17
プログラム 1 日目(12 月 6 日)

Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム1 日目(12 月 6 日)

Page 2: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

開会の挨拶 8:20-

マスターに聞く 1:玉井 進(たまい すすむ) 8:30-9:50

世界で最初の切断母指再接着座長:河村 健二(奈良県立医科大学玉井進記念四肢外傷センター)

MS1 世界で最初の切断母指再接着玉井 進(たまい すすむ) P65

医療法人田北会田北病院奈良手の外科研究所

MS1-1 玉井 zoneV 再接着指術後の軟部組織状態と早期軟部組織再建の有用性佐藤 陽介(さとう ようすけ) P66

札幌徳洲会病院整形外科外傷センター

MS1-2 指尖部切断再接着術後における機能回復の推移矢野 公一(やの こういち) P66

清恵会病院整形外科手外科マイクロサージャリーセンター

MS1-3 指尖部切断(Tamai 分類 zone1):皮弁再建と再接着術の比較中西 昭登(なかにし あきと) P66

奈良県立医科大学玉井進記念四肢外傷センター

MS1-4 切断母指再接着術における術中の課題森谷 浩治(もりや こうじ) P67

一般財団法人新潟手の外科研究所

MS1-5 静脈再建を行わなかった指尖部切断指再接着術(石川分類 subzone2-3)の臨床経験と結果

橘 五月(たちばな さつき) P67

新久喜綜合病院形成外科

MS1-6 当科におけるDelayedreplantation についてー再接着を待機手術にする試みー鳥谷部 荘八(とりやべ そうはち) P67

仙台医療センター形成外科・手外科

マスターに聞く 2:生田 義和(いくた よしかず) 9:50-11:10

マイクロサージャリーを応用した上肢重度損傷治療の回顧座長:砂川 融(広島大学大学院医歯薬保健学研究科)

MS2 マイクロサージャリーを応用した上肢重度損傷治療の回顧生田 義和(いくた よしかず) P68

広島手の外科微小外科研究所

MS2-1 “ 折り紙式 ”血管柄付き内上顆移植によるMultipleoperatedhand の手指MP関節再建

蜂須賀 裕己(はちすか ひろき) P69

国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター整形外科

12 月 6 日(木)第 1 会場:大ホール

23

Page 3: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

MS2-2 重度手部外傷の治療成績水島 秀幸(みずしま ひでゆき) P69

堺市立総合医療センター整形外科

MS2-3 同一肢に複数回の遊離皮弁術を要した症例の検討本宮 真(もとみや まこと) P69

JA 北海道厚生連帯広厚生病院整形外科手外科センター

MS2-4 手部デグロービング損傷の治療戦略大屋 博充(おおや ひろみつ) P70

湘南鎌倉総合病院

MS2-5 重度上肢外傷に対するOne-boneforearmを用いた再建津村 卓哉(つむら たくや) P70

倉敷中央病院整形外科

MS2-6 肘関節部高度粉砕骨折を伴う外傷性皮膚欠損に対して遊離皮弁移植を行い上肢機能を温存し得た1例

鈴木 修身(すずき おさみ) P70

広島県立障害者リハビリテーションセンター整形外科

マスターに聞く 3:波利井 清紀(はりい きよのり) 11:10-12:20

遊離筋肉移植による顔面神経麻痺再建の歴史的変遷座長:多久嶋 亮彦(杏林大学医学部形成外科学)

