24
【令和2年8月28日現在】

【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

【令和2年8月28日現在】

Page 2: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

機構の組織図

◆民間企業や行政が連携できる組織として

○海外での代金回収と高い営業コスト○複雑な輸出手続き○小ロットでの輸出が困難

○商品を前払いで国内買取、機構社員が海外へ販売○輸出事務の手続代行○小口貨物集約による輸出

課題解決メニュー輸出を妨げる課題

2

Page 3: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

出資者のご紹介○基金出資者一覧(社員)

道内企業の皆様の輸出をサポートします!

ECサイト

海外への販路開拓をサポートします!

国内担当 担当業務鳥取 義之 全体統括立藤 健治 経営管理株式会社弘和通商 ロジスティクス業務苫小牧埠頭株式会社 ロジスティクス業務釧路綜合印刷株式会社 広告物作成等株式会社北海道新聞社 広告活動

海外営業担当 担当国有限会社マックプランニング 香港日本物産貿易株式会社 台湾世邦國際企業集團(T.V.L) 台湾三社科技股份有限公司 台湾PRIME STREAM Asia PTE .LTD シンガポール株式会社インワールド シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、中国

株式会社イークラフトマン ベトナム旭川第一物産株式会社 中国Best Solution Partner 韓国

越境EC担当 担当業務株式会社北国からの贈り物 越境EC、海外物産展

国内担当 担当業務株式会社タクミナフード アンテナショップ、EC、物産展

3

Page 4: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

自治体会員

○全19市町 (14市5町)

小樽市

函館市

森町

釧路市

根室市

網走市留萌市

紋別市

枝幸町

ニセコ町

旭川市

江別市

苫小牧市

北見市石狩市

増毛町

美唄市

深川市

東川町

4

Page 5: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

HIDO自治体会議

○自治体会員で構成する自治体会議を年2回開催を行う。

○輸出状況の情報共有や、HIDO事業の進捗を確認し助言を行う。

HIDO 自 治 体 会 議

〇旭川市〇網走市〇石狩市〇枝幸町〇江別市

参 加 自 治 体*参加団体はHIDO自治体会員で構成 (非会員自治体のオブザーバー参加は可能)

