17
情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。 詳細については必ず2020年7月上旬発行予定の2021年度入学者選抜要項をご確認ください。

情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021

※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

詳細については必ず2020年7月上旬発行予定の2021年度入学者選抜要項をご確認ください。

Page 2: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

まずはじめに

2021年度から新入試制度が始まります。 iU 情報経営イノベーション専門職大学では、2021年度入学者選抜よりアドミッション・ポリシーを踏まえたうえで、高大接続改革の推進及び学力の3要素(「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」)の評価を一層推進するための方針をとります。 なお、選抜区分については以下のとおり変更となります。

2020年度入試区分 (変更前)

AO入試

推薦入試

一般入試

社会人入試 帰国生入試

留学生推薦入試 留学生一般入試

2021年度入学者選抜区分 (変更後)

総合型選抜

学校推薦型選抜

一般選抜

特別選抜(社会人) 特別選抜(帰国生)

私費外国人留学生学校推薦型選抜 私費外国人留学生一般選抜

1

Page 3: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

学力の3要素の評価について

iUでは選抜区分ごとに学力の3要素を多面的・総合的に評価しますが、評価の観点については、選抜区分ごとで異なります。ご自身に見合った選抜区分を見つけていただきチャレンジしてください。

学力の 3要素

知識・技能 思考力・判断力・表現力 主体性・多様性・協働性

選抜区分 総合型選抜 学校推薦型

選抜 一般選抜 総合型選抜

学校推薦型選抜

一般選抜 総合型選抜 学校推薦型

選抜 一般選抜

調査書 ● ● ● ● ● ●

小論文 ● ●

面 接 口頭試問 ● ● ● ●

プレゼン または

グループワーク ● ● ●

学力試験 ● ●

外部英語資格 検定試験

※詳細は各選抜区分にてご確認ください。

2

Page 4: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

2021年度入学者選抜における共通事項

以下の内容については、 2021年度入学者選抜における共通事項です。 ① 民間英語の資格・検定試験の活用について

2021年度入学者選抜において、民間英語の資格・検定試験の成績等は活用しません。

② 調査書等の活用について すべての選抜区分において、調査書の提出を求め、合否判定の参考とします。

③ JAPAN e-Portfolioなどのe-ポートフォリオの活用について 2021年度入学者選抜において、 JAPAN e-Portfolioなどのe-ポートフォリオは活用しません。

④ 大学入学共通テストの活用について 2021年度入学者選抜において、令和3年度大学入学共通テストを活用した入学者選抜は実施しません。

3

Page 5: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

教育理念およびアドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)

教育理念

変化を楽しみ、自ら学び、革新を創造する。

アドミッション・ポリシー

本学の教育理念・目的に共感し、以下の①②③④全ての項目に当てはまる人を受け入れる方針である。 ① 高等学校等までの履修内容の、「国語」あるいは「日本語」を通じて、聞く・話す・読む・書くとい

うコミュニケーション能力と、講義やゼミ、文献読解やレポート作成に必要な基礎的な能力を身に付けている。また、「英語」を通じて、国際的なコミュニケーションの修得に必要な基礎的な能力を身に付けている。同様に「数学」を通じて、情報通信技術に係る数学的思考や論理的な科目に必要となる基礎的な能力を身に付けている。

② 社会のさまざまな問題について、知識や情報をもとにして、筋道を立てて考え、その結果を説明することができる。

③ 情報通信技術や経営学に興味があり、その知識やスキルをもとに社会のさまざまな課題解決のため、新たな商品・サービス・ビジネスを生み出したいという意欲がある。

④ 学校でのグループ学習、課外活動やボランティア活動などの経験があり、他の人たちと協力しながら課題をやり遂げることができる。 4

Page 6: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

学部・学科・募集人員および選抜区分

学 部 学 科 募集人員

情報経営イノベーション学部 情報経営イノベーション学科 200名

総合型選抜 学校推薦型

選抜 一般選抜

私費外国人 留学生

特別選抜 社会人

特別選抜 帰国生

50名 50名 60名 30名 10名 若干名

■ 学部・学科・募集人員

■ 選抜区分ごとの募集人員

※学校推薦型選抜(指定校推薦)は専願。その他の選抜区分については併願可。 私費外国人留学生の詳細については、私費外国人留学生入学者選抜ガイド2021をご覧ください。