MS3 神経血管柄付遊離筋肉移植による陳旧性顔面神経麻痺「笑い表情」動的再建の歴史的変遷と現状

波利井 清紀(はりい きよのり) P71

杏林大学医学部形成外科学

MS3-1 顔面神経下顎縁枝麻痺に対する遊離広背筋移植術を用いた動的再建術の3症例今井 和也(いまい かずや) P72

東京大学大学院医学系研究科形成外科学分野

MS3-2 口角を含む口唇、頬部全層欠損に対する遊離皮弁を用いた再建症例の検討佐々木 薫(ささき かおる) P72

筑波大学医学医療系形成外科

MS3-3 遊離皮弁を用いた頭蓋底腫瘍切除後一次再建45例の検討服部 貴続(はっとり よしつぐ) P72

東京大学医学部附属病院形成外科・美容外科

MS3-4 ヒラメ筋付き遊離腓骨皮弁による下顎再建小島 空翔(こじま つばさ) P73

愛知県がんセンター中央病院形成外科

MS3-5 自然で確実な笑いの一期動的再建を目指した二系統神経再支配による遊離広背筋 - 前鋸筋連合筋弁移植術

渡辺 頼勝(わたなべ よりかつ) P73

東京警察病院形成外科・美容外科

24

Page 4: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

総会 13:30-14:00

教育研修講演 1 14:10-15:10

座長:平田 仁(名古屋大学大学院医学系研究科総合医学専攻運動・形態外科学整形外科学 / リウマチ学)

Microsurgeon への道亀井 讓(かめい ゆずる) P93

名古屋大学医学部形成外科

マスターに聞く 4:吉村 光生(よしむら みつお) 15:15-16:25

腓骨血管系を利用した組織移植座長:橋本 二美男(富山県リハビリテーション病院・こども支援センター)

MS4 腓骨血管系を利用した複合組織移植吉村 光生(よしむら みつお) P74

医療法人博俊会春江病院整形外科センター

MS4-1 遊離小指球穿通枝皮弁による指腹欠損の再建小平 聡(こだいら さとし) P75

埼玉成恵会病院埼玉手外科研究所

MS4-2 当科における四肢組織欠損、関節拘縮、神経損傷後癒着に対する有茎穿通枝皮弁・脂肪弁による治療経験

中村 修(なかむら おさむ) P75

香川大学医学部整形外科

MS4-3 一つの皮弁で複数指を被覆した例の検討重吉 佑亮(しげよし ゆうすけ) P75

長野赤十字病院形成外科

MS4-4 遊離橈骨動脈浅掌枝皮弁での治療経験と術後の手関節機能辻井 雅也(つじい まさや) P76

三重大学大学院整形外科

MS4-5 長掌筋腱付き遊離皮弁によりDIP関節背側欠損の再建を行った1例澤田 英良(さわだ ひでよし) P76

名古屋大学大学院医学系研究科手外科学

MS4-6 大腿骨遠位の骨欠損に対して有茎血管柄付き腓骨を用いて再建した3例長谷川 英雄(はせがわ ひでお) P76

奈良県立医科大学整形外科

マスターに聞く 5:土井 一輝(どい かずてる) 16:30-17:40

遊離筋肉移植による四肢機能再建術座長:伊原 公一郎(独立行政法人国立病院機構関門医療センター)

MS5 遊離筋肉移植による四肢機能再建術土井 一輝(どい かずてる) P77

小郡第一総合病院整形外科

25

Page 5: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

MS5-1 膝蓋靭帯及び大腿四頭筋の広範欠損に対して大腿筋膜付前外側大腿皮弁により機能的再建を行った1例

伊藤 弘幸(いとう ひろゆき) P78

名古屋大学形成外科

MS5-2 足関節前方の皮膚・伸筋群の欠損に対して遊離広背筋皮弁と二期的腱移植とを用いて再建した1例

橋本 瞬(はしもと しゅん) P78

信州大学整形外科

MS5-3 機能的遊離筋肉移植により手指屈曲を再建した重症フォルクマン拘縮の1例松崎 浩徳(まつざき ひろのり) P78

新潟臨港病院整形外科

MS5-4 Freegracillisflapinbrachialplexusinjury:ReviewsandSurgicalexperience

Panithan Tuntiyatorn P79

Hand and Microsurgery unit, Chakri-Naruebodindra Medical Institute, Faculty of medicine, Ramathibodi Hospital, Mahidol University, Bangkok, Thailand

MS5-5 腕神経叢損傷の初回機能再建術の成績不良例に対する筋肉移植術による機能再建服部 泰典(はっとり やすのり) P79

小郡第一総合病院整形外科

MS5-6 マイクロサージャリーを用いた新しい同種複合組織移植研究荒木 淳(あらき じゅん) P79

静岡がんセンター

26

Page 6: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

招待講演 1 8:30-9:30

座長:柴田 実(新潟中央病院)

MicrosurgicalApproachinComplexTraumasoftheLowerLegAlexandru Valentin Georgescu P98

