24

NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人
Page 2: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

2

人気ランキング

2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介 !

2

特集 特集

2013年度上期(2013年4月~2013年9月)に開催された「集合研修コース」の人気総合ランキングをご紹介します。

11位 PMのための経営知識 PJ703 2日間12位 プロジェクトマネジメント-体験編- PJ136 3日間13位 PM・SEのための IT関連法規 PJ270 1日間14位 運用設計の基礎 SV211 2日間15位 PMのための問題解決技術 PJ702 2日間

総受講者数ランキング(経営/マネジメント・ビジネス編) 4期連続トップの「ITILファンデーション」をはじめ、ITサービスマネジメント系コースが多くランクインしています。クラウドサービス時代の成熟を感じさせます。プロマネ系も根強くランクインしていますが、「経営」や「関連法規」といった知識修得だけでなくリスクマネジメントや問題解決などのノウハウ・手法の修得コースも人気です。ヒューマンスキル系では、3位の「考えをまとめるスキル・説得するスキル」や 8位の「論理思考」などロジカルに考えコミュニケーションすることを目的とする研修に人気が集まっています。メールや SNSなどで短文化するコミュニケーションでは培われないスキルがビジネスでは重要です。

● 2013年度上期半年間の総受講者数によるランキングです。「経営/マネジメント・ビジネス編」と「IT・ネットワーク テクノロジー編」で集計しています。

ITILファンデーション コースコード SV106 講習日数 3日間

●コース概要 ITサービスマネジメントのベストプラクティスである ITILの基礎を学習します。サービス・ライフサイクルと 5冊の書籍の概要を紹介します。研修の最後に「ITILファンデーション試験」を受験します。

●お客様の声 ・ITILの学習によってサービスの全体像が見えるので、今後の仕事の仕方やプロジェクトの見直しなどに役立てそうです。・ほぼ初見の状態でしたが、3日に凝縮された受講内容で合格することができました!・仕事をしていくうえで必須の知識だと感じた。同僚等にも是非おすすめしたい。・単に問題演習を行うだけでなく、要点が端的に解説されていて、理解しやすい講習だった。

プロジェクトマネジメント-入門編- コースコード PJ166 講習日数 1日間

●コース概要 事例を取り上げ、「プロジェクト型業務」における各段階(企画、計画、実施、評価)でのポイントを押さえます。各段階のポイントを理解することにより、今後の「プロジェクト型業務」の遂行に役立てます。

●お客様の声 ・プロジェクトマネジメントとしてやるべき全体像が理解できました。今後は個別の知識で必要なものを深堀りしていきたいと思います。・まだ PMとして動けるような力はありませんが、仕事の進め方や自分の目標達成のために、今日教えていただいたことを意識したいと思います。・本日の研修で、プロジェクトのリーダーとして、部下として役割や留意点などを非常にわかりやすく理解することができました。・教材も講義もとても理解しやすかったです。 グループワークが多く、実体験をもって学ぶことができました。

考えをまとめるスキル・説得するスキル コースコード HS064 講習日数 2日間

●コース概要 考えを整理するための 6つの手段と、聞き手にわかりやすく伝えるための 4つの手段を学習します。

●お客様の声 ・右脳ばかり働いているので、話のまとめ方等について、少しでも身につけて、実践に生かせれば、と思います。(直感的に)人前で話すことが苦手なのですが、慣らしたいと思います。・話がまとまらず、話し出してもわかってもらえないことがよくあったので、学んだ内容を活かして、考えを伝えられるようになりたいです。・業務に直結する内容だったので、非常に有益だと感じました。・全体を通して、コミュニケーションのスキルを多く学べることができたので、満足しています。

4位 PMBOK®ガイド第 5版差分解説あり PMP®資格試験対策講座 コースコード PJ288 講習日数 5日間

5位 システム運用管理の基礎-ITサービスマネジメント- コースコード SV155 講習日数 2日間

6位 実践ソフトウェア品質管理 コースコード HH098 講習日数 1日間

7位 PMBOK®ガイド概説 コースコード PJ112 講習日数 1日間

8位 論理思考 コースコード HS999 講習日数 2日間

9位 プロジェクトマネジメント-リスクマネジメント- コースコード PJ137 講習日数 2日間

10位 効果的なレビューのすすめ方 コースコード HH105 講習日数 1日間

16位 PMのための IT戦略立案手法-戦略計画に基づくプロジェクト選定- PJ167 1日間17位 見積り&交渉研修 PJ189 2日間18位 今日からできる!ロジカルコミュニケーション HS304 1日間19位 PMのためのコミュニケーション技術 PJ701 2日間20位 プロジェクトを成功に導くマネジメントのルール PJ247 1日間

Page 3: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

3

11位 アプリケーション開発の基礎 SD163 2日間12位 システム開発入門 SD164 1日間13位 VMware vSphereシステム管理 2 IF 0 1 2 2日間14位 Visual Studio 2010による ASP.NETプログラミング(NECラーニングオリジナル) MU045 2日間15位 Microsoft Excel VBA 利用の手ほどき 2007/2010対応 MU114 1日間

総受講者数ランキング(IT・ネットワーク テクノロジー編) 新入社員の入社や異動の多い上半期には基礎系の研修に申し込みが集中します。その傾向にありながらも、サーバー仮想化技術については根強い人気がありました。中でも機能および構築手法を短期間でコンパクトに修得できる、NECラーニングのオリジナルコース群が特に人気です。プログラマ・SEのスキルアップに国の助成金・奨励金を活用し人材育成を推進する傾向も強まりました。Javaを筆頭にプログラミング系のコースへのお申し込みが増えたのも特徴です。

VMware vSphereシステム管理 1 コースコード IF004 講習日数 2日間

●コース概要 VMware vSphereを用いたサーバー仮想化環境の構築手法を、実習を通して学習します。

●お客様の声 ・VMwareをお客様へ導入するために最低限考慮すべき点(HWリソースの競合や運用上注意すべき点)が理解できたと感じています。・vSphereの基本的な操作など理解できたと思う。実際に運用しているサーバーに当てはめて、もう一度復習してみようと思う。・適度に演習があったため、よかった。今まで講義等を受けることなく、実機でのみ VMを操作していたため、VMの基本や概要を学ぶことができ満足している。・仮想化技術によって複数のサーバーを稼働させることがここまで手軽に(グラフィカルに)できるのかと驚いた。ただ、実際に構築するとなると様々な要件が重なるであろうから、そのときのために引き続き勉強していこうと思う。

UNIX/Linux基礎 1-基本機能とコマンド- コースコード LX014 講習日数 3日間

●コース概要 UNIX/Linuxを利用するうえで必須となる基礎知識(各種コマンド・viエディタの使用法・シェルの概念および基本機能など)をマシン実習を通して修得します。

●お客様の声 ・今まで手順書にあったとおりのコマンドを、あまり理解できずにそのまま入力していましたが、今回研修を受けて基礎から学べたので、今後は意味を理解したうえで入力できるようになると思います。とても勉強になりました。・実際にコマンドを打ち込みながら演習を行ったことで CUIの操作に十分に慣れることができ、UNIX/Linuxに対しての知識も身につけることができる良い内容だった。・基本を一から学ぶことができました。本講習を受けることで、Linuxの基本的な操作ができるようになりました。・非常に丁寧な説明に加えて、テキスト、クラウド型実習など、学習した知識を定着させることのできる環境が用意されている点に特に満足しています。

Javaプログラミング基礎 1 コースコード JV038 講習日数 3日間

●コース概要 Javaによるオブジェクト指向プログラミングのスキル(クラスとオブジェクト、継承、インタフェース、例外処理など)を、プログラミング実習を通して修得します。

●お客様の声 ・独学でやるよりも、プロから直接講習を受けるほうが刺激的で良かったです。有意義に Javaの知識を体系的に学ぶことができましたので、実務にフィードバックしたいと思います。・1日参加できなかったのですが、クラウド環境でしたので家からアクセスすることができ、キャッチアップすることができて、大変助かりました。・講習内容は無理なく理解できました。理解した内容を自身に定着させるまでの反復練習用のクラウド環境が提供されている点も満足です。

4位 ネットワークシステム基礎 コースコード NW561 講習日数 2日間

5位 データベース入門 コースコード DB651 講習日数 2日間

6位 Visual Studio 2010による Visual Basicプログラミング基礎(NECラーニングオリジナル) コースコード MU043 講習日数 3日間

7位 サーバー仮想化基礎 コースコード I F003 講習日数 1日間

8位 Javaプログラミング入門 コースコード JV039 講習日数 2日間

9位 SQL入門 コースコード DB652 講習日数 2日間

10位 わかりやすい開発ドキュメントの書き方 コースコード SD327 講習日数 1日間

16位 Windows Server 2008 管理2-ActiveDirectory管理編-Windows Server 2008 R2対応(NECラーニングオリジナル) MU792 2日間17位 ビッグデータの分析と活用~統計解析手法によるデータ分析入門~ DB101 2日間18位 TCP/IPプロトコル NW562 2日間19位 Javaプログラミング基礎 2+Eclipse-開発効率の向上- JV105 3日間20位 Oracle Database 11g管理クイック・スタート DB641 2日間

Page 4: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

4

人気ランキング

2013年度 上半期人気上昇コースランキングをご紹介 !

