2
6世紀の中頃より、ギリシャやトルコからビザンチン文化がイタ リア東海岸に位置するラベンナの町に入り、開花したモザイク 芸術。1500年の時を経てもモザイクの輝きは当時のまま。 サン・マルコ寺院 ツアーのポイント 東方芸術がイタリアで花開く ポイント 1 ビザンチン芸術の最高傑作とも言われるサンマルコ寺院だけで なく、訪れることの少ないベネチア最古の教会・サンタ・マリア・ アッスンタ教会のモザイクもご覧いただきます。 ベネチアで見るビザンチン芸術の精華 ポイント 2 歩いて楽しいベネチア。好立地のホテルで、存分に街角散策 や美術館巡りもどうぞ。 4連泊でベネチアに浸る ポイント 3 イタリア屈指の 黄金のモザイクを堪能 ラベンナでは美術修復家とともに モザイクを見学します モザイク美術の宝庫ラベンナでは、実際にガラスモ ザイクを製作している工房を訪ね、その手法や歴史 をご案内します。修復家ならではの視点で、モザイ クの魅力を紹介いたします。 ベネチア共和国の衛星都市 天空の古都ベルガモ ミラノの東、丘上に建つ町がベルガモです。城壁に 囲まれたその姿は天空に浮かぶ要塞。ここはかつて ベネチア共和国の領土でした。宿敵ミラノを牽制す るために要塞化しました。2017年7月、「16-17世 紀ベネチア共和国建造の軍事防御設備」として新た に世界遺産に登録されました。 同行予定のラベンナ市文化省の公認モザイク修復家ガッロ氏 ※病気その他の事由により別の修復家となる場合もございます ジョットの最高傑作 スクロヴェーニ礼拝堂 「ルネッサンス絵画の祖」ともいわれるジョットの最高 傑作との呼び声高いのが、パドバのスクロヴェーニ 礼拝堂です。聖母マリアの誕生からキリストの生涯に 至る旧約聖書の物語が礼拝堂内をぐるりと囲むように 描かれており、感情豊かに描かれた作品の数々は、 ルネッサンスの訪れを確かなものと感じさせます。 ベルガモ ©David Spender スクロヴェーニ礼拝堂 サン・ヴィターレ聖堂 1500年の時をこえて今も輝き続けるラベンナのモザイク 11日間 イタリア至宝 モザイクの競演 ラベンナとベネチアの旅 ワンランク上の飛行機の旅を楽しむならやはり ビジネスクラス

イタリア至宝 モザイクの競演 ラベンナとベネチア …HOTEL 確定 ベネチアではサンマルコ広場にも近い バウアー・パラッツォに4連泊 ※星の数はイタリア観光省の基準に基づきます。ラベンナ旧市街の中心部から3

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: イタリア至宝 モザイクの競演 ラベンナとベネチア …HOTEL 確定 ベネチアではサンマルコ広場にも近い バウアー・パラッツォに4連泊 ※星の数はイタリア観光省の基準に基づきます。ラベンナ旧市街の中心部から3

HOTEL確定 ベネチアではサンマルコ広場にも近い

バウアー・パラッツォに4連泊

※星の数はイタリア観光省の基準に基づきます。

ラベンナ旧市街の中心部から3㎞に位置するホテル。※客室の設備はシャワーです。

■ ラベンナ:グランドホテル・マッティ ★★★★

■ ミラノ:グランド・ヴィスコンティ・パレス ★★★★

サンマルコ広場に近く散策にも便利な高級ホテル。4連泊で滞在をお楽しみください。※客室は若干手狭となります。

■ ベネチア:バウアー・パラッツォ ★★★★★6世紀の中頃より、ギリシャやトルコからビザンチン文化がイタリア東海岸に位置するラベンナの町に入り、開花したモザイク芸術。1500年の時を経てもモザイクの輝きは当時のまま。

