1
1 ɹ ΛΓൈɺͷΓΖʹΓ߹໘Λɺ λοΫΛΑΔΑʹషΓ߹Θ·ɻ ΓΜΜ ͱͳ 2 ɹ ΛΓൈɺλοΫΛΑషΓ߹Θ ·ɻʹޙ࠷Λ·ΔΊΛΔ ΑʹషΓ·ɻ 8 ɹ ΛΓൈɺλοΫΛΑషΓ߹Θ ·ɻʹޙ࠷Λ·ΔΊΛΔΑ ʹషΓ·ɻ 13 ɹ ΛΓൈɺλοΫΛΑషΓ߹Θ ·ɻʹޙ࠷ΛΔΑʹషΓ·ɻ 14 15 ɹ ɹɹΛΓൈɺλοΫΛΑషΓ߹Θ·ɻ ʹޙ࠷ΓͶʹܕͳΔΑʹܗΓ·ɻ 3 4 6 ɹ ɹɹɹΛΓൈɺλοΫΛ ΑΛΔΑʹషΓ߹Θ ·ɻ 9 ɹ ΛΓൈɺλοΫΛΑ ·ʹޙ࠷ΔΊΛΔΑʹ షΓ߹Θ·ɻ 11 ɹ ΛΓൈɺλοΫΛΑ ΛΔΑʹషΓ߹Θ·ɻ 5 7 ɹ ɹɹΛΓൈɺλοΫΛ ΑషΓ߹Θ·ɻ 10 ɹ ΛΓൈɺ λοΫΛΑ షΓ߹Θ·ɻ 12 ɹ ΛΓൈɺ λοΫΛΑ షΓ߹Θ·ɻ ʹޙ࠷ͳͷܗΛ ดΔΑʹޓҧʹ షΓ߹Θ·ɻ Γΐ Γΐ 16 17 ɹ ɹɹΛΓൈɺ; ΓʹషΓ߹Θ·ɻ ͷͱͷઢʹ Γൈ·ɻ ޓҧʹ షΓ߹Θ·ɻ ϕϩΛΘɺମʹͿΔΑʹ ΈͱΓͰΑɻ Ͳ Μ ΏΓͶʹ ؾΑʙΜʂ πΩϊϫάϚϖ ʔ ύ ʔ Ϋϥϑτ ペーパークラフトデザインKeiCraft /ごとう けい http://www.keicraft.com © 2015 KEI GOTO ® PAPER CRAFT STUDIO ˔ ઢʹΓൈ·ɻઆΛΑಡΜͰɺΏΓͱͶʹ൪߸ॱʹΈ·ΐɻ ˔ ΓઢͷΛమචग़ͳͳϘʔϧϖϯͳͲͰͳɺΓΛ·ΐɻ ɹ ܗΓͳΓ·ɻ ˔ ·ʹࢴΔΈΛͳΒͷΓΖΛషΓ߹Θɺ ܗΛΓ·ɻ ˔ ͷΓͷલʹԾΓΈΛɺΓͱΛͱɺΕʹͰ·Αɻ ʲΈͷଋͱʳ ઢΓ ઢ୩Γ ઢΓΈΛೖΕ·ɻ ҹͷΓΖ ઢషΓ߹ΘͷΨΠυͰɻ ɾ Έɹɹɹɹɹɹɹɹɹɾ ϐϯηοτ ɾ ༻ணɹɹɹɹɹɹɾ ·Α ɾ Ԗචɹɹɹɹɹɹɹɹɹɹɾ ఆ نɾ మචͳͲɺΓεδΛΔઌͷಓ۩ ɾ ΧολʔϚοτͳͲ ʲʹ࡞༻ҙΔͷʳ Ό Μͽ ΐ ΓΜΜ Ί ɹ ɹ Ί ɹ ɹ 12 2 5 1 © 3 4 11 10 9 10 9 8 12 16 17 14 15 15 5 1 11 9 12 11 9 10 5 7 3 4 6 13 2 8 1 7 Ͱ෦ΛਤͷΑʹ൪߸ॱʹΈ߹ΘͰɻ 17 16 14 15 ޓҧʹ షΓ߹Θ·ɻ ޓҧʹ షΓ߹Θ·ɻ ޓҧʹ షΓ߹Θ·ɻ ޓҧʹ షΓ߹Θ·ɻ ಄ͷʹԊΑʹ ·Δ·ɻ

