40
令和 年度 高森町一般会計補正予算書 熊 本 県 阿 蘇 郡 高 森 町

令和 元 年度 - Takamori...令和 元 年度 高森町一般会計補正予算書 第 7 号 熊 本 県 阿 蘇 郡 高 森 町 議案第 19 号 令和元年度高森町一般会計補正予算(第7号)は、次に定めるところによる。

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 令和 元 年度

    高森町一般会計補正予算書

    第 7 号

    熊 本 県 阿 蘇 郡 高 森 町

  • 議案第 19 号

    令和元年度高森町一般会計補正予算(第7号)は、次に定めるところによる。

     (歳入歳出予算の補正)

    第1条 歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ52,156千円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ5,338,348千円とする。

    2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」による。

     (繰越明許費)

    第2条 繰越明許費の追加は、「第2表 繰越明許費補正」による。

     (債務負担行為の補正)

    第3条 債務負担行為の追加は、「第3表 債務負担行為補正」による。

     (地方債の補正)

    第4条 地方債の変更は、「第4表 地方債補正」による。

    令和 2 年 3 月 6 日 提出

          高森町長  草  村  大  成

    令和元年度 高森町一般会計補正予算(第 7 号)

    - 1 -

  • - 2 -

    第 1 表 歳 入 歳 出 予 算 補 正

    歳 入 単位:千円

    款 項 補正前の額 補正額 計

    1. 町税 506,222 65,943 572,165

    1. 町民税 193,951 31,654 225,605

    2. 固定資産税 234,817 27,696 262,513

    3. 軽自動車税 24,030 1,918 25,948

    4. たばこ税 49,500 3,146 52,646

    5. 入湯税 3,924 1,529 5,453

    6. 地方消費税交付金 116,000 △5,978 110,022

    1. 地方消費税交付金 116,000 △5,978 110,022

    13. 分担金及び負担金 19,709 △1,969 17,740

    2. 負担金 19,709 △1,969 17,740

    14. 使用料及び手数料 87,671 △794 86,877

    1. 使用料 83,290 △600 82,690

    2. 手数料 4,381 △194 4,187

    15. 国庫支出金 493,836 △14,752 479,084

    1. 国庫負担金 291,286 △14,229 277,057

    2. 国庫補助金 195,829 △523 195,306

    16. 県支出金 588,307 1,583 589,890

    1. 県負担金 170,637 △11,191 159,446

    2. 県補助金 388,196 16,052 404,248

    3. 県委託金 29,474 △3,278 26,196

    17. 財産収入 86,612 16,922 103,534

    1. 財産運用収入 78,830 △4,532 74,298

    2. 財産売払収入 7,782 21,454 29,236

  • 単位:千円

    款 項 補正前の額 補正額 計

    18. 寄附金 180,051 △28,409 151,642

    1. 寄附金 180,051 △28,409 151,642

    19. 繰入金 173,989 △117,871 56,118

    1. 繰入金 173,989 △117,871 56,118

    21. 諸収入 27,683 △631 27,052

    1. 延滞金加算金及び過料 300 △68 232

    3. 貸付金元利収入 2,588 △540 2,048

    4. 雑入 24,792 △23 24,769

    22. 町債 745,242 33,800 779,042

    1. 町債 745,242 33,800 779,042

    歳 入 合 計 5,390,504 △52,156 5,338,348

    - 3 -

  • - 4 -

    歳 出 単位:千円

    款 項 補正前の額 補正額 計

    2. 総務費 1,065,541 △23,596 1,041,945

    1. 総務管理費 853,644 △16,871 836,773

    2. 徴税費 79,646 △337 79,309

    3. 戸籍住民基本台帳費 22,157 1,060 23,217

    4. 選挙費 24,659 △4,736 19,923

    7. 国土調査費 81,463 △2,712 78,751

    3. 民生費 1,424,471 △48,157 1,376,314

    1. 社会福祉費 988,260 △25,157 963,103

    2. 児童福祉費 428,334 △23,000 405,334

    4. 衛生費 266,608 △2,174 264,434

    1. 保健衛生費 266,608 △2,174 264,434

    5. 農林水産業費 369,179 △5,168 364,011

    1. 農業費 305,453 △8,756 296,697

    2. 林業費 63,726 3,588 67,314

    6. 商工費 101,582 △1,575 100,007

    1. 商工費 101,582 △1,575 100,007

    7. 土木費 492,181 △1,770 490,411

    2. 道路橋梁費 389,764 △1,410 388,354

    3. 河川費 31,552 △360 31,192

    8. 消防費 546,262 △2,790 543,472

    1. 消防費 546,262 △2,790 543,472

    9. 教育費 360,560 42,614 403,174

    1. 教育総務費 202,212 50,698 252,910

  • 単位:千円

    款 項 補正前の額 補正額 計

    2. 小学校費 23,422 △14 23,408

    3. 中学校費 22,674 365 23,039

    5. 奨学金費 1,140 △770 370

    6. 社会教育費 48,816 △4,390 44,426

    7. 保健体育費 49,155 △3,275 45,880

    10. 災害復旧費 37,031 0 37,031

    1. 公共土木施設災害復旧費 37,011 0 37,011

    11. 公債費 496,136 0 496,136

    1. 公債費 496,136 0 496,136

    12. 諸支出金 153,423 △9,540 143,883

    1. 基金費 153,423 △9,540 143,883

    歳 出 合 計 5,390,504 △52,156 5,338,348

    - 5 -

  • 第2表  繰越明許費補正

    1.追 加

    款 項 事     業     名

    2.総務費 1.総務管理費 南阿蘇鉄道新駅整備基本設計業務 6,996

    4.衛生費 1.保健衛生総務費 母子保健情報連携システム改修事業 1,624

    5.農林水産業費 1.農業費 横山第二地区用水路整備事業 11,700

    5.農林水産業費 1.農業費 農山漁村地域整備交付金 4,000

    7.土木費 2.道路橋梁費 道路等整備事業 229,100

    7.土木費 3.河川費 緊急自然災害防止対策事業 27,000

    9.教育費 1.教育総務費 高森町立学校GIGAスクールWi-Fi環境整備事業 17,632

    9.教育費 1.教育総務費 高森町立学校災害バルク・非常用発電機設置工事 38,289

    9.教育費 6.社会教育費 介護基盤緊急整備特別対策事業 8,883

    10.災害復旧費 1.公共土木施設災害復旧費 公共土木施設災害復旧事業 34,500

    - 6 -

    (単位:千円)

