20
2015 第 605 号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。 (金) 村民に届け!みんなの思い 今月号のおもな内容 村の話題あっちこっち…………… P2 おおたまスポーツクラブ新聞…… P7 関東あだたら大玉の会通信……… P3 ふるさとホール通信……………… P8 村長メモ探訪……………………… P4 健康福祉だより…………………… P9 社会教育だより…………………… P5 おしらせの広場…………………… P12 のびのび大玉っ子(大玉中学校)…P6

村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

2015

6月第605号

平成27年6月15日発行

5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による交通安全鼓笛パレードが実施されました。

((((((金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金))))))))) 学学学学学学学学 年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年(金) 学村民に届け!みんなの思い

今月号のおもな内容

村の話題あっちこっち…………… P2 おおたまスポーツクラブ新聞…… P7関東あだたら大玉の会通信……… P3 ふるさとホール通信……………… P8村長メモ探訪……………………… P4 健康福祉だより…………………… P9社会教育だより…………………… P5 おしらせの広場…………………… P12のびのび大玉っ子(大玉中学校)… P6

Page 2: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

玉井小学校運動会

交通安全鼓笛パレード

 5月17日、玉井小学校で運動会が行われました。 16日の開催予定が雨により順延となりましたが、絶好の運動会日和りの中、生徒たちは「仲間を信じて、勝利へのかけ橋をつき進め!」のスローガンを掲げ、全力で競技に臨んでいました。 玉小ケイリンでは、5・6年生たちの力強い走りがみられ、新1・2年生のチャンスレースでは、初々しい1年生たちが一生懸命頑張り、ゴールを目指す姿がみられました。

 5月8日、大山・玉井小学校5、6年生による交通安全鼓笛パレードが実施されました。大山小学校からプラント5までパレードを行い、沿道に集まった沢山の方々に交通安全を呼びかけました。 さわやかな晴天の下、子どもたちの元気な演奏が村内に響き渡りました。

幼稚園交通安全教室 5月15日と20日に大山幼稚園と玉井幼稚園において交通安全教室が行われました。 室内で大玉駐在所のおまわりさんから交通安全のお話を聞いた後、実際に道路に出て横断歩道の渡り方を勉強しました。~玉井幼稚園~ ~大山幼稚園~

人権の花運動 5月7日に大山小学校、19日に玉井小学校で人権の花運動の植栽活動が行われました。 人権擁護委員の伊東正隆さんは、児童に「丁寧に花を植え、毎日のお世話をすることで、責任感や優しい心、思いやりの気持ちを育てていってほしい」とお話されていました。

~玉井小学校~

~ドキドキ ワクワク~

~大山小学校~

~最後までがんばるぞ!! ~

~玉井小学校~ ~大山小学校~

27・6・155 (2)第605号村民憲章……美しい自然と調和した活力のある村をつくりましょう。。

Page 3: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

春の全国交通安全運動 5月11日から5月20日までの10日間にわたって、春の交通安全運動が実施されました。子どもと高齢者の交通事故防止や自転車利用者の交通安全意識の高揚、すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底を運動の重点として活動しました。 運動開始日の11日には郡山北警察署本宮分庁舎にて合同出動式を実施しその後、村内で車両パレードやプラント5にてキャンペーン活動を行いました。

第22回南達方部小学校交歓陸上競技大会 5月27日、本宮市白沢運動場で第22回南達方部小学校交歓陸上競技大会が開催され、澄み切った青空のもと、大玉村・本宮市の小学5・6年生が参加しました。 本村からも大山・玉井両小学校の児童が出場し、100m走、持久走、走り幅跳び、走り高跳び、ボール投げ、ハードル走などの競技に挑みました。 各種競技において精一杯、他校の児童と競い合いました。最終競技では男女400mリレーが行われ、選手たちは各校のテントからの大声援を受けバトンをつなぎました。

 5月17日(日)、東京都千代田区において関東あだたら大玉の会定期総会及び、創立20周年記念式典・祝賀会が開催されました。記念式典では、髙島 会長からの挨拶を始め、押山利一 村長、佐藤悟 村議会議長、高荒昌展 福島県東京事務所長、砂子田隆 東京福島県人会会長及び衆議院議員・参議院議員の皆様よりお祝いの言葉が述べられました。 祝賀会では、大玉に縁のある歌手の福本えみさん、三条麻耶さん、ギタリストのダニエル・コフリンさんによる生ライブが行われました。また、「大玉村歌」と「ふるさと」を皆様で大斉唱し、「相馬盆歌」による盆踊りでは会場も最高潮に達しお祝いのひとときに酔いしれていました。 ~定期総会~

~記念式典・祝賀会での大玉村歌斉唱~~記念撮影~

~負けないぞ!! ~

227・6・15(3) 第605号 村村民憲章……明るく快適な住みよい村をつくりましょう。

定期総会&創立20周年記念式典

Page 4: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

5月17日(日) 関東あだたら大玉の会総会及び創立20周

年記念式典(東京都)

ペルー国ウルバンバ郡長との夕食会(東京都)

5月19日(火) 三役会議(庁内)

来客 東北電力郡山営業所 遠藤所長

(庁内)

5月21日(木) 日赤福島県支部安達地方有功会総会(庁内)

来客 (株)ニッカネ様(庁内)

大玉村商業振興協同組合通常総会

(商工会館)

大玉村健康づくり推進協議会及び保健セ

ンター運営協議会(保健センター)

5月22日(金) 来客 向山製作所様(庁内)

手をつなぐ親の会総会(ふれんどりー大玉)

NPO法人大地総会(総合福祉センター)

5月24日(日) 美浦村合併60周年記念式典(茨城県美浦村)

5月26日(火) 大相撲玉ノ井部屋大玉村後援会総会

(村内)

5月27日(水) 南達方部小学校交歓陸上競技大会(本宮市)

5月29日(金) 三役会議(庁内)

阿武隈川上流改修促進期成同盟会総会

(福島市)

第28回JR東日本登山大会(フォレスト

パークあだたら)

安達地方体育協会総会(商工会館)

5月31日(日) 大玉消防OB会第26回定期総会

(アットホームおおたま)

(5月1日〜5月31日)

5月1日(金) 安達地方農業共済組合通常総代会(二本松市)

三役会議(庁内)

定例庁議(庁内)

村PTA連絡協議会懇親会(村内)

県消防協会本宮支部役員歓送迎会(本宮市)

5月5日(火) 遠藤ヶ滝不動尊春季例大祭

(遠藤ヶ滝不動尊本堂)

5月7日(木) 臨時庁議(庁内)

あだち地域農業振興協議会総会(本宮市)

5月8日(金) 交通安全鼓笛パレード式典(村内)

5月9日(土) 村文化のつどい(村内)

5月10日(日) 第36回文化堂スポーツ杯大玉村民ソフト

テニス大会(村民テニスコート)

5月11日(月) 三役会議(庁内)

春の全国交通安全運動合同出動式・懇親会

(本宮市)

春の全国交通安全運動合同出動式

(本宮市)

5月12日(火) クレイス法律事務所訪問(郡山市)

大玉村ソフトボール協会総合開会式(前

夜祭)(農村環境改善センター)

5月13日(水) 安達地方広域行政組合管理者会議(二本松市)

第1回大玉村国内外交流推進会議(庁内)

大玉村商工会通常総会・懇親会(商工会館)

5月14日(木) 安達方部赤十字奉仕団連絡協議会総会

(農村環境改善センター)

平成27年岳温泉観光協会定期総会

(二本松市)

5月15日(金) 国際交流実施に向けた協議(東京都)

地方創生講演会(商工会館)

 今年は大玉村にとって節目の年です。昭和30年に大山村と玉井村が合併し、大玉村が誕生して60年になりました。また、平成の大合併で大玉村は合併せず自立の道を選択して10年になりました。 更に、大玉中学校が統合中学校となって40年になり、3年に一回の村民運動会が今年10回目を迎えます。大玉村出身の関東在住者の会「関東あだたら大玉の会」も設立20年を迎えました。 そんな中、村合併と同時に大玉村消防団が設置され、同じく60年になりました。その永年に渡る大玉村消防団の活動が認められて、福島民報社から県下一の消防団に贈られる「民報金ばれん」を大玉村消防団が受賞いたしました。 6月6日に田村市で開催された福島県消防大会において国分和一団長と菅野善啓副団長が団を代表して、福島民報社社長より「民報金ばれん」と「表彰状」を受け取りました。「金ばれん」は役場に常時展示されておりますので是非ご覧ください。(受賞

