22
遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設定とデータベースの作成 (株)ツルハ ○河野弘之、佐川信昭、佐藤孝英、後藤潤子、 板橋洋子、曽川博子、村上和佳子、畠山耕平、村田覚

遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の管理レベル設定とデータベースの作成

(株)ツルハ ○河野弘之、佐川信昭、佐藤孝英、後藤潤子、板橋洋子、曽川博子、村上和佳子、畠山耕平、村田覚

Page 2: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師の重要な業務である。我々は、調剤室散光下におけるフルイトラン錠の退色変化を経験している。また、無包装状態では光苛酷試験により規格外の変化を起こすが、添付文書の「貯法」では室温保存であったり、PTP包装に着色材質を使わず透明材質を使用した製剤も存在する。そこで、遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤が全て同じ厳密さでの管理が必要なのか?いくつかの管理レベルに分類が可能なのでは?という点を明らかにするため、各社のインタビューフォーム(IF)等を調査し、光安定性に関するデータを収集し、分析を行った。

目的

Page 3: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

1.フルイトラン錠の光安定性試験

約1,000Luxの散光下でフルイトラン錠を無包装及びPTP包装状態で放置し、色調変化を観察した。

2.光安定性データの収集とデータベース化

メーカー各社のインタビューフォーム(IF)や社内データ等の光安定性データを収集したほか、錠剤・カプセル剤の無包装状態での安定性情報」(医薬ジャーナル社)を参考に、遮光保存が必要な医薬品をデータベース化した。データの入力と分析にはMicrosoft Excel、棚ラベル出力(印刷)にはMicrosoft Accessを用いた。(データベース構成参照)

方法

Page 4: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

      [光照射の強度]

*フェードメーター:10万Lux程度

*直射日光:9~17.5万Lux

*室内散光:500~1,000Lux

*60万Lux・hrは1,000Luxで25日間照射

*20W 蛍光灯から30cmの距離で2,000Lux

Page 5: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

「錠剤・カプセル剤の無包装状態での安定性情報」(医薬ジャーナル社)、各社IF及び社内資料の収集

Microsoft Excelによるデータの入力と加工および医薬品保管管理における利用

Microsoft Access への変換による棚ラベル印刷などへの利用

光安定性情報の収集と保管管理への利用

Page 6: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

(1)医薬品名

データベースの構成

(2)成分名 (3)分類番号(3桁) (4)薬効分類 (5)YJコード

(6)遮光管理レベル (7)添付文書「貯法」

(8)添付文書「注意」、「取扱い上の注意」 (9)外観及び剤形

(10)照射量(無包装、lux・hr)

(11)無包装状態での光暴露による変化(無包装状態での安定性情報改訂4版)

(12)照射量(無包装・IF、lux・hr) (13)無包装状態での光暴露による変化(IF)

(14)照射量(PTP包装・IF、lux・hr) (15)PTP包装状態での光暴露による変化(IF)

(16)シートフィルムの色 (17)遮光性能 (18)先発B・後発G

(19)メーカー名 (20)入力者名 (21)備考

Page 7: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

Fig.1 フルイトラン錠の室内散光下における安定性

Page 8: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

1.フルイトラン錠は無包装、PTP共に室内散光下2週間の保管で退色が認められた(Fig.1)。

2.添付文書上は遮光保存となっていても、無包装状態において光安定性の極めて高い医薬品も存在していた。

3.一方、無包装状態での光苛酷試験で規格外の変化が認められているのに、貯法は室温保存になっている医薬品も存在し、これらの全てにPTP包装での光安定性データがあるわけでもなかった。

結果・考察

Page 9: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

4.そこで、遮光保存となっている錠剤・カプセル剤1306品目のうち、無包装状態での光安定性データから、3つの遮光管理レベルに分類した。(表1)

1)光に不安定なレベルA医薬品には、アダラートL錠10mg、20mg、アモバン錠7.5、10、アレギサール錠10mg、カルブロック錠8mg、シナロング錠5、ソロン錠50、フルイトラン錠2mgなど67品目が該当した(表2)。

2)比較的光に安定なレベルC医薬品には、アシノンカプセル75、150、アテレック錠5、10、アルファロールカプセル0.5μg、1μg、2μg、アレロック錠2.5、5、など402品目が該当した。そのうち、先発医薬品(新薬)を表3に示す。

