12
152 製品を使う前に 基本操作 インターネット アプリケーション Q&A 付録 故障かな?と思ったら トラブルシューティング パソコンが止まってしまう主な原因と対応 ソフトウェアに起因するトラブル ソフトウェアの異常 インストールしたアプリケーションが誤動作の原因になって いることがあります。もし何かアプリケーションをインストー ルしてから動作がおかしくなってしまった場合には、そのア プリケーションをアンインストールしてみてください。 アンインストールして解決するならば、そのアプリケーショ ンが原因の可能性が高いと言えます。 ハードディスクの容量不足 ハードディスクの残り容量が少なくなると、ファイルが保存 できなくなるばかりか、内部で利用している一時的なデー タも保存できず、動作が非常に遅くなることがあります。 [スタート]から[コンピューター]を開き、表示される「C ドライブ」の空き容量が不足していないかをご確認くださ い。 ウイルスなど パソコンに、ウイルスなどの不正なプログラムが入り込んだ ことが誤動作の原因となっていることもあります。 市販のウイルス対策アプリケーション(セキュリティ対策ア プリケーション)をご利用いただき、パソコンにウイルスが 潜んでいないかをお確かめください。不正なプログラムが あった場合には除去してください。 ウイルス対策アプリケーションの使用方法については、各アプリケーションメーカー様へお問い合わせください。

トラブルシューティング 故障かな?と思ったら - Dell...152 製 品 を 使 う 前 に 基 本 操 作 イ ン タ ー ネ ッ ト ア プ リ ケ ー シ ョ ン

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: トラブルシューティング 故障かな?と思ったら - Dell...152 製 品 を 使 う 前 に 基 本 操 作 イ ン タ ー ネ ッ ト ア プ リ ケ ー シ ョ ン

152

製品

を使

う前

に基

本操

作イ

ンタ

ーネ

ット

アプ

リケ

ーシ

ョン

Q&

A付

故障かな?と思ったらトラブルシューティング

■パソコンが止まってしまう主な原因と対応

ソフトウェアに起因するトラブル

ソフトウェアの異常

インストールしたアプリケーションが誤動作の原因になっていることがあります。もし何かアプリケーションをインストールしてから動作がおかしくなってしまった場合には、そのアプリケーションをアンインストールしてみてください。アンインストールして解決するならば、そのアプリケーションが原因の可能性が高いと言えます。

ハードディスクの容量不足

ハードディスクの残り容量が少なくなると、ファイルが保存できなくなるばかりか、内部で利用している一時的なデータも保存できず、動作が非常に遅くなることがあります。[スタート]から[コンピューター]を開き、表示される「Cドライブ」の空き容量が不足していないかをご確認ください。

ウイルスなど

パソコンに、ウイルスなどの不正なプログラムが入り込んだことが誤動作の原因となっていることもあります。市販のウイルス対策アプリケーション(セキュリティ対策アプリケーション)をご利用いただき、パソコンにウイルスが潜んでいないかをお確かめください。不正なプログラムがあった場合には除去してください。

※ ウイルス対策アプリケーションの使用方法については、各アプリケーションメーカー様へお問い合わせください。

Page 2: トラブルシューティング 故障かな?と思ったら - Dell...152 製 品 を 使 う 前 に 基 本 操 作 イ ン タ ー ネ ッ ト ア プ リ ケ ー シ ョ ン

153

製品

を使

う前

に基

本操

作イ

ンタ

ーネ

ット

Q&

A付

録ア

プリ

ケー

ショ

ハードウェアに起因するトラブル

周辺機器のつなぎすぎ

USB接続の周辺機器を「USBハブ」で分岐して接続している場合は、電源容量が足りずに、いくつかの周辺機器が利用できなくなることがあります。たくさんの周辺機器を接続する場合は、電源アダプタが付いた「セルフパワード」と呼ばれるタイプの USBハブをご利用ください。

