14
請求記号 タイトル 007.58/Nak スキルアップ!情報検索 : 基本と実践 / 中島玲子, 安形輝, 宮田洋輔著 2017.9 007.58/Tok 情報検索の知識と技術 : 応用編 : 検索技術者検定2級対応テキスト / 時実象一, 小野寺夏生, 都築泉編著 ; 小河邦 雄, 新保史生, 村井麻衣子著 2015.5 007.58/Yos 情報検索の知識と技術 : 基礎編 : 検索技術者検定3級対応テキスト / 吉井隆明編著 ; 森美由紀, 原田智子, 時実象 一著 2015.2 007.609/Yag データベースと情報管理 / 柳沼良知, 三輪眞木子編著 改訂版 放送大学大学院教材 2016.3 010.8/Tos/7 インターネットで文献探索 / 伊藤民雄, 実践女子大学図書館著 JLA図書館実践シリーズ 2019.5 015/Fuj 図書館活用術 : 検索の基本は図書館に / 藤田節子著 新訂第4版 2020.2 請求記号 タイトル 080/Chu/136 発想法 : 創造性開発のために / 川喜田二郎著 改版 2017.6 080/Chi/1390 これなら書ける!大人の文章講座 / 上阪徹著 ちくま新書 2019.2 080/Chi/1404 論理的思考のコアスキル / 波頭亮著 2019.4 080/Chi/1505 発想の整理学 : AIに負けない思考法 / 山浦晴男著 2020.7 080/Chi/ウ31- 1 論証のルールブック / アンソニー・ウェストン著 ; 古草秀子訳 ちくま学芸文庫 2019.4 080/Chi/ハ 44-2 思考のための文章読本 / 花村太郎著 ちくま学芸文庫 2016.9 080/Chu/624 理科系の作文技術 / 木下是雄著 中公新書 1981.9 080/Kod/249 8 大学生のためのレポート・論文術 / 小笠原喜康著 最新版 講談社現代新書 2018.1 080/Kod/2511 中高生からの論文入門 / 小笠原喜康, 片岡則夫著 講談社現代新書 2019.1 370.7/Eal 大学生のためのクリティカルシンキング : 学びの基礎から教える実践へ / レスリー‐ジェーン・イールズ‐レイノルズ [ほか] 著 ; 楠見孝, 田中優子訳 2019.11 375.8/Mat 国語科教科書における言語活動例の提示形式と学習展開の実態に関する研究 / 松本修 [ほか] [著] 2018.8 375/Tok 探究に役立つ!学校司書と学ぶレポート・論文作成ガイド / 東京都立高等学校学校司書演獜 トチーム編著 なるにはBooks 2019.11 375/Vor イラストで学ぶスタディスキル図鑑 : 自ら学習する力をつける / キャロル・ヴォーダマンほか著 2017.7 377.15/Gak 知へのステップ : 大学生からのスタディ・スキルズ / 学習技術研究会編著 第5版 2019.4 377.15/Ino 思考を鍛える大学の学び入門 : 論理的な考え方・書き方からキャリアデザインまで / 井下千以子著 2017.4 377.15/Ito アカデミック・スキル入門 : 大学での学びをアクティブにする / 伊藤奈賀子, 中島祥子編 新版 有斐閣ブックス 2019.3 377.15/Kog 18歳からの「大人の学び」基礎講座 : 学ぶ書くリサーチする生きる / 向後千春著 2016.1 377.15/Mat 実践日本語表現 : 短大生・大学1年生のためのハンドブック / 松浦照子編 2017.5 377.15/Min ゼミで学ぶスタディスキル / 南田勝也 [ほか] 著 第3版 2017.3 377.15/Suz 学習設計マニュアル : 「おとな」になるためのインストラクショナルデザイン / 鈴木克明, 美馬のゆり編著 2018.3 379.7/Usu 頭のいい人は暗記ノートで覚える! / 碓井孝介著 [2016.6] 810.26/Kaw/1 8 現代名家文章大観 / 川戸道昭 榊原貴教編著 資料集成近代日本語「形成と翻訳」 / 川戸道昭 榊原貴教編著 2016.8 816/Ban すべては書くことから始まる / 坂東眞理子著 2016.12 資料や情報を検索する時の参考に・・・ *『昭和女子大学情報活用ガイド』では各種のデータベースを紹介しています。 書き方のヒント *蔵書検索(OPAC)で図書館の資料が検索可能

資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

請求記号 タイトル007.58/Nak スキルアップ!情報検索 : 基本と実践 / 中島玲子, 安形輝, 宮田洋輔著 2017.9

007.58/Tok 情報検索の知識と技術 : 応用編 : 検索技術者検定2級対応テキスト / 時実象一, 小野寺夏生, 都築泉編著 ; 小河邦雄, 新保史生, 村井麻衣子著 2015.5

007.58/Yos 情報検索の知識と技術 : 基礎編 : 検索技術者検定3級対応テキスト / 吉井隆明編著 ; 森美由紀, 原田智子, 時実象一著 2015.2

007.609/Yag データベースと情報管理 / 柳沼良知, 三輪眞木子編著 改訂版 放送大学大学院教材 2016.3

010.8/Tos/7 インターネットで文献探索 / 伊藤民雄, 実践女子大学図書館著 JLA図書館実践シリーズ 2019.5

015/Fuj 図書館活用術 : 検索の基本は図書館に / 藤田節子著 新訂第4版 2020.2

請求記号 タイトル080/Chu/136 発想法 : 創造性開発のために / 川喜田二郎著 改版 2017.6

080/Chi/1390 これなら書ける!大人の文章講座 / 上阪徹著 ちくま新書 2019.2

080/Chi/1404 論理的思考のコアスキル / 波頭亮著 2019.4

080/Chi/1505 発想の整理学 : AIに負けない思考法 / 山浦晴男著 2020.7

080/Chi/ウ31-1

論証のルールブック / アンソニー・ウェストン著 ; 古草秀子訳 ちくま学芸文庫 2019.4

080/Chi/ハ44-2

思考のための文章読本 / 花村太郎著 ちくま学芸文庫 2016.9

080/Chu/624 理科系の作文技術 / 木下是雄著 中公新書 1981.9

080/Kod/2498

大学生のためのレポート・論文術 / 小笠原喜康著 最新版 講談社現代新書 2018.1

080/Kod/2511 中高生からの論文入門 / 小笠原喜康, 片岡則夫著 講談社現代新書 2019.1

370.7/Eal 大学生のためのクリティカルシンキング : 学びの基礎から教える実践へ / レスリー‐ジェーン・イールズ‐レイノルズ [ほか] 著 ;楠見孝, 田中優子訳 2019.11