University of Medicine Iuliu Hatieganu, Cluj Napoca, Romania

招待講演 2 9:35-10:35

座長:金谷 文則(琉球大学大学院医学研究科医科学専攻整形外科学講座)

Nervetransferandreconstructionforshoulderfunctioninbrachialplexusinjury

NervetransfersinAdultBrachialplexusinjury:MyexperienceSomsak Leechavengvongs P100

Institute of Orthopedics, Lerdsin Hospital, Bangkok, Thailand

招待講演 3 10:40-11:40

座長:田中 克己(長崎大学医学部形成外科)

Muscles,frommicrosurgeon’sviewpointMyong Chul Park P102

Department of plastic Surgery, Ajou University Hospital, Suwon, Korea

ランチョンセミナー 1 12:25-13:25

座長:四宮 陸雄(広島大学医学部整形外科)

LS1-1 一般整形外科医が行う手の外傷治療に必要なマイクロと創外固定のテクニック照喜納 光信(てるきな みつのぶ) P159

正峰会大山記念病院整形外科

LS1-2 きれいな指の作り方~Wraparoundflap における工夫と小技集~松末 武雄(まつすえ たけお) P159

関西電力病院形成再建外科共催:株式会社アラタ

招待講演 4 14:10-15:10

座長:藤 哲(国立病院機構弘前病院)

40yearsofMicrosurgerythroughapersonalpathAlain Gilbert P104

Institut de la Main Paris, France

12 月 6 日(木)第 2 会場:さくら(東)

27

Page 7: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

シンポジウム 1 9:00-10:30

技術革新に伴うマイクロサージャリーの適応変化座長:櫻井 裕之(東京女子医科大学形成外科)

大井 宏之(聖隷浜松病院手の外科・マイクロサージャリーセンター)

SY1-1 乳房縮小・固定術を併用した乳房再建術-それらがもたらすマイクロサージャリーの適応変化-

冨田 興一(とみた こういち) P127

大阪大学医学部形成外科

SY1-2 乳房再建におけるマイクロサージャリ―と乳房インプラントの共存寺尾 保信(てらお やすのぶ) P127

がん・感染症センター都立駒込病院形成再建外科

SY1-3 自家組織による乳房再建のパラダイムシフト-脂肪注入の導入がもたらしたもの-佐武 利彦(さたけ としひこ) P128

横浜市立大学附属市民総合医療センター形成外科

SY1-4 Masquelet 法とReamerIrrigatorAspirator を用いた骨欠損・難治骨折の治療新倉 隆宏(にいくら たかひろ) P128

神戸大学大学院医学研究科外科系講座整形外科学

SY1-5 骨欠損を伴う長管骨の難治性骨折治療:マイクロサージャリーの適応は変わったか酒井 和裕(さかい かずひろ) P129

健和会大手町病院整形外科

SY1-6 巨大骨欠損の再建に「血管柄付き骨移植術」や「骨移動術」は必要か?人工骨併用のMasquelet 法の治療成績

渡部 欣忍(わたなべ よしのぶ) P129

帝京大学医学部整形外科学講座

教育研修講演 2 10:35-11:35

座長:久徳 茂雄(市立奈良病院形成外科)

外科医とメディカルイラストレーション明石 道昭(あかし みちあき) P94

唐津赤十字病院病理部

ランチョンセミナー 2 12:25-13:25

座長:藤原 浩芳(京都第二赤十字病院整形外科)

LS2-1 基礎研究から見える人工神経の展望岡田 充弘(おかだ みつひろ) P160

大阪市立大学大学院医学研究科整形外科学

LS2-2 末梢神経損傷及び神経欠損に対する神経再生誘導チューブの適応とその治療経験村田 景一(むらた けいいち) P160

市立奈良病院四肢外傷センター共催:東洋紡株式会社

12 月 6 日(木)第 3 会場:さくら(西)

28

Page 8: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

シンポジウム 2 14:10-15:50

四肢重度外傷OrthoPlasticSurgeryHowIdoit?座長:辻 英樹(札幌徳洲会病院外傷センター)

長谷川 健二郎(川崎医科大学手外科・再建整形外科教室)

