 124,826,191 49,295,999 74,980,153 249,102,343

H15 126,454,095 43,045,889 71,534,710 241,034,694

H16 120,797,721 29,803,809 63,003,976 213,605,506

H17 117,604,400 26,140,925 61,492,930 205,238,255

H18 114,597,347 32,848,708 56,631,543 204,077,598

H19 109,275,119 25,069,280 56,036,435 190,380,834

H20 103,905,734 13,037,670 55,798,545 172,741,949

H21 99,910,230 27,707,299 45,612,804 173,230,333

H22 98,335,461 30,941,770 37,122,780 166,400,011

0

50

100

150

200

250

300

350

H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22

消費的支出 資本的支出 債務償還費

地方公共団体における博物館費の推移

(290) (279) (290)

(266) (249) (241)

(214) (205) (204) (190) (173)

(十億円)

(173)

(千円)

(出典)地方教育費調査

(166)

8

Page 9: 文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

平成25年度科学研究費助成事業基盤研究「日本の博物館総合調査研究」

博物館資料購入予算の状況(設置者別)

博物館活動の基礎となる資料収集・保管に関して、予算措置の状況は厳しく、全体的に

100万円を超えない博物館が、8割以上を占めている。

N予算はなかった

100万円未満

100万円以上、500万円未満

500万円以上、1,000万円未満

1,000万円以上、

3,000万円未満

3,000万円以上、

5,000万円未満

5,000万円以上、1億円未満

1億円以上 無回答

国 11 36.4% 27.3% 9.1% 18.2% 9.1%

独立行政法人 20 10.0% 25.0% 5.0% 15.0% 5.0% 20.0% 20.0%

国立大学法人・大学共同利用機関法人

26 42.3% 30.8% 15.4% 3.8% 3.8% 0.0% 3.8%

都道府県立 236 43.2% 28.8% 13.1% 4.2% 3.0% 1.7% 2.1% 3.8%

市(区)立 1,180 57.0% 27.8% 7.5% 1.3% 1.0% 0.3% 0.1% 5.0%

町村立 311 70.4% 24.1% 1.0% 0.3% 0.3% 3.9%

公益・一般法人等 212 34.0% 41.5% 10.4% 1.4% 3.8% 1.4% 0.9% 0.5% 6.1%

会社個人等 262 41.2% 29.4% 12.2% 3.1% 1.9% 0.4% 11.8%

2,258 52.7% 28.9% 8.1% 1.7% 1.6% 0.5% 0.4% 0.3% 5.8%  全  体

設置者

平成24(2012)年度資料購入予算(%)

9

Page 10: 文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

博物館職員数の推移 (出典)文部科学省社会教育調査

区分 平成2 5 8 11 14 17 20 23

館長 2,606 3,239 3,897 4,736 5,008 5,111 5,146 5,102 10.6%

(うち、類似施設の長) (1,833) (2,407) (2,946) (3,704) (3,896) (3,929) (3,920) (3,863) 75.7%

学芸員 3,049 3,711 4,589 5,328 5,636 6,224 6,786 7,293 15.1%

(うち、類似施設学芸員) (983) (1,373) (1,778) (2,234) (2,243) (2,397) (2,796) (2,897) 39.7%

学芸員補 616 602 680 655 715 692 975 961 2.0%

(うち、類似施設学芸員補) (133) (142) (188) (208) (261) (223) (351) (303) 31.5%

その他職員 17,690 21,789 26,035 29,743 31,695 32,592 33,072 34,843 72.3%

(うち、類似施設その他職員) (9,583) (12,453) (16,089) (19,105) (20,132) (20,716) (20,970) (21,361) 61.3%

合計 23,961 29,341 35,201 40,462 43,054 44,619 45,979 48,199 100%

(うち、類似施設職員合計) (12,532) (16,375) (21,001) (25,251) (26,532) (27,265) (28,041) (28,424) 59.0%

2,606 3,239 3,897 4,736 5,008 5,111 5,146 5,102 3,049 3,711 4,589 5,328 5,636 6,224 6,786 7,293

616 602 680655 715 692 975 961

17,690 21,789

26,035 29,743

31,695 32,592 33,072 34,843

0

5000

10000

15000

20000

25000

30000

35000

40000

45000

50000

55000

平成2年度 平成5年度 平成8年度 平成11年度 平成14年度 平成17年度 平成20年度 平成23年度

その他職員

学芸員補

学芸員

館長

(23,961)

