42
一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号 吉野ヶ里町

吉野ヶ里町...20180925 適判県土審査終了図 A1 1:200 A3 1:400 地盤改良伏図 017 03 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号 図面番号 S 設計番号

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    吉野ヶ里町

  • 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    吉野ヶ里町

  • 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    吉野ヶ里町

  • 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    吉野ヶ里町

  • 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    吉野ヶ里町

  • 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    吉野ヶ里町

    L

    260

    t

  • 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    吉野ヶ里町

  • 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    吉野ヶ里町

  • 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    吉野ヶ里町

  • 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    吉野ヶ里町

  • 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    吉野ヶ里町

  • 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    吉野ヶ里町

  • 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    吉野ヶ里町

  • 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    吉野ヶ里町

  • A1 1:200

    A3 1:400

    015

    土質柱状図(1)03

    一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    15809

    20180925 適判県土審査終了図

    吉野ヶ里町

    70

    450

    6,00

    0

    5,00

    07,0

    00

    6,0

    00

    1,5

    50

    4,4

    50

    1,5

    50

    3,4

    50

    1,55

    04,

    450

    1,55

    05,4

    50

    設計G.L.(TP29.5)

    設計G.L.(TP29.5)

    コラム先端

    コラム先端

    コラム先端

    コラム先端

    ボーリング調査位置図

    計画建物

  • 20180925 適判県土審査終了図

    A1 1:200

    A3 1:400

    016

    土質柱状図(2)03

    一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    15809吉野ヶ里町

    60

    9,00

    0

    6,000

    1,55

    07,4

    50

    1,55

    04,45

    0

    設計G.L.(TP29.5)

    コラム先端

    コラム先端

  • 20180925 適判県土審査終了図

    A1 1:200

    A3 1:400

    地盤改良伏図

    017

    03一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    15809一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    吉野ヶ里町

    F4

    F4F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F9

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F9

    F9

    F9

    F6

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4 F4 F4

    F6

    F6

    F9F4

    F9F6

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F6

    F6

    F9

    F6

    F4 F4F4F4F4F4

    F9 F9 F9 F9 F9

    F9AF9AF9A

    F9A

    F9

    F9A

    F9

    F6

    F9

    F9

    F9

    F6

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F4

    F4

    F9AF9A

    F9 F9F9F9F9F9

    F9A

    F4

    F4

    F6

    F4

    F4

    F4

    F6

    道路境界線

    隣地

    境界

    隣地

    境界

    隣地

    境界

    57,600

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 6,000 10,500

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9 X10

    500 500

    500 500

    1,000 1,000

    4,300

    1,000

    4,750

    5,350

    4,900

    3,350

    4,8001,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    300

    700

    2,460

    1,000

    1,0001,000

    3,9001,000

    1,000

    850

    150

    1,550

    Y1

    Y2

    Y3

    Y4

    Y5

    Y6

    Y7

    Y8

    Y9

    Y10

    Y11

    Y12

    Y13

    68,900

    6,450

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    4,440

    4,440

    6,450

    175

    1,0001,000 1,0001,000

    500

    500

    500

    500

    500

    500

    500

    500

    1,000 1,000

    500 500

    500 500 500 500 500 500 500 500

    1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000

    1,000 1,000

    500

    500

    500

    500

    500

    500

    500

    500

    1,000

    1,000

    500

    500

    500

    500

    500

    500

    500

    500

    500

    500

    500

    3,600500

    1,000 825

    1,000

    1,5001,000

    500 500500 500

    500500

    500

    500

    1,000

    1,000

    500

    500

    500

    500

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    500

    500

    500 5001,000 1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    2757251,000

    225775

    160

    1,000

    840

    1,000

    1,000

    500

    5001,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    500 500

    1,000 1,000 1,000 1,000

    500 500

    500 500

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,000

    1,0001,000 1,0001,0001,0001,000

    1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000

    215 785

    215 785

    500215

    285

    215

    785

    1,000

    285

    715

    500 5001,000

    3,550

    775 225

    1,000

    4,595

    275 7251,000

    2851,000

    715

    975

    25

    175 825

    4601,000540

    4601,000 540

    500500

    500500

    340 660

    340 660

    500

    500

    500

    500

    500

    500

    160

    1,000

    840

    215

    785

    285

    1,000

    715

    285

    1,000

    715

    2,6651,000

    340

    660

    ボーリング位置 No.1ボーリング位置 No.2

    ボーリング位置 No.3

    ボーリング位置 No.7

    ボーリング位置 No.8

    ボーリング位置 No.4

    1.工 法

    6.改良体本数

    2.改良径

    3.設計基準強度

    4.長期許容地耐力

    深層混合処理工法

    符 号 本 数

    F4

    F6

    2x 2= 4

    2x 3= 6

    凡例

    深層混合処理工法とする

    コラムを示す

    改良体仕様

    5.改良天端位置 設計GL-1,550

    φ=1,200mm

    F9 3x 3= 9

    3x 3= 9F9A

    Fc=1200kN/㎡

    400kN/㎡以上

    現地試掘にて支持層深さを確認する事

    7.施工にあたり偏心が生じた場合は、監督職員の指示による

    試験堀:10箇所(  印箇所)

    合 計 645

    A1:S=1/200 A3:S=1/400

    改良先端位置

    改良先端位置設計GL-6,000

    設計GL-5,000

    改良先端位置設計GL-7,000

    改良先端位置設計GL-9,000

    地盤改良伏図

  • 20180925 適判県土審査終了図

    A1 1:200

    A3 1:400

    基礎・ピット伏図

    018

    03一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    15809一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    吉野ヶ里町

    EVピットFS1

    FS3

    DC1 DC1 DC1 DC1 DC1

    FS3

    DC1 DC1 DC1 DC1 DC1 DC1 DC1

    DC1 DC1 DC1 DC1 DC1 DC1 DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1FS2FS2

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1DC1DC1DC1

    FS3

    FS3DC1

    FS1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    DC1

    FS1W25

    W25

    W25

    W25

    W25

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F9

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4

    F9

    F9

    F9

    F6

    F6

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4 F4 F4

    F4

    F4

    F6

    F6

    F9F4

    F9F6

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F6

    F6

    F9

    F6

    F4 F4F4F4F4F4

    F9 F9 F9 F9 F9

    F9A

    F9A

    F9

    F9A

    F9

    F6

    F9

    F9

    F9

    F6

    F6

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F9A

    F4

    F4

    F9AF9A

    F9AF9A

    F9 F9 F9 F9 F9 F9

    F9A

    道路境界線

    隣地

    境界

    隣地

    境界

    隣地

    境界

    57,600

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 6,000 10,500

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9 X10

    6,450

    68,900

    6,450

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    4,440

    4,440

    Y1

    Y2

    Y3

    Y4

    Y5

    Y6

    Y7

    Y8

    Y9

    Y10

    Y11

    Y12

    Y13

    記号

    ・特記無き限り、床レベルは下記による

    床天端 備考

    特記無き限り

    5.   印は釜場W800xD600xH600を示す。

    6.   印は人通口600φを示す。

    7.   は梁増打を示す。

    3.   は埋戻し範囲を示す。

    1FL-1250 EVピット

    8.1FL=設計GL+800

    1.基礎下端は1FL-2,350(設計GL-1,550)とする。

    1FL-2000 水槽

    4.   は土間コンピットを示す。

    2.ピットスラブ天端は1FL-2,070とする。

    (見下げ)A1:S=1/200 A3:S=1/400基礎・ピット伏図

    1,73

    585

    0

  • 20180925 適判県土審査終了図

    A1 1:200

    A3 1:400

    019

    1階伏図03

    一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    15809一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    吉野ヶ里町

    E V機械基礎1500x2300xH150

    機械基礎1800x1300xH150

    機械基礎800x1100xH150

    機械基礎800x1100xH150

    機械基礎800x1100xH150

    機械基礎900x1800xH150

    機械基礎1200x2500xH150

    (-750) (-750)

    (-750)

    (-750)

    (-750)

    (-750)

    (-750)

    (-750)

    (-750)

    (-75

    0)