ツキノワグマペーパークラフト1 を切り抜き、のりしろに隣り合う面を、 タックをよせるようにして貼り合わせます。は は は は は は

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ツキノワグマペーパークラフト1 を切り抜き、のりしろに隣り合う面を、 タックをよせるようにして貼り合わせます。は は は は は は

1  を切り抜き、のりしろに隣り合う面を、タックをよせるようにして貼り合わせます。

ははは

がた

りんかくせん

とな2  を切り抜き、タックをよせて貼り合わせます。最後に両端をまるめて筒をつくるように貼ります。

8  を切り抜き、タックをよせて貼り合わせます。最後に両端をまるめて筒をつくるように貼ります。

13  を切り抜き、タックをよせて貼り合わせます。最後に筒をつくるように貼ります。

14 15    を切り抜き、タックをよせて貼り合わせます。最後につりがね型になるように形づくります。

3 4 6     を切り抜き、タックをよせて筒をつくるように貼り合わせます。

9  を切り抜き、タックをよせて最後にまるめて筒をつくるように貼り合わせます。

11  を切り抜き、タックをよせて筒をつくるように貼り合わせます。

5 7    を切り抜き、タックをよせて貼り合わせます。

10  を切り抜き、タックをよせて貼り合わせます。

12  を切り抜き、タックをよせて貼り合わせます。

最後におなかの形を閉じるように互い違いに貼り合わせます。は

たが ちが

りょうはし

りょうはし

つつ

つつ

つつつつ

つつ

つつ

16 17    を切り抜き、ふたつ折りにして貼り合わせます。そのあと耳の輪郭線にそって切り抜きます。

たが

ちが

ここは互い違いに貼り合わせます。

ベロをあわせて、胴体にかぶせるように組み立てていくとつくりやすいですよ。

どうたい

こんきゆっくりていねいに根気よ~くがんばって!

ツキノワグマペーパークラフト

ペーパークラフトデザイン:KeiCraft /ごとう けい

http://www.keicraft.com © 2015 KEI GOTO

®

PAPER CRAFT STUDIO

●輪郭線にそって切り抜きます。説明をよく読んで、ゆっくりとていねいに番号順に組み立てましょう。

●折り線の上を鉄筆や出なくなったボールペンなどでなぞって、折りぐせをつけておきましょう。

 形がつくりやすくなります。

●紙にまるみをつけながらのりしろを貼り合わせ、形をつくります。

●のりづけの前に仮り組みをして、しっかりとくせつけをしておくと、きれいにできますよ。

【組み立ての約束ごと】

線は山折り

線は谷折り

黒線はきりこみを入れます。

印はのりしろ

線は貼り合わせのガイドです。

・はさみ         ・ピンセット

・木工用接着剤      ・つまようじ

・鉛筆          ・定規

・鉄筆など、折りスジをつける先の細い道具

・カッターマットなど

【工作に用意するもの】

せっちゃくざい

えんぴつ じょうぎ

やくそく

りんかくせん せつめい

せ つ     め い     ず

12

2

5

1

©

3 4

11

10

9

10

9

8

12

1617

14

15

15

5

1

11

9

12

119

105

7

3

4

6

13

28 1

7

できあがった各部を図のように番号順に組み合わせて完成です。17

1614

15たが

ちが

ここは互い違いに貼り合わせます。

たが ちが

はここは互い違いに貼り合わせます。

たが ちが

はここは互い違いに貼り合わせます。

たが ちが

はここは互い違いに貼り合わせます。

頭のかたちに沿うようにまるくくせづけします。