Page 10: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

5.添付文書上の「貯法が」、室温保存となっていても、「取り扱い上の注意」に遮光保存が必要であることが記載されている医薬品がいくつか存在しており(カルブロック;三共など)、外箱の貯法だけを見て保管法を判断することは危険であり、添付文書を細部に渡って読む必要があると思われた(表4)。

6.分割時に遮光保存が必要となる医薬品もあり、アレロック錠2.5、5、とマイスリー錠5mg、10mgが該当する。

Page 11: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

7.PTP包装のプラスチック部分(塩化ビニール・ポリプロピレンなど)には透明あるいは着色した製品があり、遮光性能を有するものと有しないものがある。無包装で光に不安定な医薬品でも、室温保存となっており、しかも透明で遮光性能のない材質が使われている場合があり、注意が必要である。一方、無包装では光に不安定な医薬品でもPTP包装には遮光性能を有する材質が使用され、光安定性が高いために室温保存となっている医薬品も存在した。

Page 12: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

8.今回作成した遮光医薬品データベースを用いることで、遮光医薬品の効率的な保管管理を行うことができる。また、データをラベル形式で出力することにより、簡単に棚ラベルを作成できる。遮光医薬品に限らず、薬局内医薬品全般について、「用法・用量」、「併用禁忌薬」、「使用上の注意」などの項目を加えてデータベース化することにより、医薬品管理のみならず、調剤過誤防止用としても利用できると思われる。

Page 13: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

管理レベル

分類基準 管理方法 品目数 割合

A無包装60万Lux・hr未満で変化あり

厳格管理(紙箱に入れ、引き出し等への保管が必要)

67 5%

B無包装60万Lux・hr以上で変化あり

通常管理(紙箱に入れてオープン棚への保管が必要)

837 64%

C無包装60万Lux・hr以上で変化なし

緩和管理(PTP状態での2ヶ月程度のオープン棚への保管が可能)

402 31%

60万Lux・hr:室内散光下(1000Lux)12時間照明/日で50日に相当

表1.遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の管理レベル設定

Page 14: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

医薬品名 成分名シートフィルム

の色先発(B)後発(G)

メーカー名

1 アダラートL錠10mg ニフェジピン クリア B バイエル薬品2 アダラートL錠20mg ニフェジピン クリア B バイエル薬品3 アモバン錠10 ゾピクロン クリア B 中外製薬、三菱ウェルファーマ4 アモバン錠7.5 ゾピクロン クリア B 中外製薬、三菱ウェルファーマ5 アレギサール錠10mg ペミロラストカリウム オレンジ B 日研化学、三菱ウェルファーマ1 イムラン錠 アザチオプリン オレンジ B グラクソ・スミスクライン2 カチーフN錠(5mg) フィトナジオン(ビタミンK1) レッド B 日本製薬・武田薬品工業3 カバサール錠0.25mg カベルゴリン イエロー B ファイザー、キッセイ薬品工業4 カバサール錠1.0mg カベルゴリン イエロー B ファイザー、キッセイ薬品工業5 カルビスケン錠5mg ピンドロール クリア B アルフレッサファーマ6 カルブロック錠8mg アゼルニジピン オレンジ B 三共7 キプレスチュアブル錠5 モンテルカスト オレンジ B 杏林製薬8 クレミン錠10mg 塩酸モサプラミン クリア B 三菱ウェルファーマ9 クレミン錠25mg 塩酸モサプラミン クリア B 三菱ウェルファーマ

10 クレミン錠50mg 塩酸モサプラミン クリア B 三菱ウェルファーマ11 クロフェクトン錠10mg 塩酸クロカプラミン クリア B 三菱ウェルファーマ12 クロフェクトン錠25mg 塩酸クロカプラミン クリア B 三菱ウェルファーマ13 クロフェクトン錠50mg 塩酸クロカプラミン クリア B 三菱ウェルファーマ14 コルヒチン錠「シオノギ」 コルヒチン イエロー B 塩野義製薬15 サルコート プロピオン酸ベクロメタゾン クリア B 帝人ファーマ16 シナロング錠5 シルニジピン クリア B キッセイ薬品工業、ユーシービー17 ジヒデルゴット メシル酸ジヒドロエルゴタミン クリア B ノバルティスファーマ18 シプロキサン錠100mg シプロフロキサシン オレンジ B バイエル薬品19 シプロキサン錠200mg シプロフロキサシン オレンジ B バイエル薬品20 ソロンカプセル100 ソファルコン オレンジ B 大正製薬・大正富山医薬品21 ソロン錠50 ソファルコン オレンジ B 大正製薬・大正富山医薬品22 ニフラン錠 プラノプロフェン クリア B 三菱ウェルファーマ23 ニポラジン錠 メキタジン オレンジ B アルフレッサファーマ24 パーロデル2.5mg メシル酸ブロモクリプチン オレンジ B ノバルティスファーマ25 ハイコバールカプセル500μg コバマミド クリア B エーザイ

