8
URADAI LETTER CAMPUS MAGAZINE # 022 2012.02 WINTER 特集! YOSAKOI in SUPER ARENA / JANUARY FESTIVAL 学部トピックス 親子のひろば「ぽっけ」 クリスマスのつどい ありがとうの会 卒業記念パーティー開催せまる! 短大で介護を学ぶということのプライド 介護福祉実践研究レポート発表会 浦大での4年間の学びの集大成 社会福祉士合格祈願壮行会 年間の活動を紹介します 学友会情報 5月完成に向け鋭意熱血執筆中! 新大学案内制作進行中 フェス フェス 浦大 浦大 いっぱい いっぱい

浦和大学・浦和大学短期大学部 · 2012. 3. 1. · ル B sU°mts ` Ü Gw º {Ü GwÓå Å{Ü GwZ{ å \T å \ pU ° t BMz:TD ²T Ô Ô ÷ X p Å 6 `h B G R Æ>K Ü Gw

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • URADAI

    LETTERC A M P U S M A G A Z I N E

    埼玉高速鉄道「浦和美園」駅周辺図

    浦和美園駅東口

    タクシー乗場

    浦和大学・浦和大学短期大学部スクールバス乗降場

    路線バス乗降場

    JR武蔵野線「東川口」駅周辺図

    埼玉高速鉄道のりば

    至南越谷コンビニ

    案内看板

    至南浦和

    ロータリー

    階段

    車 道

    改  札

    JR東川口駅

    南口

    交番

    浦和大学・浦和大学短期大学部スクールバス乗降場

    #0222012.02 WINTER

    特集!

    日程3/27火・4/28土・5/26土

    3/27火・4/28土・5/26土 13:00~15:30(受付開始12:30~)13:00~15:3013:00~15:3013:00~15:30(受付開始12:30~)(受付開始12:30~)(受付開始12:30~)

    高校の先生・保護者の方も歓迎します!模擬授業/学内見学ツアー/個別相談/入試説明/「親子のひろば“ぽっけ”」見学/「スマイルハウス」見学 etc

    Open CampusOpen Campus

    YOSAKOI in SUPER ARENA

    / JANUARY FESTIVAL

    学部トピックス

    親子のひろば「ぽっけ」クリスマスのつどいありがとうの会

    卒業記念パーティー開催せまる!

    短大で介護を学ぶということのプライド

    介護福祉実践研究レポート発表会浦大での4年間の学びの集大成

    社会福祉士合格祈願壮行会

    年間の活動を紹介します 学友会情報5月完成に向け鋭意熱血執筆中!

    新大学案内制作進行中

    フェスフェス浦大浦大

    がいっぱい!がいっぱい!はは

    〒336-0974 埼玉県さいたま市緑区大崎 3551http://www.urawa.ac.jp/☎048-878-5536(直通)

    E-mail [email protected]

    0120-860-294お問合わせは入試広報課フリーダイアル

    ケータイでアクセス!資料請求も!

    スクールバスの時刻表も掲載

    大学へのアクセス オープンキャンパス来校の際には、スクールバスをご利用ください。

    鶴巻陸橋(西)

    #743412 浦大レターNo.22_表1-4

  • フェスティバル2011

    特集!

    ~みんなが一つになる瞬間~浦大の歴史。浦大のプライド。浦大の華。1年生から4年生までが一堂に集い、数か月前から毎日毎日夜遅くまで練習をした集大成!

    活気ある浦大の象徴!!

    浦大はフェスが

    いっぱい!

    YOSAKOI in SUPER ARENA

    これぞ、浦大魂!!!

    11月3日に行われた埼玉YOSAKOIフェスティバルに向けて、9月から頑張ってきました。結果は思うように残せませんでしたが、学部・学年関係なくみんなで1つのものを作り上げられたことは、結果以上に大切な思い出です。

    総合福祉学部4年 今野 春菜さん

    参加者のコメント

    1月12日にJanuary Festivalが開催されました。チョッチョリーナブラザーズ、ヴォーカルボディサークル、軽音楽部らによる演奏が行われ、普段の練習の成果が披露されました。卒業年次の学生にとっては残り少ない発表の機会であるため、彼らの気迫が観客である学生達に伝わり、会場は熱気に包まれました。発表のあとは、景品付きの○×ゲームが行われ、歓喜の声が聞こえる中、幕を閉じました。

    JANUARYFESTIVAL

    学内で2月8日に開催した「就職業界説明会」は、本学が専門とする分野だけでなく、公務員やアパレル、自動車販売、旅行代理店など幅広い分野から採用担当者の方に参加いただきました。こうした体験をすることで、志望業種への理解を深めることや、進路選択の視野を広げる機会となっています。

    業界説明会開催

    次へのステップのために...

