36
* NISO KBART Standing Committee “Deep Dive into KBART”, The Charleston Conference 2015を参考に構成 ERDB-JPデータ作成ワークショップ - Deep Dive into KBART (ERDB-JP version) -

ERDB-JPデータ作成ワークショップ 01, 2007 · * NISO KBART Standing Committee “Deep Dive into KBART”, The Charleston Conference 2015. を参考に構成. ERDB-JP. データ作成ワークショップ

  • Upload
    vanhanh

  • View
    215

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

* NISO KBART Standing Committee “Deep Dive into KBART”, The Charleston Conference 2015を参考に構成

ERDB-JPデータ作成ワークショップ- Deep Dive into KBART (ERDB-JP version) -

どのISSNがプリント版ISSN 「print_identifier」に当てはまりますか?

A) Print ISSN

B) Electronic ISSN

C) Microfilm ISSN

D) Linking ISSN

2Quiz

どのISSNがプリント版ISSN 「print_identifier」に当てはまりますか?

A) Print ISSN

B) Electronic ISSN

C) Microfilm ISSN

D) Linking ISSN

3Answer

⇒eISSN「online_identifier」

•定期刊行物には、ハイフン・チェックディジットを含む9桁のISSNを記述する。

0917-4206

09174206

9174206

•モノグラフには、ハイフンなしの13桁(ISBN-13)のISBNを記述する。

(リンクリゾルバで10桁から13桁への変換を行うため13桁で記述)

4ISSN/ISBN

eISSNを複数のタイトルに記述しない。

5eISSN

publication_title

print_identifier

online_identifier

date_first_issue_online

date_last_issue_online

NII Journal 1345-9996 1349-8606 2000 2004

Progress in informatics : PI

1349-8614 1349-8606 2005 2014

publication_title

print_identifier

online_identifier

date_first_issue_online

date_last_issue_online

NII Journal 1345-9996 2000 2004

Progress in informatics : PI

1349-8614 1349-8606 2005 2014

次のタイトルのうち、KBART形式として適切なものはどれですか?

A) JPSJ

B) Developing economies

C) 農林水産政策研究

D) J. of the Ochanomizu Univ. Eng. Soc.

E) 電通大紀要

6Quiz

次のタイトルのうち、KBART形式として適切なものはどれですか?

A) JPSJJournal of the Physical Society of Japan

B) Developing economiesThe Developing economies

C) 農林水産政策研究D) J. of the Ochanomizu Univ. Eng. Soc.

Journal of the Ochanomizu University English Society

E) 電通大紀要 電気通信大学紀要

7Answer

タイトルは冠詞も含め、完全な形で記述する

あるタイトルが過去に複数の個別のタイトルを持っていた場合、最新のタイトルに全てのタイトルの利用可能範囲を記述すれば良い。

8Quiz:True or False

あるタイトルが過去に複数の個別のタイトルを持っていた場合、最新のタイトルに全てのタイトルの利用可能範囲を記述すれば良い。

False:それぞれのタイトルを、個別タイトルとして記述する。

9Answer:True or False

10Title Histories

publication_title

print_identifier

date_first_issue_online

date_last_issue_online

地理学会誌 0911-2685 1954 1956

学芸地理 0911-2693 1957

publication_title

print_identifier

date_first_issue_online

date_last_issue_online

学芸地理 0911-2693 1954

変遷前誌は、当該タイトルが使用された期間を記述し、独立したタイトルとして登録する。

刊行中の場合は空欄

どの記述が最古オンライン巻号の出版年月日「date_first_issue_online」のフォーマットとして適切ですか?

A) 2007

B) 2007-06

C) 2007-06-01

D) 上記すべて

11Quiz

どの記述が最古オンライン巻号の出版年月日「date_first_issue_online」のフォーマットとして適切ですか?

A) 2007

B) 2007-06

C) 2007-06-01

D) 上記すべて

12Answer

日付の形式は、ISO 8601に準拠する。年のみ:YYYY年月:YYYY-MM年月日:YYYY-MM-DD

数字ではない日付(例:春、夏)は、巻・号に記述する。

巻号の記述は基本的には数値のみで、「vol.」「v.」「巻」「no.」「n.」「号」などのラベルは含めない。提供最古巻「num_first_vol_online」提供最新巻「num_last_vol_online」

提供最古号「num_first_issue_online」提供最新号「num_last_issue_online」

13巻/号

1 No. 1 1号1A

34 34巻Vol. 34

house style(シカゴ方式やAPA方式等)は英数字で記述可

どのページのURLがタイトルレベルURL「title_url」のフィールドに当てはまりますか?

A) 利用可能な巻号の一覧B) タイトルの発注・購読ページC) 書籍の目次D) AとC

14Quiz

どのページのURLがタイトルレベルURL「title_url」のフィールドに当てはまりますか?

A) 利用可能な巻号の一覧B) タイトルの発注・購読ページC) 書籍の目次D) AとC

15Answer

リンク切れ防止のため、HandleURL(http://hdl.handle.net/nnnn/nnnn)がある場合は、HandleURLを記述する。

どの記述が12ヶ月のエンバーゴ情報「embargo_info」を意味していますか?

A) P1YB) R12MC) P12M

16Quiz

どの記述が12ヶ月のエンバーゴ情報「embargo_info」を意味していますか?

A) P1YB) R12MC) P12M

17Answer

Moving Wall

アクセスが始まる場合:「R」

アクセスが終わる場合:「P」

形式:[タイプ][期間][単位]

タイプ:

単位:Y(年)/M(月)/D(日)

どの記述がタイトルヨミ「title_transcription」として適切ですか?

A) けんきゅうきようB) ケンキュウ キヨウC) kenkyu kiyo

18Quiz

どの記述がタイトルヨミ「title_transcription」として適切ですか?

