31
1 バングラデシュ経済要覧 2014 8 在バングラデシュ日本大使館

バングラデシュ経済要覧7 (7)国内貧困ライン(2122kcal/日以下) 出典:Bureau of Statistics, (8)MDGs達成度 目標達成済み 2015年までに目標達成が見込まれる

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 1

    バングラデシュ経済要覧

    2014年 8月

    在バングラデシュ日本大使館

  • 2

    1.基礎指標 ...............................................................................................................................................................4

    (1)1人当たり GDP及び実質 GDP成長率(2006年度ベース) .................................................................................4

    (2)GDP支出別内訳(2014年度暫定値)(2006年度ベース) ...................................................................................4

    (3)貯蓄と投資 ........................................................................................................................................................4

    2.人口・雇用・所得 ....................................................................................................................................................5

    (1)人口 ..................................................................................................................................................................5

    (2)人口ピラミッド(2010年) .....................................................................................................................................5

    (3)労働人口(2010年) ...........................................................................................................................................5

    (4)失業率(2010年) ...............................................................................................................................................6

    (5)名目賃金 ...........................................................................................................................................................6

    (6)人間開発指標(HDI) ..........................................................................................................................................6

    (7)国内貧困ライン(2122kcal/日以下) ...............................................................................................................7

    (8)MDGs達成度 .....................................................................................................................................................7

    3.産業構造 ...............................................................................................................................................................9

    (1)産業別 GDP構成(2014年度暫定)(2006年度ベース) ......................................................................................9

    (2) 産業別雇用人口(2010年) ..............................................................................................................................9

    (3)産業別 GDP成長率(2006年度ベース) ...........................................................................................................10

    4. 貿易 ........................................................................................................................................................... 11

    (1) 貿易収支 .................................................................................................................................................... 11

    (2)輸出 ................................................................................................................................................................ 11

    ア.主要輸出相手国(2013年度暫定値) ................................................................................................. 11

    イ.主要輸出品目(2013年度暫定値) .................................................................................................... 12

    ウ.主要輸出品目の輸出動向................................................................................................................ 12

    エ.国別衣料品輸出 .............................................................................................................................. 13

    (3)輸入 ................................................................................................................................................................13

    ア.主要輸入相手国(2013年度暫定値) ................................................................................................. 13

    イ.主要輸入品目(2013年度暫定値) .................................................................................................... 14

    ウ.主要輸入品目の輸入動向................................................................................................................ 14

    5.直接投資 ..............................................................................................................................................................15

    (1)直接投資(実行ベース) ...................................................................................................................................15

    (2)国別直接投資額(実行ベース)(EPZを含む) ...................................................................................................15

    (3)産業別直接投資額(実行ベース)(EPZを含む) ................................................................................................16

    (4)輸出加工区(EPZ)内国別投資額(2014年 4月までの累計額) .........................................................................16

    (5)輸出加工区(EPZ)内産業別投資額(2014年 4月までの合計額) .....................................................................17

    6.国際収支・開発援助 .............................................................................................................................................18

    (1)国際収支 ............................................................................................................................................................18

  • 3

    (2)外貨準備高 .....................................................................................................................................................19

    (3)海外送金 .........................................................................................................................................................19

    (4)国別海外送金(2013年暫定額) .......................................................................................................................20

    (5)国・機関別対バングラデシュODA(ディスバースメントベース) ..........................................................................20

    7.財政 21

    (1)財政赤字 .........................................................................................................................................................21

    (2)財政内訳 .........................................................................................................................................................21

    (3)2015年度国家予算案 .....................................................................................................................................22

    (4)2015年度歳入内訳 .........................................................................................................................................22

    (5)2015年度一般歳出内訳 ..................................................................................................................................23

    (6)2015年度ADP歳入内訳 .................................................................................................................................23

    (7)2015年度ADP歳出内訳 .................................................................................................................................24

    (8)ADP援助依存比率 .........................................................................................................................................24

    (9)ADP実施率 ....................................................................................................................................................25

    8.金融 26

    (1)マネーサプライ ................................................................................................................................................26

    (2)インフレ率 .......................................................................................................................................................26

    (3)利子率(%) .....................................................................................................................................................27

    (4)外国為替相場 .................................................................................................................................................27

    (5)株価相場(株価平均指数)* .............................................................................................................................28

    9.日バ経済関係 ......................................................................................................................................................29

    (1)日バ貿易動向 .................................................................................................................................................29

    (3)対日輸入品目(2013年度暫定値) ...................................................................................................................30

    (4)対バ日本直接投資 ..........................................................................................................................................30

    (5)日本の対バODA実績* ....................................................................................................................................31

  • 4

    1.基礎指標

    (1)1人当たり GDP及び実質 GDP成長率(2006年度ベース)

    p=暫定値 出典:Bureau of Statistics, GDP of Bangladesh at 2013-2014(p)

    (2)GDP支出別内訳(2014年度暫定値)(2006年度ベース)

    出典:Bureau of Statistics, GDP of Bangladesh at 2013-2014(p)

    (3)貯蓄と投資

    (対 GDP比 %)

    05 06 07 08 09 10 11 12(r) 13(p)

    公共部門

    投資 6.2 6 5.5 5 4.7 5 5.6 6.5 7.9

    貯蓄 1.4 1.4 1.4 1.4 1.3 1.4 1.4 1.3 1.3

    貯蓄-投資 -4.8 -4.6 -4.1 -3.6 -3.4 -3.6 -4.2 -5.2 -6.6

    民間部門

    投資 18.3 18.7 19 19.3 19.7 19.4 19.5 20 19

    貯蓄 18.6 18.8 18.9 18.6 18.8 18.8 17.9 17.9 18

    貯蓄-投資 0.3 0.1 -0.1 -0.7 -0.9 -0.6 -1.6 -2.1 -1

    合計

    投資 24.5 24.7 24.5 24.2 24.4 24.4 25.2 26.5 26.8

    貯蓄 20 20.3 20.4 20.3 20.1 20.1 19.3 19.3 19.3

    貯蓄-投資 -4.5 -4.4 -4.1 -3.9 -4.3 -4.3 -5.9 -7.2 -7.5

    r=改定値 p=暫定値 出典:Annual report2012-2013, Bangladesh Bank

    5.57

    6.46 6.52

    6.01 6.12

    5 5.2 5.4 5.6 5.8 6 6.2 6.4 6.6

    0

    200

    400

    600

    800

    1,000

    1,200

    1,400

    10 11 12 13 14(p) 一人当たりGDP (USドル) 一人当たりGNI (USドル)