表2.遮光管理レベルA医薬品

Page 15: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

26 ヒデルギン舌下錠1mg メシル酸ジヒドロエルゴトキシン  クリア B ノバルティスファーマ27 フルイトラン錠2mg トリクロルメチアジド クリア B 塩野義製薬28 フルスタン錠0.15 ファレカルシトリオール クリア B 大日本住友製薬、キッセイ薬品工業29 ホーネル錠0.15 ファレカルシトリオール  クリア B 大正製薬・大正富山医薬品30 ホモクロミン錠 塩酸ホモクロルシクリジン クリア B エーザイ31 マドパー錠 レボドパ・塩酸ベンセラジド クリア B 中外製薬32 メチコバール錠250μg メコバラミン レッド B エーザイ33 メチコバール錠500μg メコバラミン レッド B エーザイ34 ユーゼル錠25mg ホリナートカルシウム クリア B 大鵬薬品35 リルテック錠50 リルゾール ホワイト B サノフィ・アベンティス36 レクチゾール錠25mg ジアフェニルスルホン  クリア B 三菱ウェルファーマ37 レンドルミン錠 ブロチゾラム クリア B 日本ベーリンガーインゲルハイム38 ロイコボリン錠25mg ホリナートカルシウム クリア B 武田薬品工業39 アルカメット錠200 シメチジン クリア G 長生堂製薬40 イシメット錠 シメチジン クリア G 辰巳化学41 ウイントリン錠500 ナリジクス酸 シルバー G 三恵薬品42 ウルペティック錠 塩酸リトドリン クリア G 日新製薬43 エスデラートカプセル ダナゾール クリア G 日新製薬44 カイロック錠 シメチジン クリア G 藤本製薬45 カルミサールカプセル0.5 カルシトリオール クリア G 鶴原製薬46 カルヨン錠 塩酸トリメトキノール クリア G 辰巳化学47 コバルタミンS錠(500μg) コバマミド オレンジ G わかもと製薬48 コンボン錠 硫酸テルブタリン クリア G 辰巳化学49 ストミンA錠 ニコチン酸アミド、塩酸パパベリン オレンジ G ゾンネボード製薬50 ネルロレン錠「5」 ニトラゼパム クリア G 辰巳化学51 パーロミン錠 メシル酸ブロモクリプチン オレンジ G ダイト、扶桑薬品工業52 ハレムニン錠 メキタジン オレンジ G 辰巳化学・メルクホエイ53 ヒスポラン錠 メキタジン オレンジ G 東和薬品54 ピン錠 塩酸ピレンゼピン クリア G 辰巳化学55 プラチビットカプセル0.25μg アルファカルシドール クリア G 東和薬品56 プラチビットカプセル0.5μg アルファカルシドール クリア G 東和薬品57 プラチビットカプセル1.0μg アルファカルシドール クリア G 東和薬品58 プロスペリン錠 メシル酸ブロモクリプチン レッド G 沢井製薬59 マーヨン錠「25μg」 塩酸プロカテロール クリア G 辰巳化学60 メーレーン錠 メシル酸ブロモクリプチン オレンジ G 辰巳化学、日医工61 メキタミン錠 メキタジン イエロー G ダイト・わかもと製薬・日医工

Page 16: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

62 ラビン錠50mg ソファルコン イエロー G 辰巳化学

Page 17: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

医薬品名 成分名シートフィル

ムの色

先発(B)後発(G)

