5
4 1 なななななななななななななななななななななななな なななななななななな ななななな 50 なななななななななななななななななななななななな なな なな 、。 ななななななな なななななななななななななな ななななな なななななななななな なな な ななななな 、「」 ななななな 、。 ななななななななななななななななななななな なななななななななな なななな ななななななななななな 、。、、 .ななななななななななななな A) なななななななななななななななななななななななななななな ななな 11。 な) なななななななななななななな な) なななななななななななななな な) な な) なななななななななな(10 なな 15 な)なななななな ななななななななななななななななななななななななななな なななな 、。、 なな ななななな 、一、一 なななな 。、 ななな 、、 なななななななななななな ななななななななななななななななな 。、 B) なな ななななななななななななななな ななななななななななななななななななななななななななな 、、「」 ななな ななななな(な な )なななななななななななななな ななななななななななな なな 1なななななななななな なななななななななななな なななな 4 50 ななななな

日本のケアをよくしよう!全国高齢者ケア研究会 泉田照雄の ...izumidateruo.cocolog-nifty.com/blog/files/43avefbc94e7... · Web viewいつもと違った雰囲気つくりをすることで、コーヒーと話が弾みます。知らず知らずの間に水分を補給できます。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 日本のケアをよくしよう!全国高齢者ケア研究会 泉田照雄の ...izumidateruo.cocolog-nifty.com/blog/files/43avefbc94e7... · Web viewいつもと違った雰囲気つくりをすることで、コーヒーと話が弾みます。知らず知らずの間に水分を補給できます。

4

1

なかなか水分を摂ってくれない方への水分補給の工夫

全国高齢者ケア研究会

   介護の知識 50     なかなか水分をとってくれない方への水分補給の工夫 

 今回は、なかなか水分をとってくれない方への水分補給の工夫に

ついてです。

 入居者の中には、喉の渇きを訴えられなかったり「お茶が嫌い」

という方がいませんか? また、「夜トイレに行きたくない」と

言って、自分から水分を制限してしまう方もいます。

 水分の重要性を理解しても摂取を促せなくては、どうにもなりま

せん。そこで、水分と脱水の最終章は、利用者が水分をとれなく

なってきたときのアプローチについて紹介します。

 Ⅰ.水分を効率よくとるためには

A) 利用者が水分をよくとってくれる時間帯に少し多めに提供する

 

利用者1人1人で水分をよく飲む時間帯が違います。

  ア) 朝の起床後に水分をよく飲む人

  イ) 午後になると水分をよく飲む人

  ウ) 食事と一緒に水分をよく飲む人

  エ) 食事と食事の間の時間(10 時と 15 時)によく飲む人

  

睡眠薬を常用している方は午前中の覚醒が悪いことが多いの

で、午前中に水分をたくさんとることは難しいです。午後、覚

醒が良くなってからの方が水分をよく飲むことがあります。

また、食事を食べるのに時間がかかる方やオーラルジスキネ

アがある方は、食事を食べるのに精一杯で、食事と一緒に水分

飲むのが苦手なことがあります。どの時間帯に、利用者の状態

観察し、どの時間帯に水分が飲むことができるかを考え、総合

録シートでチェックします。水分をよく飲む時間帯がわかった

ら、

その時間帯に飲む量を増やせないかを検討します。

B) 早朝・夜間の水分摂取で水分量を増やす

4 50介護の知識

Page 2: 日本のケアをよくしよう!全国高齢者ケア研究会 泉田照雄の ...izumidateruo.cocolog-nifty.com/blog/files/43avefbc94e7... · Web viewいつもと違った雰囲気つくりをすることで、コーヒーと話が弾みます。知らず知らずの間に水分を補給できます。

4

2

なかなか水分を摂ってくれない方への水分補給の工夫

全国高齢者ケア研究会

特別養護老人ホームでは、食事と同様、「水分補給の時間」

  日課に組みこみ、その時間帯に水分をすすめるようにしている

場合が多いです。

  それも日中(朝食時~夕食時)のみに水分を提供しています。

そのような場合には、早朝・夜間(※1)に水分を飲んでもら

るかどうかを検討します。

  早起きの人がいて、朝4時、目が覚めたあとに水分をとってく

れるのではないか? 夜間、リビングに起きている人がいて、

の時に水分を飲んでもらえるのではないか? といった要領

で、

24 時間対応で水分補給を考えます。

C) その他の検討をする

  1人ひとりの嗜好(しこう)を考慮した水分補給の方法も大切

です。

 