    #743412 浦大レターNo.22_p02p03

    0 2 U R A D A I L E T T E R

  • フェスティバル2011

    特集!

    ~みんなが一つになる瞬間~浦大の歴史。浦大のプライド。浦大の華。1年生から4年生までが一堂に集い、数か月前から毎日毎日夜遅くまで練習をした集大成!

    活気ある浦大の象徴!!

    浦大はフェスが

    いっぱい!

    YOSAKOI in SUPER ARENA

    これぞ、浦大魂!!!

    11月3日に行われた埼玉YOSAKOIフェスティバルに向けて、9月から頑張ってきました。結果は思うように残せませんでしたが、学部・学年関係なくみんなで1つのものを作り上げられたことは、結果以上に大切な思い出です。

    総合福祉学部4年 今野 春菜さん

    参加者のコメント

    1月12日にJanuary Festivalが開催されました。チョッチョリーナブラザーズ、ヴォーカルボディサークル、軽音楽部らによる演奏が行われ、普段の練習の成果が披露されました。卒業年次の学生にとっては残り少ない発表の機会であるため、彼らの気迫が観客である学生達に伝わり、会場は熱気に包まれました。発表のあとは、景品付きの○×ゲームが行われ、歓喜の声が聞こえる中、幕を閉じました。

    JANUARYFESTIVAL

    学内で2月8日に開催した「就職業界説明会」は、本学が専門とする分野だけでなく、公務員やアパレル、自動車販売、旅行代理店など幅広い分野から採用担当者の方に参加いただきました。こうした体験をすることで、志望業種への理解を深めることや、進路選択の視野を広げる機会となっています。

    業界説明会開催

    次へのステップのために...

    #743412 浦大レターNo.22_p02p03

    U R A D A I L E T T E R 0 3

  • 「 浦 大 」の「 い ま 」を 切 りと る

     12月2日㈮1号館1階ホールにおいて「親子のひろば『ぽっけ』クリスマスのつどい」が開催されました。まず、最初に学友会クラブのウィンドオーケストラによる生演奏が行われ、クリスマスの雰囲気が高まりました。その後、クリスマスツリーの点火が行われ、皆で「ジングルベル」を歌いました。 また、学生達によるパペット人形ダンス「赤鼻のトナカイ」や「手遊び ひげじいさん クリスマスバージョン」も披露され、来場した子どもたちは大喜びでした。 最後に、皆で「あわてんぼうのサンタクロース」を合唱し、学生達から子どもたちへ手づくりのクリスマスプレゼントが配られました。子どもたちの満面の笑みのもと、余韻を残して、クリスマス会は終了となりました。

     1月下旬に1号館1階こどもコミュニティセンター(保育実習室)において、「ありがとうの会」が開催されました。 こども学部一年生の授業「こども理解と観察」では、協力親子に参加していただき、学生たちが赤ちゃんの一年間の成長や親子の交流について、観察やかかわりあいを通して体験的に学びます。 授業の一年の最後に「ありがとうの会」が開かれました。協力親子の方々への感謝の気持ちと、子どもの健やかな成長への願いを込めて、学生が主体となって準備をしました。 学生たちは、手遊びやダンス、パネルシアター、劇等を行って感謝の気持ちを精一杯表現しました。子どもたちが、興味を強く持って前に進んで来てしまうことがあり、親御さんがあわてて引き止める微笑ましい姿も見られました。 最後に、学生たちが自ら作成したアルバムが手渡され、協力親子の方々から満面の笑みと、「本当に嬉しい」との、喜びのコメントをいただきました。 学生たちが真剣に人のために取り組んだこと、そして、人の喜びを自分の喜びとすることができたことは、学生たちにかけがいのない体験をもたらしたことでしょう。