〇事務局:HIDO〇議長:HIDO代表理事

2019年度第2回自治体会議風景

○自治体の問題提起と解決策を協議する。

〇小樽市〇北見市〇釧路市〇苫小牧市〇ニセコ町

〇根室市〇函館市〇東川町〇美唄市〇深川市

〇増毛町〇森町〇紋別市〇留萌市

5

Page 6: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

振興局地図 北海道HPより

○企業会員 106社

企業会員

◆道内各地から輸出に期待する企業が参加

6

6

Page 7: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

企業会員名簿NO 振興局 企業名 NO 振興局 企業名 NO 振興局 企業名 NO 振興局 企業名

1 石狩 株式会社 北辰フーズ 28 石狩 株式会社DRN 55 渡島 有限会社プティ・メルヴィーユ 82 宗谷 枝幸海産 株式会社

2 石狩 株式会社 ピー・アンド・ピー 29 石狩 エビコー株式会社 56 渡島 株式会社 ヱビスパック 83 宗谷 ㈱カタクラフーズ

3 石狩 株式会社 能登水産 30 石狩 岩田醸造 株式会社 57 渡島 カドウフーズ株式会社 84 宗谷 株式会社 そうべい

4 石狩 株式会社 ノースカラーズ 31 石狩 パティスリ-モンタンベ-ル 58 渡島 有限会社 笹川 85 宗谷 合名会社枝幸水産商会

5 石狩 チャンネル桜北海道 32 石狩 タケダ製菓 株式会社 59 渡島 福田海産 株式会社 86 釧路 有限会社 北陽商事

6 石狩 株式会社 アブ・アウト 33 石狩 株式会社ワンダードック 60 渡島 有限会社 マルナマ食品 87 釧路 株式会社おおともチーズ工房

7 石狩 株式会社 Kカンパニー 34 石狩 株式会社 マルマサ恵千フーズ 61 渡島 株式会社 中山薬品商会 88 釧路 株式会社 マルハニチロ北日本

8 石狩 オシキリ食品 株式会社 35 石狩 株式会社 旅くま北海道 62 渡島 株式会社 はこだてわいん 89 釧路 株式会社 加藤水産

9 石狩 丸水札幌中央水産株式会社 36 石狩 株式会社花論珈琲 63 渡島 株式会社 竹田食品 90 釧路 厚岸漁業協同組合

10 石狩 株式会社 よねたや 37 空知 株式会社 ホクベイ 64 渡島 長谷食品 株式会社 91 釧路 株式会社郊楽苑ホールディングス

11 石狩 株式会社 寶龍 38 空知 株式会社 牧野農園 65 渡島 株式会社 まるかつ魚長食品 92 釧路 株式会社 おが和

12 石狩 SOCブルーイング株式会社 39 空知 いわみざわ農業協同組合 66 渡島 株式会社丸太水産 93 釧路 株式会社 北光

13 石狩 株式会社 シーエスプランニング 40 空知 株式会社アグリマート 67 渡島 株式会社 ミキヤ 94 釧路 ふたみ青果 株式会社

14 石狩 ワンダ-ストレ-ジホ-ルディングス株式会社 41 後志 ニセコ フード コミッション企業組合 68 渡島 株式会社ワイエスフーズ 95 釧路 株式会社 グランマルシェ

15 石狩 有限会社 カネイ中村 42 後志 有限会社 仁木ファーム 69 渡島 服部醸造 株式会社 96 根室 株式会社 べつかい乳業興社

16 石狩 有限会社 イビ 43 後志 株式会社 北海道産直フーズ 70 渡島 トナミ食品工業株式会社 97 根室 オーイーシー 株式会社

17 石狩 雅シビルアーキ 株式会社 44 後志 ベジタブルワークス株式会社 71 上川 大雪地ビール株式会社 98 オホーツク 網走ビール株式会社

18 石狩 北海道コカ・コーラボトリング株式会社 45 胆振 王子サーモン株式会社 72 上川 株式会社東川振興公社 99 オホーツク 株式会社丸あ野尻正武商店

19 石狩 ベル食品 株式会社 46 胆振 TSOスタッフ 73 上川 三葉製菓株式会社 100 オホーツク 株式会社神門

20 石狩 株式会社 わらく堂 47 胆振 株式会社 三星 74 上川 ノース物産 株式会社 101 オホーツク 株式会社 グリーンズ北見

21 石狩 株式会社 北海大和 48 胆振 苫小牧漁業協同組合 75 留萌 堀松産商 株式会社 102 オホーツク 丸栄水産 株式会社

22 石狩 株式会社 北海道百科 49 胆振 苫小牧北倉港運 株式会社 76 宗谷 枝幸漁業協同組合 103 道外 株式会社 L&L

23 石狩 株式会社 五洋物産 50 胆振 株式会社 アイスジャパン 77 宗谷 稚内農業協同組合 104 道外 玉川酒造 株式会社

24 石狩 ルミック株式会社 51 十勝 株式会社ディームファクトリー 78 宗谷 有限会社 丸中三興水産 105 道外 株式会社 エステクト

25 石狩 有限会社 マルミ長内商店 52 十勝 有限会社 クロカワ 79 宗谷 丸ヱ寺江食品 株式会社 106 道外 企業有限公司

26 石狩 株式会社S.FIT 53 十勝 株式会社 十勝野フロマージュ 80 宗谷 株式会社 うろこ市 107

27 石狩 株式会社 菊水 54 檜山 有限会社 中川清掃社 81 宗谷 有限会社 丸二 永光水産 108 7

Page 8: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

○賛助会員 49先

〇凸版印刷株式会社 〇山内克洋〇株式会社JTB北海道 〇石井香織〇ルミック株式会社 〇石川満壽夫〇白熊株式会社〇株式会社エステクト〇株式会社ソフトネクスト〇雅シビルアーキ株式会社〇株式会社シーエスプランニング〇ヤマトホームコンビニエンス株式会社〇株式会社システック・ICTソリューションズ〇有限会社たけむら〇ニセコフードコミッション企業組合〇Office Valon〇RMS経営〇オフィスACT〇ウイングス北海道〇ケイズプランニング

