34
1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016年熊本地震1周年報告会 国立研究開法人 海上港湾航空技術研究所 港湾空港技術研究所 野津厚 謝辞:防災科学技術研究所、熊本県、気象庁、大阪大学秦吉弥博士に強震記録利用していす.記して謝意表しす. 2 地震動に関す基本情報 4/14 前震(M6.5) 震度71箇所(益城町宮園) 4/16 本震(M7.3) 震度72箇所(益城町宮園, 西原村小森) 震度6弱以上の地震は7回生 余震が多い(震度1以上観測す地震は4081回生(10/10 24:00現在)) (気象庁報表資料 http://www.jma.go.jp/jma/press/1610/11c/kumamoto_seisa.pdf基本には右横ず断層でそに正断層成分が混じってい (地震調査研究推本 地震調査委員会 http://www.static.jishin.go.jp/resource/monthly/2016/2016_kumamoto_3.pdf 地表地震断層が表た 前震(M6.5)は益城町付近の断層が局所に壊た 本震(M7.3)は北東方向に大きく破壊が展した

地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

1

地震動について

2017/4/26

土木学会地震工学委員会2016年熊本地震1周年報告会

国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所港湾空港技術研究所 野津厚

謝辞:防災科学技術研究所、熊本県、気象庁、大阪大学秦吉弥博士による強震記録を利用しています.記して謝意を表します.

2

地震動に関する基本情報

4/14 前震(M6.5)震度7は1箇所(益城町宮園)4/16 本震(M7.3)震度7は2箇所(益城町宮園, 西原村小森)

震度6弱以上の地震は7回発生

余震が多い(震度1以上を観測する地震は4081回発生(10/10 24:00現在))

(気象庁報道発表資料http://www.jma.go.jp/jma/press/1610/11c/kumamoto_seisa.pdf)

基本的には右横ずれ断層でそれに正断層成分が混じっている(地震調査研究推進本部地震調査委員会http://www.static.jishin.go.jp/resource/monthly/2016/2016_kumamoto_3.pdf )

地表地震断層が表れた

前震(M6.5)は益城町付近の断層が局所的に壊れた本震(M7.3)は北東方向に大きく破壊が進展した

Page 2: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

3

目 次

1. 益城町で観測された地震動について2. サイト特性と観測地震動の関係(やや広域の話)3. 震源断層の破壊過程とその影響4. 今後について

4

目 次

1. 益城町で観測された地震動について2. サイト特性と観測地震動の関係(やや広域の話)3. 震源断層の破壊過程とその影響4. 今後について

Page 3: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

5

6

益城町宮園:益城町役場の観測点(自治体震度計)TMP1,TMP2,TMP3:大阪大学秦吉弥博士の観測点(Hata et al, 2016, Seismological Research Letters)

→被害集中域での本震観測記録であり極めて重要性が高い

Page 4: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

7

加速度波形

※きれいに位相の揃った良好な記録が得られている.※TMP1地点の記録はKiK-netに比べ短周期成分が載っている※TMP2地点,TMP3地点の記録はKiK-netに比べ周期1sの成分が強調されている.

-1500

-1000

-500

0

500

1000

1500

Accele

ration (

Gal

)

302520151050Time (s)

KiK-net益城(地表EW)本震

←時間軸の原点は 気象庁の破壊開始時刻

-1500

-1000

-500

0

500

1000

1500

Accele

ration (

Gal

)

302520151050Time (s)

KiK-net益城(地表EW)本震 TMP1(EW)

←時間軸の原点は 気象庁の破壊開始時刻

-1500

-1000

-500

0

500

1000

1500

Accele

ration (

Gal

)

302520151050Time (s)

KiK-net益城(地表EW)本震 TMP2(EW)

←時間軸の原点は 気象庁の破壊開始時刻

-1500

-1000

-500

0

500

1000

1500

Accele

ration (

Gal

)

302520151050Time (s)

KiK-net益城(地表EW)本震 TMP3(EW)

←時間軸の原点は 気象庁の破壊開始時刻

8

加速度波形

-1500

-1000

-500

0

500

1000

1500

Accele

ration (

Gal

)

302520151050Time (s)

KiK-net益城(地表EW)本震 益城町宮園(EW)本震

←時間軸の原点は 気象庁の破壊開始時刻

※益城町宮園(益城町役場)の記録は少し位相が遅れて長周期化している.

