76
「JGS研究2013」 プロジェクト・チーム論文概要集 [活動期間:2012年10月~ 2013年9月] クラウド・コンピューティング部会(CL部会) 情報システム企画部会(IP部会) プロジェクトマネジメント部会(PM部会) リソースマネジメント部会(RM部会) システム製品部会(SP部会) 2013年10月 全国IBMユーザー研究会連合会 日本GUIDE/SHARE委員会

プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

「JGS研究2013」

プロジェクト・チーム論文概要集[活動期間:2012年10月~ 2013年9月]

● クラウド・コンピューティング部会(CL部会)

● 情報システム企画部会(IP部会)

● プロジェクトマネジメント部会(PM部会)

● リソースマネジメント部会(RM部会)

● システム製品部会(SP部会)

2013年10月

全国IBMユーザー研究会連合会日本GUIDE/SHARE委員会

Page 2: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視
Page 3: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

■クラウド・コンピューティング部会(CL部会)

CL-01:クラウド運用監視論 題:「ハイブリッド型クラウドコンピューティング環境を対象とした運用監視モデルの提案」

CL-02:タブレット端末の活用論 題:「タブレット端末の有効利用 ─ 社会の中のタブレット端末,その今と未来 ─」

CL-03:クラウドコンピューティング時代のITガバナンス論 題:「クラウド情報セキュリティ監査制度の有効性研究

─ 効果的・効率的なクラウドサービス利用を目指して ─」

CL-04:BYOD活用による新たなワーキングスタイル確立の研究 論 題:「BYOD活用によるワーキングスタイル変革

─ 自由に選択できるワーキングスタイル定着へのアプローチ ─」

CL-05:アジャイルUX論 題:「業務システム開発におけるアジャイルUXの適用方法」

■情報システム企画部会(IP部会)

IP- 01:BABOKの効果的な活用研究【継続】論 題:「BABOKを活用した“超上流プロセスガイド”の提案」

IP-02:BCPを考慮したITシステムの要件検討論 題:「外部業者を含めたIT-BCPの具体的な策定手法の提案」

IP-03:ビッグデータ活用型アナリティクス論 題:「データマイニング手法を応用したビッグデータ分析の進め方

─ CRISP-DMを用いた取り組みの提案 ─」

IP-04:IFRSの研究論 題:「IFRS導入に対する実務的解決方法とその効果 

─ 保険契約,金融商品,有形固定資産,無形固定資産 ─」

IP-05:メインフレームのSWライセンスコスト低減に向けた取り組み検討論 題:「ISV製品のライセンス・コスト妥当性評価手法」

IP-06:システム開発の軽量化論 題:「定量的不具合分析に基づくシステム開発の軽量化 

─ 工数増大リスクを回避するための効果的なアプローチの提案 ─」

Contents

6

8

10

12

14

16

18

20

22

24

26

Page 4: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

■プロジェクトマネジメント部会(PM部会)

PM-01:リスク洗い出しにポジティブに取り組める評価制度論 題:「リスク洗い出しの実施状況に対する評価導入の提案

─ プロジェクト・レビューでの活用 ─」

PM-2A:効率的なシステム検証方法の検討論 題:「テスト設計ガイドラインの効率的な運用手法

─ CMMIのテーラリングプロセスに対する追加提案 ─」

PM-2B:効率的なシステム検証方法の検討論 題:「テスト技法選定における新機軸 ─ 技法選定支援ツールの提唱 ─」

PM-03:精度の高い見積もり手法論 題:「工程別リスク分析による初期段階の見積精度向上策

─ 目でみてわかる初期見積もり方法 ─」

PM-04:プログラムマネジメントの効果的手法論 題:「“使える,できる”プログラムマネジメント

─ プログラムマネジメントを活用したプロジェクトマネジメント ─」

PM-05:開発チームとインフラチームの最適な協働手法論 題:「アプリチームとインフラチームの最適な協働手法

─ 組織文化の差異を乗り越えるための3つの施策 ─」

PM-06:インフラ・プロジェクトにおける品質管理論 題:「インフラ構築プロジェクトにおける新たな定量的品質評価手法の考察」

PM-07:効果的なチームビルディング手法について論 題:「効果的なチームビルディング手法」

■リソースマネジメント部会(RM部会)

RM-01:システム運用の効率化論 題:「手間のかからないシステム運用 ─ 障害対応,構成管理,属人化での考察 ─」

RM-02:5年後のデータセンターに求められる運用体制(運用作業の自動化について)論 題:「5年後のデータセンターに求められる運用体制 ─ 運用作業の自動化について ─」

RM-03:プロジェクトにおける有用なヒューマンスキル論 題:「プロジェクトにおける有用なヒューマンスキル

─ ヒューマンスキルの優先順位と習得方法 ─」

28

30

32

34

36

38

40

42

44

46

48

Page 5: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

RM-04:ノウハウの蓄積・共有論 題:「ノウハウ喪失リスク定量化手法の提案 

─ 意識改革を促しノウハウ共有を実現するために ─」

RM-05:無駄なく漏れなくスキルを伝承する方法論 題:「無駄なく漏れなくスキルを伝承する方法 ─「心」「技」「体」を整える ─」

■システム製品部会(SP部会)

SP-01:DB2パフォーマンスチューニング for BigData論 題:「ビッグデータ時代に向けて ─ DB2性能管理 ─」

SP-02:zEnterprise BladeCenter Extension(zBX)の有効活用論 題:「IBM zEnterprise System の有効活用 

─ アプライアンスを活用したシステム全体最適化によるCPUコスト削減 ─」

SP-03:IBM Puresystemの活用検討チーム論 題:「IBM PureApplication Systemの活用検討」

SP-04:Web&メッセージング論 題:「MQTT-S実用化について ─ MQTT-Sプロトコルの検証と実用化の課題 ─」

SP-05:HTML5活用論 題:「スマートデバイス特有のUXを実現するHTML5の活用 

─ iOSヒューマンインターフェースガイドラインを基準とした評価 ─」

SP-06:hadoopを使ってみよう!論 題:「Hadoopを使ってみよう ─ Hadoop関連ツールの検証及び利用に向けたガイド ─」

SP-07:日本企業のIPv6対応によるビジネス効果論 題:「ネットワーク利用形態に応じたIPv6導入技術の評価」

掲載の「JGS研究2013」プロジェクト・チームの論文本体は、IBMユーザー研究会のホームページ(電子図書館)から閲覧・ダウンロードしていただけます。

http://www.uken.or.jp/

50

52

54

56

58

60

62

64

66

Page 6: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視
Page 7: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

クラウド・コンピューティング部会(CL部会)

情報システム企画部会(IP部会)

プロジェクトマネジメント部会(PM部会)

リソースマネジメント部会(RM部会)

システム製品部会(SP部会)

「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文概要集

Page 8: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

6 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

CL-01:クラウド運用監視

CL-01:クラウド運用監視論  題:「ハイブリッド型クラウドコンピューティング環境を対象とした

運用監視モデルの提案」

近年,市場にてクラウドコンピューティング環境の一形態であるハイブリッド型クラウドコンピューティング環境の期待が高まっている.クラウドコンピューティング環境における運用監視の課題を考察し,ハイブリッド型クラウドコンピューティング環境で解決されるべき課題を示した.プライベートクラウド環境とパブリッククラウド環境を一元管理するためのアーキテクチャを考案し,思考実験により有用性を明らかにした.

吉岡 智史野村 明利藍澤雄一郎後藤 弘弐

小松 英之

伴  俊秀

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

TISシステムサービス(株) サービスセンター部(株)日経統合システム 運用本部新聞メディアグループ三菱総研DCS(株) 技術推進事業部三菱総研DCS(株) 技術推進事業部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) クライアント・バリュー・クリエイション日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) BAOソリューション

サブリーダー

Page 9: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

7「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

CL-01:クラウド運用監視

Mitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.Mitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.NIKKEI ADVANCED SYSTEMS INC.TIS System Service Inc.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] CL-01 : Operating and Monitoring on Cloud Computing Environment

[Thesis Subject]

Koji GotoYoichiro AizawaAkitoshi Nomura

Satoshi Yoshioka

Hideyuki KomatsuToshihide Ban

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

An Operation and Monitoring Model for Hybrid Cloud Computing Environments

Summary

Recently hybrid cloud environments are getting expected in the market. We considered problems of operating and monitoring cloud environments, and showed problems must be solved in hybrid cloud environments. We devised the architecture to realize integrated managements in private and public cloud environments, and clarified utility of the architecture by a thought experiment.

Page 10: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

8 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

CL-02:タブレット端末の活用

CL-02:タブレット端末の活用論  題:「タブレット端末の有効利用

−社会の中のタブレット端末,その今と未来−」

この論文は現在のタブレット端末の利用パターン及び利用シーン,課題をまとめた上で,タブレット端末を有効活用するための方法と,将来どのような場面で利用されるかを記したものである.タブレット端末に関係するサービスならびにビジネスの創生のヒントになれば幸いである.

田中 照起貝谷 亜希

野阪  崇広沢 寿典木村 愼吾水田 智之山田 裕幸諌山 紀男

中林 真希

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

コベルコシステム(株) ICTソリューション本部 SOシステム技術部 第一生命情報システム(株) 基盤システム第一部 オープン技術グループ TISシステムサービス(株) エンジニアリングサービス本部 エンジニアリングサービス第2部TISシステムサービス(株) センター運用本部 東京センター第4部

(株)DTS ITサービス事業本部 ITサービス企画部ニッセイ情報テクノロジー(株) 経営企画部企画グループ 兼 次世代プロジェクト室日東ベスト(株) 経営企画部 情報システム第一課三菱総研DCS(株) カード事業本部 カード事業部 第2グループ

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) コラボレーション&モバイル

サブリーダー

サブリーダー

Page 11: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

9「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

CL-02:タブレット端末の活用

DTS CORPORATIONKOBELCO SYSTEMS CORPORATIONMitsubishi Research Institure DCS Co., Ltd.Nissay Information Technology Co., Ltd.NittoBest Corporation.The Dai-ichi Life Information Systems Co., Ltd.TIS System Service Inc.TIS System Service Inc.

Team adviser

IBM Japan System Engineering Co., Ltd.

[Team Name] CL-02 : Practical use of Tablet

[Thesis Subject]

Shingo KimuraTeruyuki Tanaka

Norio IsayamaTomoyuki MizutaHiroyuki Yamada

Aki KaiyaTakashi Nosaka

Toshifumi Hirosawa

Masaki Nakabayashi

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Effective use of Tablet- Tablet Changes Work-style and Lifestyle Now and Future-

Summary

This paper is summarized the ways of effective use of tablet devices, their users and solutions for challenges. This also explains tablet devices may become more important in future lifestyle.