発熱による誤動作

パソコンの内部に熱がこもると、動作が不安定になり、キーボードやマウスなどからの操作をまったく受け付けなくなることがあります。この場合、しばらくして電源を入れ直せば復旧します。この現象が頻発するときは、パソコン前面の吸気口や背面の排気口をなにかで塞いでいないかをご確認ください。

故障

電源を入れてもWindows®が起動しないときには、故障の可能性があります。まずは「Dell Diagnostics」を実行して(p.154)、物理的な故障がないかどうかをご確認ください。物理的な故障がない場合には、修復セットアップをお試しください。それでも復旧できないときには、工場出荷時に戻す操作をしてください(p.124)。

Page 3: トラブルシューティング 故障かな?と思ったら - Dell...152 製 品 を 使 う 前 に 基 本 操 作 イ ン タ ー ネ ッ ト ア プ リ ケ ー シ ョ ン

154

製品

を使

う前

に基

本操

作イ

ンタ

ーネ

ット

アプ

リケ

ーシ

ョン

Q&

A付

ハードウェアに異常がないかを調べる方法トラブルシューティング

DELLのパソコンには、パソコン本体や内蔵されているパーツを診断するプログラム「Dell

Diagnostics」が収録されています。

パソコンを起動する❶パソコンを起動、または再起動して、DELLのロゴが表示されたら[F12]キーを押します。

Dell Diagnostics を起動する❷矢印キーを使って起動メニューから[Diagnostics]を選び、[Enter]キーを押します。

Dell Diagnostics の役割

Dell Diagnosticsを使うと、メモリやハードディスク、フロッピーディスク、CD/DVDドライブなど、パソコン内部のパーツが壊れていないかを診断できます。パソコンが起動しない場合や誤動作を起こす場合には、まず、Dell Diagnosticsを使って、パーツに異常がないかを調べてください。ただし、デルから出荷されたパーツ以外の調査をすることはできません。

ソフトや設定の問題

機械(ハード)の問題

トラブルの原因

※ キーを押すのが遅れてWindows®のロゴが表示された場合には、Windows®のデスクトップが表示されてから、パソコンをシャットダウンして、再度やりなおします。

機械の問題かどうかを調べるのが Dell Diagnosticsです。

パソコンの故障なので、解決は困難です。もし周辺機器を追加している場合は、その周辺機器を外してください。通常は修理となります。

設定を変更したりアプリケーションを再インストールしたりすれば解決します。それでも復旧しない場合でも、Windows® を 再インストールすれば改善されます。

Page 4: トラブルシューティング 故障かな?と思ったら - Dell...152 製 品 を 使 う 前 に 基 本 操 作 イ ン タ ー ネ ッ ト ア プ リ ケ ー シ ョ ン

155

製品

を使

う前

に基

本操

作イ

ンタ

ーネ

ット

Q&

A付

録ア

プリ

ケー

ショ

ハードウェアのチェックが開始される❸

ハードウェアのチェックがはじまるので、しばらく待ちます。

カラーの確認❹カラーバーが表示され、確認のメッセージが表示されます。カラーバーが表示されていたら[Y]キーを押します。引き続きチェックが行われます。

残りのメモリテストの確認をする❺

チェックが終了すると「残りのメモリテストを実行しますか ? これには 30分またはそれ以上かかります。続行しますか ?(推奨))というメッセージが表示されます。メモリに問題がある場合は[Y]キーを押します。それ以外は[N]キーを押します。

診断を終了する❻[All tests passed]と表示されます。[OK]をクリックします。

パソコンを再起動する❼ハードウェアのチェックが終了したら、[Exit] をクリックします。 そ の 後、[Prompt]ダイアログボックスが表示されたら、[OK]をクリックします。パソコンが起動します。