    金   額

  • 第3表 債務負担行為補正

    1、追 加

    期   間

    1 町有施設電気設備保安管理業務 令和2年度 2,019 千円

    2 町有施設消防用設備点検業務 令和2年度 1,145 千円

    3 町有施設浄化槽設備維持管理業務 令和2年度 10,252 千円

    4 町有施設その他設備保守点検等業務 令和2年度 11,213 千円

    5 情報処理・事務機器関連業務等 令和2年度 67,945 千円

    6 総務・TPC・広報関連業務 令和2年度 1,187 千円

    7 福祉関連業務等 令和2年度 124,029 千円

    8 保健衛生関連業務等 令和2年度 23,354 千円

    9 農林業及び観光施設関連業務等 令和2年度 9,935 千円

    10 教育施設関連業務等 令和2年度 22,698 千円

    11 庁用車(トラック)リース 令和2年度~令和3年度 507 千円

    12 集落支援員用車両リース 令和2年度~令和4年度 3,446 千円

    13 集落支援員用パソコンリース 令和2年度~令和4年度 1,026 千円

    14 高森中央学園区スクールバス運行管理業務 令和2年度~令和4年度 40,260 千円

    15 高森東学園区スクールバス運行管理業務 令和2年度~令和4年度 50,380 千円

    16 封入封緘機・紙折機リース 令和2年度~令和6年度 4,554 千円

    17 キャノンカラー複合機リース(総務課) 令和2年度~令和6年度 378 千円

    18 キャノンカラー複合機リース(草部出張所) 令和2年度~令和6年度 378 千円

    19 キャノンカラー複合機リース(野尻出張所) 令和2年度~令和6年度 378 千円

    20 キャノンカラー複合機リース(住民福祉課) 令和2年度~令和6年度 378 千円

    21 コピー機リース(色見保育園) 令和2年度~令和6年度 370 千円

    22 コピー機リース(高森東保育園) 令和2年度~令和6年度 377 千円

    23 高森中央小学校図書館管理システム 令和2年度~令和6年度 1,980 千円

    24 高森中学校図書館管理システム 令和2年度~令和6年度 1,320 千円

    25 高森東学園図書館管理システム 令和2年度~令和6年度 2,178 千円

     事        項 限 度 額

    - 7 -

  • 第2表 地 方 債 補 正

    1.追 加 (単位:千円)

    15.学校教育施設等整備事業債

    (補 正 予 算 債)

    4.00%以内(ただし、利率見直し方式で借り入れる政府資金及び地方公共団体金融機構資金について、利率の見直しを行った後においては、当該見直し後の利率)

    借入先の融資条件による。ただし、町財政の都合により据置期間及び償還期間を短縮し、または、繰上償還もしくは低利に借り換えすることができる。

    - 8 -

    起債の目的 償還の方法

    33,800

    限度額 起債の方法 利率

    証書借入

  • 歳 入 歳 出 補 正 予 算 事 項 別 明 細 書

    1 総 括(歳 入) 単位:千円

    款 補正前の額 補正額 計

    1. 町税 506,222 65,943 572,165

    2. 地方譲与税 80,290 0 80,290

    3. 利子割交付金 470 0 470

    4. 配当割交付金 1,000 0 1,000

    5. 株式等譲渡所得割交付金 300 0 300

    6. 地方消費税交付金 116,000 △5,978 110,022

    7. ゴルフ場利用税交付金 3,000 0 3,000

    8. 自動車取得税交付金 7,887 0 7,887

    9. 環境性能割交付金 5,231 0 5,231

    10. 地方特例交付金 3,417 0 3,417

    11. 地方交付税 2,100,167 0 2,100,167

    12. 交通安全対策特別交付金 700 0 700

    13. 分担金及び負担金 19,709 △1,969 17,740

    14. 使用料及び手数料 87,671 △794 86,877

    15. 国庫支出金 493,836 △14,752 479,084

    16. 県支出金 588,307 1,583 589,890

    17. 財産収入 86,612 16,922 103,534

    18. 寄附金 180,051 △28,409 151,642

    19. 繰入金 173,989 △117,871 56,118

    20. 繰越金 162,720 0 162,720

    21. 諸収入 27,683 △631 27,052

    22. 町債 745,242 33,800 779,042

    - 9 -

  • - 10 -

    単位:千円

    款 補正前の額 補正額 計

      歳 入 合 計 5,390,504 △52,156 5,338,348

  • (歳 出) 単位:千円

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    款 補正前の額 補正額 計 特    定   財 源