Page 12: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

10 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

CL-03:クラウドコンピューティング時代のITガバナンス

CL-03:クラウドコンピューティング時代のITガバナンス論  題:「クラウド情報セキュリティ監査制度の有効性研究

−効果的・効率的なクラウドサービス利用を目指して−」

現在,企業内でのクラウドサービス利用が増えつつある.情報システムは企業が「所有する」のではなく必要な期間のみ「利用する」ものに変化している.一方,セキュリティ面での漠然とした不安,クラウド利用ノウハウの不足によるコスト増などにより,クラウドサービスがうまく活用されないケースがある.我々は,企業がクラウドを迅速,かつ安全に利用するためには,経済産業省が推奨する「クラウド情報セキュリティ監査制度」の活用が有効と考え,当監査制度の有効性,および企業が注意しなければならない点について考察した.

冨士川正人大西 雄三高橋 達也福岡 康子

山本 扇治

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

コベルコシステム(株) サービス品質部大和ライフネクスト(株) システムセンターT&D情報システム(株) テクニカルサポート一部ニッセイ情報テクノロジー(株) インフラサービスブロック

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) オープンシステム・ソリューション・センター

サブリーダー

サブリーダー

Page 13: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

11「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

CL-03:クラウドコンピューティング時代のITガバナンス

DAIWA LIFENEXT CO., LTD.KOBELCO SYSTEMS CORPORATIONNissay Information Technology Co., Ltd.T&D INFORMATION SYSTEM Ltd

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] CL-03 : IT governance of the cloud computing age

[Thesis Subject]

Yuzo OnishiMasato FujikawaYasuko Fukuoka

Tatsuya Takahashi

Senji Yamamoto

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Validity research of the Cloud information security controller system- Aim at effective and efficient cloud service use -

Summary

Now, the Cloud service use in a company is increasing. The information system is changing to from what a company "owns" to "uses" only during the required period. On another side, there is a case where the Cloud service is not utilized well. It is because there is vague uneasiness in a security, and there is the cost increase by shortage of the Cloud use know-how. We thought that practical use of "the Cloud information security audit system" which the Ministry of Economy, Trade and Industry recommend was effective, in order for the company to use Cloud quickly and safely, and we considered the validity of this controller system, and the point which a company must be careful of.

Page 14: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

12 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

CL-04:BYOD活用による新たなワーキングスタイル確立の研究

CL-04:BYOD活用による新たなワーキングスタイル確立の研究論  題:「BYOD活用によるワーキングスタイル変革

−自由に選択できるワーキングスタイル定着へのアプローチ−」

近年,多様なワーキングスタイルの実現が求められているが,多くの企業は実現できていない現状がある.本論文では多様なワーキングスタイルが定着することを目的とし,「いつでも・どこでも」というキーワードで注目されているBYODに着目した.BYODを活用することで時間と場所に制約を受けている「育児中の働く女性」を例に,新たなワーキングスタイル定着に向けた課題と解決策を検討した.検討の結果,育児中の働く女性だけでなく,誰にでも多様なワーキングスタイルが適用可能であると提言する.

西北 華織松尾 俊輔中村  碧糸川 雅士宇治田有香津曲  敦長岡 広美村上  遥浅沼 大義中村  誠新島ゆふみ古田 秀哉

橋本 誘己

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)アイ・ティー・ワン SEサービス 第1事業部 第2システム部アルケア(株) 情報企画部

(株)エクサ ICT基盤ソリューション部(株)STNet 首都圏システム部(株)オージス総研 ソリューション営業部キヤノンソフトウェア(株) ビジネスソリューション開発本部JFEシステムズ(株) 品質管理部JFEシステムズ(株) 技術部第一生命情報システム(株) 個人保険システム第二部第一生命情報システム(株) 基盤システム第一部ニッセイ情報テクノロジー(株) 保険ソリューション事業部日本CA(株) セキュリティソリューション技術部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) コラボレーション・ソリューション

サブリーダー

サブリーダー

Page 15: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

13「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

CL-04:BYOD活用による新たなワーキングスタイル確立の研究

ALCARE Co., Ltd.CA TechnologiesCanon Software Inc.EXA CORPORATIONInformation Technology One Co., Ltd.JFE Systems, Inc.JFE Systems, Inc.Nissay Information Technology Co., Ltd.OGIS-RI Co., Ltd. STNet, IncorporatedThe Dai-ichi Life Information Systems Co., Ltd.The Dai-ichi Life Information Systems Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] CL-04 : A study for establishment new working style by utilizing BYOD

[Thesis Subject]

Shunsuke MatsuoHideya Furuta

Atsushi TsumagariMidori Nakamura

Kaori NishikitaHaruka Murakami

Hiromi NagaokaYufumi Niijima

Yuka UjitaMasashi Itokawa

Makoto NakamuraTomoyoshi Asanuma

Yuuki Hashimoto

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Innovation of working style utilizing BYOD- Approach to establish working style that you can choose freely -

Summary

Realization of various working style is required in recent years, but most of companies are not able to achieve that. This study is intended to establish the various working style, and focused on the Bring Your Own Device (BYOD) which have received a lot of attention with the keyword "Anywhere, Anytime". We evaluated the challenges and solutions to establish the new working style towards by taking advantage of the BYOD as an example "working women raising children" who are subject to constraints in time and place. As a result of the evaluation, we make a proposal that a variety of styles can be applied not only working women raising children, but also anyone who are working.

Page 16: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

14 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

CL-05:アジャイルUX

CL-05:アジャイルUX論  題:「業務システム開発におけるアジャイルUXの適用方法」

市場環境,ビジネス環境の変化の激しい現代においては,ビジネスのスピードに合わせて迅速にシステムを提供する必要がある.しかしながら従来のウォーターフォール型開発では,素早い対応やビジネスやユーザーのニーズを満たすことが困難であった.そこで本論文では,ビジネスに貢献できるITを実現するための手法としてアジャイルUXに注目した.まずアジャイルとUXそれぞれにについて解説し,最後にアジャイルUX手法の適用方法について考察する.

吉田 麻紀島田 雄一丸山 和子

冨樫 啓一

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)インテック 技術部エムエルアイ・システムズ(株) 技術・運用本部 基盤開発グループ 副主任SE

(株)DTS イノベーション推進部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) ソフトウェア開発ソリューション

サブリーダー

サブリーダー

Page 17: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

15「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

CL-05:アジャイルUX

DTS CORPORATIONINTEC Inc.MLI Systems Inc.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] CL-05 : Agile UX

[Thesis Subject]

Kazuko MaruyamaMaki Yoshida

Yuichi Shimada

Keiichi Togashi

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

The application method of Agile UX in a development of business systems

Summary

In the present age, we are in intense market- and business-environmental changes, so we have to supply business systems quickly in accordance with business speed. However, it is difficult for man who adopts former water fall development techniques to correspond early and fill business- and user-needs. So, we attend the Agile UX that can realize IT that contributes to businesses. First, we explain about each agile development techniques and a UX. Finally, we consider the application method of agile UX.

Page 18: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

16 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

IP-01:BABOKの効果的な活用研究【継続】

IP-01:BABOKの効果的な活用研究【継続】論 題:「BABOKを活用した“超上流プロセスガイド”の提案」

システム開発プロジェクトの超上流工程は企業の事業戦略に関わる重要な工程であるが,いまだ標準的な手法が確立されておらず,成果物品質が担当者のスキルに依存している.当チームは,超上流工程の一連の作業プロセスに対してBABOKを活用することで,超上流工程の品質を向上させる手法を提案する.またその効果を検証する.

中山 雄介伊藤 雅彦井口 雅和安藤乃里子黒坂 和弥秋元 一博島根大二郎岡山 弘一熊谷 貴平岩崎  剛山下 慎一

安藤 秀樹

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)エクサ エンジニアリングソリューション部(株)エヌアイデイ 情報システム第一部 第二課キヤノンソフトウェア(株) 新規事業推進本部 商品開発部 テクニカルサポート課コベルコシステム(株) SO本部 神鋼グループIT推進部

(株)ジャックス システム企画部システム推進課(株)ティージー情報ネットワーク ソリューション推進室(株)ティージー情報ネットワーク ITソリューション2部 関係会社グループ(株)DTS 生産品質部(株)八十二銀行 システム部システム開発みずほ情報総研(株) 医療福祉ビジネス第1部三菱UFJトラストシステム(株) システム開発第3部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム・サービス(株) PLMソリューションサービス

サブリーダー

サブリーダー

Page 19: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

17「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

IP-01:BABOKの効果的な活用研究【継続】

Canon Software Inc.DTS CORPORATIONEXA CORPORATIONJACCS Co., Ltd.KOBELCO SYSTEMS CORPORATIONMitsubishi UFJ Trust Systems Co., Ltd.Mizuho Information & Research Institute, Inc.Nippon Information Development Co., Ltd.TG Information Network Co., Ltd.TG Information Network Co., Ltd.THE HACHIJUNI BANK, LTD.

Team adviser

IBM Japan Services Company Ltd.

[Team Name] IP-01 : Study of Practical Use of BABOK

[Thesis Subject]

Masakazu IguchiKouichi Okayama

Yusuke NakayamaKazuya Kurosaka

Noriko AndohShinichi Yamashita

Takeshi IwasakiMasahiko Itoh

Daijiro ShimaneKazuhiro AkimotoTakahira Kumagai

Hideki Andoh

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

The proposal of “Guide of super-upper process” with BABOK

Summary

The super-upper process of systems development is a very important process for the business strategy of a company. However, the standard technique for the process is not yet established. With the result, the quality of deliverables has been fluctuated. We propose the technique of improving the quality of deliverables of a super-upper process by adopting BABOK. And we verify the effect.

Page 20: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

18 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

IP-02:BCPを考慮したITシステムの要件検討

IP-02:BCPを考慮したITシステムの要件検討論 題:「外部業者を含めたIT-BCPの具体的な策定手法の提案」

多くの企業は外部業者から物品やサービスを調達して事業活動を行っており,BCP(事業継続計画)は自社の経営資源のみならず,外部業者も考慮して策定される必要がある.しかし,外部業者を含めたBCPの策定手法は現在確立されていない.この課題の解決を図るため,本論文は外部業者を含めたIT-BCPを策定する具体的な手法を提案する.当手法をモデルケースへ適用し,その有効性を確認した.

藤田 昌史嶋村 篤史原  大将

桑原 淳一

富田 秀人

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

アルケア(株) 情報企画部ニッセイ情報テクノロジー(株) 年金ソリューション事業部

(株)FAITEC ソリューション第一事業部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) Webソリューション開発日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) ミッドレンジ・サーバー

サブリーダー

Page 21: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

19「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

IP-02:BCPを考慮したITシステムの要件検討

ALCARE Co., Ltd.FAITEC.Co., LtdNissay Information Technology Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] IP-02 : Requirements examination on IT-system considering the BCP

[Thesis Subject]

Masashi FujitaDaisuke Hara

Atsushi Shimamura

Junichi KuwabaraHideto Tomita

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

A method of developing IT-BCP with consideration of external vendors

Summary

Business continuity plans (BCP) need to be designed by considering influence of other companies, since business activities generally depend on procurement of goods and services from external providers. However, development methods of such BCP have not yet been established. As a solution to this issue, this paper proposes a concrete method to develop IT-BCP with consideration of external vendors. The effectiveness of this technique has been verified by applying it to a model case.