手順 3で問題が検出された場合は、コンピューターはビープ音を出して停止します。システムの評価を停止してオペレーティングシステムを再起動するには、[N]キーを押します。次のテストを続けるには[Y]キーを押します。障害のあるコンポーネントを再テストするには、[R]キーを押します。なお、拡張起動前システムアセスメント中に問題が検出された場合は、エラーコードを書きとめて、DELLにお問い合わせください(詳細に関しては、p.160ページの「故障・修理へのお問い合わせ方法」を参照)。

問題が検出された場合

Page 5: トラブルシューティング 故障かな?と思ったら - Dell...152 製 品 を 使 う 前 に 基 本 操 作 イ ン タ ー ネ ッ ト ア プ リ ケ ー シ ョ ン

156

製品

を使

う前

に基

本操

作イ

ンタ

ーネ

ット

アプ

リケ

ーシ

ョン

Q&

A付

デル製品の保証についてデル製品の保証

ご購入いただいた製品には以下のサポートサービスがついています。 各サービスのサーピス期間は、機種やお客様のご選択内容によって異なります。ご提供サービスの情報は、納品書または請求書に記載されていますので、ご確認の上、保管してください。また、デルサポートサイト(http://support.jp.dell.com/)でも、購入された製品の保証情報(サービスの種類や保証期間)をご確認いただけます。

■テクニカル電話サポートご購入後のハードウエア障害や技術的なご質問は、デルテクニカルサポートが直接承ります。万ーの障害にも、お客様とテクニカルサポートをダイレクトにつなぐことで、障害状況をより的確にスピーディにキャッチできるシステムです。製品のご購入時にご選択いただいた下記のいずれかのサポートが提供されます。なお、製品保証期間を過ぎた場合は、有償サポートの手続きが別途必要になります。

【24時間365日テクニカル電話サポート】受付時間:24時間・365日

■パーツ保証標準で1年間のパーツ保証が提供されます。パーツ保証期間内に製品が故障した場合、デルによる故障診断で特定されたシステムの復旧に必要な保守パーツを無償でご提供致します。・�パーツ保証を延長いただいている場合でも、メインバッテリは1年間のみの保証となります。また、ご購入時と同等の保守パーツが確保できない場合は、デルが判断した同等性能を有する保守パーツをご提供する場合があります。

■修理サービス標準で1年間引き取り修理サービスが提供されます。【引き取り修理サービス】デルテクニカルサポートスタッフがお電話にてトラブルの状況を確認し、修理が必要と判断されたパソコンをお客様宅(またはご指定の場所)まで宅配業者が引き取りに伺い、デル指定リペアセンターで修理完了後、ご返却するサービスです。※�外部接続のCRTまたは液晶ディスプレイ、外部接続キーボード、マウス、スピーカ、メインバッテリ、電源ケーブル、ACアダプタ、その他のパーツにつきましては、引き取り修理サーピスではなく良品を送付する「パーツ送付サーピス」となります。

・受付時間と訪問日についてご連絡をいただいた当日の16:00までに修理が必要とデルテクニカルサポートが判断した場合、原則として翌営業日の午後以降に宅配業者が受け取りに伺います。

※�営業日とは、月曜日から金曜日の(但し祝祭日および年末年始12月30日〜 1月3日を除く)となります。※�訪問時間の指定はお受けいたしかねます。また、交通事情や天候により、上記日数通りに伺えない場合があります。※�本サービス手配受付が午後になる場合、一部地域の配送が翌営業日以降に延期される場合があります。・修理品ご返却までの期間について製品をお引き取り後、修理完了品をお届けするまでに約1週間かかります。なお、故障の内容によっては、それ以上の日数がかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

訪問日の目安 地 域

翌営業日サービス地域 本州全域、四国各県、札幌市、沖縄本島、九州全域(いずれもー部地域を除く)