2

特集

2013年度上期(2013年4月~2013年9月)に開催された「集合研修コース」の人気上昇ランキングをご紹介します。

人気上昇(受講者増加数)ランキング(経営/マネジメント・ビジネス編) 1位の「考えをまとめるスキル・説得するスキル」は、コミュニケーション能力強化メニューの中でも、インタビュー技術やプレゼンテーションなど多くのスキルの前提となる研修です。4位の「論理思考」と共に、自ら考え論理的にまとめたうえでアクションを起こす重要性に気づいていただいています。また、「若手 SEに品質管理の重要性を考えて欲しい」という声も多くあがりました。開発業務の中でも地味な作業が多くなるため、軽視や敬遠されがちな点に警鐘を発してのご要望です。

●人気上昇コースとは、2012年度下期との比較において受講者が大幅に増加した、今最も旬なトレンドコースです。 「経営/マネジメント・ビジネス編」と「IT・ネットワーク テクノロジー編」で集計しています。

考えをまとめるスキル・説得するスキル コースコード HS064 講習日数 2日間

●コース概要 考えを整理するための 6つの手段と、聞き手にわかりやすく伝えるための 4つの手段を学習します。

●お客様の声 ・右脳ばかり働いているので、話のまとめ方等について、少しでも身につけて、実践に生かせれば、と思います。(直感的に)人前で話すことが苦手なのですが、慣らしたいと思います。・話がまとまらず、話し出してもわかってもらえないことがよくあったので、学んだ内容を活かして、考えを伝えられるようになりたいです。・実際に教わった内容をすぐに練習を行うことで、実践できる点がよかった。・業務に直結する内容だったので、非常に有益だと感じました。・全体を通して、コミュニケーションのスキルを多く学べることができたので、満足しています。

ITILファンデーション コースコード SV106 講習日数 3日間

●コース概要 ITサービスマネジメントのベストプラクティスである ITILの基礎を学習します。サービス・ライフサイクルと 5冊の書籍の概要を紹介します。研修の最後に「ITILファンデーション試験」を受験します。

●お客様の声 ・ITILの学習によってサービスの全体像が見えるので、今後の仕事の仕方やプロジェクトの見直しなどに役立てそうです。・ほぼ初見の状態でしたが、3日に凝縮された受講内容で合格することができました!・仕事をしていくうえで必須の知識だと感じた。同僚等にも是非おすすめしたい。・単に問題演習を行うだけでなく、要点が端的に解説されていて、理解しやすい講習だった。

プロジェクトマネジメント-入門編- コースコード PJ166 講習日数 1日間

●コース概要 事例を取り上げ、「プロジェクト型業務」における各段階(企画、計画、実施、評価)でのポイントを押さえます。各段階のポイントを理解することにより、今後の「プロジェクト型業務」の遂行に役立てます。

●お客様の声 ・プロジェクトマネジメントとしてやるべき全体像が理解できました。今後は個別の知識で必要なものを深堀りしていきたいと思います。・まだ PMとして動けるような力はありませんが、仕事の進め方や自分の目標達成のために、今日教えていただいたことを意識したいと思います。・本日の研修で、プロジェクトのリーダーとして、部下として役割や留意点などを非常にわかりやすく理解することができました。・教材も講義もとても理解しやすかったです。 グループワークが多く、実体験をもって学ぶことができました。

16位 クラウドビジネス入門~クラウドがもたらす顧客価値創造を考える~ CO102 2日間17位 ケースで学ぶプロジェクトマネジメント問題解決力強化コース PJ286 2日間18位 CPA(個人情報取扱従事者)養成講座 CP001 1日間19位 現場力を上げる会議ファシリテーション1日コース HS331 1日間20位 マーケティング入門 MK014 2日間

4位 論理思考 コースコード HS999 講習日数 2日間

5位 実践ソフトウェア品質管理 コースコード HH098 講習日数 1日間

6位 コーチングを活かすコミュニケーションセンス講座 コースコード HS076 講習日数 2日間

7位 運用設計の基礎 コースコード SV211 講習日数 2日間

8位 PMのためのコミュニケーション技術 コースコード PJ701 講習日数 2日間

9位 PMBOK®ガイド概説 コースコード P J112 講習日数 1日間

10位 PMBOK®ガイド第 5版差分解説あり PMP®資格試験対策講座 コースコード PJ288 講習日数 5日間

11位 ネゴシエーショントレーニング HS138 2日間12位 ハイプレッシャー下での交渉術 HS266 1日間13位 今日からできる!話し方トレーニング~好印象を与える話し手になるために~ HS382 1日間14位 プロジェクトマネジメント-リスクマネジメント- PJ137 2日間15位 システム運用管理の基礎- ITサービスマネジメント- SV155 2日間

Page 5: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

5

人気上昇(受講者増加数)ランキング(IT・ネットワーク テクノロジー編) クラウド、ビッグデータなどのトレンドコースに人気が集まりましたが、上半期はベーシックなコースへのお申し込みがさらに上回りました。1位と 3位のコースはシステム開発の重要基礎コースですが、プログラミング技術の養成に注力すると見落としがちな領域です。新入社員だけでなく 2~ 3年目の若手メンバにも多く受講していただきました。ITの基礎系やプログラミング系の研修では、一定期間、自宅でも復習のできる「クラウド型実習サービス」がご利用いただけます。入門コースで良さを実感していただき、継続コースへのお申し込みをいただいたのも人気上昇の一因です。

わかりやすい開発ドキュメントの書き方 コースコード SD327 講習日数 1日間

●コース概要 読み手が誤解なく理解できるシステム開発のドキュメント(仕様書)の作成手順や論理的な文章構造の組み立て方、わかりやすい文章表現、および図表の特徴を修得します。正確で具体的な文章表現について、悪い例と修正例を比較しながら紹介し、個人演習とグループによる評価を通して、文章の書き方を修得します。

●お客様の声 ・実際にレビューを行い、それを踏まえた演習を行うという流れがあったので、教わった内容を実践できる良い研修でした。・グループ演習で実務経験のある方たちの成果物を見ることができ、わかりやすい開発ドキュメントを見ることができたとともに、自分の作成した機能設計書が非常にわかりにくいことを痛感した。非常に良い経験になった。・普段の業務で参考にしている開発ドキュメントがいかに読み手にとって優しくないかを感じました。自分自身がドキュメントを書く場合には、本日学んだ内容を意識するように心がけようと思いました。・今までの文書レビュー業務の積み重ねが体系化されて大変勉強になりました。

データベース入門 コースコード DB651 講習日数 2日間

●コース概要 データベースに関する基本的な概念と技術をマシン実習を通して修得します。

●お客様の声 ・SQLの演習が豊富でよかった。実際にコマンドを打つなど体で覚える部分もあり、身になったと感じた。・正規化やビューの作成演習など、自学ではできないことを扱っており有意義な内容でした。・いままでよく理解せずに持っていたSELECT文などの知識が、実際にどのような原理で動いているかや、実際に SQLサーバーで動作を確認することにより、理解を深めることができた。・テキストの内容だけでは非常に難しく、すぐには理解できなかったが、演習やグループワークを繰り返し行うことで内容を理解できた。単に言葉を覚えるよりも、実際に手を動かして体感する方が、学習するうえで効率的だと感じた。

システム開発入門 コースコード SD164 講習日数 1日間

●コース概要 システム開発の目的やシステムライフサイクルにおけるシステム開発の位置づけ、システム開発における標準化の目的と内容、プロセスモデルの種類と特徴、システム開発工程など、システム開発に初めて携わる方にとって必要な基礎知識を修得します。

●お客様の声 ・これまであいまいなまま行っていた開発の各工程について、基本的な考え方や方法を学ぶことができて良かった。・システム開発について体系的に整理することができ、とても有意義でした。・システム開発全体の流れを理解することができました。・全体像を見ることができて、普段の仕事への理解度も高められた気がします。

11位 ACOS- 4プログラムの開発とジョブの実行 A4089 4日間12位 ユーザーインターフェース設計基礎 SD032 2日間13位 Javaプログラミング基礎 1 JV038 3日間14位 実習 COBOL入門 LN827 4日間15位 ネットワークシステム基礎 NW561 2日間

4位 UNIX/Linux基礎 1-基本機能とコマンド- コースコード L X 014 講習日数 3日間

5位 Visual Studio 2010による C#プログラミング-文法編-(NECラーニングオリジナル)コースコード MU042 講習日数 3日間

6位 アプリケーション開発の基礎 コースコード SD163 講習日数 2日間

7位 iPhone/iPadアプリケーション開発 1 コースコード LN037 講習日数 2日間

8位 HTML基礎 コースコード I N 068 講習日数 2日間

9位 ネットワークスペシャリスト試験対策-演習編- コースコード LC632 講習日数 2日間

10位 Javaプログラミング基礎 2+ Eclipse-開発効率の向上- コースコード JV105 講習日数 3日間

16位 システム設計の基礎 SD130 3日間17位 ビッグデータの分析と活用~データマイニング基礎編~ DB095 1日間18位 実習 COBOLプログラミング LN828 4日間19位 SQL入門 DB652 2日間20位 Windows Server 2012 のインストールおよび構成(#23410)MU14A 5日間

Page 6: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

6

2013年度上期(2013年4月~2013年9月)に開催された「eラーニングコース」の人気総合ランキングをご紹介します。

総受講者数ランキング(eラーニングコース編) 1位の「プロジェクトマネジメント」は不動の 1位です。初めてプロマネに取り組む方はもちろん、プロジェクトメンバとして活動する方にも「用語や作業の意味を再認識できた」と好評です。いつでも何度でも繰り返し学習のできる eラーニングは、基礎知識の修得に最適です。新入社員研修の補助教材としても、多くご利用いただきました。

● 2013年度上期半年間の総受講者数によるランキングです。開催したeラーニングコースすべてを対象に集計しています。

人気ランキング

2013年度 上半期eラーニングコース人気ランキングをご紹介 !