    (%)

    p=暫定値

    (米ドル)

    -5,000

    0

    5,000

    10,000

    15,000

    20,000

    誤差

    輸入

    輸出

    政府投資

    民間投資

    政府消費支出

    民間消費支出

    年度 一人当たり

    GDP

    一人当たり

    GNI GDP成長率

    (US ドル) (US ドル) (%)

    10 780 843 5.57

    11 860 928 6.46

    12 880 955 6.52

    13 976 1,054 6.01

    14(p) 1,115 1,190 6.12

    内訳 支出 割合

    十億タカ (%)

    民間消費支出 9,642 71.38%

    政府消費支出 702 5.20%

    民間投資 2,889 21.39%

    政府投資 986 7.30%

    輸出 2,669 19.76%

    輸入 -3,408 25.23%

    誤差 28 0.20%

    13,509 100%

  • 5

    2.人口・雇用・所得

    (1)人口

    出典:Annual report2012-2013, Bangladesh Bank

    (2)人口ピラミッド(2010年)

    (単位:%)

    出典:Bureau of Statistics, Labor Force Survey 2010

    (3)労働人口(2010年)

    (単位:百万人)

    全体 男性 女性

    54.1 37.9 16.2

    出典:Bureau of Statistics, Labor Force Survey 2010

    1.05

    1.1

    1.15

    1.2

    1.25

    1.3

    1.35

    1.4

    1.45

    138

    140

    142

    144

    146

    148

    150

    152

    154

    156

    2008 2009 2010 2011 2012

    人口(百万人)

    人口増加率

    -15 -10 -5 0 5 10 15

    0-4

    5-9

    10-14

    15-19

    20-24

    25-29

    30-34

    35-39

    40-44

    45-49

    50-54

    55-59

    60-64

    65-

    %

    人口(百万人) 人口増加(%)

    2008 144.7 1.39

    2009 146.7 1.36

    2010 148.9 1.36

    2011 150.6 1.37

    2012 154.7 1.19

    年齢 男 女

    0-4 11.5 11.4

    5-9 13.2 13.1

    10-14 11.6 10.6

    15-19 10.1 9.4

    20-24 7.9 9.9

    25-29 7.1 8.5

    30-34 7.1 8

    35-39 6.2 6.4

    40-44 6.2 6

    45-49 4.9 4.3

    50-54 4.5 3.8

    55-59 3.1 2.8

    60-64 2.5 2.2

    65- 4.2 3.7

    年齢

  • 6

    (4)失業率(2010年)

    (単位:%)

    全体 男性 女性

    4.5 4.1 5.8

    出典:Bureau of Statistics, Labor Force Survey 2010

    (5)名目賃金

    (70年度=100)

    出典:Annual report2012-2013, Bangladesh Bank

    (6)人間開発指標(HDI)

    出典:Human Development Report 2013

    0

    1,000

    2,000

    3,000

    4,000

    5,000

    6,000

    7,000

    8,000

    9,000

    2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013

    全体 農業 建設業 製造業

    0

    0.1

    0.2

    0.3

    0.4

    0.5

    0.6

    1980 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2011 2012

    人間開発指標

    農業 建設業 製造業 全体

    2001 2,141 2,356 2,832 2,489

    2002 2,262 2,444 3,035 2,637

    2003 2,443 2,624 3,501 2,926

    2004 2,582 2,669 3,765 3,111

    2005 2,719 2,758 4,015 3,293

    2006 2,926 2,889 4,293 3,507

    2007 3,156 3,135 4,636 3,779

    2008 3,488 3,505 5,144 4,227

    2009 4,274 4,311 6,128 5,026

    2010 4,985 4,755 6,620 5,441

    2011 5,326 4,983 6,778 5,782

    2012 6,133 6,583 7,221 6,469

    2013 7,448 7,684 7,978 7,422

    年 HDI

    1980 0.312

    1985 0.333

    1990 0.361

    1995 0.397

    2000 0.433

    2005 0.472

    2010 0.508

    2011 0.511

    2012 0.515

  • 7

    (7)国内貧困ライン(2122kcal/日以下)

    出典:Bureau of Statistics,

    (8)MDGs達成度

    □目標達成済み

    □2015年までに目標達成が見込まれる

    □注意が必要

    目標1

    極度の貧困と

    飢餓の撲滅

    A. 2015年までに貧困ライン未満で生活する人口の割

    合を 1990年の水準の半数に減少させる

    1. 1日 1 ドル(購買力平価)未満で生活する人口の割合

    1a.国内貧困ライン未満で生活する人口の割合

    2.貧困ギャップ比率

    B. 女性、若者を含むすべての人々に、完全かつ生産

    的な雇用、そしてディーセンとワークの提供を実現す

    5.労働年齢人口に占める就業者の割合

    C. 2015年までに飢餓に苦しむ人口の割合を 1990年

    の水準の半数に減少させる

    8.低体重の 5歳未満児の割合

    目標2

    初等教育の完

    全普及の達成

    A. 2015 年までに、全ての子供が男女の区別なく初等

    教育の全課程を修了できるようにする

    1. 初等教育における総就学率

    2. 第1学年に就学した生徒のうち初等教育の最終学年ま

    で到達する生徒の割合

    3. 15-24歳の男女の識字率

    3a.15歳以上の識字率

    目標3

    ジェンダー業同

    推進と女性の

    地位向上

    A. 可能な限り、2005 年までに、初等・中等教育にお

    ける男女の格差を解消し、2015 年までに全ての教育

    レベルにおける男女格差を解消する

    1. 初等・中等・高等教育における男子生徒に対する女子

    生徒の比率

    2. 非農業分野における女性賃金労働者の割合

    3. 国会における女性議員の割合

    目標 4

    乳幼児の死亡

    率の削減

    A. 2005年までに5歳未満児の死亡率を1990年の水

    準の 3分の1に削減する

    1. 5歳未満児の死亡率

    2. 乳幼児死亡率

    3. はしかの予防接種を受けた 1歳児の割合

    目標5

    妊産婦の健康

    A. 2015年までに妊産婦の死亡率を 1990年水準の 4

    分の 1に削減する

    1. 妊産婦死亡率

    2. 医師、助産婦の立ち会いによる出産の割合

    会計年度 貧困率(%)