    国県支出金 地 方 債 そ の 他

    1. 議会費 67,530 0 67,530 0 0 0 0

    2. 総務費 1,065,541 △23,596 1,041,945 △3,801 0 △11,701 △8,094

    3. 民生費 1,424,471 △48,157 1,376,314 △30,499 0 △2,300 △15,358

    4. 衛生費 266,608 △2,174 264,434 △1,620 0 9 △563

    5. 農林水産業費 369,179 △5,168 364,011 632 0 0 △5,800

    6. 商工費 101,582 △1,575 100,007 0 0 1,529 △3,104

    7. 土木費 492,181 △1,770 490,411 0 0 0 △1,770

    8. 消防費 546,262 △2,790 543,472 △500 0 0 △2,290

    9. 教育費 360,560 42,614 403,174 21,921 33,800 0 △13,107

    10. 災害復旧費 37,031 0 37,031 698 0 0 △698

    11. 公債費 496,136 0 496,136 0 0 △540 540

    12. 諸支出金 153,423 △9,540 143,883 0 0 △9,541 1

    13. 予備費 10,000 0 10,000 0 0 0 0

      歳 出 合 計 5,390,504 △52,156 5,338,348 △13,169 33,800 △22,544 △50,243

    - 11 -

    一 般 財 源

  • - 12 -

    2  歳 入

    (款) 1. 町税      (項) 1. 町民税 単位:千円

    区  分 金  額

    1. 個人 168,376 28,053 196,429 1. 現年課税分 27,503

    2. 滞納繰越分 550

    2. 法人 25,575 3,601 29,176 1. 現年課税分 3,440

    2. 滞納繰越分 161

        計 193,951 31,654 225,605

    (款) 1. 町税      (項) 2. 固定資産税

    1. 固定資産税 233,191 27,696 260,887 1. 現年課税分 25,050

    2. 滞納繰越分 2,646

        計 234,817 27,696 262,513

    (款) 1. 町税      (項) 3. 軽自動車税

    1. 軽自動車税 24,030 1,918 25,948 1. 現年課税分 1,636

    2. 滞納繰越分 170

    3. 環境性能割分 112

        計 24,030 1,918 25,948

    (款) 1. 町税      (項) 4. たばこ税

    1. たばこ税 49,500 3,146 52,646 1. 現年課税分 3,146

        計 49,500 3,146 52,646

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • (款) 1. 町税      (項) 5. 入湯税 単位:千円

    1. 入湯税 3,924 1,529 5,453 1. 現年課税分 1,539

    2. 滞納繰越分 △10

        計 3,924 1,529 5,453

    (款) 6. 地方消費税交付金      (項) 1. 地方消費税交付金

    1. 地方消費税交付金 116,000 △5,978 110,022 1. 地方消費税交付金 △5,978

        計 116,000 △5,978 110,022

    (款) 13. 分担金及び負担金      (項) 2. 負担金

    3. 民生費負担金 19,522 △1,969 17,553 1. 老人福祉費負担金 △608

    現年分

    3. 児童福祉費負担金 △1,361 児童福祉費負担金現年分(高森保育園0歳~2歳児分)

    現年分

        計 19,709 △1,969 17,740

    (款) 14. 使用料及び手数料      (項) 1. 使用料

    2. 総務費使用料 420 △100 320 1. 高森総合センター △100

    使用料

    3. 民生費使用料 4,409 △500 3,909 2. 児童福祉施設使用 △500 児童福祉施設使用料現年分(町立保育園分) △797,000円

    料現年分 児童福祉施設副食費 297,000円

        計 83,290 △600 82,690

    - 13 -

  • - 14 -

    (款) 14. 使用料及び手数料      (項) 2. 手数料 単位:千円

    区  分 金  額

    2. 総務費手数料 4,110 △194 3,916 1. 督促手数料 81

    3. 各種証明手数料 △100

    5. 印鑑証明手数料 △235

    6. 地籍手数料 60

        計 4,381 △194 4,187

    (款) 15. 国庫支出金      (項) 1. 国庫負担金

    3. 民生費国庫負担金 273,168 △14,927 258,241 2. 児童福祉費負担金 △5,789 児童福祉費負担金 △5,675,000円

    子どものための施設等利用給付交付金 △114,000円

    3. 児童手当負担金 △2,239

    4. 保険基盤安定負担 101 保険基盤安定負担金(国保)

    5. 支援費負担金 △7,000

    10. 災害復旧費国庫負担金 18,036 698 18,734 1. 公共土木施設災害 698 味鳥・多々野線道路災害復旧工事追加分

    復旧費国庫負担金

        計 291,286 △14,229 277,057

    (款) 15. 国庫支出金      (項) 2. 国庫補助金

    2. 総務費国庫補助金 16,885 1,671 18,556 1. 個人番号カード交 1,060

    付補助金

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • (款) 15. 国庫支出金      (項) 2. 国庫補助金 単位:千円

    2. プレミアム付商品 △1,005

    券補助金

    3. 社会保障・税番号 1,616

    制度システム整備

    費補助金

    3. 民生費国庫補助金 12,850 △2,194 10,656 1. 障害福祉費補助金 △707 地域生活支援事業費国庫補助金

    2. 子育て支援交付金 △904 子育て支援交付金

     地域子育て支援拠点事業 △94,000円

     利用者支援事業(保健師) △810,000円

    3. 子ども・子育て支 △583

    援事業費補助金

        計 195,829 △523 195,306

    (款) 16. 県支出金      (項) 1. 県負担金

    3. 民生費県負担金 170,596 △11,191 159,405 2. 保険基盤安定負担 △2,171

    3. 児童福祉費負担金 △5,102 児童福祉費負担金 △5,077,000円

    子どものための施設等利用給付交付金 △25,000円

    4. 児童手当負担金 △418

    5. 支援費負担金 △3,500

        計 170,637 △11,191 159,446

    - 15 -

  • - 16 -

    (款) 16. 県支出金      (項) 2. 県補助金 単位:千円

    区  分 金  額

    2. 総務費県補助金 73,775 △2,377 71,398 3. 消費者行政活性化 △116

    事業補助金

    4. 地籍調査事業補助 △2,220

    5. 地方バス運行等特 △41

    別対策補助金

    3. 民生費県補助金 142,728 △3,641 139,087 2. 重度心身障害者医 △967

    療費給付補助金

    3. 障害福祉費補助金 △578 地域生活支援事業費県補助金

    4. 多子世帯保育料補 △41 副食費負担金免除

    助金

    5. ひとり親家庭医療 83

    費補助金

    6. 在宅老人福祉費補 △48

    助金

    8. 子育て支援交付金 △1,391 子育て支援交付金

     地域子育て支援拠点事業 △556,000円

     一時預かり事業 △25,000円

     利用者支援事業(保健師) △810,000円

    9. 障がい者住宅改造 △350

    費補助金

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • (款) 16. 県支出金      (項) 2. 県補助金 単位:千円