    S2

    S2

    S2

    S2S2S2

    S2 S2 S2

    S2

    S2

    S2

    S2

    S2

    DC2

    S2S2

    S2 S2 S2 S2

    S2

    S2

    CS2

    S2

    S2

    CS2

    CS1

    CS1

    CS1

    CS1

    CS1

    CS1

    S2

    S2

    CS1

    CS1CS1

    S2

    S2

    S2

    S2

    DC

    S2

    B21 B21 B21 B21 B21

    B21

    B22

    B22

    B21

    B21

    B21

    B21

    B24 B24

    B24

    B24

    B24

    B24B24

    B24

    B24

    B24

    B24

    B24

    B21B21 B21 B21

    B21

    B21

    B21

    B21

    B22

    B24

    B24

    B24

    B24

    B24

    B24

    B24

    B24

    B24

    B24B24

    B22B21

    B25 B23

    B26

    B26

    B21

    B21

    B27

    B21

    B21

    B21

    B21

    B21

    B21

    B21

    B26

    B25

    B24

    B28

    B28

    B24

    B21

    FCB1

    FCB1

    B24 B27

    FB1 FB1 FB1 FB1 FB1 FB1

    FB1

    FB2

    FB2

    FB4FB5

    B29

    B30

    B30

    FB6

    FB6

    FB6

    FB6

    FB6

    FB6

    FB6

    B28 B28 B28 B28B28 B28

    B27

    B27

    B27

    B22A B21A B21A B21A B21A B21A

    B22A

    B21A

    B22A

    B21A

    B25

    FB6

    FB1

    FB1

    B27

    B24

    B24 B24

    FB3

    B24

    B9

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18W18W18W18W18W18W18

    W18AW18A W18 KW18

    KW25

    KW18

    W18

    W18

    W18

    W18

    KW20

    W18

    W25

    W25W25

    W25

    S1 S1

    S1

    W18 W18

    UP

    UP

    UP

    UP

    FL-50

    FL-50

    FL+890

    SC11SC11

    SC11

    SC1SC11

    SC11

    SC11SC1

    SC1

    SC1 SC11

    SC1

    SC1

    SC11

    SC11

    SC11

    SC1

    SC1

    SC1

    SC1

    SC11

    SP1

    SC1

    SC1

    SP1

    SP11

    SC1

    FG1 FG1 FG1 FG1 FG1

    FG1 FG1 FG1 FG1 FG1 FG1 FG1

    FG1

    FG1

    FG1

    FG1

    FCG2

    FG1 FG1

    FG1

    FG1

    FCG1

    FCG1

    FCG1

    FCG1

    FG1

    FG1

    FCG1

    FCG2FG1 FG1 FG1

    FG1 FG1 FG1

    FG1

    FG1

    FG1

    FG11

    FG1

    1

    FG11

    FG1

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG1

    FG1

    FG3

    FG3

    FG4

    FG4

    FG2

    FG2

    FG2

    FG2

    FG2

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG1

    1

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG1

    1FG11

    FG1

    2

    FG1

    2

    FG1

    2

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG1FG1

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG3 FG4

    FG2

    FG2

    FG2

    FG2

    FG2

    FG2

    FG11

    FG11

    FG11

    FG11

    FG1

    1FG11

    FG1

    1FG11

    FG11

    FG1 FG1 FG1

    FG11

    FG1

    1

    FG11

    FG1

    FG11

    FG1

    FG11

    FG1

    FG1

    FG11

    FG11

    FG11A

    FG1

    FG11BFG11B

    FG13 FG13

    FG13

    FG1FG1

    FG11

    FG11

    FG11

    FG2A

    FG2A

    FG11

    FG1

    1C

    FG1

    1C

    FG1

    1C

    FG1

    1C

    FG1

    1C

    FG11C

    FG11C

    FG1AFG1A

    FG1B

    FCG1A

    FCG1A

    FCG1A

    FCG1A

    FCG1A

    FG11C

    FG11C

    FG11C

    FG1 FG1FG1

    C1C1 C1 C1 C1 C1 C1 C1

    C1C1 C1 C1 C1 C1 C1 C1

    C1

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3

    C2

    C2

    C2

    C2

    C2

    C1

    C1

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3

    C1

    C3 C2 C2 C3

    C3

    C3

    C1

    C2A

    C2A

    C1A C1A C1A

    C2A

    C4 C4

    C1B

    C1B

    C1B

    C1B

    C1B C1B

    C2

    C2A

    C2A

    C4

    C4

    C1AC1B

    C2A

    C1B

    C1C

    C1C C1C C1C

    C1C

    C1C

    C1C

    C4A C4A C4A

    C1C

    C0 C0 C0

    C0

    C0

    道路境界線

    隣地

    境界

    隣地

    境界

    隣地

    境界

    57,600

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 6,000 10,500

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9 X10

    6,450

    68,900

    6,450

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    4,440

    4,440

    Y1

    Y2

    Y3

    Y4

    Y5

    Y6

    Y7

    Y8

    Y9

    Y10

    Y11

    Y12

    Y13

    記号

    ・特記無き限り、床梁レベルは下記による

    1FL-10

    1FL-300

    床天端 基礎梁天端

    1FL-250

    梁レベルに差が生じる場合の梁レベルは低い方のレベルを梁レベルとする。

    1FL-50 1FL-250

    1FL-2501FL+890

    1FL-450

    特記無き限り

    3.( )内数値は1FLからの梁天端を示す。

    1.スラブ符号は、S1とする。

    4. は鉛直、 は水平の構造スリット・完全スリットを示す。

    5.   は梁増打を示す。

    6.   印は床開口W600xD600を示す。

    7.   印はマンホール600φを示す。

    8.   は土間コンクリートを示す。

    2.壁符号は、W15とする。

    9.   は埋戻し範囲を示す。

    10.   は平板載荷試験位置を示す。(5箇所)

    地耐力が不足する場合は、監督職員と協議し

    平板載荷試験により長期地耐力Fe=30kN/㎡を確認すること。

      地盤改良等により長期地耐力Fe=30kN/㎡を確保すること。

    (見下げ)A1:S=1/200 A3:S=1/4001階伏図

    850

    1,73

    5

  • 5.  は点検ハッチを示す。

    20180925 適判県土審査終了図

    A1 1:200

    A3 1:400

    020

    2階、R階伏図03

    一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    15809一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    吉野ヶ里町

    E V

    S1 S11 S1 S11

    CS1

    CS1

    CS1

    CS1

    CS1 CS1 CS1 CS1

    CS1 CS1

    CS1

    S12

    S12 S12

    S12 S12 S12 S12

    S12

    S12

    CS1

    折版

    CS1 補強筋

    補強筋 CS1

    CS1

    S12

    4x2-D16

    4x2-D13

    S12

    S3 S3 S3 S3 S3 S3 S3 S3 S3

    S3 S3 S3

    S3

    S3

    S3S3S3S3

    S12

    S12

    補強筋4x2-D16

    4x2-D13補強筋

    S12

    S12

    CS1

    CS1CS1

    S12

    S12

    S12

    S12

    S3

    S3

    S3

    S3

    S3 S3

    S3

    S3S3

    S3S3

    鉄骨庇(S-034参照)

    CS3

    CS3

    CS3

    (-990)

    (-9

    90)

    (-990)

    (-99

    0)

    (-990)

    (-990)

    (-990

    )(-

    990)

    (-990)

    (-9

    90)

    (-990)

    (-99

    0)

    (-990)

    (-990)

    (-990

    (-990

    (-990

    (-990

    (-990

    (-990

    (-990 (-990

    (-990

    (-990

    (-990

    (-990

    (-990

    (-990

    ~-10)

    ~-10)

    ~-10)

    ~-10)

    ~-10)

    ~-10)

    ~-10) ~-10)

    ~-10)

    ~-10)

    ~-10)

    ~-10)

    ~-10)

    ~-10)

    (-990

    )(-

    990)

    (+500)

    B1 B1 B1 B1 B1 B1

    B6 B6 B6

    B6 B6 B6 B6

    B7

    B4

    B4

    B4

    B4

    B5 B5

    B2B2

    B8 B8 B8B8 B8

    B4

    B3

    B11 B11 B11 B11 B11 B11

    B11 B11 B11 B11 B11 B11

    B12 B12

    B12

    B1

    B7

    B4

    B3

    B3

    B1

    B1

    B1

    B1

    B1

    B2

    B4B4

    B1B1

    B1

    B1

    B1

    B1

    B2

    B1B1

    B1

    B1

    B1

    B1

    B2

    B2

    B1

    B1

    B1

    B1

    B1

    B2

    B4

    B3

    B4

    B10

    KB1

    B4

    KB1 CB1

    B2

    B1

    B1

    WB1

    WB1

    B1

    B1

    B8

    B1

    B1

    B9

    B9

    B9

    B9

    B4

    B4

    B12

    B9

    B9

    B6

    B4

    B9

    B4

    B7

    B6

    B6

    W20 W20W20W20

    W18W18W18W18W18

    W18 W18 W18 W18 W18 W18 W18

    W18W18W18W18W18 W18 W18 W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18 W18 W18 W18 W18 W18 W18 W18 W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    KW18

