8
POWER GENERATION VEHICLE 移動電源車

POWER GENERATION VEHICLE - Sanyo...POWER GENERATION VEHICLE 移動電源車 移動電源車 幅広い使用環境 ・電源出力はコネクタ式のため,素早く安全に給電を

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: POWER GENERATION VEHICLE - Sanyo...POWER GENERATION VEHICLE 移動電源車 移動電源車 幅広い使用環境 ・電源出力はコネクタ式のため,素早く安全に給電を

POWER GENERATION VEHICLE

移動電源車

Page 2: POWER GENERATION VEHICLE - Sanyo...POWER GENERATION VEHICLE 移動電源車 移動電源車 幅広い使用環境 ・電源出力はコネクタ式のため,素早く安全に給電を

移動電源車

幅広い使用環境

・電源出力はコネクタ式のため,素早く安全に給電を行えます。

・使用温度範囲は-10~+40℃で,寒冷地でも安心してお使いいただけます。使用高度は,1BOXタイプは標高1000m,トラックタイプは標高500mまでと幅広く,高地でも使いやすい仕様です。

素早い給電

・1BOXタイプは普通運転免許で運転できます。トラックタイプは準中型免許以上が必要。

普通運転免許で運転可能

・トラックタイプは,必要な電源容量にあわせ,最大3台まで並列運転をおこなうことができます。

並列運転(オプション)

2

必要な時に,必要な場所ですぐに給電

インフラ設備の非常用電源に ビルや設備のメンテナンス時の給電に 野外イベントなどの仮設電源に

Page 3: POWER GENERATION VEHICLE - Sanyo...POWER GENERATION VEHICLE 移動電源車 移動電源車 幅広い使用環境 ・電源出力はコネクタ式のため,素早く安全に給電を

3

仕様

出力方式 三相専用 三相 - 単相切替式(オプション)

出力電圧切替式(オプション)

三相/単相同時出力(オプション)

定格出力容量三相 100kVA(50Hz),125kVA(60Hz)

単相 3線 - 60kVA - 20kVA

出力電圧三相 210V 210V 210/415V 210V

単相 3線 - 210/105V - 210/105V

周波数 50/60Hz(切替式)

力率 0.8(遅れ)

定格回転速度 1500min-1(50Hz),1800min-1(60Hz)

騒音値 65dB(A)以下 注1

燃料タンク容量 車両燃料と共用で 150L

連続運転時間 注2 定格負荷時 7時間(50Hz),5.5時間(60Hz)

60%負荷時 12時間(50Hz),8.8時間(60Hz)

車両

使用車両 日野自動車 DUTRO(2トン積,後輪駆動,マニュアル車)注3

全長×全幅×全高 4970×1810×2430mm(外形寸法→ 5ページ)

車両総重量 5000kg 未満

ホイールベース 2525mm

トレッド 前輪:1405mm,後輪:1245mm

乗車定員 3名

注 1:定格負荷をかけた状態で,車両から 5m離れた地上 1.2mの点で測定した 8方向の平均値です。注 2:燃料満載時の連続運転時間です。注 3:4輪駆動,オートマチックなどのご希望はご相談ください。

出力方式 三相 - 単相切替式 三相 - 単相切替式

定格出力容量三相 20kVA(50Hz),25kVA(60Hz) 37kVA(50Hz),45kVA(60Hz)

単相 3線 11.5kVA(50Hz),14.4kVA(60Hz) 21.4kVA(50Hz),26.0kVA(60Hz)

出力電圧三相 200V(50Hz),220V(60Hz)

単相 3線 200/100V(50Hz),220/110V(60Hz)

周波数 50/60Hz(切替式)

力率 0.8(遅れ)

定格回転速度 1500min-1(50Hz),1800min-1(60Hz)

騒音値 65dB(A)以下 注1

燃料タンク容量 車両 70L 70L

発電装置 70L 100L

連続運転時間 注2 定格負荷時 13時間(50Hz),10時間(60Hz) 11時間(50Hz),9時間(60Hz)