SY2-1 重度四肢外傷に対するOrthoplasticapproach-Fix&Flap における骨内固定時期の検討 -

松井 裕帝(まつい ひろただ) P130

札幌徳洲会病院整形外科外傷センター

SY2-2 当院における四肢露出部に対するOrthoPlasticSurgery岩尾 敦彦(いわお あつひこ) P130

長崎大学病院形成外科

SY2-3 重度開放骨折に対する広島大学プロトコルの有用性新鮮例と陳旧例、感染合併例との比較検討。

林 悠太(はやし ゆうた) P131

広島大学整形外科

SY2-4 重度四肢外傷における形成外科的視点ーAestheticandFunctionalSurgery ー

高木 信介(たかぎ しんすけ) P131

今給黎総合病院・昭和会クリニック

SY2-5 当院におけるOrthoPlasticSurgery石河 利広(いしこ としひろ) P132

大津赤十字病院形成外科

SY2-6 当院における四肢重傷四肢外傷の診療連携について伊師 森葉(いし しんよう) P132

仙台医療センター形成外科・手外科

SY2-7 重度四肢外傷におけるOrthoplasticSurgery長谷川 健二郎(はせがわ けんじろう) P133

川崎医科大学手外科・再建整形外科学

29

Page 9: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

一般演題:上肢 1 9:00-10:00

座長:金城 養典(清恵会病院整形外科)

O-001 先天性橈尺骨癒合症に対する血管柄付き遊離筋膜脂肪弁移植術の治療成績高橋 信行(たかはし のぶゆき) P171

札幌医科大学医学部救急医学講座

O-002 小児外傷後鉤状爪変形に対して freeradialarterysuperficialpalmerbranchflap を用いて治療を行った1例

小川 興(おがわ こう) P171

大津赤十字病院形成外科

O-003 母指低形成に対する血管柄付き足趾関節移植後24年経過した1例太田 壮一(おおた そういち) P171

京都大学医学部整形外科

O-004 母指多指症に対する浮遊母指を利用した on-topplasty の術中に血管攣縮を生じた1例

頭川 峰志(ずかわ みねゆき) P172

富山大学医学部整形外科

O-005 上腕動脈に血栓を形成した小児上腕骨顆上骨折の1例横田 武尊(よこた たける) P172

いわき市立総合磐城共立病院整形外科

O-006 手根管症候群の再手術時に橈骨動脈穿通枝脂肪筋膜弁で神経被覆を行った2例―術後の症状の推移―

石垣 大介(いしがき だいすけ) P172

済生会山形済生病院整形外科

O-007 手部重度外傷に対する再建に難渋した1例利木 成広(としき なりひろ) P173

福島県立医科大学整形外科学講座

一般演題:上肢 2 10:05-10:55

座長:川崎 恵吉(昭和大学横浜市北部病院整形外科)

O-008 第 1指間形成術に橈骨動脈穿通枝皮弁を使用した1例川井 啓太(かわい けいた) P173

新東京病院形成外科・美容外科

O-009 血管柄付き指動脈穿通枝脂肪弁用いた手指の慢性骨髄炎の治療岡田 充弘(おかだ みつひろ) P173

大阪市立大学医学研究科整形外科学教室

O-010 手部再建におけるmedialispedisflap の選択柳下 幹男(やぎした みきお) P174

金沢医科大学形成外科

O-011 Trimmedgreattoetransfer を用いた小指の再建浅沼 雄太(あさぬま ゆうた) P174

東京労災病院整形外科

12 月 6 日(木)第 4 会場:小ホール

30

Page 10: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

O-012 前腕から手背にかけての骨、伸筋腱の欠損を伴う挫滅創の1例森崎 真介(もりさき しんすけ) P174

済生会滋賀県病院整形外科

O-013 多発外傷に伴った右上腕完全切断の1例佐藤 直人(さとう なおひと) P175

産業医科大学医学部整形外科

一般演題:上肢 3 11:00-11:50

座長:磯貝 典孝(近畿大学医学部形成外科学講座)