関連記事は広報7月号に掲載されます。) 消防団には、日頃の防火、防災啓発活動に加えて、各種災害対応や行方不明者等の捜索まで、多種多様な活動を通して、村民の安心安全の確保及び村民の生命、財産の保全に大きな役割を果たしていただいております。 7月5日(日)には、村民の皆様に「金ばれん」のお披露目とお祝いのためのパレード(役場15:00出発⇒改善センター)を計画しております。是非当日は沿道に出ていただいて、この慶事を一緒にお祝いしていただきたいと思います。

27・6・155 (4)第605号村民憲章……教養・文化の向上に勤め知性豊かな村をつくりましょう。。

Page 5: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

227・6・15(5) 第605号 村村民憲章……健康と福祉を重んじ、助け合う村をつくりましょう。

社会教育事業アルバム 5月中に行われた社会教育事業を紹介します。

社会教育だより

わんぱく広場開講式

 5月23日(土)わんぱく広場「開講式・自然探検」が行われ、玉井・大山小の元気いっぱいの3年生35名が参加しました。わんぱく広場ではこれから1年間様々な体験活動を行います。

大玉村文化のつどい「フルート演奏会」

村民「あだたら登山」

 5月9日(土)彦ハウス(玉井字五里田)にて、開催されました。村内外から、150名の皆様が来場しフルートの演奏を楽しみました。

 5月17日(日)親子で登山を楽しむ機会として村民登山が34名の参加で開催されました。当日は強風のためコースを変更しての登山でしたが、天候には恵まれ、参加者は爽やかな汗をかきながら頂上を目指しました。

こども教室開校式

 5月15日(金)子ども教室の開校式及び第1回の教室が行われました。今年度は大山教室29名、玉井教室37名でスタートしました。年度途中での申し込みも受付します。また、ボランティアも随時募集しております。(問合せ先:生涯学習課 ℡48-3139)

~ 受講生募集 「おおたま大学院」 ~対 象 者:20歳以上の村内在住・在勤者学習内容:各種専門講座を実施時  期:7月~12月 全5回参 加 費:500円

申込み期限:平成27年6月25日(木)までに、生涯学習課(改善センター)または大山公民館まで、参加費を添えてお

申し込みください。

問合せ先:生涯学習課(改善センター)℡48-3139

Page 6: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

27・6・155 (6)第605号村民憲章……温かい心のかよう、ふれあいの村をつくりましょう。じ

教 育目 標

意欲をもって学ぶ生徒認め合い高め合う生徒自ら心身を鍛える生徒

教 育目 標

◇大玉中学校◇

 平成27年度の入学式が4月6日に挙行され、82名の新入生を迎えました。全校生徒244名が大玉中学校で学んでいます。自分のよさを伸ばし、健やかに成長してくれることを期待しております。 大玉中学校の子どもたちを、温かく見守ってください。

guest(客)からmember(一員)、やがてregular(戦力)へ 新入生に対して、生徒会活動や部活動を紹介する対面式が、4月8日に行われました。生徒会役員が中心となって、各専門委員会・各部活動について、工夫を凝らし楽しく紹介することができました。 各部とも、大会やコンクールに向けて日々の練習や活動に精一杯取り組んでいます。

 4月14日、15日、16日に、3年生82名全員が2泊3日で関西方面(京都・大阪・神戸)に修学旅行に行ってきました。世界文化遺産見学(清水寺・京都御所・金閣寺)、「千年の都」京都での充実した班別研修、ユニバーサルスタジオジャパン、そして、インスタントラーメン発明記念館や海遊館でのクラス別研修、修学旅行の目的を十分に達成できた旅行となりました。これからの学習や学校生活に結び付いていく修学旅行を3年生一人一人が経験してきました。

 4月24日に授業参観、PTA総会が行われました。たくさんの保護者の皆様方に来校いただきました。感謝申し上げます。入学、進級した子どもたちは、やや緊張気味の様子で学習していました。大玉中学校は、「子どもがワクワクする学校」「学び続ける教師がいる学校」「保護者や地域から応援される学校」を目指しています。チームワークを大切に「オール大玉」として協働して取り組んで参りますので、これからも、本校の教育活動へのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

〈新入生誓いのことば〉

〈対面式 説明を聞き入る新1年生〉

〈清水寺〉

〈授業参観〉

0

0

0

0

Page 7: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

227・6・15(7) 第605号 村村木……まつ   村花……さくら   村鳥……きじ

おおたまスポーツクラブ事務局:大玉村農村環境改善センター内 ☎48-3139 FAX48-3493おおたまスポーツクラブ事務局:大玉村農村環境改善センター内 ☎48-3139 FAX48-3493おおたまスポーツクラブ事務局:大玉村農村環境改善センター内 ☎48-3139 FAX48-3493おおたまスポーツクラブ事務局:大玉村農村環境改善センター内 ☎48-3139 FAX48-3493おおたまスポーツクラブ事務局:大玉村農村環境改善センター内 ☎48-3139 FAX48-3493おおたまスポーツクラブ事務局:大玉村農村環境改善センター内 ☎48-3139 FAX48-3493

おおたまスポーツクラブ予定表 2015年7月日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 4卓球:村体19:00~21:00 水中運動:村プ19:00~20:30 フットサル:村体19:00~21:30 水泳:村プ10:00~11:20硬式テニス:村テ19:00~21:00 ソフトバレー:村体19:30~21:30 料理サークル 定員10名

(2日迄申込む)5 6 7 8 9 10 11

ヨガ:村体13:30~14:30 バドミントン:村体19:00~21:30 卓球:村体19:00~21:00 水中運動:村プ19:00~20:30 フットサル:村体19:00~21:30 水泳:村プ10:00~11:20ソフトテニス:村体19:00~21:30 あじさい寺ウオーク 硬式テニス:村テ19:00~21:00 吹き矢:改セ13:30~15:00 ソフトバレー:村体19:30~21:30太極拳:改セ19:00~20:30 改セ8:30集合

12 13 14 15 16 17 18ヨガ:村体13:30~14:30 バドミントン:村体19:00~21:30 卓球:村体19:00~21:00 水中運動:村プ19:00~20:30 フットサル:村体19:00~21:30 水泳:村プ10:00~11:20ソフトテニス:村体19:00~21:30 硬式テニス:村テ19:00~21:00 そば打ち:改セ18:00~21:00 ソフトバレー:村体19:30~21:30太極拳:改セ19:00~20:30 (申込は1週間前一人1000円)

19 20 海の日 21 22 23 24 25バドミントン:村体19:00~21:30 卓球:村体19:00~21:00 吹き矢:改セ13:30~15:00 フットサル:村体19:00~21:30 水泳:村プ10:00~11:20

硬式テニス:村テ19:00~21:00 水中運動:村プ19:00~20:30 ソフトバレー:村体19:30~21:30

26 27 28 29 30 31ヨガ:改セ13:30~14:30 バドミントン:村体19:00~21:30 卓球:村体19:00~21:00 水中運動:村プ19:00~20:30 フットサル:村体19:00~21:30ソフトテニス:村体19:00~21:30 硬式テニス:村テ19:00~21:00 運営委員会 ソフトバレー:村体19:30~21:30太極拳:改セ19:00~20:30

水泳、ヨガ、調理は講師の指導があり1回300円のチケット精算。太極拳も同じチケット精算で1回100円(1枚)かかります。チケットは事務局(改セ)かプールにてお求めください。詳しくは事務局までお問い合わせください。TEL:48-3139※各サークルとも会員証の提示が必要です。

※毎週土曜日の水泳教室は小学生が対象です。 *村体 村民体育館  村プ 村民プール  村テ 村民テニスコート 大公 大山公民館  改セ 改善センター

ゴルフサークルよりコンペ結果報告 27年度、第1回(通算24回)のゴルフサークルコンペが、去る5月24日(日)大玉カントリークラブで開催されました。 参加者7組、25名、新緑の中、天候にも恵まれ、日頃の練習の成果が十分発揮され、納得のいく成績を残された事と思います。 今回も、コースに出るのは初めての会員もおりましたが、先輩の指導を受けながら、プレーを楽しんでいました。次回の参加に期待が持てそうです。 ゴルフサークルではコンペ前に、4回~5回の教室を開いており、インストラクター指導のもと、スコアーをよくしたい方、もっと飛ばしたい方、それぞれ練習に励み、実戦に役立てています。 第2回のコンペは8月の予定です。今回同様、たくさんの会員の参加をお願いします。 上位入賞者 1位 高橋 浩喜さん 2位 八木田勇一さん 3位 菊地 皎一さん 4位 鈴木 文子さん 5位 藤田 安宏さん