375.8/Mat 国語科教科書における言語活動例の提示形式と学習展開の実態に関する研究 / 松本修 [ほか] [著] 2018.8

375/Tok 探究に役立つ!学校司書と学ぶレポート・論文作成ガイド / 東京都立高等学校学校司書会ラーニングスキルガイドプロジェクトチーム編著 なるにはBooks 2019.11

375/Vor イラストで学ぶスタディスキル図鑑 : 自ら学習する力をつける / キャロル・ヴォーダマンほか著 2017.7

377.15/Gak 知へのステップ : 大学生からのスタディ・スキルズ / 学習技術研究会編著 第5版 2019.4

377.15/Ino 思考を鍛える大学の学び入門 : 論理的な考え方・書き方からキャリアデザインまで / 井下千以子著 2017.4

377.15/Ito アカデミック・スキル入門 : 大学での学びをアクティブにする / 伊藤奈賀子, 中島祥子編 新版 有斐閣ブックス 2019.3

377.15/Kog 18歳からの「大人の学び」基礎講座 : 学ぶ書くリサーチする生きる / 向後千春著 2016.1

377.15/Mat 実践日本語表現 : 短大生・大学1年生のためのハンドブック / 松浦照子編 2017.5

377.15/Min ゼミで学ぶスタディスキル / 南田勝也 [ほか] 著 第3版 2017.3

377.15/Suz 学習設計マニュアル : 「おとな」になるためのインストラクショナルデザイン / 鈴木克明, 美馬のゆり編著 2018.3

379.7/Usu 頭のいい人は暗記ノートで覚える! / 碓井孝介著 [2016.6]

810.26/Kaw/18

現代名家文章大観 / 川戸道昭 榊原貴教編著 資料集成近代日本語「形成と翻訳」 / 川戸道昭 榊原貴教編著 2016.8

816/Ban すべては書くことから始まる / 坂東眞理子著 2016.12

資料や情報を検索する時の参考に・・・

*『昭和女子大学情報活用ガイド』では各種のデータベースを紹介しています。

書き方のヒント

*蔵書検索(OPAC)で図書館の資料が検索可能

Page 2: 資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

2

816/Ban 大学生のための文章表現練習帳 / 坂東実子著 2016.2

816/Iri パラレル・ライティング入門 : 12人の文豪に学ぶ文章力と社会人基礎力 / 入部明子著 2019.4

816/Kai 心理学者が教える読ませる技術聞かせる技術 : 心を動かす、わかりやすい表現のコツ / 海保博之著 ブルーバックス2018.7

816/Kur 文章表現の四つの構造 / 栗原文夫著 2017.3

816/Mae マジ文章書けないんだけど : 朝日新聞ベテラン校閲記者が教える一生モノの文章術 / 前田安正著 2017.4

816/Mat 迷わず書ける記者式文章術 : プロが実践する4つのパターン / 松林薫著 2018.2

816/Mor 基礎からわかる書く技術 / 森口稔, 中山詢子著 2019.1

816/Mur 大学と社会をつなぐライティング教育 / 村岡貴子, 鎌田美千子, 仁科喜久子編著 2018.12

816/Nak 文章表現のための辞典活用法 / 中村明著 2018.2

816/Nak 日本語笑いの技法辞典 / 中村明著 2017.11

816/Noy 大人のための国語ゼミ / 野矢茂樹著 増補版 2018.1

816.5/Ino 思考を鍛えるレポート・論文作成法 = Developing critical thinking to write papers / 井下千以子著 第3版 2019.2

816.5/Ish 日本語表現力 : アカデミック・ライティングのための基礎トレーニング / 石塚正英 黒木朋興編著 2016.3

816.5/Kaw 論文・プレゼンの科学 : 読ませる論文・卒論、聴かせるプレゼン、優れたアイディア、伝わる英語の公式 / 河田聡著 増補改訂版 2016.2

816.5/Kaw 大学1年生の君が、はじめてレポートを書くまで。 / 川崎昌平著 2020.4

816.5/Kon 失敗から学ぶ大学生のレポート作成法 / 近藤裕子, 由井恭子, 春日美穂著 2019.4

816.5/Kon レポート・論文の書き方入門 / 河野哲也著 第4版 2018.7

816.5/Osa プロジェクトとしての論文執筆 : 修士論文・博士論文の執筆計画 / 大迫正弘, 砂原美佳, 關谷武司著 2016.2

816.5/Sak これから論文を書く若者のために / 酒井聡樹著 究極の大改訂版 2015.4

817.9/Kom レポート・論文を書くための日本語文法 : ここがポイント! : 中上級〜上級学習者対象 / 小森万里 三井久美子著 2016.12

J080/I-Jun/865

はじめての研究レポート作成術 / 沼崎一郎著 岩波ジュニア新書 2018.1

その他、816.5をチェック!

Page 3: 資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

3

請求記号 タイトル007.6 学生のための思考力・判断力・表現力が身に付く情報リテラシー / 富士通エフ・オー・エム株式会社著制作 2018.4

007.6/Dai/2 Excel & 情報検索とGoogle活用 : MS-Office2013対応 / 森園子編著 第2版2刷 大学生の知の情報ツール 2016.2

007.6/Fuj 情報リテラシー / 富士通エフ・オー・エム株式会社著制作 改訂版 2018.3

007.6/Kyu デスクトップLinuxで学ぶコンピュータ・リテラシー / 九州工業大学情報科学センター編 第2版 2018.4

007.6/Uot グループワークによる情報リテラシ : 情報の収集・分析から 論理的思考 課題解決 情報の表現まで / 魚田勝臣編著2015.1

007.6/Dai/1 Word & PowerPoint / 森園子編著 第2版 大学生の知の情報ツール 2015.5

007.6/Tak ゼロからはじめる情報リテラシー : 電子メールからグループウェアまで / 高橋尚子著 2015.1

007.63/Har 直感でわかるデータ分析 / 原隆志著 2015.1

007.63/Kum 外資系投資銀行の資料作成ルール66 : エクセル&パワポ / 熊野整著 2016.4

007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術 : 数字力が一気に高まる基本スキル / 熊野整著 2015.2

007.63/Mae パワーポイント最速仕事術 / 前田鎌利著 2020.3

請求記号 タイトル007.6/Mat RユーザのためのRStudio[実践]入門 : tidyverseによるモダンな分析フローの世界 / 松村優哉 [ほか] 著 2018.7