60%負荷時 20時間(50Hz),16時間(60Hz) 18時間(50Hz),14時間(60Hz)

車両

使用車両 トヨタ自動車 HIACE(後輪駆動,オートマチック車,ハイルーフ,ディーゼル)注3

全長×全幅×全高 4690×1695×2260mm(外形寸法→ 5ページ)

車両総重量 3300kg 未満

ホイールベース 2570mm

トレッド 前輪:1470mm,後輪:1465mm

乗車定員 3名 2名

注 1:定格負荷をかけた状態で,車両から 5m 離れた地上 1.2m の点で測定した 4 方向の平均値です。注 2:燃料満載時の連続運転時間です。注 3:4 輪駆動のご希望はご相談ください。

トラックタイプ

1BOXタイプ

おもなオプション

運転機能

自動発停機能 外部からの信号を受信し,発電装置が自動で始動して,給電できます。

並列運転機能 この機能を付加した3台までの電源車を同期させて,給電できます。(トラックタイプのみ)

予熱機能 発電用ディーゼル機関の始動を円滑に行うため,始動前に予熱します。(1BOXタイプは標準)

付属品

ケーブル収納袋長いケーブルを収納・展長する際に便利な収納袋です。回転台にセットして使用します。(特許取得済)

回転台 ケーブル収納袋をセットして使用する回転台です。

ご指定ケーブルの製作 お客さまご指定の仕様でケーブルを製作いたします。

このほかにもご希望の機能・仕様がございましたらご相談ください。 ケーブル収納袋と回転台

Page 4: POWER GENERATION VEHICLE - Sanyo...POWER GENERATION VEHICLE 移動電源車 移動電源車 幅広い使用環境 ・電源出力はコネクタ式のため,素早く安全に給電を

4

単線結線図

AVR

G

V・F・A・W 84G 27 59

51

52

52-2

V・F・A・W-2

三相3線 210V

単相3線 210/105V<負荷>

<負荷>

Ex

DE

デジタル表示

デジタル表示

83

※単相同時出力(オプション)

※出力電圧切替(オプション)

三相3線 415V

※出力電圧切替(オプション)

210V

415V

V・F・A・W-2

51-2

デジタル表示

51-2

トラックタイプ

1BOXタイプ

AVR

SWG

84X

51

MCB三相3線 210V(50Hz時) 220V(60Hz時)

単相3線 200/100V(50Hz時) 220/110V(60Hz時)切替式

<負荷>

Ex

DE

AFV

Page 5: POWER GENERATION VEHICLE - Sanyo...POWER GENERATION VEHICLE 移動電源車 移動電源車 幅広い使用環境 ・電源出力はコネクタ式のため,素早く安全に給電を

ご要望に応じて,容量やケーブル仕様,出力電圧の切り替え機能など,さまざまなカスタマイズをいたします。お問い合わせください。

カスタマイズ

5

外形寸法

1BOXタイプ

(排気蓋開口時:

2930)

49702525

2430

1810

1413

1245

(14

5)

車両総重量:5000kg未満

46902570

1695

2260

(排気蓋開口時:

2760)

1465

電源出力部

車両総重量:3300kg未満

トラックタイプ

Page 6: POWER GENERATION VEHICLE - Sanyo...POWER GENERATION VEHICLE 移動電源車 移動電源車 幅広い使用環境 ・電源出力はコネクタ式のため,素早く安全に給電を

6

Page 7: POWER GENERATION VEHICLE - Sanyo...POWER GENERATION VEHICLE 移動電源車 移動電源車 幅広い使用環境 ・電源出力はコネクタ式のため,素早く安全に給電を

7

Page 8: POWER GENERATION VEHICLE - Sanyo...POWER GENERATION VEHICLE 移動電源車 移動電源車 幅広い使用環境 ・電源出力はコネクタ式のため,素早く安全に給電を

記載された会社名と商品名は,それぞれ各社の商号,商標または登録商標です。「SANUPS」は山洋電気株式会社の登録商標です。記載の内容は予告なく変更することがありますのでご了承ください。