翌々営業日サービス地域 札幌市以外の北海道

お打ち合わせ後の決定 離島、その他一部郡部

Page 6: トラブルシューティング 故障かな?と思ったら - Dell...152 製 品 を 使 う 前 に 基 本 操 作 イ ン タ ー ネ ッ ト ア プ リ ケ ー シ ョ ン

157

製品

を使

う前

に基

本操

作イ

ンタ

ーネ

ット

Q&

A付

録ア

プリ

ケー

ショ

■その他の修理サービス有償による出張修理サービス(オンサイト修理サービス)も行っております。詳しくは弊社営業またはホームページにでご確認ください。

「ソフトウェア&周辺機器」取扱製品の保証について

「ソフトウェア&周辺機器」として販売される製品(デル純正周辺機器を除く)の保証については、デルによるサービス&サポートの対象外となりますので、ご注意ください。

■ソフトウェアや周辺機器に関するお問い合わせ・ご意見は「ソフトウェア&周辺機器」製品に関する保証内容、製品に関する各種設定方法、使用方法およびご購入後の技術的なご質問に関しては、各メーカーにお問い合わせ願います。

保守サービスの対象について

各保守サービスの対象となる製品は下記の通りです。

■標準保守サービスの対象となる製品・デル製パソコン

■パーツ送付サービスの対象となる製品・外部接続CRTまたは液晶ディスプレイ ・外部接続キーボード ・マウス ・スピーカ・メインバッテリ ・電源ケーブル ・ACアダプタ ・その他のパーツ※�保証適用外になる可能性やお客様の安全を守るためにも、テクニカルサポートの指示がない限りお客様側での本体解体は一切行わないでください。デルでは、原則としてお客様側で本体解体が必要となるパーツの送付は行っておりませんので、ご了承ください。

保守サービスの対象外になる場合について

上記対象製品であっても、発生した障害が以下のいずれかに該当する場合は、保守サービスの対象外とさせていただきます。

(1)デル製品に組み込まれたデル製品およびデル純正パーツ(Customer�Kit)以外の装置に起因して生じた障害対応

(2)事故、デルまたはデルが指定する者以外の者による輸送、誤使用、修正、変更、調整または修理、不適切なメンテナンス作業、不適切な動作環境、他社製品に起因する障害

(3)直接的または間接的に火災、地震、水害、戦争、騒乱およびこれらに準ずる事由を原因とする故障、または損傷に起因して生じた障害

(4)オペレーテイングシステムおよびアプリケーション等の障害およびそれに起因する障害

(5)プログラムの動作保証およびデータの読み書きの保証

(6)リザーブバッテリ、筐体、キャリングケース、コネクタ、アクセサリー、消耗品、周辺機器そのほかの特殊部品

(7)�ソフトウェア&周辺機器製品(S&P)として販売される他社製品、カスタムファクトリーインテグレーション製品(CFI)

(8)�デル製品に接続されていないデル純正パーツ

(9)�本サービスにて交換となった記憶媒体に記録された情報の消去

※�デルの修理サービスの履行によって記憶媒体内のデータが万一、消去または変更された場合でもデルは一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。修理に際しましては、お客様ご自身により事前にデータパックアップが実施されているものといたします。

Page 7: トラブルシューティング 故障かな?と思ったら - Dell...152 製 品 を 使 う 前 に 基 本 操 作 イ ン タ ー ネ ッ ト ア プ リ ケ ー シ ョ ン

158

製品

を使

う前

に基

本操

作イ

ンタ

ーネ

ット

アプ

リケ

ーシ

ョン

Q&

A付

修理完了後にまた故障してしまった場合は

各修理サービスやパーツ送付サービスにより交換されたパーツの保証期間については、修理またはパーツ送付後90日間、またはそのパーツの組み込まれたデル製品のパーツ保証期間のいずれか長い方が適用されるものとします。