-1500

-1000

-500

0

500

1000

1500

Accele

ration (

Gal

)

302520151050Time (s)

KiK-net益城(地表EW)本震

←時間軸の原点は 気象庁の破壊開始時刻

Page 5: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

9

速度波形

※きれいに位相の揃った良好な記録が得られている.※TMP1地点の記録はKiK-netに比べ短周期成分が載っている※TMP2地点,TMP3地点の記録はKiK-netに比べ周期1sの成分が強調されている.

※この速度波形は0.1Hz以下をカットして周波数領域で積分したもの.

-200

-100

0

100

200

Velo

city

(cm

/s)

302520151050Time (s)

KiK-net益城(地表EW)本震

←時間軸の原点は 気象庁の破壊開始時刻

-200

-100

0

100

200

Velo

city

(cm

/s)

302520151050Time (s)

KiK-net益城(地表EW)本震 TMP1(EW)

←時間軸の原点は 気象庁の破壊開始時刻

-200

-100

0

100

200

Velo

city

(cm

/s)

302520151050Time (s)

KiK-net益城(地表EW)本震 TMP2(EW)

←時間軸の原点は 気象庁の破壊開始時刻

-200

-100

0

100

200

Velo

city

(cm

/s)

302520151050Time (s)

KiK-net益城(地表EW)本震 TMP3(EW)

←時間軸の原点は 気象庁の破壊開始時刻

-200

-100

0

100

200

Velo

city

(cm

/s)

302520151050Time (s)

KiK-net益城(地表EW)本震

←時間軸の原点は 気象庁の破壊開始時刻

10

速度波形

※益城町宮園(益城町役場)の記録は少し位相が遅れて長周期化している.

※この速度波形は0.1Hz以下をカットして周波数領域で積分したもの.

-200

-100

0

100

200

Velo

city

(cm

/s)

302520151050Time (s)

KiK-net益城(地表EW)本震 益城町宮園(EW)本震

←時間軸の原点は 気象庁の破壊開始時刻

Page 6: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

11

加速度応答スペクトル

101

2

4

6

810

2

2

4

6

810

3

2

4

6

810

4

Resp

onse

Spe

ctr

um

(G

al)

0.12 3 4 5 6 7

12 3 4 5 6 7

10

Period (s)

h=0.05

タイプ2 Ⅱ種地盤 兵庫県南部地震(鷹取NS)

2016年熊本地震

101

2

4

6

810

2

2

4

6

810

3

2

4

6

810

4

Resp

onse

Spe

ctr

um

(G

al)

0.12 3 4 5 6 7

12 3 4 5 6 7

10

Period (s)

h=0.05

タイプ2 Ⅱ種地盤 兵庫県南部地震(鷹取NS)

2016年熊本地震 KiK-net益城(地表EW)

12

KiK-net益城の地震動は周期1s付近で鷹取の記録を上回る

加速度応答スペクトル

Page 7: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

101

2

4

6

810

2

2

4

6

810

3

2

4

6

810

4

Resp

onse

Spe

ctr

um

(G

al)

0.12 3 4 5 6 7

12 3 4 5 6 7

10

Period (s)

h=0.05

タイプ2 Ⅱ種地盤 兵庫県南部地震(鷹取NS)

2016年熊本地震 KiK-net益城(地表EW) TMP1(EW)

13

TMP1地点の地震動はKiK-net益城と周期特性が似ており全体に大きくなっている

加速度応答スペクトル

101

2

4

6

810

2

2

4

6

810

3

2

4

6

810

4

Resp

onse

Spe

ctr

um

(G

al)

