1
〒 140-0013 東京都品川区南大井 3-26-5 カジュールアイディ大森 15 3F TEL/03-5753-0195 [email protected] 【貴店名】 【ご担当者様】 ご注文は、こちらの番号まで FAX/ 03-5753-0190 □直接取引(返品可/トランスビューの代行) □取次ルート(返品可/鍬谷書店を経由) 発達障害の子の子育て相談シリーズ A5 判 /2 色刷り /168 ~ 184 頁 発達障害の子の子育てを「今より少し楽に、スムーズに」。身近な専門家や一歩先行く先輩が、日々の生活スキル、就学 の問題、性の悩み、就労に至るまで、幼少期からの子どもの育ちを、シリーズを通じてサポートします。 ASD(自閉スペクトラム症)の長男の自己 決定を尊重し、公務員に育て上げた著者が 贈る、地域で生きるためのメッセージ 障害児の子育てに必要なのは「試練」では なく「支援」。教育の場で適切な支援を得て 要望を伝えるための方法と知識を伝える 通級指導学級の担任も務めたベテラン小 学校教師が、保護者と支援者の立場を踏ま えて、学校と家庭の「協働」を説く こだわり行動の何が「問題」なのかを理解 し、無理なく「変わる」 「変えられる」かかわ りとマネジメントの仕方を伝える 性を肯定的に、発達的にとらえる視点に立 ち、幼少期から青年期に差しかかるまでの 幅広いサポートのあり方をまとめる 将来の職業的自立に向けて、小さな頃から 得意分野を伸ばし、地域で生活していくた めの力=ライフスキルの獲得をめざす 発達障害の子の子育て相談① 思いを育てる、自立を助ける【2刷】 明石洋子 本体価格 1800 円 978-4-907582-06-7 発達障害の子の子育て相談② 就学の問題、学校とのつきあい方 恐れず言おう、それは「正当な要求」です! 海津敦子 本体価格 1800 円 978-4-907582-07-4 発達障害の子の子育て相談③ 学校と家庭で育てる生活スキル 伊藤久美 本体価格 1500 円 978-4-907582-08-1 発達障害の子の子育て相談④ こだわり行動―理解と対処と生かし方 白石雅一 本体価格 1800 円 978-4-907582-09-8 発達障害の子の子育て相談⑥ キャリア支援 進学・就労を見据えた子育て、職業生活のサポート 梅永雄二 本体価格 1800 円 978-4-907582-11-1 ご注文 ご注文 ご注文 ご注文 ご注文 ご注文 発達障害の子の子育て相談⑤ 性と生の支援―性の悩みやとまどいに向き合う【3刷】 伊藤修毅 / “ 人間と性 ” 教育研究協議会障害児・者サークル 本体価格 1500 円 978-4-907582-10-4 好評既刊 福祉・心理・介護の本 Pick up 人工呼吸器をつけていても、 みんなと同じ場所で生きる バクバクっ子、街を行く! 人工呼吸器とあたりまえの日々 ご注文 バクバクの会~人工呼吸器とともに生きる~ 四六判 284 頁 並製 本体価格 1800 円 978-4-907582-19-7 7月 23 日 刊行! ご注文 〈日本語版〉 〈中国語版〉 ご注文 〈日本語版〉 〈中国語版〉 かがやけ! ASD キッズ 支援教室「ほっと」の実践録 山根ひろ子 本体価格 2200 円 978-4-907582-17-3 実践に学ぶ特別支援教育 ASD 児を中心とした情緒障害教育の成果と課題、 そしてこれからの姿  水野薫 / ASD 教育実践研究会 本体価格 3500 円 978-4-907582-14-2 実践!ストレスマネジメントの 心理学 高山恵子・平田信也 本体価格 1500 円 978-4-907582-16-6 ありのままの自分で人生を 変える 挫折を生かす心理学 高山恵子・平田信也 本体価格 1500 円 978-4-907582-15-9 ご注文 成年後見準備ノート わたしのこれから 遠藤英嗣 監修 たすけあい大田はせさんず 本体価格 800 円 978-4-907582-13-5 〈日本語版〉&〈中国語版〉介護職員養成シリーズ1 テキストと DVD で学ぶ! 介護用語 新人介護職員育成編 五十嵐さゆり 監修/ピーエムシー 編著/デキサホールディングス DVD 制作 本体価格 3100 円 978-4-907582-01-2〔中国語版:本体価格 7000 円 978-4-907582-04-3〕 〈日本語版〉&〈中国語版〉介護職員養成シリーズ2 チェックシートと DVD で見える! 介護技術 横浜 YMCA 編著/デキサホールディングス DVD 制作 本体価格 5000 円 978-4-907582-02-9〔中国語版:本体価格 8000 円 978-4-907582-05-0〕 刊行書籍 注文書 ご注文 ご注文 ご注文 ご注文 みんなと同じ学校に通う、自分のしたいことをする。地域で「ふつうに」 今を生きている、人工呼吸器をつけた子どもたち=バクバクっ子の日常 をつづった、当事者とその家族のノンフィクション

【改・改】新 刊行書籍 注文書(全点・ルート案内入り)honnotane.com/kanri/wp-content/uploads/2019/07/tyumonsyo1907.p… · ち、幼少期から青年期に差しかかるまでの