賛助会員

〇東京海上日動火災保険(海外PL保険)〇札幌市中央卸売市場食品衛生検査センタ-(栄養成分分析の割引)〇日本航空〇マハナコーポレーション

◆様々な形で協力を頂いている皆様

営業委託グループ 20先

機構の取組に意義を感じていただき、機構の会員募集のための営業委託契約を締結している先

サービス提供グループ 4先

機構の会員向けに自社サービスの斡旋、一部優遇等を提供している先

その他グループ 25先企業紹介や情報共有等、様々な形で企業の取組を支援していただいている先寒地港湾技術研究センター/北海道中小企業家同友会とかち支部/北海道テレビ放送/北海道総合商事/伊藤組/北洋銀行/三井住友銀行/札幌商工会議所/旭川商工会議所/北海道よろず支援拠点/日本郵便/苫小牧栗林運輸/苫小牧北倉港運/藤建設/ティーピーパック/ノースエナジー/サッポロ不動産開発/苫小牧栗林運輸/Wii Be/ワンダーストレージホールディングス/ウェイツ/ディライトフル・アーツ/PTELA/李強/源博至

※敬称略順不同

8

Page 9: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

輸出促進検討委員会

○行政関係者や有識者で構成する輸出促進検討委員会を設置。○委員会は、機構による輸出促進に関して助言及び意見交換を行う。

輸 出 促 進 検 討 委 員 会

〇国土交通省北海道開発局〇経済産業省北海道経済産業局〇農水省北海道農政事務所〇北海道〇北海道商工会議所連合会〇北海道経済連合会〇札幌商工会議所

参 加 団 体*委員は行政及び公的田団体等で構成

〇事務局:HIDO

〇議長 :HIDO代表理事

2019年度第1回輸出促進検討委員会風景9

Page 10: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

入会規定と入会申込書

会員の入会及び退会に関する規定 入会申込書

*入会口数は最低3口からになっております。 *賛助会員からのご紹介は枠外にご紹介頂いた賛助会員企業名を記入して下さい。

ご入会申込書はこちらのHP(http://hi-do.or.jp/service/)⇒トップページ⇒会員サービス⇒「ご入会申込書」から取ることが出来ます。

10

Page 11: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

2020年度活動その1

「海外との取引(契約)って中々決まらないです」という声は多く聞きます。理由は沢山ありますが、営業先と商品のアンマッチも原因の一つです!

それを解決する方法の一つが「希望の拠点in台湾」です。応募すると商品を台湾の「希望の拠点」というアンテナショップで2カ月販売してもらえます。それと同時にネット通販、百貨店への紹介(営業)もして頂けます。①アンテナショップ=ファミリー層 ②ネット通販=若年層 ③百貨店=アッパー層

11

Page 12: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

2020年度活動その2

自社商品を台湾の新光三越へ営業してみませんか?毎月が営業日!

HIDOの台湾社員(三社科技股份有限公司)が営業します!

販売したい商品を提案データに入力して、HIDOへメールするだけ!