そばサークルよりお知らせ スポーツクラブでは、毎月第3木曜日夕方6時より、改善センター調理室において、そば打ちサークル活動を行っています。 未経験の方から、ベテランの方まで、現在20名程で活動しております。大玉村産の会津のかおりを使用、それぞれ十割そばや、二八そばにこだわりをもって、そば打ちをしています。 家庭に持ち帰り、打ち立て、ゆでたてで頂くそばは格別です。 会員限定ですが、1~2度の体験はOKですので、手打ちそばに興味のある方は、ぜひ参加してください。な

お、材料費(そば粉500g)として1回につき、1,000円程かかります。(二八そばで4~5人分)※申し込みは、1週間前迄、 改善センター内 スポーツクラブ事務局 電話:48-3139まで

ウオーキングサークルより 4月から11月まで月1回、村内、村外において季節を肌で感じながらウオーキングを楽しんでいます。 4月は14日(火)桜満開の霞ヶ城、5月12日(火)新緑が美しく、生命の息吹を感じる県民の森へ行ってきました。 6月6日(土)只見川沿い、虚空蔵尊のあるいにしえの宿場町、やないづウオークでした。 7月7日(火)東和町のあじさい寺ウオークを計画しています。8月4日(火)奥岳遊歩道、9月26日(土)みずウオーク三春大会へ参加、10月6日(火)二本松智恵子の森ウオーク、11月8日(日)県北地域スポーツクラブ交流会は、昨年に続き二本松岳温泉ウオーキングコース(5㎞/10㎞)で行われます。 季節によって変化する、景色を感じながらのウオーキング、毎回楽しみにされている会員もおります。広報おおたまの予定表をご覧になり、参加してください。

Page 8: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

瞳が輝き、身を乗り出して 5月のおはなし会

年中行事再現『七夕』

あだたらふるさとホールの6月の催し物

■日時:6月27日(土)午前10時■場所:あだたらふるさとホール(大玉村歴史民俗資料館)

あだたらふるさとホール(大玉村歴史民俗資料館)☎0243-48-2569〒969-1302 福島県安達郡大玉村玉井字西庵183(火曜日休館)

 おはなしボランティアゆめこじ(田辺将裕代表)会員が披露する「すてきな三にんぐみ」「999ひきのきょうだい」等の読み聞かせに、子どもたちは瞳を輝かせ身を乗り出して聞き入っていました。

本のなかにもおともだち 読書奨励賞

***おおたま学園コミュニティ・スクール委員会便り

 5月10日、読書に親しみ当ホールの本をたくさん読んだ子どもたちを称え、読書奨励賞を贈りました。 受賞者は、押山奈央、押山奈南、藤田彬秀、平田悠希、黒澤隼汰、黒澤美咲、飯田実鈴、飯田峻作、渡邉陽菜、菅野沙奈、渡辺凌惺、渡辺心春、菊地玲奈の皆さんです。

★『七夕』のお話★工作「短冊と笹飾りつくり」★パネルシアター&歌 「たなばたさま」★読み聞かせ★笹飾りつけ

 第1回コミュニティ・スクール委員会が平成27年5月20日(水)に開催されました。委嘱状交付の後、今年度の活動方針や計画について確認し、各校園から最近の子ども達の様子について報告を受けました。今回新規の委員さんも多いため、「コミュニティ・スクールとは?」についての説明もありました。 昨年度から継続された方、新規の方合わせて21名の委員、5名の事務局で運営していきます。お世話になる委員の方々は以下のとおりです。〔学識経験者〕会長:境野健兒〔地域住民〕副会長:後藤みづほ、藤田安宏、伊藤和弥 委員:松井博次、遠藤守雄、武田夏代、遠藤雷太、      鈴木真一、矢吹吉信、遠藤八重子、星野裕二、高橋綾香、斎藤信一、武田伸一、菊地暢一〔学校・園〕渡辺康弘、猪狩仁、佐藤一男、後藤弥和子、佐藤文江 (敬称略)

おはなし会7日(日)10:00

企画展 展示解説会14日(日)

10:30~10:50

本の展示会“夏”6月中旬~7月上旬予定課題図書 推せん図書

年中行事再現「七夕」27日(土)10:00

移動図書館あだたら号4日(木)玉井小10日(水)大山小

企画展5/23日(土)~7/12(日)

『あだたらの里のいぐねと野鳥たち』ー故 武田章氏の言葉と本棚を訪ねてー

27・6・155 (8)第605号広 報 お お た ま

Page 9: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

227・6・15(9) 第605号 広 報 お お た ま

検診種類 検診料金 自己負担額 対象者及び検査内容

特定健康診査 11,196円 1,100円40~74才の方で国民健康保険に加入の方【検査内容】身体計測(腹囲あり)・血圧・検尿・血液・眼底・心電図

後期高齢者健康診査 9,175円 無料

75才以上の方で医療機関等で健診を受けていない方【検査内容】身体計測・血圧・検尿・血液・眼底・心電図

既存健診対象外健康診査 10,548円 無料 19~39才で職場等で検診を受ける機会のない方

【検査内容】 身体計測(腹囲あり)・血圧・検尿・血液

結核検診 756円 無料 65才以上の方【検査内容】胸部レントゲン検査

肺野部肺がん検診 1,080円 100円 40才以上の方で職場等で検診を受けていない方

【検査内容】胸部レントゲン検査

肝炎ウイルス検診 2,534円 200円

40才になる方で人間ドック等で今まで肝炎の検査を受けたことがない方【検査内容】血液検査(B型肝炎とC型肝炎の検査)

胃がん検診 4,428円 400円25才以上の方で職場等で検診を受けていない方※胃の切除術を受けた方は検診の対象外となります。【検査内容】胃部レントゲン検査

大腸がん検診 1,296円 100円 25才以上の方で職場等で検診を受けていない方【検査内容】便潜血検査

喀痰肺がん検診 3,348円 300円 40才以上で喫煙指数600以上、自覚症状のある方【検査内容】喀痰検査

前立腺がん検診 2,160円 200円 50才以上で希望する方【検査内容】血液検査(PSA検査)

実 施 日/7月6日(月)~10日(金)・12日(日)場  所/大玉村保健センター開場時間/午前7時受付時間/午前7時30分~午前10時

 今年度の検診のお申し込みはお済みですか? 大玉村のがん検診受診率はまだまだ低い状態が続いています。 (例えば…平成25年度の受診率は肺がん検診:35%、胃がん検診:22%、大腸がん検診:31%) 早期のがんは自覚症状がないことが多いため、症状がなくとも定期的にがん検診を受けましょう!!※申し込みをしていない方で、受診を希望される場合は、受診録等を送付いたしますので 健康推進係(24-8114)までご連絡ください。

~がん検診50%を目指しましょう!!~

お問い合わせ先 健康福祉課 健康推進係(保健センター内) ☎24-8114

大玉村の検診は、自己負担額1割で受けられます!70歳以上の方が受けられる全ての検診が無料です。

がん検診へ

 

出陣じゃ

Page 10: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

27・6・155 (10)第605号広 報 お お た ま

戦没者等のご遺族の皆さまへ 第十回特別弔慰金支給のご案内

○支給内容 額面25万円、5年償還の記名国債

○特別弔慰金の主旨 戦後70周年に当たり、今日我が国の平和と繁栄の礎となった戦没者等の尊い犠牲に思いをいたし、国として改めて弔慰の意を表すため、戦没者等のご遺族に特別弔慰金(記名国債)を支給するものです。 第十回特別弔慰金については、ご遺族に一層の弔慰に意を表するため、償還額を年5万円に増額するとともに、5年ごとに国債を交付することとしています。

○支給対象者 戦没者等の死亡当時のご遺族で、平成27年4月1日(基準日)において、「恩給法による公務扶助料等」や「戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金」等を受ける方(戦没者等の妻や父母等)がいない場合に、次の順番による先順位のご遺族お一人に支給されます。

1.平成27年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方2.戦没者等の子3.戦没者等の ①父母 ②孫 ③祖父母 ④兄弟姉妹  ※戦没者の死亡当時、生計関係を有していること等の要件を有していること等の要件を満たしているかどうかにより、    順番が入れ替わります。

4.上記1から上記3以外の戦没者等の三親等以内の親族(甥、姪等)  ※戦没者等の死亡時まで引き続き1年以上の生計関係を有していた方に限ります。

○請求窓口・お問合せ大玉村役場 住民福祉部 健康福祉課 社会福祉係(役場本庁内) 電話 24-8115(直通)※なお、平成32年4月1日を基準日とする特別弔慰金については、平成32年4月1日から請求受付を開始する予定です。

