28
ヒューマンキャピタル2009 Bizシミュレーションゲームと ディスカッションで鍛える ロジカル問題解決力 Simulation & Discussion ㈱アントルビーンズ 代表 彌島康朗 実践事例とその効果 To Do 管理型マネージャー NO(前例がない)と、 思考停止が常 これからの時代、 可能性を逃すだけで なくリスクを抱え込む To Be 率先型リーダー YESと取り組み、 ブレイクスルー 速い環境変化に柔軟な 思考で対応し、チャンスを 自ら創りだす 1

ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

ヒューマンキャピタル2009

Bizシミュレーションゲームとディスカッションで鍛えるロジカル問題解決力

Simulation& Discussion

㈱アントルビーンズ代表 彌島康朗

~ 実践事例とその効果 ~To Do 管理型マネージャー

NO(前例がない)と、思考停止が常

これからの時代、可能性を逃すだけでなくリスクを抱え込む

To Be 率先型リーダー

YESと取り組み、ブレイクスルー

速い環境変化に柔軟な思考で対応し、チャンスを自ら創りだす

1

Page 2: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

simulation& discussion

弊社概要主要業務と実績紹介(企業実施例 / 大学実施例)ホームページ紹介と一部ソフトのデモ

「ロジカル問題解決力」をどう考えるか

index

「ロジカル問題解決力」をどう考えるか現状の問題環境と人材像と必要な要素

「シミュレーション&ディスカッション」で何を鍛えるのか講座の基本的な構成(時間配分と研修風景Video)研修コンセプト(特徴と狙い)期待できる効果と受講生の感想

教材ラインナップの紹介2

Page 3: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

Simulation& Discussion

アントルビーンズの主な業務

教材の企画・開発/受託

シミュレーションソフト教材

講座開発/受託・運営

企業研修

コンビニ経営model 内定者・新入社員若手社員

カードソート教材

大学講座等

公開講座

3

宅配便経営model経営会議modelイベント企画model採用活動modelキャリアデザインmodel

キャリアCARDマナーCARD

若手社員管理職社員

キャリア教育就活支援

Page 4: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

実践事例 社会人対象 抜粋例

simulation& discussion

日本販売士協会・日本商工会議所共催研修≪経営会議シミュレーション≫対象: 協会会員企業の管理職20名 設定時間: 6時間

株式会社TOW社員研修≪イベント企画シミュレーション≫対象: 新入社員10名 設定時間: 3時間

クラフト株式会社社員研修≪経営会議/コンビニ経営シミュレーション≫対象: 幹部社員20名 設定時間: 6時間×2回

早稲田大学生協職員研修≪経営会議/コンビニ経営シミュレーション≫対象: 職員20名 設定時間: 3時間×3回

岩崎学園(男女共同参画推進事業)≪イベント企画シミュレーション≫対象: 社会復帰を志す女性20名 設定時間: 9時間(3h×3回)

幕張PCプラザ(職業訓練プログラム)≪コンビニ経営シミュレーション≫対象: ハローワーク指定講座受講者30名 設定時間: 5時間

4

Page 5: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

実践事例 学生対象 抜粋例

simulation& discussion

中央大学(キャリアセンタ)≪イベント企画シミュレーション/キャリアカード≫対象: 公募に応じて申し込んだ20名 設定時間: 6時間

明治大学(ゼミ) ≪イベント企画シミュレーション/キャリアカード≫対象: ゼミに所属する3,4年生25名 設定時間: 7時間(合宿)

電気通信大学(特別講座)≪コンビニ経営/イベント企画シミュレーション≫電気通信大学(特別講座)≪コンビニ経営/イベント企画シミュレーション≫対象: 大学生・大学院生20名 設定時間: 5時間×2回