0.12 3 4 5 6 7

12 3 4 5 6 7

10

Period (s)

h=0.05

タイプ2 Ⅱ種地盤 兵庫県南部地震(鷹取NS)

2016年熊本地震 KiK-net益城(地表EW) TMP1(EW) TMP2(EW)

14

TMP2地点の地震動は周期1sでさらに大きくなっている

加速度応答スペクトル

Page 8: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

101

2

4

6

810

2

2

4

6

810

3

2

4

6

810

4

Resp

onse

Spe

ctr

um

(G

al)

0.12 3 4 5 6 7

12 3 4 5 6 7

10

Period (s)

h=0.05

タイプ2 Ⅱ種地盤 兵庫県南部地震(鷹取NS)

2016年熊本地震 KiK-net益城(地表EW) TMP1(EW) TMP2(EW) TMP3(EW)

15

TMP3地点の地震動は周期1sでさらに大きくなっている.

加速度応答スペクトル

16

KiK-net益城→TMP3と南下するほど周期1sの成分が大きくなっている.TMP3地点で地震動が大きいのは建築学会による悉皆調査の結果(日本建築学会災害委員会,2016,建築学会大会)と整合する.悉皆調査の結果で最も全壊率が高かったのは県道28号線の南側TMP3地点はまさにそこに当たっている.

加速度応答スペクトル

101

2

4

6

810

2

2

4

6

810

3

2

4

6

810

4

Resp

onse

Spe

ctr

um

(G

al)

0.12 3 4 5 6 7

12 3 4 5 6 7

10

Period (s)

h=0.05

タイプ2 Ⅱ種地盤 兵庫県南部地震(鷹取NS)

2016年熊本地震 KiK-net益城(地表EW) TMP1(EW) TMP2(EW) TMP3(EW)

Page 9: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

17

地点により振幅は異なるものの,1s付近で兵庫県南部地震の地震動や道示スペクトルを大幅に超える地震動が観測された点が耐震設計上重要→ただし,このような大振幅地震動がどこにでも生じ得るわけではない.大振幅地震動が生じる危険性のある地点を抽出し重点的に対策を行うことが重要と考えている.→この点は後に議論.

加速度応答スペクトル

101

2

4

6

810

2

2

4

6

810

3

2

4

6

810

4

Resp

onse

Spe

ctr

um

(G

al)

0.12 3 4 5 6 7

12 3 4 5 6 7

10

Period (s)

h=0.05

タイプ2 Ⅱ種地盤 兵庫県南部地震(鷹取NS)

2016年熊本地震 KiK-net益城(地表EW) TMP1(EW) TMP2(EW) TMP3(EW)

18

益城町宮園(益城町役場)の記録は短周期成分が少ない→入力損失によると考えられる

加速度応答スペクトル

101

2

4

6

810

2

2

4

6

810

3

2

4

6

810

4

Resp

onse

Spe

ctr

um

(G

al)

0.12 3 4 5 6 7

12 3 4 5 6 7

10

Period (s)

h=0.05

タイプ2 Ⅱ種地盤 兵庫県南部地震(鷹取NS)

2016年熊本地震 KiK-net益城(地表EW) TMP1(EW) TMP2(EW) TMP3(EW) 益城町宮園(EW)

Page 10: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

101

2

4

6

810

2

2

4

6

810

3

2

4

6

810

4

Resp

onse

Spe

ctr

um

(G

al)

0.12 3 4 5 6 7

12 3 4 5 6 7

10

Period (s)

h=0.05

タイプ2 Ⅱ種地盤 兵庫県南部地震(鷹取NS)

2016年熊本地震 KiK-net益城(地表EW) TMP1(EW) TMP2(EW) TMP3(EW) 益城町宮園(EW)

19

益城町宮園(益城町役場)の記録だけ他の記録より長周期化している→基礎の損傷または局所的な地盤の非線形挙動の影響?