    KW25

    KW18 W18

    W20

    W20AW20A

    W18

    水平ブレース

    水平ブレース

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    DN

    DN

    DN

    SB30

    SB40

    SB40

    SB40

    SB40

    SB40

    SB40

    SB4

    0

    SB4

    0SB40

    SB40

    SB40

    SB30

    SB40

    SB40

    SB30

    SB20

    SB40

    SB30

    SB40

    SB30

    SB20

    SB40

    SB40

    SB40

    SB20SB20 SB20

    SB25

    SB2

    0

    SB20

    SB40

    SB40

    SB244

    SB244

    SB2

    44

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB2

    44

    SB244

    SB25

    SB20

    SB20

    SB20

    SB40

    SB40

    SB40

    SB25

    SB20

    SB25

    b2

    b2

    b2

    b2

    b2

    b2

    SB25

    SB25

    SB20

    SB244SB2

    0

    SB25

    SB244

    SB25

    SB244

    SB25

    SB244

    SB20

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB20

    SB20

    SB244

    SB244

    SB244SB2

    44

    SB244

    SB244

    SB40 SCB40

    SB30

    SB20

    SB20

    SB25

    b2 b2SB25

    SB40 SB20

    SB20

    b2

    b2

    SB40

    SB25

    SB40

    b2

    b2b2

    SB25b2

    b2

    b2

    b2

    b2

    b2

    b2

    b2

    b2

    b2

    b2

    b2

    b2

    SG39

    SG60

    SG60

    SG40

    SG60

    SG60

    SG60

    SG60

    SG40

    SG60

    SCG1

    SG60

    SG40

    SG60

    SG60

    SG40

    SG40

    SG40

    SG40

    SG60

    SG39A

    SG3 9

    ASG39A

    SG39A

    SG39A

    SG39A

    SG39A

    SG39A

    SG40

    SG40

    SG40

    SG40

    SG244

    SG2

    44

    SG244

    SG60

    SG40

    SG39A

    SG244

    SG244

    SG244

    SG244

    SG244

    SG244

    SG244

    SG244

    SG244

    SG39A

    SG244

    SG244

    SG244

    SG244

    SG40

    SG3

    9

    SG60

    SG39

    SG60

    SG60

    SG40

    SC1

    SC1

    SC1

    SC1

    SC1

    SC1

    SC1

    SC1

    SC1

    SP2

    SP2

    SC1SC1

    SP11

    SC1

    SC1

    G1

    CG1

    CG1

    CG1

    CG1

    CG1

    G1 G1 G1 G1 G1 G1 G1 G1

    G1 G1 G1 G1 G1 G1

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G1

    G11

    G1

    G1

    G11

    G11

    G1 G1 G1 G1 G1 G1 G1

    G1 G1 G1 G1 G1 G1

    G1

    G12

    G12

    G12

    G12

    G12

    G1

    G1 G1

    G1 G1

    G1 G1G1 G1G1

    G11

    G11

    G11

    G1

    G2

    G2

    G2

    G2

    G1

    G2

    G2

    G2

    G2

    G11

    G11

    G11

    G11

    G1

    G1 G1

    G1

    G14

    G14

    G14

    G14

    G14

    G14

    G12

    G12

    G12

    G12

    G12

    G12

    G12

    G12

    G13

    G12

    G14

    G14

    G11

    G11

    CG2

    CG2

    G13

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11A

    G11A

    G11A

    G11

    AG11

    G11

    G11

    G1 G1 G1 G1 G1 G1 G1 G1

    WG1

    CG3CG3

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G1BG1B

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11

    G1A G1A G1A G1A G1A G1A

    G1A G1A

    G1A G1A

    G1A G1A

    G1AG1A

    G11A

    G2A

    G2A

    G2A

    G2B

    G2B

    G2B

    G11C

    G11B

    G11B

    G11

    CG1A

    CG1A

    CG1A

    CG1A

    CG1A

    CG1A

    G1B

    G14

    G14

    G12

    G14A

    G11C

    C1

    C1C1 C1 C1 C1 C1 C1 C1

    C1

    C1

    C1 C1 C1 C1

    C1

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3 C3

    C1

    C3

    C3

    C3

    C1

    C1

    C1 C1 C1

    C1

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3

    C3

    C1A C1AC1A C1A C1A C1A C1A

    C3

    C3

    C3

    C1 C1 C1 C1 C1 C1

    P1 P1P1C1A

    C1

    C4 C4 C4 C4 C4 C4 C4 C4 C4 C4 C4 C4 C4 C4

    C1B

    C1B

    C1B

    C1B

    C1B

    C1B

    C1B

    C1B

    C1B

    C1B

    C1B

    C1BC1B C1B C1B C1B

    C1

    C1

    C1

    57,600

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 6,000

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9 X10

    6,450

    68,900

    6,450

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    4,440

    4,440

    Y1

    Y2

    Y3

    Y4

    Y5

    Y6

    Y7

    Y8

    Y9

    Y10

    Y11

    Y12

    Y13

    10,500

    57,600

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 6,000

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9 X10

    6,450

    68,900

    6,450

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    4,440

    4,440

    Y1

    Y2

    Y3

    Y4

    Y5

    Y6

    Y7

    Y8

    Y9

    Y10

    Y11

    Y12

    Y13

    3,500

    7,790

    10,500

    695

    695

    2,9251,450

    1,4502,925 2,710

    2,710750750

    1,600

    2,380

    2,380 700700985

    記号

    ・特記無き限り、床梁レベルは下記による

    床天端

    梁レベルに差が生じる場合の梁レベルは低い方のレベルを梁レベルとする。

    梁天端 鉄骨梁天端 記号

    ・特記無き限り、床梁レベルは下記による

    床天端 梁天端

    梁レベルに差が生じる場合の梁レベルは低い方のレベルを梁レベルとする。

    RSL-10

    鉄骨梁天端

    特記無き限り

    2.( )内数値は2FLからの梁天端を示す。 2.( )内数値はRSLからの梁天端を示す。

    4.   は梁増打を示す。

    特記無き限り、スラブ符号特記無き限り、スラブ符号

    3. は鉛直、 は水平の構造スリット・完全スリットを示す。

    4.   は梁増打を示す。

    3. は鉛直、 は水平の構造スリット・完全スリットを示す。RSL-1602FL-10 2FL-10 2FL-160 RSL+100~-10

    2FL-10 ―2FL-200~-240

    1.壁符号は、W15とする。

    5.水平ブレース符号は、V2とする。

    特記無き限り

    1.壁符号は、W15とする。

    2FL-130~-270 2FL-270

    (見下げ)A1:S=1/200 A3:S=1/400 (見下げ)A1:S=1/200 A3:S=1/4002階伏図 R階伏図

  • 20180925 適判県土審査終了図

    A1 1:200

    A3 1:400

    021

    R2階、R3階伏図03

    一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    15809一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    吉野ヶ里町

    H-175x175x7x11(G.PL-9,2-M20)吊り材受け鉄骨

    [-125x65x6x8(A.BOLT M16@600)

    A材:[-125x65x6x8  (G.PL-9,2-M16)

    B材:H-125x125x6.5x9  (G.PL-9,2-M16)

    吊り材受け鉄骨

    CS1 CS1

    CS1

    CS1CS1

    S3S4 S4 S4 S4

    S4 S4 S4 S4

    S4 S4 S4 S4B9

    B9

    B9

    B9

    B9

    B9

    B9

    B1 B1 B1 B1

    B1B1B1B1

    B9

    WB1

    W20 W20W20W20

    EW18

    EW18

    V21 V21 V21 V21 V21 V21V21

    V21

    V21

    V21

    V21

    V21

    V21

    V21

    V21

    V21

    V21 V21 V21 V21V21 V21 V21 V21

    V21

    V21

    V21A V21A V21A V21A V21A V21A V21A V21A

    吊り

    材受

    SB30

    吊り

    材受

    けSB30

    吊り

    材受

    SB30

    B B A A A AB B A A A AB B B BA A

    A AA A

    A A A A A A

    SC21 SC21 SC21 SC21SC21 SC21 SC21 SC21SC21

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC21 SC21

    SC24

    SC24

    SC24

    SC24SC24

    SC24 SC22

    SC22 SC22

    SC22

    SC21 SC21

    SC24

    SC24

    SC24

    SC24SC24

    SC24 SC22

    SC22 SC22

    SC22

    SC23

    SC23SC23

    SC23

    SC21A SC21A SC21A SC21A SC21AG1 G1 G1G1

    G12

    G11A

    G11A

    G12

    WG1WG1

    G12A

    G12A

    G12A

    G1 G1 G1G1 G1 G1 G1

    G11

    G11

    G11

    G11

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G11B

    G1 G1

    G1

    G1G1

    G1

    G1A G1A G1A G1A G1A G1A G1A G1A

    G1

    G12

    G12

    G12

    G12

    G12B

    G12B

    G12

    BG12

    G12

    G1B G1B

    G12B

    CG1A

    CG1A

    CG1A

    C1 C1C1 C1 C1

    C1B C1B

    C1A C1AP1 P1 P1

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 6,000

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9

    47,100

    5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 6,000

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9

    47,100

    Y3

    Y4

    Y5

    Y6

    Y7

    Y8

    Y9

    Y10

    Y11

    Y12

    Y13

    Y3

    Y4

    Y5

    Y6

    Y7

    Y8

    Y9

    Y10

    Y11

    Y12

    Y135,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    4,440

    4,440

    56,000

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    4,440

    56,000

    4,440

    5,890

    6,000

    110110

    110

    記号

    ・特記無き限り、床梁レベルは下記による

    特記無き限り

    1.スラブ符号は、S1とする。

    2.( )内数値はR2SLからの梁天端を示す。

    梁レベルに差が生じる場合の梁レベルは低い方のレベルを梁レベルとする。

    床天端 梁天端

    R2SL-10 R2SL-10

    特記無き限り

    1.スラブ符号は、S1とする。

    2.( )内数値はR2SLからの梁天端を示す。

    記号

    ・特記無き限り、床梁レベルは下記による

    梁レベルに差が生じる場合の梁レベルは低い方のレベルを梁レベルとする。

    床天端 梁天端

    R2SL+2700 R2SL+2700

    A1:S=1/200 A3:S=1/400 (見下げ) A1:S=1/200 A3:S=1/400 (見下げ)R3階(R2階+2700)(RSL+5910)伏図R2階(RSL+3210)伏図

    鉄骨柱面

    鉄骨柱面 鉄骨柱面

  • SB20

    SB20

    SB20

    SB20

    20180925 適判県土審査終了図

    A1 1:200

    A3 1:400

    トラス下弦材、屋根伏図

    022

    03一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    15809一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    吉野ヶ里町

    キャットウォーク水平ブレース:V2

    SB25H-250x125x6x9

    GPL-6,3-M20

    V21 V21 V21 V21 V21V21

    V21

    V21

    V21

    V21

    V21

    V21

    V21

    V21 V21V21 V21

    V22

    V21

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22

    V22 V22

    V21A V21A V21AV21A

    母屋C-100x50x20x2.3@910

    SB45

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB45

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB45

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB45

    SB45

    SB45

    SB45

    SB45

    SB45

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB25

    SB25

    SB25

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB25

    SB25

    SB25

    SB2

    44

    SB2

    44

    SB2

    44

    SB2

    44

    SB2

    44

    SB2

    44

    SB25

    SB25

    SB25

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB244

    SB2

    44A

    SB2

    44A

    SB2

    44A

    SB25A

    SB25A

    SB25A

    SB2

    44A

    SB2

    44A

    SB2

    44A

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25A

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25A

    SB244A

    SB244A

    SB244A

    SB244A

    SB244A

    SB25A

    SB25A

    SB25A

    SB25A

    SB25A

    照明受け材 -100x50x5x7.5GPL-6,2-M16

    PL-6

    照明受け材 -100x50x5x7.5GPL-6,2-M16

    トラスST1 下弦材H -440x300x11x18

    照明受け材とトラス下弦材取合い詳細図

    A1:S=1/30 A3:S=1/60

    吊材-100x50x5x7.5

    GPL-6,2-M16

    照明受け材 -100x50x5x7.5

    GPL-6

    2-M16

    2-M16

    SG58

    吊材 -100x50x5x7.5

    SB24

    4A

    SB45

    SB25

    SB25

    SG58 SG58 SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58 SG58 SG58 SG58 SG58 SG58SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58 SG58SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58 SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58