    1996 51

    2000 49.8

    2005 40

    2010 31.5

    2013 26.4

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    1996 2000 2005 2010 2013

    (%)

    (年度)

  • 8

    の改善 B. 2015 年までにリプロダクティブ・ヘルスの普遍的ア

    クセスを実現する

    3. 避妊具普及率

    5. 産前ケアの機会

    6. 家族計画の必要性が満たされていない割合

    目標6

    HIV/エイズ、

    マラリア、その

    他の疾病の蔓

    延の防止

    A. HIV/エイズ蔓延を 2015年までに食い止め、その後

    減少させる

    1. HIV感染率

    B. 2010年までにHIV/エイズの治療への普遍的アクセ

    スを実現する

    5.治療を必要とする HIV 感染者のうち、抗レトロウイルス

    薬へのアクセスを有する者の割合

    C. マラリア及びその他の主な疾病発生を2015年まで

    に食い止め、その後発生率を減少させる

    6.マラリア有病率及びマラリアによる死亡率

    7.殺虫剤処理済みの蚊帳を使用する 5歳未満児の割合

    8.適切な抗マラリア薬により治療を治療を受ける 5 歳未満

    児の割合

    9a.結核の有病率

    9b.結核による死亡率

    10.DOTS(短期科学療法を用いた直接監視下治療)のもと

    で発見され、治療された結核患者の割合

    目標7

    環境の持続可

    能性確保

    A. 持続可能な開発の原則を国家政策及びプログラ

    ムに反映させ、環境資源の損失を減少させる

    B. 生物多様性の損失を 2010 年までに確実に減少さ

    せ、その後も継続的に減少させ続ける

    1. 森林面積の割合

    3.オゾン層破壊物質の排出量

    6.保護対象となっている陸域と海域の割合

    C. 2015年までに安全な飲料水及び衛生施設を継

    続的に利用できない人々の割合を半減する

    8.改良飲料水源を継続して利用できる人口の割合

    9.改良衛生施設を利用できる人口の割合

    目標8

    開発のための

    グローバルなパ

    ートナーシップ

    の推進

    A. さらに開放的で、ルールに基づく、予測可能で且つ

    差別的でない貿易及び金融システムを構築する

    B. 後発開発途上国の特別なニーズに取組む

    C. 内陸開発途上国及び小島嶼開発途上国の特別な

    ニーズに取組む

    D. 債務を長期的に持続可能なものとするために、

    国内及び国際的措置を通じて開発途上国の債権問

    題に包括的に取組む

    3. DACドナー諸国のアンタイド化された二国間ODAの割合

    注:データの不足により評価不可能な項目は、掲載せず。

    出典:Millennium Development Goals: Bangladesh Progress Report, 2013

  • 9

    3.産業構造

    (1)産業別 GDP構成(2014年度暫定)(2006年度ベース)

    出典:Bureau of Statistics, GDP of Bangladesh at 2013-2014(p)

    (2) 産業別雇用人口(2010年)

    出典:Bureau of Statistics, Labor Force Survey 2010

    農林業

    漁業

    鉱業

    製造業

    電力・ガス・

    水道業

    建設業, 卸売

    ・小売業

    飲食店・宿泊業

    運輸通信業

    金融・保険業

    不動産業

    公務

    教育・

    学習支援業

    医療・福祉

    その他

    公共

    サービス

    農業

    47%

    製造業

    12%

    建設業

    5%

    小売・宿泊・飲

    食業

    16%

    運輸通信業

    8%

    金融・保険・不

    動産業

    2%

    医療・教育

    4% 公共サービス

    6%

    産業 比率

    (%)

    農林業 12.6

    漁業 3.3

    鉱業 1.7

    製造業 17.2

    電力・ガス・水道業 1.4

    建設業 7.6

    卸売・小売業 13.4

    飲食店・宿泊業 1.0

    運輸通信業 10.6

    金融・保険業 3.9

    不動産業 7.1

    公務 3.4

    教育・学習支援業 2.6

    医療・福祉 2.1

    その他公共サービス 12.2

    産業 人口数(百万人)

    農業 25.7

    鉱業 0.1

    製造業 6.7

    電気・ガス・水道業 0.1

    建設業 2.6

    小売・宿泊・飲食業 8.4

    運輸通信業 4

    金融・保険・不動産業 1

    医療・教育 2.3

    公共サービス 3.4

    合計 54.1

  • 10

    (3)産業別 GDP成長率(2006年度ベース)

    (単位:%)

    2010 2011 2012 2013 2014

    農林業 6.55 3.89 2.41 1.47 2.46

    漁業 4.6 6.69 5.32 6.18 6.49

    鉱業 8.15 3.62 6.93 9.35 5.22

    製造業 6.65 10.01 9.96 10.31 8.68

    電力・ガス・水道業 9.97 13.36 10.58 8.99 7.4

    建設業 7.21 6.95 8.42 8.04 8.56

    卸売・小売業 5.85 6.69 6.7 6.18 6.57

    飲食店・宿泊業 6.01 6.2 6.39 6.49 6.7

    運輸通信業 7.55 8.44 9.15 6.27 6.47

    金融・保険業 6.25 10.44 14.76 9.11 9.12

    不動産業 3.85 3.88 3.92 4.04 4.24

    公務 8.23 8.84 7.53 6.53 7.06

    教育・学習支援業 5.18 5.63 7.75 6.3 8.22

    医療・福祉 6.83 6.34 3.81 4.76 5.02

    その他公共サービス 3.21 3.23 3.25 3.25 3.27

    出典:Bureau of Statistics, GDP of Bangladesh at 2013-2014(p)

  • 11

    4. 貿易

    (1) 貿易収支

    (単位:百万米ドル)

    r=改定値 p=暫定値 出典:Bangladesh Bank

    (2)輸出

    ア.主要輸出相手国(2013年度暫定値)

    出典:Bangladesh Economic Review2013(Bangla ver)

    -10,000

    -5,000

    0

    5,000

    10,000

    15,000

    20,000

    25,000

    30,000

    35,000

    01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13

    輸出 輸入 貿易収支

    米国

    20%

    ドイツ

    15%

    英国

    10%

    フランス

    5% カナダ

    4%

    イタリア

    4%

    日本

    3%

    ベルギー

    3%

    オランダ

    3%

    その他

    33%

    年度 輸出 輸入 貿易収支

    01 6,419 8,430 -2,011

    02 5,929 7,697 -1,768

    03 6,492 8,707 -2,215

    04 7,521 9,840 -2,319

    05 8,573 11,870 -3,297

    06 10,412 13,301 -2,889

    07 12,053 15,511 -3,458

    08 14,151 19,481 -5,330

    09 15,581 20,291 -4,710

    10 16,233 21,388 -5,155

    11 22,592 30,336 -7,744

    12 23,989 33,309 -9,320

    13 26,566 33,576 -7,010

    国名 金額(百万米ドル)

    米国 3,952.