加速度応答スペクトル

20

益城町での周期1秒の成因

Page 11: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

21

益城町での周期1秒の成因

震源特性 サイト特性

KiK-net益城 ○ ×

TMP3地点 ○ ○

※他の成分に対して特に周期1秒の成分が卓越した原因

22

益城町での周期1秒の成因

震源特性 サイト特性

KiK-net益城 ○ ×

S3地点 ○ ○

KiK-net益城で特に周期1秒が卓越した原因がサイト特性でない理由

(理由1)

KiK-net益城での経験的サイト増幅特性には周期1sにピークはない

本震時に周期1sの成分は地中でも観測されている

(理由2)

Page 12: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

23

益城町での周期1秒の成因

震源特性 サイト特性

KiK-net益城 ○ ×

TMP3地点 ○ ○

一方,TMP3地点では周期1s付近

にサイト増幅特性のピークがあったことが明らかにされている.

TMP3地点(=左の図ではS3地点)で

は震源特性とサイト特性の双方に周期1sを大きくする要因があり,それにより周期1sの大振幅地震動が生じたと考えられる.

(秦,2016,土木学会速報会)http://committees.jsce.or.jp/eec2/node/76

24

目 次

1. 益城町で観測された地震動について2. サイト特性と観測地震動の関係(やや広域の話)3. 震源断層の破壊過程とその影響4. 今後について

Page 13: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

1

10

100

1000

フーリ

エスペクトル

またはサイ

ト増幅特性

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMMH14

データ:震源近傍の強震記録

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

1

10

100

1000

フーリ

エスペクトル

またはサイ

ト増幅特性

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMMH14

データ:震源近傍の強震記録

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

Page 14: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

データ:震源近傍の強震記録

1

10

100

1000

フーリ

エスペクトル

またはサイ

ト増幅特性

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMMH14

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

1

10

100

1000

フーリ

エスペクトル

またはサイ

ト増幅特性

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMM011

データ:震源近傍の強震記録

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

Page 15: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

1

10

100

1000

フーリ

エスペクトル

またはサイ

ト増幅特性

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMM011

データ:震源近傍の強震記録

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

1

10

100

1000

フーリ

エスペクトル

またはサイ

ト増幅特性

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMM011

データ:震源近傍の強震記録

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

Page 16: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

1

10

100

1000

フーリ

エスペクトル

またはサイ

ト増幅特性

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMM009

データ:震源近傍の強震記録

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

1

10

100

1000

フーリ

エスペクトル

またはサイ

ト増幅特性

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMM009

データ:震源近傍の強震記録

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

Page 17: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

1

10

100

1000

フーリ

エスペクトル

またはサイ

ト増幅特性

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMM009

データ:震源近傍の強震記録

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

0.1

1

10

100

1000

フーリ

エスペクトル

またはサイ

ト増幅特性

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMM004

データ:震源近傍の強震記録

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

Page 18: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

0.1

1

10

100

1000

フーリ

エスペクトル

またはサイ

ト増幅特性

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMM004

データ:震源近傍の強震記録

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

0.1

1

10

100

1000

フーリ

エスペクトル

またはサイ

ト増幅特性

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMM004

データ:震源近傍の強震記録

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

Page 19: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

1

10

100

1000

フーリエス

ペクトルまたは

サイト増幅特

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMMH16

データ:震源近傍の強震記録

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

1

10

100

1000

フーリエス

ペクトルまたは

サイト増幅特

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMMH16

データ:震源近傍の強震記録

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

Page 20: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

1

10

100

1000

フーリ

エスペクトル

またはサイ

ト増幅特性

2 3 4 5 61

2 3 4 5 610

周波数 (Hz)

KMMH16

データ:震源近傍の強震記録

黒:サイト増幅特性青:前震フーリエ赤:本震フーリエ

40

目 次

1. 益城町で観測された地震動について2. サイト特性と観測地震動の関係(やや広域の話)3. 震源断層の破壊過程とその影響4. 今後について

Page 21: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

知りたいこと

① 強い地震動はどのような震源過程により生成されたのか

② 神戸と同じようにforward directivityの影響はあったのか

破壊伝播方向と地震動の関係

破壊伝播方向では幅が狭く振幅の大きいパルスになる(フォワードディレクティヴィティ).

