25
FFB 81000t/y CPO 27000t/y POME 40000t/y COD 40000 ppm SS 15000 ppm solid waste (EFB) 14500t/y solid waste (fiber) 14500t/y All the energy for the mill can be supplied by cobustio of fiber. EFB is used for fertilizer to oil palm plantation process water 15000t/y methane 400t/y lagoon (anaerobic pond) Large amount of methane is releaed to the atmosphare. a current palm oil mill 九州工業大学大学院生命体工学研究科/マレーシアプトラ大学食品生物工学部 白井 義人/モハメッド・アリ・ハッサン GRADUATE SCHOOL OF LIFE SCIENCE AND SYSTEMS ENGINEERING KYUSHU INSTITUTE OF TECHNOLOGY YOSHIHITO SHIRAI パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジアを視野に入れて- Malaysia Palm Oil Industry and Biomass Industry Challenger, KIT & UPM! FACULYT OF FOOD SCIENCE AND BIOTECHNOLOG UNIVERSITY PUTRA MALAYSIA MOHD. ALI HASSAN

パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

FFB81000t/y

CPO27000t/y

POME40000t/y

COD 40000 ppmSS 15000 ppm

solid waste(EFB)

14500t/y

solid waste(fiber)

14500t/y

All the energy for the mill can be supplied by cobustio of fiber.

EFB is used for fertilizerto oil palm plantation

process water

15000t/ymethane 400t/y

lagoon(anaerobic pond)Large amount of methane is releaedto the atmosphare.

a current palm oil mill

九州工業大学大学院生命体工学研究科/マレーシアプトラ大学食品生物工学部

白井 義人/モハメッド・アリ・ハッサンGRADUATE SCHOOL OF LIFE SCIENCE AND SYSTEMS ENGINEERING

KYUSHU INSTITUTE OF TECHNOLOGYYOSHIHITO SHIRAI

パームバイオマス再資源化技術開発の新展開-アジアを視野に入れて-

Malaysia Palm Oil Industry and Biomass IndustryChallenger, KIT & UPM!

FACULYT OF FOOD SCIENCE AND BIOTECHNOLOGUNIVERSITY PUTRA MALAYSIA

MOHD. ALI HASSAN

Page 2: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

8000 3000 0 500 1000 1500 2000

100万人 1億人 2億人 3億人 5億人10億人

世界の人口(67億人)中国:13億人、インド:11億人、アメリカ:3億人、インドネシア:2億3千万人、ブラジル:1億9千万人、パキスタン:1億6千万人、バングラディシュ:1億5千万人、ロシア:1億4千万人

ナイジェリア:1億4千万人、日本:1億3千万人、ヨーロッパ全体:5億人

Page 3: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

産業革命後に急に増えている

地球の二酸化炭素濃度の変化

Page 4: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

Oil Palm Tree and Fresh Fruit Bunch

Page 5: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

油ヤシの木

油ヤシ実房(Fresh Fruit Bunch: FFB)

油ヤシの実

FFBの山

Page 6: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

FFBの蒸煮用トロッコ

FFB蒸煮ドラム

パームオイル工場(Palm Oil Mill)

空房(Empty Fruit Bunch: EFB)

Page 7: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

EFBの集積地

油ヤシの実の繊維(Fiber)

パームオイル廃液(Palm Oil mill Effluent: POME)

Page 8: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

マレーシアパームオイル産業における物質の流れ

C P O

P K

POME

FFB: fresh fruit bunch(油やし房実)

6000万t/y

実繊維 + 油

殻 種核油

EFB: empty fruit bunch(ヤシ空房)1440万t/y水分含率: 65%燃焼エネルギー:1400kcal/kg

ヤシ核油 +ヤシ核ケーキ計300万t/y380 US$/t

殻: 400万t/y水分含率: 10%燃焼エネルギー4500kcal/kg

繊維:600万t/y水分含率:40%燃焼エネルギー2700 kcal/kg

CPO: crude palm oil(粗ヤシ油)

1100万t/y400 US$/t

蒸煮による実の分離 搾油工程

洗 浄水

POME: palm oil mill effluentパームオイル廃液COD >40000ppm, 2500万t/y

ラグーン(嫌気処理池)

メタン

肥 料

スタート

Page 9: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

CDM

先進工業国 共同プロジェクト 開発途上国

温暖化ガス削減量

境界 空間的時間的< 2012

ベースライン 検証可能

共同プロジェクト NoYes

温暖化ガス 削減量

クリーン開発メカニズム

Page 10: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

CDM活用のための全体の流れ

①CDMプロジェクトの計画策定

②投資国、ホスト国の承認が必要③CDMプロジェクトの有効化と登録

④CDMプロジェクトのモニタリング⑤CERの検証・認証・発行⑥CERの分配

途上国の持続可能な成長に貢献すること書面による承認が必要プロジェクト設計書による有効化と登録有効化:指定運営組織(OE)が行う登録:CDM理事会(EB)が行う

CER:認証された排出量削減量検証・認証はOEが、発行はEBが行う

プロジェクト設計書(PDD)

