5
三菱電機株式会社 2016-08 三菱HEMS(HM-ST03) 計測機能内蔵型分電盤 施工設定ガイド

三菱HEMS(HM-ST03) 計測機能内蔵型分電盤 施工 処3:通信計測ユニットのLED表示を確認し、分電盤本体に異常がないか確認して下さい。

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 三菱HEMS(HM-ST03) 計測機能内蔵型分電盤 施工 処3:通信計測ユニットのLED表示を確認し、分電盤本体に異常がないか確認して下さい。

三菱電機株式会社

2016-08

三菱HEMS(HM-ST03)

計測機能内蔵型分電盤

施工設定ガイド

Page 2: 三菱HEMS(HM-ST03) 計測機能内蔵型分電盤 施工 処3:通信計測ユニットのLED表示を確認し、分電盤本体に異常がないか確認して下さい。

三菱電機株式会社

【はじめに】 三菱 HEMS(HM-ST03)および太陽光発電システム出力制御ユニット(PV-DR006L)における、計測機能内蔵型分電盤の対応機種

は、河村電器産業株式会社製計測機能内蔵型分電盤 en ステーション EcoEye(EL*Y、EN*Y シリーズ)のみとなります。

なお、三菱 HEMS エネルギー計測ユニット(HM-EM03)との併用はできませんので予めご了承ください。

分電盤本体の詳しい仕様や設置条件などは河村電器産業株式会社 技術相談専用テレフォンサービス

(0561-86-8171)までお問い合わせください。

分電盤本体の設置作業が終了後に、主幹 CT と増設回路用の CT を設置する作業が必要になります。

詳細は河村電器産業株式会社発行の設計・施工ガイドブックを参照してください。

河村電器産業株式会社 設計・施工ガイドブックより抜粋

情報収集ユニット(HM-GW03)との接続は LAN ケーブルにて有線接続します。

事前に LAN ケーブルを敷設し、通信計測ユニットと情報収集ユニット背面の LAN1~4 端子と接続してください。

【分電盤本体】

LAN ケーブル(Cat5e 以上)

情報収集ユニット

(HM-GW03)

河村電器産業株式会社 設計・施工ガイドブックより抜粋

計測機能内蔵型分電盤 施工設定手順書

1.主幹 CT/増設 CT 設置

2.情報収集ユニットと接続

1 / 4

Page 3: 三菱HEMS(HM-ST03) 計測機能内蔵型分電盤 施工 処3:通信計測ユニットのLED表示を確認し、分電盤本体に異常がないか確認して下さい。

三菱電機株式会社

接続を確認後、タブレットまたは PC を使用して、三菱 HEMS 設置ツールにログインし「エネルギー計測機器の設

定」を選択、ブレーカーの設定を行ってください。

各項目からプルダウンで設定内容を選択して設定します。設定内容や名称は分電盤の仕様書を確認してください。

【追加計測ユニット 1~7設定項目】

計測種別 分岐ブレーカー名(任意設定も可)

太陽光発電 「太陽光発電○」が自動設定されます。

外部発電機 「外部発電機○」が自動設定されます。

蓄電池 「蓄電池○」が自動設定されます。

系統 「系統○」が自動設定されます。

○には数字がはいります。

【CH1~40 設定項目】

計測種別 分岐ブレーカー名(任意設定も可)

系統 「CT-CH○」が自動設定されます。

○には数字がはいります。

3.初期設定

2 / 4

Page 4: 三菱HEMS(HM-ST03) 計測機能内蔵型分電盤 施工 処3:通信計測ユニットのLED表示を確認し、分電盤本体に異常がないか確認して下さい。

三菱電機株式会社

すべての設定が完了後、三菱 HEMS タブレット用アプリまたは、表示ユニット(MRC)を起動し、電力状況が正常に表

示されることを確認してください。

① 現在の電力状況(瞬時値)の確認

【三菱 HEMS タブレットアプリ画面】 【表示ユニット(MRC)画面】

② 使用電力量(積算値)の確認

【三菱 HEMS タブレットアプリ画面】 【表示ユニット(MRC)画面】

※設定完了から 30 分以上たってから確認してください。

※入居前などは消費電力が小さく、グラフが見えづらい場合もあります。

4.動作確認

3 / 4

Page 5: 三菱HEMS(HM-ST03) 計測機能内蔵型分電盤 施工 処3:通信計測ユニットのLED表示を確認し、分電盤本体に異常がないか確認して下さい。

三菱電機株式会社

(1)情報収集ユニットが正しく分電盤を認識しない。

対処1:通信計測ユニットや情報収集ユニットに LAN ケーブルが正しく接続されているかどうか確認してください。

対処2:通信計測ユニットと情報収集ユニットを直接 LAN ケーブルで接続してください。

直接接続して問題ない場合は、LAN ケーブルの断線やネットワーク機器の不具合が考えられます。

対処3:通信計測ユニットの LED 表示を確認し、分電盤本体に異常がないか確認して下さい。

【通信計測ユニットの LED 状態表示】

河村電器産業株式会社 設計・施工ガイドブックより抜粋

(2)太陽光発電が行われているのに売電しない等、電力量が正しく計測されない。

対処1:主幹 CT の接続や通信計測ユニットの設定を確認してください。

なお、設定の詳細については河村電器産業株式会社の設計・施工ガイドブックを参照してください。

対処2:三菱 HEMS 設置ツールにて、CT 設定を再確認して下さい。

太陽光を計測している CT が太陽光発電用として正しく設定されていることを確認して下さい。

5.トラブルシューティング

4 / 4