嘉悦大学(講座) ≪コンビニ経営シミュレーション≫対象: 大学1年生80名 設定時間: 1.5時間×3回×2回

武蔵野ファッションカレッジ(講座)≪コンビニ経営/イベント企画/採用シミュレー対象: 専門学校生70名 設定時間: 3時間×8回 ション/キャリアカード≫

富士森高等学校≪コンビニ経営/イベント企画/採用シミュレーション/キャリア対象: 高校生(3年)40名 設定時間: 50分×3回×3回 カード≫

能開センター徳島≪コンビニ経営シミュレーション/キャリアカード≫対象: 中学生(1~3年)70名 設定時間: 4時間×2回

5

Page 6: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

Simulation& Discussion アントルビーンズ Web

http://www.entrebeans.co.jp

6

Page 7: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

simulation& discussion

最近の若者は、

指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

ただ、気づいていても自ら率先して取り組むことはあまりない。

最近の人材に関しての評判

プレゼンや受け答えは、当時の自分たちよりそつなくこなすのだけど。

うちの部長達は、

指示された業務に関するマネジメントは他社に勝るとも劣らず。

ただ、斬新な発想はとても苦手。

せめて、部下からの情報やアイデアをつぶさず引き出してほしい。

7

Page 8: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

simulation& discussion 状況の変化、

期待される人材像の変化

何が正解? 可能性は?

To Do管理型マネージャー

NOと思考停止して、不可能な理由探し

可能性を見逃し、変化に対応できないリスクを抱え込む

To Be率先型リーダー

YESとブレイクスルーのための視点転換

変化を見極め、柔軟な思考で、チャンスを創出する

8

Page 9: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

simulation& discussion

「ロジカル問題解決力」とは

思考回路のパラダイムシフト「NO思考」 から 「YES思考」へ

“NO思考”で思考停止

“YES思考”で問題解決

9

で思考停止

• 管理型マネージャー

• 無理だ、前例がない、上司が許可しそうもない、面倒そうだ

• 予算がない、人がいない、時間がない

で問題解決

• 行動型リーダー

• 面白そうだ

• どうしたらできるのだろう、前提を変えてみる、時間軸を…

Page 10: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

simulation& discussion

環境変化に即したパラダイムシフト

ロジカル問題解決力が必要な

環境変化のスピードが速い時期の人材像

市場が安定成長時の

キャッチアップ型環境変化が激しい時

パイオニア型

10

キャッチアップ型

• 成功体験や前例を重視

• 正解を求めがちな横並び思考

• 既存の市場でパイを奪い合う勝ち組志向

のパイオニア型

• 既成概念に縛られず、

当事者意識を持ったチャレンジ的言動

• 「仮説」「結果分析」「修正」を繰り返し、市場を創造

Page 11: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

simulation& discussion

従来の評価基準からの脱却

知識の習得と正確なアウトプット ⇒ 柔軟な活用で可能性の拡大

ロジカル問題解決力を持つ

自ら考える「人材育成」を目指して

11

状況が変化し不確実性が高まっている現状

かつての状況下での「正解」が「知識」

習得した知識を活用する「知恵」

Page 12: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

simulation& discussion

習得した「知識」を活用するための「知恵」

•多様な視点で問題を発見することが重要

ロジカル問題解決力を持つ

自ら考える「人材育成」を目指して

•多様な視点で問題を発見することが重要

•検討材料となる情報を収集、読解

•自社リソースと理念に沿ってストーリーを構想(仮説)