    SG58 SG58

    SG58SG58SG900

    SG900

    ST1

    ST1

    ST1

    ST1

    ST1

    ST1

    ST1

    (下弦材)ST1

    (下弦材)ST1

    (下弦材)ST1

    (下弦材)ST1

    (下弦材)ST1

    (下弦材)ST1

    (下弦材)ST1

    SG900

    SG900 SG900

    SG900

    SG58

    5.  は点検ハッチを示す。

    SC21 SC21 SC21 SC21SC21 SC21 SC21 SC21SC21

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC25

    SC21 SC21

    SC24

    SC24

    SC24

    SC24SC24

    SC24 SC22

    SC22 SC22

    SC22

    SC23SC23

    SC23SC23

    SC21A SC21A SC21A SC21A SC21A

    根太:L-65x65x6@600

    [-100x50x5x7.5

    [-100x50x5x7.5

    5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 6,000

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9

    47,100

    Y3

    Y4

    Y5

    Y6

    Y7

    Y8

    Y9

    Y10

    Y11

    Y12

    Y13

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    4,440

    56,000

    4,440

    1,355

    210

    5,890

    6,0006,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 6,000

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9

    47,100

    Y4

    Y5

    Y6

    Y7

    Y8

    Y9

    Y10

    Y11

    Y12

    Y135,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    5,890

    4,440

    4,440

    56,000

    Y3

    Y3

    1,900 1,900 1,900 1,900 1,900 1,9001,900 1,900

    110 110 110

    110

    110

    110

    特記無き限り特記無き限り

    記号

    ・特記無き限り、床梁レベルは下記による

    床天端 梁天端

    梁レベルに差が生じる場合の梁レベルは低い方のレベルを梁レベルとする。

    記号

    ・特記無き限り、床梁レベルは下記による

    鉄骨梁天端

    1.   は横補剛材 b1を示す

    2.   は横補剛材 b0を示す2.鉄骨柱芯=通り芯とする。

    1.   は横補剛材 b1を示す

    3.   は、照明受け材吊位置を示す。 3.水平ブレース符号は、V1とする。

    4.鉄骨柱芯=通り芯とする。

    A1:S=1/200 A3:S=1/400 (見下げ)屋根(RSL+6570)伏図(見下げ)トラス下弦材(RSL+4070)伏図 A1:S=1/200 A3:S=1/400

    鉄骨柱面

    鉄骨柱面 鉄骨柱面

    鉄骨柱面

    鉄骨柱面 鉄骨柱面

    RSL+6,570 鉄骨天端

  • 20180925 適判県土審査終了図

    A1 1:200

    A3 1:400

    軸組図(1)

    023

    03一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    15809一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    吉野ヶ里町

    W18

    W18

    W18 W18 W18 W18 W18

    W18 W18 W18 W18 W18

    W18

    W18W18

    W18W18

    W18W18

    W18W18

    W18W18

    W18W18

    W18W18

    W18W18

    W18 W18 W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    V21 V21V21 V21 V21 V21 V21 V21

    F4

    F4

    F9

    F9

    F4 F9F4 F4 F4 F4 F4 F4 F6 F6 F6 F9 F9 F9 F9 F9 F9AF6

    F6 F9 F9A

    F9

    F4F6F4 F4F9A F9A F4 F4F9A F9A

    F4 F4F9A F9AF9 F9 F9 F9 F9 F9

    SG60

    SG40

    SG60

    SG60 SG60

    SG60

    SG60

    ST1

    ST1 ST1

    SG58 SG58

    SG58 SG58 SG58 SG58

    SG58 SG58

    SG244 SG244

    SG244 SG244

    SG244 SG244

    SG60

    SG60

    SG60

    SC1 SC11

    SC1 SC11

    SC1 SC11

    SC1 SC11

    SC1 SC11

    SC21SC21SC21SC21SC21SC21SC21 SC21SC21 SC25 SC25

    SC25 SC25 SC25 SC25

    SP2

    SP1

    SC11SP1 SC1

    SP2

    FG1 FG1 FG1 FG1 FG1 FG1 FG1

    G1

    G1

    G1 G1 G1 G1 G1 G1

    FG1FG1FG1

    FG1 FCG1

    FG1 FG1 FG1 FG1 FG1 FG1 FG1

    G1 G1 G1 G1 G1 G1

    G1 G1 G1 G1 G1 G1 G1 G1

    FCG2

    FG1 FG1 FG1 FG1 FG1 FG1 FG1

    G1 G1 G1 G1 G1 G1 G1 G1

    FCG2

    G1 G1

    FCG1

    FG1 FCG1

    G1G1

    FG3 FG4

    FG3 FG4

    FG2

    FG2

    FG2

    G1A G1A G1A G1A G1A G1A G1AG1A

    FG3 FG4

    FG2 FG2

    G1B

    G2A G2B

    G2A G2B G2A G2B

    G1 G1 G1 G1 G1 G1

    C1 C1 C1 C1 C1 C1 C1 C1

    C2 C3C3

    C1 C1

    C1 C1 C1 C1 C1 C1 C1 C1 C1

    C2 C3C3

    C1

    C2 C3C3

    C2A

    C2A C2A

    C4 C4 C4 C4 C4 C4 C4

    4,000

    4,500

    1,530

    4,070

    3,210

    4,000

    4,500

    1,530

    4,070

    3,210

    2,500

    4,000

    4,500

    1,530

    4,070

    3,210

    2,500

    2,500

    250

    57,600

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 10,5005,850

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9 X10

    6,000

    5,700 4,800

    10

    10

    250

    990

    990

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 6,0005,850

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9

    10

    250

    57,600

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 6,000 10,5005,850

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9 X10

    47,100 6,400

    250

    57,600

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 6,000 10,5005,850

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9 X10

    10

    10

    990

    990

    57,600

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 6,000 10,5005,850

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9 X10

    8,000 2,500

    10

    10

    250

    990

    990

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,850 6,0005,850

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9

    47,100 5,250

    800

    800

    800

    1,200 1,000

    250

    800

    175

    1,000

    1,000 1,000

    1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,0001,0001,000 1,000 1,0001,000

    300

    300

    300

    1,000

    800

    15,870

    800

    15,870

    800

    15,870

    1,550

    1,550

    1,550

    1,0001,000

    1,0001,000800

    4,300

    7,475

    800800

    1,200

    10,200 9,0009,0007,600 7,600

    10,200 9,0009,0007,600 7,600 10,200 9,0009,0007,600 7,600

    4601,390460 1,390285990285 990

    460 1,390 4601,390 4601,390460 1,390

    270 10

    10

    10

    10

    10

    500

    900

    1,200

    10

    50

    50

    5050

    50

    50

    100

    FL

    特記無き位置は柱芯より1,000とする。

    特記無き限り

    2.壁符号は、W15とする。

    4. は、構造スリット・完全スリットを示す。

    3.柱符号は、下階に倣う。

    5.   部は増打部を示す。

    1.   はRC壁を示す。

    6. は、鉄骨JOINT位置を示す。

    7. は、仮設鉄骨柱H-250x250x9x14(SS400)を示す。A1:S=1/200 A3:S=1/400Y5 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400Y3 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400Y1 通り軸組図 A1:S=1/200 A3:S=1/400

    A1:S=1/200 A3:S=1/400

    Y2 通り軸組図

    Y4 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400Y6 通り軸組図

    J

    J

    J

    J

    J J

    J

    J

    J J

    J J J J J J J J JJJ J J J J

    J

    J

    JJ

    JJ

    JJ

    J

    J JJ JJJ

    J JJ JJJ J JJ JJJ

    J

    2FL

    1FL

    RSL

    R2SL

    下弦材芯高さ

    上弦材芯高さ

    2FL

    1FL

    RSL

    R2SL

    下弦材芯高さ

    上弦材芯高さ

    2FL

    1FL

    RSL

    R2SL

    下弦材芯高さ

    上弦材芯高さ

    設計GL

    設計GL

    設計GL

    基礎下端

    基礎下端

    基礎下端

  • 20180925 適判県土審査終了図

    A1 1:200

    A3 1:400

    024

    軸組図(2)03

    一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    15809一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    吉野ヶ里町

    B21 B21 B21 B21

    W18

    W20

    W20

    W20

    W20

    W20

    W20

    モルタル

    GPL-125-M20(P=90)

