2
シャドーボックス生成システムの開発 Development of Shadow Box Generation System 吉田 惇 田代 裕子 齊藤 剛 Atsushi Yoshida Yuko Tashiro Tsuyoshi Saitoh 1. はじめに シャドーボックス [1] とは, 紙に描かれた模様や 形を切り抜き, 立体的に重ねて作成するペーパーク ラフトのことである. シャドーボックスの制作には, 対象の構図の陰影や奥行きを考えながら切り抜き, 作成する必要がある. ここが作る楽しみ要素の一つ ではあるが, 初心者には何の指標もないと難しさを 感じてしまうところでもある. そこで本研究ではユーザの指標となる画像を作成 することで, シャドーボックスの作成を補助するシ ステムの開発を行う. ユーザの意図を反映できるイ ンタラクティブなシステムを目指し, 初心者のシャ ドーボックス作りの導入補助となることを目的とす . 本稿では作成各段階の手法について報告する. 2. システム概要 シャドーボックスの特徴は対象となる絵柄を複数 枚用意し, 陰影や構図から奥行きを考慮しつつ, パーツを何層にも切り重ねて立体感を持たせること にある. 本システムでは各層の切り出しパーツの選 定補助を目的とし, 対象となる絵からの前景抽出を 行う. 主に色による領域分割 [2], グラフカット手法 [3] を用いての前景抽出について述べる. また, アプ リケーションとしての補助ツールと生成イメージの 表示も行う. 2.1 領域分割による前景抽出 入力画像を 20×20 に領域を分割する. ユーザは 前景として抽出したい部分をマウスで粗く囲み前景 物を指定する. 1(a) は領域分割の分割線を白い 線で表し, ユーザが指定した領域を青い線で表して いる. 領域分割の情報をもとにユーザが入力した領 域より外側を背景, 内側を前景とし, 抽出を行う. れによりユーザが指定した前景物を領域分割にもと づいてブロック状に抽出することができる. 前景抽 出の結果を図 1(b) に示す. 2.2 領域分割とグラフカットによる前景抽出 領域分割によってある程度抽出した図 1(b) の前 景画像から, 鳥居部分のみを抽出する. グラフの最 小切断アルゴリズムであるグラフカットを用いて鳥 東京電機大学 Tokyo Denki University 居の抽出を行う. 領域分割とグラフカットを組み合 わせた前景抽出の結果を図 2 に示す. (a) ユーザ入力による領域指定 (b) 領域分割による前景抽出 1: 領域分割による前景抽出 c 2008 Miyajima Tourist Association Reserved. 2: 領域分割を利用したグラフカット c 2008 Miyajima Tourist Association Reserved. 3. 補助ツール 前景抽出を行う際の補助ツールとして, 以下の機 能を追加した. 3.1 画像拡大機能 前景抽出を行う際, 細かい部分を選択するために 画像拡大機能を実装した. ユーザが指定したピクセ ルの周り 100×100 の範囲を 2 倍に拡大表示するこ とができる. 3.2 消しゴムツール 色やグラフカットによる前景抽出をするだけでは, 抽出後に背景が残ってしまうこともある. その際に は消しゴムツールを利用し, ユーザが背景としたい 領域をなぞることで, 背景を削除することができる. 4. ノイズ除去 色による領域の指定では抽出しきれなかった部分 がごま塩ノイズとして前景部分に残ってしまう. こで, 色抽出した画像にメディアンフィルタ処理を 行うことでノイズの除去を行う. 3(a) の画像には 黒いノイズがあるが, フィルタ処理によって図 3(b) の画像のように除去することができる. FIT2016(第 15 回情報科学技術フォーラム) Copyright © 2016 by The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers and Information Processing Society of Japan All rights reserved. 125 I-002 3 分冊

R ³ µ Â Ü w C - Institute of Electronics, Information ...€¦ · I-002 第3 分冊 (a) Ê ... ¶ Gq , vol.4, pp.143-144, (2016). [3] g é l¤ , Ú ÿ $ , ~ i m , ñª¾ ," â

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: R ³ µ Â Ü w C - Institute of Electronics, Information ...€¦ · I-002 第3 分冊 (a) Ê ... ¶ Gq , vol.4, pp.143-144, (2016). [3] g é l¤ , Ú ÿ $ , ~ i m , ñª¾ ," â

シャドーボックス生成システムの開発Development of Shadow Box Generation System

吉田 惇 † 田代 裕子 † 齊藤 剛 †

Atsushi Yoshida Yuko Tashiro Tsuyoshi Saitoh

1. はじめにシャドーボックス [1]とは, 紙に描かれた模様や形を切り抜き, 立体的に重ねて作成するペーパークラフトのことである. シャドーボックスの制作には,

対象の構図の陰影や奥行きを考えながら切り抜き,

作成する必要がある. ここが作る楽しみ要素の一つではあるが, 初心者には何の指標もないと難しさを感じてしまうところでもある.

そこで本研究ではユーザの指標となる画像を作成することで, シャドーボックスの作成を補助するシステムの開発を行う. ユーザの意図を反映できるインタラクティブなシステムを目指し, 初心者のシャドーボックス作りの導入補助となることを目的とする. 本稿では作成各段階の手法について報告する.

2. システム概要シャドーボックスの特徴は対象となる絵柄を複数枚用意し, 陰影や構図から奥行きを考慮しつつ, 各パーツを何層にも切り重ねて立体感を持たせることにある. 本システムでは各層の切り出しパーツの選定補助を目的とし, 対象となる絵からの前景抽出を行う. 主に色による領域分割 [2], グラフカット手法[3]を用いての前景抽出について述べる. また, アプリケーションとしての補助ツールと生成イメージの表示も行う.