•「創る会議」を目指し、各人の視点を交換する

•当事者意識を持って決定し、行動する• 「実行する」ことには責任と成果が生じ、「見送る」ことには不適応とリスクが生じる < 現状維持

12

Page 13: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

simulation& discussion

「ロジカル問題解決力」には

• 視点転換• 内-外/過去-未来

• 情報活用• 集める/引出す/見

• 課題• 現状/問題/到達形

• リソース• 人/モノ/カネ/時間 共有 検討

• ストーリー化• 誰が-どうする

• 何が-どうなる

• いつ-何を-どこに

• タスク絞り込み• 優先順位

• 取捨選択

て測る

• 分解と統合• ターゲット

• 市場/顧客/競合

共有する

検討する

構想する

決定する

13

Page 14: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

simulation& discussion

限られたリソースで最大のコストパフォーマンスを目指す

「シミュレーション&ディスカッション」で「実践」で「知識」の活用を試みる

タイムマネジメント

取り組む内容ごとの必要時間を推測する

対象を取捨選択し、優先順位を決め、時間を配分する

役割分担し、同時進行で時間を増やす

資源の確認と土俵の選択活用できる社内資源を掌握する

市場の特性を見極め、ターゲットを絞り込む14

Page 15: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

simulation& discussion

特別な素材がなくてもインパクトを与える

有名人講師や屋外での体験学習に勝る強い動機づけ

仮説の結果 修正するチャンス

「シミュレーション&ディスカッション」 にて観て、読んで、考えてみる 思考体験

仮説の結果を確認にでき、修正するチャンスがある

他受講生の言動から、自ら気付きを得る体験 ≠ 教える

バーチャルでの体験ながら、リアルな体験が可能情報読解(収集・分析・構想)合意形成(情報の共有・ものさしの共有)意思決定(選択と集中・検証と修正)

15

Page 16: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

シミュレーション&ディスカッションが特徴研修で狙うSkill up

Simulation& Discussion

意志

決定

• 選択と集中• 取捨選択/優先順位/タイミング

• 検証と修正• 結果検証/部分修正

情報

活用

• 仮説を立てて収集• 集める/引き出す/観て測る

• 現場をイメージして読解• 視点転換/分解・統合/イメージ

• ストーリーを構築• リソース/ニーズ/ゴール

合意

形成• 情報の共有

• リソース/選択肢

• ものさしの共有• 相違点・共通点/立場/根拠

16

Page 17: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

“シミュレーション”&“ディスカッション”

講座の基本的な構成

simulation& discussion

共通の学習環境を設定 テーマや情報を具体的に共有(かみあう議論)

失敗体験を学習材料にする(“問題”や“正解”が複数)

少ない設定時間(走りながら考える) 少ない設定時間(走りながら考える)

グループディスカッションでの視点交換 具体的な根拠にもとづく自由な仮説

多角度の視点で仮説-検証-修正

記者会見(プレゼン + 質疑応答) 検証結果の具体的根拠と判断基準をプレゼン

読解内容・判断姿勢を知るための情報を引き出す質問17

Page 18: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

仮説を立てる

シミュレーション

視点修正 ① 3~5人/チームを結成

講座基本モデル

※ 受講生5チーム20名程度で、1クール約90分×3クール以上推奨

Simulation& Discussion

ション

結果分析

プレゼンテーション

質疑応答

視点修正② 情報を分析し仮説を立て、グループ

デイスカッションで戦略を決定する

③シミュレーション後、結果を検証し、改善策を立て、他全チームに向け

記者会見(発表・質疑応答)を行う

18

Page 19: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

simulation& discussion

「仮説+検証+修正」サイクルの中で

情報を分析し、問題を設定するための仮説

「シミュレーション&ディスカッション」で「実践」で「知識」の活用を試みる

情報を分析し、問題を設定するための仮説

結果を分析し、対策を修正するための仮説

回答の背景を推測した質問にするための仮説

19

Page 20: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

PDCAで思考過程を修正する上昇スパイラル

Simulation& Discussion

AP仮説・D実行・C検証・A修正

AP仮説・D実行・C検証・A修正

実行Step2ACTION

Step3ACTIONPLAN

ディスカッションシミュレーション

P仮説・D実行・C検証・A修正

思考過程の可視化≒修正の精度up

修正

検証

実行

修正

検証

Step1PLAN

Step2ACTIONPLAN

20

Page 21: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

受講後の感想(社会人) 抜粋

Simulation& Discussion

方針を決め(仮説を作り)、実行し、検証→仮説というサイクルが大切だと実感した。実際の仕事で「現状把握→仮説→検証」で思考してはいるが、いざゲーム形式でやってみると、難しかった。