O-014 指神経背側枝を温存した逆行性指動脈皮弁による指尖部再建の経験大崎 健夫(おおさき たけお) P175

神戸大学大学院医学研究科形成外科学

O-015 前腕 DeepAbrasionInjury の治療経験牛島 貴宏(うしじま たかひろ) P175

飯塚病院整形外科

O-016 指短縮術とUlnarpara-metacarpalflap により治療したDupuytren 拘縮の再発例

内藤 聖人(ないとう きよひと) P176

順天堂大学医学部整形外科

O-017 左中指化膿性PIP関節炎後の関節破壊に対する血管柄付き足趾関節移植の治療経験中山 憲(なかやま けん) P176

静岡県立総合病院整形外科

O-018 部分足趾移植による指再建において整容面、ドナーの犠牲に配慮した再建の工夫日比野 直仁(ひびの なおひと) P176

徳島県鳴門病院手の外科センター

O-019 腕神経叢損傷に対して有茎広背筋皮弁による肘屈曲再建を行った1例亀田 拓哉(かめだ たくや) P177

福島県立医科大学地域整形外科支援講座

ランチョンセミナー 3 12:25-13:25

座長:柿木 良介(近畿大学医学部整形外科)

LS3 手外科医の落し物―女性の手指の不調と対策―平瀬 雄一(ひらせ ゆういち) P161

四谷メディカルキューブ手の外科・マイクロサージャリーセンター共催:大塚製薬株式会社

一般演題:頭頚部 1 14:10-15:00

座長:細川 亙(JCHO 大阪みなと中央病院)

O-020 眼瞼部の悪性腫瘍に対して眼窩内容除去と遊離皮弁で再建した症例の検討安倍 吉郎(あべ よしろう) P177

徳島大学大学院医歯薬学研究部形成外科学

31

Page 11: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

O-021 人工神経を神経間架橋と神経アダプターとして用いた顔面神経麻痺再建の治療成績の検討

渡辺 頼勝(わたなべ よりかつ) P177

東京警察病院形成外科・美容外科

O-022 眼窩内容除去症例(EyeSocketTypeClassification;TypeIV,V)の眼瞼・眼窩再建

日原 正勝(ひはら まさかつ) P178

関西医科大学形成外科

O-023 当院での頭頚部再建における抗血栓療法の周術期管理と合併症について太田 智之(おおた ともゆき) P178

岡山大学病院頭頚部がんセンター形成再建外科

O-024 筋疾患麻痺肢から挙上した前外側大腿皮弁による舌再建の一例大島 純弥(おおしま じゅんや) P178

筑波大学医学医療系形成外科

O-025 当科におけるマイクロサージャリ―を用いた頭蓋底再建の検討黒沢 是之(くろさわ これゆき) P179

東北大学形成外科

一般演題:頭頚部 2 15:05-15:55

座長:小林 誠一郎(岩手医科大学形成外科)

O-026 当科における開頭術後の頭皮・頭蓋欠損の検討林 昌伸(はやし まさのぶ) P179

仙台医療センター形成外科

O-027 舌亜全摘再建時の喉頭挙上術の違いによる嚥下機能への影響福永 豊(ふくなが ゆたか) P179

国立がん研究センター東病院形成外科

O-028 当科における上顎硬組織再建の検討-バットレス理論の再考-松本 洋(まつもと ひろし) P180

岡山大学病院頭頸部がんセンター形成再建外科

O-029 プロテインC欠損症を伴う頭部難治性潰瘍に対して遊離広背筋皮弁を行い、動脈血栓を生じた1例

沢田 歩(さわだ あゆむ) P180

筑波大学医学医療系形成外科

O-030 頭頸部・頭蓋底再建における側頭部血管吻合症例の検討末貞 伸子(すえさだ のぶこ) P180

東京医科歯科大学医学部付属病院形成美容外科

O-031 無歯顎症例のプレート下顎再建における術前シミュレーションの工夫高木 尚之(たかぎ なおゆき) P181

東北大学形成外科

32

Page 12: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

シンポジウム 3 15:55-17:35

Reope による皮弁等救済時の工夫 私はいかに救済しているか?座長:別府 諸兄(公益財団法人日本股関節研究振興財団)

木股 敬裕(岡山大学医学部形成再建外科学)