ア) 味覚の減退がある人には甘いものをすすめる

イ) 好きな飲み物を探す

ウ) 薬を飲むとき、多めにすすめる

エ) 運動や軽作業のなど、ひと仕事終えたあとにすすめる

   味覚の減退がある方は甘い飲みものを好みます。甘味の強い

茶、ポカリスエットなどのスポーツ飲料などもよく飲みます。

 味覚の減退がある人でも、胃炎、逆流性食道炎などになって

る方は、甘味が強い飲みものでは胸焼けを起こしてしまい、す

みが悪いことがあります。その場合は、カルピスやレモン味の

みものなど、甘酸っぱいものをよく飲むことがあります。

D) 食事内容を麺類などの比較的水分が多く含まれるものに変える

E )水分としての認識で摂取を拒む方へは、固形物(食べもの)として

(※1)早朝・夜間に水

分摂取を検討

>>>寝ている利用者

を起こしてまで摂取を

促すことではなく、ト

イレに起きてきたとき

や巡視の際に目を開け

てみえたとき等に行い

ます。

Page 3: 日本のケアをよくしよう!全国高齢者ケア研究会 泉田照雄の ...izumidateruo.cocolog-nifty.com/blog/files/43avefbc94e7... · Web viewいつもと違った雰囲気つくりをすることで、コーヒーと話が弾みます。知らず知らずの間に水分を補給できます。

4

3

なかなか水分を摂ってくれない方への水分補給の工夫

全国高齢者ケア研究会

の認識で摂取をすすめる

 どうしても水分として摂取してくれない方には、水分としての摂

取をすすめるのではなく、ゼリーや氷としてすすめることも考えま

す。

 ア) 夏はアイスクリームやスムージー、かき氷としてすすめる

 イ) お茶のゼリーを作り、固形物として食べていただく

 ウ) 水分量の多い果物をすすめる

 Ⅱ.脱水についての補足

脱水は大きく 3 つに分けることができます。

 1)高張性脱水

発汗や極度の水分不足により体内の水分喪失が電解質

(※2)の喪失より多い状態。高齢者に多く、口渇や発熱を伴

い興奮や不穏になりやすい。(血清ナトリウム 150mEq/l以上)

 2)等張性脱水

等張液の喪失による脱水。口渇感のため水分を摂取するのが普通のため、低張性脱水に変化しやすい。

 3)低張性脱水(※3)

    下痢や嘔吐などにより電解質の喪失が著しい状態。口渇や

発熱を伴いにくい。全身の倦怠感や傾眠傾向になりやすい。

(血清ナトリウム 140mEq/l以下)

≪ 実 践 方 法 ≫

Ⅲ.水分をさまざまな形で考える

 三重県松阪市にある特別養護老人ホームさくらの郷での取り組み

を紹介します。

① かき氷やスムージーで楽しく美味しく水分補給をする工夫

(※2)電解質

>>>体液中のイオン

などの物質。ナトリウ

ムやカリウム等のこと

です。

汗をかくときに汗や下

痢、嘔吐の際にナトリ

ウムやカリウムを放出

してしまいます。

(※3)低張性脱水

>>>脱水の見極め方

でご紹 介 し た『ツ ル

ゴール低下判定』です

が、低張性脱水を起こ

しているときの判断材

料です。電解質異常の

発見は、症状が出にく

いこともあり発見しに

くいため有効活用でき

ます。

Page 4: 日本のケアをよくしよう!全国高齢者ケア研究会 泉田照雄の ...izumidateruo.cocolog-nifty.com/blog/files/43avefbc94e7... · Web viewいつもと違った雰囲気つくりをすることで、コーヒーと話が弾みます。知らず知らずの間に水分を補給できます。