保証規定について

■保証機器の確認デル製品に保証書は添付されておりません。お客様にお買い上げいただいた製品は出荷時点からサービスタグナンバー /エクスプレスサービスコードをデルのデータベースに登録させていただいており、これに基づいてお客様の製品は保証されています。サービスタグナンバー /エクスプレスサービスコードが不明な場合には、サービスをいたしかねる事がありますのであらかじめご了承ください.※サービスタグナンバー /エクスプレスサービスコードについてはp.14をご参照ください。

■追加購入品の扱い無償保証期間の途中で付属品として追加購入されたデル製品、およびパーツの保証期間につきましては、90日問、またはその付属品の組み込まれたデル製品のパーツ保証期間のいずれか長い方が適用されるものとします。ただし、追加購入されたデル製品にサービスタグナンバー /エクスプレスサービスコードがある場合は、その製品の保証期聞が優先されます。

■トラブルシュートデルテクニカルサポートスタッフがお電話でお客様より障害の状況を伺い、原因特定後に修理サービスを手配します。

■技術・作業料金デル製品に万一障害が発生した場合は、納品書または請求書に記載されております製品保証内容に基づいて修理サービスを提供させていただきます。保証期間が切れている場合は、修理にかかる技術・作業に関し実費をご負担いただきます。

■パーツ保証デル製品を構成している各パーツに万一障害が発生した場合は、納品書または請求書に記載されております製品保証内容に基づき補修パーツをご提供いたします。ただし、メインバッテリの保証期間は1年間(製品保証期聞が90日の場合は、90日間)を限度とさせていただきます。修理サービスにより交換されたパーツの保証期間は、パーツ送付後90日間、またはそのパーツの組み込まれたデル製品のパーツ保証期間のいずれか長い方とさせていただきます。※UPS、「ソフトウェア&周辺機器」については、それぞれの製品供給元の保証に準じ上記の範疇外となります。

■交換パーツの所有権修理サーピスの履行に伴って交換されたすべてのパーツの所有権は、デルに帰属するものといたします。有償修理時の交換パーツもデルに帰属するものといたします。お客様事由により、交換パーツがデルに返却されない場合、そのパーツ代金を実費でお客様にご負担いただきます。■責任限度額万一、お客様が購入されたデル製品(ハードウェア)の故障またはデルがご提供した保守サービス(オンサイト修理、引き取り修理)により、お客様に損害が生じた場合には、その損害がデルの故意また重過失によるものである場合に限り、お客様がサービスの購入に際してお支払いになった金額を上限として、デルはお客様に対して、損害賠償責任を負うものとさせていただきます。ただし、いかなる場合にも、当該デル製品の故障またはデルが提供させていただいた前記保守サービスにより、お客様に生じた損害のうち、直接間接に発生する可能性のある逸失利益、第三者からお客様に対してなされた賠償責任に基づく損害、オペレーティングシステム、データその他一切のソフトウェアの破損または消滅および間接損害については、デルは責任を負わないものといたします。

Page 8: トラブルシューティング 故障かな?と思ったら - Dell...152 製 品 を 使 う 前 に 基 本 操 作 イ ン タ ー ネ ッ ト ア プ リ ケ ー シ ョ ン

159

製品

を使

う前

に基

本操

作イ

ンタ

ーネ

ット

Q&

A付

録ア

プリ

ケー

ショ

■誤品、欠品、破損について万一、お客様が購入されたデル製品に、誤品、欠品、破損が発生した場合、その製品が使用できないことによって、お客様に生じた損害のうち逸失利益、営業損害、その他の派生的損害、特別損害、間接的な損害に対する責任、または第三者からお客様に対してなされた賠償責任に基づく損害について、デルは責任を一切負わないものといたします。

■ソフトワェアの保証についてデル製品にインストールされている各社のソフトウェアは、供給元の保証に準じ各メーカーでの保証となります。万一ソフトウェアの不具合によってお客機に逸失利益、営業損害、その他あらゆる障害が生じた場合、デルは一切責任を負わないものといたします。