SY3-1 再手術による皮弁救済時の工夫、静脈移植の有用性櫻庭 実(さくらば みのる) P134

岩手医科大学形成外科

SY3-2 遊離皮弁移植時の血栓形成への対処法-1185例の検討-高成 啓介(たかなり けいすけ) P134

名古屋大学医学部形成外科

SY3-3 遊離皮弁救済手術の実際-静脈血栓形成症例への対応-松本 泰一(まつもと たいいち) P135

倉敷中央病院整形外科

SY3-4 指尖部再接着後の血流不全に対するサルベージ手術としての腹部ブレント法澤井 誠司(さわい せいじ) P135

京都府立医科大学附属病院整形外科

SY3-5 乳房再建における遊離腹部皮弁移植後血栓が疑われた症例の検討藤井 海和子(ふじい みわこ) P136

がん感染症センター都立駒込病院形成再建外科

SY3-6 内頸静脈血栓症により皮弁壊死を生じた2例佐々木 正浩(ささき まさひろ) P136

筑波大学医学医療系形成外科

SY3-7 Reope による皮弁救済時の工夫 私はいかに救済しているか?―頭頸部再建400症例の経験から―

松本 洋(まつもと ひろし) P137

岡山大学病院頭頸部がんセンター形成再建外科

一般演題:Asian doctors' flap 17:35-18:25

座長:田中 祥貴(大阪掖済会病院整形外科・手外科外傷マイクロサージャリーセンター)Thepparat Kanchanathepsak(Hand and Microsurgery unit, Department of Orthopedics,

Faculty of Medicine, Ramathibodi Hospital, Mahidol University)

O-032 VascularizesHypothenarFatPadFlapversusConventionalOpenReleaseinPrimaryCarpalTunnelSyndrome:ARandomizedControlledTrial.

Wilarat Wairojanakul P181

Orthopedic Department, Nopparatrajathanee Hospital, Bangkok, Thailand

O-033 Osteocutaneousmetatarsalarteryflapformidfootreconstruction:Acasereport

Chinnakart Boonyasirikool P181

Department of Orthopaedics, Faculty of Medicine, Thammasat University, Bangkok, Thailand

33

Page 13: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

O-034 Freeperforator-basedsaphenousneurocutaneousflapforsensoryreconstruction

Chunyang Wang P182

Dept of Orthopedic Surgery, Shanghai Sixth People’s Hospital, Shanghai Jiao Tong University, Shanghai, China

O-035 Repairmulti-fingerwoundsbysplitlateralflapsofthe2ndtoe.Kelie Wang P182

Longgang Orthopaedics hospital of Shenzhen, Shenzhen, China

O-036 FreeVascularizedfibulartransferwithgrowthplatetoreconstructproximalhumerusaftermalignanttumorresection

Yang Guo P182

Beijing Jishuitan Hospital, Beijing, China

34

Page 14: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

二プロ株式会社 ハンズオンセミナー 9:00-11:00

一般演題:皮弁 1 14:10-15:10

座長:児玉 成人(滋賀医科大学医学部附属病院整形外科)

O-038 両上肢のデグロービング損傷後に生じた両肘部皮膚欠損に対して両側有茎広背筋皮弁を行った一例

金山 智之(かなやま ともゆき) P183

福井県済生会病院整形外科

O-039 指尖部切断に対する皮弁再建方法別医療費の比較太田 英之(おおた ひでゆき) P183

名古屋掖済会病院整形外科・リウマチ科

O-040 指動脈皮弁形成術後の指節間関節屈曲拘縮について-皮膚切開による相違後藤 賢司(ごとう けんじ) P183

順天堂大学医学部整形外科

O-041 kiteflapdelayprocedure による母指背側複合組織損傷の再建:一例報告小島 安弘(こじま やすひろ) P184

如水会今村病院整形外科・四肢外傷再建センター

O-042 切断指を遊離骨抜き皮弁として使用した手部圧挫創の1例鈴木 宣瑛(すずき のぶあき) P184

一般財団法人新潟手の外科研究所

O-043 妊娠中の指尖部多重不全切断に対して、再接着術および freehemi-pulpflap移植を行った1例

布施 佑馬(ふせ ゆうま) P184

国立国際医療研究センター病院形成外科

O-044 遊離趾爪皮弁(onycho-cutaneousflap)による爪再建術の変遷光嶋 勲(こうしま いさお) P185

広島大学病院国際リンパ浮腫治療センター

一般演題:皮弁 2 15:15-16:15

座長:仲沢 弘明(日本大学医学部形成外科)