    SG60H -600x200x11x17

    仮設鉄骨H -250x250x9x14

    W20

    W20

    a

    a -sec

    F4

    F4 F4

    F4 F4

    F4F4 F4 F4 F9 F6 F9

    F4 F4F9A F9A F4 F4F9A F9A

    F4 F4F9A F9A F4 F4F9A F9A

    F6 F9A F9A F9 F9 F9 F9 F9F9A

    SG60

    SG60

    SG58 SG58

    SG60

    SG60

    SG58 SG58

    SG900 SG900

    ST1ST1ST1ST1

    ST1 ST1

    SG40

    SG244 SG244

    SG39A

    SG40

    SG39A

    SG900 SG900 SG900SG900

    SC1

    SC1

    SC11 SC1 SC11

    SC1

    SC25 SC25 SC25 SC25

    SC25 SC25 SC25 SC25

    SC24SC24SC24SC24 SC22SC22 SC22SC22SC23 SC23 SC23SC23

    SC1 SC1

    G2 G2

    FG1 FCG1

    G2 G2

    FG1

    G1G1

    FG1FG1

    G2 G2

    FG1

    G2 G2

    FG1

    FG1 FG1

    G1 G1

    G1 G1 G1G1

    FG1FG1 FG1

    FCG1

    FG1 FG1 FG1 FG1

    G1 G1 G1G1

    FG2 FG2

    FG11

    FG2 FG2

    FG2 FG2

    WG1

    G1B

    G1B

    G1B

    G1B

    G1A G1AG1A G1AG1A G1A G1A G1A

    FG2A FG2A

    FG1B FG1

    WG1

    WG1

    斜め補強筋 各5-D16

    C2 C2 C3C3

    C2 C3C3

    C2 C3C3

    C2 C3C3

    C1

    C2A

    C2A C2A

    C1A C1A

    C1A

    P1P1

    C1B C1B C1B C1BC1B C1BC1C

    C1

    C1A

    C0 C0

    C0 C0

    C0

    P1

    4,000

    4,500

    1,530

    4,070

    3,210

    4,000

    4,500

    1,530

    4,070

    3,210

    2,500

    2,500

    10

    10

    250

    990

    990

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,8505,850

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9

    47,100

    6,000

    4,650

    10

    10

    250

    990

    990

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,8505,850

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9

    47,100

    6,000

    5,100

    4,000

    4,500

    1,530

    4,070

    3,210

    10

    10

    250

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,8505,850

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9

    47,100

    6,000

    10

    10

    250

    990

    990

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,8505,850

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9

    47,100

    6,000

    4,650

    10

    10

    250

    990

    990

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,8505,850

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9

    47,100

    6,000

    6,100

    10

    250

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,8505,850

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9

    47,100

    6,000

    1,000 1,000

    1,000 1,000

    1,0001,0001,000 1,000 1,000 1,000 1,0001,0001,000 1,000

    300

    300

    300

    1,000 1,0001,000 1,000 1,000

    300

    500

    2,700

    2,700

    1,000

    2,250 2,950

    800

    15,870

    800

    15,870

    800

    15,870

    1,550

    1,550

    1,550

    2,500

    2,700

    2,700

    10,200 9,0009,0007,600 7,600 10,200 9,0009,0007,600 7,600

    10,200 9,0009,0007,600 7,60010,200 9,0009,0007,600 7,600

    1,000

    460 1,390 4601,390 460 1,390 4601,390

    460 1,390 4601,390 4601,390460 1,390

    285 990 990 285 285 990 990 285

    10

    10

    10

    50

    50

    5050

    50

    50

    100

    FL

    30

    は、鉄骨JOINT位置を示す。

    特記無き位置は柱芯より1,000とする。

    特記無き限り

    2.壁符号は、W15とする。

    3.柱符号は、下階に倣う。

    4. は、構造スリット・完全スリットを示す。

    5.   部は増打部を示す。

    6.

    1.   はRC壁を示す。

    7. は、仮設鉄骨柱H-250x250x9x14(SS400)を示す。

    A1:S=1/200 A3:S=1/400Y7 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400Y9 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400Y11 通り軸組図

    Y8 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400Y10 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400Y12 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400

    部分詳細図 A1:S=1/30 A3:S=1/60

    J J

    J J

    J JJJ J J J J J JJJ J JJ J

    J

    J JJ JJJ J JJ JJJ

    J JJ JJJJ JJ JJJ

    J JJ J J J JJ

    2FL

    1FL

    RSL

    R2SL

    下弦材芯高さ

    上弦材芯高さ

    2FL

    1FL

    R2SL

    下弦材芯高さ

    上弦材芯高さ

    2FL

    1FL

    RSL

    下弦材芯高さ

    上弦材芯高さ

    設計GL

    設計GL

    設計GL

    基礎下端

    基礎下端

    基礎下端

    R2SL

    R3SL R3SL

    RSL

    RSL

    6,000 6,000 6,000 6,000

  • 20180925 適判県土審査終了図

    *幅は、梁幅と同幅とする。

    4-D22

    -D13@100

    -D13@100

    800

    990

    45°

    800

    10

    A1 1:200

    A3 1:400

    軸組図(3)

    025

    03一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    15809一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    吉野ヶ里町

    L2

    L2

    W18 W18

    W18 W18 W18

    W18 W18 W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18 W18 W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18 W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18

    W18 W18 W18 W18

    W18

    W18 W18

    W18

    W18

    W18W18 W18 W18 W18

    W18 W18 W18 W18

    W18A

    W18A

    W18

    KW18

    KW18

    W18W18W18

    EW18

    照明受け材

    W18 W18

    W18W18 W18W18

    横胴縁C-100x50x20x3.2@450SP125SP125

    SP100 SP100 SP100 SP100 SP100 SP100 SP100 SP100

    V22 V22 V22 V22

    V21 V21 V21 V21

    V21

    V22 V22 V22V22

    V21V21

    V21A V21A V21A V21A

    L2

    L2

    F4

    F4 F4 F4 F4 F4

    F4F4 F6 F6 F4

    F6F4F4

    F9A F9A F6F6 F6 F6 F9A F9A F9A F9A F9A F9A F9A F6

    F6 F9 F9F4

    F4 F9

    F9A F9A

    F9A F9A

    F9A

    F9 F9

    F9A

    SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25

    SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25

    SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25

    SB244 SB244

    SB244 SB244

    SB244A SB244A

    SB244A SB244ASB244 SB244

    SB244SB244

    SG58 SG58

    SG58 SG58

    SG58 SG58SG58SG58

    SG58 SG58 SG58 SG58

    SG58 SG58 SG58 SG58 SG58 SG58 SG58 SG58 SG58 SG58

    SHB150 SHB150 SHB150 SHB150 SHB150 SHB150 SHB150 SHB150SC24SC24 SC21SC21 SC21 SC24SC25 SC25 SC25 SC25 SC25 SC25SC25

    SC21 SC22 SC22 SC21

    SC21

    SC24SC24

    SC23SC23

    SC21A SC21ASC21ASC21A

    SC21A

    SC21A

    FG1 FG1 FG1 FG1 FG1 FG1 FG1

    G1

    G1 G1 G1 G1 G1 G1 G1

    G1 G1 G1G1

    G1

    G1

    G11

    G12

    CG1

    G11 G11 G11 G11 G11 G11

    G12

    G12 G12

    G11 G11

    G11

    G11 G11

    G11

    G11 G11

    G11

    G11 G11 G11G11

    G11

    G11

    FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11FG11FG11FG11

    FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11FG11FG11

    FG11

    G13

    G14 G12

    G14 G12

    G11A G11A G11A G11A

    G11A

    G11 CG2

    G1

    G1

    G1 G1 G1

    G1 G1 G1 G11B G11B G11B G11B G11B G11B G11B

    G12

    G12

    FG11B

    G12B

    G12B

    G11B G11B

    G11B G11B

    G11B G11B

    G11G11

    G1A G1A G1A G1A G1A G1A

    FG1A FG1A

    G11B

    FG11C

    G13

    G11A

    G11

    G11

    G11A

    FCG1A

    G14A

    FG11C

    FG11C

    C1 C1

    C1 C1 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2

    C1 C1C1 C3 C3 C3 C3 C3 C3 C3

    C1A

    C4

    C4

    C1B C1B C1BC1BC1B

    C1B

    C1C C1C C1C C1C C1C C1CC1C

    C1 C1 C1 C1 C1 C1 C1

    C1C1

    C1C C1C

    C1

    C1C

    C0

    C1A

    C1A

    C1A

    4,000

    4,500

    1,530

    4,070

    4,000

    4,500

    4,070

    3,210

    2,500

    4,000

    4,500

    1,530

    4,070

    3,210

    2,500

    6,000 5,850 5,850 5,850 5,850 5,8505,850

    X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 X8 X9

    47,100

    6,000

    10

    10

    250

    68,900

    6,450 6,450 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 4,440 4,440

    10

    250

    600

    Y1 Y2 Y3 Y4 Y5 Y6 Y7 Y8 Y9 Y10 Y11 Y12 Y13

    68,900

    6,450 6,450 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 4,440 4,440

    10

    250

    600

    Y1 Y2 Y3 Y4 Y5 Y6 Y7 Y8 Y9 Y10 Y12 Y13

    68,900

    6,450 6,450 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 4,440 4,440

    10

    250

    Y1 Y2 Y3 Y4 Y5 Y6 Y7 Y8 Y9 Y10 Y11 Y12 Y13

    1,0001,0001,0001,0001,0001,0001,0001,0001,0001,0001,0001,0001,000 1,0001,000 1,0001,000 1,0001,0001,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,0001,0001,000 1,000 1,0001,000

    1,000 2751,000 1,0001,000

    1,000 1,0001,000

    300

    990

    2,700

    2,700

    3,210

    2,700

    1,530

    2,500

    5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890

    Y3 Y4 Y5 Y6 Y7 Y8 Y9 Y10 Y11

    5,890

    47,120

    2,5001,530

    800

    15,870

    800

    15,870

    800

    15,870

    1,550

    1,550

    1,550

    7,790

    990 285

    285 990 990 285 990 285

    10

    10

    10

    270

    270

    270

    10

    10

    10

    10

    900

    500

    500

    500

    Y11

    Y11

    50

    50

    5050

    50

    50

    100

    FL

    は、鉄骨JOINT位置を示す。

    特記無き位置は柱芯より1,000とする。

    特記無き限り

    2.壁符号は、W15とする。

    3.柱符号は、下階に倣う。

    4. は、構造スリット・完全スリットを示す。

    5.   部は増打部を示す。

    6.

    1.   はRC壁を示す。

    7. は、仮設鉄骨柱H-250x250x9x14(SS400)を示す。

    A1:S=1/200 A3:S=1/400Y13 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400X3 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400X2 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400X1 通り軸組図

    X2 -1900、X2 +1900通り軸組図 A1:S=1/200 A3:S=1/400

    JJJJJJJJJJJJJ JJ JJJ JJJ J J J J J J J JJJ J J JJ J

    JJ JJ

    JJ JJ

    2FL

    1FL

    上弦材芯高さ

    1FL

    RSL

    R2SL

    2FL

    1FL

    R2SL

    下弦材芯高さ

    上弦材芯高さ

    下弦材芯高さ

    RSL

    R2SL

    下弦材芯高さ

    上弦材芯高さ

    設計GL

    設計GL

    設計GL

    基礎下端

    基礎下端

    基礎下端

    R3SL

    RSL

    R3SL

    2FL

    2FL

  • 20180925 適判県土審査終了図

    A1 1:200

    A3 1:400

    軸組図(4)

    026

    03一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    15809一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    吉野ヶ里町

    W18

    W18

    照明受け材

    照明受け材

    V22 V22 V22 V22

    V22 V22

    V22 V22 V22

    V22V22

    V22

    F4

    F4

    F4

    F4

    F4 F9A

    F9A

    F9AF4

    F9 F9

    F9 F9

    F9 F9

    SB45 SB45 SB45 SB45 SB45 SB45 SB45 SB45 SB45

    SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25SB25 SB25

    SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25SB25 SB25

    SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25

    SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25

    SB25

    SB25 SB25

    SB25 SB25

    SB25A SB25A

    SB25A SB25ASB25 SB25SB25A SB25ASB25SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB25