5

Page 7: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

■ 入学検定料 ・初回の出願については30,000円です。 ・2回目以降の出願については各10,000円です。 ※入学検定料支払い時に事務手数料(受験者負担)が発生します。 また、一度納入された入学検定料については、いかなる場合でも返還できません。

■ 出願から試験日当日までの主な流れについて

【注意事項】 1. 選抜区分ごとに必要な出願書類および写真データを

準備してください。

2. インターネット出願システムにアクセスしていただき、画面の内容に沿って必須事項を登録してください。 ※一度登録された内容を変更することはできませんのでご注意ください。

3. 支払い方法をご確認のうえ、入学検定料を期限内にお支払いください。支払期限が過ぎてしまった方はすべての情報を再登録してください。

4. 選抜区分ごとに「必要な出願書類」をご確認のうえ、出願締切日までに角型2号封筒に「必要な出願書類」を同封し、簡易書留速達郵便で本学入試担当宛まで郵送してください。なお、各選抜区分の出願締切日のみ9時から17時まで窓口受付を行います。

5. 受験票は受験者本人が必ずカラーで印刷して、試験日当日に持参してください。本学から受験者に受験票は郵送しませんのでご注意ください。 ※受験票の交付日については2021年度入学者選抜要項でご確認ください。

必要書類等の準備

インターネット出願システムで登録

入学検定料の支払い

出願書類の郵送もしくは窓口提出

受験票の印刷

試験日当日

出願から試験日当日までの流れ等について

6

Page 8: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

選抜区分 募集人員 出願期間*1 (期限内必着)

試験日 合格発表日 入学手続 締切日

総合型選抜 *2 (グループワーク型 (プレゼン型) (小論文型) (面接型)

A日程*4

併願 50名

9/1(火)~9/25(金) 10/3(土) 11/6(金) 11/20(金)

B日程*4 10/12(月)~11/13(金) 11/21(土) 11/27(金) 12/18(金)

C日程 11/24(火)~12/11(金) 12/19(土) 12/25(金) 1/15(金)

D日程 1/25(月)~2/19(金) 2/27(土) 3/3(水) 3/12(金)

学校推薦型選抜*3 (指定校推薦)

A日程*4 専願

50名

11/2(月)~11/20(金) 11/28(土) 12/4(金) 12/18(金)

B日程 12/1(火)~12/25(金) 1/9(土) 1/15(金) 1/29(金)

学校推薦型選抜 (公募制推薦)

A日程*4 併願

11/2(月)~11/20(金) 11/28(土) 12/4(金) 12/18(金)

B日程 12/1(火)~12/25(金) 1/9(土) 1/15(金) 1/29(金)

一般選抜

A日程*4

併願 60名

1/5(火)~1/22(金) 1/30(土) 2/10(水) 2/26(金)

B日程 1/25(月)~2/12(金) 2/20(土) 2/26(金) 3/12(金)

C日程 2/22(月)~3/5(金) 3/13(土) 3/17(水) 3/24(水)

私費外国人留学生 学校推薦型選抜*4

30名*5

10/12(月)~11/20(金) 11/28(土) 12/4(金) 12/18(金)

10/12(月)~11/20(金) 11/28(土) 12/4(金) 12/18(金)

私費外国人留学生 一般選抜

A日程*4

B日程 12/1(火)~12/25(金) 1/9(土) 1/15(金) 1/29(金)

C日程 1/25(月)~2/19(金) 2/27(土) 3/3(水) 3/12(金)

特別選抜 (社会人)