Page 22: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

大きな地震による地震波は小さな地震による地震波の重ね合わせで表される>>経験的グリーン関数法

震源過程推定の方法(Nozu, 2017, Earth Planets Space)

V t = Σi = 1

N L

Σj = 1

NW

Σk = 1

N D

wijkr ar ijv t - tijk

43

ただし,断層面上の任意の部分が任意の時刻にすべるとしているわけではない.各小断層は,破壊フロントが到達してからすべり始め,ある定められた時間τの間だけすべることができると仮定する >> マルチタイムウインドウ法(Hartzell and

Heaton, 1983)

破壊フロント破壊開始点

44

震源過程推定の方法(Nozu, 2017, Earth Planets Space)

Page 23: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

大地震と小地震の間で伝播経路特性とサイト特性ができるだけ共通となるように,複数の余震を使い分ける.

45

震源過程推定の方法(Nozu, 2017, Earth Planets Space)

データ:震源近傍の強震記録

利点:

断層面上のすべりの時空間分布をより精度良く拘束できる

問題点:

地盤の非線形性の影響

Page 24: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

グリーン関数

西側

EGF1

4/15 0:50 M4.2

EGF3

4/16 4:51 M4.3

東側

EGF2

4/15 15:27 M4.2

EGF4

4/15 7:29 M4.2

その他の条件

周波数帯域(0.2-2Hz)

益城町で卓越した1Hzを含むように設定

EW成分とNS成分の計16

成分を使用

S波を含む15秒間

40km×20kmの断層を20×10の小断層に分割

Page 25: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

60

40

20

0

-20

-40Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMM006(EW)

-40

-20

0

20

40

Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMM006(NS)

-20

0

20

Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMMH16(EW)

-10

0

10

Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMMH16(NS)

-40

-20

0

20

Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMM005(EW)

-20

0

20

Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMM005(NS)

-40

0

40

Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMM004(EW)

40

20

0

-20

-40Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMM004(NS)

-15

-10

-5

0

5

10

Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMMH06(EW)

-15

-10

-5

0

5

10

Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMMH06(NS)

-4

0

4

Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMM009(EW)

-15

-10

-5

0

5

10

Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMM009(NS)

Page 26: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

-10

-5

0

5

10

Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMM011(EW)

-10

-5

0

5

Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMM011(NS)

15

10

5

0

-5

-10Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMMH14(EW)

-20

-10

0

10

20

Velo

city

(cm

/s)

6050403020100Time (s)

KMMH14(NS)

※破壊開始点(図の★)よりも15kmほど北東側(阿蘇側)に最終すべり量の大きい場所が存在

※破壊開始点と益城町を結ぶ範囲では最終すべり量の大きい場所は深部に限られていた

最終すべり量分布

Page 27: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

最大すべり速度の大きい場所は最終すべり量の大きい場所とほぼ同様であった.

最大すべり速度分布

54

本研究

Asano and

Iwata (2016)

Page 28: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

益城町での大振幅地震動は断層面のどこから来たか(1)

-20

0

20

Vel

oci

ty (

cm/s

)

6050403020100Time (s)

KMMH16(EW)

観測結果 断層面全体の寄与

-20

0

20

Vel

oci

ty (

cm/s

)

6050403020100Time (s)

KMMH16(EW)

観測結果 領域①の寄与

-20

0

20

Vel

oci

ty (

cm/s

)

6050403020100Time (s)

KMMH16(EW)

観測結果 領域②の寄与

-20

0

20

Vel

oci

ty (

cm/s

)

6050403020100Time (s)

KMMH16(EW)

観測結果 領域③の寄与

-20

0

20

Vel

oci

ty (

cm/s

)

6050403020100Time (s)

KMMH16(EW)

観測結果 領域④の寄与

波形インバージョン結果によると益城に対しては①の部分の寄与が大きい

益城町での大振幅地震動は断層面のどこから来たか(2)

残留変位に向かって変位が増加しはじめる時刻(=益城付近で断層

がすべった時刻)には,加速度波形における周期1sの主要動はすでに到来し終えている.