    SB45

    b0b0

    b0b0

    b0b0

    SC21

    SC21

    SC21

    SC21A

    SC21A

    SC21A

    G12

    CG1

    CG1

    G12

    CG1

    FCG1

    FG12

    FG12

    FG12

    G14 G12

    G14 G12

    G14 G12

    G12

    CG2

    FG11A

    G12A

    G12A

    G12A

    FG11C FG11C

    FG11C FG11C

    FG11C

    CG1A

    CG1A

    CG1A

    CG1A

    CG1A

    CG1A

    CG1A

    CG1A

    CG1A

    FCG1A

    FCG1A

    C1 C1

    C1 C1

    C1 C1

    P1

    P1

    P1

    C4

    C4A

    C4

    C4

    C4A

    C4A

    C1

    C1

    C1C

    C1C

    C1C

    C1

    C0

    C0

    C0

    4,000

    4,500

    1,530

    4,070

    3,210

    4,000

    4,500

    1,530

    4,070

    3,210

    2,500

    4,000

    4,500

    1,530

    4,070

    3,210

    2,500

    68,900

    6,450 6,450 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 4,440 4,440

    10

    250

    Y1 Y2 Y3 Y4 Y5 Y6 Y7 Y8 Y9 Y10 Y11 Y12 Y13

    2,500 2,500

    390

    68,900

    6,450 6,450 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 4,440 4,440

    10

    250

    Y1 Y2 Y3 Y4 Y5 Y6 Y7 Y8 Y9 Y10 Y11 Y12 Y13

    68,900

    6,450 6,450 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 4,440 4,440

    10

    Y1 Y2 Y3 Y4 Y5 Y6 Y7 Y8 Y9 Y10 Y11 Y12 Y13

    300

    300

    2,700

    2,700

    2,700

    300

    450

    250

    250

    5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890

    Y3 Y4 Y5 Y6 Y7 Y8 Y9 Y10 Y11

    5,890

    47,120

    2,5001,530

    5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890

    Y3 Y4 Y5 Y6 Y7 Y8 Y9 Y10 Y11

    5,890

    47,120

    2,5001,530

    800

    15,870

    800

    15,870

    800

    15,870

    1,550

    1,550

    1,550

    285

    285

    285

    10

    10

    10

    270

    270

    270

    10

    10

    10

    500

    900

    900

    500

    500

    900

    50

    50

    5050

    50

    50

    100

    FL

    は、鉄骨JOINT位置を示す。

    特記無き位置は柱芯より1,000とする。

    特記無き限り

    2.壁符号は、W15とする。

    3.柱符号は、下階に倣う。

    4. は、構造スリット・完全スリットを示す。

    5.   部は増打部を示す。

    6.

    1.   はRC壁を示す。

    A1:S=1/200 A3:S=1/400X5 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400X4 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400X6 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400X4 -1900、X4 +1900通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400X6 -1900、X6 +1900通り軸組図

    2FL

    1FL

    RSL

    R2SL

    下弦材芯高さ

    上弦材芯高さ

    2FL

    1FL

    RSL

    R2SL

    下弦材芯高さ

    上弦材芯高さ

    2FL

    1FL

    RSL

    R2SL

    下弦材芯高さ

    上弦材芯高さ

    設計GL

    設計GL

    設計GL

    基礎下端

    基礎下端

    基礎下端

    R3SL

    R3SL

    R3SL

  • 20180925 適判県土審査終了図

    *幅は、梁幅と同幅とする。

    -D13@100

    -D13@100

    4-D22

    800

    990

    45°

    800

    10

    A1 1:200

    A3 1:400

    027

    軸組図(5)03

    一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    15809一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    吉野ヶ里町

    L2

    L2

    W18

    W18

    EW18

    W18W18W18W18W18W18W18W18W18W18W18 W18 W18 W18 W18 W18 W18 W18 W18 W18

    照明受け材

    W18 W18

    横胴縁C-100x50x20x3.2@450SP125SP125

    SP125 SP125SP100 SP100 SP100 SP100 SP100 SP100

    V22 V22 V22 V22 V21

    V22 V22V22 V22

    V21 V21

    L2

    L2

    F4

    F4 F4 F4F4F4

    F4 F4 F4 F4 F4 F4 F4

    F9 F9 F9 F6 F4F4F4F4F4F9 F9 F6

    F4 F9

    F6 F6 F9 F9 F9 F6

    F9 F9A F9A F9A F9A F9A F9A F9A F9A F9A

    F9A F9AF9 F9

    SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25

    SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25

    SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25 SB25

    SB244 SB244

    SB244 SB244SB244SB244SB244A SB244A

    SB244 SB244SB244A SB244A

    SG58 SG58

    SG58 SG58

    SG58 SG58 SG58 SG58 SG58 SG58 SG58 SG58 SG58 SG58

    SG39 SG39 SG39

    SG40 SG40 SG40 SG40 SG40 SG40 SG40 SG40 SG40 SG40 SG40

    SG244

    SG244 SG244 SG39A SG39A SG39A SG39A SG39A SG39A SG39A SG39A

    SHB150SHB150SHB150SHB150SHB150SHB150

    SC11

    SC11 SC11 SC1SC1SC1SC1SC1SC1SC1SC1SC1 SC1SC1SC1

    SC21

    SC21 SC22 SC22

    SC21 SC25 SC25 SC25 SC25 SC25 SC25SC25 SC24SC24 SC24

    SC23SC23 SC21A

    SC21

    G11

    G12

    CG1

    G11 G11 G11 G11 G11 G11 G11

    G12 G12

    G11

    G11

    G11

    G11 G11

    G11

    G11 G11

    G11

    G11

    G11 G11G11

    G11

    G11

    G11

    G11G11G11

    G11

    G11

    FG11

    FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11FG11FG11FG11FG11

    FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11FG11FG11FG11FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11 FG11

    G14 G12

    G14 G12

    G12

    G14

    G14

    G12

    G12

    G11B G11B G11B G11B G11B G11B

    CG3

    CG3

    FG11B

    G12B

    G12B

    G11B G11B

    G11B G11B

    G11

    G11BG11A G11G11

    G11B

    G11C

    G11

    G11

    G11

    FCG1A

    G11C

    G14

    FG11CFG11C

    C1 C1

    C1C1 C2C1

    C1 C1C1 C3 C3 C3 C3 C3 C3 C3

    C1A

    C1AC2A C2A C2AC2A C2A C2A

    C4

    C4

    C1BC1BC1B

    C1B C1C

    C1C

    C1

    C1

    C1A

    C1A

    4,000

    4,500

    1,530

    4,070

    3,210

    4,000

    4,500

    1,530

    4,070

    3,210

    2,500

    4,000

    4,500

    1,530

    4,070

    3,210

    2,500

    2,500

    68,900

    6,450 6,450 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 4,440 4,440

    10

    Y1 Y2 Y3 Y4 Y5 Y6 Y7 Y8 Y9 Y10 Y11 Y12 Y13

    68,900

    6,450 6,450 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 4,440 4,440

    Y1 Y2 Y3 Y4 Y5 Y6 Y7 Y8 Y9 Y10 Y11 Y12 Y13

    990

    250

    250

    10

    10

    68,900

    6,450 6,450 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 4,440 4,440

    Y1 Y2 Y3 Y4 Y5 Y6 Y7 Y8 Y9 Y10 Y11 Y12 Y13

    10

    10

    250

    6,450 6,450 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890

    Y1 Y2 Y3 Y4 Y5 Y6 Y7 Y8 Y9 Y10 Y11

    60,020

    250

    1,000 1,0001,000

    1,000 1,0001,000

    1,0001,0001,0001,0001,0001,0001,0001,0001,0001,0001,0001,0001,000 1,0001,000 1,0001,0001,0001,000

    1,0001,000 1,0001,000 1,0001,000 1,0001,000 1,0001,000 1,0001,000 1,0001,0001,0001,000

    1,000

    1,0001,000 1,000 1,0001,0001,000 1,000

    300

    2,700

    5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890 5,890

    Y3 Y4 Y5 Y6 Y7 Y8 Y9 Y10 Y11

    5,890

    47,120

    2,5001,530

    800

    15,870

    800

    15,870

    800

    15,870

    1,550

    1,550

    1,550

    5,890

    990 285

    990 285

    990 285

    10

    270

    10

    900

    500

    Y11

    10

    10

    50

    50

    5050

    50

    50

    100

    FL

    は、鉄骨JOINT位置を示す。

    特記無き位置は柱芯より1,000とする。

    特記無き限り

    2.壁符号は、W15とする。

    3.柱符号は、下階に倣う。

    4. は、構造スリット・完全スリットを示す。

    5.   部は増打部を示す。

    6.