サン・マルコ寺院

ツアーのポイント

東方芸術がイタリアで花開くポイント

1

ビザンチン芸術の最高傑作とも言われるサンマルコ寺院だけでなく、訪れることの少ないベネチア最古の教会・サンタ・マリア・アッスンタ教会のモザイクもご覧いただきます。

ベネチアで見るビザンチン芸術の精華ポイント

2

歩いて楽しいベネチア。好立地のホテルで、存分に街角散策や美術館巡りもどうぞ。

4連泊でベネチアに浸るポイント

3H

H

B

B

B B

ミラノ(1泊)ミラノ(2泊)

ラベンナ(3泊)モデナ

ウルビーノ

フェラーラ

パドバ

ベルガモ

ベネチア(4泊)

ベネチア滞在中には、専用ボートを利用し島巡りにご案内します。ベネチアングラスの工房があることで知られるブラーノ島や、ベネチア発祥の地トルチェッロ島を訪ねてみましょう。

ベネチア滞在中は島巡りにもご案内します

カラフルな家並みが印象的なブラーノ島 ©Jorge Franganillo

添乗員よりバールで楽しむベネチアでぜひ試していただきたい一品

昼は軽く済ませたい、そんな気分の時は迷わずベネチアのバールへ。トラメッツィーノというサンドイッチは2ユーロ程度で小さいながらもボリューム満点。温かなカフェラテと共にどうぞ。

おもしろプログラム

イタリア屈指の黄金のモザイクを堪能ラベンナでは美術修復家とともにモザイクを見学しますモザイク美術の宝庫ラベンナでは、実際にガラスモザイクを製作している工房を訪ね、その手法や歴史をご案内します。修復家ならではの視点で、モザイクの魅力を紹介いたします。

ベネチア共和国の衛星都市天空の古都ベルガモミラノの東、丘上に建つ町がベルガモです。城壁に囲まれたその姿は天空に浮かぶ要塞。ここはかつてベネチア共和国の領土でした。宿敵ミラノを牽制するために要塞化しました。2017年7月、「16-17世紀ベネチア共和国建造の軍事防御設備」として新たに世界遺産に登録されました。

同行予定のラベンナ市文化省の公認モザイク修復家ガッロ氏※病気その他の事由により別の修復家となる場合もございます

ジョットの最高傑作スクロヴェーニ礼拝堂「ルネッサンス絵画の祖」ともいわれるジョットの最高傑作との呼び声高いのが、パドバのスクロヴェーニ礼拝堂です。聖母マリアの誕生からキリストの生涯に至る旧約聖書の物語が礼拝堂内をぐるりと囲むように描かれており、感情豊かに描かれた作品の数々は、ルネッサンスの訪れを確かなものと感じさせます。

ベルガモ ©David Spender

スクロヴェーニ礼拝堂

トラメッツーノをぜひ気さくなスタッフ

サン・ヴィターレ聖堂 1500年の時をこえて今も輝き続けるラベンナのモザイク

10日間11日間

イタリア至宝 モザイクの競演 ラベンナとベネチアの旅ワンランク上の飛行機の旅を楽しむならやはり ビジネスクラス 陽

春・初夏の

音楽を楽しむ

ビジネス&

プレミアムエコノミークラス

名門ホテルに泊まる

イタリア・

スペイン田舎旅

東欧・ロシア

コーカサス

ヨーロッパの祭り

南欧

中欧

英国・北欧

アルプスを歩く

リバークルーズ

Page 2: イタリア至宝 モザイクの競演 ラベンナとベネチア …HOTEL 確定 ベネチアではサンマルコ広場にも近い バウアー・パラッツォに4連泊 ※星の数はイタリア観光省の基準に基づきます。ラベンナ旧市街の中心部から3

HOTEL確定 ベネチアではサンマルコ広場にも近い

バウアー・パラッツォに4連泊

※星の数はイタリア観光省の基準に基づきます。

ラベンナ旧市街の中心部から3㎞に位置するホテル。※客室の設備はシャワーです。

■ ラベンナ:グランドホテル・マッティ ★★★★

■ ミラノ:グランド・ヴィスコンティ・パレス ★★★★

サンマルコ広場に近く散策にも便利な高級ホテル。4連泊で滞在をお楽しみください。※客室は若干手狭となります。

■ ベネチア:バウアー・パラッツォ ★★★★★6世紀の中頃より、ギリシャやトルコからビザンチン文化がイタリア東海岸に位置するラベンナの町に入り、開花したモザイク芸術。1500年の時を経てもモザイクの輝きは当時のまま。