メーカー名

1 5mcgチロナミン錠 リオチロニンナトリウム クリア B 武田薬品工業2 アーキンZ錠60 ベスナリノン クリア B 大塚製薬3 アキネトン錠 塩酸ビペリデン クリア B 大日本住友製薬4 アシノンカプセル150 ニザチジン クリア B ゼリア新薬工業5 アシノンカプセル75 ニザチジン クリア B ゼリア新薬工業6 アテレック錠10 シルニジピン クリア B 味の素・持田製薬7 アテレック錠5 シルニジピン クリア B 味の素・持田製薬8 アフェマ錠1mg 塩酸ファドロゾール クリア B ノバルティスファーマ9 アルファロールカプセル0.5μg アルファカルシドール クリア B 中外製薬

10 アルファロールカプセル1μg アルファカルシドール クリア B 中外製薬11 アルファロールカプセル3μg アルファカルシドール クリア B 中外製薬12 アレロック錠2.5 塩酸オロパタジン クリア B 協和発酵工業13 アレロック錠5 塩酸オロパタジン クリア B 協和発酵工業14 イーシー・ドパール錠 レボドパ/塩酸ベンセラジド クリア B 協和発酵工業15 イコペントカプセル300 イコサペント酸エチル クリア B 大正富山医薬品16 イスコチン錠100mg イソニアジド クリア B 第一製薬17 イスコチン錠50mg イソニアジド クリア B 第一製薬18 イソパール・P dl-塩酸イソプロテレノール、プロナーゼ5,000単位 クリア B 科研製薬19 インスミン10 フルラゼパム クリア B 杏林製薬20 インスミン15 フルラゼパム クリア B 杏林製薬21 インプロメン錠1mg ブロムペリドール クリア B 三菱ウェルファーマ、ヤンセン ファーマ22 インプロメン錠3mg ブロムペリドール クリア B 三菱ウェルファーマ、ヤンセン ファーマ23 インプロメン錠6mg ブロムペリドール クリア B 三菱ウェルファーマ、ヤンセン ファーマ24 ウインタミン錠50mg 塩酸クロルプロマジン クリア B 塩野義製薬25 エパデールカプセル300 イコサペント酸エチル クリア B 持田製薬 、大日本住友製薬26 オイテンシン フロセミド クリア B サノフィ・アベンティス27 オキナゾールV100 硝酸オキシコナゾール  クリア B 三菱ウェルファーマ28 オラドールS口中錠 臭化ドミフェン クリア B ノバルティスファーマ29 オルヂスSR150 ケトプロフェン クリア B アボットジャパン30 カルスロット錠20 塩酸マニジピン クリア B 武田薬品工業31 カルスロット錠5 塩酸マニジピン クリア B 武田薬品工業32 グラケーカプセル15mg メナテトレノン クリア B エーザイ33 ケイツーカプセル5mg メナテトレノン オレンジ B エーザイ34 ケーワンカプセル10mg フィトナジオン クリア B エーザイ35 ゲファニールカプセル100 ゲファルナート クリア B 大日本住友製薬36 ゲファニールカプセル50 ゲファルナート クリア B 大日本住友製薬

表3.遮光管理レベルC医薬品(先発医薬品)

Page 18: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

37 ケフラールカプセル250mg セファクロル 濁ったクリア B 塩野義製薬38 ザンタック錠150 塩酸ラニチジン クリア B グラクソ・スミスクライン、三共39 ザンタック錠300 塩酸ラニチジン クリア B グラクソ・スミスクライン、三共40 ザンタック錠75 塩酸ラニチジン クリア B グラクソ・スミスクライン、三共41 ジギトキシン錠「シオノギ」0.025 ジギトキシン クリア B 塩野義製薬42 ジギトキシン錠「シオノギ」0.1mgジギトキシン クリア B 塩野義製薬43 ジギトキシン錠「フジサワ」 ジギトキシン クリア B アステラス製薬44 ジゴキシンKY錠0.25 ジゴキシン クリア B 京都薬品工業、トーアエイヨー、アステラス製薬