2

特集

プロジェクトマネジメント(eラーニング) コースコード PJ104 学習時間 9時間

●コース概要 PMBOK®ガイドをベースにしたプロジェクトマネジメントの基礎知識を、ISO9000、CMM®、CMMI®などの組織的な標準・規格の取組みの必要性とあわせて修得します。

これで納得! ビジネス文書(eラーニング) コースコード HS157 学習時間 6時間

●コース概要 ビジネス文書の形式や目的・作成のコツ・目的別文書作成ポイントなど、文書作成の基本について理解します。

必須!!セキュリティ基礎知識(eラーニング+CD-ROM) コースコード SN088 学習時間 8時間

●コース概要 コンピュータを利用するうえでの脅威と、その対処方法に関する知識を修得します。 また、コンピュータを利用するうえで守るべきモラルに関する知識を修得します。150問以上のWebによるテストで、内容を確実に修得します。

11位 ビジネスマナー(eラーニング) BZ129 4時間12位 .NETではじめるオブジェクト指向-VB編-(eラーニング) MU574 6時間13位 UNIX/Linuxを学ぼう 1-基本機能とコマンド-(eラーニング+ CD-ROM) UX955 12時間14位 ITパスポート試験対策講座-知識編-(eラーニング+CD-ROM) LC617 30時間15位 アーンドバリューマネジメント(EVM)(eラーニング)P J 275 4時間

4位 必須!!コンピュータ基礎知識(eラーニング+ CD-ROM) コースコード CB809 学習時間 8時間

5位 ITILファンデーション(eラーニング) コースコード SV143 学習時間 18時間

6位 必須!! IT基礎知識(eラーニング+ CD-ROM) コースコード CB810 学習時間 4時間

7位 プログラミング入門- Javaからはじめよう-(eラーニング+ CD-ROM) コースコード JV924 学習時間 9時間

8位 情報セキュリティ-職場リーダーに求められる基礎知識-(地方公共団体向け)(eラーニング) コースコード BZ724 学習時間 2時間

9位 コンピュータネットワークシステム基礎(eラーニング+ CD-ROM) コースコード NW955 学習時間 9時間

10位 TCP/IPプロトコル(eラーニング+ CD-ROM) コースコード NW956 学習時間 9時間

16位 従業員のためのコンプライアンス(eラーニング)BZ194 4時間17位 就業にともなう法律知識(eラーニング) BZ201 4時間18位 自己表現と対人関係(eラーニング) SS902 4時間19位 労務管理基礎編(eラーニング) BZ483 5時間20位 ホームページ作成-スタイルシート編-(eラーニング)I N 923 3時間

一社向けオススメ eラーニング eラーニングコースは「全国の全社内で一斉に教育をしたい」「社員の意識を高めたい」「ルールを徹底したい」といった場合に最適のツールです。中でも右記の研修は、一社向けに多くのお申し込みをいただいています。詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。NECラーニング 営業本部 8:30-17:15(土日祝祭日を除く)          TEL:03-5232-3059 FAX:03-5232-3070 e-mail: [email protected]

・NEC監修 職場のメンタルヘルス(セルフ)(eラーニング) BZ722

・地方公共団体向け 情報セキュリティ(eラーニング)BZ721

・内部統制入門-日本版 SOX法対応-(eラーニング)BZ217

・eメール ルール&マナー(eラーニング) I N909

2013年度上半期 人気コースランキングhttp://www.neclearning.jp/training/ranking/ranking2013f.html

Page 7: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

7

1. 新入社員らしさはどこへ!? ~クラスマネージャーの考える新入社員指導法~新入社員と聞いて、みなさんはどんなイメージが頭の中に浮かびますか?「フレッシュで若々しい」 「元気が良い」 「素直」新入社員を受け入れる側の私たちは、期待値としてこのようなイメージを少なからず抱いているのではないでしょうか。あるいは、みなさんが新入社員の頃は、「そう」だったのかもしれません。しかし、実際に入社してくる新入社員は、かならずしもイメージ通りではないこともあります。ときに、イメージ通りではないことの方が多いのかもしれません。この期待値と現実とのギャップが存在することは、みなさんもご存知のことと思いますが、そのギャップを踏まえた指導・育成を、私たちは果たしてできているのでしょうか?基調講演では、クラスマネージャーとして毎年知恵を絞りながら、新入社員の方々と向き合い、彼らの成長を支えてきた、その経験から見えてくる新入社員の傾向と、指導・育成の工夫点についてご紹介します。

2.セミナープログラム

・セミナープログラムの内容・順序等は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。・セミナー終了後、個別のご相談を承ります。詳しくは会場スタッフにお声掛けください。

3. 開催日程

【無料】新入社員育成担当者様向けセミナー

「2014年度新入社員の育て方」

特集

セミナープログラムの内容詳細

新入社員育成を企画・検討されている人材育成ご担当の方を対象とした無料セミナーを開催します。どの時代の新入社員もそれぞれの特徴があり、良い点・改善すべき点を持っています。NECラーニングは、これまでスキルバランスのとれた人材の育成を目標に、そのときに求められる研修を設計、ご提供してきました。今年も、豊富な経験とノウハウをもとに、2014年度の新入社員が必要なスキルを伸ばせる研修をご提案いたします。新入社員育成を企画・検討される皆様のご参加をお待ちしております。

NO. 内容

1新入社員らしさはどこへ!?~クラスマネージャーの考える新入社員指導法~    クラスマネージャー:神代 己代子 氏/井澤 淳子 氏

2 NECラーニング 2014年度新入社員研修のご紹介

3 実務で使える英語力を!~英語によるコミュニケーション力を評価するスピーキングテスト「OPIc」~

開催番号 会場名 開催日程 開催時間 申込締切日

FR709502K 芝浦研修センター(第二吾妻ビル) 2013/11/21 14:00~ 17:00 2013/11/20

FR709503K 芝浦研修センター(第二吾妻ビル)※大阪サテライト会場へライブ配信 2013/12/13 14:00~ 17:00 2013/12/12

FR709504K 芝浦研修センター(第二吾妻ビル)※大阪サテライト会場へライブ配信 2014/01/20 14:00~ 17:00 2014/01/17

お申し込み・お問い合わせhttp://www.neclearning.jp/topics/freshman_seminar2014.html

Page 8: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

8

総務省の「平成 24年版 情報通信白書」によれば、スマートフォンは世界市場において携帯電話販売台数に占める比率が 5割を超える見通しが出ています。日本でのスマートフォンの普及率も年々伸びており、コンシューマ向けビジネスを展開している企業による、この分野への IT

投資の加速が期待できます。

日本のスマートフォン OSのシェアは Androidと iOSが拮抗しています。スマートフォン向けアプリ開発では、Android向け、iOS向けの 2種類の開発が不可欠となっています。世界シェアでは Androidが優勢ですが、iPhoneも廉価版が発売されるなど両 OSの世界市場での今後のシェア争いも注目されるところです。

スマートデバイス研修

今最も熱い! スマートデバイスアプリ開発

特集

スマートデバイスをビジネスに活用する動きが加速しています。営業支援、顧客サービス向上、社内業務の効率化、教育・トレーニングなど広範囲な領域で適用が進んでいます。例えば大手コンビニチェーンでは、スーパーバイザ向けにタブレット端末を導入し、各種報告書にカメラで撮影した写真を添付することが可能になり、現場の可視化や作業時間の短縮に貢献しています。

スマートデバイスの広がり

NECラーニングが提供するスマートデバイスアプリ開発研修の特徴

スマートフォン OSのシェア

●豊富な教育メニューと実績Androidアプリ、iOSアプリなどのスマートデバイスアプリ開発を学ぶコースをご提供しており、2013年 10月現在、延べ 2000名様以上に受講いただいています。同じスマートデバイスのアプリでも、Androidと iOSでは基本構造や開発手法も異なりますので、両方の特徴を学べることが多くの方に受講いただいた理由と考えられます。

●プログラム言語の未経験者から、言語経験者の方まで、充実したラインナッププログラミング経験に合わせて、受講順を選択いただけます。プログラミング未経験の方はプログラミングの基礎を学ぶ、「Javaプログラミング入門」、「Objective-Cプログラミング入門」からの受講をおすすめします。プログラミング経験をお持ちの方は、「Androidプログラミング 1」や「iPhone/iPadアプリケーション開発 1」から受講いただけます。

●スマートデバイス関連カリキュラムスマートデバイスでシステム開発をする場合、アプリ開発の実装技術だけでは不十分です。これまでの PC環境とは違い、様々な画面サイズでも対応するような UI設計が必要です。また、すべての機能をアプリで実現するのではなく、一部の機能はこれまでのブラウザベースで提供することもできます。スマートデバイス向け UI設計については「ユーザーインターフェース設計 -スマートデバイス編 -」、ブラウザベースの画面構築には HTML5関連コースをおすすめします。

スペイン

ドイツ

中国(都市部)

フランス

イタリア

オーストラリア

イギリス

アメリカ

日本

3.3%

5.0%

7.0%

12.9%

7.3%

17.6%

15.5%

6.0%

9.5%

93.5%73.6%69.4%63.3%62.5%61.7%58.4%49.3%45.8%

3.2%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

16.9%

24.6%

21.2%

19.9%

31.0%

28.7%

43.7%

49.2%

「カンター・ワールドパネル・コムテック調査」(調査期間:2013年 1月から 3月)新規契約、または機種変更したスマートフォン機種のOS別の割合

Android(アンドロイド)

iOS(アイオーエス)

その他

iPhone(アイフォーン)

※OSとは、オペレーティングシステムの略

■スマートフォン OS※別販売シェア

※出典:株式会社カンター・ジャパン

Page 9: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

9

Androidと iOSのコース概要

スマートデバイスアプリ開発関連講座

コースコード コース名 講習

日数 コース概要 受講料(税込)

ES093Androidの概要とアプリケーション開発体験 1日間

Androidプラットフォームの概要を学習し、エミュレータと Android実機端末を利用してAndroidアプリケーションの開発を体験します。Androidアプリケーション開発の入門者向けコースです。

39,900円

ES125Androidプログラミング 1-基本アプリケーションフレームワーク -

3日間 Androidの概要と、Androidが提供するアプリケーションフレームワークを用いた基本的なアプリケーションの開発方法を修得します。 119,700円

ES126Androidプログラミング 2-クラウドサービスの活用 -

2日間 ListViewと SQLiteや Content Providerを組み合わせて大量のデータを効率よく取り扱う方法と、様々なクラウドサービスと連携するアプリケーションの開発方法を修得します。 79,800円

ES110Androidアプリケーション技術者認定試験ベーシック試験対策

2日間社団法人 Open Embedded Software Foundation主催の Android技術者認定試験制度のアプリケーション技術者認定試験ベーシックの範囲を講義、マシン実習、問題演習により網羅し、試験合格に必要な知識を修得します。