■製品のご解約、ご返品についてエンド・ユーザーとしてのお客様がデルから直接購入する契約製品は、デルの製品返却制度に従い、納品日から10日以内にご連絡いただければ、デルに返却することができます。購入代金は払い戻されます。ただし、「ソフトウェア&周辺機器」製品に関しては、別途の返品制度が適用されます。なお、お客様のご都合による返品の場合は、返品時の送料およびご入金時のお振込み手数料はお客様ご負担とさせていただきます。詳しくは、弊社営業部までお問い合わせください。返品制度の対象外となる場合がございます。ただし、デルが別途同意する場合はこの際りではありません。

■サービスのご解約について原則としてサービス契約の解約は致しかねます。但し、製品本体と同時にサービス契約をお申込みの場合で製品を返品(納入日から10日以内)された場合にはサービス契約分の解約が可能です。

■譲渡の制限お客様はサービスおよびサポートを受ける権利を第三者に譲渡しないものとします。製品の転売、贈与等の場合で表記のお客様と所有者が異なる場合、保守サービスの対象外となる場合がございます。ただし、デルが別途同意する場合はこの限りではありません。

本保守サービスの対象・保証規定は予告なく変更される場合があります。 最新の内容はデルサポートサイトをご参照ください。

●サポートサイト(保守サービスおよび電話テクニカルサポートについて)下記ホームページにて、各保守サービスおよびテクニカル電話サポートの概要と、 保守契約条件(約款)を参照することができます。

http://support.jp.dell.com/jp/jp/spm/

Page 9: トラブルシューティング 故障かな?と思ったら - Dell...152 製 品 を 使 う 前 に 基 本 操 作 イ ン タ ー ネ ッ ト ア プ リ ケ ー シ ョ ン

160

製品

を使

う前

に基

本操

作イ

ンタ

ーネ

ット

アプ

リケ

ーシ

ョン

Q&

A付

● 記載されている内容、外観(ディスプレイを含む)及び仕様は予告なく変更される場合があります。

● 本書に掲載されている情報は、2012年 7月現在のものです。本マニュアルの発行後に、情報が変更されることもあります。

● 誤操作や故障などより、システムに記録された内容が変化・消失する場合があります。データ損失の責任は一切負いかねます。

● データの漏洩を防ぐため、システムの廃棄時にはお客様の責任でハードディスクに記録された情報を消去してください。

● お客様が録画・録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で使用できません。

■故障・修理のお問い合わせ方法

電源が入らない、操作中に止まってしまったなど、パソコンが正常に動作しない場合は、まず本マニュアルをご覧いただくか、ホームページが見られる環境の場合は、デルのサポートサイト(http://support.jp.dell.com/)でもQ&Aを公開しておりますので、ご参照ください。

1

電話がつながったら、ガイダンスに従って番号を押します。 1 製品の使い方、故障、修理状況、OSやドライバなどの技術的なお問い合わせ 2 ご購入された製品の納期確認 3 個人のお客様でパーツやサービスなどのご購入 4 欠品、キャンセル、その他のお問い合わせ

4

担当者が電話に出たら、登録情報の確認のため、サービスタグナンバーやエクスプレスサービスコードを聞かれる場合があります。その後に質問事項を伝えてください。5

下記までお電話ください。自動音声応答に従って、2でメモをした「エクスプレス サービスコード」を入力してください。

3

テクニカル電話サポート 0120-198-226上記の電話番号は、Inspiron製品のサポートダイヤルです。その他の製品のテクニカルサポート連絡先は、p.11の右下の「テクニカルサポート連絡先検索」をご利用ください。※受付時間は、ご契約内容により異なります。