    ドイツ 2,906

    英国 2,052

    フランス 1,057

    カナダ 812

    イタリア 735

    日本 553

    ベルギー 528

    オランダ 517

    その他 6,585

  • 12

    イ.主要輸出品目(2013年度暫定値)

    出典:Annual report2012-2013, Bangladesh Bank

    ウ.主要輸出品目の輸出動向

    (単位:百万米ドル)

    2008 2009 2010 2011 2012(r) 2013(p)

    布帛製品 5,167 5,919 6,013 8,432 9,603 11,039

    ニット製衣類 5,533 6,427 6,483 9,482 9,486 10,475

    ジュート製品 318 325 592 758 701 800

    ホーム・テキスタイル 291 314 539 789 906 791

    冷凍エビ・魚 534 456 437 611 580 543

    農産品 176 267 242 333 402 535

    履き物 170 187 204 298 336 419

    原革・皮革製品 284 178 226 298 330 399

    工業製品 220 181 311 310 376 367

    ジュート 165 148 196 357 266 229

    その他 1,171 1,162 907 1,393 1,557 1,337

    総輸出 14,111 15,565 16,205 22,928 24,288 27,027

    r=改定値 p=暫定値 出典:Annual report2012-2013, Bangladesh Bank

    布帛製品

    41%

    ニット製品

    39%

    ジュート製品

    3%

    ホームテキス

    タイル

    3%

    農産品

    2%

    冷凍食品

    2%

    履き物

    2%

    その他

    5%

    主要輸出品目 金額(百万米ドル)

    布帛製品 11,039

    ニット製品 10,475

    ジュート製品 800

    ホームテキスタイル 791

    農産品 535

    冷凍食品 543

    履き物 419

    原皮・皮革製品 399

    工業製品 367

    生ジュート 229

    その他 1,337

    合計 27,027

  • 13

    エ.国別衣料品輸出

    (単位:百万米ドル)

    r=改定値 p=暫定値 出典:BGMEA,BKMEA

    (3)輸入

    ア.主要輸入相手国(2013年度暫定値)

    (単位:百万米ドル)

    出典:Statistics Department, Bangladesh Bank,

    ドイツ 17%

    イギリス 11%

    フランス 6%

    スペイン 6%

    イタリア 4% その他のEU

    諸国 14%

    アメリカ 23%

    カナダ 5%

    非伝統国

    (日本を除く) 12%

    日本 2%

    EU全体

    58.4%

    中国

    22%

    インド

    16%

    マレーシア

    5% 韓国

    4%

    日本

    4%

    シンガポール

    4% インドネシア

    4%

    ブラジル

    3%

    台湾

    2%

    その他

    36%

    2009 2010 2011 2012(r) 2013(p)

    EU 7218.23 7190.75 10520.54 11375.56 12564.85

    米国 3693.4 3628.05 4625.16 4529.4 4996.58

    ドイツ 2135.8 2000.08 3130.97 3398.89 3678.28

    イギリス 1222.92 1260.03 1759.87 2130.07 2448.93

    フランス 969.8 952.92 1405.69 1271.9 1390.44

    スペイン 545.89 521.53 849.41 1071.12 1218.23

    オランダ 907.8 917.36 965.2 552.04 584.47

    イタリア 522.26 540.38 761.93 862.62 913.2

    カナダ 587.05 595.55 894.68 874.85 980.26

    トルコ 239.54 306.27 518.32 355.93 415.31

    オーストラ

    リア 49.29 85.56 192.9 307.54 428.44

    日本 74.39 173.32 247.51 403.65 478.48

    国名 金額(C&f)

    中国 6,307

    インド 4,740

    マレーシア 1,491

    韓国 1,295

    日本 1,180

    シンガポール 1,078

    インドネシア 1,054

    ブラジル 801

    台湾 733

    その他 10,376

  • 14

    イ.主要輸入品目(2013年度暫定値)

    (単位:百万米ドル)

    出典:Annual report2012-2013, Bangladesh Bank

    ウ.主要輸入品目の輸入動向

    (単位:百万米ドル)

    2,008 2,009 2,010 2,011 2,012(r) 2,013(p)

    石油製品 2,058 1,997 2,021 3,221 3,922 3,642

    繊維 1,892 2,099 1,986 2,680 3,023 3,273

    綿花 1,213 1,291 1,439 2,689 2,084 2,005

    機械・輸送機器など資本財 1,664 1,420 1,595 2,324 2,005 1,835

    鉄鋼 1,180 1,502 1,453 2,004 2,224 1,836

    食用油 1,006 865 1,050 1,067 1,644 1,402

    プラスティック・ゴム 808 840 966 1,302 1,366 1,366

    紡績糸 691 792 718 1,391 1,384 1,356

    化学薬品 890 960 972 1,254 1,210 1,302

    肥料 632 955 717 1,241 1,381 1,188

    石油 695 584 535 888 987 1,102

    穀物 1,411 882 836 1,911 901 726

    総輸出(fob) 19,481 20,291 21,388 30,336 31,987 33,576

    r=改定値 p=暫定値 出典:Annual report2012-2013, Bangladesh Bank

    石油製品

    11%

    繊維

    10%

    綿花

    6%

    鉄鋼

    6% 機械・輸送機器

    など資本財

    5%

    食用油

    4%

    プラスティック・

    ゴム

    4%

    紡績糸

    4% 化学薬品

    4%

    石油

    3%

    その他

    37%

    品目 金額

    石油製品 3,642

    繊維 3,273

    綿花 2,005

    鉄鋼 1,836

    機械・輸送機器など資本財 1,835

    食用油 1,402

    プラスティック・ゴム 1,366

    紡績糸 1,356

    化学薬品 1,302

    石油 1,102

    肥料 1,188

    穀物 726

    その他 12,543

    総輸入(fob) 33,576

  • 15

    5.直接投資

    (1)直接投資(実行ベース)

    (単位:百万米ドル)

    出典:Statistics Department, Bangladesh Bank

    (2)国別直接投資額(実行ベース)(EPZを含む)