○請求期間 平成27年4月1日 から 平成30年4月2日※請求期間を過ぎると第十回特別弔慰金を受けることができなくなりますので、ご注意ください。

金婚夫婦のみなさんを表彰します 福島県老人クラブ連合会と福島民報社では、結婚して50年の金婚式を迎える夫婦に対して「しあわせ金婚夫婦表彰」を行います。 自己申告となりますので、表彰を希望される方は、該当基準を満たしているかご確認の上、必ず申込みをお願いします。

 ●該当基準  昭和40年に結婚し、金婚50年を迎えた夫婦。また、それ以前に結婚され表彰を受けていない夫婦で今回希望される夫婦。

 ●申 込 先 地区の老人クラブ会長(老人クラブがない地区は健康福祉課高齢福祉係) ●申込期限 平成27年7月10日(金)まで ●問合せ先 地区老人クラブ会長または健康福祉課高齢福祉係(☎24-8116)

児童手当の現況届について 現況届は、毎年6月1日における児童の養育状況等を把握し、6月分以降の児童手当を引き続き受ける要件を満たしているかどうかを確認するためのものです。 該当される方には6月中旬頃に現況届の用紙を送付いたしますので、必要書類を添えて提出してください。現況届が未提出の方は、手当を受給できないことがありますのでご注意ください。

〈所得制限限度額〉受給者の方が所得制限限度額以上の場合、手当月額が一律5,000円になります。※ 扶養親族等の人数が4人以降は、1人増えるごとに38万円を所得限度額に加算します。

※ 所得税法に規定する老人控除対象配偶者または老人扶養親族がいる方の限度額は、上記の額に当該老人控除対象配偶者または老人扶養親族1人につき6万円を加算した額です。

お問い合わせ 健康福祉課 社会福祉係 (役場本庁内)☎24-8115

扶 養 親 族 等 の 人 数 所 得 額

0 人 6 2 2 万 円

1 人 6 6 0 万 円

2 人 6 9 8 万 円

3 人 7 3 6 万 円

6

Page 11: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

227・6・15(11) 第605号 広 報 お お た ま

月 日 曜 時 間 内 容 会 場 講師等

72 木 13:15~15:15 ファミサポフォローアップ講座 地域包括支援センター 佐久間秀人医師16 木 10:00~15:00 避難訓練 地域包括支援センター28 火 10:00~12:00 夏祭り 地域包括支援センター

◇スペシャル活動日

(2015年7月の予定表)

※カフェはいつからでも利用できますが、登録が必要ですから、希望者は直接さくらカフェに おいでになるか、大玉村社会福祉協議会までお問い合わせください。 大玉村社会福祉協議会 ℡ 0243-68-2100

◇開 設 日:毎週、月・火・木・金・土曜日の5日間      (水・日曜日はお休みになります。)◇開設時間:午前10時から午後3時まで◇開設場所:大玉村地域包括支援センター

害虫の発生を抑えましょう! 害虫の発生時期になりました。ハエなどの害虫は生活衛生面の悪化にとどまらず不快感をもたらします。害虫発生の抑制には、一斉に地域や個人、事業者が発生の防止対策を実施することが大切です。 そのため、害虫の生態や習性を把握し、発生源の対策や寄せ付けない工夫を行い、効果的な駆除が必要になってきます。

 ハエについて  ハエは日本では数千種知られています。その中でも衛生害虫とされるものは数百種ほどいます。 卵→幼虫→さなぎ→成虫と姿が変わるので、幼虫と成虫のいる場所は変わってきます。通常、成虫が害を及ぼすことになりますが、防除としては幼虫の発生源対策が不可欠です。その発生源が判明すれば、その場所を最重点で防除することになります。初夏と初秋が発生のピーク時期です。 しかし、発生源の所存が不明確な場合は、まずは、成虫の侵入を防ぐ対策が必要となります。 また、発生現場の状況(一般家庭、飲食店、工場、農家など)により駆除方法も全く違ってきます。

 実施期間  6月~9月頃 場合によっては、通年

 実施内容  予防の基本は、良好な環境を保つことです。家畜排せつ物や食べ残しなどはできるだけ早く処分し、家畜もできるだけ清潔な状態を保つよう心がけましょう。 例として、個人や事業者が取り組める内容を以下に掲載しました。発生時期に合わせた取り組みの他、日頃から発生源などを点検することも重要です。発生源での対策と発生した場合を想定しての実施例です。ハエが発生した場合は早めの対応が必要です。 発生が懸念される事業所は必須です。地域や個人でも取り組んでみましょう。

発生源と発生後 地 域 や 個 人 事 業 者

ハ エ

発生源の対策

生ごみの水分を良く切る。生ごみを長時間放置しない。浄化槽等の適正管理を行う。発生源での対策を講じる。

大方は、さなぎで冬を越すので、成虫になる前に発生源の一掃を図る。発生源の定期的な点検を行う。発生源での対策を講じる。発生する環境を少なくする。

発生した場合 ハエ取り紙や殺虫剤等を使用する。発生源を探す。

定期的な清掃と消毒を実施し、施設管理を的確に行う。成虫の駆除。

※殺虫剤を用いる場合は、製品の取扱い説明書をよく読んで使用してください。問い合わせ等は、再生復興課 環境保全係 電話24-8146

Page 12: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

大玉村社会福祉協議会へ

渡邉泰章様(大玉村より)

十万円

ご寄付ありがとうございます

森林の土地を取得したとき届出が必要です詳しくは、所有者となった土地がある市役所・町村役場や、

都道府県庁又は出先機関の林務担当までお問い合わせください。Q なぜ新たな届出制度ができたのですか? A 森林の所有者が分からないと、  ①行政が森林所有者に対して助言等ができない  ②事業体が間伐等をする場合に所有者に働きかけて森林を集約化し効率を上げられないことから、森林の土地の所有者の把握を進めるため、森林法改正により設けられました。なお、この届出により、森林の土地の所有権の帰属が確定されるものではありません。

Q どのような場合に届出が必要なのですか? A 個人か法人かによらず、売買契約のほか、相続、贈与、法人の合併などにより、森林※1の土地を新たに取得した場合に、事後の届出として森林の土地の所有者届出が必要です。面積の基準はありませんので、面積が小さくても届出の対象となります。

  ただし、国土利用計画法に基づく土地売買契約の届出※2を提出した場合には、森林の土地の所有者届出は不要です。※1 都道府県が作成する地域森林計画の対象となっている森林です。登記上の地目によらず、取得した土地

が森林の状態となっている場合には、届出の対象となる可能性が高いのでご注意ください。※2 国土利用計画法に基づき、次の面積以上の土地の売買契約をしたときは事後届出が必要です。   市街化区域:2,000㎡ その他の都市計画区域:5,000㎡ 都市計画区域外:10,000㎡

Q どのように届出を行うのですか?A 所有者となった日から90日以内に、取得した土地がある市町村の長に届出を行います。相続の場合、財産分割がされていない場合でも、相続開始の日から90日以内に、法定相続人の共有物として届出をする必要があります。

お問い合わせ:産業課農林畜産係 TEL 24-8107

行政書士無料相談会の開催(お知らせ) 村では福島県行政書士会の協力により、村内在住者を対象に無料相談会を開催いたします。遺言・相続関係、土地建物関係、離婚関係、債権・債務関係など幅広い分野について専門家による相談が可能です。 なお、相談料は無料ですのでこの機会に、気軽にご相談ください。また、開催日時等は下記のとおりです。

月 日 相談時間 会 場

7月10日(金) 9:00~12:00 大玉村役場分庁舎会議室

相談時間の予約もできます。 ご希望の時間をお知らせください。なお、希望時間に添えない場合や、相談内容等により時間が多少変更になる場合もございますので、ご了承ください。 相談内容等個人情報は守秘義務により守られます。 なお、予約しないで当日直接お越しいただいてもかまいません。

●お問い合わせ:政策推進課広報係 電話24-8098

 県北保健福祉事務所では、難病ボランティアの活動に関心がある方を対象として、難病患者さんや家族と関わる際の基礎的な知識と技術を習得するための講座を開催します。

日 時  平成27年7月14日(火)     午後1時15分~午後4時 場 所  福島県県北保健福祉事務所 2階 大会議室 対象者  難病ボランティア活動に興味のある方 内 容  情報提供 「難病とは」      講話 「ボランティアの心得」      演習 「安全な移動介助のしかた」 参加費  無料 定 員  先着20名 その他  当日は動きやすい服装でご参加ください。 申し込み期限  平成27年7月7日(火) 申込み・問合せ先    県北保健福祉事務所 健康増進課   電話 024-534-4161

難病ボランティア養成講座開催のお知らせ

「友好の翼」台湾表敬訪問 大玉村国内外交流推進会議が発足し、台湾及びマチュピチュとの国際交流を推進していくことを確認しました。 台湾の蘆竹区及び桃園市大竹国民中学との交流を推進するため、7月に中学生を派遣することから、事前の表敬訪問を行いました。