    01こども学部

    親子のひろば「ぽっけ」クリスマスのつどい

    02こども学部

    ありがとうの会

     2月2日㈭、介護福祉科の実践研究レポート発表会が行われました。2年間の学びの集大成ともいえるこの発表会には、発表を行う2年生だけでなく、1年生も毎年参加しています。2年生は学びの結晶である卒業論文をもとに、それぞれの研究の成果を発表し、1年生はそれを翌年の自分にオーバーラップすることで2年生の学びを肌で感じとります。 報告する2年生の中には、実習中に苦労したことや利用者さんとのふれあいの中で感動したことなどを思い出し、感極まって涙を浮かべる学生もいて、たいへん感動的な発表会となりました。

     総合福祉学部では、社会福祉士国家試験の現役合格を目指し様々な受験対策を行っています。 その一環として、「社会福祉士国家資格合格祈願壮行会」を開催しました。 4年生だけでなく、来年度の受験を目指す3年生の姿も数多くあり、熱心に耳を傾けていました。 九里学部長から受験者一人ひとりに直筆のメッセージカードを手渡し送り出しました。

    03介護福祉科

    介護福祉実践研究レポート発表会

    短大で介護を学ぶということのプライド

    04総合福祉学部

    社会福祉士合格祈願壮行会浦大での4年間の学びの集大成

    URADAI

    LETTER

    #743412 浦大レターNo.22_p04p05

    0 4 U R A D A I L E T T E R

  • 「 浦 大 」の「 い ま 」を 切 りと る

     12月2日㈮1号館1階ホールにおいて「親子のひろば『ぽっけ』クリスマスのつどい」が開催されました。まず、最初に学友会クラブのウィンドオーケストラによる生演奏が行われ、クリスマスの雰囲気が高まりました。その後、クリスマスツリーの点火が行われ、皆で「ジングルベル」を歌いました。 また、学生達によるパペット人形ダンス「赤鼻のトナカイ」や「手遊び ひげじいさん クリスマスバージョン」も披露され、来場した子どもたちは大喜びでした。 最後に、皆で「あわてんぼうのサンタクロース」を合唱し、学生達から子どもたちへ手づくりのクリスマスプレゼントが配られました。子どもたちの満面の笑みのもと、余韻を残して、クリスマス会は終了となりました。

     1月下旬に1号館1階こどもコミュニティセンター(保育実習室)において、「ありがとうの会」が開催されました。 こども学部一年生の授業「こども理解と観察」では、協力親子に参加していただき、学生たちが赤ちゃんの一年間の成長や親子の交流について、観察やかかわりあいを通して体験的に学びます。 授業の一年の最後に「ありがとうの会」が開かれました。協力親子の方々への感謝の気持ちと、子どもの健やかな成長への願いを込めて、学生が主体となって準備をしました。 学生たちは、手遊びやダンス、パネルシアター、劇等を行って感謝の気持ちを精一杯表現しました。子どもたちが、興味を強く持って前に進んで来てしまうことがあり、親御さんがあわてて引き止める微笑ましい姿も見られました。 最後に、学生たちが自ら作成したアルバムが手渡され、協力親子の方々から満面の笑みと、「本当に嬉しい」との、喜びのコメントをいただきました。 学生たちが真剣に人のために取り組んだこと、そして、人の喜びを自分の喜びとすることができたことは、学生たちにかけがいのない体験をもたらしたことでしょう。

    01こども学部

    親子のひろば「ぽっけ」クリスマスのつどい

    02こども学部

    ありがとうの会

     2月2日㈭、介護福祉科の実践研究レポート発表会が行われました。2年間の学びの集大成ともいえるこの発表会には、発表を行う2年生だけでなく、1年生も毎年参加しています。2年生は学びの結晶である卒業論文をもとに、それぞれの研究の成果を発表し、1年生はそれを翌年の自分にオーバーラップすることで2年生の学びを肌で感じとります。 報告する2年生の中には、実習中に苦労したことや利用者さんとのふれあいの中で感動したことなどを思い出し、感極まって涙を浮かべる学生もいて、たいへん感動的な発表会となりました。

     総合福祉学部では、社会福祉士国家試験の現役合格を目指し様々な受験対策を行っています。 その一環として、「社会福祉士国家資格合格祈願壮行会」を開催しました。 4年生だけでなく、来年度の受験を目指す3年生の姿も数多くあり、熱心に耳を傾けていました。 九里学部長から受験者一人ひとりに直筆のメッセージカードを手渡し送り出しました。