A日程 併願 10名

11/2(月)~11/20(金) 11/28(土) 12/4(金) 12/18(金)

B日程 1/25(月)~2/19(金) 2/27(土) 3/3(水) 3/12(金)

特別選抜 (帰国生)

A日程 併願 若干名

11/2(月)~11/20(金) 11/28(土) 12/4(金) 12/18(金)

B日程 1/25(月)~2/19(金) 2/27(土) 3/3(水) 3/12(金)

*1 各選抜区分ともインターネット出願です。出願書類の提出は出願締切日までに郵送必着とします。ただし、出願締切日のみ9時~17時まで窓口受付を行います。

*2 総合型選抜「グループワーク型」と「プレゼン型」はA日程・B日程のみ実施します。

*3 学校推薦型選抜(指定校推薦)の選抜要項は本学が指定する学校に通知します。

*4 志願者のうち希望者には特待生選抜を実施します。

*5 私費外国人留学生の詳細については、6月下旬発刊予定の私費外国人留学生入学者選抜ガイド2021をご覧ください。

2021年度入学者選抜概要 ※詳細については2021年度入学者選抜要項(7月上旬公開予定)をご覧ください。

7

Page 9: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

■ 総合型選抜

本学の教育理念やカリキュラムなどを十分に理解したうえで、本学で学びたい!やってみたい!という高い意欲や目的意識をお持ちの方にオススメな選抜区分が総合型選抜です。本学の総合型選抜には4種類があり、受験者本人の強みを生かすことが可能です。主な特徴は以下のとおりです。

① 総合型選抜は併願可です。

② 総合型選抜「グループワーク型」と「プレゼン型」は10月・11月に実施します。 総合型選抜「小論文型」と「面接型」は10月・11月・12月・2月に実施します。

③ 総合型選抜の試験科目は以下のとおりです。

総合型選抜(グループワーク型・プレゼン型・小論文型・面接型)

総合型選抜A日程・B日程志願者のうち希望者には特待生選抜を実施します。

選抜区分 試験科目 備 考

グループワーク型 グループワーク グループワークのテーマは事前に公表します。

プレゼン型 プレゼンテーション プレゼンテーションのテーマは事前に公表します。

小論文型 小論文 小論文は60分800字以内です。テーマは事前に公表します。

面接型 面接・口頭試問 面接時に「思考力・判断力・表現力」を図る口頭試問も行います。

知識・技能 思考力・判断力・表現力 主体性・多様性・協働性

▲ 評価する ◎ 最も評価する 〇 とても評価する

8

Page 10: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

学校推薦型選抜(指定校推薦・公募制推薦)

■ 学校推薦型選抜(指定校推薦)

① 指定校推薦は専願です。

② 指定校推薦は11月と1月に実施し、試験科目は面接・口頭試問です。

③ 指定校推薦の推薦基準等については6月下旬までに本学が指定する学校に通知する予定です。 詳細については、在籍校の進路指導室または担任の先生等を通じてご確認ください。

■ 学校推薦型選抜(公募制推薦)

① 公募制推薦は併願可です。

② 公募制推薦は11月と1月に実施し、試験科目は面接・口頭試問です。

③ 公募制推薦の推薦基準については以下のとおりです。 次の(1)(2)のいずれかおよび(3)(4)の各号に該当する者 ※特に(4)が重要です。 (1) 高等学校または中等教育学校を2021年3月までに卒業見込みの者 (2) 通常の課程による12年の学校教育を2021年3月までに修了見込みの者 (3) 人格・識見に優れ、出身学校長に推薦された者

(4) 本学においてICT・ビジネス・英語などを学ぶ積極的な意思と必要な学力を有する方。 具体的には5段階評価において、全体の学習成績の状況が3.2以上、 または「国語」「数学」「情報」「外国語」のいずれか1つ以上の科目の学習成績の状況が4.0以上の者