写真:武田副村長と蘆竹区長

27・6・155 (12)第605号広 報 お お た ま

Page 13: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

国民年金保険料は納付期限までに納めましょう

国民年金保険料免除等の申請について

 平成27年4月分から平成28年3月分までの国民年金保険料は、月額15,590円です。保険料は、日本年金機構から送られる納付書により、金融機関・郵便局・コンビニで納めることができます。また、クレジットカードによる納付やインターネット等を利用しての納付、そして便利でお得な口座振替もあります。 日本年金機構では、国民年金保険料を納期限までに納めていただけない方に対して、電話、書面、面談により早期に納めていただくよう案内を行っております。 未納のまま放置されると、納付を督促する文書(督促状)を送

付し、指定された期限までに納付が無い場合は、延滞金を課すだけではなく、※納付義務のある方の財産を差し押さえることがありますので、早めの納付をお願いします。 経済的な理由等で保険料の納付が困難な場合は、保険料の納付が免除される制度や猶予される制度がありますので、市区役所・町村役場の国民年金窓口へご相談するようお願いします。※納付義務者は被保険者本人、連帯して納付する義務を負う 配偶者及び世帯主になります。

 日本年金機構では、国民年金保険料の納め忘れの方に対して、電話・文書・戸別訪問による納付のご案内や免除等の申請手続きのご案内を民間事業者へ委託しています。

《平成27年5月から》ご案内させていただく民間事業者(東北福島年金事務所)(株)アイヴィジットお問い合わせ先 0120-756-133

《お問い合わせ先》東北福島年金事務所国民年金課℡.024-534-0444

 保険料が納め忘れの状態で、万一、障害や死亡といった不慮の事態が発生すると、障害基礎年金や遺族基礎年金が受けられなくなる場合があります。 経済的な理由等で国民年金保険料を納付することが困難な場合には、保険料の納付が免除・猶予となる「保険料免除制度」や「若年者(30歳未満)納付猶予制度」がありますので、住民登録をしている市区役所または町村役場の国民年金担当窓口で手続きをしてください。申請書は窓口に備え付けてあります。 平成27年度の免除等の受付は平成27年7月1日から開始さ

れ、平成27年7月分から平成28年6月分までの期間を対象として審査を行います。 また、平成26年4月分から法律が改正されて、2年1ヵ月前の月分まで遡及して免除申請をすることができる様になりました。 失業等により保険料を納付することが経済的に困難になったものの、申請を忘れていたために未納期間を有している方等は、一度、市区役所・町村役場の国民年金窓口または年金事務所へご相談ください。

国民年金保険料のご案内を民間委託しています。

振り込め詐欺などにご注意! 民間事業者は、日本年金機構が発行した納付書により最寄りの金融機関やコンビニエンスストアでお支払いしていただくようご案内します。このため、銀行口座を指定してATMの操作により振り込みをお願いすることはありません。 民間事業者が戸別訪問して保険料をお預かりする場合、顔写真入りの納付督励員証明書(身分証)を提示し、日本年金機構が発行する納付書をお持ちの方に限り、保険料をお預かりすることが可能となっています。※納付書をお持ちでない方から保険料を お預かりすることはありません。

 A 国民年金保険料のご案内については、「日本年金機構法」により業務の一部を委託できることとされており、「競争の導入による公共サービスの改革に関する法律」に基づき実施しています。この法律は、従来国等が行ってきた事業に民間事業者の参入機会を広げ、民間事業者の創意工夫やノウハウの活用により、低コストでより良いサービスの提供を目指すことを目的としているものです。

   日本年金機構は、事業の民間委託を通じてお客様に年金制度についてのご理解を深めていただくとともに、保険料の納め忘れによる低額年金者や無年金者の減少を目指しております。

 A 国民年金保険料の納め忘れのあるお客様に対して、電話や文書、戸別訪問による納付案内と免除・猶予制度のご案内、戸別訪問による保険料の収納業務、その他口座振替などのご案内を委託しております。

 A 日本年金機構は、「競争の導入による公共サービスの改革に関する法律」に従い、公平性や透明性の確保の観点から「一般競争入札」により委託する民間事業者を決めています。入札には、様々な業態の民間事業者が参加しています。

 A 平日の日中はお仕事や学校等で連絡がつきにくいこともあるため、土日や祝祭日の8:00から21:00までの時間帯にお電話や訪問をさせていただく場合があります。

 A ご本人様確認のため、基礎年金番号や氏名、生年月日、住所をお伺いしますので、あらかじめご了承願います。

 A 民間委託の内容については、政府が取り組む広報経費の削減の方針もあり、マスメディアを活用した広報はできませんが、

  ①日本年金機構ホームページに全国の各地域を担当する委託事業者の一覧を掲載  ②日本年金機構からお送りする国民年金保険料納付書の封筒への記載  ③民間委託をお知らせするチラシを年金事務所に設置  ④市町村広報誌、ホームページへの掲載依頼  などの周知に努めております。

Q なぜ民間事業者へ業務を委託するのですか?

Q 民間事業者へどのような業務を委託しているのですか?

Q 委託先はどのように決めているのですか?

Q 夜間や休日にも電話や訪問があるのですか?

Q 名前や生年月日を聞かれることはあるのですか?

Q 民間委託していることをどのように知ることができますか?

その他のQ&Aは、日本年金機構ホームページに掲載しています。ご不明な点がありましたら、東北福島年金事務所までお問い合わせください。

年金Q&A「民間事業者による国民年金保険料のご案内」

227・6・15(13) 第605号 広 報 お お た ま

Page 14: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

人権について考えてみよう!「大玉村人権作文コンテスト」村内に在住する高校生以上の作文募集!

平成27年度

●趣旨   人権尊重の重要性、必要性についての理解を深めるとともに豊かな人権感覚を身に付け併せて地域社会において人権尊重の思想の普及高揚を図ることを目的として、この作文コンテストを実施いたします。

●応募規定 (1)対象:大玉村内に在住する高校生以上の方 (2)作文の内容     題名は自由としますが、 日常の家庭生活、 グループ活動あるいは地域社会とのかかわりなどの中で得た

体験を通じて、 基本的人権の重要性、 必要性について考えたことなどを題材とします。 (3)応募原稿の枚数:氏名、題名を除いて、400字詰原稿用紙3枚以上4枚以内とします。 (4)応募締切日:平成27年9月7日(月)【期限厳守】  (5)提出先:大玉村役場 総務部 政策推進課 広報係   お問い合わせ:☎24-8098

●表彰等 (1)表彰:平成27年12月12日(土)開催の「人権フォーラムinおおたま2015」(仮称)において      表彰を行います。      特選(1編)、優秀賞(1編)、佳作(1編)、参加賞(応募者全員)

 各単位老人クラブ会員・地区サロンの世話人の方、健康づくり・介護予防活動を支援するボランティア活動に関心のある方を対象としたサポーター養成講座です。 簡単にできる介護予防体操や介護予防などに役立つ知識を学び、サポーターとして活動してみませんか?

 5月19日、「フォレストパークあだたら」において行われた防災対応キャンプに、大玉村赤十字奉仕団団員10名が参加協力し、訪れた千葉県旭市立第二中学校の生徒さん約300人に、非常食(米)による炊き出しと豚汁が振る舞われました。当日はあいにくの雨空でしたが、参加した生徒の皆さんは奉仕団の方々による温かい昼食をいただきながら、災害時の避難活動を体験しました。

【時 間】午後1時30分~3時30分  【会場】大玉村保健センター【対象者】各単位老人クラブ会員・地区サロンの世話人の方    健康づくり・介護予防活動を支援するボランティア活動に関心のある方  【費用】無料  【申込み方法】健康福祉課 地域包括支援センター(保健センター内)へ電話でお申込みください。【申込み締切】平成27年6月30日(火)

申込み・問い合わせ:健康福祉課 地域包括支援センター  ☎24-8391

【日程・内容】月 日 内 容 講 師

第1回 7月16日(木) 認知症について学ぼう毎日の食事を楽しもう

県北保健福祉事務所保健師 佐藤 民子村管理栄養士 町田 弘江

第2回 7月23日(木) お口を大切にしよう認知症予防運動パート1

歯科衛生士 伊藤 享子作業療法士 岡本 宏二

第3回 8月6日(木) 認知症予防運動パート2 作業療法士 岡本 宏二

サポーター養成講座の参加者を募集します!!