    (単位:百万米ドル)

    出典:Statistics Department, Bangladesh Bank

    0

    200

    400

    600

    800

    1000

    1200

    1400

    2009 2010 2011 2012 2013

    一般

    EPZ

    英国

    15%

    米国

    11%

    エジプト

    8%

    韓国

    8% オランダ

    7%

    香港

    6%

    シンガ

    ポール

    6%

    マレー

    シア

    5%

    日本

    5%

    中国

    1%

    その他

    28%

    1997年度から2013年度投資合計額

    年度 一般 EPZ

    2009 831.25 129.34

    2010 761.91 151.11

    2011 597.59 181.45

    2012 1009.62 185.26

    2013 1360.88 369.75

    2009 2010 2011 2012 2013 合計

    合計 960.6 913 779 1195 1731 3704.4

    マレーシア 79.1 40.2 2 7.7 337.9 466.9

    英国 105.6 66.5 144.6 128.2 159.5 604.4

    エジプト 309.7 20 37.3 146.9 138.1 652

    韓国 40.9 46.7 73.8 104.9 124.9 391.2

    シンガポール 14.7 311.8 27.7 15.6 103.6 473.4

    日本 58.5 22 35 31.4 99 245.9

    香港 47.5 72.9 93.5 68.1 86.3 368.3

    オランダ 62.3 55.9 0 24.4 84.9 227.5

    米国 36.2 34.8 94.1 95 71.1 331.2

    中国 2.5 5.1 18.6 14.4 26 66.6

  • 16

    (3)産業別直接投資額(実行ベース)(EPZを含む)

    (単位:百万米ドル)

    出典:Statistics Department, Bangladesh Bank

    (4)輸出加工区(EPZ)内国別投資額(2014年 4月までの累計額)

    出典:Bangladesh Export Processing Zones Authority

    サービス

    4%

    衣料

    24%

    製造

    (衣料以外)

    17% 電力・ガス

    5%

    貿易・商業

    17%

    運輸・通信

    31%

    2013年度産業別投資額

    0

    100

    200

    300

    400

    500

    600

    700

    2009 2010 2011 2012 2013

    サービス

    衣料

    製造(衣料以外)

    電力・ガス

    貿易・商業

    運輸・通信

    農業

    韓国

    21%

    バングラデシュ

    21%

    日本

    10%

    香港

    9%

    台湾

    8%

    中国

    5%

    アメリカ

    4%

    マレーシア

    4%

    イギリス

    3%

    その他

    15%

    2009 2010 2011 2012 2013

    運輸・通信 579.6 445.9 54.5 179 527

    衣料 130.3 157.9 225.1 241.4 412.4

    製造

    (衣料以外) 53.6 75.8 105.2 173.6 300

    貿易・商業 122.5 128.8 234.8 272.7 295

    電力・ガス 46.9 73.6 127.2 245 93.6

    サービス 7.7 19.7 20.4 32.6 65.2

    農業 19.1 10.9 11.5 49.5 29.7

    その他 0.9 0.4 0.3 1 7.1

    合計 960.6 913 779 1194.8 1730.6

    国名 金額(百万ドル)

    韓国 607.1

    バングラデシュ 606.8

    日本 290.5

    香港 275.4

    台湾 229.3

    中国 135.5

    アメリカ 119.8

    マレーシア 105.4

    イギリス 102.7

    その他 453.3

  • 17

    (5)輸出加工区(EPZ)内産業別投資額(2014年 4月までの合計額)

    出典:Bangladesh Export Processing Zones Authority

    衣類

    33%

    織物

    17%

    衣類付属品

    13%

    ニット、そ

    の他織物

    8%

    履き物・皮

    革製品

    6%

    電化製品

    4%

    電力

    3% その他

    16%

    産業 投資額(百万ドル)

    衣類 1,013.2

    織物 541.6

    衣類付属品 389.1

    ニット、

    その他織物 246.5

    履き物・

    皮革製品 176.4

    電化製品 113.6

    電力 96.0

    その他 499.7

  • 18

    6.国際収支・開発援助

    (1)国際収支

    (単位:百万米ドル)

    会計年度 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013

    経常収支 572 936 702 2,416 3,274 885 -447 2,525

    貿易収支 -2,879 -3458 -5,330 -4,710 -5,115 -7,744 -9,320 -7,010

    輸出(FOB) 10,422 12,053 14,151 15,581 16,233 22,592 23,989 26,566

    輸入(FOB) 13,301 15,511 19,481 20,291 21,388 30,336 33,309 33,576

    サービス収支 -1,110 -1,255 -1,525 -1,616 -1,233 -2,369 -3,001 -3,159

    所得収支 -786 -905 -994 -1,484 -1,484 -1,454 -1,549 -2,315

    経常移転収支 5,347 6,554 8,551 10,226 11,596 12,452 13,423 15009

    (うち海外送金流入額) 4,802 5,979 7,915 9,689 10,987 11,650 12,734 14,338

    資本収支 375 490 576 451 512 642 482 588

    投資収支 -24 762 -457 -825 -651 -1,920 1,436 2,779

    直接投資 675 793 748 961 913 775 1,191 1,300

    証券投資 32 106 47 -159 -117 -28 240 287

    その他投資 -731 -137 -1,252 -1,627 -1,447 -2,667 5 1,192

    外貨準備増減 -365 -1493 -331 -2058 -2865 656 -494 -5128

    誤差脱漏 -425 -695 -490 16 -720 -263 -997 -764

    r=改定値 p=暫定値 出典:Annual report2012-2013, Bangladesh Bank

    (50000)

    (40000)

    (30000)

    (20000)

    (10000)

    0

    10000

    20000

    30000

    40000

    50000

    2013年度国際収支 外貨準備増減

    誤差脱漏

    その他投資

    証券投資

    資本収支

    経常移転収支(海外送金以外)

    所得収支

    サービス収支

    輸出(衣料品以外)

    輸出(衣料品)

    輸入

    直接投資

    海外送金流入額

  • 19

    (2)外貨準備高

    出典:Accounts & Budgeting Department, Bangladesh Bank

    (3)海外送金

    出典:Bureau of Manpower, Employment and Training

    0

    5,000

    10,000

    15,000

    20,000

    02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14

    (百万米ドル)

    0

    100

    200

    300

    400

    500

    600

    700

    800

    900

    1000

    0

    2,000

    4,000

    6,000

    8,000

    10,000

    12,000

    14,000

    16,000

    00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13

    (百万米ドル)