4

4

なかなか水分を摂ってくれない方への水分補給の工夫

全国高齢者ケア研究会

 夏場はこのようにかき氷を利用者さんと一緒に作って楽しみま

す。電動のかき氷機では昔ながらの音や雰囲気が出ないので、工夫

できるのであれば、昔ながらの手回し手動タイプのかき氷機を用意

してみてはどうでしょうか。入居者の目の前で回すことで、昔懐か

しい雰囲気が楽しめるように工夫しています。

 シロップも、いちごやメロン、宇治金時などを用意して自分の好

きなシロップをかけてもらって食べます。

 今流行りのスムージーにチャレンジ。この機械は委託している厨

房メーカーさんからお借りできます。

 果汁ジュースを凍らせたものを機械で混ぜて、スムージーの完成

です。スムージーの上に果物をのせて完成です。

 利用者さんは、「冷たいけど美味しいわ」と言いながら喜んで食

べてくれました。

 そもそも、この企画を計画したのも水分をなかなかとってくれな

い方への取り組みでした。そのような方でもしっかりと自分の好き

な果物をのせて、嬉しそうに食べていただけました。

② 週末に開催される喫茶「さくら」

Page 5: 日本のケアをよくしよう!全国高齢者ケア研究会 泉田照雄の ...izumidateruo.cocolog-nifty.com/blog/files/43avefbc94e7... · Web viewいつもと違った雰囲気つくりをすることで、コーヒーと話が弾みます。知らず知らずの間に水分を補給できます。

4

5

なかなか水分を摂ってくれない方への水分補給の工夫

全国高齢者ケア研究会

 週末には、いつもとはちょっと雰囲気を変えて、デイサービスセ

ンターのフロアを使って「カフェさくら」をオープンします。

 コーヒーの匂いが立ち込め、クッキーやお菓子を一緒に食べても

らいます。

 いつもと違った雰囲気つくりをすることで、コーヒーと話が弾み

ます。知らず知らずの間に水分を補給できます。

③ 日常的なお茶への取り組み「お茶ゼリー」

 日常的な取り組みとして、毎日冷蔵庫の中にはお茶で作ったゼ

リーが入っています。

 お茶が嫌いな方用に、管理栄養士さんが作ってくれます。お茶の

渋みが嫌いな方のことも考え、少しデザート風な味付けとなってい

ます。いつでも好きな時に利用者に提供できますので、1日を通し

て必要な時にお茶ゼリーをすすめることができるようになっていま

す。

 《お茶ゼリーの作り方》

 アガー 82g、砂糖 80g、水6ℓ用意します。

 1)6ℓ の水を沸騰させます。沸騰するまでに、アガー、砂糖を混

 ぜ併せておきます。あらかじめ混ぜておくことで、ダマになるこ

 を防ぎます。

Page 6: 日本のケアをよくしよう!全国高齢者ケア研究会 泉田照雄の ...izumidateruo.cocolog-nifty.com/blog/files/43avefbc94e7... · Web viewいつもと違った雰囲気つくりをすることで、コーヒーと話が弾みます。知らず知らずの間に水分を補給できます。

4

6

なかなか水分を摂ってくれない方への水分補給の工夫

全国高齢者ケア研究会

 2)沸騰すれば火を止め、先ほど混ぜ合わせたものを入れ、かき

 ぜます。食べる物が制限される方に関しては、果物やコーヒー等

 少量加え、風味をつけることで食への楽しみを増やします。

 3)ダマが出ないよう均等にかき混ぜ、冷めたら 3~4度の冷蔵

 存を行います。寒天とゼラチンの間くらいのプルっとした固さに

れば摂取可能です。

 4)提供前には必ず固さの確認をしましょう。上記にあるような

 さ、歯茎同士で砕ける固さになればOK です。

 ※お茶ゼリーは口腔内の食物残渣物をかき集める役目もあるた

め、口腔ケアの役割も果たしています。食後の最後の一口にも適

しているでしょう。

 お茶ゼリーは、作成して実際に職員同士で試食をして口の中で解

ける、喉にするっと入る等のチェックをしないと喉で詰まり窒息し

てしまう可能性があるので、各施設で分量を試食しながら確認し作

成して下さい。