O-045 Werner 症候群による両側アキレス腱部難治性皮膚潰瘍に対しFlap で治療した1例

畑下 智(はたした さとし) P185

会津中央病院外傷再建センター/福島県立医科大学外傷再建学講座

O-046 有茎後脛骨動脈低位穿通枝皮弁を用いた下腿遠位の軟部組織再建斉藤 公亮(さいとう こうすけ) P185

大阪市立大学医学部附属病院整形外科

O-047 下腿広範囲骨軟部組織欠損に対して有茎腓骨弁と遊離大腿筋膜張筋皮弁を用いた再建症例

藤原 洸平(ふじわら こうへい) P186

長崎大学病院形成外科

12 月 6 日(木)第 5 会場:銀杏

35

Page 15: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

O-048 足底荷重部を肩甲皮弁を用いて再建し、長期経過を観察した1例山本 覚(やまもと さとる) P186

がん研有明病院形成外科

O-049 大腿骨骨折術後に生じた皮膚壊死に対しV-NAFflap に準じたfascialflap を用いて再建を行った1例

辻本 由美子(つじもと ゆみこ) P186

若草第一病院整形外科

O-050 下腿開放骨折後の皮膚壊死に対して有茎腓腹筋皮弁で治療した1例千葉 紀之(ちば のりゆき) P187

青森市民病院整形外科

O-051 Supemicrosurgery を用いた挫滅四肢の再建:各種穿通枝組織移植と複合組織、連合皮弁の応用

吉田 周平(よしだ しゅうへい) P187

広島大学病院国際リンパ浮腫センター

一般演題:皮弁 3 16:20-17:20

座長:楠原 廣久(近畿大学医学部形成外科学講座)

O-052 逆行性腓腹皮弁の挙上後血行動態の経時的推移に関する報告石井 直弘(いしい なおひろ) P187

国際医療福祉大学病院形成外科

O-053 下肢重度外傷に対する遊離皮弁移植における受容部血管の選択山中 清孝(やまなか きよたか) P188

大阪市立総合医療センター整形外科

O-054 前鋸筋弁を利用した足部、下腿遠位部の再建について今村 嶺太(いまむら りょうた) P188

新潟大学医歯学総合病院形成・美容外科

O-055 遠隔皮弁切り離し前に ICG蛍光造影法で血行評価を行った4症例の検討大野 健太郎(おおの けんたろう) P188

札幌徳洲会病院形成外科

O-056 薄筋皮弁を用いて会陰再建を行った肛門領域の進行悪性腫瘍の3例川口 洋平(かわぐち ようへい) P189

名古屋市立大学大学院医学研究科整形外科

O-057 局所麻酔下で遊離SuperficialCircumflexIliacArteryPerforator(SCIP)Flap による再建を行った3例

今井 洋文(いまい ひろふみ) P189

広島大学病院国際リンパ浮腫治療センター

O-058 頭頸部癌術後のサルベージに用いた大胸筋皮弁近藤 曉(こんどう あかつき) P189

日本医科大学付属病院形成外科・再建外科・美容外科

36

Page 16: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

一般演題:リンパ 1 14:10-15:00

座長:横田 和典(広島大学医学部整形外科)

O-059 リンパ浮腫手術に必要なリンパ系解剖1- 既存の解剖情報の限界と新規解剖研究法による可能性 -

品岡 玲(しなおか あきら) P190

岡山大学形成再建外科

O-060 リンパ浮腫手術に必要なリンパ系解剖2- 下肢の場合 -品岡 玲(しなおか あきら) P190

岡山大学形成再建外科

O-061 リンパ浮腫手術に必要なリンパ系解剖 その3- 上肢の解剖 -越宗 靖二郎(こしむね せいじろう) P190

岡山大学病院形成外科

O-062 LVAにおける ICG注射部位の検討塗 隆志(ぬり たかし) P191

大阪医科大学形成外科

O-063 下肢リンパ浮腫患者におけるmicro-ArteriovenousFistula(micro-AVF)の検討

河野 暉(こうの ひかる) P191

横浜市立市民病院形成外科

O-064 Mechanicaldilationは LVAの質を上げることでリンパ浮腫を改善させる吉田 周平(よしだ しゅうへい) P191

広島大学病院国際リンパ浮腫センター

一般演題:リンパ 2 15:05-15:55

座長:野口 政隆(田中整形外科病院整形外科)