Page 22: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

20 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

IP-03:ビッグデータ活用型アナリティクス

IP-03:ビッグデータ活用型アナリティクス論 題:「データマイニング手法を応用したビッグデータ分析の進め方

−CRISP-DMを用いた取り組みの提案−」

ビッグデータの活用のためにはデータサイエンティストという職種が新たに必要であると言われている.しかし,一般的なSEでも基本となる方法論を適用すれば,ビッグデータの活用ができるはずである.本研究では,一般的なSEがビッグデータを活用するための基本的な手法を導き出すべく,データマイニング手法であるCRISP-DMを用いて検証した.具体的に,GPSデータや国土地理院が提供する番地レベル位置参照情報データを用いてデータマイニングを行い,CRISP-DMをビッグデータ分析に対して用いた場合の有効性と考慮すべき点を論ずる.

渡辺 昌己

北川 智美国枝  功佐々木未来長久保隆一遠藤 貴也

吉岡 栄太

長谷 自然

清水 宣行

山口  崇

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)アイ・ティー・ワン   事業推進本部 アライアンス推進事業部(株)エクサ   金融・公共システム開発本部   金融・公共システム第1開発部 第1システム開発室コベルコシステム(株)   SO本部 第2サービス部 鋳鍛システム室 主任京セラ丸善システムインテグレーション(株) 経営企画本部 経営企画部 企画グループ

(株)DTS   エンベデッドシステム事業部 組込ソリューション担当 PL東京海上日動システムズ(株)   ITサービス本部 メインフレーム基盤部 デザイナー東京海上日動システムズ(株)   ビジネス本部 コーポレートシステムデザイン部   ソリューションデザイナーニッセイ情報テクノロジー(株)   インフライノベーション事業部 R&D推進ブロック   コンサルタント

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株)   PureSystemsソリューション日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株)   BAOソリューション

サブリーダー

サブリーダー

Page 23: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

21「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

IP-03:ビッグデータ活用型アナリティクス

DTS CORPORATIONEXA CORPORATIONInformation Technology One Co., Ltd.KOBELCO SYSTEMS CORPORATIONKYOCERA MARUZEN Systems Integration Co., Ltd.Nissay Information Technology Co., Ltd.Tokio Marine & Nichido Systems Co., Ltd.Tokio Marine & Nichido Systems Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] IP-03 : Big Data Utilization Leveraged Analytics

[Thesis Subject]

Ryuichi NagakuboTomomi KitagawaMasami Watanabe

Isao KuniedaMiku SasakiShizen HaseTakaya EndoEita Yoshioka

Nobuyuki ShimizuTakashi Yamaguchi

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

How To Proceed With Big Data Analytics By Applying Data Mining Methodology- Proposal Efforts With CRISP-DM-

Summary

It is said that new job category called "data scientist" is required to leverage big data for our business. However, if based on the basic methodology, non-experienced engineers for this area even should be able to leverage big data for our business.In this study, in order to derive the basic methodology which non-experienced engineers for this area took advantage of big data, was verified by using standard data mining methodology called CRISP-DM. Specifically, we discuss effectiveness and considerations in case CRISP-DM is used for the big data analytics. We performed data mining using GPS data and the street-level location reference information data provided by GSI.

Page 24: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

22 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

IP-04:IFRSの研究

IP-04:IFRSの研究論 題:「IFRS導入に対する実務的解決方法とその効果

−保険契約,金融商品,有形固定資産,無形固定資産−」

日本のIFRS適用は,東日本大震災等の影響により強制適用は延期となったが,IFRS任意適用企業の増加,金融庁企業会計審議会の日本版IFRS(J-IFRS)の検討開始と,IFRS適用がより現実味をおびてきている.この状況を踏まえ,当論文ではIFRS適用で影響が大きいと想定される保険,金融業を中心として記載する.また,内容については,一般的に流通している書籍で記載されている「日本基準とIFRSを比較した基準の差異」からさらに踏み込み,システムを中心とした実務的な解決方法を提言する.

大桐 慶久中西 律子

川田 洋平

徳岡 千恵武田菜穂子

西垣 智裕

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

コベルコシステム(株) ERPソリューション本部 西日本開発部 開発第1グループコベルコシステム(株) ERPソリューション本部 西日本開発部 開発第1グループ東京海上日動システムズ(株) 営推・代理店ソリューション本部 営業推進システムデザイン部ニッセイ情報テクノロジー(株) 年金ソリューション事業部 企業年金・共済年金ソリューションブロック三菱総研DCS(株) 金融事業本部 金融営業部 システム開発室

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム(株) グローバル・ビジネス・サービス事業 コンサルティング・サービス 戦略コンサルティング

サブリーダー

Page 25: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

23「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

IP-04:IFRSの研究

KOBELCO SYSTEMS CORPORATIONKOBELCO SYSTEMS CORPORATIONMitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.Nissay Information Technology Co., Ltd.Tokyo Marine & Nichido Systems Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan, Ltd.

[Team Name] IP-04 : Research of IFRS

[Thesis Subject]

Yoshihisa OhgiriRitsuko Nakanishi

Naoko TakedaChie Tokuoka

Youhei Kawada

Tomohiro Nishigaki

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

The practical measures and effect on introducing IFRS- Insurance Contracts, Financial Instruments, Property, Plant, Equipment, Intangible Assets-

Summary

The adoption of IFRS in Japan has been postponed due to the impact of the Great East Japan Earthquake. But considering increase of optional application of IFRS and start discussion of the Japanese International Financial Reporting Standards (J-IFRS) in Financial Services Agency Business Accounting Council , the adoption of IFRS has gradually become more realistic. Based on current situation, we concentrate Insurance and Finance industry which will have significant impact from IFRS and suggest more practical solution, mainly IT system.

Page 26: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

24 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

IP-05:メインフレームのSWライセンス・コスト低減に向けた取り組み検討

IP-05:メインフレームのSWライセンス・コスト低減に向けた取り組み検討論 題:「ISV製品のライセンス・コスト妥当性評価手法」

メインフレーム環境におけるITコスト削減という経営課題において,マネジメント層からISV製品のライセンス・コストが注目される.しかし,ライセンスの廃止や価格ばかりが注目され,その製品が持つ価値や企業における有用性については検討されていない.本論文は,ISV製品を総合的に評価する手法により,そのライセンス・コストの妥当性評価手法について述べたものである.妥当性を評価する上では,共通の評価基準を設定した妥当性評価シートを作成した.妥当性評価シートでは,ISVとその製品を評価対象としてライセンス・コストの妥当性評価を行う.また,妥当性評価シートを実例に基づいた検証を行い,その有用性を確認した.

大西 翔士飛島 俊介佐々木幸治有賀 丈二與澤 佑介

中島 和弘

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)アークシステム システム基盤サービス部NKSJシステムズ(株) 運用管理本部

(株)シンフォーム 販売管理サービス運用部東京海上日動システムズ(株) ホスト基盤サービス部三井住友トラスト・システム&サービス(株) 技術第二部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) シニアITスペシャリスト

サブリーダー

Page 27: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

25「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

IP-05:メインフレームのSWライセンス・コスト低減に向けた取り組み検討

ARK Systems Co., Ltd.NKSJ Systems, Inc.Sumitomo Mitsui Trust Systems & Services Co., Ltd.Synform Co., Ltd.Tokio Marine & Nichido Systems Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan Sysytems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] IP-05 : Evaluation method of ISV software license cost adequacy

[Thesis Subject]

Shoji OnishiShunsuke Tobishima

Yusuke YozawaYukiharu Sasaki

Joji Aruga

Kazuhiro Nakajima

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Challenge towards mainframe software licence cost reduction

Summary

From the management point of view, ISV software license cost is the most outstanding cost on mainframe IT cost reduction business challenge. But it tends to take care of just how to stop using the software or its price and they do not consider the importance or the value of the software in the enterprise. In this paper, we describe how to evaluate the ISV software cost adequacy using method which can evaluate integrally. To evaluate the ISV software cost we developed “cost adequacy sheet”. On this sheet, both ISV itself and software products are target of the evaluation items. Also we prove the value of the “cost adequacy sheet” applied to real customer ISV software renewal case.

Page 28: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

26 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

IP-06:システム開発の軽量化

IP-06:システム開発の軽量化論 題:「定量的不具合分析に基づくシステム開発の軽量化

−工数増大リスクを回避するための効果的なアプローチの提案−」

近年,情報システム開発は長引く不況下における企業のIT投資抑制の流れを受け,品質を維持した上での短納期化,低コスト化といった軽量化が求められている.それに対し,システムベンダーは真に解決すべき問題点を上手く洗い出せずに様々な取り組みを実施しているため,必ずしも効果的な対処となっていない.本論文ではこのような問題点を解決するために,システム開発の軽量化に向けて一般的に行われている取り組みについての課題を洗い出し,解決策としての軽量化に向けた分析アプローチを提案する.

鈴木  創岡部  尚児玉 大介宇田川善彦高木 敏伸太田 克彦伊藤 雅幸山口 明花齊藤  淳

平岡 一人

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)インテック ビジネスプロダクト ソリューション部第一生命情報システム(株) 法人保険システム部

(株)DTS 情報システム部 生産品質担当(株)ネクサス 第2事業部みずほ情報総研(株) 技術企画部三菱UFJトラストシステム(株) システム開発第1部三菱総研DCS(株) 技術企画統括部

(株)Minoriソリューションズ 東北本部 仙台開発部(株)菱化システム システム開発部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) ISE Webソリューション開発

サブリーダー

Page 29: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

27「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

IP-06:システム開発の軽量化

DTS CORPORATIONINTEC Inc.Minori Solutions Co., Ltd.Mitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.Mitsubishi UFJ Trust Systems Co., Ltd.Mizuho Information & Research Institute, Inc.NEXUS CorporationRyoka Systems Inc.The Dai-ichi Life Information Systems Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] IP-06 : Reduction of system development cost and delivery time

[Thesis Subject]

Daisuke KodamaHajime Suzuki

Sayaka YamaguchiMasayuki Ito

Katsuhiko OtaToshinobu Takagi

Yoshihiko UdagawaAtsushi Saito

Takashi Okabe

Kazuto Hiraoka

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Reduction of system development cost and delivery time based on quantitative defect analysis-Proposal of an effective approach to avoid the cost increase risk-

Summary

In recent years, each company holds down IT investment under prolonged recession. This requires information system development to cut down delivery period and reduce cost without compromise the quality. IT vendors are trying various approach for achieving the requirement. Although each company has different root cause, they often deal without clarifying it. And the approach is not always effective. Therefore, we analyzed the common approach for cutting down delivery period and reducing cost of information system development, and propose the solution.

