1
大阪の匠企業の技術を結集させて、 高品質のLED照明を開発・製造 株式会社AYA コーポレーション http://www.ayacorporation.com/ 2LEDLED5AYA19 221 LED40 CO2TYPEMTYPEST使LEDAYA使5寿360LED120使312LEDHfLEDOEMLEDLEDISATTYPELLXCompany Profile 株式会社AYA コーポレーション 住 所/〒572-0073 寝屋川市池田北町14-2 設 立/平成19年10月 資本金/100万円 従業員/8名 T E L/072-829-0025 F A X/072-827-7185 ■主な事業内容 LED照明器具の企画・開発、 並びにLED照明器具の販売 及び器具に付帯するすべての 事業 ■主な取引先 電鉄会社、テレビ局、ハウス メーカー 等 当社のセールスポイント “大阪発”のLED照明で、 地球環境や省エネに 貢献していきたい。 代表取締役 木島 工さん 「 省エネ」「エコロジー」、さらには 「省メンテナンス」など、LED照明を 導 入すれば、さまざまなメリットが生 まれます。従 来 の 蛍 光 灯と比 べて 発 熱 量が 少ないことも特 長で、夏 はクーラーの効きがよくなります。こ のL E D 照 明を技 術の街・大 阪から 発信して世界へ広め、地球環境や 省エネに貢献していきたいと考えて います。 LED照明を点字ブロックに組み込み、 弱視の方を光で誘導 製造工場 「ISAT」ブランドで、さまざまな特長をもつLED 照明をラインアップ LEDランプには社名が記されている 21 LEDAYA73

大阪の匠企業の技術を結集させて、 電源トランス・AC ...大阪の匠企業の技術を結集させて、 高品質のLED照明を開発・製造 株式会社AYA

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 大阪の匠企業の技術を結集させて、 電源トランス・AC ...大阪の匠企業の技術を結集させて、 高品質のLED照明を開発・製造 株式会社AYA

大阪の匠企業の技術を結集させて、高品質のLED照明を開発・製造株式会社AYA コーポレーションhttp://www.ayacorporation.com/

2年間に及ぶ実証実験の末、

自信のLED照明を発表

 地球環境と省エネに貢献できる

新しい明かりとして、今注目を集め

ているLED照明。この次世代照明

の開発・製造をめざして、照明器具、

プリント基板、プラスチック加工など

各分野で優れた技術を持つ大阪府

内の匠企業5社が集結し、AYA

コーポレーションが誕生した。

 平成19年の設立以来、大学・研

究機関の協力のもと2年の歳月を

かけて実証実験を繰り返した末、

高品質のLED照明を開発。平成

21年、展示会での発表を経て、本格

的な製品販売をスタートさせた。

独自の技術によって蛍光灯と

ほぼ変わらない照射角度を実現

 LED照明の特長は、従来の蛍

光灯と比較して消費電力が約40%

も削減できること。CO2も大幅に

削減でき、地球温暖化防止に大き

な効果が期待できる。従来の照明

 例えば「TYPE

M」は、照明器

具一体型ランプ。照明器具を必要と

せずにそのまま取り付けることが

できるため、商品棚や天井高の低い

スペース等さまざまに用途が広が

る。「TYPE

ST」は道路や床面

などに埋め込み、視線誘導灯として

使用する照明装置。地下鉄ホームの

点字ブロックや老人ホーム、病院の廊

下などに敷設することで、さまざま

な人々を目的の場所までフルカラー

による光で誘導することができる。

 「部品のひとつまで〝メイド・イ

ン・ジャパン〞で完成させ、品質と安

全性で勝負したい」とは木島社長。

LEDランプに記された「AYA

コーポレーション」の文字は、同社の

こだわりと誇りの証である。

器具にそのまま使うことができ、約

5万時間もの長寿命を実現。ランプ

交換回数を減らすことで、省メンテ

ナンスにもつながる。問題は照射角

度で、蛍光灯の360度に対し

LEDは120度位しかない。しか

し同社は独自の技術を駆使し、照

射角度を312度まで拡張。蛍光

灯とほぼ変らない明かりの広がり

を実現させた。またLED照明の

課題である不快なギラツキをなく

し、目にやさしい明かりを実現し

た。同社は照度でもHfインバータ

方式と同等の器具の開発に成功。

さらにLEDによる新照明器具も

開発中だ。現在はOEMによる

LED照明の生産も手掛けている。

用途・目的にあった

多彩なLED照明を展開

 現在は自社によるLED照明を、

「ISAT」のブランド名で展開。通

常の蛍光灯と交換可能な「TYPE

LLX」をはじめ、さまざまな特長

を持つ製品を開発・販売している。

Company Profile

株式会社AYA コーポレーション

住 所/〒572-0073 寝屋川市池田北町14-2設 立/平成19年10月資本金/100万円従業員/8名T E L/072-829-0025F A X/072-827-7185