    1.   はRC壁を示す。

    7. は、仮設鉄骨柱H-250x250x9x14(SS400)を示す。

    A1:S=1/200 A3:S=1/400X7 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400X8 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400X9 通り軸組図 A1:S=1/200 A3:S=1/400X10 通り軸組図

    A1:S=1/200 A3:S=1/400X8 -1900、X8 +1900通り軸組図

    JJ JJ

    JJ JJ

    JJJJJJJJJJJJJ JJ JJJJJ

    JJ JJ JJ JJ JJ JJ JJJJ

    J

    JJ J JJJJ

    2FL

    1FL

    RSL

    R2SL

    下弦材芯高さ

    上弦材芯高さ

    2FL

    1FL

    RSL

    R2SL

    下弦材芯高さ

    上弦材芯高さ

    2FL

    1FL

    RSL

    R2SL

    下弦材芯高さ

    上弦材芯高さ

    設計GL

    設計GL

    設計GL

    基礎下端

    基礎下端

    基礎下端

    R3SL

    2FL

  • 20180925 適判県土審査終了図

    基礎リスト A1 1:50A3 1:100

    028

    03一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    15809一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    吉野ヶ里町

    捨てコンクリ-ト(共通)

    袴筋D13@300(共通)

    組立筋D13@700~800(共通)

    改良体1,200φ(共通)

    A1:S=1/50,A3:S=1/100基礎リスト

    F6

    15-D1

    9

    10-D19

    F4

    2,000

    500 1,000 500

    2,000

    500

    1,000

    500

    2,000

    500 1,000 500

    3,000

    500

    1,000

    1,000

    500

    4-φ1200 6-φ1200

    F9

    9-φ1200

    1,000

    1,000

    350

    350

    2,700

    1,000 1,000350 350

    2,700

    9-φ1200

    F9A

    1,000

    1,000

    600

    1,000 1,000

    600

    600 600

    3,200

    3,200

    1,5

    50

    50

    設計GL

    1FL800

    1,5

    50

    50

    400

    1,15

    0

    100

    1,5

    50

    50

    1,5

    50

    50

    13-D16

    13-D1

    6

    700

    850

    600

    950

    700

    850

    18-D22

    18-D2

    2

    16-D19

    16-D1

    9

  • 20180925 適判県土審査終了図

    A1 1:50

    A3 1:100

    基礎梁リスト

    029

    03一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    15809一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    吉野ヶ里町

    6-D22

    D13@200以下

    -D13@200

    890

    250

    L2800

    250

    250,750

    450 250

    750

    250

    カットオフ長さ(  )d

    ※特記なき配筋範囲は下図による

    ※主筋の配筋範囲は下図かつ上表の値以上※上表の-印部は下図による

    符号

    位置 端部

    上端筋

    下端筋

    端部

    FG1A

    3,200 3,700

    FG4,FG12

     9. 鉄筋強度

    SD295A :D10~D16

    SD345 :D19~D25

    SD390 :D29~D32

    FG11

    符号 貫通孔径 配筋種別

    100

    150

    200

    400

    600

    備考

    FB1FB2FB3FCG1FCG2

    100

    150

    200

    400

    100

    150

    200

    FCB1

    H7

    H8

    H9

    H10

    H11

    H7

    H8

    H9

    H10

    H7

    H8

    H9

    符号 貫通孔径 配筋種別

    100

    150

    200

    400

    600

    100

    150

    200

    400

    600

    100

    150

    200

    400

    備考

    FG1FG11

    H8

    H8

    H9

    H10

    H14

    H10

    H10

    H11

    H13

    H14

    H8

    H8

    H9

    H10

    符号 貫通孔径 配筋種別

    100

    150

    200

    400

    備考

    H8

    H9

    H10

    FG13

    H7

    FB4FB5FB6

    FG2FG3FG4FG12

    端 部 中 央

    x

    25 25 - D - D

    25 25 - D - D

    13 @ 200 - D

    - D 1310

    500 1800

    端 部 中 央

    x 2000

    4 25 4 25 - D - D

    4 25 4 25 - D - D

    13 @ 200 - D

    - D 1310

    500

    端 部

    25 - D

    25 - D

    8

    6

    FG11AFG11

    6

    6

    中 央Y11 端 Y13 端

    600 x 2000

    8 25 25 25 - D - D - D

    25 25 25 - D - D - D

    13 @ - D

    - D 1310

    10

    1010

    7

    150

    25 - D

    25 - D

    FG12 FG13

    x 500 1500

    13 @ - D

    - D 8 13

    4

    4

    200

    中 央

    x 2000500

    13 @ - D

    - D 1310

    100 13 @ - D

    - D 1310

    FG11B

    25 - D

    25 - D

    25 - D

    25 - D

    FG11C

    全断面全断面

    8

    8

    150

    x 2000500

    FG4

    中 央X9 端 X10 端

    600 x 2000

    25 25 25 - D - D - D

    25 25 25 - D - D - D

    13 @ 200 - D

    - D 1310

    10 6 10

    FG3

    中 央X8 端 X9 端

    600 x 2000

    25 25 25 - D - D - D

    25 25 8 25 - D - D - D

    13 @ 200 - D

    - D 1310

    10

    中 央 X9 端

    x 2000

    25 25 25 - D - D - D

    25 25 25 - D - D - D

    13 @ - D

    - D 1310

    FG1A

    X8,X10 端

    500

    4

    4

    4

    4

    5

    4

    FG1

    端 部 中 央

    x 2000

    4 25 4 25 - D - D

    4 25 4 25 - D - D

    13 @ 200 - D

    - D 1310

    500

    端 部 中 央

    x 2000

    25 25 - D - D

    25 25 - D - D

    13 @ - D

    - D 1310

    500

    FG1B

    5

    6

    150

    FG2

    端 部 中 央

    600 x 2000

    7 25 25 - D - D

    7 25 25 - D - D

    13 @ 200 - D

    - D 1310

    端 部 中 央

    600 x 2000

    25 25 - D - D

    25 25 - D - D

    13 @ - D

    - D 1310

    FG2A

    150

    9

    9 15 15 15

    150

    7

    7

    9

    96

    5 10

    8

    10

    8

    6

    6

    8

    6 10

    FG11A

    600 H14

    600 H14FG11C

    A1:S=1/50 A3:S=1/100基礎梁リスト

    位 置

    BxD

    上端筋

    下端筋

    STP

    腹 筋

    断 面

    符 号

    位 置

    BxD

    上端筋

    下端筋

    STP

    腹 筋

    断 面

    符 号

    中 央端 部

    3-D19

    -D10@200

    350 x 2000

    10-D13

    5-D19

    3-D19 5-D19

    3-D19

    -D10@200

    全断面

    3-D19

    350 x 2000

    10-D13

    -D10@200

    全断面

    3-D19

    350 x 2000

    10-D13

    5-D19

    FB1 FB2 FB3

    全断面

    3-D19

    3-D19

    -D10@200

    FB4

    300 x1250

    6-D13

    全断面

    10-D13

    FCG2

    500 x 2000

    6-D25

    6-D25

    -D13@200

    3-D19

    -D10@200

    8-D13

    4-D19

    350 x1500

    全断面

    FB5

    8-D13

    350 x1500

    FB6

    3-D25

    3-D25

    -D13@200

    全断面 全断面

    FCB1

    -D13@200

    4-D13

    600 x1000

    6-D25

    6-D25

    全断面

    10-D13

    500 x 2000

    4-D25

    -D13@200

    6-D25

    全断面

    10-D13

    FCG1

    500 x 2000

    4-D25

    -D13@200

    FCG1A

    4-D25

    梁貫通補強リスト

    梁上又は梁下を打増す。

    スラブレベルと梁レベルに差のある場合、(注) 1.

    5.

    スターラップと同径,同間隔

    スターラップと同径,同間隔

    腹筋と同径,同間隔

    基礎梁フカシ補強要領

    スターラップと同径,同間隔

    腹筋と同径,同間隔

    基礎梁フカシ補強要領 E>200のとき

    スパン中間に基礎を設けた場合も上図による

    ※印鉄筋は特記がなければ 3-D22 とする

    a:杭基礎 600 未満直接基礎 300 未満の場合に ※印鉄筋を入れる

    (注) 1.

    2.

    3.

    フープと同径,同間隔

    ※(   )

    ※(D16@200)

    基礎梁下端打増し補強要領6.

    ※基礎梁 スターラップと同径,同間隔

    7. 基礎梁主筋位置

    X方向基礎梁主筋位置 S=1/30 Y方向基礎梁主筋位置 S=1/30

    特記なき限り、下記による。

    スタ-ラップ1.

    2. 腹 筋 2-D13

    D10 @1,000以内3. 幅止め筋

    捨コンクリート ア

    砕石 ア

    bxD表示及び地業

    2段筋の位置保持筋

    50

    60

    4.

    8. 2段筋の位置保持筋は

    D10 @1000以内とする。

    D10 @200

    共通事項

    基礎梁フカシ補強要領 500>h>200のとき

    腹筋と同径,@200以下

    FG11フカシ要領図 S=1/30

    D22 @200以下

    D22 @200以下

    D22 @200以下

    -

    1FL

    1FL

    設計GL

    1FL

    0/2

    0

    d

    0/4 0/4

    d15d 15d/40 /40

    20d 20d

    L2

    L2

    hh

    E

    25d

    L2L2

    L2

    L2

    150 以上 150 以上

    a

    L2

    梁巾

    95 95 95 95

    D

    b

    70

    100

    125 95

  • Y方向梁主筋位置

    X方向梁主筋位置

    ※主筋位置は打合後決定

    20180925 適判県土審査終了図

    A1 1:50

    A3 1:100

    柱リスト・大梁リスト

    030

    03一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-10078号

    図面番号

    設計番号

    日付縮尺

    吉野ヶ里町文化体育館建設工事

    2017

    15809一級建築士

    設計者

    一級建築士

    第251110号

    検証者

    構造設計一級建築士

    第3038号

    西田 修治

    第280187号

    中川 崇

    一級建築士

    第342254号

    宮本 裕也

    一級建築士

    第138771号

    高橋 敏夫

    吉野ヶ里町

    梁主筋位置

    カットオフ長さ(  )

    階符号

    位置 端部

    上端筋

    下端筋

    d

    上端筋

    下端筋

    R

    2

    G1

    ※特記なき配筋範囲は下図による

    ※主筋の配筋範囲は下図かつ上表の値以上※上表の-印部は下図による

    2,000

    端部 端部 端部 端部

    G2 G11 G12

    2,700 ―

    ― ―2,200

    2,700

    2,000 2,000

    G2A,G2B

    端部

    G13

    2,000

    端部

    G14

    端部

    2,000

    中央部

    G14A

    2,400 2,400 2,4004,800

    共通事項

             SD345 :D19~D25

           仕口部   -D13@100

    1.フープ   一般部   -D13@100

    2.( )内数字はフープ本数を示す

    補助フープ

    補助フープ

    3.補助フープ D10@600(鉄筋の平面保持が可能な場合は 取り止めることも可とする)