Page 30: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

28 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-01:リスク洗い出しにポジティブに取り組める評価制度

PM-01:リスク洗い出しにポジティブに取り組める評価制度論  題:「リスク洗い出しの実施状況に対する評価導入の提案

−プロジェクト・レビューでの活用−」

昨今,PMBOKに定義されるプロジェクト・リスク・マネジメントの知識と手法が広く普及し,様々なプロジェクトに適用されている.しかし,IT開発プロジェクトの実態としては,リスク特定が不十分で,その結果,重大リスクが顕在化し,プロジェクト成功率を低位に留める一因となっている.プロジェクトのリスク管理においてはリスクに対する予防策と,リスクが顕在化した場合の即時問題対応が重要だが,そのためにもリスク・マネジメントのステップとしてリスクを適切に洗い出していることが必要である.IT開発プロジェクトの中で考慮するべきリスクは,プロジェクト規模,内容,特性により千差万別である.しかし,一定以上の規模・難易度を有するプロジェクトでのリスク洗い出しプロセスには,洗い出し作業の精度を高めるために実施するべきいくつかの共通ステップがあるものと考える.本稿ではこれらの適切なリスク洗い出し作業についてその共通ステップを”見える化”し,プロジェクト関係者で共有できるようにする.共有されたプロセスが適切に実施されたかについては点数化し,評価できるようにする.その評価についてはプロジェクト外部の第三者をアセッサとして設置し,客観的に評価する仕組みを導入する.こうすることで,リスクの洗い出し漏れによって,後に重大なリスクが顕在化し,問題が生じる危険性を極小化する.また,評価結果を組織内の資産として蓄積し,後続プロジェクトの改善に活用することで,リスク・マネジメントの品質向上を実現する.

数藤 大樹柳谷 一郎臼杵 正人上山健太郎

山本 和男

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)アイ・ティー・ワン SEサービス事業本部(株)イーネット 管理部JFEシステムズ(株) 品質管理部ニッセイ情報テクノロジー(株) ビジネスソリューション事業部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム(株) 研究開発

サブリーダー

Page 31: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

29「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-01:リスク洗い出しにポジティブに取り組める評価制度

E-net Co., Ltd.Information Technology One Co., Ltd.JFE Systems, lnc.Nissay Information Technology Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan, Ltd.

[Team Name] PM-01 : The proposal team for working on risk identification with positive attitude

[Thesis Subject]

Ichiro YanagiyaHiroki Sudou

Masato UsukiKentaro Kamiyama

Kazuo Yamamoto

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Proposal of the evaluation for project risk identification-Review what you are executing in your project -

Summary

In recent years, the project risk management methodology based on the Project Management Body of Knowledge (PMBOK) has become popular, and has been applied to numerous projects using the knowledge and techniques. However the risk management on IT projects doesn't identify the risks adequately, as a general trend. Some important challenges have emerged in the field. This is also one of the reasons why the success ratio of such projects has remained low. It is important for the risk management to do the risk prevention and to solve the problem immediately. For this management step, it is needed to identify the risks rightly. However, we find that risk identification in this process requires a number of common steps for most projects that exceed a certain scales or level of difficulty, through every IT project has its specific risks depended on the project scales, purposes and properties.In this paper, first, we visualize the common steps of the risk identification processes to share with all parties concerned in the project. Second, we propose comparison of the process as viewed by us with the actual process and we make score system of comparison. Third, we propose that the third party involved in the project should objectively assess the comparison score as an assessor. All of these proposals make the project risks to minimize and improve the risk management. Such evaluation will be also valuable for the organization that they will utilize his assessment for other projects.

Page 32: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

30 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-2A:効率的なシステム検証方法の検討

PM-2A:効率的なシステム検証方法の検討論  題:「テスト設計ガイドラインの効率的な運用手法

−CMMIのテーラリングプロセスに対する追加提案−」

効率的なシステム検証を求めるために多くの企業がテスト設計の基準となるガイドラインを設けているが,全社的なガイドラインは抽象的な内容であるために,各々のプロジェクトのテストの網羅度や範囲に個人の感覚や経験則が介在する余地が大きい.本論文では,CMMIで求められているテーラリングを全社ガイドラインから直接的にプロジェクトガイドラインに対して行うのではなく,その中間にあたるガイドラインを設け,段階的にテーラリングすることを提唱する.この手法をMLT(Multi Layered Tailoring)と命名し,MLT導入に際し,実践面でのポイントをあわせて提示した.

鈴木  伸伊東 拓海荻原 元希中島沙千代西野 寛史安川 冶秀山﨑  優

安村 俊德

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)ジャックス システム開発部第一生命情報システム(株) ソリューション第四部 人事情報グループ第一生命情報システム(株) 個人保険システム第一部 新契約グループニッセイ情報テクノロジー(株) 個人保険システム事業部 個人保険(次回)ブロック日本CA(株) LISA事業部日本CA(株) ビジネス・テクノロジー・アーキテクト三菱総研DCS(株) 金融営業部 システム開発室 第六グループ

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) CLバリュー・クリエーション

サブリーダー

Page 33: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

31「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-2A:効率的なシステム検証方法の検討

CA TechologiesCA TechologiesJACCS Co., Ltd.Mitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.Nissay Information Technology Co., Ltd.The Dai-ichi Life Information Systems Co., Ltd.The Dai-ichi Life Information Systems Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] PM-2A : Examination of methodology regarding efficient verification against systems

[Thesis Subject]

Hirofumi NishinoHaruhide Yasukawa

Shin SuzukiYuu Yamazaki

Sachiyo NakajimaTakumi Itoh

Genki Ogiwara

Toshinori Yasumura

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Methodology of efficient operation against testing guideline-Additional proposal against to tailoring process of CMMI-

Summary

In order to pursue the efficient and effective system verification, a lot of companies have already established standard guideline which becomes the base of the test design, however, there is enough room for improvement that individual perception, experience, or rule of thumb are mediated as the coverage and range of test by each project, because company-wide guideline includes abstract contents.In this paper, we propose that not only to directly do the tailoring required by CMMI for the company-wide project guideline, but also to establish the guideline corresponding to the middle of it, and then to indirectly do the tailoring step by step. This method is named as "Multi Layered Tailoring" (MLT). In addition, at the introduction of MLT, we present useful and available points of the best practice, too.

Page 34: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

32 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-2B:適切なテスト技法選択指針の検討

PM-2B:適切なテスト技法選択指針の検討論  題:「テスト技法選定における新機軸

−技法選定支援ツールの提唱−」

効率的なシステム検証の実施には,テスト設計を適切に行い,検証作業の過不足を減らすことが重要である.そのために,理論立ったテスト設計を行うべく様々なテスト技法が打ち出されているものの,システム担当者の多くが技法の導入や適切な技法の選定に課題を抱えている.本論文では,テスト技法使用の足がかりとすべく,公知なテスト設計技法を咀嚼し,技法選定のための新たな視点を追加すると共に,「誰もが」効果的に技法の選定を実行出来るツールを提示した.

福原礼伊爾高木  悟新井亜希子八木伸太郎清水 浩隆高橋 義尚

安村 俊德

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)インテック ビジネスプロダクトソリューション部(株)インフォテクノ朝日 業務ソリューション部本社管理GNKSJシステムズ(株) 開発第二本部 代理店登録グループキヤノンソフトウェア(株) エンジニアリング事業本部 品質検証事業部 品質検証部品質検証3課国際興業グループ(株) 総務部 情報システム課三菱総研DCS(株) 金融営業部 システム開発室 第5グループ

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) CL.バリュー・クリエーション

サブリーダー

Page 35: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

33「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-2B:適切なテスト技法選択指針の検討

Canon Software Inc.Info Techno Asahi Co., Ltd.INTEC Inc.Kokusai Kogyo Group Co., Ltd.Mitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.NKSJ Systems, Inc.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] PM-2B : Study of a suitable testing technique indicator

[Thesis Subject]

Shintaro YagiSatoru Takagi

Reishi FukuharaHirotaka Shimizu

Yoshitaka TakahashiAkiko Arai

Toshinori Yasumura

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Innovation of a testing technique selection-Proposal of a testing technique support tool-

Summary

For efficient system verification, it is important to perform a test design appropriately and to reduce the excess and deficiency of verification work.Although various testing techniques are announced in order to perform a theoretical test design, many of system engineers are struggling in introduction of technique, or selection of a suitable technique. In order to promote use of techniques in testing, this paper digests a well-known test design techniques, and while adding a new viewpoint for technique selection, the tool which can enable everyone to select appropriate technique is shown.

Page 36: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

34 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-03:精度の高い見積もり手法

PM-03:精度の高い見積もり手法論  題:「工程別リスク分析による初期段階の見積精度向上策

−目でみてわかる初期見積もり方法−」

システム開発における見積もり手法は様々な文献で紹介されている.しかし,システム開発の現場では工期遅延,コスト超過がいまだに後を絶たない.原因のひとつとしてそれらの見積もり手法が,特にプロジェクトの初期段階では有効に活用できていない現実がある.本論文では,初期段階で見積もり手法が有効に活用されない原因について考察を行い,その結果,初期段階の見積もりでは不確定要素(リスク)が多く,その影響を各開発工程に反映出来ていないこと,また各見積もり手法が複雑であることも活用が進まない原因であると特定した.そこで初期段階における見積もり精度を向上するために,不確定要素(リスク)の工程別分析や見積もりを簡素化する手法に着目し,(工程別リスク評価モデル)【APRA法】を提案するとともに,そのモデルの有用性を検証しその活用法を提言する.

岡田 直丈堀  謙一金坂 佑弥山内 信明篠田 雄太田村  忍

高森  満

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)エヌアイデイ 情報システム第二部 第二課キヤノンソフトウェア(株) 第一エンジニアリング事業部第一生命情報システム(株) 個人保険システム第二部東京海上日動システムズ(株) 第三分野システムデザイン部

(株)ベルーナ 情報システム本部 IT開発室三菱総研DCS(株) 金融営業部 システム開発室

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム(株)

サブリーダー

サブリーダー

Page 37: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

35「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-03:精度の高い見積もり手法

BELLUNA Co., Ltd.Canon Software Inc.Mitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.Nippon Information Development Co., Ltd.The Dai-ichi Life Information Systems Co., Ltd.Tokyo Marine & Nichido Systems Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan, Ltd.