HIDO

やる気

商品力

組織力+知識

営業力

12

Page 13: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

2020年度活動その3

北海道フェアin台湾開催!開催場所:微風廣場復興店 Breeze開催スケジュール1回目 2020年10月1日~10月14日(14日間)2回目 2021年01月7日~01月17日(11日間)自治体参加締切り 6月末 / 参加商品締切7月10日 / 8月出港予定

条件1:広告代、マネキン代 / 1日2名 の費用負担 1自治体10万円応募時のサンプル1社1箱+販売時のサンプル輸送費補助します。

条件2:出品が確定した商品は買取価格の5%から10%を試食用として無償提供できる企業様。

条件3:栄養成分分析データの提出が可能な企業様。*①エネルギー ②タンパク質 ③炭水化物 ④ナトリウム(mg)⑤脂質 ⑥飽和脂肪酸 ⑦トランス脂肪酸⑧糖分(炭水化物の数値以下になるべき)⑨「栄養表示」の文字(グラム「g」あたり)

条件4:選考された商品は全て買取させて頂きます。

条件5:決済について(機構会員は前入金、非会員は商田実業有限公司様からの入金月の翌月末支払い) 13

Page 14: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

2020年度活動その4

開催場所:微風廣場復興店 Breeze

開催スケジュール時期 2020年9月中旬(3日間)

条件1:広告代、マネキン代 / 1日2名 の費用負担

条件2:商品は買取価格の10%を試食用として無償提供お願いします。

条件3:栄養成分分析データの提出が可能な商品でお願いします。*①エネルギー ②タンパク質 ③炭水化物 ④ナトリウム(mg)⑤脂質 ⑥飽和脂肪酸 ⑦トランス脂肪酸⑧糖分(炭水化物の数値以下になるべき)⑨「栄養表示」の文字(グラム「g」あたり)

条件4:決済について機構会員は事前支払い非会員は商田実業有限公司様からの入金月の翌月末支払い

江別市フェアin台湾開催!

14

Page 15: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

2020年度活動その5 自治体会員様特典!

北海道新発見ファクトリー 観光PRブース無料貸出し

・令和2年7月から翌年3月末迄無料で、のぼりを立てる!観光パンフレットを置く!観光映像を流す!事が出来ます。

情報発信!映像機器はお持込み願います。

15

Page 16: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

2020年度活動その6 自治体会員様特典!

北海道新発見ファクトリー (委託販売)

・出品したい企業様の地域がHIDOへ加入している事。・販売先までの納品、回収費用は出品者様負担。・賞味期限は3カ月以上の物が望ましいです。・精算は月末締めの翌月末支払いになります。(手数料相殺)・販売手数料は販売金額の35%です。*クレジット決済手数料・Reraテナント費用・販売員その他施設費用含む。

出品の条件

カレンダー

販売期間 7月~9月 10月~12月 1月~3月

10月10日迄商品回収

精算日

1月10日迄 4月10日迄

毎月月末締め、翌月末支払い

商品納品日 6月25日迄 9月25日迄 12月25日迄

第1期 第2期 第3期

16

Page 17: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

2020年度活動その7 輸送サービス

生産者メーカー

輸送通関検疫

荷役 輸送 荷役通関検疫

輸送 購入者

HIDOサービス区間お客様費用負担 お客様費用負担

輸出港・保税地区 輸入港・保税地区

常温・冷凍 常温 常温・冷凍 常温 常温・冷凍 常温 常温・冷凍 常温 常温・冷凍

応募締切日 7月8日 8月5日 9月2日 9月30日 11月4日 11月25日 12月30日 1月27日 3月3日

倉庫納品日 7月28日 8月25日 9月22日 10月20日 11月24日 12月15日 1月19日 2月16日 3月23日

出 港 日 8月13日 9月10日 10月8日 11月5日 12月10日 12月31日 2月4日 3月4日 4月8日

通関終了日 9月3日 10月1日 10月29日 11月26日 12月31日 1月21日 2月25日 3月25日 4月29日

台湾向け船便混載輸送サービス開始!

サービス価格 常温 900円/1kg ミニマム10㎏ (税別)冷凍 1,000円/1kg ミニマム10㎏ (税別)上記に含まれないもの(関税・ラベル作成貼付料金(非課税)*台湾国内の配送手配も可能です。

輸送スケジュール

17

Page 18: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

2020年度活動その8 栄養成分分析割引サービス

賛助会員:株式会社札幌市中央卸売市場食品衛生検査センターさま提供!