    12. 乳幼児医療費補助 △349

    5. 農林水産業費県補助金 159,927 649 160,576 1. 農業振興費補助金 △2,131 環境保全型農業直接支払交付金 △1,369,000円

    農業次世代人材投資事業補助金 △762,000円

    3. 農業委員会補助金 △727 農業委員会交付金 322,000円

    農地利用最適化交付金 △777,000円

    機構集積支援事業補助金 208,000円

    耕作放棄地解消緊急対策事業補助金 △480,000円

    4. 林業振興費補助金 △2,444 間伐材供給安定化緊急対策事業補助金

    5. 鳥獣被害対策費補 4,556

    助金

    6. 畜産振興事業費補 △640 放牧活用型草原等再生事業補助金

    助金

    8. 農地中間管理機構 △1,300

    集積協力金

    13. 団体営農業農村整 △665

    備事業補助金

    17. 農山漁村地域整備 4,000

    交付金

    8. 消防費県補助金 500 △500 0 1. 消防施設整備費補 △500 熊本県消防施設設備整備費補助金

    助金

    9. 教育費県補助金 1,829 21,921 23,750 1. 放課後子ども教室 818

    推進事業費補助金

    - 17 -

  • - 18 -

    (款) 16. 県支出金      (項) 2. 県補助金 単位:千円

    区  分 金  額

    3. 熊本地震復興基金 △668 熊本地震通学支援助成金分

    交付金

    4. 中学校英語検定チ 65

    ャレンジ事業補助

    5. 公立学校情報通信 8,859

    ネットワーク環境

    施設整備費補助金

    6. 学校施設環境改善 12,847

    交付金

        計 388,196 16,052 404,248

    (款) 16. 県支出金      (項) 3. 県委託金

    2. 総務費県委託金 27,946 △3,063 24,883 1. 県民税徴収委託金 400

    4. 熊本県議会議員一 △3,463

    般選挙費委託金

    3. 民生費県委託金 528 △198 330 1. 人権啓発活動事業 △198

    委託金

    5. 農林水産業県委託金 460 △17 443 1. 農業委員会委託金 △5 国有農地等管理処分事業事務取扱交付金

    2. 農業者年金基金委 △12

    託金

        計 29,474 △3,278 26,196

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • (款) 17. 財産収入      (項) 1. 財産運用収入 単位:千円

    2. 利子及び配当金 77,611 △4,532 73,079 1. 利子及び配当金 △4,532 基金運用収入

        計 78,830 △4,532 74,298

    (款) 17. 財産収入      (項) 2. 財産売払収入

    2. 生産品売払収入 7,782 21,454 29,236 1. 生産品売払収入 21,454 県有林立木処分料

        計 7,782 21,454 29,236

    (款) 18. 寄附金      (項) 1. 寄附金

    1. 寄附金 180,051 △28,409 151,642 1. 寄附金 △28,409 ガバメントクラウドファンディング寄附金 △10,000,000円

    企業版ふるさと応援寄附金 △18,400,000円

    消防団退職者寄付金 △9,000円

        計 180,051 △28,409 151,642

    (款) 19. 繰入金      (項) 1. 繰入金

    1. 基金繰入金 156,459 △117,871 38,588 1. 財政調整基金繰入 △117,871

        計 173,989 △117,871 56,118

    (款) 21. 諸収入      (項) 1. 延滞金加算金及び過料

    1. 延滞金 300 △68 232 1. 延滞金 △68

        計 300 △68 232

    - 19 -

  • - 20 -

    (款) 21. 諸収入      (項) 3. 貸付金元利収入 単位:千円

    区  分 金  額

    1. 貸付金元利収入 2,588 △540 2,048 2. 住宅新築資金貸付 △540

    金元利収入過年度

        計 2,588 △540 2,048

    (款) 21. 諸収入      (項) 4. 雑入

    2. 雑入 23,970 △23 23,947 1. 保育所職員給食利 △31 高森東保育園

    用料

    2. 雑入 9 健康イベント時昼食代

    4. 滞納処分費 △1

        計 24,792 △23 24,769

    (款) 22. 町債      (項) 1. 町債

    9. 教育費債 0 33,800 33,800 3. 学校教育施設等整 33,800

    備事業債(補正予

    算債)