[Team Name] PM-03 : Estimation method with high accuracy

[Thesis Subject]

Yuta ShinodaKenichi Hori

Shinobu TamuraNaotake OkadaYuya Kanesaka

Nobuaki Yamanouchi

Mitsuru Takamori

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Improvement of estimation precision in the early stage by risk analysis at each process-Visible estimation method in the early stage-

Summary

There are many kinds of methods about how to estimate in system development, which are explained in various books. However, we are still suffering from the delay of the schedule or the excess cost through our projects. One of the reasons is that we can't make good use of those estimate methods during the early stage of the projects. In this research, we have studied why those methods aren't used effectively, especially in that stage, and we've reached the following conclusion. In the early stage, there are lots of uncertainty remained, which we call "risk", and they aren't taken into consideration how they will affect each development process. Also, each estimate methods are complicated. They are the reasons why those methods are not utilized efficiently. In order for the estimation accuracy to enhance in the early stage, we have analyzed the uncertainty in each process, and simplified the estimation model. Therefore we propose the APRA method(According to the Process, Risk Assessment model), and offer the utility consideration and how to put it into our practical use.

Page 38: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

36 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-04:プログラムマネジメントの効果的手法

PM-04:プログラムマネジメントの効果的手法論  題:「“使える,できる”プログラムマネジメント

−プログラムマネジメントを活用したプロジェクトマネジメント−」

当論文は,プログラムマネジメント手法をプロジェクトマネジメントに活用する方法について記載する.近年,プロジェクトマネージャに求められている範囲,プロジェクトを取り巻く環境が変化してきている.変化に対応する手段として,プログラムマネジメントを活用する有効性を研究した.当論文では,プログラムマネジメントの概要を説明し,具体的な活用方法を提示することで.“使える,できる”プログラムマネジメントを紹介する.

概要

松下 忠弘丹羽 陽一山田 康朗下村 圭史守屋 博基小林 正和田中  肇

澤口 太郎

リーダー

メンバーリスト (会社名50音順)

コベルコシステム(株) インダストリーソリューション本部コベルコシステム(株) ソリューション統括本部

(株)大成情報システム システム開発部(株)DTS 産業公共事業本部ニッセイ情報テクノロジー(株) 個人保険システム事業部

(株)ネクサス 第一事業部(株)LIXILインフォメーションシステムズ 開発1部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム(株) 金融第二サービス・マネジメント

サブリーダー

Page 39: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

37「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-04:プログラムマネジメントの効果的手法

[Team Name] PM-04:Effective method of program management

[Thesis Subject] The "you can use, it is possible to" program management-Project management utilizing the program management-

Summary

In our paper, I will describe how to make the project management and program management techniques. In recent years, the range is required of the project manager; the environment surrounding the project has been changing. As a means to respond to changes, we studied the efficacy to take advantage of the program management. In this paper, we introduce "you can use, you can." By an overview of program management, to present the use of a specific method of the program management to.

DTS CORPORATIONKOBELCO SYSTEMS CORPORATIONKOBELCO SYSTEMS CORPORATIONLIXIL Information Systems CorporationNEXUS CorporationNissay Information Technology Co., Ltd.Taisei Information System, Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan, Ltd.

Yoshifumi ShimomuraTadahiro Matsushita

Yoichi NiwaHazime Tanaka

Masakazu KobayashiHiroki Moriya

Yasuo Yamada

Taroh Sawaguchi

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Page 40: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

38 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-05:開発チームとインフラチームの最適な協働手法

PM-05:開発チームとインフラチームの最適な協働手法論  題:「アプリチームとインフラチームの最適な協働手法

−組織文化の差異を乗り越えるための3つの施策−」

現在,日本のIT企業の多くはアプリケーション開発とインフラ構築を異なる部門が担当しており,それぞれ固有の文化を醸成している.プロジェクト体制においても,異なる組織文化を持つ各部門からアプリチーム,インフラチームを別々に構成するため,チーム間において組織文化の差異に起因する認識齟齬,作業漏れ等の問題が生じる.そこで本論文では,差異を乗り越えるためにプロジェクト・マネジャーがどのように両チームの協働を促すべきかの考察をおこなった.協働に向けた最適な施策として,組織文化差異を意識したコミュニケーション,チーム間をつなぐ調整役の配置,チーム間の齟齬・漏れを排除するレビューの3点について述べる.

概要

荒井 達也西尾 有司吉村 友里有村 圭子吉岡佐奈子加藤 裕哉牧野恵太郎勝井 辰哉小島 隆司

川俣 賢一

三木 康夫

リーダー

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)インテック SI事業本部 エンタープライズソリューション部(株)インフォテクノ朝日 個人保険ソリューション部(株)インフォテクノ朝日 業務ソリューション部NTTデータソフィア(株) 金融ビジネス開発本部NTTデータソフィア(株) システム開発本部 システム企画部コベルコシステム(株) ICT本部 ACEプロジェクトグループコベルコシステム(株) SO本部 第3サービス部 長府システム室ニッセイ情報テクノロジー(株) インフライノベーション事業部 インフラサービスB

(株)ベルーナ 情報システム本部 WEB開発室

チームアドバイザー

日本アイ・ビ−・エム(株) GTS ITSデリバリー日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) ネットワーク・システムズ

サブリーダー

サブリーダー

Page 41: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

39「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-05:開発チームとインフラチームの最適な協働手法

[Team Name] PM-05 : Collaboration Method in Project

[Thesis Subject] Collaboration Method between an Application Development Team and an Infrastructure Construction Team-Three Methods for Overcoming the Difference of Organizational Culture-

Summary

Application development and the infrastructure construction are comprised now in different organization in the Japanese IT company. These organizations form different organizational culture. For this reason, in the project constituted by the separate organization, problems resulting from the difference in the organizational culture between an application development team and an infrastructure construction team, such as a recognition difference and leakage of work between teams, are generated. We consider how project manager should overcome the difference and both teams should collaborate in this paper. Three points, "communication which is conscious of the organizational culture difference", "staffing an adjustment role to connect the teams", and "reviews which eliminates the difference and leakage of work between teams", are described as methods towards the optimal collaboration of both teams.

Belluna Co., Ltd.Info Techno Asahi Co., Ltd.Info Techno Asahi Co., Ltd.INTEC Inc.KOBELCO SYSTEMS CORPORATIONKOBELCO SYSTEMS CORPORATIONNissay Information Technology Co., Ltd.NTT DATA SOFIA CORPORATIONNTT DATA SOFIA CORPORATION

Team adviser

IBM Japan, Ltd.IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

Takashi KojimaYuji Nishio

Yuri YoshimuraTatsuya AraiHiroya Kato

Keitaro MakinoTatsuya KatsuiKeiko Arimura

Sanako Yoshioka

Kenichi KawamataYasuo Miki

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Page 42: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

40 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-06:インフラ・プロジェクトにおける品質管理

PM-06:インフラ・プロジェクトにおける品質管理論  題:「インフラ構築プロジェクトにおける新たな定量的品質評価手法の考察」

インフラ構築プロジェクトにおいては,品質を客観的に評価するにあたり,定量的な品質評価手法が一般的には確立されていないのが現状である.本論文では,インフラ構築プロジェクトにおいて定量的に品質を評価する新たな手法を開発し,その有用性を検証した.

概要

千田 淳一小山  聡藤本 圭太鈴木 健一安田 英生下田 孝弘會田 英明戸田 昭則内山  修

村山 浩之

小関 裕晶

リーダー

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)アイ・ティー・ワン SIサービス事業本部(株)インテック SI事業本部 システムアーキテクト部(株)インフォテクノ朝日 システム管理部TISシステムサービス(株) エンジニアリングサービス本部トッパンエムアンドアイ(株) サービス技術第1エンタープライズ・システム三菱総研DCS(株) 技術推進事業本部三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) 基盤第二部明治安田システム・テクノロジー(株) ITS事業部門 ソリューション第一本部

(株)ラック システム事業本部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) クライアント・バリュー・クリエーション日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) クライアント・バリュー・クリエーション

サブリーダー

サブリーダー

Page 43: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

41「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-06:インフラ・プロジェクトにおける品質管理

[Team Name] PM-06 : Quality management in infrastructure development projects

[Thesis Subject] Consideration for quantitative methods of measuring the quality in infrastructuredevelopment projects

Summary

As for infrastructure development projects, objective and quantitative methods of measuring the quality of computer systems have not been established yet. In this paper, the new quantitative methods mentioned above are proposed. They are also proved to be useful in evaluating the quality in infrastructure development projects.

Info Techno Asahi Co., Ltd.INTEC Inc.Information Technology One Co., Ltd.LAC Co., Ltd.Meiji Yasuda System Technology Co., Ltd.Mitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.Mitsubishi UFJ Information Technology, Ltd.TIS System Service Inc.TOPPAN M&I LTD.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

Keita FujimotoSatoshi Koyama

Junichi ChidaOsamu Uchiyama

Akinori TodaTakahiro Shimoda

Hideaki AidaKenichi Suzuki

Eisei Yasuda

Hiroyuki MurayamaHiroaki Ozeki

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Page 44: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

42 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-07:効果的なチームビルディング手法

PM-07:効果的なチームビルディング手法論  題:「効果的なチームビルディング手法」

ITプロジェクトでは,プロジェクト計画時にチームビルディングの施策を立案する.しかし,プロジェクト完了まで計画を変更しなければ,チームビルディングの施策は効果を発揮しない.時間が経過すれば,変化する状況に応じた施策が必要になる.業務が多忙になれば,作業に対する目的意識が薄れてしまう.また計画時に把握できなかったタスクが明らかになることもあるだろう.これらの課題に対して「朝会」,「個人面談」,「三遊間担当の明確化」,「雰囲気づくり」の4つの施策を提言する.しかし,チームビルディングで最も重要なことは,プロジェクトマネジャーが意識してコミュニケーションを活性化する雰囲気を作ることにある.

概要

阿戸 信則

馬場 源太浜崎 裕志

森屋 義孝

水井 悦子

リーダー

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)インテック SI事業本部 システムアーキテクト部コベルコシステム(株) インダストリーソリューション本部 西日本開発第3グループソニー生命保険(株) IT戦略本部 IS開発2部明治安田システム・テクノロジー(株) ビジネスソリューション統括本部 第二開発部 共済開発グループ

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム(株) テクニカル・リーダーシップ プロフェッションズ推進

サブリーダー

Page 45: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

43「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

PM-07:効果的なチームビルディング手法

[Team Name] PM-07 : The effective methods of the team building in the IT project

[Thesis Subject] The effective methods of the team building in the IT project

Summary

In the IT project, project manager plans some measures for team building in the planning phase. If project manager do not change the project plan until the end of the project, these might not work well. As time goes by, it is necessary to update an initial project plan according to a change of the project environment. In addition, if the project team becomes busy gradually, the awareness of the project objectives would fade out. Furthermore, unexpected new tasks might be found. As for these issues, we would like to suggest four effective measures: first is to hold a daily morning meeting, second is to have a personal interview for each member, third is to clarify the vague tasks, and the final one is to make a positive atmosphere. However, the most important thing in the team building is to make an atmosphere to activate the communication by project manager consciously.