それでも電源が入らない、操作中に止まってしまうなどの症状が改善されない場合は、本体に記載されている下図の「エクスプレス サービスコード」をメモしてください。

2

本体の底面にシールが貼り付けられています。本体の上面や背面にシールが貼り付けられています。

【デスクトップパソコンの場合】 【ノートパソコンの場合】

Page 10: トラブルシューティング 故障かな?と思ったら - Dell...152 製 品 を 使 う 前 に 基 本 操 作 イ ン タ ー ネ ッ ト ア プ リ ケ ー シ ョ ン

161

製品

を使

う前

に基

本操

作イ

ンタ

ーネ

ット

Q&

A付

録ア

プリ

ケー

ショ

■サードパーティ製品のお問い合わせ

DELLのパソコンに搭載されている各社の製品および、購入された他社製周辺機器についてのお問い合わせは、それぞれのメーカーにお願いいたします。各メーカーのお問い合わせ先は、DELLのサポートサイトの「他社製品ソフトウェア目的別メニュー」から、「他社製品問い合わせ先一覧」をクリックしてください。各メーカーの問い合わせ電話番号やサポートURLが掲載されています。

「他社製品ソフトウェア目的別メニュー」

http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/jp/3rdvendor?&~ck=anavml

Page 11: トラブルシューティング 故障かな?と思ったら - Dell...152 製 品 を 使 う 前 に 基 本 操 作 イ ン タ ー ネ ッ ト ア プ リ ケ ー シ ョ ン

162

製品

を使

う前

に基

本操

作イ

ンタ

ーネ

ット

アプ

リケ

ーシ

ョン

Q&

A付

便利なショートカット一覧

● 2つ以上のキーを使用する場合は、同時に押すことを“+"、連続して押すことを“→ "で表しています。これらのキー操作は、Windows®上の多くの場面で使用できますが、一部のアプリケーションでは使用できない場合があります。

目的 動作 備考

選択したアイテムをコピーする [Ctrl]+ [C]

選択したアイテムを切り取る [Ctrl]+ [X]

コピー(切り取り)した アイテムを貼り付ける

[Ctrl]+ [V]

直前の操作を元に戻す [Ctrl]+ [Z]

アイテムを選択する [Shift]+矢印キー矢印キーで移動させた範囲全てが選択されます。

アイコンを複数選択する [Ctrl]+矢印キー→ [Space][Ctrl]+矢印キーでカーソルを移動させ、[Space]キーで選択し ます。

全て選択 [Ctrl]+ [A]

工クスプローラーを起動する [Windows]+ [E]

次の項目へ移動する [Tab]

ヘルプの表示 [F1]

ファイル名などの変更 [F2]

検索をする [F3]

表示を更新する [F5]

プロパティの表示 [Alt]+ [Enter]

アプリケーションの切り替え [Alt]+ [Tab] [Alt]を押しながら [Tab]を繰り返し押すことで、切り替えたいアプリケーションに合わせます。

ウインドウの最小化 [Alt]+ [Space] → [N]

全ウインドウの最小化 [Windows]+ [M]

全ウインドウの最小化を戻す [Shift]+ [Windows]+ [M]

ウインドウの最大化 [Alt]+ [Space]→[X]

ウインドウを元のサイズに戻す [Alt]+ [Space] →[R]

ウインドウを閉じる [Alt]+ [F4]

Page 12: トラブルシューティング 故障かな?と思ったら - Dell...152 製 品 を 使 う 前 に 基 本 操 作 イ ン タ ー ネ ッ ト ア プ リ ケ ー シ ョ ン

DELLスタートアップガイド

2012年 7月 発行

発 行  デル株式会社

©2012 すべての著作権は Dell Japan Inc.にあります。Dell Japan Inc.の書面による許可のない複写は、いかなる形態においても厳重に禁じられています。

Dell、DELLロゴ、Inspironは、米国 Dell Inc.の商標または登録商標です。Microsoft®、Windows®は、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。本書では、上記記載以外の商標および会社名が使用されている場合がありますが、これらの商標や会社名は、一切 Dell Inc.に所属するものではありません。