007.609/Gru ゼロからはじめるデータサイエンス : Pythonで学ぶ基本と実践 / Joel Grus著 ; 菊池彰訳 第2版 2020.4

007.609/Uch わかりやすいデータ解析入門 : C++による演習 / 内山俊郎著 第2版 2019.11

007.609/Yag データベースと情報管理 / 柳沼良知, 三輪眞木子編著 改訂版 放送大学大学院教材 2016.3

007.64/Wic R言語徹底解説 / Hadley Wickham著 2016.2

080/Chi/ア44-1

入門多変量解析の実際 / 朝野煕彦著 2018.5

080/I-Shi/NR1713

データサイエンス入門 / 竹村彰通著 2018.5

318/Haw コミュニティ・プロファイリング : 地域のニーズと資源を描く技法 / M. ホーティン, J. パーシー‐スミス著 2018.12

331.1/Tan 計量経済学の第一歩 : 実証分析のススメ / 田中隆一著 有斐閣ストゥディア 2015.12

336.1/Got ビジネス統計 : 統計基礎とエクセル分析 : ビジネス統計スペシャリスト・エクセル分析スペシャリスト対応 / 後藤正幸, 辻本将晴, 玄場公規著 2015.5

361/Ina 社会学入門 / 稲葉振一郎著 2019.4

361.04/Tor 現場から創る社会学理論 : 思考と方法 / 鳥越皓之 金子勇編著 2017.1

361.78/Mat 日本において都市社会学はどう形成されてきたか : 社会調査史で読み解く学問の誕生 / 松尾浩一郎著 MINERVA社会学叢書 2015.4

361.9/Ald 子ども・若者とともに行う研究の倫理 : 研究・調査にかかわるすべての人のための実践的ガイド / プリシラ・オルダーソン, ヴァージニア・モロウ著 ; 斉藤こずゑ訳 2017.11

361.9/Han 地域と統計 : 「調査困難時代」のインターネット調査 / 埴淵知哉, 村中亮夫編 2018.12

361.9/Hay 基礎から学ぶ社会調査と計量分析 / 林雄亮 石田賢示著 2017.4

361.9/Ima/1 社会科学のためのデータ分析入門 / 今井耕介 [著] ; 粕谷祐子, 原田勝孝, 久保浩樹訳 2018.3-2018.4

361.9/Kit 社会調査の基礎 / 北川由紀彦, 山口恵子著 放送大学教材 2019.3

361.9/Kos 言葉と数式で理解する多変量解析入門 / 小杉考司著 2018.12

361.9/Sal ビット・バイ・ビット : デジタル社会調査入門 / マシュー・J. サルガニック著 ; 瀧川裕貴 [ほか] 訳 2019.5

パソコンを上手に活用するには・・・

アンケートや統計などの調査・まとめ方

Page 4: 資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

4

361.9/Suz 質問紙デザインの技法 / 鈴木淳子著 第2版 2016.7

361.9/Tou ウェブ調査の科学 : 調査計画から分析まで / Roger Tourangeau, Frederick G. Conrad, Mick P. Couper著 ; 大隅昇[ほか] 訳 2019.7

361.91/Nag 行動科学の統計学 : 社会調査のデータ分析 / 永吉希久子著 クロスセクショナル統計シリーズ / 照井伸彦 [ほか] 編2016.8

361.91/Yos 社会調査における非標本誤差 / 吉村治正著 2017.2

369.08/Fuk/5 社会調査の基礎 : 社会調査 社会福祉調査 / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 宮本和彦, 梶原隆之, 山村豊責任編集 第4版 社会福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 2019.1

369.08/Fuk/5 社会調査の基礎 : 社会調査 社会福祉調査 / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 第3版 社会福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 2016.1

369.08/Shi/12 社会学 : 社会理論と社会システム社会調査の基礎 / 『社会福祉学習双書』編集委員会編 改訂第9版 社会福祉学習双書 2018 2018.1