45 ジゴシン錠0.25mg ジゴシン クリア B 中外製薬46 シナロング錠10 シルニジピン クリア B キッセイ薬品工業、ユーシービー47 ストガー錠10 ラフチジン クリア B ユーシービージャパン48 ストガー錠5 ラフチジン クリア B ユーシービージャパン49 スピロペント錠 塩酸クレンブテロール クリア B 帝人ファーマ50 スルガム錠100mg チアプロフェン酸 クリア B サノフィ・アベンティス51 スルガム錠200mg チアプロフェン酸 クリア B サノフィ・アベンティス52 スローフィー 乾燥硫酸鉄 イエロー B ノバルティスファーマ53 セレネース錠0.75mg ハロペリドール クリア B 大日本住友製薬54 セレネース錠1.5mg ハロペリドール クリア B 大日本住友製薬55 セロトーン錠10mg 塩酸アザセトロン クリア B 鳥居薬品、三菱ウェルファーマ56 ソナコン錠2 ジアゼパム クリア B 中外製薬57 ソナコン錠5 ジアゼパム クリア B 中外製薬58 ダイアート錠60mg アゾセミド オレンジ B 三和化学研究所59 タスモリン錠1mg 塩酸ビペリデン クリア B 三菱ウェルファーマ60 チウラジール錠 プロピルチオウラシル クリア B 三菱ウェルファーマ61 チオデロン5mg メピチオスタン クリア B 塩野義製薬62 チョコラA錠 ビタミンA油 クリア B エーザイ63 チラーヂンS錠100 レボチロキシンナトリウム クリア B あすか製薬64 チラーヂンS錠25 レボチロキシンナトリウム クリア B あすか製薬65 チラーヂンS錠50 レボチロキシンナトリウム クリア B あすか製薬66 デタントールR錠3mg 塩酸ブナゾシン クリア B エーザイ67 デタントールR錠6mg 塩酸ブナゾシン クリア B エーザイ68 テノーミン錠25 アテノロール クリア B 大日本住友製薬・アストラゼネカ69 テレスミン錠 カルバマゼピン クリア B 三菱ウェルファーマ70 トミロン錠100 セフテラム ピボキシル クリア B 大正富山医薬品、昭和薬品化工、富山化学工業71 ドメナン錠100mg 塩酸オザグレル クリア B キッセイ薬品工業72 ドメナン錠200mg 塩酸オザグレル クリア B キッセイ薬品工業73 ドラール錠15 クアゼパム クリア B 三菱ウェルファーマ74 ナゼアOD錠0.1mg ラモセトロン アルミ B アステラス製薬75 ノイキノンカプセル ユビデカレノン クリア B エーザイ76 ハーフジゴキシンKY錠0.125 ジゴキシン クリア B 京都薬品工業、トーアエイヨー、アステラス製薬77 ハイパジールコーワ錠6 ニプラジロール クリア B 興和78 ハイビッド錠0.375 ザルシタビン バラ B 中外製薬

Page 19: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

79 バイミカード錠10mg ニソルジピン クリア B バイエル薬品80 バイミカード錠5mg ニソルジピン クリア B バイエル薬品81 バイロテンシン錠10mg ニトレンジピン レッド B 三菱ウエルファーマ82 バイロテンシン錠5mg ニトレンジピン レッド B 三菱ウエルファーマ83 バクタ錠 スルファメトキサゾール、トリメトプリム クリア B 塩野義製薬84 バクトラミン錠 スルファメトキサゾール, トリメトプリム クリア B 中外製薬85 パルタンM錠 マレイン酸メチルエルゴメトリン クリア B 持田製薬86 ハロステン錠1mg ハロペリドール クリア B 塩野義製薬87 ハロステン錠2mg ハロペリドール クリア B 塩野義製薬88 バンコミン錠250 メコバラミン レッド B 大日本住友製薬89 バンコミン錠500 メコバラミン レッド B 大日本住友製薬90 ビクシリンS錠 アンピシリン 125mg(力価)、クロキサシリンナトリウム 125mg シルバー B 明治製菓91 ヒドラ錠「オーツカ」50mg イソニアジド クリア B 大塚製薬92 ピレチア錠(25mg) 塩酸プロメタジン クリア B 塩野義製薬93 プリモボラン錠5mg 酢酸メテノロン クリア B 日本シエーリング94 フルパノン錠 ユビデカレノン クリア B 大鵬薬品工業95 プレマリン錠0.625mg 結合型エストロゲン  クリア B ワイス96 プロスタルモン・E錠0.5mg ジノプロストン クリア B 小野薬品工業97 プロパジール錠 プロピルチオウラシル クリア B 中外製薬98 ペオナールカプセル300 イコサペント酸エチル クリア B 塩野義製薬99 ベガ錠100mg 塩酸オザグレル クリア B 小野薬品工業

