2
位相余裕 利得余裕 オシロで測る 利得・位相余裕 高価なFRA に代わる低コストソリューション DC/DCコンバータ回路の発振リスク回避、信頼性確保に 発振のリスク回避に、利得余裕・位相余裕は測りたいけど、 FRA *1 が高価格で手が出ず、試験できていません。」 利得・位相余裕は測っています。試験頻度が少ないので、 FRA *1 をレンタルしていますが、レンタル代もばかになりません。」 InfiniiVision 3000TX/4000X/6000Xシリーズ オシロスコープの電源解析オプションを使って、 オシロ1台で低コストに利得・位相余裕の簡易的試験 *2 をしませんか? 20Hz20MHzのボード線図測定 周波数エリアごとに振幅条件を調整可能 全自動測定(通常設定で約1~2分) 1 : FRA Frequency Response Analyzerの略です。 2 : FRAとは違い、測定確度は保証されておりませんが、利得・位相余裕の概要 把握には十分ご使用いただけます。測定確度や高い精度が必要なお客様は、 弊社のE5061Bをご利用ください。

オシロで測る 利得・位相余裕 高価なFRAに代わる …位相余裕 利得余裕 オシロで測る 利得・位相余裕 高価なFRAに代わる低コストソリューション

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: オシロで測る 利得・位相余裕 高価なFRAに代わる …位相余裕 利得余裕 オシロで測る 利得・位相余裕 高価なFRAに代わる低コストソリューション

位相余裕利得余裕

オシロで測る 利得・位相余裕高価なFRAに代わる低コストソリューションDC/DCコンバータ回路の発振リスク回避、信頼性確保に

「 発振のリスク回避に、利得余裕・位相余裕は測りたいけど、 FRA*1が高価格で手が出ず、試験できていません。」

「 利得・位相余裕は測っています。試験頻度が少ないので、 FRA*1をレンタルしていますが、レンタル代もばかになりません。」

InfiniiVision 3000TX/4000X/6000Xシリーズ オシロスコープの電源解析オプションを使って、オシロ1台で低コストに利得・位相余裕の簡易的試験*2をしませんか?

- 20Hz~20MHzのボード線図測定- 周波数エリアごとに振幅条件を調整可能- 全自動測定(通常設定で約1~2分)

*1 : FRA (Frequency Response Analyzer) の略です。*2 : FRAとは違い、測定確度は保証されておりませんが、利得・位相余裕の概要

把握には十分ご使用いただけます。測定確度や高い精度が必要なお客様は、弊社のE5061Bをご利用ください。

Page 2: オシロで測る 利得・位相余裕 高価なFRAに代わる …位相余裕 利得余裕 オシロで測る 利得・位相余裕 高価なFRAに代わる低コストソリューション

InfiniiVision オシロスコープ 概算価格

3000TXシリーズ (100MHz~1GHz) 約52万円~

4000Xシリーズ(100MHz~1.5GHz) 約72万円~

6000Xシリーズ (1GHz~6GHz) 約203万円~

2018年10月現在における概算価格で、消費税は含まれておりません。

その他の必要機器 概算価格

DSOX3PWR (3000TX用電源解析オプション) 約20万円

DSOX4PWR (4000X用電源解析オプション) 約21万円

DSOX6PWR (6000X用電源解析オプション) 約25万円

PS-X30-G10106A Picotest社 J2101Aトランスインジェクタおよびケーブルセット 約10万円

N2870A 1:1パッシブプローブ (2本) 約6.5万円

さらに詳しい情報は、こちらのアプリケーションノートをご覧ください。「電源制御ループ応答(ボード線図)測定」http://literature.cdn.keysight.com/litweb/pdf/5992-0593JAJP.pdf

キーサイトIn�niiVision3000TX/4000X/6000Xシリーズ オシロスコープ

DSOXPWRオプション付き

Picotest社 トランスインジェクタJ2101A

DC-DC

N28

70A

1:1

パッシブプローブ

内蔵ファンクションジェネレータ出力

Compensation

Feedback

Vin Vout

Ch2

Ch1

InfiniiVision 3000TX/4000X/6000Xシリーズ オシロスコープの電源解析オプションは、電源回路の効率やノイズなど、様々なパラメータを自動測定できます。その機能の1つであるボード 線図測定機能を使えば、利得・位相余裕の簡易測定も可能です。

内蔵のファンクションジェネレータからサイン波を掃引出力し、Feedbackのラインに注入します。注入点の前後をch1/2で モニタし、振幅比と位相関係を見ることで、利得・位相特性を プロットします。

利得・位相余裕をオシロ1台で計測することが可能です。なお、 サイン波注入にはPicotest社のトランスインジェクタなどを使用します。

詳細情報:www.keysight.co.jpキーサイト・テクノロジー株式会社本社 〒192-8550 東京都八王子市高倉町9-1計測お客様窓口受付時間 9:00-12:00 / 13:00-18:00 (土・日・祭日を除く) TEL:0120-421-345(042-656-7832)| Email:[email protected]

本書の情報は、予告なし変更されることがあります。 © Keysight Technologies, 2018. Published in Japan, October 19, 2018. 5992-2444JAJP 0000-08cS