サン・マルコ寺院

ツアーのポイント

東方芸術がイタリアで花開くポイント

1

ビザンチン芸術の最高傑作とも言われるサンマルコ寺院だけでなく、訪れることの少ないベネチア最古の教会・サンタ・マリア・アッスンタ教会のモザイクもご覧いただきます。

ベネチアで見るビザンチン芸術の精華ポイント

2

歩いて楽しいベネチア。好立地のホテルで、存分に街角散策や美術館巡りもどうぞ。

4連泊でベネチアに浸るポイント

3

H

H

B

B

B B

ミラノ(1泊)ミラノ(2泊)

ラベンナ(3泊)モデナ

ウルビーノ

フェラーラ

パドバ

ベルガモ

ベネチア(4泊)

ベネチア滞在中には、専用ボートを利用し島巡りにご案内します。ベネチアングラスの工房があることで知られるブラーノ島や、ベネチア発祥の地トルチェッロ島を訪ねてみましょう。

ベネチア滞在中は島巡りにもご案内します

カラフルな家並みが印象的なブラーノ島 ©Jorge Franganillo

添乗員よりバールで楽しむベネチアでぜひ試していただきたい一品

昼は軽く済ませたい、そんな気分の時は迷わずベネチアのバールへ。トラメッツィーノというサンドイッチは2ユーロ程度で小さいながらもボリューム満点。温かなカフェラテと共にどうぞ。

おもしろプログラム

イタリア屈指の黄金のモザイクを堪能ラベンナでは美術修復家とともにモザイクを見学しますモザイク美術の宝庫ラベンナでは、実際にガラスモザイクを製作している工房を訪ね、その手法や歴史をご案内します。修復家ならではの視点で、モザイクの魅力を紹介いたします。

ベネチア共和国の衛星都市天空の古都ベルガモミラノの東、丘上に建つ町がベルガモです。城壁に囲まれたその姿は天空に浮かぶ要塞。ここはかつてベネチア共和国の領土でした。宿敵ミラノを牽制するために要塞化しました。2017年7月、「16-17世紀ベネチア共和国建造の軍事防御設備」として新たに世界遺産に登録されました。

同行予定のラベンナ市文化省の公認モザイク修復家ガッロ氏※病気その他の事由により別の修復家となる場合もございます

ジョットの最高傑作スクロヴェーニ礼拝堂「ルネッサンス絵画の祖」ともいわれるジョットの最高傑作との呼び声高いのが、パドバのスクロヴェーニ礼拝堂です。聖母マリアの誕生からキリストの生涯に至る旧約聖書の物語が礼拝堂内をぐるりと囲むように描かれており、感情豊かに描かれた作品の数々は、ルネッサンスの訪れを確かなものと感じさせます。

ベルガモ ©David Spender

スクロヴェーニ礼拝堂

トラメッツーノをぜひ気さくなスタッフ

サン・ヴィターレ聖堂 1500年の時をこえて今も輝き続けるラベンナのモザイク

10日間11日間

イタリア至宝 モザイクの競演 ラベンナとベネチアの旅ワンランク上の飛行機の旅を楽しむならやはり ビジネスクラス 陽

春・初夏の

音楽を楽しむ

ビジネス&

プレミアムエコノミークラス

名門ホテルに泊まる

イタリア・

スペイン田舎旅

東欧・ロシア

コーカサス

ヨーロッパの祭り

南欧

中欧

英国・北欧

アルプスを歩く

リバークルーズ

ご旅行条件とご注意

★日程表内の太字はその日の見どころ訪問地です。

1 成田HヘルシンキヘルシンキHミラノ

09:50発13:50着16:10発18:10着

午前、成田よりフィンランド航空ビジネスクラスにてヘルシンキへ。

着後、航空機を乗り継ぎ、ミラノへ(エコノミーク

ラス)。

着後、ホテルへ。� 【2連泊】(ミラノ泊)sks

2 ミラノ 午前、●ドゥオモ、●ドゥオモ付属美術館をご案内。

その後、レオナルド・ダ・ヴィンチの傑作『最後の晩

餐』をサンタマリア・デッレ・グラツィエ教会でご

覧いただきます。(注)