374.1/Tak 教職・情報機器の操作 : 教師のためのICTリテラシー入門 / 高橋参吉 [ほか] 共著 2016.2

376.11/Ogu 日本語マッカーサー乳幼児言語発達質問紙の開発と研究 / 小椋たみ子 綿巻徹 稲葉太一著 2016.2

417/Bab RとStanではじめるベイズ統計モデリングによるデータ分析入門 / 馬場真哉著 実践Data Scienceシリーズ 2019.7

417/Dok はじめての統計学 / 道家暎幸 [ほか] 共著 2017.2

417/Fuj 統計学 / 藤井良宜著 三訂版 2019.3

417/Fuj 例題と演習で学ぶ文系のための統計学 / 藤本佳久著 2017.4

417/Has 君にもできる!使える統計分析 : 理系学生が最低限身につけておきたい / 長谷川英祐著 2020.3

417/Hat SPSS超入門 : インストールからはじめるデータ分析 / 畠慎一郎, 田中多恵子著 第2版 2019.7

417/Hat データ分析をマスターする12のレッスン / 畑農鋭矢, 水落正明著 有斐閣アルマ 2017.1

417/Hos Rによる実証分析 : 回帰分析から因果分析へ / 星野匡郎 田中久稔共著 2016.11

417/Ish Excelでやさしく学ぶ統計解析2019 / 石村貞夫, 劉晨, 石村友二郎著 2019.7

417/Ish SPSSによる統計処理の手順 / 石村貞夫, 石村光資郎著 第8版 2018.2

417/Ish SPSSによる多変量データ解析の手順 / 石村貞夫 石村光資郎著 第5版 2016.7

417/Ish SPSSでやさしく学ぶ多変量解析 / 石村貞夫 劉晨 石村光資郎著 第5版 2015.5

417/Ish SPSSでやさしく学ぶアンケート処理 / 石村友二郎, 加藤千恵子, 劉晨著 第5版 2020.1

417/Kan アンケート分析入門 : Excelによる集計・評価・分析 / 菅民郎著 2018.6

417/Kin 初めて学ぶデータ分析の教科書 / 木下和也, 柳瀬尚司, 清永ゆう子著 2018.9

417/Kin 定性的データ分析 / 金明哲著 シリーズUseful R / 金明哲編 2016.9

417/Kon Excelで学ぶ時系列分析 : 理論と事例による予測 : Excel2016/2013対応版 / 近藤宏編著 2016.7

417/Kur 大学4年間の統計学が10時間でざっと学べる / 倉田博史 [著] 2019.8

417/Kwa Rによる多変量解析入門 : データ分析の実践と理論 / 川端一光, 岩間徳兼, 鈴木雅之共著 2018.7

417/Lan みんなのR / Jared P. Lander著 ; 高柳慎一 [ほか] 訳 第2版 2018.12

417/Lan みんなのR : データ分析と統計解析の新しい教科書 / Jared P. Lander著 2015.6

Page 5: 資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

5

417/Miz 多変量データ解析講義 / 水野欽司著 2018.7

417/Nag Rで学ぶ多変量解析 / 長畑秀和著 2017.5

417/Osh SPSSとAmosによる心理・調査データ解析 : 因子分析・共分散構造分析まで / 小塩真司著 第3版 2018.7

417/Osh 研究をブラッシュアップするSPSSとAmosによる心理・調査データ解析 / 小塩真司著 2015.7

417/Oza Mplusによる発展的分析 / 尾崎幸謙, 川端一光, 山田剛史編著 Rで学ぶマルチレベルモデル 2019.4

417/Oza 基本モデルの考え方と分析 / 尾崎幸謙, 川端一光, 山田剛史編著 Rで学ぶマルチレベルモデル 2018.9

417/Sal いまさら聞けない疑問に答える統計学のキホンQ&A100 / ニール・J・サルキンド著 ; 山田剛史 [ほか] 訳 2017.9

417/Shi Rで学ぶ統計学入門 / 嶋田正和 阿部真人著 2017.1

417/Sud 文系でもわかる統計分析 / 須藤康介, 古市憲寿, 本田由紀著 新版 2018.9

417/Suz 分散分析と実験計画法 : これで納得!即実践! / 鈴木真人著 2018.3

417/Ter SPSSによる多変量データ分析 / 寺島拓幸著 2018.7

417/Ter SPSSによるデータ分析 / 寺島拓幸 廣瀬毅士著 2015.7

417/To 経営と信用リスクのデータ科学 / 董彦文著 Rで学ぶデータサイエンス / 金明哲編集 2015.6

417/Toy 実践R統計分析 / 外山信夫 辻谷将明共著 2015.6

417/Uch Excelによるアンケート分析 : 集計・グラフ化から統計解析まで / 内田治著 2020.4

417/Wat Rで分散分析 = Analysis of variance with R language / 渡辺利夫著 2018.9

請求記号 タイトル021/Chi The Chicago manual of style 17th ed c2017

021.2/Cho/2019

著作権関係法令・条約集 2019.11

021.2/Kit Q&A引用・転載の実務と著作権法 / 北村行夫, 雪丸真吾編 第4版 2016.1

021.2/Shi 著作権法入門 / 島並良, 上野達弘, 横山久芳著 第2版 2016.1

021.2/Yam 日本の著作権はなぜもっと厳しくなるのか / 山田奨治著 2016.4

021.27/Nih Q&Aで学ぶ写真著作権 / 日本写真家協会著作権委員会編著 第2版 ユニ知的所有権ブックス 2016.1

021.5/Tok 研究者のコピペと捏造 / 時実象一著 2018.11

140.7/Ame APA論文作成マニュアル / アメリカ心理学会(APA)著 第2版 2011.3

140.7/Pub Publication manual of the American Psychological Association 5th ed c2001

407/Kag SIST : 科学技術情報流通技術基準 / 科学技術振興機構編 2012.3

816.5/Sad レポート・論文をさらによくする「引用」ガイド / 佐渡島紗織 [ほか] 著 2020.6

836.5/Gib MLA英語論文の手引 / ジョゼフ・ジバルディ著 第6版 2005.2

836.5/Mod MLA Handbook 8th ed 2016

836.5/Tur シカゴ・スタイル研究論文執筆マニュアル / ケイト・L・トゥラビアン編 2012.11

J021/Kod 本の一部をコピーして授業で配ってもいいの? / 小寺信良著 学校で知っておきたい著作権 2016.11

J080/I-Jun/849

正しいコピペのすすめ : 模倣、創造、著作権と私たち / 宮武久佳著 岩波ジュニア新書 2017.3

引用文献、参考文献・参照文献の書き方

Page 6: 資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

6

請求記号 タイトル002.7/Mat 大学生のための「読む・書く・プレゼン・ディベート」の方法 / 松本茂 河野哲也著 改訂第2版 2015.3

007.6/Dai/1 Word & PowerPoint / 森園子編著 第2版 大学生の知の情報ツール 2015.5

007.63/Kum 外資系投資銀行の資料作成ルール66 : エクセル&パワポ / 熊野整著 2016.4

336.4/Cal ニワトリをどう洗うか? : 実践・最強のプレゼンテーション理論 / ティム・カルキンス著 ; 斉藤裕一訳 2019.9

336.4/Mae プレゼン資料のデザイン図鑑 / 前田鎌利著 2019.3

336.4/Mae 社外プレゼンの資料作成術 : making perfect presentation materials / 前田鎌利著 2016.2

336.4/Mae 社内プレゼンの資料作成術 / 前田鎌利著 2015.7

336.4/Moc 直感に刺さるプレゼンテーション / 望月正吾著 2015.7

336.4/Nag 新人広告プランナーが入社時に叩き込まれる「プレゼンテーション」基礎講座 / 長沢朋哉著 2015.3

336.4/Nis 最強のプレゼン段取り術 / 西脇資哲著 2017.8

336.4/Nis プレゼンは「目線」で決まる : スライド シナリオ トーク No.1プレゼン講師の人を動かす全77メソッド / 西脇資哲著 2015.6

336.4/Shi 話しベタさんでも伝わるプレゼン : 人見知り、心配性、アドリブが苦手な人でも堂々と発表できる! / 清水久三子著2019.12

336.4/Sud 博報堂で学んだ負けないプレゼン : 3ステップで「刺さる」プレゼンができる! / 須藤亮著 2018.7

336.4/Tak プレゼンをキメる30秒のつくり方 : 話し下手でも提案が通る勝ちパターン / 高橋晋平著 2015.5

336.4/Tod ヒット商品の[○秘]プレゼン資料を大公開! : 資料から読み解く成功の極意 / 戸田覚著 2019.3

336.4/Wak プレゼンテーションの教科書 / 脇山真治著 第3版 2015.2

336.4/Wei 心理学的に正しいプレゼン : 聴衆を納得させる99のアプローチ / スーザン・ワインチェンク著 2015.9

407/Tan 論文・学会発表に役立つ!研究者のためのIllustrator素材集 : 素材アレンジで描画とデザインをマスターしよう! / 田中佐代子著 2018.12