        計 745,242 33,800 779,042

    目 補正前の額 補 正 額 計 説            明

  • 3  歳 出

    (款) 2. 総務費      (項) 1. 総務管理費 単位:千円

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区分 金額

    1. 一般管理費 313,754 △100 313,654 0 0 0 △100 3. 職員手当等 1,124

    9. 旅費 280 特別職旅費

    10. 交際費 △400

    11. 需用費 △940 食糧費 △740,000円

    印刷製本費 △200,000円

    13. 委託料 △789 町長車運転委託料 △500,000円

    産業医委託料 △189,000円

    職員採用試験委託料 △100,000円

    15. 工事請負費 100 インフォメーションカウンター設置工事

    18. 備品購入費 525 総合窓口整備備品

     インフォメーションカウンター 310,000円

     総合窓口用椅子1脚 15,000円

     パソコン2台 200,000円

    3. 財政管理費 1,738 0 1,738 0 0 0 0 11. 需用費 0 消耗品費 6,000円

    燃料費 △6,000円

    6. 町有林管理費 1,847 12,062 13,909 0 0 12,062 0 19. 負担金補助及 12,062 県行造林公売に係る地元受取り分

    び交付金  小弾団地 7,393,021円

     城平団地 3,562,918円

     虎御前団地 1,106,043円

    10. 企画費 142,947 △328 142,619 △116 0 0 △212 1. 報酬 △328 消費者生活相談員報酬 △188,000円

    - 21 -

    一般財源

  • - 22 -

    (款) 2. 総務費      (項) 1. 総務管理費 単位:千円

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区分 金額

    高森町つながるひかり・くらし委員会報酬

    △80,000円

    高森町地域情報化計画策定委員会報酬 △60,000円

    11. 地域振興費 40,417 △3,327 37,090 △1,005 0 0 △2,322 9. 旅費 △26 地域おこし協力隊普通旅費

    11. 需用費 △962 消耗品費 110,000円

    燃料費 △103,000円

    印刷製本費 △954,000円

    光熱水費 △15,000円

    12. 役務費 △658 地域おこし協力隊通信運搬費 1,000円

    地域おこし協力隊広告料 △100,000円

    地域おこし協力隊手数料 △70,000円

    プレミアム付き商品券郵便料 △489,000円

    14. 使用料及び賃 △1,612 地域おこし協力隊住居借上料 △1,320,000円

    借料 地域おこし協力隊パソコンリース料 △270,000円

    地域おこし協力隊高速道路・駐車場使用料

    △22,000円

    16. 原材料費 △20 地域おこし協力隊木工加工原材料費

    19. 負担金補助及 △49 日本で最も美しい村連合負担金

    び交付金

    12. 電算費 54,023 △5,526 48,497 1,616 0 0 △7,142 13. 委託料 △7,142 総合行政システム端末機器更新委託料 △4,663,000円

    端末更新に係るシステム設定対応委託 △900,000円

    一般財源

  • (款) 2. 総務費      (項) 1. 総務管理費 単位:千円

    会計年度任用職員制度システム導入委託料

    △1,579,000円

    19. 負担金補助及 1,616 自治体中間サーバープラットフォーム負担金

    び交付金

    15. 朋遊館管理費 19,748 △400 19,348 0 0 0 △400 11. 需用費 △400 光熱水費 △200,000円

    修繕料 △200,000円

    16. 交通安全対策 13,192 △116 13,076 0 0 0 △116 15. 工事請負費 △116 高森町内交通安全施設区画線設置工事

    17. 水資源対策費 32,301 △1,034 31,267 0 0 0 △1,034 19. 負担金補助及 △1,034 水道施設整備補助金

    び交付金

    19. たかもりポイ 25,373 △1,402 23,971 0 0 0 △1,402 1. 報酬 △988 非常勤職員報酬

    ントチャンネ 4. 共済費 △194

    ル事業費 12. 役務費 100 地域おこし協力隊車両等保険料等

    13. 委託料 △320 データ放送改修業務委託料

    20. 庁舎等管理費 24,288 0 24,288 0 0 △100 100 財源組替

    21. ふるさと納税 110,548 △18,865 91,683 0 0 △23,400 4,535 13. 委託料 △1,500 企業版ふるさと納税事業

    費 15. 工事請負費 △15,000 企業版ふるさと納税事業

     クリエーター受入れ施設改修工事費

    18. 備品購入費 △65 ふるさと納税専用PC

    19. 負担金補助及 △2,300 企業版ふるさと納税事業

    び交付金

    22. 公共交通対策 48,472 2,165 50,637 △41 0 0 2,206 12. 役務費 △80 地域おこし協力隊通信運搬費

    - 23 -

  • - 24 -

    (款) 2. 総務費      (項) 1. 総務管理費 単位:千円

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区分 金額

    14. 使用料及び賃 △243 地域おこし協力隊使用料

    借料

    19. 負担金補助及 2,488 地方バス運行特別対策補助金 2,833,000円

    び交付金 乗合タクシー等運行助成金 △345,000円

     計 853,644 △16,871 836,773 454 0 △11,438 △5,887

    (款) 2. 総務費      (項) 2. 徴税費

    2. 賦課徴収費 17,304 △337 16,967 400 0 12 △749 4. 共済費 △38

    7. 賃金 △48 臨時職員賃金

    9. 旅費 △81 普通旅費 △47,000円

    研修旅費 △20,000円

    滞納整理専門員費用弁償 △14,000円

    13. 委託料 570 家屋評価業務委託料

    19. 負担金補助及 △70 滞納整理業務関係研修負担金

    び交付金

    23. 償還金、利子 △670

    及び割引料

     計 79,646 △337 79,309 400 0 12 △749

    一般財源

  • (款) 2. 総務費      (項) 3. 戸籍住民基本台帳費 単位:千円

    1. 戸籍住民基本 22,157 1,060 23,217 1,028 0 △335 367 19. 負担金補助及 1,060 マイナンバー関連事務委任負担金

    台帳費 び交付金

     計 22,157 1,060 23,217 1,028 0 △335 367

    (款) 2. 総務費      (項) 4. 選挙費

    2. 熊本県議会議 3,463 △3,463 0 △3,463 0 0 0 1. 報酬 △670

    員一般選挙費 3. 職員手当等 △1,885

    4. 共済費 △15

    7. 賃金 △340

    9. 旅費 △96 普通旅費 △70,000円

    費用弁償 △26,000円

    11. 需用費 △154 消耗品費 △100,000円

    燃料費 △5,000円

    食糧費 △19,000円

    印刷製本費 △30,000円

    12. 役務費 △288 不在者投票送致切手代 △23,000円

    開票支援システムサポート料 △98,000円

    自書式自動読取分類機点検料 △167,000円

    14. 使用料及び賃 △15 第8投票所借上代

    借料

    3. 町長・町議会 6,457 △1,273 5,184 0 0 0 △1,273 11. 需用費 △244 印刷製本費

    議員一般選挙 12. 役務費 △1,029 郵便料

     計 24,659 △4,736 19,923 △3,463 0 0 △1,273

    - 25 -

  • - 26 -

    (款) 2. 総務費      (項) 7. 国土調査費 単位:千円

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区分 金額

    1. 地籍調査費 81,463 △2,712 78,751 △2,220 0 60 △552 4. 共済費 △30

    8. 報償費 △400 地籍調査推進委員報償費

    11. 需用費 648 消耗品費 700,000円

    食糧費 △10,000円

    修繕料 △42,000円

    13. 委託料 △2,930 地籍調査業務委託料

     計 81,463 △2,712 78,751 △2,220 0 60 △552

    (款) 3. 民生費      (項) 1. 社会福祉費

    1. 社会福祉総務 90,822 △400 90,422 △30 0 0 △370 11. 需用費 △400 食糧費

    2. 障害福祉費 274,998 △15,623 259,375 △13,554 0 0 △2,069 19. 負担金補助及 △823 自立支援審査会(阿蘇圏域)負担金 △123,000円