INTEC Inc.KOBELCO SYSTEM CORPORATIONMeiji Yasuda System Technology Co., Ltd.Sony Life Insurance Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan, Ltd.

Nobunori AdoGenta Baba

Yoshitaka MoriyaHiroshi Hamasaki

Etsuko Mizuiyama

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Page 46: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

44 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

RM-01:システム運用の効率化

RM-01:システム運用の効率化論  題:「手間のかからないシステム運用

−障害対応,構成管理,属人化での考察−」

システム運用の効率化は多くの企業が取り組んでいるものである.しかし,運用するシステムが大規模,複雑化する中,これまでの運用手法だけでは運用作業の効率化が難しくなっている.本論文ではシステム運用の効率化を妨げる要因を「障害対応」,「構成管理」,「属人化」の3つに焦点を絞り,解決策を提示する.

概要

安齊 宏泰渡辺 憲一南澤 章裕宮谷 征則北目 和也植田 拓寛福田 裕希石橋 賢知森  亮太行谷 芳明月岡 康宏菊地 紀仁和田  勲秋山 圭介

岩村 郁雄

リーダー

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)アイ・ティー・ワン 事業推進本部 第一営業部(株)インテック 技術部エヌアイシー・ネットシステム(株) ソリューションビジネス推進部

(株)オーアイエス コム アウトソーシング部クオリカ(株) クラウドサービスセンター クラウドサービス部コベルコシステム(株) SO本部 第4サービス部 エンジシステム室スミセイ情報システム(株) 運用サービス部第一生命情報システム(株) ソリューション第一部第一生命情報システム(株) 基盤システム第一部 基盤開発グループ

(株)DTS ITサービス事業本部 カスタマシステムサービス事業部東京海上日動システムズ(株) メインフレーム基盤部東京海上日動システムズ(株) ITサービス本部 兼 メインフレーム基盤部 兼 あんしん3部日本CA(株) CAサポート三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) 運用管理部 運用管理課

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) ISE.ソフトウェア開発ソリューション

サブリーダー

サブリーダー

Page 47: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

45「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

RM-01:システム運用の効率化

[Team Name] RM-01: Increase in efficiency of system management

[Thesis Subject] System management which does not require time and effort-Consideration by troubleshooting, configuration management, individualism-

Summary

Many companies take the initiative in making their system operation efficient. However, since their systems grow larger and more complex, their way of traditional system operation cannot satisfy the efficiency of the operation work. We focus three factors - "troubleshooting", "configuration management", and "individualism" - that prevent an efficient system operation. Then we present the solutions.

CA TechnologiesDTS CORPORATIONInformation Technology One Co., Ltd.INTEC Inc.KOBELCO SYSTEMS CORPORATIONMitsubishi UFJ Information Technology, Ltd.NIandC NETSYSTEM Inc.OIS Com, Co.LTDQUALICA Inc.Sumitomo Life Information Systems Co., Ltd.The Dai-ichi Life Information Systems Co., Ltd.The Dai-ichi Life Information Systems Co., Ltd.Tokio Marine & Nichido Systems Co., Ltd.Tokio Marine & Nichido Systems Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

Isao WadaYoshiaki Namegaya

Hiroyasu AnzaiKenichi Watanabe

Takuhiro UedaKeisuke Akiyama

Akihiro MinamisawaYukinori Miyatani

Kazuya KitameYuuki Fukuda

Yoshitomo IshibashiRyota Mori

Yasuhiro TsukiokaNorihito Kikuchi

Ikuo Iwamura

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Page 48: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

46 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

RM-02:5年後のデータセンターに求められる運用体制(運用作業の自動化について)

RM-02:5年後のデータセンターに求められる運用体制(運用作業の自動化について)論  題:「5年後のデータセンターに求められる運用体制

−運用作業の自動化について−」

仮想化などの技術の進化やクラウドなどの新サービスの登場により,ITシステムの形態は多様化している.一方で,ITシステムを運用する体制は,従来どおりの属人化したままであることが多い.このような硬直した運用体制では,多様化するITシステムに対応できなくなることは明白である.本論文では,運用が一元化され,標準化され,自動化された状態を柔軟な運用体制と定義し,多様化するITシステムを運用するために必須の運用体制であると提案する.この柔軟な運用体制を築くために,現状の運用課題とその解決策,および,今後5年間に実施すべき運用改善のロードマップについて示す.現状の運用課題は,本研究グループに参加する8社の具体例に基づく.

概要

鹿野 博幸真嶋 高博白井 隆史友坂匡一郎大堀  彰西川 允耶白澤 竜哉野口 敬之

金木 智彦

松井  学

リーダー

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)インテージ 情報システム部(株)エクサ IT統合サービスセンター(株)エクサ 基盤第1ソリューション部エヌアイシー・ネットシステム(株) ソリューションビジネス推進部KYB(株) KYBシステムサービス事業部スミセイ情報システム(株) 基盤システム第2部東京海上日動システムズ(株) メインフレーム基盤部日本CA(株) ソリューション技術本部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) メインフレーム・サーバー日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) Webプラットフォーム

サブリーダー

サブリーダー

Page 49: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

47「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

RM-02:5年後のデータセンターに求められる運用体制(運用作業の自動化について)

[Team Name] RM-02 : System operation of data center after five years

[Thesis Subject] System operation of data center after five years-About the automation of the operations task-

Summary

IT system has been diversified due to technical innovation and new services. Meanwhile, IT system management is still conventional way and dependent on human experience. It is clear that rigid IT system management style is not able to manage variety of systems.In this paper, we define that flexible IT system management is unified, standardized and automated. On the basis, we propose that IT system management should be changed to flexible style to handle variety of systems. In order to change management style, this paper describes our case-based issues and solutions of system operations. And also, we indicate a five-years road map to improve system operation.

CA TechnologiesEXA CORPORATIONEXA CORPORATIONINTAGE Inc.KYB Co., Ltd.NIandC NETSYSTEM Inc.Sumitomo Life Information Systems Co., Ltd.Tokio Marine & Nichido Systems Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

Takayuki NoguchiTakahiro MajimaTakafumi Shirai

Hiroyuki ShikanoAkira Oohori

Kyoichiro TomosakaMasaya NishikawaTatsuya Shirasawa

Tomohiko KanekiManabu Matsui

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Page 50: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

48 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

RM-03:プロジェクトにおける有用なヒューマンスキル

RM-03:プロジェクトにおける有用なヒューマンスキル論  題:「プロジェクトにおける有用なヒューマンスキル

−ヒューマンスキルの優先順位と習得方法−」

IT業界におけるプロジェクトの失敗という問題については,さまざまな対策がある.本研究部会では,ヒューマンスキルに着目した.以下本書では,「プロジェクトにおける有用なヒューマンスキル」の定義を行い,当該スキルの優先順位と習得方法を提言する.当該スキルの優先順位を提言すると共に,その習得方法についても考察する.

概要

前田 智伸高松 孝治鈴木 祥高水野  真

東  繁夫

リーダー

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)アイ・ティー・ワン パートナー協業推進部(株)アイ・ティー・ワン SEサービス第2事業部(株)FAITEC 開発第四部明治安田システム・テクノロジー(株) リテールシステム開発部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム(株)

サブリーダー

サブリーダー

Page 51: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

49「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

RM-03:プロジェクトにおける有用なヒューマンスキル

[Team Name] RM-03 : The competent human skills for a project

[Thesis Subject] The competent human skills for a project-Define a priority of human skills and how to acquire the skills -

Summary

There are a number of solutions of a project failure on IT industry. On this research group, the human skills have been focused. In the following, the competent human skills for a project will be defined, the order of priority in the skills will be suggested and also the means of acquiring the skills will be examined.

FAITEC Co.LtdInformation Technology One Co., LtdInformation Technology One Co., LtdMeiji Yasuda System Technology Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan, Ltd.

Yoshitaka SuzukiKoji Takamatsu

Toshinobu MaedaShin Mizuno

Shigeo Azumaki

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Page 52: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

50 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

RM-04:ノウハウの蓄積と共有

RM-04:ノウハウの蓄積と共有論  題:「ノウハウ喪失リスク定量化手法の提案

−意識改革を促しノウハウ共有を実現するために−」

本論文では,ノウハウの喪失リスクを定量化する手法を提案する.この手法では,一般的なリスク計測手法の計算式を応用した独自の計算式を用いる.これにより,従来は感覚的になってしまっているノウハウの喪失リスクを定量化し,具体的な数値として捉えることを可能とする.ノウハウ喪失リスクの算出手法の適用により,ノウハウ共有の重要性を認識することが可能となる.

概要

永友 伴憲大津 一紀岡野真由美小島 明宏寺田 文哉小松 良太石村 成司井野 智美牧野 裕蔵宗像  浩島田 知子

鈴木 克利

リーダー

メンバーリスト (会社名50音順)

エヌアイシー・ネットシステム(株) プロフェッショナルサービス事業部(株)NHKメディアテクノロジー 情報システム本部 砧IT運用部(株)NHKメディアテクノロジー 情報システム本部 放送システム部エムエルアイ・システムズ(株) 開発本部 個人保険システム第2グループ

(株)クリス SIサービス第四グループ国際興業グループ(株) 総務部コベルコシステム(株) システム統括本部 サービス品質部第一生命情報システム(株) ソリューション第四部TISシステムサービス(株) センター基盤部三菱総研DCS(株) 金融営業部三菱UFJトラストシステム(株) システム開発第1部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) ISE.ソフトウェア開発ソリューション

サブリーダー

サブリーダー

Page 53: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

51「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

RM-04:ノウハウの蓄積と共有

[Team Name] RM-04 : Accumulation and a share of know-how

[Thesis Subject] The proposal of the know-how loss risk quantification technique- In order to urge consciousness reform and to realize a know-how share-

Summary

In this paper, we propose a method to quantitatively measure the risk of losing know-how. This method uses unique algorithm that applies general risk measurement method. It enables to capture the risk of losing know-how as concrete value, which we used to merely depend on feeling to recognize. We can understand the importance of sharing know-how by applying this method.

CLIS Inc.KOBELCO SYSTEMS CORPORATIONKokusai Kogyo Group Co., Ltd.Mitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.Mitsubishi UFJ Trust Systems Co., Ltd.MLI Systems Inc.NHK Media Technology, Inc.NHK Media Technology, Inc.NIandC NETSYSTEM Inc.The Dai-ichi Life Information Systems Co., Ltd.TIS System Service Inc.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

Bunya TeradaSeiji Ishimura

Ryota KomatsuHiroshi MunakataTomoko Shimada

Akihiro KojimaKazunori Otsu

Mayumi OkanoTomokazu Nagatomo

Tomomi InoHiroomi Makino

Katsutoshi Suzuki

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Page 54: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

52 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

RM-05:無駄なく漏れなくスキルを伝承する方法

RM-05:無駄なく漏れなくスキルを伝承する方法論  題:「無駄なく漏れなくスキルを伝承する方法

−「心」「技」「体」を整える−」

IT業界におけるスキル伝承は歴史が浅く,課題を抱えている企業は多い.無駄なく漏れなくスキルを伝承するために,本稿では心技体の観点から,「心」では伝承時の認識共有プロセスとツール,「技」では正しく利用できる文書の記載方法,「体」では組織的なスキル管理方法とツール,をそれぞれ新たに提案する.各アプローチの組み合わせにより,無駄なく漏れなくスキルを伝承するための効果が上がることを述べる.

