16
2011/5/8 1 香川大学 教育・学生支援機構 プレゼンテーションの方法 『教養ゼミナールハンドブック』ナビゲーター こんぴらちゃん くうかいくん 香川大学 教育・学生支援機構 0.はじめに 〔ワーク1〕プレゼンテーションの練習1 スキルの現状把握 スキルの現状把握 ・なぜプレゼンテーションの方法について 学ぶ必要があるのでしょうか? グループで話し合ってみてください。(5分) ・話し合った結果について発表してください。(1分)

presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

1

香川大学教育・学生支援機構

プレゼンテーションの方法

『教養ゼミナールハンドブック』ナビゲーター

こんぴらちゃん と くうかいくん

香川大学教育・学生支援機構

0.はじめに

〔ワーク1〕プレゼンテーションの練習1

スキルの現状把握-スキルの現状把握

・なぜプレゼンテーションの方法について

学ぶ必要があるのでしょうか?

グループで話し合ってみてください。(5分)

・話し合った結果について発表してください。(1分)

Page 2: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

2

香川大学教育・学生支援機構

0.はじめに

0.はじめに

1 プレゼンテ シ ン て何?1.プレゼンテーションって何?

2.わかりやすいコンテンツ(内容)

3.わかりやすくするテクニック(技法)

4.わかりやすくするツール(道具)

5.プレゼンテーションの流れ流

6.聴き手の作法

7.もう一度発表してみよう!

8.まとめ

香川大学教育・学生支援機構

0.はじめに

◇授業の達成目標

① プレゼンテーションの方法について学ぶ必要性を

述べることができる。

②わかりやすいプレゼンテーションにする方法を説明

することができる。す 。

③わかりやすいプレゼンテーションを行うことができる。

Page 3: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

3

香川大学教育・学生支援機構

プレゼンテーションはどんな場面で必要になるか。

大学生活で

1.プレゼンテーションって何?

➔大学生活で

…授業やゼミでの発表、卒業論文発表

…正課以外での自分をアピールする機会

➔就職活動で

…インターンシップ先での報告、面接インタ ンシップ先での報告、面接

➔職場で

…上司や同僚への報告・連絡

…会議でのプレゼン、社外でのプレゼン

香川大学教育・学生支援機構

1.プレゼンテーションって何?

プレゼンテーションとは

➔限られた時間の中で

○ 10分、20分 × 1週間、1ヵ月

➔相手に対して話をすることで

× 独り言 × パソコンの画面の提示独り言 ソ ンの画面の提示

➔目的を達成するための情報伝達のプロセス

説得? 説明?

Page 4: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

4

香川大学教育・学生支援機構

1.プレゼンテーションって何?

出所:上村和美他『プラクティカル・プレゼンテーション』6頁

香川大学教育・学生支援機構

2.わかりやすいコンテンツ(内容)2-1.聴き手の視点・思考に立つ

わからない・・・わかった!

出所:藤沢晃治『「分かりやすい説明」の技術』8頁

情報は「関所」で仕分けされて「棚」に納められる。

Page 5: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

5

香川大学教育・学生支援機構

2.わかりやすいコンテンツ(内容)2-1.聴き手の視点・思考に立つ

プレゼンテーションの構成

-わかりやすいコンテンツ(内容)わ りやす ンテン (内容)

-聴き手の視点・思考に立って考える。

-論点をしぼる。

-サンドイッチ構成にする。

-わかりやすくするテクニック(技術)

-・・・

-わかりやすくするツール(道具)

脳内整理棚

-・・・

わかりやすい説明とは、脳内関所での意味の吟味、仕分け作業が円滑に処理されるように情報を送ること

香川大学教育・学生支援機構

2.わかりやすいコンテンツ(内容)2-1.聴き手の視点・思考に立つ

わかった!

最初に「理解の枠組み」を与える。→結論、ポイント、構成・・・

Page 6: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

6

香川大学教育・学生支援機構

2.わかりやすいコンテンツ(内容)2-1.聴き手の視点・思考に立つ

聴き手とのタイムラグを知る。

聴き手の脳が説明されているテ に慣れ その➔聴き手の脳が説明されているテーマに慣れ、その

内容を消化、処理できるようになるための準備時間

「間」を置きながら、

しみ入るように話す。 ← 脳内関所 →しみ入るように話す。

➔冒頭部分、ポイントで

← 脳内整理棚→

香川大学教育・学生支援機構

2.わかりやすいコンテンツ(内容)2-1.聴き手の視点・思考に立つ

ゆっくりと明瞭に話す

般的な話すスピ ドは1分間に350文字程度➔一般的な話すスピードは1分間に350文字程度

➔緊張して早口になると、スピードはさらに速くなる

➔ 1分間に250文字程度を目安に

➔スピードに緩急をつけるのは慣れてきてから

沈黙を怖がらない

➔ 「あ行」(「あの~」「え~と」など)を言わない

Page 7: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

7

香川大学教育・学生支援機構

適度なスピードで読んでみよう

その一方で、「話がうまい人は早口ではないか?」という異論

もあるでしょう。その通りです。実際、有名なアナウンサーのもあるでしょう。その通りです。実際、有名なアナウンサ の中には、かなりのテンポで話している人がいます。それこそ、瞬間最大風速は1分間に600文字という人もいます。ですが、