    (千人)

    会計

    年度

    外貨準備高

    (百万米ドル)

    02 1,583

    03 2,470

    04 2,705

    05 2,930

    06 3,484

    07 5,077

    08 6,149

    09 7,471

    10 10,751

    11 10,912

    12 10,364

    13 15,315

    14 21,467

    暦年 海外送金(百万米ドル) 海外労働者数(千人)

    00 1,954 222

    01 2,071 188

    02 2,847 225

    03 3,177 254

    04 3,565 272

    05 4,249 252

    06 5,484 381

    07 6,562 832

    08 8,979 875

    09 10,717 475

    10 11,004 390

    11 12,168 568

    12 14,163 607

    13 13,832 409

    (年度)

  • 20

    (4)国別海外送金(2013年暫定額)

    出典:Bureau of Manpower, Employment and Training

    (5)国・機関別対バングラデシュODA(ディスバースメントベース)

    (単位:百万米ドル)

    2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 合計

    ODA 1588 1368 1442 1585 1,033 1488 1568 1631 2062 1847 2228 1777 2127 2811 59312

    世銀 354.1 298.8 323.4 560.9 225.2 696.3 635.3 680.1 795.8 507.5 437.1 553.1 620.8 769.6 13883

    ADB 283.2 235.6 182 207.1 171.9 208.3 264.6 342.5 448.3 618.6 1087 486.9 460.7 752 9882

    日本 390.7 316.2 287.4 243.4 79.4 45 31 31.6 88.7 103 121.2 121.3 247.6 348.6 7798

    米国 91.7 39.3 19.5 34.7 12 7.7 4 61.9 14.6 0 0 0 0 0 3550

    国連機関

    (UNICEF除く) 81.5 23 51.9 37.6 36.4 33.9 111.1 85.4 177.9 143.4 179.7 165.5 142.1 171.5 3233

    英国 60.5 53.3 17.6 40.5 93.8 85.2 156.8 69.4 127.6 132.1 61.4 102.8 136.7 108.9 2407

    カナダ 27.8 18.8 17.6 23.2 21 7.8 62 17.7 41.7 19.3 31.8 31.1 4.7 3.5 2142

    ドイツ 21.4 43 20.7 6.3 26.4 23.6 15.3 19.7 29.8 63.6 49.3 46.2 43 68.7 1857

    EU 5.3 32.3 80.2 19.3 21.2 7.9 72.7 66.4 70.3 32.6 53.5 18.4 15.9 51.7 1672

    オランダ 27.9 43.9 1.2 9.4 40.9 4.6 12.6 23.9 5.4 11 4.8 0 0 4.6 1185

    UNICEF 27.3 49.2 46.3 38.7 29.6 25.2 18.1 29.8 52 78 62 54.3 59 66.7 1105

    デンマーク 29.2 4.8 29.4 46.5 19.5 5.3 14.3 49.9 32.8 21.9 63 33.1 45.4 41.4 988.6

    中国 17.7 25.7 12.3 0 0 19.1 32.8 2.6 14.6 6.5 0 0 112.4 77 461.4

    出典:Economic Relations Division, Ministry of Finance

    サウジアラビア

    24%

    アラブ首長国連

    19%

    米国

    15% クウェート

    8%

    マレーシア

    7%

    イギリス

    6%

    オマーン

    5%

    シンガポール

    3%

    バーレーン

    3%

    国名 金額(百万米ドル)

    サウジアラビア 3,302.01

    アラブ首長国連邦 2,654.87

    米国 2,062.81

    クウェート 1,135.21

    マレーシア 1,002.96

    イギリス 893.10

    オマーン 624.76

    シンガポール 456.55

    バーレーン 387.03

    イタリア 260.44

    カタール 250.71

    リベリア 69.83

    韓国 54.41

    オーストラリア 51.44

    ドイツ 26.35

    日本 17.99

    香港 17.52

    その他 564.13

  • 21

    7.財政

    (1)財政赤字

    (単位:十億タカ)

    注:(r)改定値(a)当初予算 出典:Annual budget 2014-2015, Ministry of Finance

    (2)財政内訳

    (単位:十億タカ)

    項目 2,009 2,010 2,011 2,012 2,013 2014(a) 2014(r) 2015(a)

    財政赤字 -246.2 -270.7 -352.5 -377.3 -458.8 -550.3 -595.5 -675.5

    (対GDP比) (-4.0) (-3.9) (-4.5) (-4.1) (-4.4) (-4.6) (-5.0) (-5.0)

    歳入 645.6 759.1 929.9 1,146.9 1,281.3 1,674.6 1,566.7 1,829.5

    (対GDP比) (10.5) (11.0) (11.8) (12.5) (12.3) (14.1) (13.3) (13.7)

    税収入 528.7 624.8 795.4 952.2 1,074.5 1,412.2 1,301.8 1,552.9

    税外収入 116.9 134.2 134.4 194.6 206.7 262.4 264.9 276.6

    歳出 891.9 1,029.7 1,282.5 15,243.0 1,740.1 2,224.9 2,162.2 2,505.1

    (対GDP比) (14.5) (14.9) (16.3) (16.7) (16.8) (18.7) (18.3) (18.7)

    一般歳出 622.8 670.1 774.8 892.9 993.7 1,134.7 1,159.9 1,282.3

    (対 GDP比) (10.1) (9.7) (9.8) (9.8) (9.6) (9.5) (9.8) (9.6)

    開発支出 216.8 281.1 357.3 406.7 531.7 722.7 651.4 863.4

    (うち年次開発プログラム) 194.3 255.5 332.8 375.1 494.7 658.7 600.0 803.2

    (対 GDP比) (3.2) (3.7) (4.2) (4.1) (4.8) (5.5) (5.1) (6.0)

    その他支出 52.2 78.5 150.2 224.6 214.6 367.5 350.8 359.3

    外国借入 47.3 92.5 50.8 71.9 126.9 210.7 185.7 242.7

    国内借入 200.1 158.2 302.1 305.4 331.9 339.6 409.8 432.7

    (うち銀行借入) 137.9 -20.9 252.1 271.9 274.6 259.9 299.8 312.2

    注:(r)改定値(a)当初予算 出典:Annual budget 2014-2015, Ministry of Finance

    (1,000)

    (500)

    0

    500

    1,000

    1,500

    2,000

    2,500

    3,000

    02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14(r) 15(a)