◆ ベースライン:CDMプロジェクトがなかった場合に排出されていたであろう温暖化ガス

排出量の予測シナリオ◆ クレジット期間、◆ モニタリング計画、◆ プロジェクトの境界、◆ 環境影響分析◆ 利害関係者からのコメント◆ 公的資金の活用に関する情報:ODAの流用でないという先進工業国の確認書が必要

ベースライン設定・モニタリングに対する新たな方法EBに属するMeth Panelに審査申請し、承認されねばならない

Page 11: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

digesting tanks

facultative pond

FFB360000t/y

EFBFFB x 0.24= 86400t/y

FiberFFB x 0.1= 36000t/y

mill

CPO65000t/y

POME160000 m3/y

Biogas(Methane+CO2)

Biogas(Methane+CO2)

総バイオガス排出量600万m3/年

この工場からの総メタン排出量

1500t/y(30000t-CO2/y)

no biogas (30%)

モデル工場での試算結果

現在の自家発電能力1.3MW

shellFFB x 0.066= 24000t/y

EFBによる発電能力2.4MW(21000MWh) 6000t-CO2/y

FELDA社 Serting Hilir工場バイオマス発電と温暖化ガス削減

総温暖化ガス排出量 = 30000 + 6000 = 36000t-CO2/y

mill

Page 12: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

共同研究先のFELDA社(マレーシア最大のパームオイル企業)

本社(クアラルンプール)

左より FELDA社顧問 渡辺氏(前マレーシア日本人会事務局長)白井、Subash統括工場長兼R&D部長(FELDA社カウンターパート)Mohamed Ali 教授(UPMカウンターパート)

FELDA社本社近くから望むツインタワー

Page 13: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

Serting Hilir

Kuala Lumpur

Kuala LumpurInternationalAirport (KLIA)

水平のラインはFELDA社のパームオイル工場の所在地を示す。FELDA社はマレーシア全土に72工場をもつ。

FELDA社のパームオイル搾油工場の所在地

Page 14: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

digesting tanks

facultative pond

FFB360000t/y

EFBFFB x 0.24= 86400t/y

FiberFFB x 0.1= 36000t/y

mill

CPO65000t/y

POME160000 m3/Sep

Biogas(Methane+CO2)

Biogas(Methane+CO2)

no biogas (30%)

500m3メタン発酵システム

KITとUPMが協力してSerting Hilir工場に設置

九州工業大学(KIT)・マレーシアプトラ大学(UPM)・FELDA社による

国際産学連携共同研究現地での建設見積もり2千3百万円(メタン発酵槽、スクラバー、ガス貯留タンク、その他関連機器含む)

日本の設計により滞留時間は10日に短縮される(現在20日).

メタン発酵

6000MWh(650kW)

高圧蒸気 20000t(20000Gcal)

バイオマス火力発電

21000MWh(2400kW)

高圧蒸気 120000t(120000Gcal)

Page 15: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

digesting tanks

facultative pond

FFB360000t/y

EFBFFB x 0.24= 86400t/y

FiberFFB x 0.1= 36000t/y

mill

CPO65000t/y

POME160000 m3/Sep

Biogas(Methane+CO2)

Biogas(Methane+CO2)

no biogas (30%)

500m3メタン発酵システム

KITとUPMが協力してSerting Hilir工場に設置

九州工業大学(KIT)・マレーシアプトラ大学(UPM)・FELDA社による

国際産学連携共同研究現地での建設見積もり2千3百万円(メタン発酵槽、スクラバー、ガス貯留タンク、その他関連機器含む)

日本の設計により滞留時間は10日に短縮される(現在20日).

有機酸発酵

酢酸 : 800t/yプロピオン酸 : 400t/y酪酸 : 400t/y

EFB(炭素成分)セルロース 30%ヘミセルロース 30%リグニン 30%

バイオマス資源 (潜在生産量)

セルロース : 10000t/yリグニン : 10000t/y六単糖 : 11000t/y五単糖 : 11000t/y乳酸 : 22000t/yポリ乳酸 : 20000t/y