    び交付金 障害者住宅改造助成事業補助金 △700,000円

    20. 扶助費 △14,800 障害福祉サービス費 △13,800,000円

    重度心身障害者医療費助成 △1,000,000円

    4. 老人福祉費 197,100 △5,000 192,100 △48 0 △408 △4,544 20. 扶助費 △5,000 老人福祉施設入所措置費

    5. 介護保険事業 163,609 △1,214 162,395 0 0 0 △1,214 28. 繰出金 △1,214 介護保険特別会計事務費繰出金 △262,000円

    費 介護保険特別会計法定繰出金 △952,000円

    6. 後期高齢者医 160,607 △480 160,127 0 0 0 △480 28. 繰出金 △480 後期高齢者医療特別会計法定繰出金

    療事業費

    一般財源

  • (款) 3. 民生費      (項) 1. 社会福祉費 単位:千円

    7. 国民健康保険 94,587 △2,440 92,147 △2,070 0 0 △370 28. 繰出金 △2,440 国民健康保険特別会計事務費繰出金 △516,000円

    事業費 国民健康保険特別会計法定繰出金 △1,924,000円

    8. 人権政策費 6,178 0 6,178 △198 0 0 198 財源組替

     計 988,260 △25,157 963,103 △15,900 0 △408 △8,849

    (款) 3. 民生費      (項) 2. 児童福祉費

    1. 児童福祉総務 10,336 △300 10,036 △1 0 0 △299 19. 負担金補助及 △300 結婚新生活支援事業補助金

    費 び交付金

    2. 児童措置費 87,080 △3,000 84,080 △2,657 0 0 △343 20. 扶助費 △3,000 児童手当

    3. 子ども・ひと 19,014 0 19,014 △266 0 0 266 財源組替

    り親医療福祉

    4. 児童福祉施設 280,643 △18,599 262,044 △11,025 0 △1,361 △6,213 13. 委託料 △13,154 高森保育園保育実施委託費

    費 19. 負担金補助及 △72 多子世帯子育て支援事業補助金(副食費免除)

    び交付金

    20. 扶助費 △5,373 認定こども園高森幼稚園施設型給付費

    5. 色見保育園費 7,794 28 7,822 0 0 △730 758 14. 使用料及び賃 28 カウンター保守料金

    借料

    6. 高森東保育園 9,400 △929 8,471 0 0 199 △1,128 1. 報酬 △760 非常勤職員報酬実績見込による減額

    費 9. 旅費 △130 費用弁償

    11. 需用費 △40 消耗品費 30,000円

    賄材料費 △70,000円

    13. 委託料 1 健康診断委託料

    - 27 -

  • - 28 -

    (款) 3. 民生費      (項) 2. 児童福祉費 単位:千円

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区分 金額

    7. 子育て支援対 14,067 △200 13,867 △650 0 0 450 1. 報酬 △200 子育て支援非常勤職員報酬

    策費

     計 428,334 △23,000 405,334 △14,599 0 △1,892 △6,509

    (款) 4. 衛生費      (項) 1. 保健衛生費

    1. 保健衛生総務 59,500 0 59,500 0 0 9 △9 財源組替

    2. 予防費 20,313 △1,176 19,137 0 0 0 △1,176 13. 委託料 △1,176 法廷予防接種委託料

    4. 環境衛生費 159,232 238 159,470 0 0 0 238 11. 需用費 238 消耗品費

    5. 母子保健費 9,325 △1,236 8,089 △1,620 0 0 384 1. 報酬 △374 非常勤職員報酬

    13. 委託料 △696 妊婦一般健康診査委託料 △1,330,000円

    母子保健システム改修費(マイナンバー関連)

    634,000円

    20. 扶助費 △166 妊婦健診助成金

     計 266,608 △2,174 264,434 △1,620 0 9 △563

    (款) 5. 農林水産業費      (項) 1. 農業費

    2. 農業振興費 135,200 △9,148 126,052 △2,131 0 0 △7,017 19. 負担金補助及 △9,148 環境保全型農業直接支払交付金 △1,786,000円

    び交付金 農業次世代人材投資事業 △762,000円

    多面的機能支払交付金 △5,982,000円

    中山間地域等直接支払交付金 △618,000円

    一般財源

  • (款) 5. 農林水産業費      (項) 1. 農業費 単位:千円

    3. 畜産事業費 13,984 △624 13,360 △640 0 0 16 19. 負担金補助及 △624 牛異常産予防注射事業補助金 16,000円

    び交付金 放牧活用型草原等再生事業補助金 △640,000円

    4. 農林業地域改 1,682 △600 1,082 0 0 0 △600 7. 賃金 △600 ガラス温室施設維持管理人夫賃

    善対策事業費

    5. 農業委員会費 12,009 △879 11,130 △732 0 0 △147 9. 旅費 △59 研修旅費

    11. 需用費 △78 燃料費

    13. 委託料 △142 農家台帳データ整備事務業務委託 △62,000円

    総会議事録作成委託業務 △80,000円

    19. 負担金補助及 △600 耕作放棄地解消補助金

    び交付金

    6. 農業者年金事 340 △4 336 △12 0 0 8 9. 旅費 △4 費用弁償

    業費

    7. 農業経営基盤 1,646 △1,310 336 △1,300 0 0 △10 11. 需用費 △10 燃料費

    強化事業費 19. 負担金補助及 △1,300 農地中間管理事業に係る機構集積協力金

    び交付金

    8. 農地費 4,632 △116 4,516 0 0 0 △116 9. 旅費 △116 費用弁償

    10. 農業活性化施 31,013 418 31,431 0 0 0 418 13. 委託料 418 有価物搬入委託料 

    設費

    11. 農地整備費 43,247 △493 42,754 △665 0 0 172 13. 委託料 △493 河地地区用水路整備事業設計委託料

    12. 農林水産業費 0 4,000 4,000 4,000 0 0 0 19. 負担金補助及 4,000 農山漁村地域整備交付金

    降灰対策費 び交付金

     計 305,453 △8,756 296,697 △1,480 0 0 △7,276

    - 29 -

  • - 30 -

    (款) 5. 農林水産業費      (項) 2. 林業費 単位:千円

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区分 金額

    1. 林業振興費 40,335 △4,886 35,449 △2,444 0 0 △2,442 19. 負担金補助及 △4,886 間伐材供給安定化緊急対策事業補助金

