18
2018 年12月期 第 2 四半期 決算説明会資料 2018年8 月20 日(月) 日本和装ホールディングス株式会社 Copyright© NIHONWASOU HOLDINGS, Inc. All Rights Reserved.

日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

2018年12月期第2四半期決算説明会資料

2018年8月20日(月)日本和装ホールディングス株式会社

Copyright© NIHONWASOU HOLDINGS, Inc. All Rights Reserved.

Page 2: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

目次

2

■ 2018年12月期 第2四半期連結業績概況 ・サマリー ・損益計算書

■ 2018年12月期 通期業績予想 ■ 会社概要

Page 3: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

2018年12月期第2四半期(累計)

 ビジネスモデルのブラッシュアップにより、 第1四半期において初めての黒字化を達成 上場以降、半期での最高益を記録

 株主優待を拡充、株主ファーストの徹底へ

3

〈サマリー〉

Page 4: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

損益計算書【連結】

4

すべての項目で増収増益!上方修正数値より上振れ着地

項目 2018年第2四半期

2017年第2四半期

2018年通期予想増減 前年比 業績達成率

売上高

売上総利益

営業利益

営業利益率

経常利益

経常利益率

親会社株主に帰属する

四半期純利益

2,8512,517

%

%

389

13.7

%88.3

36412.8

244

2,5802,302

%

%

256

9.9

%89.2

2268.8

127

271215

133

-

138-

117

52.3-%

%

%

%

66.1

売上総利益率 -

5,450-

590

-

530-

320

- -

-

68.8-

76.3

10.59.4 %

%

%

%

%

52.0-

-

60.8-

92.2

( 単位:百万円)

Page 5: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

5

〈 連結営業利益 〉

( 単位:百万円)

75

239

174

86

36

256

389

2012年第2四半期

2013年第2四半期

2014年第2四半期

2015年第2四半期

2016年第2四半期

2017年第2四半期

2018年第2四半期

ジャスダック上場 (2006年)以来、上半期での最高益を記録!

※2009年に決算月を4月から12月に変更

より一層の経営の筋肉質化を目指す

Page 6: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

6

〈 2018年12月期 第2四半期取扱高 の構成 〉 ※

※取扱高とは、きものや帯の販売金額をあらわします。 この取扱高をもとに算出される販売仲介手数料等が当社の収益源であり、売上高にあたります。

総取扱高は前年同時期比4.6%増加。新規受講者の教室継続率アップと既存会員へのアプローチ強化策により、美しいきもの着付け教室、卒業生向けイベントの取扱が増加

2018年第2四半期実績① 2017年第2四半期実績②  ①ー②

1,347 285

177100%3,777100%3,954累計金額

494 △189

美しいきもの着付け教室(新規受講者)

卒業生向け(既存会員)教室

卒業生向け(既存会員)イベント 1,936

1,632

305

2,017 81

36%

13%

51%

41%

8%

51%

(単位:百万円)

金額 構成比 金額 金額構成比

Page 7: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

7

〈 卒業生向け(会員)イベントの実績① 〉当期は、卒業生(既存顧客)へのアプローチをより強化する計画を進めております。リピーターのお客様が増えたことで、イベント収益は好調に推移しました。

2月

3月

5月

6月

イベント名 総取扱高 参加人数

1 月日本一の会 (京都) 8,000 万円 50名

新春フェア (全国20会場) 1億8,300 万円 1245名

ブリリアンツ地区大会 (全国17会場) 4億3,600 万円 1555名

東西ツアー (新潟・三重) 5,700 万円 76名

4月 小糸染芸150周年(全国8会場) 8,400 万円 589名

加賀ツアー・加賀イベント (石川及び全国9会場) 8,000 万円 163名

7月

遊々会・縁の会(全国15会場) 5億9,100 万円 2670名

世界遺産ツアー(京都) 1億490万円 131名

8月 ブリリアンツ全国大会 2億1,100 万円 535名

Page 8: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

8

〈 卒業生向け(会員)イベントの実績② 〉

【遊々会/縁の会】当社の創業35周年記念を謳い、祝賀ムードの特別感を演出。多くのお客様にお越しいただきました。

【世界遺産ツアー】京都の地元メーカーのコネクションにより実現した日本和装オリジナルツアー。顧客満足度の高さが取扱高増に。

1億円越えイベント頻出!さらなる顧客満足度向上へ

Page 9: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

9

〈 販管費について 〉

販管費の主な増減について

【人件費   30百万円増】… 全社員・全着付け講師への創業 35周年記念祝い金の支給 及び               業績を反映して、営業社員へ決算一時金の支給等を行ったため

【広告宣伝費   21百万円増】… 春と秋の新規受講者募集プロモーションにおける予算比率を               変更したため

【会場費     33百万円減】… ホテル等で実施していたイベント会場代を見直し、               自社施設での開催に切り替え

【ローン手数料 9百万円減】… 自社クレジット利用促進により、他信販への手数料支払いが減少

2018年第2四半期① 2017年第2四半期② ①ー②

販売費及び一般管理費 2,127 2,046 81

( 単位:百万円)

Page 10: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

連結子会社の状況

10

グループ全体で利益を生み出す体制へ

上半期増収を達成、収益力アップが今後の課題

売上高 営業利益 経常利益 当期利益

2018年第2四半期

2017年第2四半期

659 △6 △4 △4

589 3 1 1

( 単位:百万円)

【株式会社はかた匠工芸】…博多織の製造販売、「男きもの専門店SAMURAI」の運営

・自社博多織製品(主に博多帯)等の売上は順調・男きもの専門店の不採算店舗であるSAMURAI京都店は撤退、 銀座店への事業集中化へ

Page 11: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

11

ジョージア出身の新大関・栃ノ心に博多織の帯を進呈!