    特記無き限り下記による

     1.鉄 筋    SD295A :D10~D16

             SD390 :D29

    特記無き限り下記による

    1.巾止筋    D10@1000以内

    2.二段筋の位置保持筋  D10@1000以内

    3.※印の腹筋は柱内L2定着、継手長さL1とする

    4.ひび割れ補強筋は柱面で止めることとする

    5.仮設鉄骨    SS400  HTB S10T

    共通事項

          KSS785同等品 :S13

          KSS785同等品 :S13

     1.鉄 筋    SD295A :D10~D16         SD345 :D19~D25         SD390 :D29

    符号 貫通孔径 配筋種別

    100

    125

    150

    200

    100

    125

    150

    200

    100

    125

    150

    200

    100

    125

    150

    200

    250

    100

    125

    150

    200

    250

    2G2

    2~RG1RG1B

    2~RG11RG11A

    2~RG122~RG132~RG14

    R2G1R2G1BR2G1AR2G11R2G11AR2G11BR2G12R2G12B

    H5

    H6

    H6

    H7

    H7

    H8

    H8

    H9

    H7

    H8

    H8

    H9

    H8

    H9

    H9

    H9

    H10

    H10

    H12

    H12

    H12

    H13

    R3G1R3G12

    R3G12AR3G12B

    備考

    BxD

    上端筋

    下端筋

    STP

    腹 筋

    BxD

    上端筋

    下端筋

    STP

    腹 筋

    4 29 - D

    4 29 - D

    2 10 - D

    13 @ 150 - D

    4 25 4 25 - D - D

    25 4 25 - D - D

    550 x 750

    BxD

    上端筋

    下端筋

    STP

    腹 筋

    BxD

    上端筋

    下端筋

    STP

    腹 筋 2 10 - D

    13 @ 150

    4 4 - D - D

    4 4 - D - D

    700 x 500

    2 10 - D

    13 @ 150 - D

    4 4 - D - D

    4 4 - D - D

    700 x 500

    25

    25 25

    25

    25 25

    25 25

    5

    4 - D

    4 - D

    192※ - D

    25

    25

    x 700

    - D

    - D

    -D @

    2 - D

    500

    13 150

    25

    25

    x

    - D

    - D

    13 @

    550 750

    2 - D

    25

    256

    6

    150 -D

    5

    5

    10

    10

    - D

    4 29 - D

    4 29 - D

    2 10 - D

    13 @ - D

    -D @ 13 150

    550 x 800

    x 700500

    29 - D

    29 - D 6

    5

    2 10 - D

    -D @ 13

    x 550 800

    29 - D

    29 - D

    2 10 - D

    -D @ 13 150

    x 550 800

    3

    3

    2 10 - D

    13 @ 100 - D

    4 29 4 29 - D - D

    4 29 4 29 - D - D

    550 x 800

    2 10 - D

    13 @ - D

    25 4 25 - D - D

    25 4 25 - D - D

    550 x 750

    2 10 - D

    13 @ - D

    - D - D

    4 4 - D - D

    700 x 700 700 x 700

    4 - D

    13 -D @ 100

    192※ - D

    6

    700 x 700

    - D

    4 - D

    13 -D @ 100

    192※ - D

    100

    25 25

    25 25

    25

    25

    25

    25

    x

    - D

    - D

    13 -D @

    550 750

    25

    256

    150

    4

    100

    4

    29 - D

    29 - D 6

    2 10 - D

    -D @ 13

    x 550 800

    4

    100

    29 - D

    29 - D

    2 10 - D

    -D @ 13

    x 550 800

    4

    100

    5

    4 29 - D

    5 29 - D

    4 25 - D

    25 - D

    4 - D

    4 - D

    4 - D

    4 - D

    6

    25

    25

    25

    25

    4 29 - D

    29

    4 25 - D

    6 25 - D

    4 - D

    4 - D

    4 - D

    4 - D

    25

    25

    25

    25

    x 700700

    4 - D 25

    4 - D 25

    2 10 - D

    13 @ 150 - D

    x 700500

    4 - D 25

    4 - D 25

    2 10 - D

    13 @ - D 150

    550 x 750

    4 25 - D

    25 - D

    2 10 - D

    13 @ - D 150

    550 x 800

    4 29 - D

    4 29 - D

    2 10 - D

    13 @ - D 150

    29 - D

    29 - D 6

    6 29 - D

    29 - D 6

    6

    700 x 700

    4 - D

    4 - D

    13 -D @ 100

    - D2

    700 x 700

    - D

    - D

    13 -D @

    10- D2

    150

    25

    25

    25

    25

    x 600 850

    29 - D 6

    29 - D 6

    2 10 - D

    13 @ 150 - D

    4 29 - D

    4 29 - D

    4 25 - D

    25 - D 5

    4 29 - D

    4 29 - D

    4 25 - D

    25 - D

    2 10 - D

    13 @ - D 150

    4 29 - D

    4 29 - D

    550 x 800

    2 10 - D

    13 @ 150 - D

    4 25 - D

    4 25 - D

    550 x 750

    29 - D

    29 - D

    4 25 - D

    25 - D 4

    2 10 - D

    13 @

    29 - D

    4 29 - D

    550 x 800

    2 10 - D

    13 @ - D

    4 25 - D

    4 25 - D

    550 x 750

    150

    150

    4 29 - D

    29 - D

    4 25 - D

    5 25 - D

    x

    - D

    - D

    -D @

    - D 10

    700550

    25

    25

    13 200

    6

    12

    x

    - D

    - D

    -D @

    - D 10

    700550

    25

    6 25

    13 200

    x

    - D

    - D

    -D @

    700550

    12 25

    6 25

    13 200

    6

    - D 102

    2

    2

    4 4 4 4 - D

    ※ 19

    5

    5

    - D 611

    11 29 - D

    29 - D 6

    6

    x 800650

    29 - D

    29 - D 6

    6

    13 @ 100 - D

    - D

    - D

    29

    29 11

    11 29 - D

    29 - D 6

    629 - D

    29 - D

    6

    13 @ 100 - D

    - D

    - D

    29

    29

    x 800650 x 650

    2 10 - D 2 10 - D 10 - D 4

    x

    - D

    - D

    13 -D @

    550 750

    2 - D

    25

    256

    10

    150

    5

    x

    - D

    - D

    13 @

    550 750

    25

    25

    44

    100

    192 - D※ - D※

    7

    100100

    -S

    4 22

    6 7

    4(3)

    4(3)

    6(5)

    5(4)

    - D ( )

    900

    2階

    R階

    位 置

    符 号

    端部 中央

    G1

    全断面

    R3階

    R2階

    G1A G1B

    仮設鉄骨[-300x90x12x16

    端部 中央

    G11 G11B

    全断面

    ひび割れ補強筋D16@300以下

    仮設鉄骨[-300x90x12x16

    Y3,Y12 端

    G12

    中央 Y11 端 Y13 端 全断面

    G12BG12A

    中央Y2,Y11,Y13端 Y2 端 Y3 端中央

    G13

    Y1 端 中央

    G14

    Y2 端 全断面

    WG1

    仮設鉄骨[-300x90x12x16

    G11A

    全断面 全断面

    G11C

    X1,X9 端 X2,X8 端中央

    G2

    中央

    G2A

    X1端(X9端) X2端(X8端)

    ( )内は、G2Bを示す。

    ハンチ長さは、S-035参照

    (G2B) (G14A)

    A1:S=1/50 A3:S=1/100X

    Y

    柱リスト

    2 階

    1 階

    BxD

    主 筋

    フープ

    フープ

    仕口部フープ

    仕口部フープ

    主 筋

    BxD

    - D 13 @ 100

    16 - D 29

    750 x

    12 - D 29

    750 x

    1070

    1070

    - D 13 @ 100

    - D 13 @ 100

    - D 13 @ 100

    - D 13 @ 100

    - D 13 @ 100

    12 - D 29

    750 x 750

    - D 13 @ 100

    12 - D 29

    750 x 750

    符 号

    仕口部フープ - D 13 @

    R 階

    BxD

    主 筋

    フープ

    仕口部フープ

    12 - D 29

    750 x 1070

    - D 13 @ 100

    - D 13 @ 100 - D 13 @ 100

    12 - D 29

    750 x 750

    - D 13 @

    12 - D 29

    750 x 750

    100

    C1AC1

    H-350x350x12x19(SC24)

    符 号

    仕口部フープ

    C1A

    - D 13 @

    C1 C1B

    BxD

    主 筋

    フープ

    仕口部フープ

    12 - D 29

    750 x 1070

    - D 13 @ 100

    - D 13 @ 100 - D 13 @ 100

    12 - D 29

    750 x 750

    - D 13 @ 100

    12 - D 29

    750 x 750

    100

    R2 階

    C3C2 C2A

    - D 13 @ 70

    - D 29

    1100 x 750

    - D 13 @

    @ - D 13

    - D 13 @ 100

    1100 x 750

    - D 29

    1100 x 750

    - D 13 @ 100

    750 x 750 x 7501150

    - D 13 @ 100

    - D 13 @ 100

    - D 13 @

    - D 13 @ 100

    - D 29 - D 2916

    12 - D 29

    750 x 750

    - D 13 @ 100

    - D 13 @ 100

    12 - D 29

    750 x 750

    26

    26

    HY-700x350x16x36(SC25)

    @ 100

    12 - D 29

    750 x 750

    13 @

    - D 29

    750 x 750

    C4 C4AC1B C1C

    - D 13 @ 100

    16 - D 29

    750 x 750

    - D 13 @ 100

    - D 29

    750 x 750

    20

    750 x 750

    - D 2920 - D 29

    - D 29

    12

    14柱脚:

    柱頭:

    柱脚

    柱頭

    - D 13 @ 100

    - D 13 @ 100

    - S

    X

    Y

    -6φ-@600 a=1.5d

    4.  印は寄せ筋を示す。

    A1:S=1/50 A3:S=1/100大梁リスト

    梁貫通補強リスト

    26

    80

    80

    70

    符 号 C

    BxD

    主 筋

    フープ - D 13 @

    12 - D

    x

    0

    断 面

    850 850

    25

    90

    P1

    - D 29

    x 700 700

    16