概要

石井 亮一小佐野 敏郷  美香宮岡 伸佳角田 佳祐林   優佐々木鈴佳棚橋  寛渡邉  誠酒井 祐介黒川 玄祥宮村 祐二井上 善雄

加藤  直

杉田 想土

リーダー

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)アイ・ティー・ワン SEサービス事業本部(株)インテージ テクノロジー本部エヌアイシー・ネットシステム(株) ITSオペレーションセンター

(株)STNet 情報システム本部コベルコシステム(株) ICT本部コベルコシステム(株) 経営企画部第一生命情報システム(株) ソリューション第一部第一生命情報システム(株) 個人保険システム第一部ニッセイ情報テクノロジー(株) 個人保険システム事業部

(株)FAITEC ソリューション第一事業部三菱総研DCS(株) 金融事業本部三菱総研DCS(株) カード事業本部

(個人会員)

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) CL.バリュークリエーション日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) CL.バリュークリエーション

サブリーダー

Page 55: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

53「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

RM-05:無駄なく漏れなくスキルを伝承する方法

[Team Name] RM-05 : How to transfer skills efficiently and exhaustively

[Thesis Subject] How to transfer skills efficiently and exhaustively- consolidation of “mind”, “technique” and “body”-

Summary

There are lots of problems for IT companies to transfer their knowledge to younger members because of the lack of experience about effective skills transfer. In this paper, on the view of the trinity to consolidate "mind","technique" and "body", we uniquely propose the process and the tool for sharing intention at skill transfer under fitting "mind", the documentation "technique" for effective transfer and the "body" of the method and the tool for systematic skills management. These three approaches in an integrated manner might help us to transfer skills effectively.

FAITEC Ltd.Information Technology One Co., Ltd.INTAGE Inc.KOBELCO SYSTEMS CORPORATIONKOBELCO SYSTEMS CORPORATIONMitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.Mitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.NIandC NETSYSTEM Inc.Nissay Information Technology Co., Ltd.STNet, IncorporatedThe Dai-ichi Life Information Systems Co., Ltd.The Dai-ichi Life Information Systems Co., Ltd.

(personal member)

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

Yusuke SakaiRyoichi Ishii

Satoshi OsanoKeisuke Tsunoda

Yutaka HayashiGensyo Kurokawa

Yuji MiyamuraMika Go

Makoto WatanabeNobuka Miyaoka

Kan TanahashiSuzuka Sasaki

Yoshio Inoue

Sunao KatohSoto Sugita

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Page 56: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

54 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

SP-01:DB2パフォーマンスチューニング for BigData

SP-01:DB2パフォーマンスチューニング for BigData論  題:「ビッグデータ時代に向けて

−DB2性能管理−」

本論文では基幹業務を扱うDB2上でビッグデータを活用する分析業務を追加するときに発生が予想されるパフォーマンス劣化について,DB2基盤担当者ができる対策を検討する.物理設計,運用設計,パフォーマンス管理運用において,6つの重要な課題とその対応方法について整理する.整理した対応方法では,6つの課題のうち3つについて効果のあるDB2新機能があり,また一方では,DB2既存機能においてもビッグデータの課題に効果があることを明らかにした.これらの機能と対応策を設計段階で取り入れることで,ビッグデータに対応できるDB2システムを構築できる.

吉村 美幸高梨 了一中村 光希矢島 和弥坂田 正人

平   孝

長尾 肇子

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)アークシステム システム基盤サービス部エムエルアイ・システムズ(株) 基盤開発グループJFEシステムズ(株) 経営管理システム開発部第一生命情報システム(株) 基盤システム第二部三菱総研DCS(株) システム推進事業部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) データ・プラットフォーム日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) メインフレーム・ミドルウェア

サブリーダー

Page 57: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

55「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

SP-01:DB2パフォーマンスチューニング for BigData

ARK Systems Co., Ltd.JFE Systems Inc.Mitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.MLI Systems Inc.The Dai-ichi Life Information Systems Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan Systems Engneering Co., Ltd.IBM Japan Systems Engneering Co., Ltd.

[Team Name] SP-01: DB2 Performance Tuning for BigData

[Thesis Subject]

Miyuki YoshimuraMitsuki Nakamura

Masato SakataRyoichi Takanashi

Kazuya Yajima

Takashi TairaHatsuko Nagao

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Toward the era of Big Data-DB2 Performance Management-

Summary

The performance degradation that can occur expected when you add the analysis business to take advantage of big data in DB2 on dealing with backbone system, to consider measures that can be the DB2 personnel in this paper. Physical database design, operational database design, and performance management operation, to organize for and how to respond to the important issue of six. On the other hand, made ??it clear that there is effect the concerns of big data in DB2 existing work in the corresponding way you organize, DB2 new features that effect is, is about three of the concerns of six. By incorporating the design stage and countermeasures these features, it is possible to construct a DB2 system that can handle big data.

Page 58: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

56 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

SP-02:zEnterprise BladeCenter Extension(zBX)の有効活用

SP-02:zEnterprise BladeCenter Extension(zBX)の有効活用論  題:「IBM zEnterprise System の有効活用

−アプライアンスを活用したシステム全体最適化によるCPUコスト削減−」

IBM社は2007年にzEnterprise 196(z196)と,zEnterprise BladeCenterExtension(zBX)からなるハイブリッド環境を一元管理できるIBM zEnterprise Systemを発表した.本稿は,このIBM zEnterprise Systemの役割や機能に焦点をあて,IBMメインフレームユーザが現状抱える課題を抽出し,当該ブランドの有効活用によるシステム全体最適化の提案を行う.

遠藤 尚宏岩﨑 勇典田中 宏明石黒 達也山口 佳孝

市川 貴浩

木野 貴史

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)アークシステム システム基盤サービス部(株)エクサ 基盤第1ソリューション部(株)エクサ 基盤第1ソリューション部NTTデータシステム技術(株) 日銀システム事業部NTTデータシステム技術(株) 保健システム事業部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) ミッドレンジ・サーバー日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) メインフレーム・サーバー

サブリーダー

Page 59: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

57「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

SP-02:zEnterprise BladeCenter Extension(zBX)の有効活用

ARK Systems Co., Ltd.EXA CORPORATIONEXA CORPORATIONNTT DATA SYSTEM TECHNOLOGIES INC.NTT DATA SYSTEM TECHNOLOGIES INC.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] SP-02 : Effective Utilization of zEnterprise BladeCenter Extension (zBX)

[Thesis Subject]

Takahiro EndoYusuke IwasakiHiroaki Tanaka

Tatsuya IshikuroYoshitaka Yamaguchi

Takahiro IchikawaTakafumi Kino

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Effective Utilization of IBM zEnterprise System-The CPU cost reduction through the total optimization of the system utilizing the Appliance-

Summary

IBM announced the IBM zEnterprise System that can centrally manage a hybrid environment consisting of a zEnterprise BladeCenter Extension and 196 zEnterprise in 2007. Focus on the roles and functions of this IBM zEnterprise System, to identify issues that IBM mainframe user facing current situation, we propose a total optimization of the system according to the effective use of this brand.

Page 60: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

58 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

SP-03:IBM PureSystemsの活用検討

SP-03:IBM PureSystemsの活用検討論  題:「IBM PureApplication Systemの活用検討」

PureSystemsは,IBM初の垂直統合型システムであり,発表から1年を経過しているが,ユーザーへの認知・理解が広まっているとは言い難い状況である.本論文はPureSystems製品ファミリーの中でも,他社製品にはない特徴を持っているIBM PureApplication System(IPAS)について,ユーザーが正しく理解を深めることを目的としている.IPASの概念や特徴,活用シーン,注意点などについて,ユーザー側の視点で,検討〜導入のプロセスに役立てることを目的として,取りまとめを行ったものである.また,今後のIPASのよりよい発展のために,製品に対する提言をおこなった.

鈴木 祥夫小野 貴之合田 憲生植野 正博野口 俊之岡田  享

後藤 正俊

今関靖一郎

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

エヌアイシー・ネットシステム(株) ITSオペレションセンター SM部門コベルコシステム(株) ICT本部 第3ソリューション部コベルコシステム(株) 技術・品質統括部大和ライフネクスト(株) システムセンター

(株)ティージー情報ネットワーク 基盤戦略推進トッパンエムアンドアイ(株) サービス事業サービス技術第2

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) PureSystemsソリューション部日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) PureSystemsソリューション部

サブリーダー

サブリーダー

Page 61: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

59「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

SP-03:IBM PureSystemsの活用検討

DAIWA LIFENEXT CO., LTD.KOBELCO SYSTEMS CORPORATIONKOBELCO SYSTEMS CORPORATIONNIandC NETSYSTEM Inc.TG Information Network Co., Ltd.TOPPAN M&I LTD.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] SP-03 : A utilization study of IBM PureSystems

[Thesis Subject]

Tadahiro UenoTakayuki Ono

Norio GodaYoshio Suzuki

Toshiyuki NoguchiTakashi Okada

Masatoshi GotohSeiichiro Imazeki

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

A utilization study of IBM PureApplication System

Summary

The IBM PureSystems is an expert integrated system designed and tuned specifically for transactional web and database applications. It takes a year after its announcement in Japan, but there only a few customers who know and understand it. This paper helps that the end users can understand the IBM PureApplication System (IPAS),that has a significant feature compared with competitive products. We researched the IPAS concept, features, utilization, important precaution from the viewpoint of user to help IPAS users. Finally we proposed our recommendation for IPAS.

Page 62: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

60 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

SP-04:Web & メッセージング

SP-04:Web & メッセージング論  題:「MQTT-S実用化について

−MQTT-Sプロトコルの検証と実用化の課題−」

本論文は,軽量でセンサーエリアに適しているといわれているMQTT-Sについて,センサー制御に使用されるATmega328P 8-bitマイクロコントローラで検証し,MQTT-Sの実用化の可能性を明らかにした.検証にはMQTT-S仕様書Ver1.2に準拠したソフトウェアを作成し使用した.本論文はセンサーエリアのメッセージングとしてMQTT-Sの実用化を検討している技術者にとって有効なものである.