英・ロンドンの国立ビクトリア・アンド・アルバート博物館に博多織の屏風「鳥獣戯画」を寄贈!

はかた匠工芸製の袋帯「手織 弥三右衛門間道 (やざえもんかんどう)」新作博多織展最高賞の内閣総理大臣賞を受賞!

Page 12: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

12

自社クレジット(分割払い)取扱い強化で、支払い方法別シェアNo.1!

【ニチクレ株式会社】…当社顧客向けショッピングクレジット事業

売上高 営業利益 経常利益 当期利益

2018年第2四半期

2017年第2四半期

182 108 86 57

183 127 98 65

( 単位:百万円)

当期は割賦事業での他社展開も実行将来的なグループの収益増加へさらに寄与できる体制の構築へ

タレント養成学校・学習教材業者との加盟店契約

他呉服店との加盟店契約

Page 13: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

トピックス

13

保有株式数に応じて株主優待ポイントを進呈。ポイントは、交換専用Webサイトで、電化製品や食品をはじめとした1,500 点以上の商品の中から、ポイント数に応じて交換可能に。対象は12 月末日時点に株主名簿記載の株主様。当社株式を継続保有される株主様は、翌年へのポイント繰越ができますので、最大2年分の積算ポイントによる商品交換もご利用いただけます。

株主優待制度を拡充、さらなる「株主ファースト企業」へ新しい株主優待制度はポイント制へ!

Page 14: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

14

2018年12月期計画① 2017年12月期実績② 増減①-②

売上高 5,450 5,246 204

営業利益 590 498 92

経常利益 530 443 87

親会社株主に帰属する当期純利益 320 281 39

(単位:百万円)

2018年12月期 通期業績予想

業績予想は前回予想(6月25日)より変更しておりません

Page 15: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

15

これからの日本和装秋の新規受講者募集プロモーションについて

CMキャラクターは引き続き女優の篠原涼子さん。春のCMとはがらっと装いも雰囲気も変え、親しみやすさを全面に出した仕上がりです。

この秋の教室のコンセプトは、

きものをより簡単に、より身近なものに。

日本和装の着付けの「特徴=“手軽さ”」をアピールします。

Page 16: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

16

新・取締役副社長に、道面 義雄(31)が就任しました!

〈 日本和装NEWS 〉

道面 義雄(どうめん よしお)1986年 9月11日 広島県呉市生まれ

2008年 7月 21歳で広島局入社2016年 1月 第5営業部(関西・中四国地区)部長2016年 3月 29歳で取締役2017年 3月 取締役営業統括本部長2018年 8月 取締役副社長 管理本部長

原点は、幼少の頃より培った雑草魂。日本和装入社後は営業一筋で、関西・中四国地区で責任者を歴任。29歳で最年少の取締役就任後は、フロント商品である無料着付け教室受講期間の短縮など、ビジネスモデル改革に尽力。取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、現場に足を運び、膝を交えての話し合いに重きを置く政策展開で、近年の営業力の成長を牽引している。日本和装一の記憶力の持ち主。歩く社史とも。大の広島カープファン。

biography

profile

Page 17: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

17

会社概要

【 商 号 】 日本和装ホールディングス株式会社

【 本 社 】 東京都千代田区丸の内 1-2-1 東京海上日動ビルディング新館 6F

【 設 立 】 昭和61年(1986年)

【 資 本 金 】 478,198,644 円

【発行済み株式数】 9,134,000 株

【 従 業 員 数 】 正社員 111名

【 営業拠点数 】 全国 18局 2拠点

【 事 業 内 容 】 和装品全般の販売仲介ならびに加工サービス業

【 U R L 】 http://www.wasou.com

Page 18: 日本和装の無料きもの着付け教室 - 2018年12月期第2四半期 · 2018. 8. 20. · 取引先との意見交換「絆会議」や、きもの講師への研修「講師サミット」等、

18

■ご注意

本資料は 2018年12月期第2四半期業績に関する情報の提供を目的としたものであり、

当社が発行する有価証券の投資を勧誘することを目的としたものではありません。

また、本資料は 2018年6月末日のデータに基づいて作成されております。

本資料に掲載された意見、予測等は資料作成時点での当社の判断であり、その情報の正確性、

完全性を保証し、または約束するものではなく、また今後、予告なしに変更されることがあります。

【 本資料に関するお問い合わせ先 】

日本和装ホールディングス株式会社 東京都千代田区丸の内 1-2-1 東京海上日動ビルディング新館 6FTEL 03-3216-0070   FAX 03-3216-0057