79,800円

LN042 Objective-Cプログラミング入門 2日間 Objective-Cプログラム開発に必須のスキル(開発手順、変数、配列、メソッド、制御構文、クラス、継承、など)を、プログラミング実習を通して修得します。 84,000円

LN037iPhone/iPadアプリケーション開発 1

2日間iPhone/ iPad上で動作するアプリケーションの開発方法を学習します。iPhone/iPadアプリケーションの開発に用いる統合開発環境 Xcodeの基本操作、プログラミング言語Objective-Cの基本構文からご紹介します。

99,750円

LN041iPhone/iPadアプリケーション開発 2

2日間iPhone/ iPadアプリケーションにおけるデータベースやファイルなどのストレージに格納する機能や、HTTP通信、Map機能などビジネス系アプリ作成に必要なスキルを修得します。

99,750円

SD061ユーザーインターフェース設計 -スマートデバイス編 -

2日間 スマートデバイスのユーザーインターフェース(UI)設計における共通基礎理論とテクノロジー(Android、iOS、Windows Phone)固有の UI設計のポイントを修得します。 84,000円

IN011 HTML5マークアップ編 2日間次世代のWeb記述言語「HTML5」の入門コースです。HTML4.01と異なる点を中心に学習します。また、コンテンツ、アウトライン、マイクロデータといった新しい概念やcanvas、videoといった特徴的な機能を学習します。

73,500円

IN012 HTML5 API編 2日間次世代のWeb記述言語「HTML5」で規定する、メッセージング、Webワーカー、インデックス付きデータベースなど、今後のWebアプリケーションの開発で必要とされるAPI(Application Programming Interface)を学習します。

73,500円

IN074 HTML5 続・API編 2日間 HTML5の関連技術である、Web Components、Media Capture、WebRTCなど、「HTML5 API編」で取り上げることのできなかった数々の APIを学習します。 73,500円

● Androidアプリケーション開発研修コースフロー

● iOSアプリケーション開発研修コースフロー

Androidプログラミング

iOSプログラミング

Javaプログラミング経験者

オブジェクト指向言語経験者

【ES093】

Androidの概要とアプリケーション開発体験

【LN042】Objective-Cプログラミング入門

【ES125】

Android

プログラミング 1

【ES126】

Android

プログラミング 2

【LN041】iPhone / iPad

アプリケーション開発 2

【LN037】iPhone / iPad

アプリケーション開発 1

Page 10: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

10

特集 仮想化技術研修

注目の仮想化技術 VMwareを修得!

仮想化を実現するための製品のスキルは、いまやエンタープライズシステムに携わるインフラ系SEにとって不可欠なものとなっています。また、ハードウェアに依存する従来のシステム構築とはリソース管理やキャパシティプランニングにおいて異なる点が多く、製品知識を体系的に理解することが重要です。NECラーニングでは、VMware社認定トレーニング、および NECラーニングオリジナル研修のご提供を通して、皆様のVMwareのスキル修得をサポートしています。VMware製品を用いた提案、システム構築にぜひご活用ください。

1. 資格取得のための VMware認定コースを低価格でご提供NECラーニングは、VMware認定トレーニングセンター(VATC)として VMware認定トレーニングをご提供しています。VCP5-DCV※ 1資格取得の前提コース「VMware vSphere: Install, Configure, Manage [ V5.1](5日間)」は、VCP5-DCV受験チケット 1枚をつけて 283,500円(税込)というお得な価格です。

※ 1 VMware Certified Professional 5 - Data Center Virtualization、旧称 VCP5、VCP5-DV

主な認定コース

2. NECラーニングオリジナルコースは、さらに受講しやすい価格とスケジュールNECラーニングオリジナルコースでは、1~ 2日間という短期間でコンパクトに、サーバー仮想化の概要、VMware vSphere

の機能および構築手法をご紹介しています。オリジナルコースは VMware認定コースに比べ、さらに受講しやすい価格を設定しています。また、開催スケジュールも豊富にご用意していますので、業務のスケジュールに合わせて必要な研修を選択してご受講ください。しかも、コース開催日の約 1ヶ月前までにお申し込みいただくと、30%割引で受講いただける先着トクトク割引※ 2も実施しています。

※ 2 申込時に注意事項をご確認ください。

主な NECラーニングオリジナルコース

3.充実した研修環境とテキスト研修の実習環境は 1人につき 1台用意していますので、実習を通してじっくり研修内容を修得することができます。また、VMware認定コース※ 3ではオリジナルの演習資料をご用意しています。文章ではわかりにくい演習内容も、オリジナルの演習資料には画面キャプチャーや補足事項を豊富に盛り込んでいるので、受講いただいた方から「わかりやすくてよかった」と大変好評をいただいています。

※ 3 「 VMware vSphere: Install, Configure, Manage [ V5.1](5日間)」コース

NECラーニングの VMware研修の特長

IF023VMware vSphere: Install, Configure, Manage [ V5.1] 5日間

チケットあり 283,500円 11-15 25-29

9-13 16-20

20-2427-31

3-717-21

3-724-28IF024 チケットなし 263,865円

コースコード コース名 講習日数 受講料(税込)

スケジュール

11月 12月 1月 2月 3月

コースコード コース名 講習日数 受講料(税込)

スケジュール

開催地 11月 12月 1月 2月 3月

IF003 サーバー仮想化基礎 1日間 先着トクトク 29,400円42,000円 東京

8 18 25

2 9 16

8 17 27

31224

31024

IF004 VMware vSphereシステム管理 1 2日間 先着トクトク 58,800円 84,000円

東京11-1218-1926-27

3-410-1117-18

9-1020-2128-29

4-513-1425-26

4-511-1225-26

大阪 7-8 ̶ 9-10 ̶ ̶

IF012 VMware vSphereシステム管理 2 2日間 先着トクトク 58,800円 84,000円

東京13-1420-2128-29

5-612-1319-20

22-2330-31

6-719-2027-28

6-713-1427-28

大阪 ̶ 5-6 ̶ 6-7 ̶

IF016 VMware vSphereシステム管理 3 1日間 先着トクトク 29,400円42,000円 東京 15 17 24 21 20

人気ランキング

Page 11: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

11

まず、「サーバー仮想化基礎」コースで、サーバー仮想化の特徴をご理解ください。その後、目的に応じたコースを選択してください。VCP資格取得を目指すのであれば VMware認定コースを、そうでなければ、NECオリジナルコースがおすすめです。

 サーバー仮想化基礎 (NECラーニングオリジナル)・仮想化の勉強を始めるのにとても良い研修でした。・1日でしたが、知識 0の状態からはじめても基礎的な要素が吸収できたので、大変満足しています。・受講生別にサーバーマシン・ストレージを与えられていたので、本研修を実施するための環境としては十分なものが構築されていたと判断する。

 VMware vSphereシステム管理 1 (NECラーニングオリジナル)・わかりやすくてよかったです。知らないシステムを初めて操作をするときは躊躇してしまったり、マニュアルなどに時間を取られてしまいますが、今回の受講でその時間を短縮できたと思います。

・vSphereの基本的な操作など理解できたと思う。実際に運用しているサーバーに当てはめて、もう一度復習してみようと思う。・説明がわかりやすく、内容を理解することができた。実習の量も適量で、理解しやすかった。ありがとうございました。

 VMware vSphere: Install, Configure, Manage [ V5.1] (VMware認定コース)・体系的に幅広く学ぶことができたので良かった。(これまでの設計、構築であまり意識していなかったところを理解できた)・試験対策としてももちろんだが仕事でも活用できる内容も豊富でとても良かった。・研修内容については、VMware入門編としては十分な内容だと思いました。各レッスン後に Topicをまとめていただきながら試験対策もお伺いできました。

NECラーニングの VMware研修

お客様の主な声

●サーバー仮想化基礎

● VMware vSphereシステム管理、および VCP資格取得 ●サーバ仮想化実践トレーニング

IF004

2日

VMware vSphereシステム管理 1

IF012

2日

VMware vSphereシステム管理 2

IF005

1日

サーバ仮想化実践トレーニング~構築・移行編~

IF016

1日

VMware vSphereシステム管理 3

IF006

1日

サーバ仮想化実践トレーニング~運用管理編~

IF023

5日

VMware vSphere:Install, Configure, Manage [ V5.1](チケットあり)

IF025

2日

VMware vSphere: What's New [ V5.1](チケットあり)

IF014

1日

VCP試験対策[VCP510対応 ](チケットあり)

IF019

5日

VMware vSphere:Optimize and Scale [ V5.0]

IF029

4日

VMware View:Install, Configure, Manage [ V5.1]

IF024

5日

VMware vSphere: Install, Configure, Manage [V5.1](チケットなし)

IF026

2日

VMware vSphere: What's New [ V5.1](チケットなし)

IF015

1日

VCP試験対策[VCP510対応 ](チケットなし)

or or

or

IF003

1日

サーバー仮想化基礎

「Windows Server 2008 管理 2-Active Directory 管理編-

(NECラーニングオリジナル)」コースを修了、または同等知識をお持ちの方

VCP4資格取得者、もしくは同等のvSphere 4の知識をお持ちの方

VMwareトレーニング/研修 http://www.neclearning.jp/search/vmware.html

コースコード IF003

コースコード IF004

コースコード IF023、IF024

Page 12: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

12

マイクロソフト製品研修

Windows XP サポート終了迫る 最新のWindows・Officeスキルの修得をサポート

W

特集

日本時間の 2014年 4月 9日、Microsoft Windows XP、Office 2003、および Internet Explorer 6のサポートが終了します。サポート終了後は、製品へのセキュリティ更新プログラムが提供されないために脆弱性が高まり、そのまま使い続けてネットワークに接続していると攻撃者の格好の的となります。ウイルス感染により情報漏えいリスクが高まったり、自社のコンピューターが踏み台にされて取引先のコンピューターを攻撃し、迷惑をかけてしまう恐れもあります。また、Windows XP のサポート終了に伴い、Windows XP 上で動作するアプリケーションのサポートも終了することが考えられるので、アプリケーション側のセキュリティ更新プログラム、新機能のアップデートも提供されない場合があります。

Windows XP サポート終了

●システムの移行安全に PCを使い続けていくためには、最新のWindowsや Office製品への移行が必要です。最新のソフトウェアを利用することで、攻撃に対するセキュリティ強化と、新機能による作業の効率化や生産性の向上が図れます。しかし、システムを移行して安定稼働するまでには多くの時間がかかります。スケジュールが遅延したり、不測のトラブルが発生したりすることもあります。また、Windows XP のサポート終了は世界共通なので、PCの買い替え需要が高まりハードウェアの調達に時間がかかることも考えられます。今すぐ移行準備に着手されることをおすすめします。

●ユーザーのスキル移行システムの移行だけでなく、ユーザーの移行準備も不可欠です。Windowsや Officeのバージョンが変わると、操作画面の違いから基本的な操作がわからないこともしばしば…、ユーザーのスキルが不十分なまま移行すると、操作に時間がかかるために業務に影響したり、情報システム部門はユーザーからの問い合わせ対応に追われたりすることになります。

今、すべきことは?