HIDOサービス価格定価

最大20%割引!

18

Page 19: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

過去事例1-1 台湾企業招致事業

○機構では、令和元年5月、地元産品の更なる輸出促進を支援する取組として、台湾で活動する商田実業有限公司、新光三越、シティスーパーの3社を招き、函館市、札幌市、旭川市、釧路市の4市を巡り、地元企業との地域商談会を実施しました。

○商田実業有限公司は、台湾のほぼ全ての百貨店への日本産農産品の販売ルートを有し、年間数億の日本商品を買付けている他、他府県では、県知事が県産品の売込を目的に、直接訪台するなど、農産品海外販売に大きな影響力を持つ台湾輸入商社です。

○また、シティスーパー、新光三越は、9月、10月にそれぞれ北海道展開催を予定、今回は、商品買付のために、来道されました。

札 幌(5/29)

旭 川(5/30)

釧 路(5/31)

函 館(5/28)

台 湾

新千歳空港 6/1 移動

6/1 移動

5/27 移動

商談会の行程表

商談17社視察3件

商談12社

商談15社

商談12社視察1件

当日の視察団アテンド:(一社)北海道国際流通機構 鳥取視察者:商田実業有限公司 林会長 他1名

新光三越 2名シティスーパー 2名

商談会概要

機構は、5/27~6/1の期間で、3社と共に道内4市を巡り、合計4件の商談会および60社との商談を企画した。また4件の企業視察を実施しました。

今回はそれぞれの市の自治体会員から視察団の旅費・交通費を補助を通じて、地元企業とのマッチングを支援しました。商談会と企業視察を行った企業リストは以下のとおり。

地域 企業名 品目 地域 企業名 品目

函館 株式会社ミキヤ 珍味など 旭川 有限会社キョクトー イモスープ など

函館 昭和製菓株式会社 ケーキ など 旭川 合同会社上森米穀店 米加工品各種

函館 株式会社竹田食品 水産加工品 など 旭川 共成製菓株式会社 菓子 など

函館 有限会社末廣軒 ケーキ など 旭川 旭川駅立売商会株式会社 冷凍総菜

函館 山栄食品工業株式会社 水産加工品 など 旭川 大雪地ビール株式会社 クラフトビール

函館 株式会社エビスパック 水産加工品 など 旭川 壺屋総本店 菓子 など

函館 株式会社マルマス ライスバーガー など 旭川 ハリカ桑名園 煎茶 など

函館 有限会社マルナマ食品 水産加工品 など 旭川 株式会社煎菓亭鈴木製菓 菓子 など

函館 有限会社プティ・メルヴィーユ ケーキ など 旭川 有限会社エチュード洋菓子店 洋菓子 など

札幌 池田食品株式会社 豆菓子 など 旭川 高橋製菓株式会社 菓子 など

札幌 株式会社五洋物産 じゃがぽぉ各種 旭川 三葉製菓株式会社 野菜フレーク

札幌 ベル食品株式会社 たれ各種 旭川 淳工房 酒器 など

札幌 株式会社北海大和 スープ各種 釧路 株式会社山田物産 醤油各種

札幌北海道ダイニングキッチン株式会社

コーンポタージュ各種 釧路 株式会社おが和 水産加工品 など

札幌 株式会社Kカンパニー ネコ酒各種 釧路 株式会社加藤水産 タラバガニ など

札幌 株式会社メグカンパニー サラダナッツ など 釧路 株式会社マルア阿部商店 水産加工品 など

札幌 株式会社ベイクド・アルル ケーキ など 釧路 株式会社弁当工房引田屋

札幌 シーハーブコーポレーション 調味料 など 釧路 有限会社小町園

札幌 株式会社アトリエモリヒコ コーヒー など 釧路 株式会社花月「ぷちどーる」 ケーキ など

釧路 ふたみ青果株式会社 フリーズドライ製品 など

釧路 釧路市漁業組合 水産加工品 など

釧路 株式会社フランダース ケーキ など

商田実業有限公司は、これまで農産品輸入に対して、圧倒的な実績を誇っていたが、今回の商談会では、農産品に限らず、水産加工品や菓子等を中心に幅広い商談参加の要望が寄せられた。