2.1 領域分割による前景抽出

入力画像を 20×20に領域を分割する. ユーザは前景として抽出したい部分をマウスで粗く囲み前景物を指定する. 図 1(a)は領域分割の分割線を白い線で表し, ユーザが指定した領域を青い線で表している. 領域分割の情報をもとにユーザが入力した領域より外側を背景, 内側を前景とし, 抽出を行う. これによりユーザが指定した前景物を領域分割にもとづいてブロック状に抽出することができる. 前景抽出の結果を図 1(b)に示す.

2.2 領域分割とグラフカットによる前景抽出

領域分割によってある程度抽出した図 1(b)の前景画像から, 鳥居部分のみを抽出する. グラフの最小切断アルゴリズムであるグラフカットを用いて鳥

†東京電機大学Tokyo Denki University

居の抽出を行う. 領域分割とグラフカットを組み合わせた前景抽出の結果を図 2に示す.

(a) ユーザ入力による領域指定 (b) 領域分割による前景抽出

図 1: 領域分割による前景抽出c⃝2008 Miyajima Tourist Association Reserved.

図 2: 領域分割を利用したグラフカットc⃝2008 Miyajima Tourist Association Reserved.

3. 補助ツール前景抽出を行う際の補助ツールとして, 以下の機能を追加した.

3.1 画像拡大機能

前景抽出を行う際, 細かい部分を選択するために画像拡大機能を実装した. ユーザが指定したピクセルの周り 100×100の範囲を 2倍に拡大表示することができる.

3.2 消しゴムツール

色やグラフカットによる前景抽出をするだけでは,

抽出後に背景が残ってしまうこともある. その際には消しゴムツールを利用し, ユーザが背景としたい領域をなぞることで, 背景を削除することができる.

4. ノイズ除去色による領域の指定では抽出しきれなかった部分がごま塩ノイズとして前景部分に残ってしまう. そこで, 色抽出した画像にメディアンフィルタ処理を行うことでノイズの除去を行う. 図 3(a)の画像には黒いノイズがあるが, フィルタ処理によって図 3(b)

の画像のように除去することができる.

FIT2016(第 15 回情報科学技術フォーラム)

Copyright © 2016 byThe Institute of Electronics, Information and Communication Engineers andInformation Processing Society of Japan All rights reserved.

125

I-002

第3分冊

Page 2: R ³ µ Â Ü w C - Institute of Electronics, Information ...€¦ · I-002 第3 分冊 (a) Ê ... ¶ Gq , vol.4, pp.143-144, (2016). [3] g é l¤ , Ú ÿ $ , ~ i m , ñª¾ ," â

(a) ノイズ除去前      (b) ノイズ除去後

図 3: ノイズ除去結果

5. 生成イメージの表示抽出した前景画像からシャドーボックスの生成イメージを表示する. これによりユーザはシャドーボックスの完成形をイメージしながら作業することができる. 生成イメージは図 4のように様々な視点から見ることができる. また, 各層の間隔を変えて表示することも可能である. 図 5では各層の間隔を同一にし表示している. 図 6では原画と 1層目の間隔を広く空けて表示しており, 背景の山と鳥居の間隔を広くすることでより立体感を表現できる.

(a)正面からの視点

(b)右斜めからの視点図 4: シャドーボックス生成イメージ

出典: http://xn–pckhn6qwa9bw091b5jnuo4dopq.biz/?p=2525

図 5: 全層等間隔  c⃝2008 Miyajima Tourist Association Reserved.

図 6: 原画と 1層目の間隔が広い  c⃝2008 Miyajima Tourist Association Reserved.

6. シャドーボックスの作成抽出した画像を印刷し, シャドーボックスを作成した. 図 7は本システムで作成した前景画像 (図 4)

をもとに作成した作品である. 原画を含め 8層で構成されている.

図 7: 作成したシャドーボックス

7. まとめと今後の課題本稿では, ユーザの指標となる画像を作成するための前景抽出方法, ノイズ除去, 生成イメージの表示について述べた. 領域分割とグラフカットを組み合わせることによって, ユーザの意図に近い状態で前景物を抽出できることを示した. また, 前景抽出の際に生じるノイズについても, 消しゴムツールやフィルタ処理を用いて取り除いた. これにより作品を美しく仕上げることができるようになった.

今後は, シャドーボックス作品の見栄えをより良くする機能の実装を目指す. シャドーボックスは,

深さのある箱に飾ることで影が付き, 立体的に見える. 各層に箱を想定した縁を付加することで, 立体的に作品を見られるようにするなど, 作品の完成イメージを実現できるようにしていく.

参考文献[1] シャドーボックスとは?シャドーボックスワールド, ”http://www.

shadowbox-world.com/what.html”, (cited 2016-06-22).

[2] 吉田惇, 齊藤剛, ”シャドーボックス生成システムの開発”, 情報処理学会第 78 回全国大会, vol.4, pp.143-144, (2016).

[3] 飯塚里志, 金森由博, 三谷純, 福井幸男,”簡易ユーザ入力による景観画像の 3Dシーン生成システム”, 情報処理学会研究報告, vol.2011-CG-142(22), pp.1-6 (2011-02-01).

FIT2016(第 15 回情報科学技術フォーラム)

Copyright © 2016 byThe Institute of Electronics, Information and Communication Engineers andInformation Processing Society of Japan All rights reserved.

126

第3分冊