    03介護福祉科

    介護福祉実践研究レポート発表会

    短大で介護を学ぶということのプライド

    04総合福祉学部

    社会福祉士合格祈願壮行会浦大での4年間の学びの集大成

    URADAI

    LETTER

    #743412 浦大レターNo.22_p04p05

    U R A D A I L E T T E R 0 5

  • 新入生歓迎会

    総会→新学友会

    しらさぎ祭実行委員会

    スポーツ大会準備

    スポーツ大会

    しらさぎ祭

    ジャニフェス準備

    ジャニフェス

    リーダー研修会、新入生歓迎会準備

    リーダー研修会学友会卒業式

    時々あそび

    時々あそびケーキ

    たべた

    しらさぎ祭準備

    5月完成に向け鋭意熱血執筆中!

    卒パ実行委員として、卒業生の皆さんの人生で思い出に残る素晴らしいものにしたいと考え、企画運営を行っています! 学生生活最後の、貴重な貴重な春休みを削りながら、卒業生の皆さんのために尽くしたいと思います。

     大学案内制作進行中新

    卒業記念パーティー実行委員会より

    総合福祉学部4年 上 城 朋 美

    学内各所で撮影&インタビュー中。学生の元気いっぱいの姿をあますところなく掲載します。完成を楽しみにしていてください!

    卒業記念パーティー 開催せまる!3月15日㈭は2011年度学位記授与式&卒業記念パーティーが開かれます。同じキャンパスで過ごした仲間たちと盛大に盛り上がることのできる楽しいイベントです。思い出に残る素晴らしいものにしようと、運営スタッフ一同、頑張って準備を進めています!

    浦 和 大 学 友 会学U R AWA U N I V E R S I T Y G A K U Y U K A I

    これからの浦和大学は

    学友会がつくる ! !こども学部2年

    (次期会長)有 馬 大 貴

    01みなさんこんにちは! 浦和大学学友会次期会長の有馬大貴です。去年は、たくさんの学生から要望を頂きました。今年は、その要望を元に毎年の活動に加え、主に3つの要望を叶えるために活動していきたいと思います。1つは、バスの19時30分までの増便。2つ目は、3号館の食堂に電子レンジの設置。3つ目は、屋上の開放。この3つを叶えて行きたいです。さらには、去年よりも学生が充実した生活を送れるように、努力していきますのでご協力お願いします。また、様々なイベントも企画していますのでよろしかったらご参加ください。みなさんでより良い学校を作っていきましょう!!最後にイベントやより良い学校を作っていくためには保護者の方々、職員の方々のご協力が必要不可欠となっております。ご理解とご協力をお願いいたします。

    02こども学部2年

    小山田萌子(次期副会長)

    最近は、昨年の活動の反省をいかしながら、リーダー研修会や新入生歓迎会に向けて活動しています。他にも、バスの増便や体育館使用時間の延長など学生からの要望にも応えられるようにと、日々考えています。しかし、いつもマジメな話をしているかと思いきや!!ギターをひいていたり、おいかけっこをしていたりと、子どものようにはしゃぐ元気な学友会です。やる時はもちろんしっかり話し合いをします。4月からは、学友会新聞を発行したり、浦大レターにも登場するので、よろしくおねがいします。

    05介護福祉科1年

    切 明 莉 花

    今学友会では、新入生歓迎会、リーダー研修会、学友会卒業式に向けて準備をしています。新入生歓迎会では、たくさんのサークルがそれぞれ出し物をします。リーダー研修会には、サークルの代表者が集まり、一年の活動の振り返りと学校や学友への要望を話し合っていきます。学友会卒業式とは、学友会の後輩が先輩達を送る会です。今年はイケメンNO.1コンテストや逃走を行います。学内で鬼ごっこをしたり、誰が一番かっこよく女を口説けるかなどをして、とても盛り上がります。これからも色々な企画を提案して浦大を盛り上げていきたいと思います。

    04こども学部3年

    栗 又 一 樹

    学友会では主に大学のイベントの企画や運営を行っています。日々の活動としては学生の意見や要望を聞き、皆の学生生活がより充実したものとなるようにと会議を設けたりしています。時々、他愛のない会話もありますが、やる時はやるのが学友会です。これからも少しずつではありますが、大学の活性化に努めていきたいと思います。