本事業の周知活動には、各自治体による積極的な情報の展開が、奏功する結果となった。 19

Page 20: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

過去事例1-2 台湾企業招致事業(結果)○期間中は、通常の商談会の他、厨房機器を用いた実演販売(札幌)や函館、釧路等では生産や流通行程の確認を目的に、工場や施設の見学も実施しました。

○商談結果は、成約件数は60件中44件成約、成約金額は1,030万円と高い成約率となり、実施からわずか1ヶ月で商談が成立するなど参加企業様、参加自治体様へとって実り多い商談となった。

○今後も同社等との協力事業を展開していきます。

商談・視察の様子(一例)

参考)機構が輸送した幕別町の長芋

【札幌】アトリエモリヒコ様 実演商談

【函館】昭和製菓様 工場見学 【旭川】共成製菓様 商談会【函館】山栄食品様 商談会

【釧路】釧路漁業組合様 施設見学 【釧路】ふたみ青果様 商談会【札幌】ベル食品様 商談会

【旭川】三葉製菓様 商談会

商談へ参加した皆様の声

商田実業有限公司は、今回の商談会とは別に、幕別町の長芋を年間700ケース買付(輸送実務は機構が担当)

○参加企業からは、「初めて商談で契約できた」、自治体からは、「効率が良く、費用対効果が良い」と地元自治体や企業との連携事業として有意義な事業になった。

○今回、来道された商田実業有限公司、新光三越、シティスーパーからは、「今までの商談会に比べ物にならないほどよかった、来年もやりたい」と高評価をいただき、事業の今後の継続展開に意欲を見せていた。

○機構では、こうした招致事業を今後も継続して展開し、地元企業の輸出促進に資する取組を支援してまいります。

20

Page 21: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

過去事例2 中国・香港企業の石狩視察商談会

➢自治体会員である石狩市や石狩湾新港管理組合と連携し、中国・香港バイヤーの招聘による商談会を実施➢初日30日(火)は、石狩市表敬および港湾視察会、31日目は地元企業による商談会を実施➢参加企業は、石狩市のみだけでは無く、江別市、旭川市も参加(地域間連携による事例となった)

30日(火) 市長表敬 & 港湾視察会 31日(水) 商談会

【石狩市 表敬訪問】加藤市長との意見交換

【石狩湾新港 視察会】タグボートによる港湾視察

【JAいしかり(石狩市)】農産品を複数商談

【オシキリ食品(江別市)】豆腐等、加工品を商談

❷雅シビルアーキ(中国)

❸CANZONE(香港)

❶久満日式料理店(中国)

【3社が求める道産品の例】冷凍水産品/高鮮度の農産品/ホワイトコーン/人参/じゃがいも/玉ねぎ 等

海外側 参加企業 道内側 参加企業・団体

【個別商談企業 5社】・JAいしかり(石狩市、農産品)・ノースマート(石狩市、加工食品)・厚田産業(石狩市、そば)・丸水札幌中央水産(札幌市、水産品)・五洋物産(札幌市、農産加工品)

【自治体ブース出展 4団体】・石狩市/江別市/旭川市/HIDO

9団体(約80品目)が出展・即決成約が3品目(約10万円)、その他10品目以上が継続中・CANZONEより玄米150tの倉庫

保管および輸出依頼が石狩湾新港と協議中

【中国・香港の輸入商社 3社】

21

21

Page 22: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

過去事例3 インバウンド向けテスト販売事業

○弊機構では、北海道の経済活性化の目的に、海外輸出やインバウンド向けサービスの環境整備に向けた取組を進めております。

○本事業では、弊機構の社員である株式会社タクミナフードが千歳アウトレットモールレラにおいて出店している『北海道新発見ファクトリー』でトライアル販売を実施致します。

