15
東京測定器材株式会社 製品カタログ 手動パルス発生器 奥行寸法8.5㎜の超薄形 密閉構造 長寿命 全てのNCにマッチする豊富なバリエーション パネル奥行寸法8㎜以下の薄型 ダイヤルつまみを重量化して操作感触を向上 超小形 外形φ60 ダイヤルつまみを重量化して操作感触を向上 RE47 P.13 RE45T/V P.02 RE45B P.06 RE46 P.10

òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m

  • Upload
    phamnga

  • View
    212

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m

東京測定器材株式会社

製品カタログ手動パルス発生器

 奥行寸法8.5㎜の超薄形 密閉構造

 長寿命 全てのNCにマッチする豊富なバリエーション

 パネル奥行寸法8㎜以下の薄型 ダイヤルつまみを重量化して操作感触を向上

 超小形 外形φ60 ダイヤルつまみを重量化して操作感触を向上

RE47 P.13

RE45T/V P.02

RE45B P.06

RE46 P.10

Page 2: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m
Page 3: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m
Page 4: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m

24

24

24

24

24

24

Page 5: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m
Page 6: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m

特長

●3点ナット止め(60mm丸穴用)方式採用

 を用意して、ご使用範囲を広げました。

●ダイヤルつまみの大型化 当社従来品より大型化して更に見やすく、操作しやすくなりました。

●豊富なバリエーション 様々なNCにマッチする豊富なバリエーションを用意しました。

 光学式のロータリーエンコーダなので出力信号にチャタリングはなく、また 非接触検出なので長寿命です。

●RoHS対応

 クリック感触は100万回使用後も、ほとんど変わりません。

 パネル取付方式に、60mm丸穴用3点ナット止め方式と中心ナット止め方式

 ダイヤルつまみに貴社のロゴマークが印刷可能です。

●ダイヤルにロゴマーク

●長寿命

●カバー付き端子台を採用

 環境汚染6物質はRoHS指令に適応しています。

 NC工作機械の手操作入力用として開発した光学式インクリメンタルタイプのロータリーエンコーダです。従来のパネル取付方式に60mm丸穴用3点ナット止め方式を追加いたしました。又、ダイヤルも大型化して更に見やすく、操作感触もアップしています。

手 動 パ ル ス 発 生 器

概要

seriesRE45B

Page 7: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m

ホトカプラ用

DC10.8V~26.4V(12V~24V)

60mA以下

オープンコレクタ(電流出力形)

1レベル:TRはON0レベル:TRはOFF

DC30V以下50mA以下

シリーズ名 パルス数 出力方式

RE45B 1 R1:100パルス

2: 25パルス

D:差動出力

出力 パルス数

5V 100PPR

12V 100PPR

OC 100PPR

OC 100PPR

*OC 100PPR

差動 100PPR

5V 25PPR

*5V 25PPR

OC 25PPR

OC 25PPR

*OC 25PPR

差動 25PPR

この形式は12V入力、5V出力となります。

対ノイズ性を重視する用途に最適です。

差動:RS422準拠のラインレシーバに終端抵抗100Ωと共に接続してください。

 RE45B 2D5_

12V~24V入力ホトカプラ専用です。

この形式は 5V用の標準品です。

この形式は12V用の標準品です。

12V~24V入力ホトカプラ専用です。

対ノイズ性を重視する用途に最適です。

*OC:ホトカプラ専用の出力は"0レベル”のときにトランジスタは"OFF"で電流がゼロとなります。

*5V:電源電圧と出力電圧が異なるのでご注意ください。(電源電圧=12V、出力電圧=5V)

12V

24V

5V

12V

 RE45B 2R5_

 RE45B 2R1_

 RE45B 2O5_

 RE45B 2O1_

 RE45B 2O2_

24V

5V

5V

12V

5V

 RE45B 1O1_

 RE45B 1O2_

 RE45B 1D5_

D:15mm 指定ロゴ付

H:24mm TOSOKUマーク付

J:24mm ロゴ無

K:24mm 指定ロゴ付

RE45B 形式一覧表

形式名 電源電圧

5V

12V

5V

 RE45B 1R5_

 RE45B 1R1

 RE45B 1O5_

用途

*色は標準色 黒、形状:Cはグレーも用意しています

形状:Cでグレーをご希望の場合は別途ご相談ください

RE45B 規格

R:抵抗 プルアップ

O:オープン コレクタ

5: 5V

1:12V

2:12~24V

B:15mm TOSOKUマーク付

C:15mm ロゴ無

差動出力用

DC5V±10%150mA以下

(90mAtyp)