    歳入 歳出 財政赤字

    年度 歳入 歳出 財政赤字

    02 277 395 -118

    03 311 439 -128

    04 354 494 -140

    05 392 556 -164

    06 449 611 -162

    07 495 668 -174

    08 605 936 -331

    09 646 893 -248

    10 759 1,030 -271

    11 930 1,283 -353

    12 1,147 1,524 -377

    13 1,281 1,740 -459

    14(r) 1,557 2,162 -596

    15(a) 1,830 2,505 -676

  • 22

    (3)2015年度国家予算案

    (単位:十億タカ)

    歳入 歳出

    項目 歳入額 前年度比 前年度 項目 歳出額 前年度比 前年度

    一般歳入 1829.5 16.7% 1566.7 一般歳出 1282.3 10.6% 1159.9

    税収 1552.9 19.3% 1301.8 開発歳出 863.4 32.5% 651.5

    税外収 276.6 4.4% 264.9 内 ADP 803.1 33.9% 600

    海外資金 242.8 31.0% 185.7 その他 359.3 2.40% 350.8

    海外贈与 62.1 4.2% 59.6

    海外借入 265.2 25.9% 210.6

    海外返済 -84.5 - -84.5

    銀行外借入 120.5 10% 110

    銀行借入 312.2 4.1% 299.8

    合計 2505.1 15.9% 2162.2 合計 2505.1 15.9% 2162.2

    出典:Annual budget 2014-2015, Ministry of Finance

    (4)2015年度歳入内訳

    (単位:十億タカ)

    出典:Annual budget 2014-2015, Ministry of Finance

    付加価値税

    30%

    所得税

    31% 輸入税

    8%

    補足税

    12%

    その他

    NBR税

    1%

    NBR外税収

    3% 税外収入

    15%

    内訳 今年度 前年度比 前年度

    税収入 1552.9 19.3% 1301.8

    NBR税収 1497.2 19.8% 1250.0

    付加価値税 550.1 19.9% 458.8

    所得税 560.9 26.4% 443.7

    輸入税 145.9 8.60% 134.3

    補足税 213.3 11.3% 191.6

    その他 NBR税 26.9 25.1% 21.5

    NBR外税収 55.7 7.5% 51.8

    税外収入 276.6 4.4% 264.9

    国防 25.4 0.4% 25.3

    行政収入 45.0 1.4% 44.4

    配当・利益 49.3 -1.6% 50.1

    利子 7.2 -30.1% 10.3

    その他 149.7 18.3% 126.6

    合計 1829.5 16.8% 1566.7

  • 23

    (5)2015年度一般歳出内訳

    (単位:十億タカ)

    出典:Annual budget 2014-2015, Ministry of Finance

    (6)2015年度ADP歳入内訳

    (単位:十億タカ)

    出典:Annual budget 2014-2015, Ministry of Finance

    一般行政

    22%

    金利支払

    20%

    教育・技術

    13%

    国防

    11%

    農業

    9%

    治安

    7%

    社会保障

    7%

    保健

    4%

    運輸・通信

    3% その他

    4%

    国内資金

    64%

    プロジェ

    クト援助

    34%

    特別信用

    2%

    内訳 今年度 前年度比 前年度

    一般行政 343.5

    310.4

    36.7% 251.3

    金利支払 17.0% 265.4

    教育・技術 201.6 6.3% 189.6

    国防 162.4 8.6% 149.5

    農業 134.6 0.4% 134.1

    治安 112.9 3.2% 109.4

    社会保障 114.9 18.5% 97.0

    保健 68.0 10.8% 61.4

    運輸・通信 49.9 8.0% 46.2

    その他 54.9 1.5% 54.1

    合計 1553.1 14.4% 1358.0

    内訳 今年度 前年度比 前年度

    国内資金 514.5 414% 364.0

    一般収支 547.2 35.0% 406.7

    その他 -32.7 30.6% -42.7

    海外資金 289.0 22.5% 236.0

    プロジェクト援助 277.0 30.7% 212.0

    商品援助 0 - 0

    食糧援助 0 - 0

    特別信用 12.0 -50.0% 24.0

    その他 0 - 0

    合計 803.2 33.9% 600.0

  • 24

    (7)2015年度ADP歳出内訳

    (単位:十億タカ)

    出典:Annual budget 2014-2015, Ministry of Finance

    (8)ADP援助依存比率

    注:(r)改定値(a)当初予算 出典:Annual budget 2014-2015, Ministry of Finance

    運輸・通信

    24%

    地方自治・

    農村開発

    19%

    エネルギー

    14%

    教育・技術

    16%

    農業

    7%

    保健

    5%

    社会保障

    5%

    産業・経済

    サービス

    3%

    一般行政

    5%

    その他

    2%

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14(r) 15(a)

    (%)

    内訳 今年度 前年度比 前年度

    運輸・通信 194.5 788% 108.8

    地方自治・農村開発 151.3 174% 128.9

    エネルギー 115.0 167% 98.6

    教育・技術 126.1 345% 93.1

    農業 56.3 309% 43.0

    保健 43.5 139% 38.2

    社会保障 37.1 422% 26.1

    産業・経済サービス 22.8 - 22.8

    一般行政 38.8 1205% 17.6

    その他 18.3 -201% 22.9

    合計 803.2 339% 600.0

    年度 依存比率(%)

    01 47.6

    02 51.3

    03 42

    04 51

    05 50.9

    06 49.8

    07 47.1

    08 64.1

    09 56.5

    10 57.9

    11 26.4

    12 39.1

    13 39.0

    14(r) 39.0

    15(a) 36.0

    (年度)

  • 25

    (9)ADP実施率

    出典:Bangladesh Economic Review

    会計年度 ADP実施率(%)

    01 89

    02 88

    03 90

    04 89

    05 92

    06 91

    07 83

    08 82

    09 86

    10 91

    11 92

    12 93

    13 96

    14 95

    75%

    80%

    85%

    90%

    95%

    100%

    01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14

    ADP実施率 (年度)

  • 26

    8.金融

    (1)マネーサプライ

    (単位:%)