    び交付金

    2. 鳥獣被害対策 23,391 8,474 31,865 4,556 0 0 3,918 19. 負担金補助及 8,474 有害鳥獣駆除助成金

    費 び交付金

     計 63,726 3,588 67,314 2,112 0 0 1,476

    (款) 6. 商工費      (項) 1. 商工費

    1. 商工総務費 13,201 400 13,601 0 0 0 400 3. 職員手当等 400

    2. 商工振興費 4,881 △120 4,761 0 0 0 △120 19. 負担金補助及 △120 肥後六華の會会費

    び交付金

    3. 観光費 20,694 △817 19,877 0 0 1,529 △2,346 9. 旅費 △100 普通旅費

    13. 委託料 △517 観光立町推進計画策定委託料

    19. 負担金補助及 △200 アーティスト・イン阿蘇負担金 △100,000円

    び交付金 阿蘇アート&クラフトフェア助成金 △100,000円

    6. 温泉館管理費 9,963 △1,038 8,925 0 0 0 △1,038 1. 報酬 △246 非常勤職員報酬

    9. 旅費 △193 費用弁償

    13. 委託料 △499 設備点検・管理委託料等

    16. 原材料費 △100 維持管理材料代

     計 101,582 △1,575 100,007 0 0 1,529 △3,104

    一般財源

  • (款) 7. 土木費      (項) 2. 道路橋梁費 単位:千円

    1. 道路維持費 175,870 △390 175,480 0 0 0 △390 11. 需用費 △390 消耗品費

    2. 道路新設改良 213,894 △1,020 212,874 0 0 0 △1,020 13. 委託料 △1,020

     計 389,764 △1,410 388,354 0 0 0 △1,410

    (款) 7. 土木費      (項) 3. 河川費

    1. 河川総務費 370 △360 10 0 0 0 △360 19. 負担金補助及 △360 熊本県治水砂防協会 △350,000円

    び交付金 熊本県河川海岸協会 △10,000円

     計 31,552 △360 31,192 0 0 0 △360

    (款) 8. 消防費      (項) 1. 消防費

    2. 非常備消防費 56,583 △2,590 53,993 △500 0 0 △2,090 14. 使用料及び賃 △60 玉落し大会クレーン代

    借料

    18. 備品購入費 △2,530 消防車両購入費

    4. 防災管理費 360,513 △200 360,313 0 0 0 △200 9. 旅費 △200 費用弁償

     計 546,262 △2,790 543,472 △500 0 0 △2,290

    (款) 9. 教育費      (項) 1. 教育総務費

    2. 事務局費 128,549 55,035 183,584 21,706 33,800 0 △471 11. 需用費 128 印刷製本費

    12. 役務費 △400 スクールバス任意保険料差額等

    15. 工事請負費 55,707 情報通信ネットワーク環境施設整備事業

     高森町立学校GIGAスクールWi-Fi環境整備工事

    17,544,000円

    学校施設環境改善交付金(防災機能強化)事業

    - 31 -

  • - 32 -

    (款) 9. 教育費      (項) 1. 教育総務費 単位:千円

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区分 金額

     高森中央小学校災害バルク・非常用発電機設置工事

    12,720,400円

     高森中学校災害バルク・非常用発電機設置工事

    12,720,400円

     高森東学園災害バルク・非常用発電機設置工事

    12,720,400円

    20. 扶助費 △400 就学支援事業

    3. 学校教育費 40,596 △2,250 38,346 0 0 0 △2,250 1. 報酬 △1,100 特別支援教育支援員

    7. 賃金 △300 雇用形態変更に係る差額

    9. 旅費 △250 費用弁償

    13. 委託料 △600

    5. コミュニティ 1,596 △232 1,364 0 0 0 △232 9. 旅費 △150 費用弁償

    ・スクール運 11. 需用費 △82 消耗品費 △30,000円

    営協議会費 印刷製本費 △52,000円

    6. 外国語教育強 1,957 △259 1,698 65 0 0 △324 1. 報酬 △40 小中一貫英語教育有識者報酬

    化地域拠点事 7. 賃金 △200 英語指導助手賃金

    業費 11. 需用費 △19 消耗品費

    7. ICT活用推 25,716 △1,196 24,520 0 0 0 △1,196 8. 報償費 △70

    進事業費 9. 旅費 △308 費用弁償

    11. 需用費 △118 消耗品費 △69,000円

    印刷製本費 △49,000円

    一般財源

  • (款) 9. 教育費      (項) 1. 教育総務費 単位:千円

    14. 使用料及び賃 △700 小中学校タブレットパソコンリース料

    借料

    8. 教育費熊本地 1,145 △400 745 △668 0 0 268 19. 負担金補助及 △400 熊本地震通学支援助成金

    震災害対策費 び交付金

     計 202,212 50,698 252,910 21,103 33,800 0 △4,205

    (款) 9. 教育費      (項) 2. 小学校費

    1. 学校管理費 19,510 △14 19,496 0 0 0 △14 11. 需用費 510 燃料費 300,000円

    光熱水費 210,000円

    12. 役務費 △324 電話料

    13. 委託料 △100

    14. 使用料及び賃 △100

    借料

     計 23,422 △14 23,408 0 0 0 △14

    (款) 9. 教育費      (項) 3. 中学校費

    1. 学校管理費 20,125 365 20,490 0 0 0 365 11. 需用費 165 燃料費

    12. 役務費 △400 電話料

    14. 使用料及び賃 600 スクールバス校外学習使用料

    借料

     計 22,674 365 23,039 0 0 0 365

    - 33 -

  • - 34 -

    (款) 9. 教育費      (項) 5. 奨学金費 単位:千円

    補 正 額 の 財 源 内 訳