(29,341)

(35,201)

(40,462) (43,054)

(44,619) (45,979)

(48,199)

10

Page 11: 文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

導入あり,134

導入なし,570

11

公立博物館における指定管理者制度の導入状況 (出典:文部科学省社会教育調査)

登録及び相当施設

類似施設

導入あり, 965

導入なし, 2502

<平成20年度>

<平成20年度>

導入あり, 158

導入なし,

566

<平成23年度>

導入あり,

1053

導入なし,

2469

<平成23年度>

全体の導入率: 26.3% 全体の導入率: 28.5%

指定管理者には公益法人が多く,民間会社はまだ少数

類似施設の方が導入が進んでいる。

19.0%

81.0%

27.8% 72.2%

21.8%

78.2%

29.9% 70.1%

Page 12: 文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

社会教育施設におけるPPP/PFIの事例 参考資料

(出所)神奈川県HPより文部科学省作成

Page 13: 文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

平成 28年 6月 22日

大阪新美術館におけるPFI手法の導入について

大阪市 経済戦略局

井 上 雅 之

【平成 26年 9月】『新美術館整備方針』を策定

新美術館のコンセプトの一つに「民間の知恵を最大限活用しながら、顧客目線を重視

し利用者サービスに優れたミュージアムとする」ことを掲げる。

【平成 28年 1月】『平成 28年度 市政運営にあたって』を策定

-官民連携の推進を位置づけ-

官民の最適な役割分担のもと、官が担っている事業を民間が担うことにより、コスト

削減とサービス向上が期待できるものは積極的に民間開放を推進する。

また、公共施設の整備にあたっては、PPP/PFI手法の活用などを促進する。

【平成 28年 3月】『大阪市PFIガイドライン』を策定

PFI手法の検討及び適正かつ円滑な導入に向けて、本市におけるPFI運用に関す

る体制や具体的な進め方、注意点等を示したもの。

【平成 28年 3月】新美術館の運営について、PFI手法を導入することを決定

○大阪を代表するエリアである中之島に立地する施設として、社会教育施設とともに、

観光集客施設としての側面を合わせもつ必要がある。

○そのためには、広報や集客イベント開催等における民間ノウハウの活用や、レストラ

ンやショップ等のサービス施設の充実が不可欠である。

○さらには、官民を含めた周辺施設と連携することで、エリアのプロモーションやまち

づくりを先導する役割も求められている。

PFI手法を導入することで、民間ノウハウを活用し、より良質なサービスを提供

■ PFI手法の導入に至った経緯

井上委員資料

Page 14: 文部科学省ホームページ€¦ · など宗教法人 など 150日以上の開館 都道府県・ 指定都市 教委 公立 567 私立 346 博物館 相当施設 法29条

○社会教育施設である美術館は、通常、赤字運営であり、コンセッション方式を導入するた

めには、スキームの相当な工夫が必要である。

○専門性や継続性・人材育成の観点を踏まえ、美術館の学芸業務はPFI事業とは切り離す

べきと考えているが、一方で、展覧会事業は美術館運営における最大の収入源であり、コ

ンセッション方式を前提としたPFI事業の業務範囲をどのように設定するか検討が必要

である。

○文教施設に対してコンセッション方式が導入された事例はなく、また、美術館におけるP

FI手法の導入事例も2件のみである中、事前に十分なリスクヘッジを行う必要がある。

○本市の既存の博物館施設については指定管理者制度を導入(地方独立行政法人化も検討中)

しているが、PFI手法を導入した新美術館が、既存施設とどのように連携や協調を図っ

ていくのか検討が必要である。

【参考】美術館におけるPFI手法の導入事例(業務範囲の比較)

開館準備

独立採算

基本設計

実施設計

工事

工事監理

備品購入

広報やイベント開催等)

開館支援業務

日常的な修繕を含む)

保守点検

清掃

警備

料金徴収を含む)

受付・案内

展覧会の看視

イベント開催を含む)

広報・集客

巡回展等)

実行委員会の事務局

展覧会の企画・開催

美術品の収集・保存

連携の取組みを含む)

調査・研究

ワー

クショッ

プ開催等)

教育普及

レストラン等)

サー

ビス施設運営

神奈川県立近代美術館

× × ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × ○

福岡市美術館 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × ○

業務範囲

施設整備 維持管理 運営業務 学芸業務

■ 想定している課題認識