O-065 当院でリンパ管細静脈吻合術にSEKI 法を取り入れた術後成績の検討菅野 百合(かんの ゆり) P192

四谷メディカルキューブ手の外科・マイクロサージャリーセンター

O-066 重症上肢リンパ浮腫に対する局麻下リンパ管移植術& LVA今井 洋文(いまい ひろふみ) P192

広島大学病院国際リンパ浮腫治療センター

O-067 穿通静脈及び動脈穿通枝伴走静脈を用いた LVAの有効性についての検討渡部 紫秀(わたなべ しほ) P192

横浜市立市民病院形成外科

O-068 3Dカメラを用いたリンパ管マッピングとリンパ静脈吻合への活用の検討衣川 慧(きぬがわ けい) P193

大阪医科大学病院形成外科

O-069 骨盤内リンパ嚢胞に対するリンパ管静脈吻合術(LVA)の有用性喜多村 勇大朗(きたむら ゆうたろう) P193

東京大学医学部附属病院形成外科

12 月 6 日(木)第 6 会場:会議室 C・D

37

Page 17: Home | Convention Linkage, Inc. - Óé¬åÜ.4 O S Í t 0b 0OF CPOFGPSFBSN ;Mh6P á N8¢m hX £ 1 Ô Ñ ¤ ´Ã T J.4 æô S E PO Q} Ø= t 0`o ! m} + è æM Í ; ó 9 ` h « ³ æ

プログラム

12月6日

O-070 lymphaticmicrosurgery による腹壁の変化の3Dstereophotogrammetryによる評価

秋田 新介(あきた しんすけ) P193

千葉大学医学部形成外科

一般演題:リンパ 3 16:00-16:40

座長:塗 隆志(大阪医科大学形成外科)

O-071 光超音波イメージングによってリンパ管細静脈吻合術の切開・吻合部位を検討した下肢続発性リンパ浮腫の1例

呉 アンナ(お あんな) P194

国家公務員共済組合連合会立川病院

O-072 上肢リンパ浮腫に対する dynamic-LVAmethod 第 2報-手指運動による筋ポンプ作用部位を超音波で捉える-

関 征央(せき ゆきお) P194

聖マリアンナ医科大学形成外科

O-073 リンパ機能評価におけるリンパシンチグラフィーの意義と限界澤村 尚(さわむら ひさし) P194

大阪医科大学形成外科

O-074 光超音波イメージングがリンパ浮腫診療にもたらすインパクトと未来梶田 大樹(かじた ひろき) P195

慶應義塾大学医学部形成外科学教室

O-075 当院における下肢リンパ浮腫に対する治療アルゴリズム-脱LVA依存への挑戦-佐久間 恒(さくま ひさし) P195

横浜市立市民病院形成外科

一般演題:頭頚部 3 16:45-17:25

座長:飯田 拓也(東京大学医学部形成外科)

O-076 再建手術後の下咽頭食道内圧測定梅澤 裕己(うめざわ ひろき) P195

日本医科大学付属病院形成外科・再建外科・美容外科

O-077 食道癌術後の種々の難治性合併症に対する当院での再建経験外薗 優(ほかぞの ゆう) P196

日本医科大学付属病院形成外科・再建外科・美容外科

O-078 当院における移植床血管としての浅側頭動静脈の利用状況神戸 未来(かんべ みき) P196

名古屋大学医学部形成外科

O-079 甲状腺癌に関わる再建手術松永 宜子(まつなが のりこ) P196

日本医科大学付属病院形成外科・再建外科・美容外科

O-080 当科における遊離腓骨皮弁による下顎骨再建の検討宮永 亨(みやなが とおる) P197

名古屋大学医学部形成外科

38