NECラーニングでは 最新のWindowsおよび Officeの、管理者向け、ユーザー向け、開発者向け、それぞれの研修を豊富にご用意しています。移行するにあたり、知らないと困る以前のバージョンとの違いや互換性を扱った研修から、Windows/Office

の新機能を業務で活用するための研修まで、円滑に移行するために必要な知識を修得できるよう支援します。

●管理者向け研修新しいオペレーティングシステムを展開するときには展開作業を効率よく行うことが重要です。組織の環境には大量のコンピューターが存在するため、1台ずつインストールメディアを挿入してインストールしていく方法では、展開にかかる作業コストが膨大になってしまいます。また、現状のデスクトップ環境に保存されているユーザーデータも、計画的に新しいコンピューターに移行できるようにする必要があります。特にWindows 7/8は、Windows XP とユーザープロファイルの保存先のパスが変わっているため、同じパスに単純にコピーするというわけにはいきません。

新しいオペレーティングシステムを展開するには、いくつかの展開手法があります。たとえば、インストール時のセットアップウィザードを自動化する方法や、マスターとなる 1台のコンピューターを作成してイメージ化し、展開サービスによって大量のコンピューターへ展開する方法があります。展開後に必要となるユーザーデータの移行作業についても、適切なツールを使って移行する方法が用意されています。

NECラーニングなら、ユーザーのスキル移行を包括的にサポートします!

攻撃者のコンピューター

自社のコンピューター 取引先のコンピューター

ウイルス

攻撃

攻撃

攻撃

マスターとなるコンピューター

展開対象のコンピューター

展開サービスイメージの追加

展開

Page 13: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

13

NECラーニングでは、管理者の方が自身の環境に合わせて適切な手法やツールを選択し、新しいオペレーティングシステムをスムーズに導入できるようにするための研修をご提供しています。

●ユーザー向け研修新しいソフトウェアを円滑に導入するには、ユーザーの不安、戸惑いを払拭することが重要です。NECラーニングでは円滑に新環境を導入し、アップグレードによる業務効率化のメリットを実感していただくための研修を提供しています。さらに、普段使い慣れたWindowsや Officeも、実は業務に役立つ機能を見落としている方が多くいらっしゃいます。知っているようで意外と知らない Officeの活用術なども合わせてご紹介いたします。

コース情報

コースコード コース名 講習

日数 コース概要 受講料(税込)

MU003Windows 7 標準クライアント環境の構築と展開~実践編~ 1日間

Windows自動インストールキット(Windows AIK)とWindows展開サービスによるWindows 7 の効率的な展開手法を紹介します。実機を使用した実践的な演習により、クライアント展開の技術を修得します。

44,100円

MU021Windows 7 クライアントのインストールおよび構成(#10226) 3日間

Windows 7 のインストール、アップグレード、移行、ネットワーク設定、セキュリティ設定、保守、およびモバイルコンピューティングの管理に必要な知識とスキルを修得します。

132,300円

MU17A Windows 8 の構成(#23687) 5日間Windows 8 がインストールされたコンピューターのデバイス・ユーザーアカウント・ネットワークリソースの管理およびセキュリティ保護に必要な知識とスキルを修得します。

220,500円

MU62A 短縮版 Windows 8 の管理と保守(#23688) 3日間 「Windows 8 の管理と保守(#23688)」(5日間コース)を 3日間に短縮し、Windows 8 のインストール、構成、保守についてポイントを絞って紹介します。 141,750円

MU51A Windows 8 の管理と保守(#23688) 5日間Windows 8 のインストール、構成、保守をおこなうために必要なスキルを修得します。Windows 8 に搭載されているツールや Windows Intune を中心とするクラウドベースのサービスを使用して、Windows 8 デバイス管理をおこなう際に、考慮すべき事項についても紹介します。

220,500円

コース情報

コースコード コース名 講習

日数 コース概要 受講料(税込)

MU008 Microsoft Windows 7 利用の手ほどき 1日間1. Windows 7 の基本操作 4.コントロールパネルでの設定2.便利なアプリケーション 5.インターネットの利用3.ファイルの管理

25,200円

MU052 ぎゅっとMicrosoft Office 2010 へ移行 1日間1. Microsoft Office 2010 共通の新機能2. Excel 2010の新機能及び変更点3. Word 2010の新機能及び変更点4. PowerPoint 2010の新機能及び変更点

33,600円

MU054 Microsoft Office Word 2010 利用の手ほどき 1日間1. Wordの基本操作 4.表の作成と編集2.新規文書の作成 5.グラフィックスの利用3.文書の編集 6.文書とはがきの印刷

18,900円

MU060 Microsoft Office Word 2010 応用 1日間1.書式設定 4.長文作成に役立つ機能2.図解とグラフの利用 5.グループ作業で役立つ機能3.データの活用 6.文書の配布準備

21,000円

MU055 Microsoft Office Excel 2010 利用の手ほどき 1日間1. Excelの基本操作 5.グラフ2.表の作成 6.データベース3.表の編集 7.印刷4.四則演算と関数

18,900円

MU061 Microsoft Office Excel 2010 応用 1日間

1.入力作業をサポートする機能2.関数を使用した入力サポート3.データの配布4.データのビジュアル化5.データ分析の準備とデータベース機能6.ピボットテーブルとピボットテーブルグラフ7.作業の自動化

21,000円

MU056Microsoft Office PowerPoint 2010利用の手ほどき 1日間

1. PowerPointの基本操作 4.オブジェクトの挿入2.プレゼンテーションの作成と編集 5.特殊効果の設定3.図解の作成 6.資料の作成と印刷

18,900円

MU062 Microsoft Office PowerPoint 2010 応用 1日間1.スライドマスターの活用 4.プレゼンテーションの有効活用2.既存データの活用 5.配布資料の作成3.アニメーションの活用 6.プレゼンテーションの保存

21,000円

Page 14: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

14

また、お客様のご要望に合わせてご提供するカスタムメイド研修も承っております。定期研修で提供しているカリキュラムをベースに、お客様の状況に合わせた研修の企画・設計から教材作成、研修実施、評価、アフターフォローまで一貫して効果的なサービスをご提供いたします。

このようなオペレーティングシステム移行時のアプリケーションの互換性検証方法と、問題が発生した際の対応方法を扱っているのが、「Windows XP から Windows 7/8 へのアプリケーションの移行」コースです。

あるユーザー系情報システム会社では、数百本の Visual Basic 6.0 業務アプリケーションを抱えていました。このお客様は、すべてのシステムをWindows XPサポート終了までに莫大な工数をかけて .NET Frameworkに書き換えることは現実的ではないと判断し、本研修に 30名の開発担当者を参加させました。検証方法や互換性機能を学習した後、アプリケーションを検証した結果、そのままでも動作するものや互換性機能で対応できるものも多数存在することが判明し、コードを書き換えるアプリケーションを大幅に減らすことができました。

●アプリケーション開発者向け研修オペレーティングシステムをアップグレードするときには、アプリケーションの互換性を検証する必要があります。つまり、これまで Windows XP 上で動作していたアプリケーションが Windows 7 や Windows 8 上でも動作するかどうかを検証します。問題なく動作する場合はそのまま移行できますが、動作しない場合には対応が必要となります。特に Windows 7

や Windows 8 は、ユーザーアカウント制御やユーザーインターフェース特権の分離、保護モードの Internet

Explorerなどのセキュリティ機能が数多く搭載されており、この部分でアプリケーションの互換性問題が多く発生しています。問題がある場合の対応には 2種類あり、アプリケーションのコードを書き換えるのがベストですが、Windows 7 、Windows 8 には数々の互換性機能があるため、それらを使えばコードを書き換えずとも利用可能になる場合も多くあります。

主なカスタムメイド研修実績

研修名 実施期間 延べ受講者数

Microsoft社主催 Office 365 Day 体験セミナー 22ヶ月~(現在も開催中) 3,000 名以上

A行政区様向けOffice 2007 / 2010 バージョンアップトレーニング 2ヶ月× 2年 1,000 名以上

B協会様向けWindows 7 / Office 2010 バージョンアップトレーニング 6ヶ月 11,000 名

C国立大学様向けExchange / Outlook メール移行 2ヶ月 20,000 名

マイクロソフトパートナー様向けOffice 2010 バージョンアップトレーニング 10ヶ月 2,400 名

マイクロソフトラーニングパートナー様向けOffice 2010 トレーナー育成 3ヶ月 東京、大阪合わせて

全 12回 240名育成

コース情報

コースコード コース名 講習

日数 コース概要 受講料(税込)

MU67A Windows XP から Windows 7/8 へのアプリケーションの移行 1日間

Windows XP 対応のアプリケーションを Windows 7/8 に移行するための知識を修得します。ユーザーアカウント制御、UIPI、セッション 0の分離をはじめとしたセキュリティ対応のポイント、64bit対応アプリケーションの開発、Application Compatibility Toolkitの知識を修得します。

47,250円

Windows XP サポート終了迫る 最新のWindows・Officeスキルの修得をサポートhttp://www.neclearning.jp/co_recommend/201310010.html

既存アプリケーションをWindows 7、Windows 8上で実行

Windows 7、Windows 8に移行

コードの書き換え、再コンパイル、再配布

Windows 7、Windows 8の互換性機能で対応

アプリケーションのコードを書き換える?