525.1/Mat 建築デザイン製図 / 松本正富編著 ; 政木哲也, 半海宏一, 鯵坂誠之著 2018.11

525.1/Sak 図解建築プレゼンのグラフィックデザイン / 坂牛卓 平瀬有人 中野豪雄著 2015.12

809.4/Kag ICT英語プレゼンテーション : ビジュアルとストーリーその事例から / 影戸誠編著 ; Gary Kirkpatrick, 佐藤慎一著 2020.4

809.4/Luc アメリカの大学生が学んでいる「伝え方」の教科書 / スティーブン E. ルーカス著 2016.12

816.5/Kaw 論文・プレゼンの科学 : 読ませる論文・卒論、聴かせるプレゼン、優れたアイディア、伝わる英語の公式 / 河田聡著 増補改訂版 2016.2

発表の仕方

Page 7: 資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

7

1.心理学

請求記号 タイトル140/Yos 心理学概説 : こころを科学する / 吉崎一人, 松尾貴司, 斎藤和志編著 第2版 2019.4

140.2/Har パブロフの犬 : 実験でたどる心理学の歴史 / アダム・ハート=デイヴィス著 創元ビジュアル科学シリーズ 2016.11

140.7/All 質的研究法 / G・W・オルポート著 2017.1

140.7/Fin 心理学実験・研究レポートの書き方 : 学生のための初歩から卒論まで / B.フィンドレイ著 ; 細江達郎, 細越久美子訳 3版2019.2

140.7/Has テンプレートで学ぶはじめての心理学論文・レポート作成 / 長谷川桐, 鵜沼秀行著 2017.12

140.7/Hat 読んでわかる心理統計法 / 服部環, 山際勇一郎共著 ライブラリ読んでわかる心理学 2019.1

140.7/Ita 心理学レポート・論文の書き方 : 演習課題から卒論まで / 板口典弘 山本健太郎著 ステップアップ心理学シリーズ2017.5

140.7/Kan 心理統計のためのSPSS操作マニュアル : t検定と分散分析 / 金谷英俊 [ほか] 著 ; 2018.3

140.7/Kom Excelで今すぐはじめる心理統計 : 簡単ツールHADで基本を身につける / 小宮あすか, 布井雅人著 2018.1

140.7/Kos Rでらくらく心理統計 : RStudio徹底活用 / 小杉考司著 2019.1

140.7/Mat 犯罪心理学のための統計学 : 犯人のココロをさぐる / 松田いづみ 荘島宏二郎著 心理学のための統計学 2015.3

140.7/Miu/1 なるほど!心理学研究法 / 三浦麻子監修・著 心理学ベーシック / 三浦麻子監修 2017.5

140.7/Miu/2 なるほど!心理学実験法 / 佐藤暢哉, 小川洋和著 心理学ベーシック / 三浦麻子監修 2017.9

140.7/Miu/3 なるほど!心理学調査法 / 大竹恵子編著 心理学ベーシック / 三浦麻子監修 2017.9

140.7/Miy これならわかる!心理統計 / 宮埜壽夫, 谷田部かなか, 櫻井広幸著 2018.5

140.7/Mur 心理学のためのサンプルサイズ設計入門 / 村井潤一郎 橋本貴充編著 2017.3

140.7/Mur ウォームアップ心理統計 / 村井潤一郎, 柏木惠子著 補訂版 2018.9

140.7/Nis これから心理学を学ぶ人のための研究法と統計法 / 西村純一 井上俊哉著 2016.1

140.7/Obu こころを科学する : 心理学と統計学のコラボレーション / 大渕憲一編著 ; 照井伸彦 [ほか] 編 クロスセクショナル統計シリーズ / 照井伸彦 [ほか] 編 2019.3

140.7/Osh 心理学の卒業研究ワークブック : 発想から論文完成までの10ステージ / 小塩真司 宅香菜子著 2015.9

140.7/Sal いまさら聞けない疑問に答える心理学研究法のキホンQ&A100 / ニール・J・サルキンド著 2017.5

140.7/Sat 質的研究法マッピング : 特徴をつかみ、活用するために / サトウタツヤ, 春日秀朗, 神崎真実編 ワードマップ 2019.9

140.7/Sat 心理調査の基礎 : 心理学方法論を社会で活用するために / サトウタツヤ 鈴木直人編 2017.4

140.7/Shi 心理学でチルアウト : 心理学の論文の読み方 / 篠田潤子著 2016.1

140.7/Shi 心理統計の使い方を学ぶ : 質問紙調査による実践を通して / 柴田康順著 2018.4

140.7/Shi 数学が苦手でもわかる心理統計法入門 : 基礎から多変量解析まで / 芝田征司著 2017.9

140.7/Shi 統計嫌いのための心理統計の本 : 統計のキホンと統計手法の選び方 / 白井祐浩著 2017.1

140.7/Suz ディスコースの心理学 : 質的研究の新たな可能性のために / 鈴木聡志 大橋靖史 能智正博編著 2015.4

140.7/Suz やさしく学べる心理統計法入門 : こころのデータ理解への扉 / 鈴木公啓著 2018.1

140.7/Tak 心理学研究法 : 心を見つめる科学のまなざし / 高野陽太郎 岡隆編 補訂版 有斐閣アルマ 2017.2

140.7/Tak 心理学英語「精選」文例集 / 高橋雅治, デイビッド・シュワーブ, バーバラ・シュワーブ著 2019.3

140.7/Toy 心理統計法 / 豊田秀樹著 新訂 放送大学教材 2017.3

140.7/Toy/1 たのしいベイズモデリング : 事例で拓く研究のフロンティア / 豊田秀樹編著 2018.9-

テーマ別 論文の書き方

Page 8: 資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

8

140.7/Tsu 実験心理学 : 心理学の基礎知識 / 筒井雄二編著 ; 桑名俊徳著 改訂増補第2版 2019.3

140.7/Unu はじめての心理統計法 / 鵜沼秀行 長谷川桐著 改訂版 2016.9

140.7/Yam Rによる心理学研究法入門 / 山田剛史編著 2015.2

140.7/Yam SPSSによる心理統計 / 山田剛史, 鈴木雅之著 2017.7

140.7/Yos/1 本当にわかりやすいすごく大切なことが書いてあるちょっと進んだ心に関わる統計的研究法の本 / 吉田寿夫著 2018.8

140.75/Aya 心理学,認知・行動科学のための反応時間ハンドブック / 綾部早穂, 井関龍太, 熊田孝恒編 2019.9

140.75/Has 実験心理学のための統計学 : t検定と分散分析 / 橋本貴充 荘島宏二郎著 心理学のための統計学 2016.7

140.75/Mur よくわかる心理学実験実習 / 村上香奈, 山崎浩一編著 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 2018.3