そのような人の話をよく観察してみてください。スピードの緩急があることがわかるはずです。ゆっくりと話すところでは、1分間に300文字程度、そして速いところでは500文字程度とな

っていたりします。つまり、スピードの幅があるのです。講談師の熟練した話術を観察すると、このことがよくわかります。では、私たち、話のプロではないビジネス・パーソンはどうすればよいのでしょうか?まず、原則は「ゆっくりと明瞭に話す」ことが重要です。そしてその上で、慣れてきたらスピードに変化をもたせるように話すとよいでしょう。

香川大学教育・学生支援機構

2.わかりやすいコンテンツ(内容)2-2.論点をしぼる

情報のムダを整理する。

情報の構造を単純化するわかりやすいコンテンツ(内容)

➔情報の構造を単純化する。

ポイントを3点にする。

➔「3」は不思議な数字

①聴き手の視点・思考に立つ②論点をしぼる③サンドイッチ構成にする

わかりやすいコンテンツには3つのポイントがあります

Page 8: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

8

香川大学教育・学生支援機構

2.わかりやすいコンテンツ(内容)2-3.サンドイッチ構成にする

結論 + 序論

本論

結論 + 序論

結論

結論は最初に示す。

香川大学教育・学生支援機構

3.わかりやすくするテクニック(技術)3-1.姿勢・表情

+ 笑顔で!+ 笑顔で!

無駄な姿勢・表情は余分な情報になる。

出所:池内健治他『プレゼンテーション+PowerPoint 2002』132頁

Page 9: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

9

香川大学教育・学生支援機構

3.わかりやすくするテクニック(技術)3-2.視線

下を見ない、一点だけを見ない、漠然と全体を見ない。

戦略的なアイ ンタクトを心がけよう戦略的なアイコンタクトを心がけよう。

➔アルファベットのZのように視線を動かす。

➔1人につき1フレーズ(節)/1センテンス(文)

(3~5秒程度を目安に)( 秒程度を目安 )

➔特に反応を示す人は、少し長めに見る。

香川大学教育・学生支援機構

3.わかりやすくするテクニック(技術)3-3.手の動き

話している内容と手の動きを一致させよう。

気持ち➔気持ち

・・・「大丈夫」「ようこそ」

➔数値

・・・「3つの注意点」があります」

➔大きさ大きさ

・・・「「高さ」はこれくらいでしょうか」

➔方向性

・・・「あちら/こちら」「みなさん/私」

Page 10: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

10

香川大学教育・学生支援機構

4.わかりやすくするツール(道具)

視覚 83%

嗅覚 3.5%

触覚 1%

味覚 1.5%

聴覚 11%

香川大学教育・学生支援機構

4.わかりやすくするツール(道具)

「読ませる」のではなく「見せる」視覚資料を

目見て内容がすぐにわかるものにする➔一目見て内容がすぐにわかるものにする。

➔細かい内容は口頭で説明する。

視覚化のポイントは、フレーズ化、図解化、カラー化

➔メッセージを短いフレーズで表現する。メッセ ジを短いフレ ズで表現する。

➔数個の単語でフレーズをつくる(10~15字)。

Page 11: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

11

香川大学教育・学生支援機構

4.わかりやすくするツール(道具)

視覚化のポイントは フレーズ化

視覚化のポイント

視覚化のポイントは、フレーズ化、図解化、カラー化の3点である。フレーズ化はメッセージを短いフレーズで表現するものである。

数個の単語によってフレーズをつくる(10~15字)

①フレーズ化➔短く(10~15字)

②図解化③カラー化

香川大学教育・学生支援機構

4.わかりやすくするツール(道具)

機器の種類 長所 短所

パソコン美しい資料が簡単に作成できる 映写設備のない会場では準備が大変である

パソコン美 資料 簡単 成再利用が容易である

映写設備 場 準備 変 あ使用ソフトや機材と会場設備が合わないことがある

模造紙手軽に作成できる話の流れに応じて書き込みができる

画面の大きさが限られる大会場では使いにくい

OHP 明るい会場でアイコンタクトして使える 大会場で使いにくい

黒板ホワイトボード

手軽に書いたり、消したりできる 板書に時間がかかる

出所:池内健治他『プレゼンテーション+PowerPoint 2002』37頁

製品などの実物 聞き手に強い印象を与えることができる 大人数に見せることができない

ビデオ・映画 動画で聞き手の興味を引くことができる 制作に技術と時間が必要である

配布資料 聞き手の手元に資料が残る 話し手が聞き手の視線をコントロールできない

Page 12: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

12

香川大学教育・学生支援機構

5.プレゼンテーションの流れ

プレゼンは「プレ」ゼン!「事前」の準備が重要!