ゲームを終え、全てをフィードバックした際に、足りない部分が多く見つけられ

背景にある思たことが本当に貴重な体験でした。数値分析にとどまらず、その背景にある思考力、切り口には色々なものがあると気がつかされた点が良かった

自分が何をしたいのか、目的を持たないと情報はあっても何の役にも立たないし、結局アクションも決まらないことが良くわかった。

ソフトや会計の仕組みを理解していないところに問題を感じていたが、目的は

そのいずれでもなく仮説や提案の質問力だったり、仮設・検証・修正する力のトレーニングだった点が実り多かった。

21

Page 22: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

受講後の感想(社会人) 抜粋

Simulation& Discussion

仮説を設定する前に、「どう検証するのか」を明確にしておくことが必要と感じ

た!→効果検証指標の設定

「なぜ、こうなのか?」常に疑問をもち、情報の背景を予測検証していくことも重要かと思った。

どこに勝因があるのかを探す為に、まずは全方位で捉えることの重要性がわかった。

ゴール(ベンチマーク)がはっきりしていた方がわかりやすく、actionにつながることがよくわかった

保守的では成長もないということを改めて実感した。

たのしかったです。また是非やってみたいと思います。22

Page 23: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

ネットワーク型

『シミュレーション!部長会議』

市場評価売上・利益ランキング

市場環境・経営DATA

日本視聴覚教育協会

2005 優秀作品賞Simulation& Discussion

戦略会議社長・営業/経理/総務部長

市場環境や他社の戦略が影響

23

Page 24: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

必要な採用人数を検討

採用活動での予算比重

simulation& discussion

採用プロジェクト20XX

シミュレーション!人事部

登録してSTART

もし採用する立場に立ったならどんな仕事に、どんな人材が欲しい?

あなたのエントリーシートを受け取る人も同じかもしれない

どのような能力を持つ人材が各職種に必要かを検討

コンピテンシーや予算の再検討

エントリーシートでの選抜面接で本当の姿を探る

内定者、不採用者の決定

採用者数、人材の質、活動予算、それぞれの目標達成度と総合評価

24

Page 25: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

ステイクホルダーの対立

『シミュレーション!イベントプロデューサー』

要望を正確に把握具体的に検討

Simulation& Discussion

ターゲットにあったエリアの検討

予算と顧客満足度の両立を図る工夫

結果を分析して戦略の修正 仮説-検証-修正

エリアの検討

25

Page 26: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

視点の転換が新たな発見を

『ビジネスゲーム コンビニ経営』

立地 商品棚割 シミュレーション

日本視聴覚教育協会2003優秀作品賞Simulation

& Discussion

ディスカッション

プレゼン・

質疑応答

ディベート

営業データ

商品保有数26

Page 27: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

意志決定機会のトレードオフ

『シミュレーション!宅配便経営』

出店絞込(人口・世帯数)市場調査

社員雇用

2004最優秀作品賞文部科学大臣賞

Simulation& Discussion

荷物取扱量・営業成績

荷物取扱量グラフ(社員数・車両数・荷物量) 経営情報・出店状況 車両購入

27

Page 28: ヒューマンキャピタル2009 Simulation & Discussion Bizシミュ … · simulation & discussion 最近の若者は、 指示すると、まじめで、素直で、一生懸命に取り組む人が多い。

simulation& discussion

株式会社アントルビーンズ

シミュレーションソフト教材の企画・開発

研修講座プログラムの開発・運営・社内講師育成

シミュレーション&ディスカッション講座展開

優秀作品賞

文部科学大臣賞最優秀作品賞

3年連続受賞

住 所 ・・・ 東京都新宿区早稲田鶴巻町578マキ第二ビル3F 〒162-0041

電 話 ・・・ 03-6457-5810 mail ・・・ [email protected] R L ・・・ http://www.entrebeans.co.jp

優秀作品賞

≪ 企業・団体 約20ヶ所 ≫日本商工会議所、社団法人日本販売士協会、綜合警備保障株式会社、株式会社TOW、クラフト株式会社、早稲田大学生活協同組合、株式会社KSP、大学生協東京事業連合、東京教員研修センター、など

≪ 大学・専門学校・高校 約270校 ≫京都大学大学院、慶応義塾大学、明治大学、中央大学、同志社大学、電気通信大学、近畿大学、東京電機大学、嘉悦大学、諏訪東京理科大学、常盤大学、松本大学、星陵女子短大学、武蔵野ファッションカレッジ、など

28