140.75/Owa 心理学基礎実験を学ぶ : データ収集からレポート執筆まで / 大和田智文 鈴木公啓編著 2016.2

140.75/San はじめよう実験心理学 : MATLABとPsychtoolboxを使って / 実吉綾子 前原吾朗著 2015.8

140.75/Shi 心理学実験ノート / 心理学実験ノート編纂委員会編 第6版 2016.3

140.75/Sog 心理学実験プログラミング : Python/PsychoPyによる実験作成・データ処理 / 十河宏行著 実践Pythonライブラリー2017.4

140.75/Yas 心理学実験演習図表作成マニュアル : Excel活用のポイント / 安田恭子 [ほか] 著 2019.3

140.8/Gen/11 記述統計とt検定 / 嶋崎恒雄 三浦麻子共著 現代心理学シリーズ 2015.5

140.8/Gen/12 分散分析とノンパラメトリック検定 / 嶋崎恒雄著 現代心理学シリーズ 2015.4

140/Koj やさしく学べる心理学 : 医療・福祉を学ぶ人のために / 小島一夫 福森崇貴 鈴木真吾著 2012.6

141.72/Ike 図解モチベーション大百科 / 池田貴将編著 Sanctuary books 2017.6

143/Usa 発達心理学のための統計学 : 縦断データの分析 / 宇佐美慧 荘島宏二郎著 心理学のための統計学 2015.2

146.1/Shi 精神分析学を学ぶ人のために / 新宮一成 鈴木國文 小川豊昭編 2004.11

146.8/Oka 実践"受容的な"ゲシュタルト・セラピー : カウンセリングを学ぶ人のために / 岡田法悦著 第2版 2012.1

151.2/Mel アメリカの大学生が自由意志と科学について語るようです。 / アルフレッド・ミーリー著 ; 蟹池陽一訳 2018.6

327/Ito 裁判員の判断の心理 : 心理学実験から迫る / 伊東裕司著 慶應義塾大学三田哲学会叢書 2019.5

370.7/Eal 大学生のためのクリティカルシンキング : 学びの基礎から教える実践へ / レスリー‐ジェーン・イールズ‐レイノルズ [ほか] 著 ;楠見孝, 田中優子訳 2019.11

Page 9: 資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

9

請求記号 タイトル080/Shi/や51-5

日曜日の歴史学 / 山本博文著 新潮文庫 2015.1

201/Dai わかる・身につく歴史学の学び方 / 大学の歴史教育を考える会編 シリーズ大学生の学びをつくる 2016.11

201/Has エゴ・ドキュメントの歴史学 / 長谷川貴彦編 2020.3

201/Hun なぜ歴史を学ぶのか / リン・ハント著 ; 長谷川貴彦訳 2019.1

201/Min 歴史的に考えるとはどういうことか / 南塚信吾, 小谷汪之編著 2019.6

201/Rek 歴史学が挑んだ課題 : 継承と展開の50年 / 歴史科学協議会編 2017.6

201/Rek 知っておきたい歴史の新常識 / 歴史科学協議会編 2017.5

201/Sat 歴史の見方・考え方 : 大学で学ぶ「考える歴史」 / 佐藤昇編 ; 神戸大学文学部史学講座著 2018.5

201/Tok 歴史学の思考法 : 東大連続講義 / 東京大学教養学部歴史学部会編 2020.4

201.16/Han グローバル・ヒストリーの可能性 / 羽田正編 2017.1

201.2/Lep 歴史学の最前線 : 「批判的転回」後のアナール学派とフランス歴史学 / [ベルナール・ルプティほか著] 2017.3

201.2/Rek 歴史科学の思想と運動 / 歴史科学協議会編 2019.12

201.2/Kus 「歴史とは何か」の歴史 / 楠家重敏著 2016.2

202.5/Tak 考古学基礎論 : 資料の見方・捉え方 / 竹岡俊樹著 2019.6

207/Mur 歴史学で卒業論文を書くために / 村上紀夫著 2019.9

207/Tok 歴史を学ぶ人々のために : 現在をどう生きるか / 東京歴史科学研究会編 2017.3

210.01/Nat 「名著」から読み解く日本社会史 : 古代から現代まで / 夏目琢史著 2018.5

210.025/Fuj ここが変わる!日本の考古学 : 先史・古代史研究の最前線 / 藤尾慎一郎, 松木武彦編 2019.3

210.025/Kok 定本発掘調査のてびき / 国立文化財機構奈良文化財研究所編 2016.1

210.025/Tan 石器実測法 : 情報を描く技術 / 田中英司著 増補改訂版 2019.3

210.07/Ham 日本史を学ぶための図書館活用術 : 辞典・史料・データベース / 浜田久美子著 2020.3

210.3/Sat/1210.3/Sat/2

古代史料を読む / 佐藤信, 小口雅史編 上・下 2018.3-2018.6

210.3/Shi 日本古代史の方法と意義 / 新川登亀男編 2018.1

290/Has 今こそ学ぼう地理の基本 / 長谷川直子編 2018.8

2.歴史・地理

Page 10: 資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

10

請求記号 タイトル002.7/Maj 人文・社会科学のための研究倫理ガイドブック / 眞嶋俊造 奥田太郎 河野哲也編著 2015.1

307/Aka 社会科学系論文の書き方 / 明石芳彦著 2018.9

318/Haw コミュニティ・プロファイリング : 地域のニーズと資源を描く技法 / M. ホーティン, J. パーシー‐スミス著 2018.12

320.7/Abe 世界の法律情報 : グローバル・リーガル・リサーチ / 阿部博友 [ほか] 編著 2016.6

320.7/Tad リーガル・リサーチ&リポート / 田高寛貴 原田昌和 秋山靖浩著 2015.2

333.8/Uts 国際協力論を学ぶ人のために / 内海成治編 新版 2016.3

361.04/Tor 現場から創る社会学理論 : 思考と方法 / 鳥越皓之 金子勇編著 2017.1

361.4/And 社会心理学研究入門 / 安藤清志, 村田光二, 沼崎誠編 補訂新版 2017.11

361.4/Tan 対人社会心理学の研究レシピ : 実験実習の基礎から研究作法まで / 谷口淳一 [ほか] 編 2016.2

361.453/Fuj メディアの卒論 : テーマ・方法・実際 / 藤田真文編著 第2版 2016.8

361.9/Ald 子ども・若者とともに行う研究の倫理 : 研究・調査にかかわるすべての人のための実践的ガイド / プリシラ・オルダーソン, ヴァージニア・モロウ著 ; 斉藤こずゑ訳 2017.11

