17
QGIS プロセッシング スクリプト 三宅 光葉 Quick NDVI

プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

QGIS プロセッシングスクリプト

三宅光葉

Quick NDVI

Page 2: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

QGIS で NDVI を

計算するためのツール

QGIS プロセッシングスクリプト

Quick NDVI とは

Page 3: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

QGIS とは

• 地理情報システム(GIS)のひとつ• オープンソースソフトウェア• ユーザが拡張機能を追加できる

Page 4: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

QGIS とは

• 高機能だけどちょっと難しい

Page 5: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

容易な操作

計算式の拡張

処理の連携

QGIS プロセッシングスクリプト

Quick NDVI

Page 6: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

容易な操作

計算式の拡張

処理の連携

QGIS プロセッシングスクリプト

Quick NDVI

Page 7: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

Step 1 ラスタレイヤを読み込む

Page 8: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

Step 2 算出する指数を選択する

Page 9: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

出力結果の表示

Page 10: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

容易な操作

計算式の拡張

処理の連携

QGIS プロセッシングスクリプト

Quick NDVI

Page 11: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

コードの全体像

Page 12: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

2か所 追記するだけ

Page 13: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

指数が追加される

Page 14: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

容易な操作

計算式の拡張

処理の連携

QGIS プロセッシングスクリプト

Quick NDVI

Page 15: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

プロセッシングモデラ―の例

Page 16: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

容易な操作

計算式の拡張

処理の連携

QGIS プロセッシングスクリプト

Quick NDVI

Page 17: プロセッシング スクリプト Quick NDVIjsce-idc.jp/docs/12.pdfa X 5031.35 2858 Cl devebopment 01 tmu climate 02 rural qgispj 03 ido ndvi C 01 documents 02 data C 03 code C

GitHub で公開中

QGIS プロセッシングスクリプト

Quick NDVI