Page 29: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

本震の破壊過程のまとめ

① 強い地震動はどのような震源過程により生成されたのか

本震の破壊過程のまとめ

① 強い地震動はどのような震源過程により生成されたのか

→益城町の強い地震動は深部のすべりによってもたらされたと考えられる.

Page 30: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

本震の破壊過程のまとめ

① 強い地震動はどのような震源過程により生成されたのか

→益城町の強い地震動は深部のすべりによってもたらされたと考えられる.

② 神戸と同じようにforward directivityの影響はあったのか

本震の破壊過程のまとめ

① 強い地震動はどのような震源過程により生成されたのか

→益城町の強い地震動は深部のすべりによってもたらされたと考えられる.

② 神戸と同じようにforward directivityの影響はあったのか

→ forward directivityの影響は益城町に対しては小さかった.

Page 31: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

61

◎大切畑大橋や阿蘇大橋はアスペリティのフォワード側に位置しており,その影響で大振幅地震動を受けた可能性がある.

- 前震の震源過程 -

62

Page 32: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

63

本震と同じ手法

同じ周波数帯域(0.2-

2Hz)

同じ観測点

S波を含む10秒間

13km×12kmの断層を13×12の小断層に分割

64

最終すべり量分布 最大すべり速度分布

▼KMMH16 ▼KMMH16

Page 33: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

65

目 次

1. 益城町で観測された地震動について2. サイト特性と観測地震動の関係(やや広域の話)3. 震源断層の破壊過程とその影響4. 今後について

66

議論

今回益城町のTMP3地点などで観測された地震動は既往の設計地震動を大きく上回るものである.しかし全国どこでもTMP3地点のような大きな地震動が生じるわけではない.全国どこでもTMP3地点のような大きな地震動で設計することは不合理である.

TMP3地点では震源特性とサイト特性の双方に周期1sを大きくする要因があり,それにより周期1sの大振幅地震動が生じたと考えられる.

このうち震源特性は不明確であり予測が難しい.しかし,サイト特性は基本的にはきちんとした調査をすればわかるものである.

サイト特性の大きい危険個所を抽出し重点的に対策を行うことが最も効果的な地震対策である.

現状認識 ではどうすれば... 筆者の見解 理由

JpGU熊本地

震セッションで出た意見

全国どこでも同じような対策をすることは不合理である.だから...

活断層の近くで重点的に対策をすべき

× 活断層の無いところでもこれまで大地震は起こってきている今回の前震のようにM6.5

でも震度7になりうる

野津 同上 サイト特性の大きいところで重点的に対策をすべき

Page 34: 地震動についてcommittees.jsce.or.jp/eec2/system/files/07_20170426博多...1 地震動について 2017/4/26 土木学会地震工学委員会 2016 年熊本地震 1周年報告会

67

まとめ

◎益城町の周期1秒の成分は断層面の深部から来たと考えられる.

◎益城町では1s付近で兵庫県南部地震の地震動や道示スペクトルを大幅に超える

地震動が観測された.ただし,このような大振幅地震動がどこにでも生じ得るわけではない.大振幅地震動が生じる危険性のある地点を抽出し重点的に対策を行うことが重要と考えます.

◎大切畑大橋や阿蘇大橋はアスペリティのフォワード側に位置しており,その影響で大振幅地震動を受けた可能性がある.

★秦吉弥博士の記録は以下のサイトで公開されているhttp://wwwcatfish.dpri.kyoto-u.ac.jp/~kumaq/