361.9/Han 地域と統計 : 「調査困難時代」のインターネット調査 / 埴淵知哉, 村中亮夫編 2018.12

361.9/Hay 基礎から学ぶ社会調査と計量分析 / 林雄亮 石田賢示著 2017.4

361.9/Kit 社会調査の基礎 / 北川由紀彦, 山口恵子著 放送大学教材 2019.3

361.9/Kos 言葉と数式で理解する多変量解析入門 / 小杉考司著 2018.12

361.9/Sal ビット・バイ・ビット : デジタル社会調査入門 / マシュー・J. サルガニック著 ; 瀧川裕貴 [ほか] 訳 2019.5

361.9/Sat/1 社会調査の考え方 / 佐藤郁哉著 2015

361.9/Sat/2 社会調査の考え方 / 佐藤郁哉著 2015

361.9/Tou ウェブ調査の科学 : 調査計画から分析まで / Roger Tourangeau, Frederick G. Conrad, Mick P. Couper著 ; 大隅昇[ほか] 訳 2019.7

361.91/Nag 行動科学の統計学 : 社会調査のデータ分析 / 永吉希久子著 クロスセクショナル統計シリーズ / 照井伸彦 [ほか] 編2016.8

361.91/Yos 社会調査における非標本誤差 / 吉村治正著 2017.2

361/Ina 社会学入門 / 稲葉振一郎著 2019.4

361.5/Sei データで読む日本文化 : 高校生からの文学・社会学・メディア研究入門 / 成蹊大学文学部学会編 2015.3

369.08/Fuk/5 社会調査の基礎 : 社会調査 社会福祉調査 / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 宮本和彦, 梶原隆之, 山村豊責任編集 第4版 社会福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 2019.1

369.08/Shi/12 社会学 : 社会理論と社会システム社会調査の基礎 / 『社会福祉学習双書』編集委員会編 改訂第9版 社会福祉学習双書 2018 2018.1

371.8/Hir 教育・心理系研究のためのデータ分析入門 : 理論と実践から学ぶSPSS活用法 / 平井明代編著 第2版 2017.2

371/Sai 「わかちあい」の共育学 : はじめて保育・教育を学ぶ人のために : 教職課程コアカリキュラムに基づく教員養成テキスト / 齋藤尚志, 笹倉千佳弘, 井上寿美著 2019.9

3.教育・社会

Page 11: 資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

11

4.科学

請求記号 タイトル407/Fuj 科学者の社会的責任 / 藤垣裕子著 岩波科学ライブラリー 2018.11

407/Nis 最短ルートで迷子にならない!理工系の英語論文執筆講座 / 西山聖久著 2019.1

407/Noj 実験ノートの書き方 : 誰も教えてくれなかった : 研究を成功させるための秘訣 / 野島高彦著 2017.7

407/Paq/2 冠詞用法 / グレン・パケット著 科学論文の英語用法百科 2016.1

407/Sai アブストラクトで学ぶ理系英語 : 構造図解50 / 斎藤恭一, 梅野太輔著 2017.6

407/Tan 科学者の研究倫理 : 化学・ライフサイエンスを中心に / 田中智之, 小出隆規, 安井裕之著 2018.6

407/Tan 論文・学会発表に役立つ!研究者のためのIllustrator素材集 : 素材アレンジで描画とデザインをマスターしよう! / 田中佐代子著 2018.12

407/Tok 科学の技法 : 東京大学「初年次ゼミナール理科」 / 東京大学教養教育高度化機構初年次教育部門, 増田建, 坂口菊恵編 2017.3-

407/Yam 論文を書くための科学の手順 / 山田俊弘著 2018.1

437/Bru ブルース有機化学概説 / Paula Y. Bruice著 第3版 2016.12

437/Kub 有機化学 / 久保拓也, 細矢憲著 化学の基本シリーズ 2017.12

437/Kud 有機化学 / 工藤一秋, 渡辺正著 化学はじめの一歩シリーズ 2016.1

437/Smi/1 スミス有機化学 / Janice Gorzynski Smith著 ; 大嶌幸一郎 [ほか] 訳 2017.11-2018.2

437/Tac 生命科学,食品・栄養学,化学を学ぶための有機化学基礎の基礎 / 立屋敷哲著 第3版 2019.9

498.53/Aoy 食品学実験書 / 青柳康夫編著 : 青木隆子[ほか]共著 新版改訂 2017.4

498.53/Wat 栄養学実験実習・演習 : 基礎と応用 : 栄養士養成課程のための / 渡邉早苗 山田和彦編著 第3版 2016.11

Page 12: 資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

12

請求記号 タイトル501.8/Bep エンジニアリング・デザインの教科書 / 別府俊幸著 2018.4

501.8/Hag ヒューマンエラーの理論と対策 / 芳賀繁監修 2018.5

501.8/Ino 感性デザイン : 統計的手法(ラフ集合)、事例、I/F、マーケティング / 井上勝雄著 2018.9

501.8/Jin ものづくり心理学 : こころを動かすものづくりを考える / 神宮英夫著 2017.12

501.8/Kat デザイン科学概論 : 多空間デザインモデルの理論と実践 / 加藤健郎, 佐藤弘喜, 佐藤浩一郎編著 2018.3

501.8/Nih 商品開発・評価のための生理計測とデータ解析ノウハウ : 生理指標の特徴、測り方、実験計画、データの解釈・評価方法 /日本人間工学会PIE研究部会編 2017.3

501.8/Sha 悲劇的なデザイン : あなたのデザインが誰かを傷つけたかもしれないと考えたことはありますか? / ジョナサン・シャリアート, シンシア・サヴァール・ソシエ著 ; 高崎拓哉訳 2017.12

501.8/Suz アールトからはじめるデザイン基礎 / 鈴木敏彦 [ほか] 著 北欧の巨匠に学ぶ図法 2018.6

501.8/Yun 人間工学とユニバーサルデザイン新潮流 : 実践ヒューマンセンタードデザインのものづくりマニュアル / ユニバーサルデザイン研究会編 増補版 2017.1