    目 補正前の額 補 正 額 計 特   定   財   源 説      明

    国県支出金 地方債 その他 区分 金額

    1. 奨学金 1,140 △770 370 0 0 0 △770 21. 貸付金 △770 奨学資金貸付金

     計 1,140 △770 370 0 0 0 △770

    (款) 9. 教育費      (項) 6. 社会教育費

    2. 社会教育総務 5,774 0 5,774 818 0 0 △818 財源組替

    3. 文化財保護及 6,645 △4,080 2,565 0 0 0 △4,080 1. 報酬 △2,280 地域おこし協力隊報酬

    び文化振興費 4. 共済費 △360

    14. 使用料及び賃 △1,440 地域おこし協力隊使用料

    借料

    4. 地域改善対策 5,468 △290 5,178 0 0 0 △290 8. 報償費 △120 子ども学習会講師謝礼

    事業費 11. 需用費 △117 消耗品費

    12. 役務費 △53 講師保険料

    6. 町民体育館等 11,237 △20 11,217 0 0 0 △20 11. 需用費 △20 光熱水費 700,000円

    管理費 修繕料 △720,000円

     計 48,816 △4,390 44,426 818 0 0 △5,208

    一般財源

  • (款) 9. 教育費      (項) 7. 保健体育費 単位:千円

    1. 保健体育総務 15,907 △1,945 13,962 0 0 0 △1,945 1. 報酬 △1,675 非常勤職員報酬

    費 4. 共済費 △270

    2. 学校給食費 33,248 △1,330 31,918 0 0 0 △1,330 1. 報酬 △850 給食調理従事員報酬

    11. 需用費 △480 消耗品費 120,000円

    燃料費 △600,000円

     計 49,155 △3,275 45,880 0 0 0 △3,275

    (款) 10. 災害復旧費      (項) 1. 公共土木施設災害復旧費

    1. 公共土木施設 37,011 0 37,011 698 0 0 △698 財源組替

    災害復旧費

     計 37,011 0 37,011 698 0 0 △698

    (款) 11. 公債費      (項) 1. 公債費

    1. 元金 478,363 0 478,363 0 0 △540 540 財源組替

     計 496,136 0 496,136 0 0 △540 540

    (款) 12. 諸支出金      (項) 1. 基金費

    1. 財政調整基金 77,610 △4,531 73,079 0 0 △4,532 1 25. 積立金 △4,531

    3. 消防団基金費 51 △9 42 0 0 △9 0 25. 積立金 △9

    4. ふるさと応援 69,709 △5,000 64,709 0 0 △5,000 0 25. 積立金 △5,000

    基金費

     計 153,423 △9,540 143,883 0 0 △9,541 1

    - 35 -

  • -36-

    1.特 別 職

    職員数 報 酬 給 料 調整手当 寒冷地手当 その他の手当 計 共済費 合 計 備 考

    (人) (千円) (千円) (千円) (月分) (千円) (千円) (千円) (千円) (千円) (千円)

    長 等 2 15,868 3,954 2.6 3,682 23,504 4,225 27,729 退職手当組合負担金等

    議 員 10 28,218 7,031 2.6 35,249 8,918 44,167

    その他の特 別 職

    447 37,868 6,327 1,577 2.6 1,209 46,981 1,763 48,744 消防団出動報酬等

    計 459 66,086 22,195 12,562 4,891 105,734 14,906 120,640

    長 等 2 15,868 3,954 2.6 3,682 23,504 4,155 27,659 退職手当組合負担金等

    議 員 10 28,218 7,031 2.6 35,249 8,918 44,167

    その他の特 別 職

    447 37,868 6,327 1,577 2.6 1,209 46,981 1,763 48,744 消防団出動報酬等

    計 459 66,086 22,195 12,562 4,891 105,734 14,836 120,570

    長 等 70 70

    議 員

    その他の特 別 職

    計 70 70

    給 与 費 明 細 書

    補正後

    補正前

    比 較

    区 分 期末手当年間支給額

    給 与 費

  • 管理職手当 通勤手当 住居手当

    256,024 589,569

    256,424 589,969

    2.一 般 職

    (1) 総 括 ( 単位 : 千円 )

    給 与 費

    区 分 職 員 数

    報 酬 給 料 職員手当 計

    694,970

    105,401 695,370

    備 考

    0

    宿日直手当時間外勤務手当

    400

    合 計

    0 400

    共 済 費 合 計 備 考

    再任用・任期付町教職員含む

    再任用・任期付町教職員含む

    105,401

    7,820 4,294 256,024

    0 400

    5,825 1,422

    0比 較 0 0 0 0

    補 正 前

    0 0

    75,9939,671 129,557 5,720 6,927 8,795

    256,4248,220129,557 5,720 8,795 5,825

    400

    退職手当

    0 0 400

    町費教職員手当

    1,422

    児童手当

    比 較 0

    4,294

    扶養手当

    75,993補 正 後 9,671 6,927

    職員手当の内訳

    期末勤勉手当

    補 正 後 103 333,545

    補 正 前 103 333,545

    区 分

    -37-

  • 給与改定に伴う増減分

    昇給に伴う増加分

    その他の増減分

    制度改正に伴う増減分

    その他の増減分

    備 考

    時間外手当額の増。

    400職員手当

    400

    (2) 給料及び職員手当の増減額の明細

    増減額 説 明

    給 料

    増減事由別内訳(千円)区分

    -38-