100 ベガ錠200mg 塩酸オザグレル クリア B 小野薬品工業101 ベネトリン錠2 硫酸サルブタモール クリア B 三共102 ベハイドRA錠 ベンチルヒドロクロロチアジド、レセルピン、カルバゾクロム クリア B 杏林製薬103 ペミラストン錠10mg ペミロラストカリウム オレンジ B ブリストル・マイヤーズ104 ペミラストン錠5mg ペミロラストカリウム イエロー B ブリストル・マイヤーズ105 ペルサンチン-Lカプセル ジピリダモール クリア B 日本ベーリンガーインゲルハイム106 ヘルラート・ミニ ニフェジピン クリア B アルフレッサファーマ・京都薬品107 ヘルラートL錠10 ニフェジピン クリア B アルフレッサファーマ・京都薬品108 ヘルラートL錠20 ニフェジピン クリア B アルフレッサファーマ・京都薬品109 ペントナ錠 塩酸マザチコール クリア B 三菱ウェルファーマ、田辺製薬110 マイスリー錠5mg 酒石酸ゾルピデム クリア B アステラス製薬

111 メサルモン-F錠 プレグネノロン、アンドロステンジオン、アンドロステンジオール、テストステロン、エストロン、乾燥甲状腺 クリア B 日本臓器製薬

112 メテルギン錠 マレイン酸メチルエルゴメトリン クリア B ノバルティスファーマ113 リーゼ錠10mg クロチアゼパム クリア B 三菱ウェルファーマ114 リーゼ錠5mg クロチアゼパム クリア B 三菱ウェルファーマ115 リトドリン錠「科薬」 塩酸リトドリン クリア B 科薬116 ルテオニン錠 塩酸リトドリン クリア B あすか製薬117 レトロビルカプセル ジドブジン オレンジ B グラクソ・スミスクライン118 ロカルトロールカプセル0.25 カルシトリオール クリア B 中外製薬119 ロカルトロールカプセル0.5 カルシトリオール クリア B 中外製薬

Page 20: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

120 ワークミンカプセル0.25 アルファカルシドール クリア B 武田薬品工業・あすか製薬121 ワークミンカプセル0.5 アルファカルシドール クリア B 武田薬品工業・あすか製薬122 ワークミンカプセル1.0 アルファカルシドール クリア B 武田薬品工業・あすか製薬

Page 21: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

医薬品名 成分名 添付文書「貯法」 添付文書「注意」、「取扱い上の注意」

1 アシノンカプセル150 ニザチジン 室温保存カプセル本体は退色することがあるので,開封後は光を避けて保存すること

2 アシノンカプセル75 ニザチジン 室温保存カプセル本体は退色することがあるので,開封後は光を避けて保存すること

3 アスメジン錠 シメチジン  室温保存長期間(約2ヶ月)光にさらされることによりわずかに着色することがあるため,開封後の保存に注意すること。

4 アセオシリン250カプセル 塩酸タランピシリン 室温・防湿保存(開封後も湿気をさけて保存すること。)

光及び熱によりカプセル頭部の淡桃赤色が徐々に退色するので、ピロ包装開封後は光及び熱をさけて保存すること

5 アテネレン錠(ツルハラ) アズレンスルホン酸ナトリウム 冷暗所に保存熱、光により分解するので、遮光して冷所に保存して下さい。

6 アテミノンカプセル150mg ニザチジン 室温保存 開封後はしゃ光して保存すること。

7 アニスタジン錠 トリクロルメチアジド室温保存(開封後は湿気を避けて保存すること)

本品は光により色素が退色することがあるので注意すること。

8 アンフラマイド錠 フロセミド 室温保温(「取扱い上の注意」の項参照)なるべく遮光し、開封後は湿気を避けて保存すること。

9 イシメット錠 シメチジン 気密容器【取り扱い上の注意】の項参照室内散光下でわずかに着色することが認められたため、アルミ袋開封後の保存に注意すること。

10 エパロースカプセル300mg イコサペント酸エチル 「取扱い上の注意」の項参照室温保存、開封後は高温、湿気、光を避けて保存すること。

11 カイロック錠 シメチジン室温保存、気密容器「取扱い上の注意」の項参照

光により、わずかに着色することがあるため、開封後の保存に注意すること。

12 ガスフェロン錠200mg シメチジン 室温保存、気密容器(「取扱い上の注意」参照)