■主な事業内容LED照明器具の企画・開発、並びにLED照明器具の販売及び器具に付帯するすべての事業

■主な取引先電鉄会社、テレビ局、ハウスメーカー 等

当社のセールスポイント

“大阪発”のLED照明で、地球環境や省エネに貢献していきたい。

代表取締役木島 工さん

「省エネ」「エコロジー」、さらには「省メンテナンス」など、LED照明を導入すれば、さまざまなメリットが生まれます。従来の蛍光灯と比べて発熱量が少ないことも特長で、夏はクーラーの効きがよくなります。このLED照明を技術の街・大阪から発信して世界へ広め、地球環境や省エネに貢献していきたいと考えています。

LED照明を点字ブロックに組み込み、弱視の方を光で誘導

製造工場

「ISAT」ブランドで、さまざまな特長をもつLED 照明をラインアップ

LEDランプには社名が記されている

21

電子・光学

LED照明

株式会社AYA コーポレーション

 寝屋川市

電子・光学

LED照明

株式会社AYA コーポレーション

 寝屋川市

電源トランス・ACアダプターから電波関連機器まで幅広く開発加美電子工業株式会社http://www.kamidenshi.co.jp/

世界で最も薄いサイズの電源

 パソコンやテレビなど多くの電気

製品にはトランスやACアダプター

などの変圧器が装備されている。そ

れらの変圧器類を一貫して開発・設

計・製造しているのが加美電子工業

だ。同社は設立以来、取引先の電気

メーカーから要求される小型軽量

化や安全性などのさまざまなニー

ズをかたちにするなかで技術力を

アップし、事業を拡大してきた。同

社がこれまでに製造してきたトラン

ス・ACアダプターは限りない種類

と分野に及ぶ。テレビ、ラジカセ、ビ

デオデッキなどの家庭用電気製品

はもちろん、近年では住宅設備機

器、医療機器、工作機械などの業務

用分野にも製品を供給している。

 最近では今後の需要が期待され

るLED照明器具等にも使える電

源も製造を開始している。LED対

応の「薄型電源」は厚さ12・7㎝で、

トランスとしては世界最薄サイズ。

同じくLED対応の「防滴1インチ

電源」も1インチ(2・54㎝)角のコ

などに登って電波の強さを計測する

必要がある。このため携帯しやすい

ように電波計測に機能を特化し、従

来品よりも大幅なコンパクト化を実

現させた。

 さらに同社は今まで接点のな

かった一般ユーザー向けの製品も

開発・販売している。ラジオのふた

を開けるだけで音声が流れ出す

「KAMIラジオ」だ。聴けるラジ

オ局は1局だけで、購入時に希望

の局をセットするというシンプル

さ。現在インターネットを通じて

販売中だ。

 同社の冨廣社長は「これからは

一般の消費者も対象にした製品開

発をしていかねばならないと思っ

ています」と語る。したがって「KA

MIラジオ」は同社がマーケティン

グの手法を学ぶテスト商品として

も位置づけられている。同社はこ

れらの製品だけでなく、主力製品

のトランスやACアダプターについ

ても、対消費者などの新たな販路

を開拓していくことを目標として

いる。

ンパクトなサイズだ。また、次世代

製品の代表である電気自動車に

も、同社が製造したトランスが採用

されている。

電界強度計や一局専用ラジオで

幅広いユーザーにアプローチ

 設立以来、トランスやACアダプ

ターの受注生産によって事業を構築

してきた同社だが、ここ数年は独自

に企画開発した製品の販売も開始

している。そのひとつが、地上波デジ

タル・BS放送電波の電界強度計

「UHF帯向けレベルチェッカー」だ。

地上波デジタル放送の受信アンテナ

を設置する際は戸建て住宅の屋根

Company Profile

加美電子工業株式会社

住 所/〒547-0002 大阪市平野区加美東 6-1-5設 立/昭和35年4月資本金/5,000万円従業員/110名T E L/06-6791-8151F A X/06-6794-3434

■主な事業内容電源用トランス、スイッチング電源用トランス、SW電源ユニット、高周波リアクタ、低周波トランス、パルストランス、チョークコイル、高調波対策チョークコイル、カレントトランス、リアクタ、ACアダプタ、イオナイザ、高周波機器・部品、地上波デジタルTV用電界強度計、ラジオの製造・販売 等

■主な取引先通信機器メーカー、電機機器メーカー、住宅設備メーカー、ゲーム機器メーカー、産業機械メーカー 等

当社のセールスポイント

多様なニーズに応えつつ提案型の製品を提供できるメーカーをめざします。

代表取締役社長冨廣 恒敏さん

お客さんの細かなニーズやあらゆるニーズにお応えすることをコンセプトとしている当社ですが、今後はそれだけにとどまらず、お客さんとの対話を重視するなかで、アドバイザー的な提案ができる製品開発を進めていきたいと考えています。今までに培った技術力・開発力を活かし、加えてマーケティング力も兼ね備えて、消費者にも直接販売できるような製品開発を手がけていく方針です。

KAMIラジオ

薄型電源

UHF帯向けレベルチェッカー

21ISO 9001ISO 14001

防滴アダプター(上)防滴1インチ電源(下)

ACアダプター

コイル

電子・光学

電源機器

加美電子工業株式会社

 大阪市平野区

電子・光学

電源機器

加美電子工業株式会社

 大阪市平野区

73