    07こども学部2年

    新 井 知 宏

    学友会では文化祭の行事を企画したり、クリスマスイベントを企画したりしています。こうしてみると「つまんなそうだなコノヤロー!!」と思うかもしれませんが、全然そんなことありません!! むしろ、みんなでワイワイガヤガヤやっています。時々、雑談もまじえながら活動を行っています!!みんなで学生生活を盛り上げていきましょう!! ヽ (^ヮ^)ノ

    03こども学部2年

    古 閑 めい(次期文化部部長)

    学友会では、新入生歓迎会や、クリスマスイベントなど様々なイベントを中心となって行っております。私が文化部部長になるにあたり、既存のイベントはもちろんのこと、みなさんにもっと喜んでいただける様な楽しいイベントを企画していきたいと思っております。

    06こども学部3年

    岩本佑季野

    『学友会』と聞くとかたいイメージですが、写真を見て頂ければ分かる通り、和気あいあいと活動しています。浦和大学の学生全員が楽しく、よりよい大学生活を送れるよう日々意見を出し合う事で、自分達も成長出来る場だと思っています。

    学友会年間スケジュール

    445566778899101011111212112233

    CAMPUS

    SUBJECT INTERVIEW

    #743412 浦大レターNo.22_p06p07

    0 6 U R A D A I L E T T E R

  • 新入生歓迎会

    総会→新学友会

    しらさぎ祭実行委員会

    スポーツ大会準備

    スポーツ大会

    しらさぎ祭

    ジャニフェス準備

    ジャニフェス

    リーダー研修会、新入生歓迎会準備

    リーダー研修会学友会卒業式

    時々あそび

    時々あそびケーキ

    たべた

    しらさぎ祭準備

    5月完成に向け鋭意熱血執筆中!

    卒パ実行委員として、卒業生の皆さんの人生で思い出に残る素晴らしいものにしたいと考え、企画運営を行っています! 学生生活最後の、貴重な貴重な春休みを削りながら、卒業生の皆さんのために尽くしたいと思います。

     大学案内制作進行中新

    卒業記念パーティー実行委員会より

    総合福祉学部4年 上 城 朋 美

    学内各所で撮影&インタビュー中。学生の元気いっぱいの姿をあますところなく掲載します。完成を楽しみにしていてください!

    卒業記念パーティー 開催せまる!3月15日㈭は2011年度学位記授与式&卒業記念パーティーが開かれます。同じキャンパスで過ごした仲間たちと盛大に盛り上がることのできる楽しいイベントです。思い出に残る素晴らしいものにしようと、運営スタッフ一同、頑張って準備を進めています!

    浦 和 大 学 友 会学U R AWA U N I V E R S I T Y G A K U Y U K A I

    これからの浦和大学は

    学友会がつくる ! !こども学部2年

    (次期会長)有 馬 大 貴

    01みなさんこんにちは! 浦和大学学友会次期会長の有馬大貴です。去年は、たくさんの学生から要望を頂きました。今年は、その要望を元に毎年の活動に加え、主に3つの要望を叶えるために活動していきたいと思います。1つは、バスの19時30分までの増便。2つ目は、3号館の食堂に電子レンジの設置。3つ目は、屋上の開放。この3つを叶えて行きたいです。さらには、去年よりも学生が充実した生活を送れるように、努力していきますのでご協力お願いします。また、様々なイベントも企画していますのでよろしかったらご参加ください。みなさんでより良い学校を作っていきましょう!!最後にイベントやより良い学校を作っていくためには保護者の方々、職員の方々のご協力が必要不可欠となっております。ご理解とご協力をお願いいたします。

    02こども学部2年

    小山田萌子(次期副会長)

    最近は、昨年の活動の反省をいかしながら、リーダー研修会や新入生歓迎会に向けて活動しています。他にも、バスの増便や体育館使用時間の延長など学生からの要望にも応えられるようにと、日々考えています。しかし、いつもマジメな話をしているかと思いきや!!ギターをひいていたり、おいかけっこをしていたりと、子どものようにはしゃぐ元気な学友会です。やる時はもちろんしっかり話し合いをします。4月からは、学友会新聞を発行したり、浦大レターにも登場するので、よろしくおねがいします。

