2
OSSリスク管理ソリューションとは、お客様が開発されているプログラムに 対して OSS 検査ツールを使用し、内在するリスクポイントを洗い出して ご報告するサービスです。OSS のライセンスを正しく理解するとともに リリース後の脆弱性対応をスムーズに行うことが可能になります。 お客様のソースコードに対し OSS が含まれているか検査を実施します。 OSS が含まれている場合には、そのライセンスを調査し、お客様の製品が採用しているライ センスや他の OSS ライセンスと衝突していないか報告します。 検査は OSS ライセンスに精通した技術者が実施することにより、検査、確定、報告までを 迅速に実施可能です。 BlackDuck Protex を使用し、お客様のソースコードに内在 する OSS とライセンスおよびリスクを報告いたします オンデマンドでご提供することにより、低コスト でサービスを実現 OSS 検査支援 ・ツール導入支援 OSS 利用ポリシー/ OSS 検査プロセスの策定支援 オンデマンドでのサービス アウトプット “OSS 検査とソフトウェアコンポーネント管理” のソフトウェア・BlackDuck Suite の導入 支援を実施いたします。お客様の対象ソースコードの量に応じ、最適なご導入の提案と 初期設定作業を実施いたします。 OSS 利用ポリシー/ OSS 検査プロセスが存在しない、もしくはプロセス改善をご希望の お客様に対して、OSS 利用ポリシーおよび OSS 検査プロセスの策定を支援いたします。 ・技術要員のスケジュール調整 ・オンサイトへの派遣手続き ・過去の対応履歴の確認 ・OSS 検査報告書 ・OSS 検査結果詳細データ ・弊社開発各種 SDK アプリケーション - 従来マニュアルで行ってきた OSS 確定を自動化する支援アプリケーション 派生開発モデルの検査時にベースモデルとの diff を確認し、自動検査 - OSS ライセンス情報サイトのご利用 - カスタマイズ可能なレポート出力 ・検査セットアップ ・ツール解析の実行 ・二次解析(目視) ・レポーティング 受付・要員アサイン オンサイト検査作業 検査のご依頼 お客様先 サポート係 検査 サービスマン [email protected] ソースコードスキャンによる OSS ライセンス検出および OSS コンポーネント脆弱性検出・分類・報告サービス OSS リスク管 理ソリューション

ソースコードスキャンによるOSSライセンス検出および OSSコンポーネント脆弱性検出・分類・報告サービス OSS … · お客様に対して、oss利用ポリシーおよびoss検査プロセスの策定を支援いたします。

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

OSSリスク管理ソリューションとは、お客様が開発されているプログラムに対してOSS検査ツールを使用し、内在するリスクポイントを洗い出してご報告するサービスです。OSSのライセンスを正しく理解するとともにリリース後の脆弱性対応をスムーズに行うことが可能になります。

 お客様のソースコードに対しOSSが含まれているか検査を実施します。OSSが含まれている場合には、そのライセンスを調査し、お客様の製品が採用しているライセンスや他のOSSライセンスと衝突していないか報告します。検査はOSSライセンスに精通した技術者が実施することにより、検査、確定、報告までを迅速に実施可能です。

BlackDuck Protex を使用し、お客様のソースコードに内在するOSSとライセンスおよびリスクを報告いたします

オンデマンドでご提供することにより、低コストでサービスを実現

・OSS検査支援

・ツール導入支援

・OSS利用ポリシー/OSS検査プロセスの策定支援

オンデマンドでのサービス

アウトプット

 “OSS 検査とソフトウェアコンポーネント管理” のソフトウェア・BlackDuck Suite の導入支援を実施いたします。お客様の対象ソースコードの量に応じ、最適なご導入の提案と初期設定作業を実施いたします。

 OSS利用ポリシー/OSS検査プロセスが存在しない、もしくはプロセス改善をご希望のお客様に対して、OSS利用ポリシーおよびOSS検査プロセスの策定を支援いたします。

・技術要員のスケジュール調整・オンサイトへの派遣手続き・過去の対応履歴の確認

・OSS 検査報告書・OSS 検査結果詳細データ・弊社開発各種 SDKアプリケーション   - 従来マニュアルで行ってきたOSS 確定を自動化する支援アプリケーション    派生開発モデルの検査時にベースモデルとの diffを確認し、自動検査  - OSSライセンス情報サイトのご利用  - カスタマイズ可能なレポート出力

・検査セットアップ・ツール解析の実行・二次解析(目視)・レポーティング

受付・要員アサイン オンサイト検査作業

検査のご依頼お客様先

サポート係 検査サービスマン

[email protected]

ソースコードスキャンによるOSSライセンス検出およびOSSコンポーネント脆弱性検出・分類・報告サービス

OSSリスク管理ソリューション

西日本支社

本社

中部支社

東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9階〒101-0061TEL:03-6629-8540 FAX:03-3288-8223

大阪府大阪市中央区北浜1-8-16 大阪証券取引所ビル19階〒541-0041TEL:06-6223-6110 FAX:06-6223-6111

愛知県名古屋市東区泉2-27-14 東海関電ビルディング13階〒461-0001TEL:052-325-5010 FAX:052-325-5030

掲載されている製品名、サービス名、社名、ロゴマークなどは、当社または各社の商標または登録商標です。

https://www.veriserve.co.jp私たちの使命は、市場に投入されるIT関連製品およびシステムの検証を通じて、より快適なIT社会づくりに貢献することです。

BlackDuck Protex はお客様のソースコード内を検査しOSSコードとのマッチングを行います

OSSライセンスの衝突を自動検出

● OSSコンプライアンス遵守の効率化・プロセス化ができた。● 訴訟リスクを低減できている。● 製品の差し止めリスクを低減できた。● 委託先のコード検査で意図しないライセンスを検出。  受入試験に役立っている。

1,000,000 以上のOSSコンポーネントを登録済み

検査対象コードとOSSコードを比較して

確認可能

バイナリコード内も検査

ご導入までの流れ

ご依頼 お見積 ご注文 サーバ等各種準備

NDA締結

各種ヒアリング

サービス開始

OSS1911_001J