はい いいえ

問題なし 問題発生

Page 15: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

15

DevOps関連研修

注目のキーワード「DevOps」

D

特集

ビジネス活動をサポートする ITサービスは、顧客により満足していただくために、これまで以上のスピードで短期間に改善を行うことが求められています。このような背景から、「DevOps」というキーワードが今、注目を集めています。「DevOps」という用語は、2009年に米国で行われたイベント「Velocity」で、当時 Flickerのエンジニアだった John Allspaw氏と Pau Hammond氏が、開発「Development」と運用「Operations」が協力すべきだという問題意識を提示するプレゼンテーションを行い、その語頭の文字を組み合わせた用語として初めて使われました。しかし、まだ定まった方法論や手法といったものは存在しません。DevOpsは、開発や運用にかかわるツールやインフラなどを導入しさえすれば実現できるというものではなく、開発と運用の間で協力・連携を適切に行い一体となって顧客に価値を提供する ITサービスを作る、という組織としての共通認識の醸成が不可欠です。NECラーニングでは、DevOpsを推進する開発の方・運用の方向けにおすすめのコースをご用意しております。ぜひご活用ください。

Development(開発) + Operations(運用) = DevOps(デブオプス)

開発と運用の間の連携不足をなくすためには、ITサービスのライフサイクル(戦略、設計、移行、運用、改善)全体を一貫して管理する「ITサービスマネジメント」の仕組みが必要です。英国政府機関によって作られた、IT

サービスマネジメントのベストプラクティスを集約した一連の書籍が「ITIL」です。「ITIL」は ITサービスマネジメントにおける用語を(事実上の)世界標準として提供してくれています。部門全員が ITILの基礎知識を理解することにより、ITIL用語でコミュニケーションが図れ、共通認識のもと活動することができます。

ITIL®は AXELOS Limitedの登録商標です。

● ITILの基礎知識を修得する

コースコード コース名 講習

日数 コース概要 受講料(税込)

SV106 ITILファンデーション 3日間サービス・ライフサイクルと 5冊の ITILコア書籍の概要を紹介し、ITILの主要な概念や ITILを構成する重要な用語について、学習します。研修の最後に「ITILファンデーション試験」を受験します。

先着トクトク 117,600円168,000円

※申込期日(コース開始日の 1ヶ月前)までにお申し込みいただくと、各開催先着 5名様まで、通常価格の 3割引で受講いただけます。※試験なし、eラーニングコースもご用意しています。

ITサービスマネジメントの重要性

●シミュレーションワークショップを通じ、ITILのライフサイクル全体における管理について体験学習する

コースコード コース名 講習

日数 コース概要 受講料(税込)

SV210実践!体験型シミュレーションで学ぶITサービスマネジメント 1日間

ITサービスが停止したとき、ビジネスにどのような影響があるのか、また、ビジネスへの影響を最小にするため、いかに ITサービス品質を維持・向上していくかを実践により学習します。ワークショップの中で失敗を繰り返しながら自らが気づき、そしてどのように改善すべきかを考え、ITサービスマネジメントの重要性を体得できます。

キャンペーン 50,400円67,200円

※ 2014年 2月 3日(月)開催分は、通常価格の 25% OFFの「いち押しキャンペーン」を実施しています。

ITサービスのライフサイクル

Page 16: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

16

従来のシステム開発では、開発(Dev)部門と運用(Ops)部門が独立して活動する場合が多く、運用開始後のトラブルや運用作業の煩雑さにつながっていました。この状況を打開するためには、開発部門と運用部門が連携し、運用・保守を意識した開発作業が必要となります。

運用を考慮したシステム開発の重要性

ビジネス環境の急激な環境変化に対応するには、短期間でシステムをリリースし、システムを使いながら検証するサイクルを繰り返すことが求められています。そのためには、ユーザーと開発者、および運用者が頻繁にミーティングを繰り返し、開発の優先順位を決め、進捗状況を可視化しながら開発を進める、「スクラム」によるアジャイル開発の進め方が効果的です。従来の分担開発から、協働による開発の進め方に切り替えることで、ステークホルダー全員が必要とするシステムを早期に提供できます。

開発者と運用者の協働による開発の進め方

非機能要件の主要要素

IPA 非機能要求グレードより

移行性

可用性

非機能要件

運用・保守性セキュリティ

性能・拡張性

システム環境・エコロジー●運用・保守を意識した要件定義

システム開発では、納期に間に合わせるために開発を進めるのではなく、利用者や運用担当者が安心して快適に業務を遂行し、ユーザーの課題解決につなげる開発が求められます。そのためには、要件定義段階から、機能要件に加え、システム移行や運用保守、将来の拡張性など「非機能要件」を明確にする必要があります。ところが、ユーザーからは非機能要件に関する要求が提示されることは少ないため、開発者が非機能要件の要素を理解し、ユーザーから引き出さなければなりません。

コースコード コース名 講習

日数 コース概要 受講料(税込)

SD324 システム要件定義 3 -非機能要件編- 1日間大手 SIベンダー 6社がとりまとめた「非機能要求グレード」をベースに、定量的かつ具体的な非機能要件を定義するための要素と内容を、講義と演習を通して修得します。機能要件に比べて漏れや曖昧さが生じやすい非機能要件の網羅的な定義に効果的です。

42,000円

●開発と運用の連携のカギ「運用設計」「運用」は想定した事象に対して、用意したリソース・プロセスなどを使い、作られた仕組みを用いて対応し、要件を実現していく活動です。そのため想定外の事象には対応することができません。したがって、事前に制約の中で可能な限り多くの事象を想定する「運用設計」が重要なポイントになります。

コースコード コース名 講習

日数 コース概要 受講料(税込)

SV211 運用設計の基礎 2日間

システムライフサイクルにおける「運用」の概要および運用設計の関わりと、運用設計手法を学習します。運用設計時や運用移行時に注意すべきポイント、代表的な運用プロセスの設計ポイントなどを説明します。「運用設計」の勘所を理解し、「運用設計書」を作成するために必要なテクニックを修得します。

先着トクトク 66,150円94,500円

※申込期日(コース開始日の 1ヶ月前)までにお申し込みいただくと、各開催先着 5名様まで、通常価格の 3割引で受講いただけます。

●アジャイル開発の進め方を体験する

コースコード コース名 講習

日数 コース概要 受講料(税込)

SD071 実践者が教えるアジャイル開発の基礎 1日間代表的なアジャイル開発手法のスクラムをベースに、アジャイル開発の基本概念とメリット、ウォーターフォールをはじめとした従来の開発手法との違いを修得します。

42,000円

Page 17: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

17

DevOpsを推進するための手段として、作業の自動化や各種支援ツールの活用が有効です。「Team Foundation Server」は、プロジェクト管理者から開発者、テスト担当者にわたるチームによるソフトウェア開発の様々な局面を支援する包括的な機能を提供します。

ソフトウェア開発プロセス全般におけるチーム開発支援ツールの活用

現在、ビジネスの観点に立って、設計、開発、移行から運用までを見据えた DevOpsを意識したプロジェクトマネージャーが求められています。

プロジェクト管理者と開発・運用の連携

●「Team Foundation Server」の活用方法を学ぶ

コースコード コース名 講習

日数 コース概要 受講料(税込)

MU137 Team Foundation Server 2010 基礎(#50525) 2日間Team Foundation Serverを活用したチームでの開発を円滑に実施する方法、および、ソフトウェア開発で発生し得る課題の解決についての知識を修得します。

90,300円

●シミュレーションワークショップを通じ、ITシステムの開発・構築、移行に対するプロジェクトマネジメントについて 体験学習する

コースコード コース名 講習

日数 コース概要 受講料(税込)

PJ313実践!体験型シミュレーションで学ぶプロジェクトマネジメント 1日間

シミュレーターを利用した全員参加型ワークショップを通じて、プロジェクトマネジメントを体験学習します。音楽ショップ、家電ショップなどの店舗や、オンライン販売を行っている企業をモデルに、企業の競争力を維持向上するための新しいシステム開発プロジェクトを通じて、稼働環境に新システムを移管するまでのプロジェクト管理の技法を修得します。

52,500円

【参考】 実践!体験型シミュレーションで学ぶプロジェクトマネジメント(PJ313)研修教材 イメージ

【計画・進捗管理画面】各プロジェクトのスケジュールベースラインと進捗状況を確認します。コストベースラインと費用消化実績を確認します。

【戦略・設計・移行画面】ビジネス売上拡大、およびビジネス成長のために、プロジェクトポートフォリオを策定し、設計、開発、稼働環境への移行が成功するように導きます。

Page 18: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

18

グローバル人材育成の認定資格「CPLP」を 取得

日本人で初!? 当社エキスパート 森本が取得

グ特集

:森本さん、この度は CPLP取得おめでとうございます。なんでも、日本人初だとか?

:ありがとうございます。ASTDは認定者の国籍を管理していないとのことなので、公的に日本人初であると確認することはできません。ただ、日本の試験会場で受検し合格した認定者は、私を含め 5人しかおらず、私以外の 4人はすべて外国籍の方ということが確認できましたので、私が日本人初といってほぼ差し支えないと考えています。

:改めて、ASTDと CPLPについて簡単に教えてください。

:ASTDを訳すと「米国人財開発機構」で、1944年に設立された人材育成に関する非営利団体です。米国バージニア州に本部があり、100カ国以上、全世界に 70,000人余りの会員を有しています。毎年開かれる国際大会は約 1万人の参加者を集めています。2004年、ASTDは人材育成開発の専門家が保有すべきコンピテンシーを発表しました。このコンピテンシーモデルに基づき、人材育成のプロフェッショナルと資格認定されるのが CPLPです。訳すと「学習やパフォーマンス改善の領域における認定プロフェッショナル」となります。

:認定のためにはどのようなステップをクリアする必要があるのでしょうか?