健康づくり・介護予防

大玉村赤十字奉仕団~防災対応キャンプに参加~

27・6・155 (14)第605号広 報 お お た ま

g

Page 15: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

 に学しに

227・6・15(15) 第605号 広 報 お お た ま

村内の農産物等放射性物質測定結果について【平成27年5月測定分】 (単位:点)

測定結果検体数(セシウム134・セシウム137)

測定検体の作物分類計

野菜 果物 穀物 きのこ 山菜 その他検出限界値未満 136 0 0 0 24 1 161100Bq /㎏未満 4 0 0 0 0 1 5100Bq /㎏以上 0 0 0 0 3 0 3

計 140 0 0 0 27 2 169 検出限界値 20Bq /㎏ 作物別の詳細測定結果については村ホームページに掲載しています。

住民福祉部 再生復興課 原発災害対策係  直通 24-8092

大玉村の水道水放射性物質検査結果 (平成27年5月8日~平成27年5月27日)①採水場所:大玉村役場分庁舎給湯室蛇口②検査機関:福島県衛生研究所 単 位:Bq(ベクレル)/ kg

採水月日 採水時間 放射性セシウム(134Cs) 放射性セシウム(137Cs) その他5月8日 8:30 ND ND ND5月13日 8:50 ND ND ND5月20日 8:35 ND ND ND5月27日 8:25 ND ND ND

上記核種の他、人工放射性核種は検出されていません。欄中の「ND」は、測定結果が検出限界値未満であったことを指します。 ※1 平成24年4月1日に設定された、水道水中の放射性物質に係る目標値    ・放射性セシウム濃度(セシウム134及び137) 10Bq /㎏ ※2 検出限界値は、測定機器や測定条件(測定時間等)により測定ごとに異なり、本結果においては放射性ヨウ素(131 I)及び    放射性セシウム(134Cs、137Cs)に関し、1Bq/㎏未満です。

 定点の測定は5月25日、屋外、高さ1mです。 保育所、幼稚園、学校等の屋外値は地上1m測定値の平均、測定は5月26日、27日です。 単位は1時間当たりの放射線量(マイクロシーベルト)。

場 所 測定値 場 所 測定値 場 所 測定値吉苗内 0.15 南小屋 0.11 遠藤ケ滝駐車場 0.12南町 0.14 横堀平 0.10 守谷山展望台 0.13薄黒内 0.13 東光 0.09 村民の森 0.26馬喰内 0.14 馬場平 0.12 大玉村産業振興センター 0.24細田 0.15 岩高 0.30 村民体育館前 0.18中屋敷 0.24 小次郎内 0.18 北部ふれあいセンター 0.17間黒 0.11 木ノ下 0.13 西部ふれあいセンター 0.15五ノ神 0.09 山崎 0.12 東部ふれあいセンター 0.17コリン前 0.13 宮ノ前 0.11 アットホームおおたま 0.09岡谷地 0.15 鷺内 0.22 大玉村役場駐車場 0.13

大玉村内定点、保育所、幼稚園、 学校等の放射線量測定結果

場   所 室内(1m) 屋外(1m)※平均 場   所 室内(1m) 屋外(1m)※平均大山幼稚園 0.06 0.09 大玉村保育所 0.06 0.12 玉井幼稚園 0.06 0.09 福祉センターさくら 0.07 0.13 大山小学校 0.07 0.09 改善センター 0.05 0.11 玉井小学校 0.06 0.09 村民運動場 0.13 大玉中学校 0.07 0.09 村民体育館 0.06

※測定器は日立アロカメディカル(株)製TCS-172Bを使用しています。※測定値は自然条件(地形や季節など)、地面や周辺の土地用途状況により変動する場合があります。※村民の森、大玉村産業振興センター、村民体育館、北部ふれあいセンター、西部ふれあいセンター、東部ふれあいセンター、 アットホームおおたま、大玉村役場駐車場は定置式測定器の測定値を掲載。

Page 16: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

平和を仕事にする -平成27年度自衛官募集案内-募集種目 採用予定 ※1 採用資格 受付期間 試験日 備 考

航空学生海 約70名(女子若干名) 高卒(見込含)

21歳未満の者 8月1日~9月8日 9月23日 入隊後約6年で3等海・空尉航 約50名

(女子若干名)

一般曹候補生

陸上・海上・航空男 子 18歳以上

27歳未満の者 8月1日~9月8日 9月18・19日入隊後2年9ヶ月経過以降選考により3等陸・海・空曹陸上・海上・航空

女 子

自衛官候補生

陸上・海上・航空男 子 18歳以上

27歳未満の者

年間を通じて行っております。

受付時にお知らせします。 所要の教育を経て、

3ヶ月後に2等陸・海・空士に任官陸上・海上・航空

女 子 8月1日~9月8日 9月25日~29日(いずれか1日を指定されます。)

※1:平成27年度の募集人員につきましては、決定次第、自衛官募集   ホームページ等でお知らせします。必ずご確認ください。◎詳しいお問い合わせ… 福島募集案内所又は、村・住民生活課生活安全係へお問い合わせください。 福島募集案内所 024-545-7995  住民生活課生活安全係 0243-48-3131(内線234)

《応援リレートーク》 がんばれ!!大玉村消防団●消防団に入ったきっかけは 当時は、各行政組から消防団員がまんべんなく選出さえるよう、地域と消防団が一体となって団員確保を図っていました。「5年やればよいから」と地域から要請があり入団しました。入団すると消防・防災活動に対する探究心はつきることなく、5年どころか分団長まで励んでいました。

●一番心に残っていること ポンプ操法に打ち込んだ事を懐かしく思い出します。入団まもない頃、「声が通り、動きが良いから」と指揮者に抜擢されました。1~3番員は全員先輩が務めました。先輩方は、年下である私の指揮を信じて最後まで号令に従ってくれました。とても嬉しく、競技終了後に先輩と交わした握手は忘れられません。

●消防団活動でよかったことは 活動を通して地域の方と触れあう事ができて良かったです。区民祭でポンプ操法を披露し拍手喝采を浴びたことや、防火訪問を通して多くの人と知り合えたこと、防火水槽の土砂払いで地域の方とともに汗を流したことなど、活動には常に地域住民との交流がありました。●若い消防団員へのメッセージは 消防団は多様な人材の集まりですから、あらゆる場面で仲間が力となってくれます。是非、多くの仲間をつくられ、絆を深めていってください。入団をお考えの方へ、良き仲間との出会い・やりがいが消防団には待っています。●最後に一言 食事からの健康づくりを目標に、私は分団で調理班長を務めました。屯所での会食では、テレビで覚えたレシピをすぐに実践し味も高評を得ていました。料理の技を磨いてバランスの良い会食をし、健康を維持していってください。

元分団長三膳 正彦さん

期  間 夏休み期間(平成27年7月18日~8月24日までの各学校プール開放日)条  件 ①高校生以上の方     ②25m以上泳げる方     ③ 教育委員会が指定する救急救命法講習を受講できる方または平成27年度既に受講している方     ④勤務日は、学校長が定める日     ⑤賃金は、村が定める額勤務時間 午後0時45分~午後3時15分の間で2~3時間程度応募方法  履歴書(市販のもの)に記入のうえ、大玉村教育委員会(農村環境改善センター内)に提出してください。応募期間 6月19日(金)~7月3日(金)問合わせ 大玉村教育委員会教育総務課(TEL.48-3138)

玉井・大山小学校 プール監視員募集

27・6・155 (16)第605号広 報 お お た ま

Page 17: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

227・6・15(17) 第605号 広 報 お お た ま

捨てる食用油の回収にご協力をお願いします! 廃棄物の減量化及び利活用、二酸化炭素排出量の削減を目的として、廃棄される食用油(天ぷら油)の回収を行っております。年々回収量が増えており、平成26年度は約4,300㍑集まりました。回収された油は二本松市の菊の里で燃料に生まれ変わっています。この燃料を公用車の軽油代替として使っています。 不要となった食用油の廃棄方法等については、再生復興課までお問い合わせください。小さな一歩でも皆で取り組めば大きな効果になります。多くの皆さまの取り組みをお願いいたします。 

 再生復興課電話番号:24-8146●植物性油(天ぷら油)の回収からバイオディーゼル燃料に生まれ変わるまで①捨てることとなった天ぷら油※バイオディーゼル燃料に精製出来る油の種類 菜種油、大豆油、コーン油、ごま油、サフラワー油、ひまわり油、サラダ油など、これらの賞味期限切 れも可※バイオディーゼル燃料に向かない油の種類 鉱物油、牛脂、ラード、パーム油、常温で固まる油、オイルトラップやグリストラップから回収された油

②冷めてから天かすなどを取り除きながら油の入っていた容器に移し替えます。

③大玉村役場などの回収場所に出します。専用コンテナが置いてあります。※他の回収場所は、保健センター、地域包括支援センター、改善センター、福祉センターさくら、大山公民館、直売所、JA大玉支店です。