RS422準拠(ラインドライバ)受信側の終端抵抗は各相毎に100Ω

   -40℃~+85℃ (但し氷結しないこと)

   形状 A:約125g  D:約80g

パネル防水性

保存温度範囲

製品重量

回転トルク   形状 A,C: 8~16mN・m( 80~160gf・cm)   形状 D  :32~64mN・m(320~640gf・cm)

使用温度範囲    -10℃~+60℃ (但し氷結しないこと)

ダイヤルグリップ長及びロゴマーク電源電圧形状

A

用途による区分 5V入力用

DC5V±10%80mA以下30mA以下

330Ωプルアップまたはオープンコレクタ

   100パルス/100クリック または 25パルス/100クリック

12V入力用

DC12V±10%60mA以下40mA以下

2.2kΩプルアップまたはオープンコレクタ

電源電圧電源電流  プルアップ    オープンコレクタ

出力形式

出力電圧 (プルアップの時)

コレクタ定格(オープンコレクタの時)

パルス数

1レベル:(電源電圧-0.5V)以上(12V入力5V出力の場合は4.5V以上)

0レベル:0.4V以下(各出力ともに無負荷時)

DC30V以下50mA以下

回転寿命    往復 100万回以上

RE45B 形式表示例

   形状 D  :水深2mに2時間(非回転時)

*形状:Dの場合は空欄として下さい

D:ダイヤル無

  中心ナット止

A:大型ダイヤル

  3点ナット止

5

C:小型ダイヤル

B

Page 8: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m

●A形 外形図(大形ダイヤル3点ナット止め)

●C形 外形図(小形ダイヤル中心ナット止め)

+5V 0V A B

RE45BMANUAL PULSE GENERATORTYPE

LOT No.

TOKYO SOKUTEIKIZAI Co.,LTD.

RE45BA1R5

DC5V±10% 80mAmax JAPAN

取付パネル厚さ t3maxPanel thickness

φ80 ±1

φ72

φ53

15

28.5

38

パッキンPacking

P.C.D 72

3-M4 Studs L=8

φ60 ±0.5

カバー付端子台Terminal Block with Cover

10

20

30

40

50

60

70

80

90

20

30

10

40

50

80

90

70

60

φ48

φ60

41.5

φ66 ±1

24or

26

カバー付端子台Terminal Block with CoverPanel

取付パネル t1.5~2

+5V 0V A B

RE45BMANUAL PULSE GENERATORTYPE

LOT No.

TOKYO SOKUTEIKIZAI Co.,LTD.

RE45BC1R5

DC5V±10% 80mAmax JAPAN

25.5

30

51

φ60 ±0.5

36.5

16.5

21.815

24or

25.4

●D形 外形図(ダイヤル無し)

取付パネル厚さ t3maxPanel thickness

M9 P0.75

φ5.9

φ6

16.5

26

16

カバー付端子台Terminal Block with Cover

MANUAL PULSE GENERATORTYPE

LOT No.

TOKYO SOKUTEIKIZAI Co.,LTD.

RE45BD1R5

DC5V±10% 80mAmax JAPAN

51

30

25.5

φ60 ±0.5

19

3 1.6

Page 9: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m

■出力方式

●オープンコレクタ(記号O) ●抵抗プルアップ(記号R) ●差動出力(記号D)

■RE45B出力波形

120°

120°

φ723-φ4.5holes

φ62 ±0.5

φ3.3深さ1.8

19

±0.1

9.2

■RE45B A形パネル取付穴寸法図 C、D形パネル取付穴寸法図

(0)となる。

1)シャフトを時計方向に回すと,B相が低出力電圧(0)のときにA相が立ち上がり、

反時計方向に回すとB相が高出力電圧(1)のときにA相が立ち上がる。 A相

B相

3)25PPR仕様では、1クリックの移動でA相またはB相の一方だけ、0→1

時計方向 反時計方向

25PPRのクリック静止位置範囲

100PPRのクリック静止位置範囲

または1→0に切り替わる。

4)100PPR仕様では、クリック静止位置でA相及びB相は、常に低出力電圧

2)ホトカプラ専用の場合は、(1)のときにトランジスタはON、(0)のとき

にOFFの状態となり、OFFの状態で電流はゼロとなる。

+V

0V

A/B

+V

0V

A/B

26C31

+V

0V

A/B

●ロータリエンコーダ

●パルスジェネレータ

●ロータリスイッチ

本社・工場:

TEL:0428-31-2321

ホームページアドレス

●カタログ記載の仕様等については、改良のため予告なく変更することがあります。

●コードスイッチ

●レバースイッチ

●トラックボール

(代表) FAX:0428-31-2325

〒198-0024 東京都青梅市新町8-3-4

http://www.tosoku-inc.co.jp

C形は回り止めが無いため、φ3.3穴は不要

12.11

Page 10: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m

 仕様も豊富なバリエーションを用意しました。

特長

●パネル取り付けはφ60mm穴+3点ナット止め、取り付け面からの奥行

 寸法8mm以下の薄型設計

●大型のダイヤルつまみと内部には重りをつけて当社従来品よりも操作性を

 向上しました。

●VA設計で部品点数を削減し、低価格を実現しました。

●従来製品同様、様々なNC装置やコントローラに対応できるよう入出力の

●光学式のロータリーエンコーダなので出力信号にチャタリングはなく、

  また非接触検出なので長寿命です。

●RoHS対応 環境汚染6物質はRoHS指令に適応しています。

●ダイヤルに貴社ロゴマークなどの印刷が可能です。

NC工作機械の手操作用として開発した光学式インクリメンタルタイプのロータリーエンコーダです。パネル奥行寸法を8mm以下で、パネル内部を有効に活用できます。ダイヤルつまみも大型化、重量化し、操作感触もアップしています。

手 動 パ ル ス 発 生 器

seriesR E 4 6概要

Page 11: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m

ホトカプラ用

DC10.8V~26.4V(12V~24V)

60mA以下

オープンコレクタ(電流出力形)

1レベル:TRはON0レベル:TRはOFF

DC30V以下50mA以下

C:標準

D:差動出力

出力 パルス数

5V 100PPR

12V 100PPR

OC 100PPR

OC 100PPR

*OC 100PPR

差動 100PPR

5V 25PPR

*5V 25PPR

OC 25PPR

OC 25PPR

*OC 25PPR

差動 25PPR

差動:RS422準拠のラインレシーバに終端抵抗100Ωと共に接続してください。

 RE46A2CD5_

12V~24V入力ホトカプラ専用です。

この形式は 5V用の標準品です。

この形式は12V用の標準品です。

12V~24V入力ホトカプラ専用です。

対ノイズ性を重視する用途に最適です。

*OC:ホトカプラ専用の出力は"0レベル”のときにトランジスタは"OFF"で電流がゼロとなります。

*5V:電源電圧と出力電圧が異なるのでご注意ください。(電源電圧=12V、出力電圧=5V)

12V

24V

5V

12V

用途

この形式は12V入力、5V出力となります。

対ノイズ性を重視する用途に最適です。

24V

5V

5V

12V

5V

 RE46A2CR5_

 RE46A2CR1_

 RE46A2CO5_

 RE46A2CO1_

 RE46A2CO2_

 RE46A1CO1_

 RE46A1CO2_

 RE46A1CD5_

D:15mm 指定ロゴ付

H:24mm TOSOKUマーク付

J:24mm ロゴ無

K:24mm 指定ロゴ付

RE46 形式一覧表

形式名 電源電圧

5V

12V

5V

 RE46A1CR5_

 RE46A1CR1

 RE46A1CO5_

RE46 規格

R:抵抗 プルアップ

O:オープン コレクタ

5:5V

1:12V

2:12~24V

シリーズ名 形状 パルス数   クリック  出力方式   電源電圧   ダイヤルグリップ長及び                                             ロゴマーク

 RE46   A   1        C         R       5       B

1:100パルス

2: 25パルス

B:15mm TOSOKUマーク付

C:15mm ロゴ無

差動出力用

DC5V±10%150mA以下

(90mAtyp)

RS422準拠(ラインドライバ)受信側の終端抵抗は各相毎に100Ω

回転トルク

回転寿命

32~64mN・m(320~640gf・cm)

往復 100万回以上

RE46 形式表示例

-10℃~+60℃ (但し氷結しないこと)

-40℃~+85℃ (但し氷結しないこと)

220g

使用温度範囲

保存温度範囲

製品重量

用途による区分 5V入力用

DC5V±10%80mA以下30mA以下

330Ωプルアップまたはオープンコレクタ

100パルス/100クリック または 25パルス/100クリック

12V入力用

DC12V±10%60mA以下40mA以下

2.2kΩプルアップまたはオープンコレクタ

電源電圧電源電流  プルアップ  オープンコレクタ

出力形式

出力電圧 (プルアップの時)

コレクタ定格(オープンコレクタ       の時)

パルス数

1レベル:(電源電圧-0.5V)以上(12V入力5V出力の場合は4.5V以上)

0レベル:0.4V以下(各出力ともに無負荷時)

DC30V以下50mA以下

Page 12: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m

■出力方式

●オープンコレクタ(記号O) ●抵抗プルアップ(記号R) ●差動出力(記号D)