長期間(約2ヵ月)光にさらされることでわずかに着色することがあるため開封後の保存に注意すること。

13 カルバクロン錠 トリクロルメチアジド 室温保存光により表面の色が退色(主薬の含量に影響はない)することがあるので注意すること。

14 カルブロック錠16mg アゼルニジピン 室温保存、「取扱い上の注意」参照貯法:本剤は光により着色するので開封後も遮光して保存すること。

15 カルブロック錠8mg アゼルニジピン 室温保存、「取扱い上の注意」参照貯法:本剤は光により着色するので開封後も遮光して保存すること。

16 ゲファニールカプセル100 ゲファルナート 取扱い上の注意参照気密容器・室温保存(光によりカプセルが退色することがある)

17 ゲファニールカプセル50 ゲファルナート 取扱い上の注意参照気密容器・室温保存(光によりカプセルが退色することがある)

表4.室温保存となっているが遮光保存が必要な医薬品

Page 22: 遮光保存が必要な錠剤・カプセル剤の 管理レベル設 …...遮光保存が必要な医療用医薬品は注射薬も含めると 3,000品目近く存在しており、これらの適正保管は薬剤師

18 コーパデル錠2.5mg メシル酸ブロモクリプチン 「取扱い上の注意」の項参照遮光、室温保存。開封後は遮光し、湿気を避けて保存すること。

19 シメチパール錠200 シメチジン 室温保存(「取扱い上の注意」の項参照)光にさらされることによりわずかに着色することがあるため、開封後の保存に注意すること。

20 シメロン シメチジン 室温保存(「取扱い上の注意」の項参照)光によって徐々に着色するため、PTPシートでの保存に注意すること。

21 ストガー錠10 ラフチジン室温保存、気密容器(「取扱い上の注意」の項参照)

500Luxで8時間照射及び16時間遮光の繰り返し保存条件下でわずかに着色するため、開封後の保存に注意。

22 ストガー錠5 ラフチジン室温保存、気密容器(「取扱い上の注意」の項参照)

500Luxで8時間照射及び16時間遮光の繰り返し保存条件下でわずかに着色するため、開封後の保存に注意。

23 タガメット錠200mg シメチジン 取扱い上の注意の項参照室内散光下(400Lux)でわずかに着色するため、アルミ袋開封後の保存に注意すること。

24 タガメット錠400mg シメチジン 取扱い上の注意の項参照室内散光下(400Lux)でわずかに着色するため、アルミ袋開封後の保存に注意すること。

25 チスタメット錠 シメチジン 気密容器室内散光下(400Lux)の保存条件下でわずかに着色するので、開封後の保管に注意すること。なお、品質の低下は認められない。

26 ニザノンカプセル150 ニザチジン 室温保存(「取扱い上の注意」の項参照)カプセル本体は退色することがあるので、開封後は光を避けて保存すること。

27 ニザノンカプセル75 ニザチジン 室温保存(「取扱い上の注意」の項参照)カプセル本体は退色することがあるので、開封後は光を避けて保存すること。

28 ノンソルカプセル300 イコサペント酸エチル 室温保存、「取扱い上の注意」の項参照 開封後は高温、湿気、光を避けて保存すること。

29 ビクシリンS錠アンピシリン 125mg(力価)、クロキサシリンナトリウム125mg

室温保存光により徐々に退色することがあるので、開封後の保存には注意すること。

30 フェネルミン錠 クエン酸第一鉄ナトリウム 室温保存PTPから取出した後は、光を遮り、湿気を避けて保存すること。

31 フェロステック錠50mg クエン酸第一鉄ナトリウム  室温保存PTP開封後は光を遮り、湿気を避けて保存すること。

32 フォリロミン錠50 クエン酸第一鉄ナトリウム 取扱上の注意 参照室温保存、開封後は光をさえぎり保存すること(光により変色することがある。)

33 ラフセジン錠 シメチジン 室温保存、「取扱い上の注意」の項参照光にさらされることによりわずかに着色することがあるため、開封後の保存に注意すること。

34 ロイアンC錠200mg シメチジン 室温保存、取扱い上の注意の項参照室内散光下(400Lux)でわずかに着色するため、開封後の保存に注意すること。

35 ロメット150mg レピリナスト 室温保存錠剤に光が直接当たると変色することがあるので裸錠での保存は避け,遮光が望ましい.