※小さな試みが大きな結果につながります。食用油の集まりが重要な点です。皆様のご理解とご協力が不可欠です。

④ 集まった油は、菊の里の皆さんが回収いたします。  菊の里で油を精製し、バイオディーゼル燃料が生産されます。

⑤ 大玉村の公用車にバイオディーゼル燃料が使われています。

⑥ 燃料費と二酸化炭素排出量の削減になります。

危険物安全週間 ~正しい取扱いの再確認~ 6月7日(日)~6月13日(土)は危険物安全週間です。 灯油、ガソリン、塗料などは私達の生活に欠かせないものですが保管方法を誤ったり、危険性を意識せずに使用すると火災や事故に繋がりかねません。 これを機に、もう一度正しい取り扱いについて確認しましょう。

※ここで言う『危険物』とは・・・ 消防法で定められているもので、一般的に 火災発生・火災拡大の危険性が大きく、 消火の困難な物品を言います。

注)ホームセンター等で購入できるスプレー缶  などには危険物に該当するものもあります。  注意事項をよく読み、使用方法に注意して  ください。

安達地方広域行政組合消防本部 TEL0243-22-1211

保管時・使用時のポイント・灯油やガソリンなどは性能試験をクリア した容器で保管する・高温多湿な場所に置かない・フタは確実に閉め、転倒・落下に注意する・屋外の直射日光の当たる場所に置かない・空気調節ネジがあるものは操作し、 圧力を抜いてからフタを開ける・気温が高い時には容器の変形や噴出に 気をつける・狭い空間では定期的に換気する・使用中は火気を使用しない

1 試験職種、採用予定人員及び受験資格

職 種 区 分受 験 資 格

学 歴・免 許 等採用予定人員 年  齢

消防職 2名程度 平成2年4月2日以降に生まれた方 大学もしくは高等学校を卒業した者または平成 28 年3月末までに卒業見込みの者

一般職(技術系) 1名 昭和 60 年4月2日以降に生まれた方工学系及び理学系の4年制大学、短期大学等もしくは工業系高等学校を卒業した者または平成 28 年3月までに卒業見込みの者

2 受付期間  平成27年7月15日(水)から平成27年8月14日(金)(※郵送必着)まで(執務時間中に限ります)3 申込用紙請求及び受付場所  〒964-0912 二本松市上竹二丁目172番地 安達地方広域行政組合事務局4 そ の 他  第1次試験は、平成27年9月20日(日)に福島県立安達高等学校で行われます。

平成28年度 安達地方広域行政組合職員採用候補者試験受付のお知らせ

Page 18: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

27・6・155 (18)第605号広 報 お お た ま

今 月 の 納 期

村県民税 (第1期)・口座振替をご利用の方は残高を確認しましょう・6月30日までに納めましょう

心 配 ご と 相 談

7月15日(水) 8月17日(月)

総合福祉センターさくら

※相談受付は、午前9時~正午までです。

}総合福祉センターさくら ☎68-2111

●●●平 成 27 年 7 月 分 保 健 衛 生 だ よ り●●●

*【福島いのちの電話】のお知らせ     ≪相談時間≫ 10時~22時    ≪電話番号≫ 024-536-4343 【思春期相談】のお知らせ ≪相談窓口≫県北保健福祉事務所 ≪電話相談≫TEL024-534-4155 月~金 9時~17時

行 事 名 日  時 対 象 者 場  所 持参するもの

乳幼児健康診査

3~4か月児健診7月2日(木)受付13:00~13:15

平成27年3月1日~3月31日生まれのお子さん〔個別に通知いたします〕 大玉村

保健センター

・母子健康手帳・バスタオル・問診票・オムツ等9~10か月児健診 平成26年9月1日~9月30日生まれのお子さん

〔個別に通知いたします〕

1歳6か月児健診 7月15日(水)受付13:00~13:15

平成25年11月16日~26年1月8日生まれのお子さん〔個別に通知いたします〕

大玉村保健センター

・母子健康手帳・健診問診票等

2歳児健診 7月14日(火)受付13:00~13:15

平成25年2月28日~4月12日生まれのお子さん〔個別に通知いたします〕

大玉村保健センター

・母子健康手帳・健診問診票等

5歳児健診 7月1日(水)受付13:00~13:15

平成22年7月4日~8月20日生まれのお子さん〔個別に通知いたします〕

大玉村保健センター

・母子健康手帳・健診問診票等

健康相談等

健康相談日及び糖尿病個別健康相談

7月2日(木)受付9:30~11:00

子育てのことや自分の健康・家族の健康などで相談のある方糖尿病で治療中の方、高血糖の方で相談希望の方〔個別の相談ですので事前にご連絡ください〕

大玉村保健センター ※事前に予約が必要です

こころの健康相談〔完全予約制〕

7月1日(水)7月22日(水)7月23日(木)7月28日(火)7月29日(水)受付9:30~11:00

子育ての悩み、心の健康に関する悩みや不安、心配事のある方・相談は臨床心理士が担当いたします

大玉村保健センター ※事前に予約が必要です

休 日 当 番 医

(1) 診療時間 午前 9:00~11:30、午後 14:00~16:30、外来のみ診療。(2) *印は小児科標榜医療機関。(3) 当番医が変更になる場合もあります。最新の情報は二本松市のホームページで   ご確認ください。 HPアドレス:http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/(4) 診療時間は余裕をもって受診してください。

当番医 電話番号 所在地

6月21日

*(医)森小児科医院 22-3215 二本松市郭内

和田医院 55-2303 二本松市小浜

本宮市国保白岩診療所 44-2008 本宮市白岩

6月28日

*渡辺医院 62-3000 二本松市正法寺町

ばばクリニック 24-7122 二本松市油井

(医)幹正会 よしだ内科 63-2333 本宮市本宮字一ツ屋

7月5日

*(医)社団実生会 土川産婦人科医院 22-0035 二本松市松岡

みうら内科クリニック 22-5512 二本松市羽石

いしわたクリニック 63-2826 本宮市荒井

7月12日

*土川内科小児科 22-6688 二本松市槻木

さくらクリニック 62-3931 二本松市藤之前

(医)渡辺クリニック 34-3311 本宮市高木

当番医 電話番号 所在地

7月19日

(医)慈水会 みずのクリニック 23-5158 二本松市根崎

二本松ウイメンズクリニック 24-1322 二本松市亀谷

*(医)坂本クリニック 34-1188 本宮市本宮字千代田

7月20日

(医)静心会 斎藤医院 22-0036 二本松市若宮

(医)辰星会 枡記念病院 22-3100 二本松市住吉

*(医)上遠野内科医院 33-5866 本宮市本宮字荒町

7月26日

*かさい小児科クリニック 22-8800 二本松市油井

(医)三浦内科医院 23-3883 二本松市亀谷

池田眼科医院 34-4100 本宮市本宮字仲町

Page 19: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

227・6・15(19) 第605号 広 報 お お た ま

* 

「山火事の防止」 4月及び5月に田畑の刈り草等の焼却が原因と思われる火災が発生しています。山林に延焼すると重大な被害となる恐れがありますので、火の取扱いに十分注意し、山火事を起こさないようにしましょう。なお、下記の罰則規定もありますのでご注意ください。

【担当:産業課農林畜産係TEL24-8107】

[森林法]抜粋第二百三条 火を失して他人の森林を焼燬した者は、五十万円以下の罰金に処する。2 火を失して自己の森林を焼燬し、これによって公共の危険を生じさせた者も前項と同様とする。

 日頃より当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。 この度、施設の清掃と機械の点検整備のため、以下のとおり「臨時休館」とさせて頂きます。

『アットホームおおたま』

臨時休館のお知らせ

臨 時 休 館 日

6月30日(火) ~7月2日(木)

 みなさまにはご不便をおかけ致しますが、引き続きご愛顧のほどお願い申し上げます。

アットホームおおたま 電話48-2026

村長交際費(平成27年5月分)支出項目 件数 金 額

会 費 1件 5,000円

祝 金 17件 72,000円

協賛金 0件 0円

その他 2件 5,304円

計 20件 82,304円

 村が作成する「広報おおたま」に広告を募集します。 標準の広告の大きさは、この募集案内のサイズとなり、1回の掲載につき1万円です。 大玉村消防団員が勤める会社の広告は、半額です。 詳しくは、政策推進課広報係 ℡24-8098へお問合せください。

広告募集!