    05介護福祉科1年

    切 明 莉 花

    今学友会では、新入生歓迎会、リーダー研修会、学友会卒業式に向けて準備をしています。新入生歓迎会では、たくさんのサークルがそれぞれ出し物をします。リーダー研修会には、サークルの代表者が集まり、一年の活動の振り返りと学校や学友への要望を話し合っていきます。学友会卒業式とは、学友会の後輩が先輩達を送る会です。今年はイケメンNO.1コンテストや逃走を行います。学内で鬼ごっこをしたり、誰が一番かっこよく女を口説けるかなどをして、とても盛り上がります。これからも色々な企画を提案して浦大を盛り上げていきたいと思います。

    04こども学部3年

    栗 又 一 樹

    学友会では主に大学のイベントの企画や運営を行っています。日々の活動としては学生の意見や要望を聞き、皆の学生生活がより充実したものとなるようにと会議を設けたりしています。時々、他愛のない会話もありますが、やる時はやるのが学友会です。これからも少しずつではありますが、大学の活性化に努めていきたいと思います。

    07こども学部2年

    新 井 知 宏

    学友会では文化祭の行事を企画したり、クリスマスイベントを企画したりしています。こうしてみると「つまんなそうだなコノヤロー!!」と思うかもしれませんが、全然そんなことありません!! むしろ、みんなでワイワイガヤガヤやっています。時々、雑談もまじえながら活動を行っています!!みんなで学生生活を盛り上げていきましょう!! ヽ (^ヮ^)ノ

    03こども学部2年

    古 閑 めい(次期文化部部長)

    学友会では、新入生歓迎会や、クリスマスイベントなど様々なイベントを中心となって行っております。私が文化部部長になるにあたり、既存のイベントはもちろんのこと、みなさんにもっと喜んでいただける様な楽しいイベントを企画していきたいと思っております。

    06こども学部3年

    岩本佑季野

    『学友会』と聞くとかたいイメージですが、写真を見て頂ければ分かる通り、和気あいあいと活動しています。浦和大学の学生全員が楽しく、よりよい大学生活を送れるよう日々意見を出し合う事で、自分達も成長出来る場だと思っています。

    学友会年間スケジュール

    445566778899101011111212112233

    CAMPUS

    SUBJECT INTERVIEW

    #743412 浦大レターNo.22_p06p07

    U R A D A I L E T T E R 0 7

  • URADAI

    LETTERC A M P U S M A G A Z I N E

    埼玉高速鉄道「浦和美園」駅周辺図

    浦和美園駅東口

    タクシー乗場

    浦和大学・浦和大学短期大学部スクールバス乗降場

    路線バス乗降場

    JR武蔵野線「東川口」駅周辺図

    埼玉高速鉄道のりば

    至南越谷コンビニ

    案内看板

    至南浦和

    ロータリー

    階段

    車 道

    改  札

    JR東川口駅

    南口

    交番

    浦和大学・浦和大学短期大学部スクールバス乗降場

    #0222012.02 WINTER

    特集!

    日程3/27火・4/28土・5/26土

    3/27火・4/28土・5/26土 13:00~15:30(受付開始12:30~)13:00~15:3013:00~15:3013:00~15:30(受付開始12:30~)(受付開始12:30~)(受付開始12:30~)

    高校の先生・保護者の方も歓迎します!模擬授業/学内見学ツアー/個別相談/入試説明/「親子のひろば“ぽっけ”」見学/「スマイルハウス」見学 etc

    Open CampusOpen Campus

    YOSAKOI in SUPER ARENA

    / JANUARY FESTIVAL

    学部トピックス

    親子のひろば「ぽっけ」クリスマスのつどいありがとうの会

    卒業記念パーティー開催せまる!

    短大で介護を学ぶということのプライド

    介護福祉実践研究レポート発表会浦大での4年間の学びの集大成

    社会福祉士合格祈願壮行会

    年間の活動を紹介します 学友会情報5月完成に向け鋭意熱血執筆中!

    新大学案内制作進行中

    フェスフェス浦大浦大

    がいっぱい!がいっぱい!はは

    〒336-0974 埼玉県さいたま市緑区大崎 3551http://www.urawa.ac.jp/☎048-878-5536(直通)

    E-mail [email protected]

    0120-860-294お問合わせは入試広報課フリーダイアル

    ケータイでアクセス!資料請求も!

    スクールバスの時刻表も掲載

    大学へのアクセス オープンキャンパス来校の際には、スクールバスをご利用ください。

    鶴巻陸橋(西)

    #743412 浦大レターNo.22_表1-4