Page 16: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

(九工大院生命体)白井 義人

文部科学省「生活者ニーズ対応研究」生ゴミ生分解性プラスチック化仮設実証試験施設

実証試験施設内部

響灘エコタウン

生ゴミ革命-21世紀の循環社会について--みんなの力で環境にやさしく豊な社会の実現を-

平成15年11月7日

Page 17: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

生ゴミの糖化

生ゴミ100 kg

水グルコアミラーゼ

50 kg

300 g

固液分離

150 kg

残渣50 kg

肥料

糖化液

100 kg

生ゴミの糖化

Page 18: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

蒸留

生ゴミ糖化液からポリ乳酸の生産フロー図

生ゴミ糖化液

乳酸発酵

固液分離 水

濃縮

エステル化

加水分解90% 乳酸

ラクチド 重合 ポリ乳酸

アンモニア

残渣

残渣

100 kg

95 kg

65 kg

30 kg

5 kg

3 kg

8 kg

5 kg

15 Mcal

19 Mcal

10 Mcal

8 Mcal

10 Mcal

10 Mcal

72Mcal/5=14.4Mcal/kgPL

(飼料添加物)

(リン資源) ゴミ焼却排熱ブタノ-ル

ここがデンプン糖化液に変われば通常のポリ乳酸生産

発酵

精製

重合

Page 19: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

2001年北九州博覧祭会場の生ゴミから

つくられたポリ乳酸ペレット

ビデオ

Page 20: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

0

100

200

300

400

500

設備費人件費消耗品費エネルギー費

その他管理費生ゴミ処理費(A)生ゴミ処理費(B)生ゴミ処理費(C)

ポリ乳

酸生

ゴミ処

理費

ゴミ処

理費

トン5千

トン1万

ゴミ処

理費

トン1万

5千

生ゴミポリ乳酸の生産コストに関する考察

試算条件 

生ゴミ量 100トン/日設備の耐用20年 

ポリ乳酸化設備 80億円(含土地)   10000m 2(10億円)人件費 24人×700万円エネルギー費ポリ乳酸1kgあたり30トン蒸気必要ゴミ焼き蒸気 1500円/トン管理費 15%生ゴミあたりポリ乳酸収率       5%

Page 21: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

0 100 200 300 400 500

コスト評価

設備費人件費消耗品費

エネルギー費その他管理費

 生産コスト(年産2千トン)

 生産コスト(年産3万トン)

生産コスト [円/kg-PL]

生ゴミポリ乳酸生産コストに及ぼす生産規模の影響

Page 22: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

0 50 100 150 200 250

D

C

B

A

設備償却費

設備補修費

エネルギー費

消耗品費

人件費

管理費

技術移転費

原料費

ポリ乳酸製造コスト内訳

設備償却費

設備償却費

エネルギー費

エネルギー費

原料費

原料費

原料費

原料費

A:我が国で5万トン/年規模のポリ乳酸をつくった場合のポリ乳酸製造原価(設備償却期間)B:我が国で5万トン/年規模のポリ乳酸をつくった場合のポリ乳酸製造原価(設備償却完了後)C:マレーシアで5万トン/年規模のポリ乳酸をつくった場合のポリ乳酸製造原価(設備償却期間)D:マレーシアで5万トン/年規模のポリ乳酸をつくった場合のポリ乳酸製造原価(設備償却完了後)

Page 23: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

KIT・UPM

Methane fermenta-tion system for UPMand KIT

Power

Boiler

Sign board indicat-ing collaborationbetween UPM & KIT

野外実験が許可されているSeting Hilir工場のプラント建設予定地

左から3人はこのテーマで九工大博士課程進学を希望しているUPM化学工学科の助手と講師白井、UPM滞在中の白井研究室のM2ふたり

Page 24: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

マレーシアパームオイル産業の廃棄物利用による新事業

CDMによりラグーンを工場用地にし、廃棄物発電で電気を格安で供給する

CDM事業により広大なラグーンを閉めて更地にするCDM事業により更地に進出してきた企業に電気を提供する

CDMにより温暖化ガスの削減ができるばかりでなく地域的な公害の防止(ラグーンからの悪臭の防止)と雇用増やす(企業誘致により)ことができる

更地になる

森林伐採によるプランテーションの開発はすべきでないしもはや経済的に合わない。一方、今後もパームオイルの需要は増え続けるため、都市や他産業とパームオイル産業の共生は今後必須になる。

Page 25: パームバイオマス再資源化技術開発の新展開 -アジ …shirai/CDMpresentation.pdfpalm oil(粗ヤシ油) 1100万t/y 400 US$/t 蒸煮による 実の分離 搾油工程

バイオマス産業としてのパームオイル産業の

ADVANTAGES!!Business as Usual

(BaU)

BaUとして季節性なく安定してバイオマスが集まる

・CDMによる広大な敷地とバイオエネルギー

・低いカントリーリスク・優秀な労働力(英語力)

・相手企業の資本力・環境と経済の両立

をイメージ発信できる

BaUとして、わずか1工場に年5万トンを越える均質のバイオマス廃棄物が流通している

資源 エネルギー

BaUとしてすべての工場から輸出港までロジ

の問題がない