郡山北警察署本宮分庁舎(大玉駐在所)からのお知らせ~安全・安心 大玉村~

大玉村内刑法犯発生状況(平成27年4月末現在)

総 数

粗暴犯

窃盗犯

知能犯

その他の刑法犯

暴行傷害恐喝

侵入盗

うち 非侵入盗

うち うち うち占脱

空き巣

忍込み

事務所荒し

その他

自動車盗

自転車盗

オートバイ盗

車上ねらい

色情ねらい

部品ねらい

自販機ねらい

万引き

その他

詐欺

平成27年4月末 9 0 0 0 0 8 3 0 1 1 1 5 0 0 0 1 0 0 1 0 3 0 0 1 0平成26年4月末 7 0 0 0 0 5 1 0 0 1 0 4 0 1 0 0 0 0 0 2 1 0 0 2 0増   減 2 0 0 0 0 3 2 0 1 0 1 1 0 -1 0 1 0 0 1 -2 1 0 0 -1 0

大玉村内交通事故発生状況(平成27年4月末現在)人身事故件数 死者数 物件事故

平成27年4月30日現在 10 0 51平成26年4月30日現在 14 0 60

増   減 -4 0 - 9

本宮分庁舎から3つのお願い1 県内で、「なりすまし詐欺」被害が増加しています。村内での被害はありませんが、不審な電話や身に覚えのないハガキなどの通報が多数寄せられ

ています。不審な電話や、身に覚えのないハガキなどが来たら必ず家族等に確認相談して、被害に遭わないようにしましょう。2 農繁期を迎え農耕車の事故の発生が危惧されます。農耕車の後部に反射材などを取り付け、交通事故防止に努めましょう。3  村内で、事務所荒らし等の盗難事件が発生しています。警察ではパトロールを強化していますが、不審な人や、車を見かけた時は、本宮分庁舎(33-

3110)または、大玉駐在所(48-3354)まで連絡してください。緊急の場合は、すぐに110番通報してください。

~思いやり 人も 車も 自転車も~

村の人口 5月末日現在面積 79.44㎢

(住民基本台帳人口)

対前月比

男 4,235 人 +3女 4,275 人 -7計 8,510 人 -4世帯数2,599 戸 +4

平成27年5月分使用済み天ぷら油の回収量と本年度累計拠点回収場所 61㍑その他の回収場所 160㍑

合 計 221㍑本年度累計 436㍑

※回収場所は、役場、保健センター、地域包括支援センター、総合福祉センターさくら、農村環境改善センター、大山公民館、産業振興センター、JAみちのく安達大玉支店です。回収場所には、専用の収容箱が置いてあります。

※その他の回収場所とは、村内での前記以外の回収場所です。

※総排出量は、家庭ごみと事業系一般廃棄物を集計したもの。

平成27年5月分大玉村ごみ総排出量と昨年との比較(単位:トン)

ごみ区分 本年度 昨年度 比較可燃物 146.10 182.79 36.69の減資源物 42.67 51.98 9.31の減不燃物 9.49 12.67 3.18の減ビニ・プラ類 6.61 8.82 2.21の減合計 204.87 256.26 51.39の減

Page 20: 村民に届け!みんなの思い...62015 月 第605号 平成27年6月15日発行 5月8日(金)、大山・玉井小学校5、6年生による 交通安全鼓笛パレードが実施されました。((金)金)

27・6・15 (20)第605号広 報 お お た ま

携帯電話用

※ゴミ収集日 ●燃えるゴミは毎週水・土曜日 ●資源ゴミ・燃えないゴミは毎週木曜日       本宮クリーンセンターの自己搬入受付時間:●月~金/8:30~11:30、13:00~16:30 ●土:8:30~11:30                          ●土午後・日・祝日は休(一部例外の祝日や点検等の休みがあります。)

この印刷物は、FSC®の基準に従って認証された適切に管理された森からの木材を含んだ用紙で印刷されています。

発 行 所 福島県安達郡大玉村玉井字星内70 大玉村役場編集責任 政策推進課 ☎(0243)48-3131大玉村のホームページ http://www.vill.otama.fukushima.jp

 犬を飼っているが、上手なしつけ方を知りたい、飼犬の問題行動に困っている、などの解決に向けての飼犬のしつけ方教室が開催されます。開催の日時や要件などは次のとおりです。 しつけ方教室は、学科と実技に分かれており、学科を受講しなくては実技を受けることは出来ません。

【しつけ方教室受講の要件など】●学  科 対 象 者:現在犬を飼養している方、これから飼養したい方 実施内容:テキストやパワーポイントによる講習及び動物愛護ボランティア会の飼養犬(デモ犬)を使用したデモ型講習 実施時間:10:00~11:45(受付9:30~) 定員:30名●実  技 対 象 者:学科講習会受講済者及びその家族 実施内容:受講者の飼養犬を伴った個別指導型講習 参加要件:生後半年齢以上の犬で、登録及び狂犬病予防注射を実施していること ※子供だけの参加は不可です。 実施時間:午前の部10:30~12:00(受付9:30~)、午後の部14:00~15:30(受付13:30~)      ※参加者が少ない場合は午前の部のみ 定  員:10組程度(飼い主のみの受講は含みません。)

福島県県北保健所による飼犬のしつけ方教室のご案内

  

おおたま野の花おりおり     ─花たちのおいたち─

箱﨑美義 著○63

○62つづき アメリカはなみずきの名はアメリカ国から贈られてきたことに因みこの名がつけられた。べにばなはなみずきの名は、はなみずきの仲間で園芸品種の1つで花びらのように見えるが、花びらではない総苞片がべに(紅)色であることに由来しつけられた。アメリカ国では、はなみずきをトック・ウッドと呼び、犬の木(Flowering dogwood)の意をもち、そしてこのはなみずきの木の樹皮の煎汁を犬の皮膚症の治療に使っていること、また肉類の串焼きの時によくこの木を串として使ってきていたことに由来している。 はなみずきは、いつ頃日本へ渡ってきたのか。 はなみずきは今から100年ほど以前の明治45年に当時、東京市長だった尾崎行雄氏がアメリカ合衆国、ワシントンに日本原産のサクラ(桜)の苗木を親善をはかるために贈った。大正4年に、その返礼にアメリカ農務局のスキングル技師がはなみずきの実生の白色花苗40本、紅色花苗10本、台木用接木用の自然種の種子、約450grを東京に贈られ来た。そして日本のヤマボウシによく似ているので、初めはアメリカヤマボウシという和名(日本名)をつけられたが、その後に至り、はなみずきの名で各地に普及して広まった。初めは植物園や公園に植えられるだけだったが、花が白色、赤色、黄色や斑入りなど園芸品種がつくり出されて街路樹、庭木としても日本全国各地へ広まり栽植され人気をよぶようになった。 大きく花びら(花弁)のように目立ち見えるのは花びらではない。

 大玉村では、もうすでに花は終り緑一色となっているこのはなみずきは3月から4月にかけてが花盛りの季節を迎える。高さ10m位、枝々が伸びるので遠く離れたところからでも、とくに白色の花々たちがよういに目に映えとまる。どなたの人々には、目にする4枚の花びらしか見えない花びらは花びら(花弁)ではない。実はその正体は、よく注意して見ないと分かりにくいが花の真ん中にいくつか集まって小さく、つぶつぶした形のものが正真正銘の花(小花)で、この大切な花を外敵から守り保護するために葉が変形した総苞片と呼ぶ花器官の1つである。秋になると、この小花は、いくつかとても美しい赤い果実となりやがて落果して大切な後継者となっていく。毎年10月以後になると葉は紅葉し落葉となって冬への支度、身構え整えを忘れてはいない。このはなみずきは庭木など観賞樹木、花木や切花、生け花素材など、その用途は広く多い。

(33)むらさきはなな(紫花菜)むらさきはななのおいたち むらさきはななは世界で初めて中国に生れ育ち、その年代は不詳である。日本には今から300年以前の寛文年間時代、江戸幕府4代将軍、徳川家綱氏が支配下の乱世代に中国から渡り入って来た。 (つづく)

-写真34 貴重な野菜、食糧だったが野生化、雑草化した今では、その面影がみじんもない帰化植物むらさきはななの花たち-平成27年4月撮影 薄黒内地区 箱﨑美義撮影

問合せ先 福島県県北保健所 電話024-534-4305日 程 内容 実施場所 所在地

平成27年7月7日(火) 学科 国見町役場会議室 伊達郡国見町大字藤田一丁田二1-7平成27年7月14日(火) 学科 県北保健所会議室 福島市御山町8-30平成27年7月21日(火) 実技 福島市渡利体育館 福島市渡利字岩崎190平成27年10月6日(火) 学科 二本松文化センター

(研修室及び体育館) 二本松市榎戸1-92平成27年10月9日(金) 実技