学校推薦型選抜A日程志願者のうち希望者には特待生選抜を実施します。

知識・技能 思考力・判断力・表現力 主体性・多様性・協働性

〇 とても評価する ◎ 最も評価する ▲ 評価する

9

Page 11: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

一般選抜

■ 一般選抜

① 一般選抜は本学で実施する学力試験で1月・2月・3月に実施します。

② 試験科目数は3日程とも3教科、試験時間は各60分、配点は各100点満点です。

③ 試験問題は、高等学校の基礎学力を問う問題を出題します。なお、解答方法については一部の教科・科目においてマークシート方式のほかに記述式問題も出題する予定です。

④ 一般選抜の合否判定は学力試験と調査書等の出願書類を総合して行います。

教科・科目 試験時間 配点

外国語「英語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ)」 60分 100点

数学「数学Ⅰ・数学A」 60分 100点

国語「国語総合(古文・漢文を除く)」 60分 100点

一般選抜A日程志願者のうち希望者には特待生選抜を実施します。

知識・技能 思考力・判断力・表現力 主体性・多様性・協働性

◎ 最も評価する ▲ 評価する ▲ 評価する

10

Page 12: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

特別選抜(社会人・帰国生)

■ 特別選抜(社会人)

① 特別選抜(社会人)は11月と2月に実施し、試験科目は小論文と面接です。

② 特別選抜(社会人)の出願要件は以下のとおりです。 次の(1)~(3)の各号のいずれに該当し、(4)に該当する者 ※特に(4)が重要です。 (1) 高等学校または中等教育学校を卒業した者 (2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者 (3) 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者 注:学校教育法施行規則第150条第6号、第7号の規定により出願を希望する者は事前に本学までお問い合わせください。

(4) 通算して5年以上の職務経験(家事専従を含む)を有する者

■ 特別選抜(帰国生)

① 特別選抜(帰国生)は11月と2月に実施し、試験科目は小論文と面接です。

② 特別選抜(帰国生)の出願要件は以下のとおりです。 次の(1)~(5)の各号のすべてに該当し、(6)(7)のいずれかに該当する者 ※特に(6)または(7)が重要です。 (1) わが国の高等学校に相当する正規の教育機関の教育課程を修了した者 (2) 日本国籍を有する者 (3) 日本国の内外を通じて12年の学校教育を修了または修了見込みの者 (4) 2021年3月31日までに18歳に達する者 (5) 大学教育を受けるのに十分な日本語の能力を有する者

(6) 外国の教育制度に基づく高等学校に最終学年を含め2年以上継続して在学し、2021年3月までに卒業 (修了)見込みの者または卒業(修了)して2年以内の者 (7) 外国における高等学校に2年以上在籍し、帰国後日本の高等学校又は中等教育学校を2021年3月まで に卒業または卒業見込みの者

11

Page 13: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

特待生選抜について

以下選抜区分では希望者のうち特待生選抜を実施します。Web出願時に「特待生選抜を希望する」の欄にチェックを入れてください。なお、特待生選抜を受験するための追加の検定料はかかりません。ただし、特待生選抜を2回受験することはできません。 【対象選抜区分】

1. 総合型選抜(グループワーク型・プレゼン型・小論文型・面接型)A日程・B日程

2. 学校推薦型選抜(指定校推薦・公募制推薦)A日程

3. 一般選抜A日程

4. 私費外国人留学生学校推薦型選抜

5. 私費外国人留学生一般選抜A日程

【採用人数】 各選抜区分あわせて最大20名(学生寮特待生は若干名)