507/Kit 技術の倫理 : 技術を通して社会がみえる / 鬼頭葉子著 2018.1

507.2/Mar 知財文化論 / 丸山亮著 2017.2

520.7/Tsu 明治期建築学史 / 角田真弓著 520.7/Tsu

525.1/Kan 環境工学教科書 / 環境工学教科書研究会編著 第3版 2020.2

525.1/Mat 建築デザイン製図 / 松本正富編著 ; 政木哲也, 半海宏一, 鯵坂誠之著 2018.11

525.1/Mat 図説建築環境 / 松原斎樹, 長野和雄編著 ; 芳村惠司 [ほか] 著 2017.12

525.1/Nak 環境デザインの授業 : 世界でいちばん受けたい : 70 keywords of environmental architecture / 中村勉 [ほか] 著2017.2

525.1/Nih BIMのかたち : Society5.0へつながる建築知 / 日本建築学会編 2019.7

525.1/Nih 利用者本位の建築デザイン : 事例でわかる住宅・地域施設・病院・学校 / 日本建築学会編 2017.2

525.1/Oga エスキスって何? / 小川真樹, 地引重巳, ジェームス・ランビアーシ著 2020.1

525.1/Oga 建築設計学講義 / 岡河貢著 2017.5

525.1/Sak 建築の設計力 / 坂牛卓著 = Architectural design capability / Sakaushi Taku 2020.4

525.1/Tod 戸田建設の建築標準ディテール図集 : 設計・施工の蓄積から / 戸田建設建築工事技術部編著 第3版 2018.2

525.18/Kos 模型づくりからはじめる建築製図の基礎 / 小杉学著 2016.5

525.18/Miz 建築家の自邸に学ぶ設計製図 / 水谷俊博, 水谷玲子著 2018.11

525.18/Noi Rhinoceros+Grasshopper建築デザイン実践ハンドブック / ノイズ・アーキテクツ編著 第3版 建築文化シナジー 2019.5

525.18/Sat 建築図法 : 立体・パース表現から設計製図へ / 佐藤健司著 2019.12

525.18/Shi 建築施工現寸図の見かた描きかた / 清水建設生産技術本部建築技術部編 新訂第2版 2017.8

525.18/Suz ARCHICADでつくるBIM施工図入門 / 鈴木裕二 池田寛著 2017.6

525.18/Ter 基礎から学ぶ建築CAD : 基本操作から作図まで / テラハウスCAD研究会編著 2016.3

525.18/Uch 用具選びからはじまる製図のキホン : ル・コルビュジエに学ぶ建築表現 / 内田青蔵 [ほか] 著 2016.5

529/Nak スケッチ感覚でインテリアパースが描ける本 / 中山繁信著 2019.5

675/Gur ここからはじめる実践マーケティング入門 / グロービス著 ; 武井涼子執筆 21st century business professional : 次の10年にプロフェッショナルであり続ける人の教科書 2015.1

675/Ish 消費者行動における感覚と評価メカニズム : 購買意思決定を促す「何となく」の研究 / 石井裕明著 2020.1

675/Oka マーケティング論 / 岡本純, 脇田弘久編著 新訂版 2020.3

5.技術・建築(制作も含む)

Page 13: 資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

13

675/Sat いまさら聞けないWebマーケティング : 初歩から学べる集客のセオリー / 佐藤和明著 2015.11

675.1/Gur 売れる配色 : 目を引く商品パッケージの作り方 / グラフィック社編 2020.5

675.2/Hos マーケティング・リサーチ入門 / 星野崇宏, 上田雅夫著 有斐閣アルマ 2018.12

675.2/Kis マーケティング・リサーチの基本 : この1冊ですべてわかる / 岸川茂編著 2016.1

675.2/Mat 1からの消費者行動 / 松井剛, 西川英彦編著 第2版 2020.3

675.2/Nih 食のコト消費に魅せられる人々 : 好奇心旺盛で発信力強く : 調査報告書 / 日本経済新聞社産業地域研究所編2015.6

675/Sat いまさら聞けないWebマーケティング : 初歩から学べる集客のセオリー / 佐藤和明著 2015.11

675.2/Shi マーケティング・リサーチに従事する人のためのデータ分析・解析法 : 多変量解析法と継時調査・時系列データの分析 / 島崎哲彦編著 ; 中山厚穂, 大竹延幸, 鈴木芳雄著 2020.4

675.2/Tak 半径3メートルの「行動観察」から大ヒットを生む方法 / 高橋広嗣著 SB新書 2015.5

675.2/Ume 心理マーケティングの基本 : この1冊ですべてわかる / 梅津順江著 2015.6

Page 14: 資料や情報を検索する時の参考に・・・...2020/10/03  · 007.63/Kum ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた外資系投資銀行のエクセル仕事術

14

請求記号 タイトル830.1/Bib The Cambridge handbook of English corpus linguistics / edited by Douglas Biber and Randi Reppen 2015

830.1/Ino グローバルコミュニケーションのための英語学概論 / 井上逸兵著 2015.4

830.1/Yon 英語学が語るもの / 米倉綽, 中村芳久編 ; 小林隆 [ほか執筆] 2018.5

836.5/Hit 英語アカデミック・ライティングの基礎 / 一橋大学英語科編著 2015.3

836.5/Nak 大学生のためのアカデミック英文ライティング : 検定試験対策から英文論文執筆まで / 中谷安男著 2016.5

836.5/Sak 最新英語論文によく使う表現 / 﨑村耕二著 基本編、発展編 2017.7-

836.5/Shi 英文書類や英語論文で必須の基本表現 : これだけは身に付けたい基礎ルール / 篠田義明著 2015.4

836.5/Sil できる研究者の論文生産術 : どうすれば「たくさん」書けるのか / ポール・J・シルヴィア著 2015.4

836.5/Yas 英語論文数字表現717 / 安原和也著 2015.8

請求記号 タイトル910.2/Suz 古典注釈入門 : 歴史と技法 / 鈴木健一著 2014.1

910.23/Nin 古典籍研究ガイダンス : 王朝文学をよむために / 人間文化研究機構国文学研究資料館編 2012.6

910.26/Oda 小説は、わかってくればおもしろい : 文学研究の基本15講 / 小平麻衣子著 2019.3

910.7/Suz 日本文学の論じ方 : 体系的研究法 / 鈴木貞美著 2014.9

911.12/Oga 萬葉写本学入門 : 上代文学研究法セミナー / 小川靖彦編 2016.5

930.2/Miu 文学研究のマニフェスト : ポスト理論・歴史主義の英米文学批評入門 / 三浦玲一編著 2012.12

930.2/Shi 読んで愉しむイギリス文学史入門 / 白井義昭著 2013.7

930.29/Wat 講義アメリカ文学史 / 渡辺利雄著 2011.3

950.26/Ogu 十九世紀フランス文学を学ぶ人のために / 小倉孝誠編 2014.1

7.文学

6.英語