2
経営幹部養成セミナー 出版流通学院 2020年度 第31期 出版流通学院 入学案内 受講される方に安心してご受講いただくために 以下対策の徹底と、ご協力をお願いしております。 万が一、新型コロナウイルス感染症が拡大する恐れが生じた場合には、 オンラインに切り替えるなど柔軟に対応してまいります。 オンラインセミナーに精通した研修会社と運営してまいりますので、 初めての受講でも安心しておまかせください。 2020年度・第31期 出版流通学院 お申込み 本研修にお申込みをご希望される方は、出版流通学院ホームページの お申し込みページより必要事項をご入力の上、お申込みをお願いいたします。 https://www.nippan.co.jp/ryutsu-gakuin/list-seminar/ お申し込みページはこちら 2020年8月7日(金) 申込締切 事務局・講師の取り組み 受講生の方へのお願い 会場の広さおよび座席位置など、 受講者同士の距離を十分にとれる よう配置します。窓を開閉できな い会場においては、空調を使用し て十分な換気を行います。 アクリル製間仕切り、フェイス シールドを用意し、議論時の飛沫 感染を防止します。 テーブル・椅子ならびに繰り返し 利用する共用資材はアルコール消 を実施します。 日常より手洗い、うがい、咳エチ ケット、マスクの着用、手指の消 毒などを励行し、一人ひとりが自 身の健康管理に努めます。 開催前1週間より検温を実施して いただき、自身の体調把握をお願 いします。 会場にて検温を実施、高熱の方、 また体調の思わしくない方は参加 を控えてくださいますようお願い します。 会場入室時の手洗い・うがい、咳 エチケットの励行にご協力をお願 いします。 新型コロナウイルス感染予防に関するご案内 お問い合わせ 日販 出版流通学院 E-mail [email protected] TEL 03-3233-4791(平日9:00~17:00)

受講される方に安心してご受講いただくために を …経営幹部養成セミナー 出版流通学院 情 熱 を 育 て 、 い ま を 動 か す 2020年度第31期出版流通学院入学案内

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 受講される方に安心してご受講いただくために を …経営幹部養成セミナー 出版流通学院 情 熱 を 育 て 、 い ま を 動 か す 2020年度第31期出版流通学院入学案内

経営幹部養成セミナー

出版流通学院

情熱を育て、いまを動かす

2020年度第31期出版流通学院入学案内

受講される方に安心してご受講いただくために以下対策の徹底と、ご協力をお願いしております。

万が一、新型コロナウイルス感染症が拡大する恐れが生じた場合には、オンラインに切り替えるなど柔軟に対応してまいります。

オンラインセミナーに精通した研修会社と運営してまいりますので、初めての受講でも安心しておまかせください。

2020年度・第31期 出版流通学院 お申込み本研修にお申込みをご希望される方は、出版流通学院ホームページの

お申し込みページより必要事項をご入力の上、お申込みをお願いいたします。

https://www.nippan.co.jp/ryutsu-gakuin/list-seminar/お申し込みページはこちら

2020年8月7日(金)申 込締 切

事務局・講師の取り組み 受講生の方へのお願い

会場の広さおよび座席位置など、

受講者同士の距離を十分にとれる

よう配置します。窓を開閉できな

い会場においては、空調を使用し

て十分な換気を行います。

アクリル製間仕切り、フェイス

シールドを用意し、議論時の飛沫

感染を防止します。

テーブル・椅子ならびに繰り返し

利用する共用資材はアルコール消

毒を実施します。

日常より手洗い、うがい、咳エチ

ケット、マスクの着用、手指の消

毒などを励行し、一人ひとりが自

身の健康管理に努めます。

開催前1週間より検温を実施して

いただき、自身の体調把握をお願

いします。

会場にて検温を実施、高熱の方、

また体調の思わしくない方は参加

を控えてくださいますようお願い

します。

会場入室時の手洗い・うがい、咳

エチケットの励行にご協力をお願

いします。

新型コロナウイルス感染予防に関するご案内

お問い合わせ 日販 出版流通学院E-mail [email protected] 03-3233-4791(平日9:00~17:00)

Page 2: 受講される方に安心してご受講いただくために を …経営幹部養成セミナー 出版流通学院 情 熱 を 育 て 、 い ま を 動 か す 2020年度第31期出版流通学院入学案内

情熱を育ていまを動かす

私たちの業界は、厳しい状況が続いています。

いつの時代も「変革」を起こしてきたのは、

こうありたいという「情熱」でした。

出版流通学院では、

受講生一人一人が自身の「情熱」に向き合い、

全国から集う同志たちとともに、

その「情熱」で「いま」直面する困難を

動かすスキルとマインドを育みます。

貴方の中にある「情熱」は何ですか。

そしてその「情熱」で、

「いま」を動かしてみませんか。

受講期間

2020年9月~2021年2月

全4回・12日間

基本講習時間 9:00~18:00

研修会場

日販本社会議室、合宿研修(※)

日販王子流通センター

※第2回・11月予定

新型コロナウイルスの感染拡大状況に

よってはオンライン研修に切り替える

場合がございます

受講料

250,000円(税込・交通費宿泊費別)

日本出版共済会加入企業様は、

50口毎に1名当たり200,000円補助

1名当たり50,000円で受講できます

受講対象

店長及びマネージャークラスの方

募集要項

研修内容

第1回研修

2020年9月8日(火)~9月10日(木)

「変革」とは何か柔軟な思考法を身に着けたうえで自身の思い描く「あるべき姿」を確認します。問題を深堀りしてその真因を追求するための分析手法を学び、自社・自店の課題を抽出して「変革プラン」のテーマを設定します。

第2回研修

2020年11月9日(月)~11月11日(水)

「変革」プランの作成問題を解決するための具体的な計画策定と目標値の設定方法、費用対効果算出のための計数知識を学び、「変革」プランの骨子(見込まれる効果/リスク想定/投資回収計画)を作成します。

第3回研修

2021年1月12日(火)~1月14日(木)

「変革」のためのマネジメント「変革」プランの実施計画作成方法とそれを推進するためのマネジメント手法を学び、具体的な実行計画を策定します。またプランを伝えるためのプレゼンテーションスキルと人・組織を動かすための自己表現とコミュニケーションについて学びます。

第4回研修

2021年2月8日(月)~2月10日(水)

「変革」プランの完成研修の総仕上げとして、自身の「変革」プランをプレゼンテーションし、講師・受講生同士で客観的に評価しあい、ブラッシュアップして自身のプランを完成させます。さらに、研修修了後、上長に自身の「変革」プランをプレゼンテーションしていただきます。

※アフターコロナを見据えた危機管理や働き方の見直しについての講座も組み入れる予定です。