:まず、人材育成分野における 3年以上の経験が必要です。そして、1次試験で成人学習者の心理や脳科学に基づく教育の設計およびその効果的な実施、組織開発や人材育成施策の効果を分析する手法、パフォーマンス改善のためのコンサルティング、コーチング、リーダーシップ、組織開発など9分野に渡る知識を試験されます。

:1次試験の段階で 9分野もの知識が試されるのですか!?

:はい。テキストは英語で分量は 9冊、1,000ページ以上ありました。足かけ 2年くらい通勤時などに勉強しました。

ビジネスがますますグローバル化する現在、これを支える人材の育成を担う人材育成担当者自身もグローバル標準の知識やスキルを身につけることの必要性が高まっています。世界的規模の人材育成開発関係者のコミュニティーである ASTD(American Society for Training and

Development-米国人財開発機構)では、人材育成開発の専門職資格である CPLP(Certified

Professional of Learning and Performance)の審査認定制度を運営しています。この度、NEC

ラーニングエキスパート 森本太郎がこの CPLP資格を取得しました。CPLPホルダーとなった森本講師にこの資格の意義や今後の活動についてインタビューしました。ぜひご一読ください。

ASTDと CPLPの概要について

超難関! CPLP取得へのステップ

試験も英語で、150問を 2.5時間で解く、相当ハードなものです。私の知り合いの方も一度目は不合格となってしまい、ご相談をいただきました。宣伝になってしまいますが、当社の英語速読法のコースをご紹介したところ、受講後めでたく1次試験に合格されました。

:2次試験の内容はどのようなものでしょうか?:2次試験は、デリバリー(講義の実技)や、教育の設計、

効果測定などのいくつかの分野から選べます。私は長らく講師をやっていることもあり、デリバリーを選択しました。英語で講義しているところを 20分間撮影して送付します。これもただ単に 20分間講義をすればよいというものではありません。目的やゴールを確認し、様々なアクティビティを通して受講生の参加と理解を促進します。また受講生の一人ひとり異なる背景や質問も汲み取って対応し、学習した内容を職場に持ち帰って実務にどう活用していくのかもガイドします。ビデオに加えて、そのコースの背景や、組織のサポートをいかに得たのか、また受講者の背景や経験などを考慮してどう講義に活用したか、さらには結果や評価はどうだったかなどのレポートを、トレーナーズガイドと一緒にすべて英語で記述し提出する必要があります。

:なるほど、資格試験としてはかなり難関なのですね。:ネイティブの方でも合格率は 50%未満だと聞いてい

ます。何もかもが初めてで、英語という壁もあるので一発合格は正直難しいだろうと考えていました。前述の知り合いの方もまさに今 2次試験に取り組まれているところで、私の経験からいろいろサポートさせていただきました。

:CPLP取得の困難さと、その価値の大きさがよくわかりました。では最後に、これから CPLPを活かしてどのような活動を展開されていくのか、教えてください。

:主に 3つの活動を考えています。1つは、CPLPそのものの普及活動です。ASTDコンピテンシーモデルや CPLP

を紹介するセミナーや、皆様の CPLP認定を支援する活動を通して普及を図り、かつ人材育成担当者の重要性をアピールしていきます。2つめは、日本の人材育成のグローバル化です。

CPLP取得認定書

CPLPを活かした今後の活動展開

インタビュアーNECラーニングラーニングサイエンティスト櫻井 良樹

CPLP取得者NECラーニングマネジメント研修事業部エキスパート 森本 太郎

櫻井

櫻井

櫻井

櫻井

櫻井

櫻井

櫻井(インタビュアー)

森本

森本

森本

森本

森本

森本

森本太郎(以下、森本)

Page 19: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

19

私は日本のこれまでの人材育成には良いところがたくさんあると思っていますが、企業においてグローバル化が進む中、手を加える必要も出てきています。ASTDなどから取り入れるべきものは大いに取り入れ、残すべきものは残して、日本の人材育成をグローバル的にも優れたものにしていきます。最後に、ソーシャルラーニングなど新しい潮流を積極的に取り入れ、人材育成を楽しく魅力あるものにしていきたいと考えます。現在は、フリーの教育素材もたくさんありますし、SNS等を使用した学習も盛んになっています。机に座ってテキストを見ながら講義を聴くという昔ながらのスタイル以外に、様々な可能性を追求していきたいと思います。

:ありがとうございました。これからのご活躍を期待しています。

ASTDグローバルネットワークジャパン会長 中原 孝子様からのメッセージ

森本さま、この度は、日本でもまだ数少ない ASTD の CPLP

(Cert i f ied Profess iona l o f

Learning and Performance)の認定、おめでとうございます。今後のワークプレイス ラーニング&パフォーマンス分野のプロフェッショナルにとってグローバルに活躍する際の一つの基準にもなる認定であると思います。アジアや中東の新興国をはじめ、グローバルに広がりを見せている CPLP。そのような認定を受けたことは、今後の日本企業におけるラーニング&パフォーマンス分野のグローバル化にも寄与することとして、大変喜ばしいことと存じ上げます。ASTDでは、CPLP認定者に対して、国際カンファレンスにおける情報の発信など積極的にCPLPとしての活動をされることや、執筆による L& D

分野への貢献など、そのプロフェッショナルとしての活動にも期待をしています。日本においては、今後の CPLP

受験者の援助や経営者層に対しての啓蒙活動、また、ASTDグローバルネットワークジャパンの各種研究会などにも積極的にご参加いただき、CPLPプロフェッショナルとしての認知度を高めていただけることを願っております。

ASTDグローバルネットワークジャパン会長 中原 孝子

CPLP関連研修(予定)

インタビューを終えて (NECラーニング ラーニングサイエンティスト 櫻井 良樹)残念ながら日本には人材育成に関する「プロフェッショナル」と認められている人材は非常に少ないのが現状です。特に当社のような研修ベンダーでは、「研修」という productにフォーカスするあまり人材育成の全体像を見失ってしまう恐れがあります。これからも社内勉強会を継続して森本さんに続く第 2、第 3の CPLP資格ホルダーを輩出し、当社を人材育成の真のプロフェッショナル集団へと成長させていきたいと考えています。

コースコード コース名 講習

日数 コース概要 受講料(税込)

- WLP入門 -人材育成の部門におけるプロに求められる、ASTDのコンピテンシーモデルに基づいた 9つの領域の基本的な知識をご紹介し、WLP(Workplace Learning & Performance)Professionalとして活躍される際のベースを築いていただけます。

- CPLP受験サポート - 1次試験受験、および 2次試験のWP(WorkProduct)作成についてのサポート・コンサルティングをいたします。 -

櫻井

関係サイトCPLP:http://www.astd.org/Certification

ASTD:http://www.astd.org/

ASTDグローバルネットワークジャパン:http://www.astdjapan.com/

森本 太郎十数年間、基幹システム構築のエンジニアとして活躍後、ボストンおよびシンガポールに赴任しコンサルティングを行う。独SAP社製品のインストラクションは9年以上行っており「今まで受けたSAPトレーニングで最高の講師」と高評をいただく。中国における ERPパッケージ教育、インドにおける若手向けシステム構築研修、ベトナム人SE向け日本商習慣研修、英語コミュニケーションテスト「OPIc」の拡販等、グローバル人材の育成を担当している。

NECラーニング マネジメント研修事業部 エキスパート

グローバル人材育成の認定資格『CPLP』を講師の森本が取得!http://www.neclearning.jp/topics/201310008.html

CPLP認定バッヂ

Page 20: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

20

特集 「Best Citrix Certified Instructor Award」を受賞!

当社マネージャー 池上が2年連続受賞!

:この度は 2年連続の「Best Citrix

Certified Instructor Award」受賞、誠におめでとうございます!早速ですが、最近、話題性が高く、今後の大きなビジネスが期待されるデスクトップの仮想化(VDI)について、技術的な魅力を教えていただけないでしょうか?

: ありがとうございます。昨年に続き2年連続で受賞できたことに、驚きもありましたが、多くの受講者の皆様に支持していただけたことに、大変感謝しています。引き続き精進してまいります。

● XenAppやXenDesktopによりユーザーのアプリケーション環境やデスクトップ環境を集中管理

:XenAppおよび XenDesktopは、どちらもユーザーが仕事で使用するアプリケーションやデスクトップ環境をリモートで実行し、ユーザーの手元にあるデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)でその環境に接続して利用するための仕組みを提供するものです。昨 今、BYOD(Bring Your Own

Device)という言葉が広く知れ渡るようになりましたが、XenAppやXenDesktopはまさにこの BYOD

を実現するために最適な製品であるといえます。両製品とも、仕組みや用いられている技術に似た部分が多いのですが、お客様の目的や規模、要求などによってどちらの製品を使うのか、あるいは組み合わせるのかが変わってきます。

:確かにそうですね。一括りにデスクトップの仮想化といっても、利用者によって要望・環境もさまざまです。かといって個別に管理するのはとても煩雑になりがちですよね。

:そうなんですよ。しかし、XenAppや XenDesktopを活用することによってユーザーのアプリケーション環境やデスクトップ環境を集中管理して運用することができるので、管理者にとっても大変便利で、ユーザー環境の運用コストを大幅に減らすことができます。

● XenAppや XenDesktopの導入前の計画・設計が重要

:それが XenAppや XenDesktopが普及してきている理由ですね。ただ、XenAppや XenDesktopを何の計画もなしに導入していっては、運用の負担が大きくなる場合もあると聞

デスクトップの仮想化環境(VDI:Virtual Desktop Infrastructure)の構築、運用、保守やプライベートクラウド環境の構築、運用などで話題の「Citrix XenDesktop」の魅力と技術修得計画について、先日「Best Citrix Certified Instructor Award」を 2年連続で受賞した NECラーニング講師の池上にインタビューしました。