○外国人の集まる本店舗を使ってインバウンドをターゲットにした商品の試験販売が出来ます

今回使用する常温棚 今回使用する冷凍ケース

店舗情報・面積(444.06㎡/134.33坪)・客層(ファミリー/カップル/グループ)・集客(3,600人/月 120人/日)※レジ客数・アイテム数(約5,000商品)・訪日外国人の来店者数 約2,200人/月・売上(10百万円/月) 2018年度実績より

店舗内装

千歳アウトレットモール「Rera」フロアマップ 22

Page 23: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

その他取組事例

①海外出店支援

④海上コンテナによる小口混載③自治体連携

「回転寿司 根室花まる」(道内10店舗、本州2店舗)「町のすし家 四季花まる」(道内4店舗)

道内企業

シンガポール新規出店を検討

「四季花まる SUSHI SHIKI HANAMARU」シンガポール(オーチャード・リバーバレー)

海外店舗 第1号

➢輸出プラットホームを活用して「(株)はなまる」様の海外初出店を支援➢商流のマッチングから輸出手続き、決済代行、混載による効率的な輸送を実現

※店舗写真:はなまる様ご提供

➢台湾の大手輸入商社「商田実業有限公司」を招き、工場視察や商談会を盛り込んだ道内ツアーを開催。4都市で約43社、269商品の買付実績に繋がった。

工場見学の様子

地域商談会の開催

②海外バイヤー招聘

【全5回の輸出ワークショップの実施】

第1回「商品パッケージのトレンドと求められる役割」

第2回「映える商品を撮影しよう!」

第3回「パッケージデザインの評価軸」

第4回「商品企画書作成」

第5回「WEBで発信しよう」「バイヤーが商品を選ぶポイント」

ワークショップの様子

➢江別市と連携し、管内企業の海外販路開拓支援、営業ノウハウ習得を目的に全5回のワークショップ兼ミニ講演を開催。➢全5回のワークショップに参加した企業の担当者は、最終回に自作の企画商品を作成し、実際にバイヤーで売り込むという実践的な企画。

【平成29年度 海上小口混載輸送サービス実証スタート】

【平成30年度 テスト販売や復興支援を盛り込んだ実証輸送】

国内では流通しないSサイズの玉ねぎ バンニング

台湾・香港へ

香港物産展

台湾・韓国へ

東胆振地域の農産品 バンニング PRやアンケートでマーケティング

➢開発局や自治体等と連携し、海上小口混載コンテナの実証事業を実施23

23

Page 24: 【令和2年8月28日現在】 - HIDOhi-do.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/outline_20200828.pdf2020/08/28  · PRIME STREAM Asia PTE .LTDシンガポール 株式会社インワールド

【参考】報道状況等

< 5月> ○台湾テストマーケティング事業【新聞社1社】< 6月> ○北海道開発局業務-輸出実証実験説明会-【新聞社5社】< 8月> ○雑誌「港湾」8月号< 9月> ○江別市事業-輸出ワークショップ-【新聞社1社】<11月> ○土木雑誌「運輸と経済」11月号<12月> ○北海道開発局業務-復興支援事業-【新聞社6社】< 2月> ○月刊「土木技術」2月号

新聞記事・冊子等

テレビによる報道

<5月> ○平成30年度定時総会(函館)【(公社)日本港湾協会】<7月> ○アジア物流に関する研究会【北極域研究センター】<8月> ○FOOD HOKKAIDO2018【JETRO】<8月> ○江別市経済ネットワーク【江別市】<9月> ○第6回説明会、技術講習会【(一社)寒地港湾技術研究センター】<1月> ○北海道価値創造パートナーシップ会議 【北海道局、北海道開発局】

会議・講演

表彰式(日本港湾協会総会)

<12月>○北海道開発局業務-復興支援事業-【テレビ局4社】

復興支援事業の報道の様子

24