【年間減免額】 iU A特待生:1,000,000円/iU B特待生 500,000円/iU C特待生 200,000円

学生寮特待生(寮の費用) 最大630,000円

【選抜方法】 面 接

※面接試験を実施する選抜区分については、当該選抜の面接試験の中で特待生に関する質問を課します。当該選抜に面接試験がない選抜区分に

ついては、特待生選抜用の面接試験を同日に実施します。選抜結果と特待生選抜の結果をあわせて、特待生を決定します。

「iU A特待生・iU B特待生・iU C特待生および学生寮特待生」の選抜方法は同一内容です。

特待生入学者は2年次以降毎年、審査のうえ一定基準を満たした方は減免が継続されます。 12

Page 14: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

学校法人電子学園との併願割制度について

専願を除く各選抜区分において、本学 情報経営イノベーション専門職大学と同学校法人である日本電子専門学校との併願を申請し、結果、日本電子専門学校へ入学をされる場合には、本学へ納入いただいた入学金20万円をそのまま日本電子専門学校への入学金20万円として適用いたします。 なお、併願割制度をご希望の方は出願時に「日本電子専門学校併願申請書(本学所定様式)」を必ず提出してください。

13

Page 15: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

2020年度入学試験結果

試 験 区 分 募集人員 志願者 受験者 合格者 倍率

推薦入試

公募制推薦 (A・B日程)

併願 50名*1

18 14 11 1.3

自己推薦 (A・B日程)

12 11 8 1.4

AO入試

ワーク型 (A~D日程)

併願 50名

26 21 17 1.2

小論文型 (A~D日程)

25 19 13 1.5

面接型 (A~D日程)

157 141 108 1.3

一般入試A~C日程*2 60名 136 110 55 2.0

留学生

推薦入試 専願 20名 1 1 1 1.0

一般入試 (A~D日程)

併願 10名 43 40 18 2.2

社会人入試A・B日程 10名 5 5 2 2.5

帰国生入試A・B日程 若干名 0 0 0 ---

*1 指定校推薦とあわせた募集人員。指定校推薦入試の結果を除く。 *2 一般入試の合格者は正規合格者数。

14

Page 16: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

学生納付金

■ 学生納付金

入学金 授業料

(実習費含む) 施設維持費 その他

合計

入学手続時 200,000円 1,080,000円 320,000円 1,600,000円

保険料 学友会費 (入会費)

学友会費 (年間費)

合計

入学手続時 4,660円 20,000円 5,000円 29,660円

2年次以降 --- --- 5,000円 5,000円

入学手続時 入学金 授業料

(実習費含む) 施設維持費 その他

合計

iU A特待生 200,000円 80,000円 320,000円 600,000円

iU B特待生 200,000円 580,000円 320,000円 1,100,000円

iU C特待生 200,000円 880,000円 320,000円 1,400,000円

学生寮特待生 200,000円 450,000円 ~540,000円

320,000円 970,000円

~1,060,000円

■特待生 学生納付金

■ その他納付金

1. 選抜区分「専願」の入学手続完了者については、納付金等一切返還いたしません。選抜区分「併願」の入学手続完了者については、入学金の返還はいたしません。

2. 上記の他に、ソフトウェア、教科書、教材費等が別途かかります。また、入学時に本学の指定するパソコンもしくは同等の機能を有するパソコンが全員必携となります。

3. 高等教育の修学支援新制度を申請された方の入学手続き方法等については、合格者にお送りする入学手続要項にてお知らせいたします。 15

Page 17: 情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイ …情報経営イノベーション専門職大学 入学者選抜ガイドブック2021 ※6月上旬時点での情報です。新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載内容に変更が生じる場合があります。

■最寄り駅

【東武亀戸線 小村井駅】 徒歩約6分

【東京メトロ半蔵門線・都営浅草線・京成押上線・

東武スカイツリーライン 押上駅】 徒歩約13分

【東武スカイツリーライン・東武亀戸線 曳舟駅】

徒歩約13分

【京成押上線 京成曳舟駅】 徒歩約13分

※本学までの交通手段や所要時間は事前に

確認しておいてください。

〒131-0044 東京都墨田区文花1-18-13

学校法人電子学園 情報経営イノベーション専門職大学 イノベーションマネジメント局 アドミッションユニット 入試担当

TEL 03-5655-1555 Mail [email protected] URL https://www.i-u.ac.jp/

入試に関するお問い合わせ先

情報経営イノベーション専門職大学

アクセスマップ