ご採用にあたっての注意事項●給電の準備およびご使用の前に「取扱説明書」をよくお読みのうえ,正しくお使いください。●次のような装置に使用の場合には,運用,維持,管理に特別の配慮が必要となりますので当社にご相談ください。(a) 人命および人身に直接かかわる医療機器など。(b) 社会的,公共的に重要なコンピュータシステムなど。(c) その他,人の安全への関与や,公共の機能維持に重大な影響をおよぼす装置など。●車両走行にあたって,長距離の悪路などがある場合は,当社にご相談ください。●本装置の改造・加工は行わないでください。●メンテナンスの際は,お買い上げ販売店または当社にご相談ください。

●本装置は日本国内仕様です。日本国外で使用すると,電圧,使用環境などが異なるため,発煙,発火の原因となることがあります。日本国外でのご使用については,当社にご相談ください。●本カタログ掲載の製品は,輸出貿易管理令別表第一の 16の項に掲げる貨物に該当します。これら該当製品をお客様が輸出する場合,他の貨物に組み込んで輸出する場合又は,他の貨物と共に輸出する場合,「インフォーム要件」「客観要件」の検討を含め監督官庁に対し安全保障貿易に関する手続きを実施頂くことを推奨します。

上記についてのご質問・ご相談は,当社営業部門へお問い合わせください。

https://www.sanyodenki.co.jp

●お問い合わせ先

3-33-1 Minami-Otsuka, Toshima-ku, Tokyo 170-8451, Japan TEL: +81 3 5927 1020 FAX: +81 3 5952 1600

製品に関するお問い合わせ e-mail: [email protected] 受付時間 9:00~17:00(土,日,祝祭日,当社休日を除く)

〒060-0001〒980-0021〒321-0953〒386-8634〒400-0858〒920-0031〒430-7712〒448-0857〒460-0003〒600-8028〒540-6007〒732-0824〒812-0013

電話(011)280 1202電話(022)224 5491電話(028)639 1770電話(0268)71 8544電話(055)236 3434電話(076)235 2041電話(053)455 3321電話(0566)27 0221電話(052)231 3335電話(075)344 2515電話(06)6946 6006電話(082)263 5011電話(092)482 2401

北海道札幌市中央区北1条西 7-3-2 (北一条 大和田ビル)宮城県仙台市青葉区中央 2-2-6(三井住友銀行仙台ビル)栃木県宇都宮市東宿郷 3-1-1(中央宇都宮ビル)長野県上田市殿城 5-4山梨県甲府市相生 2-3-16(三井住友海上甲府ビル)石川県金沢市広岡 3-1-1(金沢パークビル)静岡県浜松市中区板屋町 111-2(浜松アクトタワー)愛知県刈谷市大手町 2-15(センターヒル・OTE21)愛知県名古屋市中区錦1-11-11 (名古屋インターシティ)京都府京都市下京区寺町通松原下ル植松町 733(河原町NNNビル)大阪府大阪市中央区城見1-2-27(クリスタルタワー)広島県広島市南区的場町 1-2-21(広島第一生命OSビルディング)福岡県福岡市博多区博多駅東 3-1-1(ノーリツビル福岡)

本社 〒170-8451 東京都豊島区南大塚3-33-1 電話(03)5927 1020(大代表)札 幌 支 店 仙 台 支 店 宇都宮支店 上 田 支 店 甲 府 支 店 金 沢 支 店 浜 松 支 店 刈 谷 支 店 名古屋支店 京 都 支 店 大 阪 支 店 広 島 支 店 福 岡 支 店

●関係官庁に対する手続きについて電気事業法に基づき,主任技術者の選任・届出,保安規程の作成・届出が必要です。長期間設置して使用する場合は,産業保安監督部,所轄の消防署等に届出が必要になることがあります。また,路上に駐車して使用する場合には,所轄の警察署に道路使用許可申請が必要です。

CATALOG No.P1007A006‘19.11