A) けんきゅうきようB) ケンキュウ キヨウC) kenkyu kiyo

19Answer

タイトルの言語が日本語(jpn)の場合、必ず記述する。

どの記述が言語「language」として適切ですか?

A) jpnB) jaC) JapaneseD) 日本語

20Quiz

どの記述が言語「language」として適切ですか?

A) jpnB) jaC) JapaneseD) 日本語

21Answer

ISO 639-2 (bibliographic) で定義された文字コードを設定する。http://www.loc.gov/standards/iso639-2/php/code_list.php

どの記述が第一著者「first_author」として適切ですか?

A) Katsunori IinoB) 上野, 友稔C) 古賀D) Kitayama

22Quiz

どの記述が第一著者「first_author」として適切ですか?

A) Katsunori IinoB) 上野, 友稔C) 古賀D) Kitayama

23Answer

著者名は姓のみ記述する。第一編者「first_editor」も同様。

• 定期刊行物のみに使用される項目date_first_issue_onlinenum_first_vol_onlinenum_first_issue_onlinedate_last_issue_onlinenum_last_vol_onlinenum_last_issue_online

• モノグラフのみに使用される項目date_monograph_published_printdate_monograph_published_onlinemonograph_volumemonograph_editionfirst_authorfirst_editor

24Serials / Monographs

会議録の個別タイトルを追加しようとしています。資料種別「publication_type」は次の内どれが適切ですか?

A) SerialB) ProceedingC) MonographD) 空欄にする

25Quiz

会議録の個別タイトルを追加しようとしています。資料種別「publication_type」は次の内どれが適切ですか?

A) SerialB) ProceedingC) MonographD) 空欄にする

26Answer

•Serial - 雑誌、新聞、会議録

のシリーズタイトル•Monograph

- 電子書籍、会議録の個別タイトル

シリーズものの電子書籍の個別タイトルのデータを作成しています。どのようにしてシリーズタイトルとのリンクを形成しますか?

A) できない。タイトル情報次第である。誰か必要な項目を作成してください。

B) シリーズの「title_id」を「Parent_Publication_Identifier」 に記述する。

C) シリーズ名を「Parent_Publication_Identifier」に記述する。

D) シリーズの「title_id」を「Proceeding_Publication_Identifier」に記述する。

27Quiz

シリーズものの電子書籍の個別タイトルのデータを作成しています。どのようにしてシリーズタイトルとのリンクを形成しますか?

A) できない。タイトル情報次第である。誰か必要な項目を作成してください。

B) シリーズの「title_id」を「Parent_Publication_Identifier」 に記述する。

C) シリーズ名を「Parent_Publication_Identifier」に記述する。

D) シリーズの「title_id」を「Proceeding_Publication_Identifier」に記述する。

28Answer

シリーズものの電子書籍や会議録に「precedingpublication_identifier」が必要なのはどのような場合ですか?

A) シリーズタイトルがタイトル変更した時、変遷前誌のtitle_idをこの項目に記述し、変遷前誌にリンクするため。

B)シリーズものの会議録の個別タイトルのデータに、前の巻のtitle_idを記述し、前巻へのリンクに使用するため。

C) このフィールドはジャーナルのみに必要である。D) 時には勇気ある撤退もアリ。

29Quiz

シリーズものの電子書籍や会議録に「precedingpublication_identifier」が必要なのはどのような場合ですか?

A) シリーズタイトルがタイトル変更した時、変遷前誌のtitle_idをこの項目に記述し、変遷前誌にリンクするため。

B)シリーズものの会議録の個別タイトルのデータに、前の巻のtitle_idを記述し、前巻へのリンクに使用するため。

C) このフィールドはジャーナルのみに必要である。D) 時には勇気ある撤退もアリ。

30Answer

シリーズものの電子書籍の個別タイトルのデータを作成しています。どのように「print_identifier」を記述しますか?

A) お茶っ葉を確認しながら、出版の神様の命令を待つ

B) シリーズのISSNC) 巻号D) ISBN

31Quiz

シリーズものの電子書籍の個別タイトルのデータを作成しています。どのように「print_identifier」を記述しますか?

A) お茶っ葉を確認しながら、出版の神様の命令を待つ

B) シリーズのISSNC) 巻号D) ISBN

32Answer

⇒シリーズタイトルの「print_identifier」に記載

コンソーシアム契約など特別なコレクションも含め、コンテンツ提供元が販売する全ての利用可能なコレクションのファイルを作成するべきである。

Quiz:True or False 33

コンソーシアム契約など特別なコレクションも含め、コンテンツ提供元が販売する全ての利用可能なコレクションのファイルを作成するべきである。

True

Answer:True or False 34

• KBARTのタイトルリストを交換するための理想的な方法は?

A) EメールB) FTPC) 専用ウェブサイトD) BとC

• KBART2ファイルの正しい名付けの文法は?A) [PackageName]_[YYYY-MM-DD].txt

B) [ProviderName]_[PackageName]_[YYYY-MM-DD].txt

C) [ProviderName]_[Region/Consortium]_[PackageName]_[YYYY-MM-DD].txt

D) None of the above

35Quiz

• KBARTのタイトルリストを交換するための理想的な方法は?

A) EメールB) FTPC) 専用ウェブサイトD) BとC

• KBART2ファイルの正しい名付けの文法は?A) [PackageName]_[YYYY-MM-DD].txt

B) [ProviderName]_[PackageName]_[YYYY-MM-DD].txt

C) [ProviderName]_[Region/Consortium]_[PackageName]_[YYYY-MM-DD].txt

D) None of the above

36Answer

FTPまたは専用ウェブサイトが利用できない場合、Eメールでの送信も可(推奨方法ではない)