    出典:Annual report2012-2013, Bangladesh Bank

    (2)インフレ率

    (単位:%)(FY2005-06=100) 12ヶ月平均値

    出典:Bureau of Statistics

    -10

    -5

    0

    5

    10

    15

    20

    25

    30

    35

    02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13

    政府向信用伸び率 民間向信用伸び率 M2伸び率

    0

    2

    4

    6

    8

    10

    12

    14

    11 12 13 14

    食糧インフレ率

    非食糧インフレ率

    総合インフレ率

    会計

    年度

    政府向信

    用伸び率

    民間向信

    用伸び率 M2伸び率

    02 14.5 13.5 13.1

    03 -6.1 12.7 15.6

    04 14.8 14.1 13.8

    05 16.8 16.9 16.7

    06 23.6 18.1 19.3

    07 14 15 17.1

    08 30.2 25 17.6

    09 24 14.6 19.2

    10 -6.5 24.2 22.4

    11 34.6 25.8 21.3

    12 25.3 19.7 17.4

    13 20 10.9 16.7

    会計年度 食糧

    インフレ率

    非食糧

    インフレ率

    総合

    インフレ率

    11 14.11 6.21 10.91

    12 7.72 10.21 8.69

    13 5.22 9.17 6.78

    14 8.56 5.55 7.35

  • 27

    (3)利子率(%)

    出典:Annual report2012-2013, Bangladesh Bank

    (4)外国為替相場

    出典:Annual report2012-2013, Bangladesh Bank

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13

    (年)

    (1ドル=タカ)

    会計

    年度 預金金利 貸出金利 公定歩合

    02 6.7 13.2 6.0

    03 6.3 12.8 6.0

    04 5.7 11 5.0

    05 5.6 10.9 5.0

    06 6.7 12.1 5.0

    07 6.9 12.8 5.0

    08 7,0 12.3 5.0

    09 7.0 11.9 5.0

    10 6.0 11.3 5.0

    11 7.3 12.4 5.0

    12 8.2 13.8 5.0

    13 8.5 13.7 5.0

    会計年度 タカ/米ドル

    1996 40.84

    1997 42.7

    1998 45.46

    1999 48.06

    2000 50.31

    2001 53.96

    2002 57.43

    2003 57.9

    2004 58.94

    2005 61.39

    2006 67.08

    2007 69.03

    2008 68.6

    2009 68.8

    2010 69.18

    2011 71.17

    2012 79.1

    2013 79.93

    0

    2

    4

    6

    8

    10

    12

    14

    02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13

    預金金利 貸出金利 公定歩合

    (%)

  • 28

    (5)株価相場(株価平均指数)*

    *年度末 出典:Annual report2012-2013, Bangladesh Bank

    0

    2,000

    4,000

    6,000

    8,000

    10,000

    12,000

    14,000

    16,000

    18,000

    20,000

    03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13

    ダッカ

    チッタゴン

    会計

    年度 ダッカ チッタゴン

    03 830 1,395

    04 1,319 2,292

    05 1,713 3,347

    06 1,340 2,879

    07 1,764 5,195

    08 2,588 9,051

    09 2,520 10,478

    10 5,112 18,116

    11 6,117 17,060

    12 4,573 13,736

    13 4,385 12,738

  • 29

    9.日バ経済関係

    (1)日バ貿易動向

    (単位:百万米ドル)

    出典:Export Promotion Bureau, Bangladesh Bank

    (2)対日輸出品目(2013年度暫定値)

    出典:Export Promotion Bureau

    108 96 108 118 122 138 147 173 203

    331 434

    601 750

    846

    655 605 552 549 651 690

    832 1015 1047

    778

    1455

    1180

    -738 -559 -497

    -433 -426 -512 -543

    -680 -813

    -717

    -344

    -854

    -430

    -1000

    -500

    0

    500

    1000

    1500

    2000

    01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13

    対日輸出 対日輸入 貿易収支

    布帛製品

    40%

    ニット類衣料

    26%

    履き物

    15%

    原革・皮革製品

    4%

    魚類

    4%

    電気機器

    4%

    綿

    1%

    その他

    6%

    会計

    年度

    対日

    輸出

    対日

    輸入

    貿易

    収支

    01 108 846 -738

    02 96 655 -559

    03 108 605 -497

    04 118 552 -433

    05 122 549 -426

    06 138 651 -512

    07 147 690 -543

    08 173 832 -680

    09 203 1015 -813

    10 331 1047 -717

    11 434 778 -344

    12 601 1455 -854

    13 750 1180 -430

    金額(百万米ドル)

    布帛製品 300

    ニット類衣料 198

    履き物 110

    原革・皮革製品 33

    魚類 26

    電気機器 26

    綿 10

    その他 47

    合計 750

  • 30

    (3)対日輸入品目(2013年度暫定値)

    出典:Annual report2012-2013, Bangladesh Bank

    (4)対バ日本直接投資

    出典:Bangladesh Bank

    船舶

    35%

    鉄鋼

    25%

    13%

    機械

    12%

    電子機器

    2%

    2% その他

    7%

    0

    20

    40

    60

    80

    100

    120

    金額(百万米ドル)(c&f)

    船舶 504.6

    鉄鋼 357.2

    車 195.4

    機械 178.9

    電子機器 32.9

    銅 31

    レンズ・光化学機器 16.7

    プラスチック 10.7

    ゴム・ゴム製品 8.4

    紙、パルプ 2.3

    化学繊維 13.4

    綿、糸 0.3

    その他 104.1

    合計 1455.9

    年度 投資額

    (百万米ドル)

    1997 40.5

    1998 26.

    1999 6.9

    2000 46.3

    2001 17.1

    2002 9.7

    2003 23.8

    2004 29.3

    2005 49.6

    2006 22.6

    2007 28.7

    2008 26.6

    2009 58.5

    2010 22.0

    2011 35.0

    2012 31.4

    2013 99.0

  • 31

    (5)日本の対バODA実績*

    (単位:億円)

    出典:外務省国際協力局

    *円借款・無償資金協力年度は E/Nベース、技術資金協力は経費実績ベースによる

    0

    200

    400

    600

    800

    1000

    1200

    1400

    1600

    1800

    0

    5

    10

    15

    20

    25

    30

    35

    40

    45

    05 06 07 08 09 10 11 12

    無償資金協力 技術協力 円借款 (年)

    無償資金協力 技術協力 円借款

    05 28.28 16.28 ー

    06 23.16 16.12 249.06

    07 25.57 16.41 429.56

    08 42.71 30.49 397.49

    09 27.35 33.76 387.92

    10 16.49 36.34 ー

    11 11.35 29.57 599.69

    12 22.08 28.39 1,633.76

    累計 4,722.17 642.88 9,456.49

    (億円)