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 【改・改】新 刊行書籍 注文書(全点・ルート案内入り)honnotane.com/kanri/wp-content/uploads/2019/07/tyumonsyo1907.p… · ち、幼少期から青年期に差しかかるまでの

〒 140-0013 東京都品川区南大井 3-26-5カジュールアイディ大森 15 3FTEL/03-5753-0195 [email protected]

【貴店名】

【ご担当者様】

ご注文は、こちらの番号までFAX/03-5753-0190

□直接取引(返品可/トランスビューの代行)□取次ルート(返品可/鍬谷書店を経由)

発達障害の子の子育て相談シリーズ A5 判 /2 色刷り /168 ~ 184 頁発達障害の子の子育てを「今より少し楽に、スムーズに」。身近な専門家や一歩先行く先輩が、日々の生活スキル、就学の問題、性の悩み、就労に至るまで、幼少期からの子どもの育ちを、シリーズを通じてサポートします。

ASD(自閉スペクトラム症)の長男の自己決定を尊重し、公務員に育て上げた著者が贈る、地域で生きるためのメッセージ

障害児の子育てに必要なのは「試練」ではなく「支援」。教育の場で適切な支援を得て要望を伝えるための方法と知識を伝える

通級指導学級の担任も務めたベテラン小学校教師が、保護者と支援者の立場を踏まえて、学校と家庭の「協働」を説く

こだわり行動の何が「問題」なのかを理解し、無理なく「変わる」「変えられる」かかわりとマネジメントの仕方を伝える

性を肯定的に、発達的にとらえる視点に立ち、幼少期から青年期に差しかかるまでの幅広いサポートのあり方をまとめる

将来の職業的自立に向けて、小さな頃から得意分野を伸ばし、地域で生活していくための力=ライフスキルの獲得をめざす

発達障害の子の子育て相談①思いを育てる、自立を助ける【2刷】明石洋子 著 本体価格 1800 円 978-4-907582-06-7

発達障害の子の子育て相談②就学の問題、学校とのつきあい方恐れず言おう、それは「正当な要求」です!海津敦子 著 本体価格 1800 円 978-4-907582-07-4

発達障害の子の子育て相談③学校と家庭で育てる生活スキル伊藤久美 著 本体価格 1500 円 978-4-907582-08-1

発達障害の子の子育て相談④こだわり行動―理解と対処と生かし方白石雅一 著 本体価格 1800 円 978-4-907582-09-8

発達障害の子の子育て相談⑥キャリア支援進学・就労を見据えた子育て、職業生活のサポート梅永雄二 著 本体価格 1800 円 978-4-907582-11-1

ご注文

ご注文

ご注文

ご注文

ご注文

ご注文

発達障害の子の子育て相談⑤性と生の支援―性の悩みやとまどいに向き合う【3刷】伊藤修毅 編/ “ 人間と性 ”教育研究協議会障害児・者サークル 著本体価格 1500 円 978-4-907582-10-4

好評既刊

福祉・心理・介護の本Pick up

人工呼吸器をつけていても、みんなと同じ場所で生きる

バクバクっ子、街を行く!人工呼吸器とあたりまえの日々

ご注文

バクバクの会~人工呼吸器とともに生きる~ 著四六判 284 頁 並製本体価格 1800 円 978-4-907582-19-7

7月 23日刊行!

ご注文〈日本語版〉

冊〈中国語版〉

ご注文〈日本語版〉

冊〈中国語版〉

かがやけ! ASDキッズ支援教室「ほっと」の実践録山根ひろ子 著本体価格 2200 円 978-4-907582-17-3

実践に学ぶ特別支援教育ASD児を中心とした情緒障害教育の成果と課題、そしてこれからの姿 水野薫 編/ ASD教育実践研究会 著本体価格 3500 円 978-4-907582-14-2

実践!ストレスマネジメントの心理学高山恵子・平田信也 著本体価格 1500 円 978-4-907582-16-6

ありのままの自分で人生を変える 挫折を生かす心理学 高山恵子・平田信也 著本体価格 1500 円 978-4-907582-15-9

ご注文

成年後見準備ノートわたしのこれから遠藤英嗣 監修たすけあい大田はせさんず 著本体価格 800 円 978-4-907582-13-5

〈日本語版〉&〈中国語版〉介護職員養成シリーズ1テキストとDVDで学ぶ! 介護用語 新人介護職員育成編五十嵐さゆり 監修/ピーエムシー 編著/デキサホールディングス DVD制作本体価格 3100 円 978-4-907582-01-2〔中国語版:本体価格 7000 円 978-4-907582-04-3〕

〈日本語版〉&〈中国語版〉介護職員養成シリーズ2チェックシートとDVDで見える! 介護技術横浜 YMCA 編著/デキサホールディングス DVD制作本体価格 5000 円 978-4-907582-02-9〔中国語版:本体価格 8000 円 978-4-907582-05-0〕

刊行書籍注文書

ご注文

ご注文

ご注文

ご注文

みんなと同じ学校に通う、自分のしたいことをする。地域で「ふつうに」今を生きている、人工呼吸器をつけた子どもたち=バクバクっ子の日常をつづった、当事者とその家族のノンフィクション