■RE46出力波形

(0)となる。

1)シャフトを時計方向に回すと,B相が低出力電圧(0)のときにA相が立ち上

がり、反時計方向に回すとB相が高出力電圧(1)のときにA相が立ち上がる。 A相

B相

3)25PPR仕様では、1クリックの移動でA相またはB相の一方だけ、0→1

時計方向 反時計方向

25PPRのクリック静止位置範囲

100PPRのクリック静止位置範囲

または1→0に切り替わる。

4)100PPR仕様では、クリック静止位置でA相及びB相は、常に低出力電圧

2)ホトカプラ専用の場合は、(1)のときにトランジスタはON、(0)のとき

にOFFの状態となり、OFFの状態で電流はゼロとなる。

+V

0V

A/B

+V

0V

A/B

26C31

+V

0V

A/B

+V 0V A B

+V 0V A B

取付パネル厚さ:t3mm以下

差動出力(6端子)

LOT No.TYPERE46A1CD5

DC5V±10%150mAmaxJAPANTOKYO SOKUTEIKIZAI Co.,LTD.

MANUAL PULSE GENERATOR

φ60

パッキン

φ61.2 15 8

6-M3

φ80

(26)

LOT No.TYPERE46A1CR5

DC5V±10%80mAmax JAPANTOKYO SOKUTEIKIZAI Co.,LTD.

MANUAL PULSE GENERATOR

4-M3

3-M4スタッド

120°

120°

3-φ4.5

φ72 ±0.1

φ62 ±0.5

24or

パネル取付穴

外形図

●ロータリエンコーダ

●パルスジェネレータ

●ロータリスイッチ

本社・工場:

TEL:0428-31-2321

ホームページアドレス

●カタログ記載の仕様等については、改良のため予告なく変更することがあります。

●コードスイッチ

●レバースイッチ

●トラックボール

http://www.tosoku-inc.co.jp

(代表) FAX:0428-31-2325

〒198-0024 東京都青梅市新町8-3-4

M4六角ナット t3.2mm

M4歯付座金 t0.9mm

M4平座金 t0.8mm

付属品(各3個)

M4六角ナット推奨締め付けトルク

:0.4~0.5 N・m(4~5 kgf・cm)

R41.5

*差動出力は下図

Page 13: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m

 仕様も豊富なバリエーションを用意しました。

特長

●外形φ60、パネル取り付けはφ46mm穴+3点ナット止め、取り付け面

 からの奥行寸法10mm以下の小型、薄型設計

●ダイヤルつまみ内部には重りをつけて当社従来品よりも操作性を向上

 しました。

●VA設計で部品点数を削減し、低価格を実現しました。

●従来製品同様、様々なNC装置やコントローラに対応できるよう入出力の

●光学式のロータリーエンコーダなので出力信号にチャタリングはなく、

  また非接触検出なので長寿命です。

●RoHS対応 環境汚染6物質はRoHS指令に適応しています。

●ダイヤルに貴社ロゴマークなどの印刷が可能です。

NC工作機械の手操作用として開発した光学式インクリメンタルタイプのロータリーエンコーダです。外形φ60、パネル奥行寸法10mm以下で、パネル操作面、内部を有効に活用できます。ダイヤルつまみも重量化し、操作感触もアップしています。

手 動 パ ル ス 発 生 器

seriesR E 47概要

Page 14: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m

ホトカプラ用

DC10.8V~26.4V(12V~24V)

60mA以下

オープンコレクタ(電流出力形)

1レベル:TRはON0レベル:TRはOFF

DC30V以下50mA以下

S:ソフト

D:差動出力

出力 パルス数

5V 100PPR

12V 100PPR

OC 100PPR

OC 100PPR

*OC 100PPR

差動 100PPR

5V 25PPR

*5V 25PPR

OC 25PPR

OC 25PPR

*OC 25PPR

差動 25PPR

差動:RS422準拠のラインレシーバに終端抵抗100Ωと共に接続してください。

 RE47A2SD5_

12V~24V入力ホトカプラ専用です。

この形式は 5V用の標準品です。

この形式は12V用の標準品です。

12V~24V入力ホトカプラ専用です。

対ノイズ性を重視する用途に最適です。

*OC:ホトカプラ専用の出力は"0レベル”のときにトランジスタは"OFF"で電流がゼロとなります。

*5V:電源電圧と出力電圧が異なるのでご注意ください。(電源電圧=12V、出力電圧=5V)