デスクトップの仮想化(VDI)の魅力 いています。:はい、それゆえに、導入前の計画や設計が非常に重要

になってきます。はじめに予算ありきで設計を行うと、導入、運用段階でさまざまなトラブルや不満が出てきやすいので、これらの製品の仕組みや機能を理解するだけでなく、いかにユーザーのニーズにマッチした形で製品を組み合わせて導入するかという点をしっかりと学んでいただきたいと思っています。

:そうなると技術者としてのスキルだけではなく、コンサルティングの要素も入ってきますね。それにしっかりとした研修を受けないと、せっかくのソリューションも宝の持ち腐れになってしまいますよね。

:実際に、シトリックス社では最上位にコンサルタントの資格も提供しています。これは、それだけ奥が深いという意味でもありますし、お客様の環境を改善できる余地も大きいということでもあるのです。

:なるほど! しかも、今回ご紹介する XenApp やXenDesktopのトレーニングコースを受講し、資格を取得することで今後のキャリアアップにもつながってきますよね。投資対効果が高く、キャリアアップにもつながるのですね。素晴らしいです!ここで、代表的なコースとその魅力についてご紹介いただけますでしょうか。

●代表的なトレーニングコースのご紹介

:まずは、「CXA-206-1Ⅰ Citrix XenApp 6.5 Administration」だと思います。

山崎

山崎

山崎

山崎

山崎(インタビュアー)

池上

池上

池上

池上

池上

池上貴史(以下、池上)

NECラーニングテクノロジー研修事業部マネージャー池上 貴史

Page 21: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

21

「CXA-206-1Ⅰ Citrix XenApp 6.5 Administration」は、XenApp

の概要からはじまり、内部の仕組み、管理、設定、運用方法を 5日間かけてじっくり学んでいただけます。XenAppを導入するだけであれば簡単なのですが、実際の運用ではパフォーマンスや障害対策などを考慮することが重要になります。このコースは、導入方法だけでなく、実際の運用や障害対策のポイントについてもしっかりと学んでいただける構成となっていますので、これから XenAppを導入、運用される方にぜひ受けていただきたいコースになります。

:パフォーマンスや障害対策といった、実践的なところを押さえられるのですね。

:次は「CXD-202-1Ⅰ Citrix XenDesktop 5 Administration」でしょう。このコースは前述のコースのXenDesktop版となり、コースのコンセプトは同じです。ただ、XenDesktopは XenAppと組み合わせて導入する場合も多いので、このコースの演習環境には XenAppも絡めた形で環境が構成されています。XenAppとXenDesktopを組み合わせることで、どのようなメリットがあるのかという点も演習を通して理解していただけるので、デスクトップ仮想化に興味がある方に大変おすすめのコースになります。

:この 2コースはセットで受講されたほうがよいということですね。

:3つめは「CHD-100-2 : Citrix XenDesktop 5.6およびXenApp 6.5に対するヘルプデスクのサポート」ですね。このコースは 2013年 5月に開始したコースで、コース名のとおり、XenAppや XenDesktopの環境を導入済みの企業で、ヘルプデスクやユーザーのサポートを担当する方向けのコースになります。ヘルプデスクやサポートを行うには、それぞれの製品の仕組みや機能を理解し、トラブルが発生した場合に、問題の切り分けや原因の特定を行うための知識が必要になります。また、

コースコード コース名 講習

日数受講料(税込)

MU238 CXA-206-1Ⅰ Citrix XenApp 6.5 Administration 5日間 353,220円

MU113 CXD-202-1Ⅰ Citrix XenDesktop 5 Administration 5日間 363,615円

MU52A CHD-100-2:Citrix XenDesktop 5.6および XenApp 6.5に対するヘルプデスクのサポート 3日間 214,200円

Citrix認定トレーニング/研修 http://www.neclearning.jp/training/citrix.html

Citrix認定トレーニング 図書カードプレゼントキャンペーン(2013年 10月~ 12月) http://www.neclearning.jp/campaigns/201308035.html

場合によってはエンジニアにエスカレーションして、トラブル対応の引き継ぎを行うことも必要です。このコースでは、トラブルに対応するために必要な、それぞれの製品の仕組みや機能、主なトラブルの対応方法や、対応時に役立つツールについて幅広く紹介しています。しかも、3日間という短期間で 2つの製品の全容が把握できるので、XenAppや XenDesktopの製品に関わる多くの方におすすめのコースです。実はデスクトップ仮想化はミッションクリティカルなシステムとしての位置づけになり、ほぼ全社員が使用するソリューションでもあるので、大規模なお客様や、サービスとしてデスクトップ仮想化を提供するソリューションプロバイダーはヘルプデスクの設置が有効です。今後、デスクトップ仮想化を採用される企業、ソリューションプロバイダーの皆様にはぜひ受講いただきたいです。お客様の会場で行う研修にも柔軟に対応できますので、お気軽にお申し付けください。

:最後に今後の抱負をお願いします。:新たに XenDesktop 7のコースの開催も検討していま

すので、Citrix製品のコースがさらに充実した構成となります。XenDesktop7はこれまで別々の製品であった XenDesktopとXenAppが一つにまとまり、ツールや構成がシンプルになる、大幅な改良が加えられています。私自身、今はこの新バージョンに対する知識を身につけ、皆様にわかりやすくお伝えできるように、準備を進めている段階で、いち早く多くの皆様にコースをご提供できる日を楽しみにしています。また、新しいコースでも皆様にご満足いただき、3年連続のアワード受賞に向けて日々努力していきたいと思っていますので、皆様のご受講を心よりお待ちしております。

: 池上さん、ありがとうございました。

当社はシトリックス・システムズ・ジャパン社と連携し、今後の市場拡大に備え、今以上に XenDesktopの研修環境を強化してまいります。ぜひ、XenDesktop人材の育成は当社にお任せください。

山崎

山崎

山崎

山崎

池上

池上

池上

NECラーニングテクノロジー研修事業部グループマネージャー山崎 明子

Page 22: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

22

「人財の“見える化”~資格取得の活用」セミナー

オンデマンドでストリーミング配信オ

特集

9月 20日(金)13:00~ 17:00 に三田 NNホール多目的スペース(東京都港区)において「育成担当者必見!人財の“見える化”~資格取得の活用」と題して無料セミナーを開催しました。トラック 1とトラック 2に分け合計 11分野・12セッションを開催し、同時に関西地区の方のお客様にもご紹介するため、当社初の試みとしてトラック 1のセッションを大阪サテライト会場(大阪松下 IMP会場)にライブ配信しました。

※下記セッションの内、一部のセッションはストリーミング配信していません。あらかじめご了承ください。※セミナー当日配布した資料のダウンロードもできます。

当日のセミナーの模様をストリーミング配信しています。ぜひご覧ください。

オンデマンドによるストリーミング配信のご案内

セッション内容

http://www.neclearning.jp/event/report_201308024.html

●マイクロソフトの IT技術者向け新資格体系(13:05~ 13:35) NECラーニング株式会社テクノロジー研修事業部 製品基盤技術グループグループマネージャー 山崎 明子

● VMware認定資格の概要と有用性(13:45~ 14:15)ヴイエムウェア株式会社 教育部部長 西井 篤 様

●はじめての方のための PMP®情報PMBOK®ガイド第 5版情報(14:25~ 14:55)NECラーニング株式会社 マネジメント研修事業部マネージャー 杉川 寛

●ベンダー資格 No.1 ORACLE MASTERの価値とは(15:10~ 15:40)日本オラクル株式会社オラクルユニバーシティビジネス推進部阿部 憲三郎 様

● Java技術動向とOracle認定Java資格制度のトレンド(15:50~ 16:20)日本オラクル株式会社オラクルユニバーシティビジネス推進部岡田 大輔 様

●グローバルに求められている ITサービスマネジメントの人材像(16:30~ 17:00)株式会社 ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック富田 勲 様

●クラウド人材像と資格・認定の現状(13:05~ 13:35および 16:30~ 17:00)NECラーニング株式会社 テクノロジー研修事業部主任 中野 雅晴

●グローバル人材に求められる「英語コミュニケーション能力」の測定(13:45~ 14:15)NECラーニング株式会社 マネジメント研修事業部シニアエキスパート 大久保 雅司

● PHPビジネス気運上昇! PHP技術者認定試験で体制強化のススメ(14:25~ 14:55)PHP技術者認定機構理事長 吉政 忠志 様

●サイバー戦に備えて、人材育成で足元を固めよう─ 情報セキュリティ教育を、どのように選択し、どのように実施するか─(15:10~ 15:40)SEA /J事務局事務局長 小林 佑光 様

●超上流の知識体系 BABOK®と認定資格~ CBAP®・CCBA®試験のご紹介~(15:50~ 16:20)NECソフト株式会社神津 広相 様(IIBA日本支部 プロモーション担当理事)

トラック

1トラック

2

Page 23: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人

23

コースコード コース名 講習日数 受講料(税込)

スケジュール

11月 12月 1月 2月 3月

IF003 サーバー仮想化基礎 1日間 先着トクトク 29,400円42,000円

8 18 25

2 9

16

8 17 27

31224

31024

IF004 VMware vSphereシステム管理 1 2日間 先着トクトク 58,800円 84,000円

11-1218-1926-27

3-410-1117-18

9-1020-2128-29

4-513-1425-26

4-511-1225-26

IF012 VMware vSphereシステム管理 2 2日間 先着トクトク 58,800円 84,000円

13-1420-2128-29

5-612-1319-20

22-2330-31

6-719-2027-28

6-713-1427-28

NECラーニングのホームページに今すぐアクセス

http://www.neclearning.jp/本誌掲載コースの詳細情報は、コースコードやキーワードで検索できます。

●コースコードで検索

●キーワードでも検索

『コース名』をクリックすると、コース概要が表示されます。コース概要ページからお申し込み手続きも

『カートに追加』により簡単に行えます。

『日程表示』をクリックすると当月を含む3ヶ月分の

スケジュールが表示されます。

Let's access!WebWeb http://www.neclearning.jp/コース/スケジュールの最新情報・お申し込みはWebから

Page 24: NECマネジメントパートナー 研修サービス - 2013 2 年度 上半 …2 人気ランキング 2013年度 上半期人気コース総合ランキングをご紹介!人