午後、自由行動。� (ミラノ泊)ahy

3 ミラノベルガモ

モデナ

ラベンナ

08:00発

19:30着

午前、2017年新たに世界遺産登録されたベルガモ

の市内観光。旧市街を訪れ●コッレオーニ礼拝堂に

ご案内します。

午後、世界遺産モデナへ。グランデ広場や11世紀の

ロマネスクの傑作●ドゥオモにご案内。

夜、ラベンナへ。�【3連泊】(ラベンナ泊)ahy

4 ラベンナラベンナモザイク探訪

終日、ラベンナの市内観光。ガラスモザイクを制作

している●工房を訪ねます。その後、●サン・ヴィターレ教会、●ガッラ・プラチーディア廟、●ネオニアーノ洗礼堂、●大司教博物館などへご案内します。� (ラベンナ泊)ahs

5 ラベンナBウルビーノ

午前、ラファエロの故郷、ウルビーノへ。着後、●国立マルケ州美術館の見学です。昼食後、ラベンナに戻ります。

� (ラベンナ泊)ahy

6 ラベンナBフェラーラBパドバB

ベネチア

08:30発

17:00着

午前、iフェラーラへ。●エステンセ城や●カテドラーレなどを見学します。その後、パドバへ。ジョットの傑作が残る●スクロヴェーニ礼拝堂にご案内します。夕刻、ベネチアへ。�【4連泊】(ベネチア泊)ahy

7 ベネチア 午前、ベネチアの市内観光。●サンマルコ寺院、●ドゥカーレ宮殿にご案内します。午後、自由行動。� (ベネチア泊)asy

8 ベネチアラグーナの島巡りFトルチェッロとブラーノ

午前、トルチェッロ島へ。モザイクの美しい●サンタ・マリア・アッスンタ聖堂へご案内。その後、カラフルな家並が特徴的なブラーノ島へ立ち寄り、サンマルコ広場へ戻ります。� (ベネチア泊)ahs

9 ベネチア 終日、自由行動。初夏のベネチアを心ゆくまで

お楽しみください。� (ベネチア泊)asy

10 ベネチアHヘルシンキヘルシンキH

10:20発14:10着16:45発

午前、航空機にてヘルシンキへ(エコノミークラス)。

着後、航空機を乗り継ぎ、フィンランド航空ビジネスクラスにて帰国の途へ。� (機内泊)ask

11 成田H 08:05着 成田に到着。� kss

■食事:朝食9回、昼食6回、夕食6回 ■添乗員:成田空港ご出発から成田空港ご到着まで随行いたします。■最少催行人員:10名様 ■パスポート必要残存期間:帰国時3カ月以上■相部屋希望の方のお申し込みの場合:組み合わせの都合で最終的に客室がおひとり利用となる場合には、上記 1名利用追加料金を申し受けますので、予めお含みおきください。

利用予定航空会社:フィンランド航空 ツアーコード:ES452T

出発日 旅行代金 1名利用追加料金ダブルベッドの場合があります

6月12日(火)� ビジネスクラス利用 ¥778,000 ¥180,000フィンランド航空 ビジネスクラス利用

日本発着の国際線区間のみ適用 お席に限りがございますので、�お早めにお手続きをお願いします。

燃油サーチャージ別途目安:¥14,000:11月1日現在

国内線割引料金 日本航空就航都市~東京/片道・・・・¥5,000 但し付帯条件がございますので支店・営業所へお問い合わせ下さい。