PDCAサイクルでよりよいプレゼンを目指そう➔PDCAサイクルでよりよいプレゼンを目指そう。

Plan

計画・準備

Action DoPDCAサイクル

改善・工夫 発表(リハ)

Check

評価

香川大学教育・学生支援機構

5.プレゼンテーションの流れ

〔ワーク2〕プレゼンテーションの練習2

PDCAサイクルの体験-PDCAサイクルの体験

・なぜプレゼンテーションの方法について学ぶ必要があるのでしょうか?これまでに学んだことを十分に活かしてもう一度発表してみよう。(発表時間は2分)

・計画・準備の時間は10分です。その後、発表(リハ)の時間を2分とります。その後、評価、改善・工夫する時間を5分とります。

Page 13: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

13

香川大学教育・学生支援機構

6.聴き手の作法

プレゼンは話し手と聴き手の相互作用

聴き手の態度でプレゼンは良くなる聴き手の態度でプレゼンは良くなる。

➔うなづく

➔笑顔

➔逆アイコンタクト

➔メモをとるメ をとる

➔発表者の問いかけに答える

➔質問する

香川大学教育・学生支援機構

6.聴き手の作法

質問・コメントの基本

自分の名前を名乗る➔自分の名前を名乗る。

➔発表者への感謝を伝える。

教育学部3回生のくうかいです。大変興味深く発表を

聞かせていただきました。

Page 14: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

14

香川大学教育・学生支援機構

6.聴き手の作法

発表内容 発表技術

A.良いところを誉めるコメント ① ②

B.疑問・質問 ③ ④

C さらに良くする提案コメント ⑤ ⑥C.さらに良くする提案コメント ⑤ ⑥

これらを組み合わせて質問・コメントをする。

出所:愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室『プレゼンテーション~中級編~』

香川大学教育・学生支援機構

6.聴き手の作法

①(誉めコメ×発表内容)+⑥(提案コメ×発表技術)

②(誉めコメ×発表技術)+③(疑問・質問×発表内容)

非常にポイントが整理されていて良かったです。ただ、声が小さくて聞き取りにくかったので、

もう少し大きな声で発表されたら良いと思います。

②(誉 発表技術) ③(疑問 質問 発表 容)

視覚的にわかりやすく発表していただいたので、よく理解できました。ところでひとつ質問ですが、

「サンドイッチ伯爵」って誰ですか?

Page 15: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

15

香川大学教育・学生支援機構

6.聴き手の作法

質問・コメントへの感謝を伝える。

相手の発言内容を要約して繰り返す相手の発言内容を要約して繰り返す。

答えられない場合は、決めゼリフで。

質問ありがとうございます。質問は「「サンドイッチ伯爵」とは誰か?」

ということでよろしいでしょうか?

答 場合 、決 リ 。

今はお答えできませんので、また調べてからご回答いたします。

今後の課題にしたいと思います。

香川大学教育・学生支援機構

7.もう一度発表してみよう!

〔ワーク3〕プレゼンテーションの練習3

学習成果の確認-学習成果の確認

・なぜプレゼンテーションの方法について学ぶ必要があるのでしょうか?これまでに学んだことを十分に活かしてもう一度発表してみよう。(発表時間は2分)

・発表グループ以外のグループは、聴き手の作法に従って、発表を聴いてください。

Page 16: presentation.ppt [互換モード]konoe/presentation.pdfTitle Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] Author Owner Created Date 5/8/2011 7:40:41 AM

2011/5/8

16

香川大学教育・学生支援機構

8.まとめ

◇授業の達成目標

① プレゼンテーションの方法について学ぶ必要性を

述べることができる。

②わかりやすいプレゼンテーションにする方法を説明

することができる。す 。

③わかりやすいプレゼンテーションを行うことができる。

達成できたでしょうか?

香川大学教育・学生支援機構

参考文献

池内健治・佐藤雅一・木内雅司(2003)『プレゼンテーション+

PowerPoint 2002』実教出版PowerPoint 2002』実教出版

上村和美・内田充美(2008)『プラクティカル・プレゼンテーション

(改訂版)』くろしお出版

学習技術研究会編(2007)『知へのステップ』くろしお出版

小宮清(2004)『シンプル・プレゼンの技術』日本能率協会マネ

ジメントセンタージメントセンタ

藤沢晃治(2002)『「分かりやすい説明」の技術』講談社

愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室『プレゼンテーション』