森  重明加藤 耕太竹内  仁山口 知昭

松本 昇平

成瀬 晶子

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

NTTデータシステム技術(株) 保険システム事業部コベルコシステム(株) 技術・品質統括部 先進技術グループ第一生命情報システム(株) 基盤システム第一部 チーフシステムエンジニアネオアクシス(株) 監査役

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) Webプラットフォーム日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) Webプラットフォーム

サブリーダー

Page 63: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

61「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

SP-04:Web & メッセージング

KOBELCO SYSTEMS CORPORATIONNEOAXIS CorporationNTT DATA SYSTEM TECHNOLOGIES INC.The Dai-ichi Life Information Systems Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] SP-04 : Web & Messaging

[Thesis Subject]

Kota KatoTomoaki Yamaguchi

Shigeaki MoriJin Takeuchi

Shohei MatsumotoAkiko Naruse

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Practical use of MQTT-S-Evaluation and challenge of MQTT-S for practical use-

Summary

This paper describe the evaluations and challenge for the practical use of MQTT-S protocol which is said to be light weight and suitable for the sensor area network. We evaluated the MQTT-S protocol with ATmega328P 8-bit microcontroller which is used to control devices in field. We evaluate the software based on the MQTT-S specification version 1.2, which is implemented by us. This paper is useful for engineers who are thinking to use MQTT-S protocol as the sensor area network's application.

Page 64: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

62 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

SP-05:HTML5活用

SP-05:HTML5活用論  題:「スマートデバイス特有のUXを実現するHTML5の活用

−iOSヒューマンインターフェースガイドラインを基準とした評価−」

スマートデバイス向けアプリケーション開発時には,スマートフォンやタブレットが持つ特徴を理解して設計することが,良質なUX(ユーザエクスペリエンス)を実現するためには重要である.本論文では,マルチデバイス対応に優れたHTML5が良質なUXを実現できるかどうかについて,iOSヒューマンインターフェースガイドラインを基準に評価した. その結果UXの観点からも,スマートデバイス向けアプリケーションにHTML5を使用したWebアプリケーションを積極的に採用するべきであることが分かった.

海寳可奈美伴  正信増田 浩士牛山 卓也瀬川 優子中野 仁喜

小見 雅行伊藤 寿啓小吉田晃成近藤英美子木原 康之稲島  彰山崎 元喜

水野 雅裕

堀野 健司

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)インテック ビジネスソリューション事業本部 ビジネスプロダクトソリューション部(株)インテック BPO事業本部 コスモセンター(株)インテック システムアーキテクト部(株)NHKメディアテクノロジー 情報システム本部 放送システム部NTTデータソフィア(株) システム開発本部 第六開発部NTTデータソフィア(株) システム開発本部 第四開発部キヤノンソフトウェア(株) ソリューション事業本部 ドキュメントソリューション開発本部 DS開発一部コベルコシステム(株) インダストリーソリューション本部 技術開発センター第一生命情報システム(株) 基盤システム第一部

(株)大成情報システム 第一システム運用部(株)竹中工務店 インフォメーションマネジメントセンター(株)DTS 金融第二事業部八十二システム開発(株) 開発一部

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) ISE. コラボレーション&モバイル日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) ISE. クライアント・バリュー・クリエーション

サブリーダー

サブリーダー

Page 65: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

63「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

SP-05:HTML5活用

Canon Software Inc.DTS CORPORATIONHachijuni System Development Co., LtdINTEC Inc.INTEC Inc.INTEC Inc.KOBELCO SYSTEMS CORPORATIONNHK Media Technology, Inc.NTT DATA SOFIA CORPORATIONNTT DATA SOFIA CORPORATIONTaisei Information System, Co., Ltd.TAKENAKA CorporationThe Dai-ichiLife Information Systems Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd. IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] SP-05 : HTML5

[Thesis Subject]

Masayuki OmiAkira Inashima

Genki YamazakiKanami Kaiho

Masanobu BanHiroshi Masuda

Toshihiro ItoTakuya Ushiyama

Yuuko SegawaMasaki NakanoEmiko Kondou

Yasuyuki KiharaKousei Koyoshida

Masahiro MizunoKenji Horino

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Use of HTML5 that achieves peculiar user experience to smart device-Evaluation on the basis of iOS human interface guidelines-

Summary

In order to consider a design which has a good UX (user experience), it is important to understand features of the smart devises, such as a smart phone and a tablet , when we develop the software for smart devices. In this paper , we evaluate Web application using HTML5 for user experience on the basis of "iOS human interface guidelines". In conclusion, this paper has demonstrated that Web application using HTML5 should be adopted actively for the application of smart devices from the view point of UX.

Page 66: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

64 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

SP-06:Hadoopを使ってみよう

SP-06:Hadoopを使ってみよう論  題:「Hadoopを使ってみよう

−Hadoop関連ツールの検証及び利用に向けたガイド−」

近年,アクセスログ解析やレコメンドなど,ビッグデータの活用事例が増えた.今後ビッグデータはより一般的に使われるようになり,ビッグデータに興味を持つIT技術者が増えると推測される.本論文では,代表的な並列分散処理基盤であるApache Hadoopを対象とし,Hadoopと は 何 か,Hadoopを ど の よ う に 活 用 す る か に つ い て,Hadoop ecosystemを中心とした関連ツールの研究成果を取り纏めている.新たに学習に取り組むIT技術者はぜひ活用して欲しい.

中島  裕大町 司門小故島健介福間 幸宏山岡 大典香取  要

達見 圭介

土田  誠

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)アイ・ティ・フロンティア システムグループ(株)アイ・ティー・ワン 企画管理本部 人事総務部 情報システム(株)アイ・ティー・ワン SEサービス第1事業部 第1システム部NTTデータシステム技術(株) システム技術部 システム企画担当ニッセイ情報テクノロジー(株) インフライノベーション事業部 インフラサービスブロック三菱総研DCS(株) HRソリューション事業部 開発第二グループ

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) BAOソリューション日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) BAOソリューション

サブリーダー

Page 67: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

65「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

SP-06:Hadoopを使ってみよう

Information Technology One Co., Ltd.Information Technology One Co., Ltd.IT Frontier CorporationMitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.Nissay Information Technology Co., Ltd.NTT DATA SYSTEM TECHNOLOGIES INC.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] SP-06 : Let's try Hadoop

[Thesis Subject]

Shimon OhmachiKensuke OkojimaHiroshi Nakajima

Yo KatoriDaisuke YamaokaYukihiro Fukuma

Keisuke TatsumiMakoto Tsuchida

Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Let's try Hadoop-The guideline for using Hadoop and related tools-

Summary

In recent years, there are some practical cases ─ log analytics, machine learning etc ─ of Big Data. The more such cases are increasing, the more engineers will being interested in Big Data. In this paper, we explore what Hadoop is and how to use Hadoop focusing on its ecosystems. We hope this paper helps you. Try Hadoop!

Page 68: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

66 「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

SP-07:日本企業のIPv6対応によるビジネス効果

SP-07:日本企業のIPv6対応によるビジネス効果論  題:「ネットワーク利用形態に応じたIPv6導入技術の評価」

IPv4アドレスの枯渇により,IPv6アドレス対応の必要性が高まっている.しかしながら,企業のIPv6対応の状況は十分ではない.その理由は,IPv6対応のコストとIPv6導入技術への理解が進んでいないことにあると考えられる.本論分では,企業ネットワークの利用形態を分類し,その分類ごとに最適なIPv6への対応方針を検討した.

礒部翔太郎三田村 匡西上健太郎伊藤 克博

宮本 幸彦

黒川 佳昭

リーダー

概要

メンバーリスト (会社名50音順)

(株)アイ・ティ・フロンティア ITF情報システムユニットコベルコシステム(株) ICT本部第2ソリューション部 東日本インフラグループコベルコシステム(株) 技術・品質統括部 アセット推進グループ三菱総研DCS(株) 技術推進事業部 ビジネス基盤第四グループ

チームアドバイザー

日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) ネットワークシステムズ日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(株) Pure Systems ソリューション

サブリーダー

サブリーダー

Page 69: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

67「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文

SP-07:日本企業のIPv6対応によるビジネス効果

IT Frontier CorporationKOBELCO SYSTEMS CORPORATIONKOBELCO SYSTEMS CORPORATIONMitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.

Team adviser

IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd.

[Team Name] SP-07 : Evaluators of IPv6 Transition Technology

[Thesis Subject]

Shoutarou IsobeTadasu Mitamura

Kentaro NishigamiKatsuhiro Ito

Yukihiko MiyamotoYoshiaki Kurokawa

Leader

Sub-Leader

Sub-Leader

Member List(alphabetical order of company name)

Evaluation of IPv6 Transition Technology Based on Network Access Pattern

Summary

The time is coming when IPv4 addresses will be exhausted, so the demand for transition to IPv6 network is increasing. However, most of corporations are still not prepared. it is assumed that the several technologies for transition to IPv6 and the total cost against them are not fully understood. In this paper, We divided the corporate network access pattern into some categories, and evaluated the best way to transit IPv6 for each category.

Page 70: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

JGS研究プロジェクトは、テーマごとに5部会に分かれて運営されています(チーム名の頭についているアルファベットは、この部会名を表わしています)

■ クラウド・コンピューティング部会(CL部会)クラウド・コンピューティング関連技術に関する機能・活用・運用等の調査/研究を行ないます。

■ 情報システム企画部会(IP部会)情報システム企画の質の向上を目指し、経営戦略と先進ITとの連携にかかわる研究/評価を行ないます。

■ プロジェクトマネジメント部会(PM部会)情報システムにおけるプロジェクトマネジメントなどに関する研究/情報交換を行ないます。

■ リソースマネジメント部会(RM部会)情報システムおよび人材を中心とした経営リソースの企画・開発・運用管理などに関する研究・情報交換を行ないます。

■ システム製品部会(SP部会)IBM社およびIBM関連ハードウェア/ソフトウェア製品群に関する機能・活用・運用等の調査/研究を行ないます。

◎ 特別プロジェクト部会(PX部会)上記5部会の他に、年の単位では間に合わないテーマ等については、タイムリーに「特別プロジェクト」

(PX)を募集し、研究活動を行ないます。

Page 71: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視
Page 72: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視
Page 73: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視
Page 74: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視
Page 75: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視
Page 76: プロジェクト・チーム論文概要集 · 2013-10-07 · 6 「jgs研究2013」プロジェクト・チーム論文 cl-01:クラウド運用監視 cl-01:クラウド運用監視

「JGS研究2013」プロジェクト・チーム論文概要集

2013年10月発行著作:全国IBMユーザー研究会連合会

制作:日本GUIDE/SHARE委員会

禁無断転載複写

〒103-8510 東京都中央区日本橋箱崎町19-21TEL(03)3667-5601 FAX(03)3667-5604E-Mail [email protected] HP http://www.uken.or.jp/jgs/

掲載の「JGS研究2013」プロジェクト・チームの論文本体は、IBMユーザー研究会のホームページ(電子図書館)から閲覧・ダウンロードしていただけます。

http://www.uken.or.jp/