12V

24V

5V

12V

用途

この形式は12V入力、5V出力となります。

対ノイズ性を重視する用途に最適です。

24V

5V

5V

12V

5V

 RE47A2SR5_

 RE47A2SR1_

 RE47A2SO5_

 RE47A2SO1_

 RE47A2SO2_

 RE47A1SO1_

 RE47A1SO2_

 RE47A1SD5_

D:15mm 指定ロゴ付

RE47 形式一覧表

形式名 電源電圧

5V

12V

5V

 RE47A1SR5_

 RE47A1SR1

 RE47A1SO5_

RE47 規格

R:抵抗 プルアップ

O:オープン コレクタ

5:5V

1:12V

2:12~24V

シリーズ名 形状 パルス数   クリック  出力方式   電源電圧   ダイヤルグリップ長及び                                             ロゴマーク

 RE47   A   1        S         R       5       B

1:100パルス

2: 25パルス

B:15mm TOSOKUマーク付

C:15mm ロゴ無

差動出力用

DC5V±10%150mA以下

(90mAtyp)

RS422準拠(ラインドライバ)受信側の終端抵抗は各相毎に100Ω

回転トルク

回転寿命

8~16mN・m(80~160gf・cm)

往復 100万回以上

RE47 形式表示例

-10℃~+60℃ (但し氷結しないこと)

-40℃~+85℃ (但し氷結しないこと)

85g

使用温度範囲

保存温度範囲

製品重量

パネル防水性 IP54

用途による区分 5V入力用

DC5V±10%80mA以下30mA以下

330Ωプルアップまたはオープンコレクタ

100パルス/100クリック または 25パルス/100クリック

12V入力用

DC12V±10%60mA以下40mA以下

2.2kΩプルアップまたはオープンコレクタ

電源電圧電源電流  プルアップ  オープンコレクタ

出力形式

出力電圧 (プルアップの時)

コレクタ定格(オープンコレクタ       の時)

パルス数

1レベル:(電源電圧-0.5V)以上(12V入力5V出力の場合は4.5V以上)

0レベル:0.4V以下(各出力ともに無負荷時)

DC30V以下50mA以下

Page 15: òi ù o z Ú c |³$ -~ BfBzB¨Bk » GB B¦Bt !¢ z · z g J v p DC10.8V `26.4V i12 u `24V j 60 A È º I [ v R N ^ i d ¬ o Í ` j 1 x F s q Í n m

■出力方式

●オープンコレクタ(記号O) ●抵抗プルアップ(記号R) ●差動出力(記号D)

■RE47出力波形

(0)となる。

1)シャフトを時計方向に回すと,B相が低出力電圧(0)のときにA相が立ち上

がり、反時計方向に回すとB相が高出力電圧(1)のときにA相が立ち上がる。 A相

B相

3)25PPR仕様では、1クリックの移動でA相またはB相の一方だけ、0→1

時計方向 反時計方向

25PPRのクリック静止位置範囲

100PPRのクリック静止位置範囲

または1→0に切り替わる。

4)100PPR仕様では、クリック静止位置でA相及びB相は、常に低出力電圧

2)ホトカプラ専用の場合は、(1)のときにトランジスタはON、(0)のとき

にOFFの状態となり、OFFの状態で電流はゼロとなる。

+V

0V

A/B

+V

0V

A/B

26C31

+V

0V

A/B

●ロータリエンコーダ

●パルスジェネレータ

●ロータリスイッチ

本社・工場:

TEL:0428-31-2321

ホームページアドレス

●カタログ記載の仕様等については、改良のため予告なく変更することがあります。

●コードスイッチ

●レバースイッチ

●トラックボール

http://www.tosoku-inc.co.jp

(代表) FAX:0428-31-2325

〒198-0024 東京都青梅市新町8-3-4

差動出力(6端子)

MANUALTYPELOT No.

DCTOKYO

JAPAN

PULSE GENERATOR

SOKUTEIKIZAI Co10%80mAmax5V±

.LTD.,235

+5V 0V A B

RE47A1SR5B

M3六角ナット t2.4mm

M3歯付座金 t0.7mm

M3平座金 t0.5mm

付属品(パネル取付用、各3個)

*差動出力は下図

LOT No.275

RE47A1SD5B

JAPAN

+5V 0V A B

パッキン

6-M3

4-M3

3-M3

3-φ3.6

φ53 ±0.2

φ46 ±0.5

パネル取付穴

外形図

φ60.6

φ45

(15)(25) (10)

φ45

6.2

7.62

120°

120°

(37)

付属品

取付パネル厚さ:t3mm以下

M3六角ナット推奨締め付けトルク

:0.25~0.35 N・m(2.5~3.5 kgf・cm)

13.07